JP2005328154A - Recording apparatus, file dividing method, and program - Google Patents

Recording apparatus, file dividing method, and program Download PDF

Info

Publication number
JP2005328154A
JP2005328154A JP2004142323A JP2004142323A JP2005328154A JP 2005328154 A JP2005328154 A JP 2005328154A JP 2004142323 A JP2004142323 A JP 2004142323A JP 2004142323 A JP2004142323 A JP 2004142323A JP 2005328154 A JP2005328154 A JP 2005328154A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
file
recording
video data
recorded
recording medium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2004142323A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Toshinori Koba
俊典 木場
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2004142323A priority Critical patent/JP2005328154A/en
Publication of JP2005328154A publication Critical patent/JP2005328154A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a recording apparatus, a file dividing method, and a program capable of dividing a file at a position intended by a photographer and creating the file in a form easily used for editing. <P>SOLUTION: First the recording apparatus records video data outputted from an imaging element 101 to a first file provided to a recording medium 110. When a division instruction section 111 receives a division instruction input from a user during photographing by the imaging element 101, the recording apparatus records video data outputted from the imaging element 101 after receiving the division instruction, to a second file different from the first file provided to the recording medium 110. <P>COPYRIGHT: (C)2006,JPO&NCIPI

Description

本発明は、記録装置、ファイル分割方法、及びプログラムに関し、特に、撮影手段により得られた映像データをランダムアクセス可能な記録媒体に記録する記録装置、該記録装置に適用されるファイル分割方法、及び該ファイル分割方法をコンピュータに実行させるためのプログラムに関する。   The present invention relates to a recording apparatus, a file dividing method, and a program, and in particular, a recording apparatus that records video data obtained by a photographing unit on a randomly accessible recording medium, a file dividing method applied to the recording apparatus, and The present invention relates to a program for causing a computer to execute the file dividing method.

従来の映像記録再生装置には、撮影時点において撮影映像データとともに、該映像データに関わる各種関連情報を同時に映像記録媒体に記録するものがある(例えば、特許文献1参照)。   Some conventional video recording / reproducing apparatuses record various related information related to the video data together with the captured video data at the time of shooting (see, for example, Patent Document 1).

すなわち、映像記録媒体に、各種関連情報を記録するためのインデクス領域を設け、シャッタースイッチの押し下げをきっかけとして映像データを映像記録媒体に記録するとともに、インデクス領域に、映像記録媒体内で映像データが記録されている位置のアドレス、映像データ長、および該映像データの関連情報を記録する。   That is, an index area for recording various related information is provided on the video recording medium, and the video data is recorded on the video recording medium in response to the depression of the shutter switch, and the video data is stored in the index recording area in the video recording medium. The address of the recorded position, the video data length, and related information of the video data are recorded.

また、編集時に、撮影済みのデータに対してユーザが画像解析によるシーン分割を行なうことができるものもある。   In addition, there is a type in which a user can perform scene division by image analysis on already captured data during editing.

図9は、従来の映像記録再生装置の構成を示すブロック図である。   FIG. 9 is a block diagram showing a configuration of a conventional video recording / reproducing apparatus.

図9において、101は撮像素子であり、レンズに入射した被写体画像を電気信号に変換し、ディジタル画像データとする。102はカメラ信号処理部であり、撮像素子101からのディジタル画像データに対してホワイトバランスなどの信号処理を行なう。103は画像圧縮・伸長処理部であり、記録時にはカメラ信号処理部102からの信号に対して画像圧縮処理を行い、再生時には記録媒体110に記録されたデータの伸長処理を行う。ここでの圧縮は、映像の画面内(空間的)相関による圧縮及び/または画面間(時間的)相関による圧縮などが主に行なわれる。   In FIG. 9, reference numeral 101 denotes an image sensor, which converts a subject image incident on a lens into an electric signal to obtain digital image data. A camera signal processing unit 102 performs signal processing such as white balance on the digital image data from the image sensor 101. An image compression / decompression processing unit 103 performs image compression processing on the signal from the camera signal processing unit 102 during recording, and performs decompression processing of data recorded on the recording medium 110 during reproduction. The compression here is mainly performed by compression by intra-screen (spatial) correlation and / or compression by inter-screen (temporal) correlation.

104は出力処理部であり、撮影時のカメラ信号処理部102から出力される信号処理後のデータや画像圧縮・伸長処理部103で伸長されたデータを外部出力信号あるいは表示データへ変換する。105はビューファインダや液晶パネルなどの表示部であり、撮影画像や再生画像の表示を行う。106は記録・再生処理部であり、記録媒体110に対して圧縮データの書き込み及び読み出しを行う。107は光学系制御部であり、フォーカスや絞りなどの制御を行なう。108はシステムコントローラであり、各処理部の状態管理や実行処理制御などを行う。109は操作部であり、ユーザが装置に対して撮影開始/終了などの処理実行・停止指示を行うための本体ボタン・スイッチ、あるいはリモコンなどからなる。110は記録媒体であり、磁気テープを用いられることが多いが、ここではランダムアクセス可能な磁気ディスク・光ディスクなどを用いる。記録媒体110内のインデックス領域911には、映像データの位置アドレス、映像データ長などが映像データとともに記録される。   An output processing unit 104 converts the signal-processed data output from the camera signal processing unit 102 at the time of shooting and the data expanded by the image compression / decompression processing unit 103 into an external output signal or display data. Reference numeral 105 denotes a display unit such as a viewfinder or a liquid crystal panel, which displays captured images and reproduced images. A recording / playback processing unit 106 writes and reads compressed data to and from the recording medium 110. Reference numeral 107 denotes an optical system control unit which controls the focus, the diaphragm, and the like. Reference numeral 108 denotes a system controller that performs state management and execution processing control of each processing unit. Reference numeral 109 denotes an operation unit, which includes a main body button / switch or a remote control for the user to instruct the apparatus to execute / stop processing such as shooting start / end. Reference numeral 110 denotes a recording medium, which is often a magnetic tape. Here, a randomly accessible magnetic disk / optical disk is used. In the index area 911 in the recording medium 110, the position address of the video data, the video data length, and the like are recorded together with the video data.

音声処理部については、ここでは図示しないが、マイクなどから入力された音声信号が画像データ同様に、ディジタル音声データに変換され、圧縮処理され、記録される。再生時には所要の出力処理が行われる。
特開平8−294080号公報(第9頁、図2)
As for the audio processing unit, although not shown here, an audio signal input from a microphone or the like is converted into digital audio data, compressed, and recorded in the same manner as image data. Necessary output processing is performed during reproduction.
JP-A-8-294080 (page 9, FIG. 2)

ところで、各種の行事や講演などの撮影においては、長時間の連続撮影(流し撮り)が行われ、撮影後に編集されることがあり、この場合、編集に使用するカット(クリップ、ファイル)が長すぎて、編集作業をやりづらいという問題があった。   By the way, in the shooting of various events and lectures, long-time continuous shooting (panning shot) is performed and editing may be performed after shooting. In this case, the cut (clip, file) used for editing is long. There was a problem that editing work was difficult.

すなわち、上記従来の映像記録再生装置において、長時間の連続ファイルに対して1つのインデックス情報しか与えられない場合、カット編集を効率よく行うことができない。   That is, in the conventional video recording / playback apparatus, when only one index information is given to a long-time continuous file, cut editing cannot be performed efficiently.

また、カット編集を行う場合に、インデックス情報などを基に映像検索を行っても、インデックス画像の位置が必ずしも編集時のカットイン位置ではないため、編集のカットイン、カットアウト位置を設定して、再切り出しを行う必要があった。   Also, when performing cut editing, even if video search is performed based on index information, etc., the index image position is not necessarily the cut-in position at the time of editing, so the edit cut-in and cut-out positions are set. It was necessary to recut out.

さらに、撮影後の編集時に画像解析によるシーン分割を行う方法では、撮影者の意図が分割位置に必ずしも反映されないなどの欠点があった。   Furthermore, the method of performing scene division by image analysis at the time of editing after shooting has a drawback that the intention of the photographer is not necessarily reflected in the dividing position.

本発明はこのような問題点に鑑みてなされたものであって、撮影者の意図した位置でのファイル分割を可能にするとともに、編集に使いやすい形でファイル作成を行うことを可能にした記録装置、ファイル分割方法、及びプログラムを提供することを目的とする。   The present invention has been made in view of such problems, and enables recording of a file at a position intended by the photographer and enables creation of a file in a form that is easy to use for editing. An object is to provide an apparatus, a file dividing method, and a program.

