JP2005328368A - Audio transmission system and adaptor unit - Google Patents
Audio transmission system and adaptor unit Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005328368A JP2005328368A JP2004145124A JP2004145124A JP2005328368A JP 2005328368 A JP2005328368 A JP 2005328368A JP 2004145124 A JP2004145124 A JP 2004145124A JP 2004145124 A JP2004145124 A JP 2004145124A JP 2005328368 A JP2005328368 A JP 2005328368A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- audio
- terminal
- remote control
- unit
- adapter
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Transmitters (AREA)
- Headphones And Earphones (AREA)
Abstract
Description
本発明は、例えばポータブル型のオーディオ再生装置と組み合わせて使用して好適なオーディオ伝送システム及びアダプタ装置に関する。 The present invention relates to an audio transmission system and an adapter device suitable for use in combination with, for example, a portable audio playback device.
従来、光ディスク、光磁気ディスク、磁気テープ、半導体メモリなどの記録媒体に記録されたオーディオデータを再生したり、あるいは記録が可能なオーディオ再生装置やオーディオ記録再生装置が各種開発されている。この場合、携帯用として小型に構成されたものもあり、このような携帯用のポータブル機種の場合には、リモートコントロール装置で遠隔制御できるようにしたものもある。 Conventionally, various audio reproducing apparatuses and audio recording / reproducing apparatuses capable of reproducing or recording audio data recorded on a recording medium such as an optical disk, a magneto-optical disk, a magnetic tape, and a semiconductor memory have been developed. In this case, some portable devices are small in size, and in the case of such portable portable models, there are those that can be remotely controlled by a remote control device.
すなわち、例えばポータブル型のオーディオ再生装置の場合、ヘッドホン装置を再生装置に接続して、そのヘッドホン装置で再生したオーディオを聴取するようにしてあり、再生装置とヘッドホン装置とを接続するケーブルの途中にリモートコントロールを配置したものがある。この場合、そのリモートコントロール装置と再生装置の通信についてもケーブルを介して行い、リモートコントロール装置に取り付けられたキーの操作で、再生装置の制御が出来るとともに、リモートコントロール装置に配置された表示パネルに、再生装置から供給される再生状態のデータに基づいた表示(例えばトラック番号、再生時間、ディスク名、曲名、再生状態などの表示)が出来るようにしてある。 That is, for example, in the case of a portable audio playback device, the headphone device is connected to the playback device, and the audio played back by the headphone device is listened to, and in the middle of the cable connecting the playback device and the headphone device. Some have remote controls. In this case, communication between the remote control device and the playback device is also performed via a cable, and the playback device can be controlled by operating a key attached to the remote control device. The display based on the playback state data supplied from the playback device (for example, display of track number, playback time, disc name, song name, playback state, etc.) can be performed.
このようなリモートコントロール装置付のヘッドホン装置を使用することで、リモートコントロール装置によるオーディオ機器の遠隔操作が行なえ、オーディオ機器の操作性が向上する。 By using such a headphone device with a remote control device, the audio device can be remotely operated by the remote control device, and the operability of the audio device is improved.
図5及び図6は、従来のデジタルオーディオデータが記録された光ディスク又は光磁気ディスクを再生するポータブル型オーディオ機器としてのオーディオ再生装置の構成例(図5)と、形状の例(図6)を示した図である。この例では、オーディオ再生装置100は、ワイヤードリモートコントロール装置140が接続され、そのワイヤードリモートコントロール装置140にヘッドホン150が接続される構成としてある。
5 and 6 show a configuration example (FIG. 5) and a shape example (FIG. 6) of an audio playback device as a portable audio device that plays back an optical disc or magneto-optical disc on which conventional digital audio data is recorded. FIG. In this example, the
まず、オーディオ再生装置100でディスクを再生する構成について説明すると、オーディオ再生装置100に装着されたディスク101は、スピンドルモータ102で回転駆動され、光学ピックアップ103でディスクから読出したデータを、再生処理回路104に供給して、再生データを復調する。スピンドルモータ102,光学ピックアップ103,再生処理回路104での処理は、システムコントローラ110の制御に基づいて実行される。
First, a description will be given of a configuration in which a disk is played back by the
再生処理回路104で得た再生オーディオデータは、デジタル・アナログ変換器105に供給してアナログ音声信号に変換し、その変換されたアナログ音声信号をアナログ処理回路106に供給して、増幅などのアナログ処理を行い、処理されたアナログ音声信号を端子部120のオーディオ出力端子121に供給する。なお、このオーディオ再生装置100で再生されるオーディオデータは、実際には左右2チャンネルのステレオオーディオデータであるが、本明細書では説明を簡単にするために1系統で示してある。
The reproduction audio data obtained by the
本例の端子部120は、オーディオ信号用のプラグとリモートコントロール用のプラグが一体化されたものが装着できるジャックとして構成としてある。即ち、装着されるプラグとして、例えば図6に示すように、棒状のオーディオ用プラグ146と平板状のリモートコントロール用プラグ147とが一体化されたプラグ145が装着できる構成としてある。端子部120のリモートコントロール用の端子(即ちリモートコントロール用プラグ147と接続される端子)としては、リモートコントロール装置に電源(ここでは+5V電源)を供給する端子122と、リモートコントロール装置と双方向で通信を行うデータ用の端子123と、リモートコントロール装置側のキー情報が得られる端子124と、接地用端子125の4つの端子を備える。なお、本例のオーディオ再生装置100にワイヤードリモートコントロール装置140を接続しない場合には、端子部120のオーディオ出力端子121に、ヘッドホン装置のプラグを直接接続できるオーディオ出力ジャックとして構成としてある。また、図6に示したリモートコントロール用プラグ147の形状については、製造メーカや機種により様々な形状があり、ここでは一例を示している。
The
そして本例のオーディオ再生装置100には、再生などの指示を行う各種操作キー107が配置してあり、そのキー107の操作情報が制御部であるシステムコントローラ111に供給される構成としてある。また、液晶表示パネルで構成される表示部108がオーディオ再生装置100に配置してあり、システムコントローラ111の制御で、再生状態などの表示(例えばトラック番号,再生時間,ディスク名,曲名,再生状態などの表示)が行われるようにしてある。なお、次に説明するワイヤードリモートコントロール装置140側だけで表示を行うようにして、オーディオ再生装置本体側には表示部を設けない構成の場合もある。
The
次に、再生装置100に接続されるワイヤードリモートコントロール装置140の構成について説明すると、ワイヤードリモートコントロール装置140は、図5及び図6に示すように、再生装置100の端子部120に接続されて使用される。このリモートコントロール装置140は、リモートコントロール装置内の制御を行うコントローラ141と、このコントローラ141の制御で各種情報を表示する表示部142と、再生装置の操作用のキー143と、ヘッドホン装置用プラグが接続されるジャック144とを備える。
Next, the configuration of the wired
コントローラ141と表示部142は、再生装置100の端子122から供給される電源により作動する。表示部142は、液晶表示パネルなどの表示手段で構成されて、再生装置本体側の表示部108と同様の情報の表示(例えばトラック番号,再生時間,ディスク名,曲名,再生状態などの表示)が行われるようにしてある。キー143については、例えば端子部120の端子121と端子125との間(即ち電源電位部と接地電位部との間)に接続されて、キー143の操作状態に基づいて、端子124に得られる電位(即ち再生装置側のシステムコントローラ110のキー情報用ポート112で検出される電位)が変化するようにして、システムコントローラ110でその操作状態を検出できる構成としてある。ジャック144には、ヘッドホン装置150が接続してあり、ヘッドホン装置150の左右のスピーカユニット151,152から音声が出力される。
The
ここで、オーディオ再生装置100にワイヤードリモートコントロール装置140が接続される状態の例を図6を参照して説明すると、オーディオ再生装置100は、端子部120にワイヤードリモートコントロール装置140のプラグ145を矢印aで示すように挿入することで、接続される。この場合、ワイヤードリモートコントロール装置140のヘッドホンジャック144に、ヘッドホン装置150を接続することで、ワイヤードリモートコントロール装置140を介してヘッドホン装置150がオーディオ再生装置100に接続される。ワイヤードリモートコントロール装置140のキー143は、例えば矢印bで示すような左右両方向への回動操作と、矢印cで示す方向への押下げ操作とが可能な構成として、両操作の組み合わせで、再生装置100の各種操作指示が行え、表示部142には文字や図形などで各種表示が行われる。
Here, an example of a state in which the wired
ところで、このようにオーディオ機器とリモートコントロール装置を有線で接続する構成の場合には、オーディオ機器とヘッドホン装置やリモートコントロール装置をあまり離して使用することが困難で、使用態様に制限がある。このため、オーディオ機器とリモートコントロール装置に無線装置を内蔵して、無線接続によりリモートコントロール装置(ワイヤレスリモートコントロール装置)から遠隔制御できるようにしたものが従来から提案されている。また、オーディオ信号そのものをオーディオ機器から無線送信させて、ヘッドホンに接続された小型の受信機で受信させるようにして、オーディオ伝送そのものもワイヤレス化するようにしたものも従来から開発されている。 By the way, in the case where the audio device and the remote control device are connected in a wired manner as described above, it is difficult to use the audio device and the headphone device or the remote control device apart from each other, and there is a limitation in the usage mode. For this reason, there has been conventionally proposed a wireless device incorporated in an audio device and a remote control device, which can be remotely controlled from a remote control device (wireless remote control device) by wireless connection. In addition, an audio signal that is wirelessly transmitted from an audio device and received by a small receiver connected to headphones so that the audio transmission itself is also wirelessly developed.