上記目的を達成するために、請求項1記載の発明によれば、撮影手段により得られた映像データをランダムアクセス可能な記録媒体に記録する記録装置において、前記撮影手段により得られた映像データを前記記録媒体に記録する記録手段と、前記記録媒体に対して記録する映像データの分割を任意に指示する分割指示手段と、記録開始の指示に応じて、前記撮影手段から出力された映像データを第1のファイルに格納して前記記録媒体記録すると共に、前記第1のファイルの映像データの記録中における前記分割指示手段の指示に応じて、前記分割指示以降の前記撮影手段から出力された映像データを前記第1のファイルとは異なる第2のファイルに格納して前記記録媒体に記録するよう前記記録手段を制御する制御手段とを有することを特徴とする記録装置が提供される。   In order to achieve the above object, according to the first aspect of the present invention, in the recording apparatus for recording the video data obtained by the photographing means on a randomly accessible recording medium, the video data obtained by the photographing means is Recording means for recording on the recording medium, division instruction means for arbitrarily instructing division of video data to be recorded on the recording medium, and video data output from the photographing means in response to an instruction to start recording Video stored in the first file and recorded on the recording medium, and output from the photographing unit after the division instruction in accordance with an instruction from the division instruction unit during recording of the video data of the first file Control means for controlling the recording means to store data in a second file different from the first file and record the data in the recording medium. Recording apparatus is provided to symptoms.

また、請求項12記載の発明によれば、撮影手段により得られた映像データをランダムアクセス可能な記録媒体に記録する記録装置に適用されるファイル分割方法において、前記撮影手段により得られた映像データを前記記録媒体に記録する記録ステップと、前記記録媒体に対して記録する映像データの分割を任意に指示する分割指示ステップと、記録開始の指示に応じて、前記撮影手段から出力された映像データを第1のファイルに格納して前記記録媒体記録すると共に、前記第1のファイルの映像データの記録中における前記分割指示ステップによる指示に応じて、前記分割指示以降の前記撮影手段から出力された映像データを前記第1のファイルとは異なる第2のファイルに格納して前記記録媒体に記録するよう前記記録ステップを制御する制御ステップとを有することを特徴とするファイル分割方法が提供される。   According to a twelfth aspect of the present invention, in the file dividing method applied to a recording apparatus for recording video data obtained by the photographing means on a randomly accessible recording medium, the video data obtained by the photographing means. Are recorded on the recording medium, a division instruction step for arbitrarily instructing division of video data to be recorded on the recording medium, and video data output from the photographing unit in response to a recording start instruction Is stored in the first file and recorded on the recording medium, and is output from the photographing unit after the division instruction in response to an instruction by the division instruction step during recording of the video data of the first file. The recording step is controlled so that video data is stored in a second file different from the first file and recorded on the recording medium. File splitting method characterized by a control step of is provided.

さらに、上記ファイル分割方法をコンピュータに実行させるためのプログラムが提供される。   Furthermore, a program for causing a computer to execute the file dividing method is provided.

本発明によれば、撮影手段により得られた映像データをランダムアクセス可能な記録媒体に記録する記録装置において、前記撮影手段により得られた映像データを前記記録媒体に記録する。そして、前記記録媒体に対して記録する映像データの分割指示を受け取ると、記録開始の指示に応じて、前記撮影手段から出力された映像データを第1のファイルに格納して前記記録媒体記録すると共に、前記第1のファイルの映像データの記録中における前記分割指示に応じて、前記分割指示以降の前記撮影手段から出力された映像データを前記第1のファイルとは異なる第2のファイルに格納して前記記録媒体に記録する。   According to the present invention, in the recording apparatus for recording the video data obtained by the photographing unit on the recording medium that can be randomly accessed, the video data obtained by the photographing unit is recorded on the recording medium. When receiving an instruction to divide the video data to be recorded on the recording medium, the video data output from the photographing unit is stored in the first file and recorded on the recording medium in response to an instruction to start recording. In addition, in response to the division instruction during recording of the video data of the first file, the video data output from the photographing unit after the division instruction is stored in a second file different from the first file. And recorded on the recording medium.

これにより、撮影者の意図した位置でのファイル分割が可能となるとともに、編集に使いやすい形でファイル作成を行うことが可能になる。すなわち、撮影時に記録を中断することなく、編集時のカットイン・アウト指定となる記録ファイルの分割(クリップ作成)を撮影者の指示によって行えることで、特に長時間撮影において記録ファイルに対する煩わしい操作から開放される。さらに分割映像記録を汎用的な形式で行うことで、再生環境での特別な処理を追加することなく、ファイルの映像検索や編集での再利用が容易になる。   As a result, the file can be divided at the position intended by the photographer, and the file can be created in a form that is easy to use for editing. In other words, the recording file can be divided (clip creation) for cut-in / out designation at the time of editing without interrupting recording at the time of shooting. Opened. Furthermore, by performing the divided video recording in a general-purpose format, it becomes easy to reuse the file for video search and editing without adding special processing in the reproduction environment.

また、分割指定時のファイル分割処理において、終了させたファイルの終端部分データを、新規ファイルの先端部分に付加して重複記録行うことで、分割操作におけるカットイン・アウトを意識することなくクリップ作成が行え、さらにその付加データは過去のデータであることから、分割指示操作の遅れや編集における場面転換などのためのマージンが含まれるため、編集が効率的に行える。   In addition, in the file division process at the time of division designation, the end part data of the finished file is added to the top part of the new file and duplicated recording is performed, so that clips can be created without being aware of cut-in / out in the division operation Furthermore, since the additional data is past data, a margin for division instruction operation delay and a scene change in editing is included, so that editing can be performed efficiently.

さらに、重複部をスキップした連続再生を行うことが可能であり、重複部を意識することなく再生が行える。   Furthermore, it is possible to perform continuous reproduction with the overlapping portion skipped, and reproduction can be performed without being aware of the overlapping portion.

以下、本発明を実施するための最良の形態について、図面を参照して説明する。   The best mode for carrying out the present invention will be described below with reference to the drawings.

〔第1の実施の形態〕
図1は、本発明の第1の実施の形態に係る映像記録再生装置の構成を示すブロック図である。なお、図1において、図9に示す従来の映像記録再生装置と同一の構成部分には同一の参照符号を付してその説明を省略する。
[First Embodiment]
FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of a video recording / reproducing apparatus according to the first embodiment of the present invention. In FIG. 1, the same components as those of the conventional video recording / reproducing apparatus shown in FIG. 9 are denoted by the same reference numerals, and the description thereof is omitted.

図1において、111は、操作部109内に設けられる分割指示部であり、操作部109を従来構成する撮影開始/終了ボタンなどとは別に設けられたボタンなどからなる。112は、システムコントローラ108内に設けられた重複設定部であり、ユーザから設定された重複時間を保持する。113は、システムコントローラ108と記録・再生処理部106とに接続される分割処理部であり、分割指示部111に対してユーザによって行なわれた分割指示に従い、ファイルの分割処理を行なう。すなわち、記録・再生処理部106に対し、現在書き込み中のファイルのクローズ処理と新規ファイルの作成処理とを指示し、また、重複設定部112に保持されている重複時間に相当する分の前回ファイルの終端から遡った映像データを今回ファイルの先頭に重複部分として書き込むように指示する。   In FIG. 1, reference numeral 111 denotes a division instruction unit provided in the operation unit 109, which includes buttons provided separately from the shooting start / end buttons that constitute the operation unit 109 in the related art. Reference numeral 112 denotes an overlap setting unit provided in the system controller 108, which holds an overlap time set by the user. A division processing unit 113 connected to the system controller 108 and the recording / playback processing unit 106 performs file division processing in accordance with a division instruction given by the user to the division instruction unit 111. That is, the recording / playback processing unit 106 is instructed to close the currently written file and create a new file, and the previous file corresponding to the duplication time held in the duplication setting unit 112. Instructed to write the video data traced back from the end of the file as an overlapped portion at the beginning of the current file.

114はバッファである。ファイルの分割処理を行うため、映像データの記録媒体110への書き込み処理に遅延が発生する可能性があり、記録媒体110での映像記録が途切れないようにするために、バッファ114を設け、ここに一時的に遅延圧縮データを保存する。   Reference numeral 114 denotes a buffer. Since the file division processing is performed, there is a possibility that a delay occurs in the writing processing of the video data to the recording medium 110. In order to prevent the video recording on the recording medium 110 from being interrupted, a buffer 114 is provided. Temporarily store the delayed compressed data.

115は、記録媒体110に格納された撮影開始から撮影終了までの記録映像であり、分割されて複数のファイルとなっている。斜線で示す部分が、前回ファイルと今回ファイルの重複部分である。   Reference numeral 115 denotes a recorded video from the start of shooting to the end of shooting stored in the recording medium 110, which is divided into a plurality of files. The hatched portion is the overlap between the previous file and the current file.

ユーザによって設定され、重複設定部112に保持される重複時間(例えばt)は、重要シーンでのユーザによる分割指示の遅れを考慮すると長いほうがよく、一方、装置のバッファ量や特性を考慮すると短いほうがよい。さらに、編集時に適用する場面転換時間の数秒でも効果があるとも考えられる。なお、t=0の場合、重複部分はなくなり、単に分割処理を行うのみとなる。   The overlap time (for example, t) set by the user and held in the overlap setting unit 112 should be long in consideration of the delay of the division instruction by the user in the important scene, while short in consideration of the buffer amount and characteristics of the apparatus. Better. Furthermore, it can be considered that a few seconds of scene change time applied during editing is also effective. Note that when t = 0, there is no overlapping portion, and only division processing is performed.