特許文献1には、この種のポータブル型のオーディオ再生装置と、そのオーディオ再生装置に接続されるリモートコントロール装置やヘッドホンの一例についての開示がある。特許文献1には、リモートコントロール装置をワイヤレス化することについての記載がある。
しかしながら、ヘッドホン装置やリモートコントロール装置をワイヤレス化するためには、オーディオ機器に無線装置を内蔵することが必要になる。特に、図6に示したような、従来のワイヤードリモートコントロール装置が接続されるオーディオ機器を所持しているユーザは、無線装置を内蔵したオーディオ機器へ買い換えることが必要になり、ユーザの金銭的負担が増加する問題がある。 However, in order to make the headphone device and the remote control device wireless, it is necessary to incorporate a wireless device in the audio device. In particular, a user who has an audio device to which a conventional wired remote control device is connected as shown in FIG. 6 needs to replace the audio device with a built-in wireless device, which is a financial burden on the user. There is a problem that increases.
本発明はかかる点に鑑みてなされたものであり、この種のオーディオ機器を簡単にワイヤレス化できるようにすることを目的とする。 The present invention has been made in view of this point, and an object of the present invention is to make it possible to easily make this type of audio equipment wireless.
本発明は、所定の機器のオーディオ信号出力端子に接続されるアダプタ装置と、そのアダプタ装置と無線通信を行うオーディオ受信装置とで構成し、アダプタ装置として、所定の機器のオーディオ信号出力端子に接続される端子部と、その端子部に入力したオーディオ信号を無線送信する第1の通信部とを備え、オーディオ受信装置として、アダプタ装置の第1の通信部から無線送信されたオーディオ信号を受信する第2の通信部と、第2の通信部が受信したオーディオ信号を出力する出力部とを備えたものである。 The present invention includes an adapter device connected to an audio signal output terminal of a predetermined device and an audio receiving device that performs wireless communication with the adapter device, and is connected to the audio signal output terminal of the predetermined device as the adapter device. And a first communication unit that wirelessly transmits an audio signal input to the terminal unit, and receives an audio signal wirelessly transmitted from the first communication unit of the adapter device as an audio receiving device. A second communication unit and an output unit that outputs an audio signal received by the second communication unit are provided.
このようにしたことで、アダプタ装置をオーディオ機器のオーディオ信号出力端子に接続することで、そのアダプタ装置が接続されたオーディオ機器が、オーディオ受信装置と無線通信できることになり、例えばオーディオ受信装置の出力部にヘッドホン装置を接続させることで、アダプタ装置が接続されたオーディオ機器がワイヤレス化される。 By doing so, by connecting the adapter device to the audio signal output terminal of the audio device, the audio device to which the adapter device is connected can wirelessly communicate with the audio receiving device, for example, the output of the audio receiving device. By connecting the headphone device to the unit, the audio device to which the adapter device is connected is made wireless.
本発明によると、アダプタ装置をオーディオ機器のオーディオ信号出力端子に接続するだけで、既存のオーディオ機器を利用して、ワイヤレス化されたオーディオシステムが簡単に実現できる。 According to the present invention, a wireless audio system can be easily realized by using an existing audio device by simply connecting the adapter device to the audio signal output terminal of the audio device.
この場合、アダプタ装置の端子部は、オーディオ機器のリモートコントロール用端子にも接続される端子部であり、オーディオ受信装置側の通信部からアダプタ装置側の通信部に無線送信されたリモートコントロール信号を、端子部を介してオーディオ機器に供給することで、オーディオ受信装置がワイヤレスリモートコントロール装置も兼ねることになり、既存のオーディオ機器のリモートコントロールも出来るようになる。 In this case, the terminal portion of the adapter device is a terminal portion that is also connected to the remote control terminal of the audio device, and the remote control signal wirelessly transmitted from the communication portion on the audio receiving device side to the communication portion on the adapter device side is received. By supplying the audio device via the terminal unit, the audio receiving device also serves as a wireless remote control device, and remote control of the existing audio device can be performed.
また、アダプタ装置の端子部は、オーディオ機器のリモートコントロール用端子を介して電源の供給も受け、その供給される電源により、アダプタ装置内の通信部を作動させることで、アダプタ装置が電池などの電源を備える必要がなく、アダプタ装置を接続させるだけで簡単に使用できるようになる。 In addition, the terminal portion of the adapter device also receives power supply via the remote control terminal of the audio device, and the adapter device operates such as a battery by operating the communication unit in the adapter device with the supplied power. There is no need to provide a power source, and it can be used simply by connecting an adapter device.
さらに、オーディオ受信装置は、アダプタ装置が装着される装着部を有することで、アダプタ装置とオーディオ受信装置を収納させる際には、アダプタ装置をオーディオ受信装置に取り付けて一体化した状態で収納させることができ、アダプタ装置の紛失防止などが図れる。 Furthermore, the audio receiving device has a mounting portion to which the adapter device is mounted. When the adapter device and the audio receiving device are stored, the adapter device is attached to the audio receiving device and stored in an integrated state. Can prevent the adapter device from being lost.
以下、本発明の一実施の形態を、図1〜図3を参照して説明する。この図1〜図3において、背景技術の欄で説明した図5、図6に対応する部分には同一符号を付す。 Hereinafter, an embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. In FIG. 1 to FIG. 3, the same reference numerals are given to the portions corresponding to FIG. 5 and FIG.
本例においては、背景技術の欄で説明した図5、図6に示したオーディオ機器であるオーディオ再生装置100を使用して、このオーディオ再生装置100をワイヤレス化するようにしたものである。オーディオ再生装置100の内部構成については、既に説明してあるとともに本例の処理構成と直接関係がないので、ここでは特に説明しないが、オーディオ再生装置100が備えるオーディオ出力端子としての端子部120は、オーディオ信号用のプラグとリモートコントロール用のプラグが一体化された端子が装着できるジャックとして構成としてあり、図6に示した如きワイヤードリモートコントロール装置140が接続できる構成としてある。
In this example, the
ここで本例においては、この端子部120にワイヤードリモートコントロール装置の代わりに、図1に示すように、アダプタ装置200を接続し、そのアダプタ装置200と無線通信するオーディオ受信装置240を設けるようにしたものである。アダプタ装置200は、本例の場合には、図2に示すように非常に小型の筐体に収納された形状としてあり、オーディオ受信装置240は、ヘッドホン装置150等のオーディオ出力手段が接続される。
Here, in this example, instead of the wired remote control device, an
図1を参照して、アダプタ装置200の内部構成について説明すると、オーディオ再生装置100側の端子部120に接続される端子部210を備える。この端子部210は、オーディオ信号用のプラグとしての端子211とリモートコントロール用のプラグとしての端子212〜215が一体化された端子部である。なお、端子211は、実際には3端子で構成されて、左右2チャンネルのステレオオーディオ信号を受信する端子として構成されているが、ここでは説明を簡単にするために1系統の端子として示してある。また、この端子211に得られる信号を処理するオーディオ信号伝送ラインなどの、各オーディオ信号伝送ラインについても、同様に1系統のラインとして示してある。
The internal configuration of the
端子211に得られるオーディオ信号は、アナログ・デジタル変換器201に供給して、デジタルデータに変換し、変換されたデジタルオーディオデータを、システムコントローラ202の制御で送信処理部203に供給し、デジタルデータを無線送信する処理を行い、送信処理部203に接続されたアンテナ205から無線送信させる。アンテナ205としては、例えば小型化されたチップアンテナを使用する。
The audio signal obtained at the terminal 211 is supplied to the analog /
送信処理部203では、例えば2.4GHz帯などの比較的高い周波数帯を送信周波数として使用して、例えば数m程度の近距離の無線伝送処理が行われる。この周波数帯を使用する近距離の無線通信方式としては、例えばBluetooth(商標)として規格化された方式や、無線LANとして実用化されている方式などがある。
In the
また、アンテナ205は、受信処理部204が接続してあり、アンテナ205を介して供給される受信信号を受信処理するようにしてある。受信処理部204で受信処理する信号は、オーディオ再生装置100のリモートコントロール信号などである。受信処理部204で受信した信号は、システムコントローラ202の制御でオーディオ再生装置100側に供給するフォーマットのリモートコントロール信号とし、そのリモートコントロール信号を端子214からオーディオ再生装置100側に供給する。