図2は、撮影開始から撮影終了までの1つの記録映像と、分割された複数のファイルとを示す図である。   FIG. 2 is a diagram showing one recorded video from the start of shooting to the end of shooting and a plurality of divided files.

図2において、201が1つ分の記録映像であり、202、204、206、208が、記録映像201を格納するファイルを、ユーザによる分割指示により分割することによって作成されたファイル(クリップ)である。203、205、207は重複部であり、それぞれファイル202、204、206の各終端から重複時間t分だけ遡った映像データのコピーであり、ファイル204、206、208の各先頭部に付加される。   In FIG. 2, 201 is a recorded video, and 202, 204, 206, and 208 are files (clips) created by dividing a file storing the recorded video 201 according to a division instruction by a user. is there. Reference numerals 203, 205, and 207 denote overlapping portions, which are copies of video data that are traced back by the overlapping time t from the respective ends of the files 202, 204, and 206, and are added to the leading portions of the files 204, 206, and 208, respectively. .

図3は、第1の実施の形態における映像記録再生装置で行なわれるファイル分割処理を含む映像データ記録処理の手順を示すフローチャートである。この映像データ記録処理は、ユーザによる操作部109への撮影(記録)開始指示により開始される。   FIG. 3 is a flowchart showing a procedure of video data recording processing including file division processing performed by the video recording / playback apparatus according to the first embodiment. This video data recording process is started by a shooting (recording) start instruction to the operation unit 109 by the user.

ステップS301では、映像データの記録を開始するために、記録媒体110に新規ファイル(例えば図2のファイル202)を作成し、ステップS302で、撮影された映像データのファイルへの書き込み記録を行う。   In step S301, in order to start recording video data, a new file (for example, the file 202 in FIG. 2) is created on the recording medium 110, and in step S302, the recorded video data is written and recorded in the file.

ステップS303では、ユーザによる操作部109への撮影(記録)終了の指示が行われたか否かを判別し、行われた場合ステップS304へ進んで、書き込み記録中のファイルをクローズして(閉じて)記録を終了させる。一方、撮影(記録)終了指示が行われていない場合ステップS305へ進んで、ユーザによる分割指示部111への分割指示が行われたか否かを判別する。   In step S303, it is determined whether or not the user has instructed the photographing (recording) end to the operation unit 109. If so, the process proceeds to step S304 to close (close and close) the file being written and recorded. ) End recording. On the other hand, if the photographing (recording) end instruction has not been issued, the process proceeds to step S305, where it is determined whether or not the user has given a division instruction to the division instruction unit 111.

この結果、分割指示が行われない場合、ステップS302に戻って、引き続き映像データの記録を行う。一方、分割指示が行われた場合ステップS306へ進んで、分割処理部113が、記録中のファイル(例えば図2のファイル202)をクローズする。そしてステップS307で、撮影されたデータを引き続き記録するために新規ファイル(例えば図2の203,204)を作成する。   As a result, if no division instruction is given, the process returns to step S302 to continue recording video data. On the other hand, if a division instruction has been issued, the process proceeds to step S306, where the division processing unit 113 closes the file being recorded (for example, the file 202 in FIG. 2). In step S307, a new file (for example, 203 and 204 in FIG. 2) is created to continuously record the photographed data.

ここで、1つ分の記録映像(例えば図2の記録映像201)の撮影開始時点からの経過時間(連続撮影記録時間)をTとした場合に、ステップS308で、連続撮影記録時間Tと重複設定部112に保持されている重複時間tとの比較を行い、連続撮影記録時間Tが重複時間t以下である場合、つまり撮影開始時点から未だ時間tが経過していない場合、ステップS309へ進んで、重複時間をTに設定する。一方、連続撮影記録時間Tが重複時間tより大きい場合、ステップS310へ進む。   Here, assuming that the elapsed time (continuous shooting recording time) from the shooting start time of one recording video (for example, the recording video 201 in FIG. 2) is T, it overlaps with the continuous shooting recording time T in step S308. Comparison with the overlap time t held in the setting unit 112 is performed, and when the continuous shooting recording time T is equal to or shorter than the overlap time t, that is, when the time t has not yet elapsed from the shooting start time, the process proceeds to step S309. The overlap time is set to T. On the other hand, if the continuous shooting recording time T is longer than the overlap time t, the process proceeds to step S310.

ステップS310では、クローズしたファイル(例えば図2のファイル202)において終端から重複時間t分だけ遡った位置(重複部先頭)を検索し、ステップS311で、この位置から終端までの重複時間t分の映像データを、クローズしたファイルから複写して、ステップS307で作成された新規ファイルに書き込む(例えば図2の重複部分203となる)。   In step S310, a closed file (for example, file 202 in FIG. 2) is searched for a position (duplicate head) that is back by the overlap time t from the end, and in step S311, the overlap time t from this position to the end is searched. The video data is copied from the closed file and written to the new file created in step S307 (for example, the overlapping portion 203 in FIG. 2).

一方、ステップS306からステップS311までの処理を行っている間に入力する映像データ(例えば図2のファイル204に書き込まれるべき映像データ)を一時記録するために、ステップS306からステップS311までの処理と並行して、ステップS312およびステップS313を同時に実行する。   On the other hand, in order to temporarily record video data (for example, video data to be written to the file 204 in FIG. 2) input during the processing from step S306 to step S311, the processing from step S306 to step S311 is performed. In parallel, step S312 and step S313 are executed simultaneously.

ステップS312では、分割指示後に入力した映像データをバッファ114に一時記録し、ステップS313では、バッファ114に一時記録された映像データを、ステップS307で作成された新規ファイルに書き込む(例えば図2のファイル204となる)。   In step S312, the video data input after the division instruction is temporarily recorded in the buffer 114. In step S313, the video data temporarily recorded in the buffer 114 is written in the new file created in step S307 (for example, the file shown in FIG. 2). 204).

ただし、ファイルクローズ処理や新規ファイル作成処理に要する時間、及び重複部先頭の検索処理に要するが、記録媒体110への映像データの書き込み単位と映像・音声の圧縮データのビットレート(bps)とにより決まる記録媒体110へのデータ書き込み時間間隔に比べて、十分短い場合には、ステップS312、S313を省略することも可能であり、この場合バッファ114も不要となる。なお、これらの関係から、バッファ114に必要な記憶容量を求めることが可能である。   However, the time required for the file close process and the new file creation process and the search process for the beginning of the duplicate part depends on the video data write unit to the recording medium 110 and the bit rate (bps) of the compressed video / audio data. If the time interval for writing data to the determined recording medium 110 is sufficiently short, steps S312 and S313 can be omitted, and in this case, the buffer 114 is also unnecessary. Note that the storage capacity required for the buffer 114 can be obtained from these relationships.

以上のようにして、撮影記録時に、撮影者の意図した位置でのファイル分割を行なうことが可能となり、また、ファイル分割の際に映像データを重複して記録することで、編集に使いやすいファイル作成が可能となる。   As described above, it is possible to divide a file at the position intended by the photographer at the time of shooting and recording, and by recording duplicate video data at the time of file division, it is easy to use for editing Can be created.

なお上記の第1の実施の形態では、バッファ114を画像圧縮・伸長処理部103と記録・再生処理部106の間に設けるようにするが、バッファ114の記憶容量がファイル分割処理に対して十分であれば、これに代わって、バッファ114を記録・再生処理部106と記録媒体110との間に設けるようにしてもよい。これによって、記録媒体110への記録と同時に常にバッファ114へ映像データの重複部分をバッファリングでき、分割指示時にはファイルクローズしたファイルの重複部分の検索などを行うことなく、バッファ114から重複部分を複写することが可能である。また、バッファ114は記録媒体110内の空き領域を利用することも可能である。   In the first embodiment, the buffer 114 is provided between the image compression / decompression processing unit 103 and the recording / playback processing unit 106. However, the storage capacity of the buffer 114 is sufficient for the file division processing. Instead, the buffer 114 may be provided between the recording / reproduction processing unit 106 and the recording medium 110 instead. As a result, the overlapping portion of the video data can be buffered to the buffer 114 at the same time as recording to the recording medium 110, and the overlapping portion is copied from the buffer 114 without searching for the overlapping portion of the file closed when the division instruction is given. Is possible. In addition, the buffer 114 can use a free area in the recording medium 110.

〔第2の実施の形態〕
次に、本発明の第2の実施の形態を説明する。
[Second Embodiment]
Next, a second embodiment of the present invention will be described.

第2の実施の形態の構成は、基本的に第1の実施の形態の構成と同じであるので、第2の実施の形態の説明においては、第1の実施の形態の構成と同一部分には同一の参照符号を付して、第1の実施の形態の説明を流用し、異なる部分だけを説明する。   Since the configuration of the second embodiment is basically the same as the configuration of the first embodiment, in the description of the second embodiment, the same parts as the configuration of the first embodiment are used. Are denoted by the same reference numerals, and the description of the first embodiment is used, and only different portions will be described.