In addition, the
オーディオ再生装置100側にリモートコントロール信号が供給されると、図6に示した如きワイヤードリモートコントロール装置140からリモートコントロール信号が供給された場合と同様の動作を行う。
When a remote control signal is supplied to the
また、オーディオ再生装置100の端子123から、アダプタ装置200の端子213を介して供給される表示用のデータなどが供給され、その表示用のデータを、システムコントローラ202は、送信処理部203からオーディオデータとともに無線送信させる。
Also, display data supplied from the
アダプタ装置200内の各回路を作動させる電源については、オーディオ再生装置100の端子122から、アダプタ装置200の端子212に得られる5Vなどの直流電源を使用する。このオーディオ再生装置100の端子122から出力される電源は、本来は図6に示したワイヤードリモートコントロール装置140を作動させるための電源である。なお、オーディオ再生装置100については、電源130として、内蔵された二次電池などを使用するようにしてある。
As a power source for operating each circuit in the
次に、このように構成されるアダプタ装置200と無線通信を行うオーディオ受信装置240の内部構成を、図1を参照して説明する。オーディオ受信装置240は、チップアンテナなどで構成されたアンテナ241が、送信処理部242及び受信処理部243に接続してある。受信処理部243では、アダプタ装置200から無線送信された信号を受信処理し、システムコントローラ245に供給する。システムコントローラ245では、受信した信号に含まれるオーディオデータを、デジタル・アナログ変換器248に供給して、アナログオーディオ信号に変換し、変換されたオーディオ信号を、アナログ処理部249で増幅などのアナログ信号処理を行い、処理されたオーディオ信号を、出力手段としての出力端子(図示せず)に接続されたヘッドホン装置150に供給し、ヘッドホン装置150から出力(放音)させる。なお、出力端子を設けずに、ヘッドホン装置が出力手段としてオーディオ受信装置240に直接接続された構成でもよい。
Next, an internal configuration of the
またオーディオ受信装置240は表示部247を備え、システムコントローラ245に供給された受信データに表示データが含まれていた場合に、その表示データを表示部247に供給して、表示部247で対応した表示を実行させる。さらに、オーディオ受信装置240はキー246を備える。キー246としては、オーディオ再生装置100を操作するリモートコントロール用のキーと、このオーディオ受信装置240のオン・オフを操作する電源スイッチ、音量調整用のアップキー及びダウンキーなどを備える。このキー246の操作をシステムコントローラ245が検出して、キー操作に対応した制御を行う。
The
リモートコントロール用のキーが操作された場合には、オーディオ再生装置100を制御するリモートコントロール信号を生成させる。生成されたリモートコントロール信号は、送信処理部242で送信処理し、アンテナ241から無線送信させる。この送信処理部242での送信処理状態については、例えばアダプタ装置200側の送信処理部203と同様の処理でよい。或いは、リモートコントロール信号として予め決められた所定個のコードを伝送させるだけであるので、簡単な変調処理などを行う送信処理でもよい。或いはまた、赤外線信号の伝送などの他の伝送方式で、オーディオ受信装置240からアダプタ装置200(又は再生装置100)にリモートコントロール信号を無線伝送する構成としてもよい。
When a key for remote control is operated, a remote control signal for controlling the
なお、オーディオ受信装置240は二次電池などを使用した電源250が内蔵され、電源250からオーディオ受信装置240内の各回路に動作用の電源が供給される。
The
図2は、本例のアダプタ装置200とオーディオ受信装置240の形状の例を示した図である。本例においては、アダプタ装置200は、オーディオ再生装置100側の端子部120に接続されるプラグとしての端子部210が一体に取り付けられた小型の筐体内に構成させてあり、アンテナについても内蔵されている。この小型のアダプタ装置200は、プラグとしての端子部210を、図2に矢印aで示すように、オーディオ再生装置100側の端子部120に接続させることで、オーディオ再生装置100にアダプタ装置200そのものが装着されて、装着状態が維持される構成としてある。
FIG. 2 is a diagram showing examples of shapes of the
即ち、オーディオ再生装置100側のオーディオ出力端子121を構成するオーディオ出力ジャック内には、そのジャックに接続されたプラグの導電部とある程度の接触力(弾性力)を持って接続する導電部を有し、その接触力程度の力で、端子部120に接続されたアダプタ装置200が保持されるようにしてある。
That is, the audio output jack constituting the
アダプタ装置200と無線通信を行うオーディオ受信装置240については、図2に示したように、基本的に従来のワイヤードリモートコントロール装置と同様の形状としてある。この例では、横長形状としてあり、表示部247に、トラック番号,再生時間,ディスク名,曲名,再生状態などの再生装置本体側と同様の表示が行えるようにしてあるとともに、複数のキー246で、再生装置のリモートコントロールが行えるようにしてある。
As shown in FIG. 2, the
オーディオ受信装置240には、ヘッドホン装置150が取り付けてあり、左右のスピーカユニット151,152をユーザの耳介に装着することで、アダプタ装置200から無線伝送されたオーディオを受信して聴取できる。
A
また本例のオーディオ受信装置240は、アダプタ装置200が装着される装着部を有する形状としてある。即ち、図2に示すように、オーディオ受信装置240を構成する筐体の端面240aに、アダプタ装置200側のプラグとしての端子211が挿入できる形状のダミーの端子(ジャック)として構成された孔261と、端子212〜215が挿入できる形状のダミーの端子(ジャック)として構成された孔262とを有する。
Further, the
このような形状としてあることで、アダプタ装置200やオーディオ受信装置240を使用しない際に、両装置200,240を一体化して収納させることができる。即ち、例えば図3に示したように、オーディオ受信装置240の端面240aの孔261,262に、アダプタ装置200の端子211〜215を挿入させることで、小型のアダプタ装置200がオーディオ受信装置240と一体化するので、小型に構成されたアダプタ装置200の紛失などを効果的に防止することができる。
By having such a shape, when the
なお、ここではダミーの端子として構成させたが、オーディオ受信装置240をオーディオケーブルで再生装置100側と直接接続させるための入力端子(出力端子)として構成させてもよい。
Here, although it is configured as a dummy terminal, the
以上説明したように、本例のアダプタ装置200とオーディオ受信装置240を用意して、アダプタ装置200をオーディオ再生装置100に接続することで、オーディオ再生装置100がワイヤレス型のオーディオ機器として機能するようになる。従って、既にオーディオ再生装置100を所持しているユーザにとっては、本例のアダプタ装置200とオーディオ受信装置240を用意するだけで、ワイヤレス型のポータブルオーディオ機器とすることができ、既存のオーディオ再生装置が有効活用される。
As described above, the
この場合、アダプタ装置200については、オーディオ再生装置100に用意されたリモートコントロール装置接続用の電源端子を使用して、電源の供給を受けるようにしたので、電池などの電源を内蔵する必要がなく、小型化が図れるとともに電池交換や充電などの手間がかからない効果を有する。
In this case, the
なお、上述した実施の形態では、オーディオ受信装置240側にリモートコントロール装置としての機能を持たせるようにしたが、オーディオ受信装置では、アダプタ装置からのオーディオデータを受信する機能だけを持たせるようにしてもよい。即ち、例えば図4に示すように、オーディオ再生装置100に接続されるアダプタ装置200′内の通信手段として、オーディオデータの送信処理を行う送信処理部203だけを設け、受信部は設けない構成とする。
In the above-described embodiment, the
このアダプタ装置200′と無線通信を行うオーディオ受信装置240′についても、図4に示すように、通信手段として、オーディオデータの送信処理を行う受信処理部243だけを設け、送信部は設けない構成とする。また、表示部やキーについても設けない。但し、オーディオ信号の受信のオン・オフを操作する電源スイッチや音量調整用のアップキー及びダウンキーなどの、このオーディオ受信装置240′内で処理される操作用のキーは設けてもよい。
As shown in FIG. 4, the
この図4に示すように構成したことで、図1、図2に示した例の場合よりも簡単な回路構成で、アダプタ装置とオーディオ受信装置を構成させることができる。なお、この図4に示したように、リモートコントロール装置を内蔵しない構成の場合には、オーディオ受信装置240′をヘッドホン装置に内蔵させる形状としてもよい。
By configuring as shown in FIG. 4, the adapter device and the audio receiving device can be configured with a simpler circuit configuration than the case of the example shown in FIGS. As shown in FIG. 4, in the case where the remote control device is not built in, the
また、ここまでの説明では、アダプタ装置が接続されるオーディオ機器として、ディスク再生装置を使用した例について説明したが、その他のオーディオ出力端子を備えた機器についても使用可能であることは勿論である。また、アダプタ装置やオーディオ受信装置の形状についても、上述した実施の形態は一例を示したものであり、その他の形状としてもよい。また、オーディオ機器が備える端子部のリモートコントロール信号用端子の形状についても、上述した実施の形態は一例を示したものであり、その他の形状の端子に接続されるアダプタ装置として構成してもよい。 In the description so far, the example in which the disk playback device is used as the audio device to which the adapter device is connected has been described. However, it is needless to say that the device having other audio output terminals can also be used. . Also, with regard to the shapes of the adapter device and the audio receiving device, the above-described embodiment shows an example, and other shapes may be employed. Also, the shape of the terminal for remote control signal of the terminal section provided in the audio device is just an example of the above-described embodiment, and may be configured as an adapter device connected to a terminal of other shape. .