講演や対談などの映像データの編集時には、音声の切れ目をカット位置として選ぶことが多い。そこで第2の実施の形態では、ユーザから分割指示があった場合に、音声レベルが所定値以下である状態が所定時間継続する位置まで遡って、その位置から分割指示があった位置までを重複部分とするようにする。   When editing video data such as lectures and talks, audio breaks are often selected as cut positions. Therefore, in the second embodiment, when a division instruction is issued from the user, the state where the audio level is equal to or lower than a predetermined value is traced back to the position where the predetermined time continues and the position from which the division instruction is issued is overlapped. Try to be a part.

なお、第2の実施の形態が流用する図1に示す映像記録再生装置では、音声に関する構成ブロックを図示していないが、実際には、マイクロホンなどから入力された音声信号は、画像データ同様に、ディジタル音声データに変換された後、圧縮処理を行われ記録される。再生時には伸長などの所要の出力処理が行われる。   In the video recording / playback apparatus shown in FIG. 1 used by the second embodiment, the audio-related component block is not shown, but in reality, the audio signal input from the microphone or the like is the same as the image data. After being converted into digital audio data, it is compressed and recorded. Necessary output processing such as decompression is performed during reproduction.

第2の実施の形態における重複設定部112には、所定音声レベルvと所定時間sとがユーザによって設定される。   In the duplication setting unit 112 in the second embodiment, a predetermined audio level v and a predetermined time s are set by the user.

図4は、第2の実施の形態における撮影開始から撮影終了までの1つの記録映像と、対応する記録音声と、分割された複数のファイルとを示す図である。   FIG. 4 is a diagram illustrating one recorded video from the start of shooting to the end of shooting, the corresponding recorded audio, and a plurality of divided files according to the second embodiment.

図中401は、撮影開始から撮影終了までの1つの記録映像であり、409は、この記録映像401に対応する記録音声である。402、404、406、408は、記録映像401および記録音声409を格納するファイルを、ユーザによる分割指示により分割することによって作成されたファイルである。また、403、405、407は重複部であり、それぞれファイル402、404、406の各終端部分のデータのコピーであり、ファイル404、406、408の各先頭部に付加される。   In the figure, 401 is one recorded video from the start of shooting to the end of shooting, and 409 is recorded audio corresponding to this recorded video 401. Reference numerals 402, 404, 406, and 408 denote files created by dividing a file that stores the recorded video 401 and the recorded audio 409 according to a division instruction from the user. Reference numerals 403, 405, and 407 denote overlapping portions, which are copies of the data at the end portions of the files 402, 404, and 406, respectively, and are added to the head portions of the files 404, 406, and 408, respectively.

第2の実施の形態における映像記録再生装置で行なわれる映像データ記録処理は、図3に示す第1の実施の形態における映像データ記録処理と基本的に同じであるが、第2の実施の形態では、図3におけるステップS308〜S310の処理が第1の実施の形態と異なる。すなわち、第2の実施の形態では、ステップS308、S309の処理は不要であり、ステップS310での処理が次のような処理となる。   The video data recording process performed by the video recording / reproducing apparatus in the second embodiment is basically the same as the video data recording process in the first embodiment shown in FIG. 3, but the second embodiment. Then, the processing of steps S308 to S310 in FIG. 3 is different from that of the first embodiment. That is, in the second embodiment, the processes in steps S308 and S309 are not necessary, and the process in step S310 is as follows.

第2の実施の形態におけるステップS310では、クローズしたファイルの終端から遡って、記録音声409において音声レベルが所定音声レベルv以下である状態が所定時間sだけ継続する位置を検索し、その位置から分割指示があった位置までを重複部分とするようにする。   In step S310 in the second embodiment, a position where the state in which the audio level is equal to or lower than the predetermined audio level v continues for a predetermined time s in the recorded audio 409 is searched retroactively from the end of the closed file. The part up to the position where the division instruction is given is made an overlapping part.

第2の実施の形態では、前述のように、図3におけるステップS308〜S310の処理を除いては、第1の実施の形態と同様の処理が行なわれる。   In the second embodiment, as described above, the same processing as in the first embodiment is performed except for the processing in steps S308 to S310 in FIG.

なお、上記第2の実施の形態において、ステップS310で、記録音声409の音声レベルが所定音声レベルv以下である状態が所定時間sだけ継続する位置を検出できない場合に、第1の実施の形態のような、クローズしたファイルの終端から重複時間t分だけ遡った位置を検索する方法に切り替えるようにしてもよい。   In the second embodiment, in step S310, when it is not possible to detect a position where the sound level of the recorded sound 409 is lower than or equal to the predetermined sound level v for a predetermined time s, the first embodiment. Alternatively, the method may be switched to a method of searching for a position that is back by the overlap time t from the end of the closed file.

〔第3の実施の形態〕
次に、本発明の第3の実施の形態を説明する。
[Third Embodiment]
Next, a third embodiment of the present invention will be described.

第3の実施の形態の構成は、基本的に第1の実施の形態の構成と同じであるので、第3の実施の形態の説明においては、第1の実施の形態の構成と同一部分には同一の参照符号を付して、第1の実施の形態の説明を流用し、異なる部分だけを説明する。   Since the configuration of the third embodiment is basically the same as the configuration of the first embodiment, in the description of the third embodiment, the same parts as the configuration of the first embodiment are used. Are denoted by the same reference numerals, and the description of the first embodiment is used, and only different portions will be described.

第3の実施の形態では、画像圧縮・伸長処理部103において画面間相関による圧縮が行なわれ、重複設定部112に対してユーザによって、イントラピクチャを重複部分の先頭にするようにという設定が行なわれていた場合に、ユーザから分割指示があると、分割指示があった映像データ位置から遡ってイントラピクチャを検索し、検出されたイントラピクチャから分割指示があった位置までの映像データのコピーを重複部分とするようにする。   In the third embodiment, compression by inter-screen correlation is performed in the image compression / decompression processing unit 103, and a setting is made by the user to set the intra picture to the head of the overlapped portion by the user. If there is a division instruction from the user, the intra picture is searched retroactively from the video data position where the division instruction is given, and the video data from the detected intra picture to the position where the division instruction is given is copied. Make it an overlapping part.

図5は、第3の実施の形態における撮影開始から撮影終了までの1つの記録映像と、該記録映像のピクチャタイプ構成と、分割された複数のファイルとを示す図である。ここでは、画面間相関による圧縮方法としてMPEG(Moving Picture Experts Group)方式を用いるものとする。   FIG. 5 is a diagram showing one recorded video from the start of shooting to the end of shooting, the picture type configuration of the recorded video, and a plurality of divided files according to the third embodiment. Here, it is assumed that an MPEG (Moving Picture Experts Group) system is used as a compression method based on correlation between screens.

図5中、501は、撮影開始から撮影終了までの1つの記録映像であり、501aは、記録映像501のピクチャタイプ構成部である。502はイントラ(I)ピクチャ(フレーム内符号化画像)であり、503は双方向(B)予測符号化画像であり、504はフレーム間予測(P)符号化画像である。505、507は、記録映像501を格納するファイルを、ユーザによる分割指示により分割することによって作成されたファイルである。506は重複部分であり、ファイル505の終端部分のデータのコピーであり、ファイル507の先頭部に付加される。   In FIG. 5, reference numeral 501 denotes one recorded video from the start of shooting to the end of shooting, and 501 a is a picture type component of the recorded video 501. 502 is an intra (I) picture (intra-frame encoded image), 503 is a bidirectional (B) prediction encoded image, and 504 is an inter-frame prediction (P) encoded image. Reference numerals 505 and 507 denote files created by dividing a file storing the recorded video 501 in accordance with a division instruction from the user. Reference numeral 506 denotes an overlapping portion, which is a copy of data at the end portion of the file 505 and is added to the head portion of the file 507.

ユーザから分割指示があった場合に、第3の実施の形態における分割処理部113は、クローズしたファイルの終端から遡って、イントラ(I)ピクチャを検索し、検出されたイントラピクチャから分割指示があった位置までの映像データのコピーを重複部分506とするようにする。   When there is a division instruction from the user, the division processing unit 113 in the third embodiment searches for an intra (I) picture retroactively from the end of the closed file, and the division instruction is issued from the detected intra picture. A copy of the video data up to a certain position is set as an overlapping portion 506.

なお、ここでのイントラピクチャは、クローズしたファイルの終端から遡ったとき、必ずしも一番最初に検出されるものである必要はなく、複数番目に検出されるイントラピクチャを採用するようにしてもよい。   Note that the intra picture here does not necessarily need to be detected first when going back from the end of the closed file, and the intra picture detected a plurality of times may be adopted. .

〔第4の実施の形態〕
次に、本発明の第4の実施の形態を説明する。
[Fourth Embodiment]
Next, a fourth embodiment of the present invention will be described.

第4の実施の形態の構成は、基本的に第1の実施の形態の構成と同じであるので、第4の実施の形態の説明においては、第1の実施の形態の構成と同一部分には同一の参照符号を付して、第1の実施の形態の説明を流用し、異なる部分だけを説明する。   Since the configuration of the fourth embodiment is basically the same as the configuration of the first embodiment, in the description of the fourth embodiment, the same parts as the configuration of the first embodiment are used. Are denoted by the same reference numerals, and the description of the first embodiment is used, and only different portions will be described.