100…オーディオ再生装置、120…端子部、150…ヘッドホン装置、200,200′…アダプタ装置、201…アナログ・デジタル変換器、202…システムコントローラ、203…送信処理部、204…受信処理部、205…アンテナ、210…端子部、240,240′…オーディオ受信装置、241…アンテナ、242…送信処理部、243…受信処理部、245…システムコントローラ、246…キー、247…表示部、248…デジタル・アナログ変換器、249…アナログ処理部、261,262…アダプタ装着部
DESCRIPTION OF
Claims (7)
前記端子部に入力したオーディオ信号を無線送信する第1の通信部とを備えたアダプタ装置と、
前記アダプタ装置の第1の通信部から無線送信されたオーディオ信号を受信する第2の通信部と、
前記第2の通信部が受信したオーディオ信号を出力する出力部とを備えたオーディオ受信装置とで構成される
オーディオ伝送システム。 A terminal portion connected to an audio signal output terminal of a predetermined device;
An adapter device comprising: a first communication unit that wirelessly transmits an audio signal input to the terminal unit;
A second communication unit that receives an audio signal wirelessly transmitted from the first communication unit of the adapter device;
An audio transmission system including an audio receiving device including an output unit that outputs an audio signal received by the second communication unit.
前記アダプタ装置の端子部は、前記機器のオーディオ信号出力端子の近傍に設けられたリモートコントロール用端子にも接続される端子部であり、前記オーディオ受信装置の第2の通信部から前記アダプタ装置の第1の通信部に無線送信されたリモートコントロール信号を、前記端子部を介して前記機器に供給する
オーディオ伝送システム。 The audio transmission system according to claim 1, wherein
The terminal portion of the adapter device is a terminal portion that is also connected to a remote control terminal provided in the vicinity of the audio signal output terminal of the device. From the second communication portion of the audio receiving device, the adapter device An audio transmission system for supplying a remote control signal wirelessly transmitted to a first communication unit to the device via the terminal unit.
前記アダプタ装置の端子部は、前記機器のリモートコントロール用端子を介して電源の供給も受け、その供給される電源により、前記第1の通信部を作動させる
オーディオ伝送システム。 The audio transmission system according to claim 2, wherein
The terminal unit of the adapter device is also supplied with power via a remote control terminal of the device, and the first communication unit is operated by the supplied power.
前記オーディオ受信装置は、前記アダプタ装置が装着される装着部を有する
オーディオ伝送システム。 The audio transmission system according to claim 1, wherein
The audio receiving device is an audio transmission system having a mounting portion to which the adapter device is mounted.
前記端子部に入力したオーディオ信号を無線送信する通信部と、
前記端子部及び前記通信部を収納し、前記端子部の前記出力端子への接続で、前記機器に装着される筐体とを備えた
アダプタ装置。 A terminal portion connected to an audio signal output terminal of a predetermined device;
A communication unit that wirelessly transmits an audio signal input to the terminal unit;
An adapter device comprising: a housing that houses the terminal unit and the communication unit and is attached to the device by connecting the terminal unit to the output terminal.
前記端子部は、前記機器のオーディオ信号出力端子の近傍に設けられたリモートコントロール用端子にも接続される端子部であり、
前記通信部は、リモートコントロール信号を受信する処理についても行い、受信したリモートコントロール信号に基づいた信号を、前記端子部から前記リモートコントロール用端子を介して前記機器に供給する
アダプタ装置。 The adapter device according to claim 5, wherein
The terminal portion is a terminal portion connected to a remote control terminal provided in the vicinity of the audio signal output terminal of the device,
The communication unit also performs processing for receiving a remote control signal, and supplies a signal based on the received remote control signal from the terminal unit to the device via the remote control terminal.