第4の実施の形態では、画像圧縮・伸長処理部103と記録・再生処理部106とにおいて、圧縮・記録と同時に再生・伸長が行われ、かつその再生では、逆再生が可能であるとする。例えば分割指示部111がボタンである場合、分割指示後にこのボタンを押し続けたときに、逆再生を行なうようにする。そして、このボタンが離された場合、逆再生を停止する。また、重複設定部112に対してユーザによって、逆再生によって重複部分の先頭を検索するようにという設定が行なわれているとする。すなわち、ユーザは、重複部分の先頭を、逆再生された映像を見ながら任意に選ぶことが可能となる。   In the fourth embodiment, the image compression / decompression processing unit 103 and the recording / reproduction processing unit 106 perform reproduction / decompression simultaneously with compression / recording, and reverse reproduction is possible in the reproduction. . For example, when the division instruction unit 111 is a button, reverse playback is performed when the button is kept pressed after the division instruction. When this button is released, reverse playback is stopped. In addition, it is assumed that the user has set the overlap setting unit 112 to search for the beginning of the overlap portion by reverse playback. That is, the user can arbitrarily select the head of the overlapping portion while viewing the reversely reproduced video.

図6は、第4の実施の形態における映像記録再生装置で行なわれるファイル分割処理を含む映像データ記録処理の手順を示すフローチャートである。この映像データ記録処理は、図3に示す第1の実施の形態における映像データ記録処理と、基本的には同一であるので、同一ステップには同一のステップ番号を付してその説明を省略する。   FIG. 6 is a flowchart showing a procedure of video data recording processing including file division processing performed in the video recording / playback apparatus according to the fourth embodiment. Since this video data recording process is basically the same as the video data recording process in the first embodiment shown in FIG. 3, the same steps are denoted by the same step numbers and description thereof is omitted. .

第4の実施の形態では、ステップS608〜S610の処理が、図3に示す第1の実施の形態におけるステップS308〜S310の処理と異なっている。   In the fourth embodiment, the processes in steps S608 to S610 are different from the processes in steps S308 to S310 in the first embodiment shown in FIG.

ステップS608では、重複設定部112による設定が逆再生であった場合に、ステップS306でクローズしたファイルの終端から逆再生を開始し、出力処理部104で、撮影画像と逆再生画像とをピクチャインピクチャなどの手法により合成し、表示部105に表示する。   In step S608, if the setting by the overlap setting unit 112 is reverse playback, reverse playback is started from the end of the file closed in step S306, and the output processing unit 104 converts the captured image and the reverse playback image into a picture-in. The images are combined by a technique such as a picture and displayed on the display unit 105.

ステップS609では、分割指示部111のボタンの押し操作が終了したか否かに応じて、逆再生を終了すべきか否かを判定する。押し操作が継続していればステップS608へ戻って、逆再生を続け、一方、ボタンの押し操作が終了していれば、ステップS610へ進む。   In step S609, it is determined whether or not reverse playback should be ended depending on whether or not the button pressing operation of the division instruction unit 111 has ended. If the pressing operation is continued, the process returns to step S608 to continue the reverse reproduction. On the other hand, if the button pressing operation is completed, the process proceeds to step S610.

ステップS610では、逆再生の停止位置を重複部分の先頭に設定する。   In step S610, the reverse playback stop position is set to the beginning of the overlapping portion.

第4の実施の形態では、前述のように、図6におけるステップS608〜S610の処理を除いては、第1の実施の形態と同様の処理が行なわれる。   In the fourth embodiment, as described above, the same processing as in the first embodiment is performed except for the processing in steps S608 to S610 in FIG.

なお、上記の第4の実施の形態では、重複部分の先頭を検索するために逆再生を行うが、これに代わって、巻き戻し再生や逆スキップ再生を行なって、重複部分の先頭を検索するようにしてもよい。   In the fourth embodiment, reverse playback is performed to search for the beginning of the overlapping portion. Instead, reverse playback and reverse skip playback are performed to search for the beginning of the overlapping portion. You may do it.

〔第5の実施の形態〕
次に、本発明の第5の実施の形態を説明する。
[Fifth Embodiment]
Next, a fifth embodiment of the present invention will be described.

第5の実施の形態の構成は、基本的に第4の実施の形態の構成と同じであるので、第5の実施の形態の説明においては、第4の実施の形態の構成を流用する。   Since the configuration of the fifth embodiment is basically the same as the configuration of the fourth embodiment, the configuration of the fourth embodiment is used in the description of the fifth embodiment.

第5の実施の形態では、第4の実施の形態における逆再生画像の表示を、出力処理部104によって外部装置に行なわせるようにする。そして、分割指示部111に対する操作を、この外部装置に表示された逆再生画像を見ることのできるユーザが、遠隔で行えるようにする。これによって、撮影者とは別のユーザがファイル分割指示を行うことが可能となる。   In the fifth embodiment, the reverse processing image in the fourth embodiment is displayed on the external device by the output processing unit 104. Then, a user who can view the reverse reproduction image displayed on the external device can be remotely operated for the division instruction unit 111. As a result, a user other than the photographer can issue a file division instruction.

〔第6の実施の形態〕
次に、本発明の第6の実施の形態を説明する。
[Sixth Embodiment]
Next, a sixth embodiment of the present invention will be described.

第6の実施の形態の構成は、基本的に第1の実施の形態の構成と同じであるので、第6の実施の形態の説明においては、第1の実施の形態の構成と同一部分には同一の参照符号を付して、第1の実施の形態の説明を流用し、異なる部分だけを説明する。   Since the configuration of the sixth embodiment is basically the same as the configuration of the first embodiment, in the description of the sixth embodiment, the same parts as the configuration of the first embodiment are used. Are denoted by the same reference numerals, and the description of the first embodiment is used, and only different portions will be described.

図7は、第6の実施の形態における記録媒体のファイル記録構成を示す図である。   FIG. 7 is a diagram showing a file recording configuration of a recording medium according to the sixth embodiment.

第6の実施の形態では、分割処理部113によって作成される新規ファイル(図3のステップS301、S307)を、同一ディレクトリにまとめる処理を行う。すなわち、1回目の新規ファイル作成(図3のステップS301)では、記録媒体715に新規にディレクトリの作成を行い、そのディレクトリに、記録映像701に関わる複数ファイル704〜706を収容するフォルダ712の作成を行う。2回目の新規ファイル作成(図3のステップS307)では、同一のディレクトリに、記録映像702に関わるファイル707を収容するフォルダ713の作成を行う。3回目の新規ファイル作成(図3のステップS307)では、同一のディレクトリに、記録映像703に関わる複数ファイル708〜711を収容するフォルダ714の作成を行う。   In the sixth embodiment, a process of collecting new files (steps S301 and S307 in FIG. 3) created by the division processing unit 113 into the same directory is performed. That is, in the first new file creation (step S301 in FIG. 3), a new directory is created on the recording medium 715, and a folder 712 containing a plurality of files 704 to 706 related to the recorded video 701 is created in the directory. I do. In the second new file creation (step S307 in FIG. 3), a folder 713 containing the file 707 related to the recorded video 702 is created in the same directory. In the third new file creation (step S307 in FIG. 3), a folder 714 containing a plurality of files 708 to 711 related to the recorded video 703 is created in the same directory.

なお、各ファイルにおける先頭画像をインデックス画面(サムネイル画像)として、記録媒体715内のファイルの一覧が可能な環境であれば、例えば記録媒体110がパーソナルコンピュータ環境下などにあれば、ファイルの識別を容易に行うことが可能である。   Note that if the first image in each file is an index screen (thumbnail image) and the list of files in the recording medium 715 can be listed, for example, if the recording medium 110 is in a personal computer environment, the file is identified. It can be done easily.

また、上記の複数の記録映像を1つのディレクトリに収容するファイル収容構成は、上記の第1乃至第5の実施の形態のいずれにも適用可能である。   Further, the file accommodation configuration in which the plurality of recorded videos are accommodated in one directory is applicable to any of the first to fifth embodiments.

〔第7の実施の形態〕
次に、本発明の第7の実施の形態を説明する。
[Seventh Embodiment]
Next, a seventh embodiment of the present invention will be described.

第7の実施の形態の構成は、基本的に第1の実施の形態の構成と同じであるので、第7の実施の形態の説明においては、第1の実施の形態の構成と同一部分には同一の参照符号を付して、第1の実施の形態の説明を流用し、異なる部分だけを説明する。   Since the configuration of the seventh embodiment is basically the same as the configuration of the first embodiment, in the description of the seventh embodiment, the same parts as the configuration of the first embodiment are used. Are denoted by the same reference numerals, and the description of the first embodiment is used, and only different portions will be described.

第7の実施の形態では、各ファイルの先頭に、対応ファイルのリンク情報と重複時間に関する情報とを記録するようにする。   In the seventh embodiment, the link information of the corresponding file and the information regarding the duplication time are recorded at the head of each file.

図8は、第7の実施の形態におけるファイル形態を示す図である。(A)は、各ファイルの先頭に挿入されるリンク情報および重複時間情報の記録フォーマットと実例とを示し、(B)は、ファイルの実例を示す。   FIG. 8 is a diagram illustrating a file format according to the seventh embodiment. (A) shows the recording format and examples of link information and duplication time information inserted at the beginning of each file, and (B) shows examples of files.

図8(A)中801は、リンク情報および重複時間情報の記録フォーマットであり、自ファイルのファイル名、リンク先となる前後ファイルのポインタ情報、自ファイルに含まれる重複部分を特定するための情報としての重複時間から構成される。図8(B)に示すファイルの実例では、再生画像(記録映像)810が、ファイル805,807,809に分割され、重複時間t1の重複部分806がファイル807の先頭に付加され、重複時間t2の重複部分808がファイル809の先頭に付加されている。   In FIG. 8A, reference numeral 801 denotes a recording format of link information and duplication time information. The file name of the own file, pointer information of the previous and subsequent files to be linked, and information for specifying the duplicate portion included in the own file It consists of overlapping time as In the example of the file shown in FIG. 8B, the reproduced image (recorded video) 810 is divided into files 805, 807, and 809, and an overlapping portion 806 of the overlapping time t1 is added to the head of the file 807, and the overlapping time t2 Are added to the top of the file 809.

図8(B)に示すファイルの実例を、図8(A)に示す記録フォーマットに適用すると、ファイル805、ファイル807の重複部分806、ファイル809の重複部分808の各先頭にそれぞれ挿入されるべきファイルは、挿入ファイル802〜804のようになる。なお、例えば「P(file2)」は、記憶媒体110での重複部分806を含むファイル807全体の先頭位置を示すポインタである。   When the actual example of the file shown in FIG. 8B is applied to the recording format shown in FIG. 8A, the file 805, the overlapping portion 806 of the file 807, and the overlapping portion 808 of the file 809 should be inserted at the beginning. The files are inserted files 802 to 804. For example, “P (file 2)” is a pointer indicating the start position of the entire file 807 including the overlapping portion 806 in the storage medium 110.

図8(A)に例示するようなリンク情報および重複時間情報に基づき、記録した複数のファイルから重複部分を除き、本来の連続した情報に纏めて再生することが可能である。   Based on link information and duplication time information as illustrated in FIG. 8A, it is possible to remove duplicate portions from a plurality of recorded files and reproduce them together with original continuous information.

なお、図8(A)に示す記録フォーマットでは、重複部分を特定するための情報として表す重複情報を記録しているが、これに代わって、重複部分のメモリサイズを記録するようにしてもよい。   Note that, in the recording format shown in FIG. 8A, duplication information represented as information for specifying the duplication portion is recorded, but instead, the memory size of the duplication portion may be recorded. .

また、上記のリンク情報および重複時間情報をファイルごとに記録する構成は、上記の第1乃至第6の実施の形態のいずれにも適用可能である。   Moreover, the structure which records said link information and duplication time information for every file is applicable to any of said 1st thru | or 6th embodiment.

〔他の実施の形態〕
なお、本発明の目的は、前述した各実施の形態の機能を実現するソフトウェアのプログラムコードを記録した記憶媒体を、システムまたは装置に供給し、そのシステムまたは装置のコンピュータ(またはCPU、MPU等)が記憶媒体に格納されたプログラムコードを読み出して実行することによっても達成される。
[Other Embodiments]
The object of the present invention is to supply a storage medium storing software program codes for realizing the functions of the above-described embodiments to a system or apparatus, and a computer (or CPU, MPU, etc.) of the system or apparatus. Is also achieved by reading and executing the program code stored in the storage medium.

この場合、記憶媒体から読み出されたプログラムコード自体が本発明の新規な機能を実現することになり、そのプログラムコードを記憶した記憶媒体およびプログラムは本発明を構成することになる。   In this case, the program code itself read from the storage medium realizes the novel function of the present invention, and the storage medium and program storing the program code constitute the present invention.

また、プログラムコードを供給するための記憶媒体としては、例えば、フレキシブルディスク、ハードディスク、光ディスク、光磁気ディスク、CD−ROM、CD−R、CD−RW、DVD−ROM、DVD−RAM、DVD−RW、DVD+RW、磁気テープ、不揮発性のメモリカード、ROM等を用いることができる。或いは、上記プログラムは、インターネット、商用ネットワーク、若しくはローカルエリアネットワーク等に接続される他のコンピュータやデータベース等からダウンロードすることにより供給される。   The storage medium for supplying the program code is, for example, a flexible disk, hard disk, optical disk, magneto-optical disk, CD-ROM, CD-R, CD-RW, DVD-ROM, DVD-RAM, DVD-RW. DVD + RW, magnetic tape, nonvolatile memory card, ROM, etc. can be used. Alternatively, the program is supplied by downloading from another computer or database connected to the Internet, a commercial network, a local area network, or the like.

また、コンピュータが読み出したプログラムコードを実行することにより、前述した各実施の形態の機能が実現されるだけでなく、そのプログラムコードの指示に基づき、コンピュータ上で稼動しているOS(オペレーティングシステム)等が実際の処理の一部または全部を行い、その処理によって前述した各実施の形態の機能が実現される場合も含まれる。   Further, by executing the program code read by the computer, not only the functions of the above-described embodiments are realized, but also an OS (Operating System) running on the computer based on the instruction of the program code. Includes a case where the functions of the above-described embodiments are realized by performing part or all of the actual processing.

更に、記憶媒体から読み出されたプログラムコードが、コンピュータに挿入された機能拡張ボードやコンピュータに接続された機能拡張ユニットに備わるメモリに書き込まれた後、そのプログラムコードの指示に基づき、その機能拡張ボードや機能拡張ユニットに備わるCPU等が実際の処理の一部または全部を行い、その処理によって前述した各実施の形態の機能が実現される場合も含まれる。   Further, after the program code read from the storage medium is written in a memory provided in a function expansion board inserted into the computer or a function expansion unit connected to the computer, the function expansion is performed based on the instruction of the program code. This includes the case where the CPU or the like provided in the board or the function expansion unit performs part or all of the actual processing, and the functions of the above-described embodiments are realized by the processing.

本発明の第1の実施の形態に係る映像記録再生装置の構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of the video recording / reproducing apparatus which concerns on the 1st Embodiment of this invention. 撮影開始から撮影終了までの1つの記録映像と、分割された複数のファイルとを示す図である。It is a figure which shows one recording image | video from imaging | photography start to imaging | photography end, and the some divided | segmented file. 第1の実施の形態における映像記録再生装置で行なわれるファイル分割処理を含む映像データ記録処理の手順を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the procedure of the video data recording process containing the file division | segmentation process performed with the video recording / reproducing apparatus in 1st Embodiment. 第2の実施の形態における撮影開始から撮影終了までの1つの記録映像と、対応する記録音声と、分割された複数のファイルとを示す図である。It is a figure which shows one recorded image | video from the imaging | photography start to the completion | finish of imaging | photography in 2nd Embodiment, the corresponding recording audio | voice, and the some divided | segmented file. 第3の実施の形態における撮影開始から撮影終了までの1つの記録映像と、該記録映像のピクチャタイプ構成と、分割された複数のファイルとを示す図である。It is a figure which shows one recorded image | video from the imaging | photography start in the 3rd Embodiment to the completion | finish of imaging | photography, the picture type structure of this recording video | video, and the some divided | segmented file. 第4の実施の形態における映像記録再生装置で行なわれるファイル分割処理を含む映像データ記録処理の手順を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the procedure of the video data recording process containing the file division | segmentation process performed with the video recording / reproducing apparatus in 4th Embodiment. 第6の実施の形態における記録媒体のファイル記録構成を示す図である。It is a figure which shows the file recording structure of the recording medium in 6th Embodiment. 第7の実施の形態におけるファイル形態を示す図である。It is a figure which shows the file form in 7th Embodiment. 従来の映像記録再生装置の構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of the conventional video recording / reproducing apparatus.

符号の説明Explanation of symbols

101・・・撮像素子(撮影手段)
102・・・カメラ信号処理部
103・・・画像圧縮・伸長処理部
104・・・出力処理部
105・・・表示部
106・・・記録・再生処理部(記録手段)
107・・・光学系制御部
108・・・システムコントローラ
109・・・操作部
110・・・記録媒体
111・・・分割指示部(分割指示手段)
112・・・重複設定部
113・・・分割処理部(制御手段)
114・・・バッファ
115・・・記録映像
101... Imaging element (imaging means)
DESCRIPTION OF SYMBOLS 102 ... Camera signal processing part 103 ... Image compression / decompression processing part 104 ... Output processing part 105 ... Display part 106 ... Recording / reproduction | regeneration processing part (recording means)
DESCRIPTION OF SYMBOLS 107 ... Optical system control part 108 ... System controller 109 ... Operation part 110 ... Recording medium 111 ... Division instruction | indication part (division instruction | indication means)
112: Duplicate setting unit 113 ... Division processing unit (control means)
114 ... Buffer 115 ... Recorded video

Claims (24)

撮影手段により得られた映像データをランダムアクセス可能な記録媒体に記録する記録装置において、
前記撮影手段により得られた映像データを前記記録媒体に記録する記録手段と、
前記記録媒体に対して記録する映像データの分割を任意に指示する分割指示手段と、
記録開始の指示に応じて、前記撮影手段から出力された映像データを第1のファイルに格納して前記記録媒体記録すると共に、前記第1のファイルの映像データの記録中における前記分割指示手段の指示に応じて、前記分割指示以降の前記撮影手段から出力された映像データを前記第1のファイルとは異なる第2のファイルに格納して前記記録媒体に記録するよう前記記録手段を制御する制御手段と
を有することを特徴とする記録装置。
In a recording apparatus for recording video data obtained by a photographing means on a randomly accessible recording medium,
Recording means for recording video data obtained by the photographing means on the recording medium;
Division instruction means for arbitrarily instructing division of video data to be recorded on the recording medium;
In response to an instruction to start recording, the video data output from the photographing unit is stored in the first file and recorded on the recording medium, and the division instruction unit during recording of the video data of the first file In response to the instruction, control for controlling the recording means to store the video data output from the photographing means after the division instruction in a second file different from the first file and record it in the recording medium And a recording device.
前記制御手段は更に、前記第1のファイルに記録された映像データのうち、終端近傍の部分を重複部分として、前記分割指示以降の前記撮影手段から出力された映像データの先頭に付加して、前記第2のファイルに格納するよう前記記録手段を制御することを特徴とする請求項1記載の記録装置。   The control means further adds a portion near the end of the video data recorded in the first file as an overlapping portion to the head of the video data output from the photographing means after the division instruction, The recording apparatus according to claim 1, wherein the recording unit is controlled to store in the second file. 前記重複部分の期間を決定する決定手段を、更に有することを特徴とする請求項2記載の記録装置。   The recording apparatus according to claim 2, further comprising a determining unit that determines a period of the overlapping portion. 前記決定手段は、ユーザから指定された時間に基づき前記重複期間を決定することを特徴とする請求項3記載の記録装置。   The recording apparatus according to claim 3, wherein the determination unit determines the overlap period based on a time designated by a user. 前記記録手段は更に、前記映像データに関連した音声データを前記第1及び第2のファイルに格納して記録し、
前記決定手段は、前記第1のファイルに記録された音声データを終端から遡って、音声データが示す音声レベルが所定値以下である状態が所定時間だけ継続する位置を検出し、該検出された位置から前記終端までを前記重複期間として決定することを特徴とする請求項3記載の記録装置。
The recording means further stores and records audio data related to the video data in the first and second files,
The determination means detects the position where the state in which the sound level indicated by the sound data is less than or equal to a predetermined value continues for a predetermined time by tracing back the sound data recorded in the first file. The recording apparatus according to claim 3, wherein the overlapping period is determined from a position to the end.
前記記録装置は、画面内符号化及び画面間予測符号化を選択的に用いて前記撮像手段により得られた映像データを符号化する符号化手段を更に有し、
前記決定手段は、前記第1のファイルに記録された映像データを終端から遡って画面内符号化されたフレームを検出し、前記検出された画面内符号化フレームから前記終端までを前記重複期間として決定することを特徴とする請求項3記載の記録装置。
The recording apparatus further includes an encoding unit that encodes video data obtained by the imaging unit by selectively using intra-frame encoding and inter-screen prediction encoding,
The determining means detects a frame encoded in the screen retroactively from the end of the video data recorded in the first file, and the period from the detected in-screen encoded frame to the end is used as the overlap period. 4. The recording apparatus according to claim 3, wherein the recording apparatus is determined.
前記記録装置は、前記記録媒体から映像データを再生する再生手段を更に有し、
前記制御手段は更に、前記第2のファイルに対する前記映像データの記録中に、前記第1のファイルに記録された映像データを終端から遡って逆再生するよう前記再生手段を制御し、
前記決定手段は、前記逆再生中における逆再生停止の指示に応じて、前記逆再生停止の指示があった位置から前記終端までを前記重複期間として決定することを特徴とする請求項3記載の記録装置。
The recording apparatus further includes reproducing means for reproducing video data from the recording medium,
The control means further controls the reproduction means to reversely reproduce the video data recorded in the first file from the end during the recording of the video data for the second file,
4. The determination unit according to claim 3, wherein the determining unit determines, from the position where the reverse playback stop instruction is given to the end point, as the overlap period, in response to an instruction to stop reverse playback during the reverse playback. Recording device.
前記再生手段は、前記撮影手段から出力されている映像データによる画像と、前記逆再生または巻き戻し再生による画像とを同時に画像表示手段に表示させることを特徴とする請求項7記載の記録装置。   8. The recording apparatus according to claim 7, wherein the reproduction unit causes the image display unit to simultaneously display an image based on the video data output from the photographing unit and an image based on the reverse reproduction or rewind reproduction. 前記再生手段は、前記逆再生または巻き戻し再生による画像を、前記撮影手段から出力されている映像データによる画像を表示する画像表示手段とは別の外部の画像表示手段に表示させることを特徴とする請求項7記載の記録装置。   The reproduction means displays the image by the reverse reproduction or rewind reproduction on an external image display means different from the image display means for displaying an image based on video data output from the photographing means. The recording apparatus according to claim 7. 前記第1及び第2のファイルは、前記記録媒体に設けられた同一の階層構造内に収容されることを特徴とする請求項2記載の記録装置。   3. The recording apparatus according to claim 2, wherein the first and second files are accommodated in the same hierarchical structure provided on the recording medium. 前記記録手段は更に、前記第1及び第2のファイルに対し、それぞれ自ファイルに記録される重複部分のサイズを表すサイズ情報と、各ファイル間の相互関係を表す関係情報とを記録し、
前記サイズ情報および関係情報を使用して、前記重複部分を再生せずに前記第1及び第2のファイルに記録された映像データを前記記録媒体から再生する再生手段を、さらに有することを特徴とする請求項2記載の記録装置。
The recording means further records size information indicating the size of the overlapped portion recorded in the first file and relationship information indicating the interrelationship between the files for the first and second files,
It further has a reproducing means for reproducing the video data recorded in the first and second files from the recording medium without reproducing the overlapped part using the size information and the relationship information. The recording apparatus according to claim 2.
撮影手段により得られた映像データをランダムアクセス可能な記録媒体に記録する記録装置に適用されるファイル分割方法において、
前記撮影手段により得られた映像データを前記記録媒体に記録する記録ステップと、
前記記録媒体に対して記録する映像データの分割を任意に指示する分割指示ステップと、
記録開始の指示に応じて、前記撮影手段から出力された映像データを第1のファイルに格納して前記記録媒体記録すると共に、前記第1のファイルの映像データの記録中における前記分割指示ステップによる指示に応じて、前記分割指示以降の前記撮影手段から出力された映像データを前記第1のファイルとは異なる第2のファイルに格納して前記記録媒体に記録するよう前記記録ステップを制御する制御ステップと
を有することを特徴とするファイル分割方法。
In a file division method applied to a recording apparatus for recording video data obtained by a photographing means on a randomly accessible recording medium,
A recording step of recording video data obtained by the photographing means on the recording medium;
A division instruction step for arbitrarily instructing division of video data to be recorded on the recording medium;
In response to an instruction to start recording, the video data output from the photographing unit is stored in the first file and recorded on the recording medium, and the division instruction step during recording of the video data of the first file is performed. Control for controlling the recording step so that the video data output from the photographing means after the division instruction is stored in a second file different from the first file and recorded on the recording medium according to the instruction And a file dividing method.
前記制御ステップは更に、前記第1のファイルに記録された映像データのうち、終端近傍の部分を重複部分として、前記分割指示以降の前記撮影手段から出力された映像データの先頭に付加して、前記第2のファイルに格納するよう前記記録ステップを制御することを特徴とする請求項12記載のファイル分割方法。   The control step further includes adding a portion near the end of the video data recorded in the first file as an overlapping portion to the head of the video data output from the photographing unit after the division instruction, 13. The file dividing method according to claim 12, wherein the recording step is controlled so as to be stored in the second file. 前記重複部分の期間を決定する決定ステップを、更に有することを特徴とする請求項13記載のファイル分割方法。   14. The file dividing method according to claim 13, further comprising a determining step for determining a period of the overlapping portion. 前記決定ステップは、ユーザから指定された時間に基づき前記重複期間を決定することを特徴とする請求項14記載のファイル分割方法。   15. The file dividing method according to claim 14, wherein the determining step determines the overlap period based on a time designated by a user. 前記記録ステップは更に、前記映像データに関連した音声データを前記第1及び第2のファイルに格納して記録し、
前記決定ステップは、前記第1のファイルに記録された音声データを終端から遡って、音声データが示す音声レベルが所定値以下である状態が所定時間だけ継続する位置を検出し、該検出された位置から前記終端までを前記重複期間として決定することを特徴とする請求項14記載のファイル分割方法。
The recording step further stores and records audio data related to the video data in the first and second files,
In the determination step, the audio data recorded in the first file is traced back from the end, and the position where the audio level indicated by the audio data is below a predetermined value is detected for a predetermined time. 15. The file dividing method according to claim 14, wherein the overlapping period is determined from a position to the end.
画面内符号化及び画面間予測符号化を選択的に用いて前記撮像手段により得られた映像データを符号化する符号化ステップを更に有し、
前記決定ステップは、前記第1のファイルに記録された映像データを終端から遡って画面内符号化されたフレームを検出し、前記検出された画面内符号化フレームから前記終端までを前記重複期間として決定することを特徴とする請求項14記載のファイル分割方法。
An encoding step of encoding the video data obtained by the imaging means by selectively using intra-frame encoding and inter-screen prediction encoding;
The determining step detects a frame in which the video data recorded in the first file is retrocoded from the end to an intra-frame encoded frame, and the period from the detected intra-frame encoded frame to the end is used as the overlap period. 15. The file dividing method according to claim 14, wherein the file dividing method is determined.
前記記録媒体から映像データを再生する再生ステップを更に有し、
前記制御ステップは更に、前記第2のファイルに対する前記映像データの記録中に、前記第1のファイルに記録された映像データを終端から遡って逆再生するよう前記再生ステップを制御し、
前記決定ステップは、前記逆再生中における逆再生停止の指示に応じて、前記逆再生停止の指示があった位置から前記終端までを前記重複期間として決定することを特徴とする請求項14記載のファイル分割方法。
A reproduction step of reproducing video data from the recording medium;
The control step further controls the reproduction step to reversely reproduce the video data recorded in the first file from the end during the recording of the video data for the second file,
15. The determination step according to claim 14, wherein the overlap period is determined from a position where the reverse playback stop instruction is issued to the end in accordance with an instruction of reverse playback stop during the reverse playback. File division method.
前記再生ステップは、前記撮影手段から出力されている映像データによる画像と、前記逆再生または巻き戻し再生による画像とを同時に画像表示手段に表示させることを特徴とする請求項18記載のファイル分割方法。   19. The file division method according to claim 18, wherein the reproduction step causes the image display unit to simultaneously display an image based on the video data output from the photographing unit and an image based on the reverse reproduction or rewind reproduction. . 前記再生ステップは、前記逆再生または巻き戻し再生による画像を、前記撮影手段から出力されている映像データによる画像を表示する画像表示手段とは別の外部の画像表示手段に表示させることを特徴とする請求項18記載のファイル分割方法。   The reproduction step displays the image by the reverse reproduction or the rewind reproduction on an external image display means different from the image display means for displaying an image based on the video data output from the photographing means. The file dividing method according to claim 18. 前記第1及び第2のファイルは、前記記録媒体に設けられた同一の階層構造内に収容されることを特徴とする請求項13記載のファイル分割方法。   14. The file division method according to claim 13, wherein the first and second files are accommodated in the same hierarchical structure provided on the recording medium. 前記記録ステップは更に、前記第1及び第2のファイルに対し、それぞれ自ファイルに記録される重複部分のサイズを表すサイズ情報と、各ファイル間の相互関係を表す関係情報とを記録し、
前記サイズ情報および関係情報を使用して、前記重複部分を再生せずに前記第1及び第2のファイルに記録された映像データを前記記録媒体から再生する再生ステップを、さらに有することを特徴とする請求項13記載のファイル分割方法。
The recording step further records, for the first and second files, size information indicating the size of the overlapping portion recorded in the own file, and relationship information indicating a mutual relationship between the files,
The method further comprises a reproduction step of reproducing the video data recorded in the first and second files from the recording medium without reproducing the overlapped part using the size information and the relationship information. The file dividing method according to claim 13.
撮影手段により得られた映像データをランダムアクセス可能な記録媒体に記録する記録装置に適用されるファイル分割方法を、コンピュータに実行させるためのプログラムにおいて、
前記撮影手段により得られた映像データを前記記録媒体に記録する記録ステップと、
前記記録媒体に対して記録する映像データの分割を任意に指示する分割指示ステップと、
記録開始の指示に応じて、前記撮影手段から出力された映像データを第1のファイルに格納して前記記録媒体記録すると共に、前記第1のファイルの映像データの記録中における前記分割指示ステップによる指示に応じて、前記分割指示以降の前記撮影手段から出力された映像データを前記第1のファイルとは異なる第2のファイルに格納して前記記録媒体に記録するよう前記記録ステップを制御する制御ステップと
を有することを特徴とするプログラム。
In a program for causing a computer to execute a file division method applied to a recording apparatus that records video data obtained by a photographing unit on a randomly accessible recording medium,
A recording step of recording video data obtained by the photographing means on the recording medium;
A division instruction step for arbitrarily instructing division of video data to be recorded on the recording medium;
In response to an instruction to start recording, the video data output from the photographing unit is stored in the first file and recorded on the recording medium, and the division instruction step during recording of the video data of the first file is performed. Control for controlling the recording step so that the video data output from the photographing means after the division instruction is stored in a second file different from the first file and recorded on the recording medium according to the instruction A program comprising steps.
前記制御ステップは更に、前記第1のファイルに記録された映像データのうち、終端近傍の部分を重複部分として、前記分割指示以降の前記撮影手段から出力された映像データの先頭に付加して、前記第2のファイルに格納するよう前記記録ステップを制御することを特徴とする請求項23記載のプログラム。   The control step further includes adding a portion near the end of the video data recorded in the first file as an overlapping portion to the head of the video data output from the photographing unit after the division instruction, 24. The program according to claim 23, wherein the recording step is controlled so as to be stored in the second file.
JP2004142323A 2004-05-12 2004-05-12 Recording apparatus, file dividing method, and program Withdrawn JP2005328154A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004142323A JP2005328154A (en) 2004-05-12 2004-05-12 Recording apparatus, file dividing method, and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004142323A JP2005328154A (en) 2004-05-12 2004-05-12 Recording apparatus, file dividing method, and program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005328154A true JP2005328154A (en) 2005-11-24

Family

ID=35474177

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004142323A Withdrawn JP2005328154A (en) 2004-05-12 2004-05-12 Recording apparatus, file dividing method, and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005328154A (en)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010161512A (en) * 2009-01-06 2010-07-22 Panasonic Corp Video recording apparatus and video recording method
JP2010250898A (en) * 2009-04-15 2010-11-04 Sharp Corp Recording device
JP2017046056A (en) * 2015-08-24 2017-03-02 キヤノン株式会社 Image recorder, its control method and program
US9852760B2 (en) 2015-08-10 2017-12-26 Canon Kabushiki Kaisha Image recording apparatus, control method of the same, and recording medium
WO2021140760A1 (en) * 2020-01-06 2021-07-15 株式会社Jvcケンウッド Recording control device, recording control method, and recording control program

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010161512A (en) * 2009-01-06 2010-07-22 Panasonic Corp Video recording apparatus and video recording method
JP2010250898A (en) * 2009-04-15 2010-11-04 Sharp Corp Recording device
US9852760B2 (en) 2015-08-10 2017-12-26 Canon Kabushiki Kaisha Image recording apparatus, control method of the same, and recording medium
JP2017046056A (en) * 2015-08-24 2017-03-02 キヤノン株式会社 Image recorder, its control method and program
WO2021140760A1 (en) * 2020-01-06 2021-07-15 株式会社Jvcケンウッド Recording control device, recording control method, and recording control program
JP7418681B2 (en) 2020-01-06 2024-01-22 株式会社Jvcケンウッド Recording control device, recording control method, and recording control program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4902415B2 (en) Recording / reproducing apparatus and control method thereof
JP2005197913A (en) Apparatus and method for image processing
US7444062B2 (en) Playback system
JP2001111963A (en) Recording and reproducing method for video camera utilizing optical disk
JP2009118215A (en) Imaging apparatus
JP2007036538A (en) Recording control apparatus and method for number of people in moving picture and still picture reproducing apparatus and method
JP4323870B2 (en) Recording device
JP2009225361A (en) Recording device and recording method, and editing device and editing method
JP2007166501A (en) Image recording apparatus, image recording and reproducing method, program and computer readable storage medium
JP2006261953A (en) Recording and reproducing device, its controlling method, and imaging apparatus
JP2005328154A (en) Recording apparatus, file dividing method, and program
JP5414374B2 (en) Imaging recording apparatus and control method thereof
JP2005341391A (en) Image-reproducing device and method, and program
JP2008097727A (en) Animation-reproducing device
JP2005339645A (en) Recording and reproducing device, its recording and reproducing method, program and recording medium
US8134607B2 (en) Recording apparatus
JPH05266156A (en) Device and method for handling image information file
JP4464012B2 (en) Recording apparatus and method thereof
JP2002237973A (en) Recorder, recording method and imaging device
JP4178482B2 (en) Data recording apparatus, data recording method, and data recording program
JP2006165679A (en) Moving picture reproducing system and program thereof
JP2006174086A (en) Image recording reproducing device and image recording reproducing method
JP2007074433A (en) Image sensing device
JP4037852B2 (en) Video playback device
JP5264972B2 (en) Recording / reproducing apparatus and control method thereof

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20060419

A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20070807