前記端子部は、前記機器のリモートコントロール用端子を介して電源の供給も受け、その供給される電源により、前記通信部を作動させる
アダプタ装置。 The adapter device according to claim 6, wherein
The terminal unit is also supplied with power via a remote control terminal of the device, and the communication unit is operated by the supplied power.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004145124A JP4906241B2 (en) | 2004-05-14 | 2004-05-14 | Audio transmission system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004145124A JP4906241B2 (en) | 2004-05-14 | 2004-05-14 | Audio transmission system |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005328368A true JP2005328368A (en) | 2005-11-24 |
JP4906241B2 JP4906241B2 (en) | 2012-03-28 |
Family
ID=35474345
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004145124A Expired - Fee Related JP4906241B2 (en) | 2004-05-14 | 2004-05-14 | Audio transmission system |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4906241B2 (en) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7894863B2 (en) | 2006-05-11 | 2011-02-22 | Sony Corporation | Communication system, communication apparatus, and operation control method |
JP4673444B1 (en) * | 2010-07-27 | 2011-04-20 | アーツ・インテリジェンス株式会社 | Data communication system, data communication method, data communication control program, and infrared communication apparatus |
JP2013509039A (en) * | 2009-10-15 | 2013-03-07 | セムケン、ケビン・アール. | Wireless audio system |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0631243U (en) * | 1992-09-22 | 1994-04-22 | 日本移動通信株式会社 | Wireless earphone microphone set for telephone |
JPH099382A (en) * | 1995-06-21 | 1997-01-10 | Inter Wave:Kk | Radio earphone for battery-driven stereo acoustic reproducing device |
-
2004
- 2004-05-14 JP JP2004145124A patent/JP4906241B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0631243U (en) * | 1992-09-22 | 1994-04-22 | 日本移動通信株式会社 | Wireless earphone microphone set for telephone |
JPH099382A (en) * | 1995-06-21 | 1997-01-10 | Inter Wave:Kk | Radio earphone for battery-driven stereo acoustic reproducing device |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7894863B2 (en) | 2006-05-11 | 2011-02-22 | Sony Corporation | Communication system, communication apparatus, and operation control method |
JP2013509039A (en) * | 2009-10-15 | 2013-03-07 | セムケン、ケビン・アール. | Wireless audio system |
JP4673444B1 (en) * | 2010-07-27 | 2011-04-20 | アーツ・インテリジェンス株式会社 | Data communication system, data communication method, data communication control program, and infrared communication apparatus |
JP2012027827A (en) * | 2010-07-27 | 2012-02-09 | Arts Intelligence Inc | Data communication system, data communication method, data communication control program and infrared communication device |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4906241B2 (en) | 2012-03-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR100659506B1 (en) | Speaker system of portable electric equipment and wireless receiving pack for the same | |
US6928309B2 (en) | Portable communication terminal charger system | |
JP4127992B2 (en) | Personal on-demand audio entertainment device that allows wireless download of unconnected content | |
US20100100206A1 (en) | Method and apparatus for wirelessly transferring music and other audio content to a car stereo or home stereo | |
US20050181756A1 (en) | Wireless digital music player | |
TW476226B (en) | Audio system and head-mounted audio device | |
US20080032650A1 (en) | Integrated Bluetooth-FM "xrBlue" Adapter | |
KR100719618B1 (en) | A data reproducing apparatus | |
US20070155440A1 (en) | FM Transmitter for an MP3 Player | |
JP2013062580A (en) | Sound reproduction device and sound reproduction method | |
JP4798162B2 (en) | Electronic equipment system | |
JP4906241B2 (en) | Audio transmission system | |
JP2000339793A (en) | Reproducing device | |
KR100581053B1 (en) | A Digital audio system using Bluetooth | |
JP2007243910A (en) | Connector apparatus for power line communication, and cradle apparatus power line communication reproduction system using connector apparatus | |
JP2001054184A (en) | Sound system and head mount sound device | |
KR200167119Y1 (en) | Car audio apparatus using flash memory with digital audio data | |
KR20030066578A (en) | MP3 Player With Transmitter Interface Include Memory Chip And Cigar Plug | |
JP4395907B2 (en) | Electronics | |
JP2001069205A (en) | Acoustic device using portable radio telephone terminal | |
US20050181744A1 (en) | Multimedia transmission device | |
KR200332362Y1 (en) | MP3 Player With Transmitter Interface Include Memory Chip And Cigar Plug | |
KR20050049787A (en) | Apparatus for interface between car audio and potable media player | |
KR20010008949A (en) | Portable audio player and the same method | |
JP3094396U (en) | Audio signal controller |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070316 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090406 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090602 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090722 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20090915 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20091207 |
|
A911 | Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20100104 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100209 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100311 |
|
A912 | Removal of reconsideration by examiner before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912 Effective date: 20100409 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20111209 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120110 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150120 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent (=grant) or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |