JP2005327307A - Password authentication system and its authentication method - Google Patents

Password authentication system and its authentication method Download PDF

Info

Publication number
JP2005327307A
JP2005327307A JP2005164929A JP2005164929A JP2005327307A JP 2005327307 A JP2005327307 A JP 2005327307A JP 2005164929 A JP2005164929 A JP 2005164929A JP 2005164929 A JP2005164929 A JP 2005164929A JP 2005327307 A JP2005327307 A JP 2005327307A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
password
elements
extracted
scramble
authentication
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005164929A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2005327307A5 (en
Inventor
Akira Taguchi
亮 田口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KAI CORP KK
Original Assignee
KAI CORP KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KAI CORP KK filed Critical KAI CORP KK
Priority to JP2005164929A priority Critical patent/JP2005327307A/en
Publication of JP2005327307A publication Critical patent/JP2005327307A/en
Publication of JP2005327307A5 publication Critical patent/JP2005327307A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a system which facilitates management and maintenance of a password and its method. <P>SOLUTION: The system 10 setting plurality of categories and setting a single or a plurality of pieces of information having familiarity to a principal as password elements by each category is provided. Each extracted password element sorted by each category extracted at random from the categories is displayed on a display device 17 with a plurality of scramble elements in no special order. A selected password element having familiarity with the principal is selected among the displayed password elements. When all the selected password elements coincide with a preset extracted password element, authentication is provided to the principal. <P>COPYRIGHT: (C)2006,JPO&NCIPI

Description

本発明は、パスワードの照合・認証を行うシステムおよびパスワードの照合・認証を行うための方法に関し、さらに詳しくは、パスワードを構成する要素毎にその要素を選択するとともにその照合・認証を行うシステムおよびその方法に関する。   The present invention relates to a system for performing password verification / authentication and a method for performing password verification / authentication. More specifically, the present invention relates to a system for selecting each element constituting a password and performing the verification / authentication. It relates to that method.

コンピュータ・システムや特定のプログラムへのアクセス、電子装置の起動、ドアの開錠等において、そのセキュリティを確保するためにパスワードが使用され、それによりその権限を有する者のみが、例えば、コンピュータ・システムへのアクセスが可能となる。パスワードは、一般に、複数のアルファベットおよび数字の組み合わせから構成される。コンピュータ・システムを利用する利用者は、予め決めたパスワードをそのシステムに登録しておき、そのシステムをアクセスする度にそのパスワードを入力する。そのシステムは、登録されたパスワードと入力されたパスワードを比較し、一致すればそのシステムへのアクセスを許す。   Passwords are used to ensure security in accessing computer systems and specific programs, starting electronic devices, unlocking doors, etc., so that only those who have the authority, for example, computer systems Can be accessed. A password is generally composed of a combination of a plurality of alphabets and numbers. A user who uses a computer system registers a predetermined password in the system and inputs the password every time the system is accessed. The system compares the registered password with the entered password, and if they match, allows access to the system.

不正な侵入を有効に防止するために、パスワードは、アルファベットおよび数字を複雑に組み合わせた英数文字が好ましい。しかしながら、複雑な英数文字を長期にわたって正確に記憶し続けることは困難であるので、覚えやすい英数文字の組み合わせ、例えば、自分の名前、生年月日等を含むパスワードが選択される。このようなパスワードは、不正侵入者に容易く見破られ、システムへの侵入を簡単に許すことになる。
特開平2−24775号公報 特開平9−330011号公報 特表平7−502351号公報
In order to effectively prevent unauthorized intrusion, the password is preferably an alphanumeric character that is a complex combination of alphabets and numbers. However, since it is difficult to accurately memorize complicated alphanumeric characters over a long period of time, a password including an easy-to-remember combination of alphanumeric characters, for example, one's name and date of birth is selected. Such passwords are easily seen by unauthorized intruders and easily allow entry into the system.
JP-A-2-24775 JP-A-9-330011 JP 7-502351 A

このような欠点を回避するために、意味を有する単語、例えば、普通名称、人名、地名、国名などを含むパスワードを使用しないように推奨され、また、パスワードを定期的に変更するなどして、パスワードに対する安全性を高める。このような方策は、必然的にパスワードの使い勝手を悪くする結果となり、結局覚えやすいパスワードが選択されることになる。すなわち、パスワードに対する安全性を高めると、その使い勝手が悪くなり、逆に使い勝手を良くしようとすると、その安全性が低くなる。   In order to avoid such drawbacks, it is recommended not to use passwords that have meaningful words, such as common names, person names, place names, country names, etc. Increase password security. Such a measure inevitably results in poor usability of the password, and eventually a password that is easy to remember is selected. That is, if the security for the password is increased, the usability is deteriorated. On the contrary, if the user tries to improve the usability, the safety is lowered.

さらに、社会活動が多岐にわたるにつれ、パスワードを使用する局面が増加する。たとえば、現金自動預払機(ATM)から銀行口座をアクセスする場合、コンピュータを起動する場合、インターネットで取引を行う場合など、多くの場面でパスワードが要求される。これらの複数のパスワードを記憶し、管理することは極めて困難である。その結果、パスワードの失念、記憶違いなどにより、現金が引き出せないとか、コンピュータの起動に失敗するなどして、円滑に業務を遂行できない事態に陥るおそれがある。このような煩雑さのため、パスワード使用者は、同一のパスワードを複数のシステムに対して用いたり、複数のパスワードを紙に書き留めておくなどする。このような操作は、パスワードを設定することによって生じるシステムに対する安全性を低下させる。   In addition, as social activities become more diverse, the use of passwords increases. For example, when accessing a bank account from an automatic teller machine (ATM), starting a computer, or performing transactions on the Internet, a password is required in many situations. It is extremely difficult to store and manage these multiple passwords. As a result, due to forgotten passwords, wrong memory, etc., there is a risk that cash cannot be withdrawn or the computer fails to start up, resulting in a situation where operations cannot be performed smoothly. Because of this complexity, the password user uses the same password for a plurality of systems, or writes down a plurality of passwords on paper. Such an operation reduces the security for the system caused by setting a password.

また、複雑なパスワードを管理しかつ使い分けることは、老齢者に極めて大きな負担を与えると共に、現実的ではない。情報管理社会と老齢化社会がさらに進むにつれて、老齢者にとってパスワードの管理およびその入力は大きな負担となる。   Moreover, managing and properly using complex passwords imposes a very large burden on the elderly and is not realistic. As the information management society and the aging society progress further, the management and input of passwords will become a heavy burden for the elderly.

従って、本願発明は、改善されたパスワードの生成照合システムおよびその方法を提供することを目的とする。   Accordingly, it is an object of the present invention to provide an improved password generation verification system and method.

また、本願発明は、パスワードの管理およびその入力が簡易なパスワードの生成照合システムおよびその方法を提供することを目的とする。   It is another object of the present invention to provide a password generation / collation system and method that is simple to manage and input passwords.

上記目的を達成するために、本願発明においては、異なる複数のカテゴリがまず選択され、各カテゴリに属する単数または複数のパスワード要素から構成される要素グループが要素グループ記憶手段に記憶される。利用時には、まず複数のカテゴリから無作為に予め設定された特定の数のカテゴリが選択される。次に、当該各カテゴリに属する抽出パスワード要素が要素グループ記憶手段から抽出される(一つのカテゴリに複数のパスワード要素が与えられている場合には、無作為に一つを抽出する)。次にこれと同じカテゴリに属するスクランブル要素がスクランブル要素記憶手段から予め定める個数だけ無作為に抽出される。抽出されたスクランブル要素は抽出された抽出パスワード要素と混合され、その後それらの要素を順序不同に配列した混合要素グループがカテゴリ毎に生成される。この混合要素グループは表示手段上に表示される。表示された表示グループから、カテゴリ毎に選択パスワード要素が選ばれ、その選択パスワード要素は照合手段でパスワード記憶手段に記憶された抽出パスワード要素とカテゴリ毎に照合される。照合の結果、選択パスワード要素の全てが各抽出パスワード要素と一致すると、一致信号が出力される。   In order to achieve the above object, in the present invention, a plurality of different categories are first selected, and an element group composed of one or more password elements belonging to each category is stored in the element group storage means. At the time of use, a specific number of categories set in advance at random are selected from a plurality of categories. Next, the extracted password elements belonging to each category are extracted from the element group storage means (if a plurality of password elements are given to one category, one is extracted at random). Next, a predetermined number of scramble elements belonging to the same category are randomly extracted from the scramble element storage means. The extracted scrambled elements are mixed with the extracted extracted password elements, and then a mixed element group in which those elements are arranged in an unordered order is generated for each category. This mixed element group is displayed on the display means. A selected password element is selected for each category from the displayed display group, and the selected password element is verified for each category with the extracted password element stored in the password storage means by the verification means. As a result of the collation, when all of the selected password elements match each extracted password element, a match signal is output.

また、パスワードを照合する方法を提供する本願発明は、まず予め設定してある複数のカテゴリから表示するカテゴリを選択し、当該カテゴリに属する抽出パスワード要素と、同一のカテゴリに属する抽出パスワード要素と異なるスクランブル要素を無作為に選び出し、これら二つの要素を混合した後、順序不同に配列した混合要素グループをカテゴリ毎に生成する段階、その要素グループを表示する段階、表示された要素グループからカテゴリ毎に選択パスワード要素を選択する段階、および選択パスワード要素を抽出パスワード要素と同一のカテゴリ毎に照合する段階から構成されることを特徴とする。   The present invention for providing a method for collating passwords first selects a category to be displayed from a plurality of preset categories, and the extracted password elements belonging to the category are different from the extracted password elements belonging to the same category. After randomly selecting scrambled elements, mixing these two elements, creating a mixed element group arranged in random order for each category, displaying that element group, and displaying the element group for each category. The method comprises a step of selecting a selected password element and a step of collating the selected password element for each category same as the extracted password element.

本願発明に係るパスワードの生成照合システムは、対象とするカテゴリを生成する機能、パスワードを生成する機能、およびパスワードを照合する機能を有する。本願発明の概略として、まず、カテゴリを生成する機能について説明すると、パスワード要素を分類するカテゴリは予め利用者が設定するものであり、この数が多いほど安全上は好ましい。これは、例えば、知人の名前、生誕地、出身校名(小学校、中学校、高校、大学等)、最初の会社で最初に配属された部署名、過去居住した都市名、訪問したことのある外国、趣味、等が挙げられる。これらはシステムに記憶される。   The password generation and verification system according to the present invention has a function of generating a target category, a function of generating a password, and a function of verifying a password. As an outline of the present invention, first, a function for generating a category will be described. A category for classifying password elements is set in advance by a user, and a larger number is preferable in terms of safety. This includes, for example, the name of the acquaintance, the place of birth, the name of the school of origin (elementary school, junior high school, high school, university, etc.) , Hobbies, etc. These are stored in the system.

次に、パスワードを生成する機能について説明すると、パスワードは利用の都度無作為に抽出される複数のパスワード要素によって構成され、各パスワード要素は予めパスワード使用者によってカテゴリ毎に設定される。設定されたパスワード要素は、パスワードの生成照合システムに記憶される。   Next, a function for generating a password will be described. A password is composed of a plurality of password elements that are randomly extracted each time it is used, and each password element is previously set for each category by a password user. The set password element is stored in the password generation verification system.

さらに、パスワードを照合する機能に関して、このシステムは、システムが選択したカテゴリ毎に任意に抽出された抽出パスワード要素(生誕地のようにカテゴリが選択されれば必然的に一つに決定されるパスワード要素もあれば、知人のように複数のパスワード要素が存在する場合もある。後者の場合、システムが無作為に抽出する。)に、無作為に抽出したスクランブル要素が加えられた混合要素グループを生成する。混合要素グループは、パスワード使用者が事前に設定し、システムが前述のとおり抽出した抽出パスワード要素と、システムが抽出した複数のスクランブル要素とから構成される。パスワード使用者は、表示装置上に表示された混合要素グループからパスワード使用者が選択した選択パスワード要素を選ぶ。各要素グループから1個の選択パスワード要素が選ばれ、全ての選択パスワード要素が適切に選択されると、システムは抽出パスワード要素と選択パスワード要素とを各カテゴリ毎に照合する。その結果、システムは、全ての選択パスワード要素が抽出パスワード要素と一致すると、パスワードを入力した者が正当な権限を有すると判断する。   Furthermore, with regard to the function of verifying passwords, this system is an extracted password element arbitrarily extracted for each category selected by the system (a password that is inevitably determined when a category is selected, such as a birth place). If there are elements, there may be multiple password elements such as acquaintances.In the latter case, the system extracts them randomly), and a mixed element group with randomly extracted scramble elements added Generate. The mixed element group includes an extracted password element that is set in advance by the password user and extracted by the system as described above, and a plurality of scramble elements extracted by the system. The password user selects the selected password element selected by the password user from the mixed element group displayed on the display device. When one selected password element is selected from each element group and all the selected password elements are properly selected, the system checks the extracted password element and the selected password element for each category. As a result, if all selected password elements match the extracted password elements, the system determines that the person who entered the password has a legitimate authority.

パスワード要素は、一般に文字列で表されることが多いが、特定の画像情報や音情報であってもよい。例えば、画像情報の場合、所定の形式に収められた画像をパスワード要素としてシステムに記憶させる。システムはスクランブル要素として画像を与え、表示装置上からパスワード要素を選択させることが可能である。画像情報をパスワード要素として使用する場合、本人にとって馴染みのある画像は記憶が長期に維持され、パスワードの記憶・管理に適する。このように様々な形式のパスワード要素が使用できるが、パスワード要素が文字列である場合について、上記本願発明の構成を図面を用いてさらに詳しく説明する。   The password element is generally often expressed as a character string, but may be specific image information or sound information. For example, in the case of image information, an image stored in a predetermined format is stored in the system as a password element. The system can provide an image as a scramble element and allow the password element to be selected on the display device. When image information is used as a password element, an image familiar to the user is stored for a long time and is suitable for storing and managing passwords. Although various types of password elements can be used as described above, the configuration of the present invention will be described in more detail with reference to the drawings when the password element is a character string.

図1は、本願発明に係るパスワードの生成照合システム10を示し、それは要素グループ設定部11,スクランブル要素メモリ12,混合要素グループ作成部13,入出力部14、および比較部15を含むパスワード生成照合装置16と、表示装置17および入力装置18を含むパスワード設定入力端末19と、から構成される。パスワード生成照合装置16は、パスワード設定入力端末19と有線または無線の接続回線20を介して結合される。   FIG. 1 shows a password generation / verification system 10 according to the present invention, which includes an element group setting unit 11, a scramble element memory 12, a mixed element group creation unit 13, an input / output unit 14, and a comparison unit 15. It comprises a device 16 and a password setting input terminal 19 including a display device 17 and an input device 18. The password generation verification device 16 is coupled to a password setting input terminal 19 via a wired or wireless connection line 20.

まず、要素グループがどのようにして生成されるのかについて説明する。本願発明に係るパスワードは、利用の都度無作為に設定され、カテゴリ毎に抽出される複数のパスワード要素から構成される。各パスワード要素はパスワード使用者が任意に事前に設定し、システム10の要素グループ設定部11に記憶しておく。要素グループの生成の過程を図2に示すフロー図を参照して、説明する。   First, how element groups are generated will be described. The password according to the present invention is composed of a plurality of password elements that are randomly set for each use and extracted for each category. Each password element is arbitrarily set in advance by a password user and stored in the element group setting unit 11 of the system 10. The process of generating element groups will be described with reference to the flowchart shown in FIG.

システム10は、予め様々なカテゴリ、例えば、知人の名前、生誕地、出身校名(小学校、中学校、高校、大学等)、最初の会社で最初に配属された部署名、過去居住した都市名、訪問したことのある外国、趣味、等を含むカテゴリ1,2,3,・・・Nを用意しており、本システムを利用する利用者は、それらの中から所望するカテゴリを可能な限り多く選択する。例えば、カテゴリ1,3,8,12,・・・Kが選択される。これらのカテゴリを選択すると、利用者はそのカテゴリに馴染みのある名称を入力する。例えば、カテゴリ1が知人の氏名で、前川辰夫、山田太郎および小野志郎が知人である場合、これらの氏名をパスワード要素11,12,13に入力する。これらのパスワード要素11,12,13は、要素グループ23aとして、要素グループ設定11内に格納される。同様の操作をカテゴリ3,8,12,・・・Kに対しても行うことにより、それらのカテゴリに対するパスワード要素が入力される。なお、カテゴリ8が生誕地である場合、利用者の生誕地は1つであるので、1つのパスワード要素81が与えられる。このように、利用者が選択した全てのカテゴリ1,3,8,12,・・・Kに対するパスワード要素が入力されると、それらは要素グループ23a,23b,23c,23d,23eとして、要素グループ設定11内に格納される。格納されたこれらのパスワード要素は、次に述べるように各カテゴリ毎に抽出パスワード要素が混合要素グループ13によって無作為に抽出される。   The system 10 includes various categories in advance, such as names of acquaintances, birthplaces, school names (elementary school, junior high school, high school, university, etc.) Categories 1, 2, 3, ... N including foreign countries, hobbies, etc. that have been visited are prepared, and users who use this system have as many desired categories as possible. select. For example, categories 1, 3, 8, 12,... K are selected. When these categories are selected, the user enters a name familiar to the category. For example, if category 1 is the name of an acquaintance and Ikuo Maekawa, Taro Yamada and Shiro Ono are acquaintances, these names are entered in password elements 11, 12, and 13. These password elements 11, 12, and 13 are stored in the element group setting 11 as an element group 23a. By performing the same operation for categories 3, 8, 12,... K, password elements for those categories are input. If category 8 is the birth place, there is only one birth place for the user, so one password element 81 is given. In this way, when password elements for all categories 1, 3, 8, 12,... K selected by the user are input, they are grouped as element groups 23a, 23b, 23c, 23d, and 23e. It is stored in the setting 11. From these stored password elements, the extracted password elements are randomly extracted by the mixed element group 13 for each category as described below.

次に、パスワードを照合する機能について説明する。図3は、システム10の混合要素グループ生成部13における混合要素グループを生成する手順を説明するフロー図である。上述したように、システム10を利用する利用者が生成した要素グループ23a,23b,23c,23d,23eが既に要素グループ設定11内に格納されている。利用者がシステム10にパスワードを与え、その認証を得ようとする場合、システム10は、その利用者に対しカテゴリの問いかけ数を質問する。このカテゴリの問いかけ数は、いくつのカテゴリに対してパスワード要素を利用者に質問するかを決める数である。ここでは、例えば4を与えるとすると、システム10は要素グループ23a,23b,23c,23d,23eから、例えば、要素グループ23a,23b,23c,23eを無作為に特定する。これらの特定されたカテゴリに属する要素グループは、システム10に対し利用者が認証を得ようとする度に異なる。要素グループが特定されると、混合要素グループ生成部13は、各要素グループに含まれるパスワード要素から1つを無作為に抽出し、抽出パスワード要素1,2,3,4を取り出す。   Next, a function for verifying a password will be described. FIG. 3 is a flowchart illustrating a procedure for generating a mixing element group in the mixing element group generation unit 13 of the system 10. As described above, the element groups 23 a, 23 b, 23 c, 23 d, and 23 e generated by the user who uses the system 10 are already stored in the element group setting 11. When a user gives a password to the system 10 and tries to obtain the authentication, the system 10 asks the user about the number of questions in the category. The number of questions in this category is a number that determines how many categories the password element should be asked to the user. Here, for example, when 4 is given, the system 10 randomly specifies, for example, the element groups 23a, 23b, 23c, and 23e from the element groups 23a, 23b, 23c, 23d, and 23e. The element groups belonging to these specified categories are different each time a user tries to obtain authentication for the system 10. When the element group is specified, the mixed element group generation unit 13 randomly extracts one from the password elements included in each element group, and extracts the extracted password elements 1, 2, 3, and 4.

抽出パスワード要素1,2,3,4が抽出されると、スクランブル要素メモリ12に記憶されている予め定める数の抽出パスワード要素と同じカテゴリに属するスクランブル要素31a,31b,31c,31dがカテゴリ毎に選び出され、抽出パスワード要素1,2,3,4とそれぞれ混合される。抽出パスワード要素1,2,3,4がスクランブル要素31a,31b,31c,31dと混合されると、それらは無作為に配列し直され、表示装置17上に表示するための混合要素グループ32a,32b,32c,32dが生成される。利用者は、表示装置17上に現れた混合要素グループの中から自分に最も馴染みのある要素を選択パスワード要素として選択する。各カテゴリに対する選択パスワード要素を入力すると,システム10は、カテゴリ毎に抽出パスワード要素と照合を行う。全て一致すると、システム10は一致信号を生成し、利用者に対し認証を与える。   When the extracted password elements 1, 2, 3, and 4 are extracted, the scramble elements 31a, 31b, 31c, and 31d belonging to the same category as the predetermined number of extracted password elements stored in the scramble element memory 12 are classified for each category. Selected and mixed with the extracted password elements 1, 2, 3, 4 respectively. When the extracted password elements 1, 2, 3, 4 are mixed with the scramble elements 31a, 31b, 31c, 31d, they are randomly re-arranged and mixed element groups 32a, 32b, 32c, and 32d are generated. The user selects an element most familiar to him / her as a selection password element from the mixed element group that appears on the display device 17. When the selected password element for each category is input, the system 10 checks the extracted password element for each category. If all match, the system 10 generates a match signal and provides authentication to the user.

次に、上記プロセスを、図1に示す本願発明のブロック構成図10を参照しながら、さらに詳しく説明する。まず、要素グループの設定について述べる。パスワード要素は、パスワード使用者によって入力装置18から与えられる。まず、パスワード生成照合装置16からパスワード要素を入力するカテゴリの数が問い合わされ、その数に応じたカテゴリ毎のパスワード要素が入力される。あるいは、表示装置17上にシステムが用意するカテゴリを一覧表示して、利用者が選択できるようにしてもよい。また、専用の端末装置によって要素グループを設定してもよく、特にパスワードに対し高い機密性が求められる銀行等においては必要性が高い。パスワード要素は、カテゴリ別に分けて設定されるので、例えば、カテゴリの数として7を入力し、カテゴリとして知人の名前,生誕地,出身校名,最初の会社で最初に配属された部署名,過去居住した都市名,訪問したことのある外国,趣味を選択する。例として、知人の名前のカテゴリにおけるパスワード要素を設定する場合、知人の名前として前川辰夫、山田太郎および小野志郎を設定する。また、過去に函館,ツサン,山形およびリヨンに住んだことがあれば、過去居住した都市名として函館,ツサン,山形およびリヨンを入力する。このように、各カテゴリに対し自分にとって最も馴染みがある名称を、パスワード要素として、カテゴリ毎に入力装置18から接続回線20を経由して要素グループ設定部11に設定しておく。   Next, the above process will be described in more detail with reference to the block diagram 10 of the present invention shown in FIG. First, the setting of element groups will be described. The password element is provided from the input device 18 by the password user. First, the number of categories for inputting password elements is inquired from the password generation verification device 16, and the password elements for each category corresponding to the number are input. Alternatively, a list of categories prepared by the system may be displayed on the display device 17 so that the user can select. In addition, element groups may be set by a dedicated terminal device, which is particularly necessary in banks and the like where high confidentiality is required for passwords. Password elements are set separately for each category. For example, enter 7 as the number of categories, name of acquaintance, birth place, school name, department name assigned first in the first company, past Select the city where you lived, the foreign country you have visited, and your hobby. For example, when setting a password element in the category of the name of an acquaintance, Ikuo Maekawa, Taro Yamada, and Shiro Ono are set as names of acquaintances. If you have lived in Hakodate, Tsusan, Yamagata, and Lyon in the past, enter Hakodate, Tsusan, Yamagata, and Lyon as the name of the city where you lived in the past. In this way, the name that is most familiar to each category is set as a password element in the element group setting unit 11 from the input device 18 via the connection line 20 for each category.

本願発明に係るパスワードは、複数のパスワード要素から構成されるが、各パスワード要素は上記したように、予め設定した要素グループの中から抽出される。図4は、このようにして抽出されたパスワード40の構成を概念的に示すもので、抽出されたパスワード要素とその属するカテゴリ番号41,42,43,44が一対で要素グループ設定部11に格納される。カテゴリ番号は、後述するスクランブル要素の選択の際に用いられる。パスワード40を構成するパスワード要素の組み合わせは、システム10に対し利用者が認証を得ようとする度に異なる点に注意されたい。   The password according to the present invention is composed of a plurality of password elements, and each password element is extracted from a preset element group as described above. FIG. 4 conceptually shows the configuration of the password 40 extracted in this way. The extracted password element and the category numbers 41, 42, 43, and 44 to which the password element belongs are stored in the element group setting unit 11 as a pair. Is done. The category number is used when selecting a scramble element to be described later. It should be noted that the combination of password elements constituting the password 40 is different each time a user tries to obtain authentication for the system 10.

次に、パスワードの入力および照合について説明する。システム10の混合要素グループ生成部13は、パスワードを入力する利用者に対しカテゴリの問いかけ数を質問する。例えば、カテゴリ数として4を入力装置18から入力すると、混合要素グループ生成部13は予め設定されている要素グループのカテゴリから4つのカテゴリを無作為に選ぶ。例えば、知人の氏名、生誕地、通学した小学校名、所属部署名のカテゴリを選び、さらに各カテゴリに設定されているパスワード要素から無作為に抽出パスワード要素を抽出する。混合要素グループ生成部13は、抽出パスワード要素とそのパスワード要素と同じカテゴリに属する複数のスクランブル要素をスクランブル要素メモリ12から抽出し、抽出パスワード要素と混合して順序不同に配列した混合要素グループを生成する。例えば、要素グループ作成部13は、要素グループ設定部11から抽出パスワード要素である山田太郎を取り出す。図4に示すように、山田太郎に対してカテゴリ番号1が付与されているので、要素グループ作成部13は、山田太郎が知人の氏名であることを認識すると、スクランブル要素メモリ12に格納されている氏名から所定数の氏名、例えば斎藤志郎,小川肇、市川義彦、加藤徹がスクランブル要素として無作為に選び出される。選び出されたスクランブル要素はパスワード要素と混合され、順序不同に並び替えられて、混合要素グループが作成される。このようにして、各カテゴリに対して作成された混合要素グループは、表示装置16に送られる。   Next, password input and verification will be described. The mixed element group generation unit 13 of the system 10 asks the user who inputs the password about the number of questions about the category. For example, when 4 is input as the number of categories from the input device 18, the mixed element group generation unit 13 randomly selects four categories from preset element group categories. For example, the name of the acquaintance, the birth place, the name of the elementary school that attended school, and the category of the department name are selected, and the extracted password elements are extracted at random from the password elements set in each category. The mixed element group generation unit 13 extracts an extracted password element and a plurality of scramble elements belonging to the same category as the password element from the scramble element memory 12, and generates a mixed element group arranged in an unordered manner by mixing with the extracted password element To do. For example, the element group creation unit 13 extracts the extracted password element Taro Yamada from the element group setting unit 11. As shown in FIG. 4, since category number 1 is assigned to Taro Yamada, when element group creation unit 13 recognizes that Taro Yamada is the name of an acquaintance, it is stored in scrambled element memory 12. A predetermined number of names such as Shiro Saito, Kaoru Ogawa, Yoshihiko Ichikawa, and Toru Kato are randomly selected as scramble elements. The selected scrambled elements are mixed with the password elements and rearranged out of order to create a mixed element group. In this way, the mixed element group created for each category is sent to the display device 16.

図5(1)−(4)は、表示装置16上に表示した知人の氏名、生誕地、通学した小学校、所属部署名の各カテゴリ別の混合要素グループの例を示す。パスワード使用者は、表示装置16に表示された混合要素グループを参照して、所定のパスワード要素を選択して入力装置17から番号を入力する。例えば、知人の氏名のカテゴリにおいて、パスワード使用者は、予め選んだパスワード要素が山田太郎であるから、山田太郎を選択パスワード要素として番号4を入力装置に入力する。また、図5(2)に示すように、生誕地のカテゴリでは横浜を、さらに図5(3)の小学校では保土ヶ谷小学校を、最後に図5(4)における所属部署ではサプライ・マネジメント部をそれぞれ選択パスワード要素として選択する。これらの選択した選択パスワード要素は、接続回線20を経由して照合部15に送られ、要素グループ設定部11に格納されている抽出パスワード要素とそれぞれ比較される。比較の結果、全ての選択パスワード要素と抽出パスワード要素が一致すると、一致/不一致信号21が外部に出力される。この信号はパスワードの認証結果を利用する他の装置に送られる。   5 (1)-(4) show examples of mixed element groups for each category of acquaintance's name, birth place, attending elementary school, and department name displayed on the display device 16. FIG. The password user refers to the mixed element group displayed on the display device 16, selects a predetermined password element, and inputs a number from the input device 17. For example, in the category of acquaintance's name, the password user selects Taro Yamada as the password element selected in advance, and inputs the number 4 to the input device using Taro Yamada as the selected password element. In addition, as shown in Fig. 5 (2), the birthplace category is Yokohama, the elementary school in Fig. 5 (3) is Hodogaya Elementary School, and finally the department in Fig. 5 (4) is the supply management department. Select as the selected password element. These selected password elements are sent to the verification unit 15 via the connection line 20 and are compared with the extracted password elements stored in the element group setting unit 11. As a result of the comparison, when all the selected password elements match the extracted password elements, a match / mismatch signal 21 is output to the outside. This signal is sent to another device that uses the authentication result of the password.

次に、図6を参照すると、スクランブル要素メモリ12内にカテゴリ別に格納されたスクランブル要素が示される。上述したように、混合要素グループを作成する際に、所定数のスクランブル要素を無作為に抽出するために、可能な限り多くの候補となるスクランブル要素がカテゴリ別に予め準備される。すなわち、1つのスクランブル要素に対してカテゴリ番号とシリアル番号が付与され、メモリ12内に格納される。カテゴリは、氏名、生誕地など同じ意味を有する単語であり、シリアル番号は、スクランブル要素を無作為に選択する際に使用される連続番号である。カテゴリ1に属する単語はスクランブル要素SE11・・・SE17・・・の順に配列され、カテゴリ2に属する単語はスクランブル要素SE21・・・SE27・・・の順に配列される。例えば、カテゴリ1のスクランブル要素を抽出する場合、乱数発生により5が生成されると、その番号に対応するスクランブル要素SE15が選び出される。このように選び出された所定数のスクランブル要素は要素グループ作成部13に送られる。カテゴリ2,3に対しても同様の処理が実行される。   Next, referring to FIG. 6, the scramble elements stored in the scramble element memory 12 by category are shown. As described above, when a mixed element group is created, as many candidate scramble elements as possible are prepared in advance for each category in order to randomly extract a predetermined number of scramble elements. That is, a category number and a serial number are assigned to one scramble element and stored in the memory 12. A category is a word having the same meaning, such as a name and a birth place, and a serial number is a serial number used when a scramble element is randomly selected. Words belonging to category 1 are arranged in the order of scramble elements SE11... SE17... Words belonging to category 2 are arranged in the order of scramble elements SE21. For example, when extracting a scramble element of category 1, when 5 is generated by random number generation, a scramble element SE15 corresponding to the number is selected. A predetermined number of scramble elements selected in this way are sent to the element group creation unit 13. Similar processing is performed for categories 2 and 3.

次に、パスワードの生成照合システムにおいて、パスワード使用者がパスワード要素を設定する手順を、図7に示すフローチャート70に従って説明する。パスワードの生成照合システム10が、パスワード要素の生成モードに入ると、まずブロック71において、要素グループの問いかけ数および要素グループの選択肢の数を設定する。要素グループの問いかけ数は、複数あるカテゴリの数のうち、利用時に問いかけに用いるカテゴリの数であり、上述した例では、4つであり、要素グループの選択肢の数は、図5に見られるように、5つである。この実施例では、ブロック71において要素グループ数および要素グループの選択肢数が問い合わされるが、システムがそのデフォルト値(予め設定した値)を有していてもよい。要素グループ数および要素グループの選択肢数が設定されると、ブロック72において、要素グループのカテゴリが選択される。パスワード使用者は、ブロック71で選択した要素グループ数の範囲内で、希望するカテゴリを選択することができる。この選択は、システムが表示装置16上に予め用意したカテゴリを列挙し、パスワード使用者がその列挙されたカテゴリから選択できるようにしてもよい。上記例では知人の氏名、生誕地、通学した小学校および所属部署名が選択される。   Next, a procedure for setting a password element by a password user in the password generation verification system will be described with reference to a flowchart 70 shown in FIG. When the password generation verification system 10 enters the password element generation mode, first, in block 71, the number of element group questions and the number of element group options are set. The number of questions of the element group is the number of categories used for the question at the time of use out of a plurality of categories. In the above example, there are four, and the number of choices of the element group can be seen in FIG. There are five. In this embodiment, the number of element groups and the number of element group options are queried at block 71, but the system may have their default values (preset values). Once the number of element groups and the number of choices for the element group are set, at block 72, an element group category is selected. The password user can select a desired category within the range of the number of element groups selected in block 71. In this selection, categories prepared in advance by the system on the display device 16 may be listed so that the password user can select from the listed categories. In the above example, the name of the acquaintance, the birth place, the elementary school that attended school, and the department name are selected.

希望するカテゴリが設定されると、ブロック73に進み、各カテゴリに対するパスワード要素が入力される。例えば、知人のカテゴリに対しては山田太郎その他、複数の知人名が入力される。ブロック74に進むと、全てのカテゴリに対してパスワード要素が入力されたか否かが判断される。残余がある場合、処理はブロック73へ戻り、上述したのと同様の処理が実行される。全てのカテゴリに対するパスワード要素が入力されると、処理はブロック75へ進む。   Once the desired category is set, block 73 is entered where the password element for each category is entered. For example, Taro Yamada and other names of acquaintances are input for the acquaintance category. Proceeding to block 74, it is determined whether password elements have been entered for all categories. If there is a residue, the process returns to block 73 and the same process as described above is performed. Once password elements for all categories have been entered, processing proceeds to block 75.

ブロック75で、表示装置16は入力した全てのパスワード要素をカテゴリ別に表示するとともに、修正したいパスワード要素が存在する場合、ブロック77においてパスワード使用者はパスワード要素を修正する。ブロック76で表示されたパスワード要素が全て問題がなく、あるいはブロック77でパスワード要素の修正が完了すると、処理はブロック78に進み、パスワード使用者は,再度設定したパスワード要素をカテゴリ別に入力し、パスワード使用者の入力が正確であるのかどうかの確認をとる。この確認が終了すると、パスワード生成照合装置15は、パスワード要素の入力およびその設定を完了する。   In block 75, the display device 16 displays all input password elements by category, and if there is a password element to be corrected, the password user corrects the password element in block 77. If all of the password elements displayed in block 76 are satisfactory, or the correction of the password element is completed in block 77, the process proceeds to block 78, and the password user inputs the reset password elements by category, and the password. Check if the user input is correct. When this confirmation is completed, the password generation verification device 15 completes the input and setting of the password element.

次に、パスワードを照合する手順を図8に示すフローチャート80に従って説明する。まず、照合システム15が起動され、照合モードに入ると、ブロック81において、図4に示されるような要素グループが表示装置16上にカテゴリ別に示される。ブロック82へ進み、パスワード使用者は、表示装置16上に示された項目から所望する番号を入力装置17のキーパッドから入力する。例えば、知人の氏名のカテゴリでは、山田太郎がこのカテゴリの選択パスワード要素であると判断するならば、キーパッドの4を押す。あるいは、カーソルをスクロールして当該個所を選択する方法もある。選択パスワード要素が入力されると、ブロック83でその選択パスワード要素はメモリに記憶される。ブロック84へ進み、全ての選択パスワード要素が入力されたかどうかが判断され、もしそうでない場合は、ブロック81へ進み、上記した同じ処理が実行される。   Next, the procedure for collating passwords will be described with reference to the flowchart 80 shown in FIG. First, when the collation system 15 is activated and enters the collation mode, in block 81, element groups as shown in FIG. 4 are displayed by category on the display device 16. Proceeding to block 82, the password user inputs a desired number from the items shown on the display device 16 from the keypad of the input device 17. For example, in the category of acquaintance's name, if Taro Yamada determines that it is the selected password element for this category, he presses 4 on the keypad. Alternatively, there is a method of scrolling the cursor and selecting the location. When a selected password element is entered, the selected password element is stored in memory at block 83. Proceed to block 84 to determine if all selected password elements have been entered. If not, proceed to block 81 and perform the same processing described above.

ブロック84で、全ての選択パスワード要素が入力されると、処理はブロック85へ移り、予め抽出された抽出パスワード要素と入力された選択パスワード要素とがそれぞれ照合される。全ての選択パスワード要素が抽出パスワード要素と一致する場合、ブロック87で一致信号が出力され、少なくとも1つの選択パスワード要素が抽出パスワード要素と一致しない場合、不一致信号が出力される。   When all the selected password elements are input in block 84, the process moves to block 85, where the extracted password element extracted in advance is compared with the input selected password element. If all selected password elements match the extracted password elements, a match signal is output at block 87, and if at least one selected password element does not match the extracted password elements, a mismatch signal is output.

上述したように、パスワード入力端末18から入力された選択パスワード要素は予め設定された抽出パスワード要素と比較され、全ての抽出パスワード要素に対して一致する場合に、パスワード使用者に認証を与えることが可能となる。   As described above, the selected password element input from the password input terminal 18 is compared with the extracted password elements set in advance, and if all the extracted password elements match, authentication is given to the password user. It becomes possible.

なお、図7に示す手順では、選択パスワード要素が全て入力された後に予め抽出された抽出パスワード要素との照合が開始するが、選択パスワード要素入力される度に抽出パスワード要素と比較するようにしてもよい。この場合、一致しない選択パスワード要素が入力された段階で、照合モードを終了し、選択パスワード要素を入力する者に対し、パスワードの入力エラーがあったことを表示するようにしてもよい。また、ブロック88で、不一致信号が出力されるが、特にこの処理を必要とするものではなく、ブロック87の一致信号のみを外部に出力するだけでもよい。   In the procedure shown in FIG. 7, collation with the extracted password element extracted in advance after all the selected password elements are input is started, but each time the selected password element is input, the comparison is made with the extracted password element. Also good. In this case, when the selected password element that does not match is input, the verification mode may be terminated, and a message indicating that a password input error has occurred may be displayed to the person who inputs the selected password element. Further, although a mismatch signal is output in block 88, this processing is not particularly required, and only the match signal of block 87 may be output to the outside.

本願発明に係るパスワードの生成照合システムは、様々な装置またはシステムに適用することが可能で、それによりそれらの装置またはシステムの安全性を向上させることができる。図8は、銀行91内に設置されたコンピュータ・システム92に本願発明に係るパスワードの生成照合システム93を適用した場合のブロック構成図を示す。コンピュータ・システム92は、銀行業務を処理する装置で、一般に専用または一般回線を含む有線または無線回線94によって遠隔地に設置された端末装置95に結合される。端末装置95は、多くは現金自動預払機(ATM)であるが、近年インターネットあるいは日本のNTTが運営するiモードの普及により固定電話または携帯電話に接続された家庭内のコンピュータ端末であってもよい。端末装置95からコンピュータ・システム92にアクセスする場合、パスワードの生成照合システム93は予め設定されたパスワードと端末装置95から送られたパスワードが一致するかどうか照合する。本願発明に従えば、コンピュータ・システム92に格納されたパスワード要素が端末装置95から送られた選択パスワード要素の全てが一致するかどうか判断する。全て一致する場合、コンピュータ・システム92は端末装置95を操作する者に正当な権限を有する者としての認証を与える。この認証により端末装置95はコンピュータ・システム92に結合され、様々なトランザクションを指示することが可能となる。   The password generation / verification system according to the present invention can be applied to various devices or systems, thereby improving the security of those devices or systems. FIG. 8 shows a block configuration diagram when the password generation / verification system 93 according to the present invention is applied to a computer system 92 installed in the bank 91. The computer system 92 is a device for processing banking business, and is generally coupled to a terminal device 95 installed at a remote place by a wired or wireless line 94 including a dedicated or general line. The terminal device 95 is mostly an automatic teller machine (ATM), but in recent years it may be a computer terminal in the home connected to a fixed telephone or a mobile phone due to the spread of i-mode operated by the Internet or NTT in Japan. Good. When accessing the computer system 92 from the terminal device 95, the password generation verification system 93 verifies whether a preset password matches the password sent from the terminal device 95. According to the present invention, it is determined whether the password elements stored in the computer system 92 match all the selected password elements sent from the terminal device 95. If all match, the computer system 92 gives the person who operates the terminal device 95 authentication as an authorized person. With this authentication, the terminal device 95 is coupled to the computer system 92 and can instruct various transactions.

上記実施例は、銀行内のコンピュータ・システムに対する安全性を向上させるために本願発明を適用するが、端末装置を操作する者が正当な権限を有するかどうか認証する必要のある公的機関のコンピュータ・システムに適用することも可能である。   In the above embodiment, the present invention is applied to improve the security for the computer system in the bank. However, it is necessary to authenticate whether the person who operates the terminal device has a legitimate authority. -It can also be applied to the system.

また、遠隔地から会社または自宅内のコンピュータに有線または無線回線を介してアクセスする場合においても、本願発明を適用してシステムの安全性の向上を図ることが可能である。特に、出張先の事務所やホテルなどから会社または自宅コンピュータに接続し、比較的低廉な費用で必要な情報を送受信することができる。   Even when accessing a computer in a company or home from a remote place via a wired or wireless line, the present invention can be applied to improve the safety of the system. In particular, it is possible to connect to a company or home computer from an office or a hotel on a business trip, and transmit / receive necessary information at a relatively low cost.

さらに、立ち入りを制限されているエリア、例えば、住居、金庫、工場、研究所、防衛施設等を管理するために、出入口の施錠および開錠を制御するコンピュータに適用することができる。   Furthermore, the present invention can be applied to a computer that controls the locking and unlocking of entrances and exits in order to manage restricted access areas such as houses, safes, factories, laboratories, and defense facilities.

また、特定の車両、機械、装置(自動車、建設機械、農耕機械、工場機械などを含む)は、許可された者のみに操縦を許されることがある。このような場合、本人かどうかの確認のために、本願発明を装置等の稼動用鍵に適用することが可能である。   In addition, certain vehicles, machines, and devices (including automobiles, construction machines, agricultural machines, factory machines, etc.) may be allowed to be operated only by authorized persons. In such a case, the present invention can be applied to an operation key for a device or the like in order to confirm whether or not the user is the person.

以上のように、本願発明は、基本的にパスワードによる本人確認を必要とする状況において、適用することが可能である。特に、本願発明は、複数のパスワード要素を用い、各パスワード要素は本人とって馴染みのある数字や単語、あるいは画像情報、音情報などによって選択することができるので、従来の方法と異なり馴染みのないパスワードを常に記憶するための努力を払う必要がない。   As described above, the present invention can be applied in a situation that basically requires identification by a password. In particular, the present invention uses a plurality of password elements, and each password element can be selected by numbers or words familiar to the person, image information, sound information, etc. You don't have to make every effort to remember your passwords.

一方、カテゴリの抽出、正しいパスワード要素の抽出、さらにはスクランブル要素はシステムが無作為に行う(ただし、パスワード要素によってはカテゴリが決まった時点で一義的に決まるものもある。例、生誕地)。これにより、無秩序度が極めて高く、よって予測可能性が極めて低い。すなわち、一定の期間パスワードが固定されている通常の静的なパスワードに較べると、極めて動的である。従って、応答時間に一定の制限を設け、それが経過して入力がない場合は検証を拒否する等の方法を用いれば、例えば設定済みのカテゴリとパスワード要素が全て他人に流出したとしても、本人並に迅速に正答することは極めて困難であり、安全性が高い。   On the other hand, the extraction of the category, the extraction of the correct password element, and the scramble element are performed randomly by the system (however, some password elements are uniquely determined when the category is determined. For example, the birth place). Thereby, the degree of disorder is very high and therefore the predictability is very low. That is, it is extremely dynamic compared to a normal static password in which the password is fixed for a certain period of time. Therefore, if you set a certain limit on the response time and reject the verification when there is no input after that time, for example, even if all the configured categories and password elements are leaked to others, It is extremely difficult to answer correctly as quickly as possible, and the safety is high.

本願発明に係るパスワードの生成照合システムのブロック構成図を示す。The block diagram of the password generation verification system according to the present invention is shown. 本願発明に係る要素グループを生成する手順を説明するためのフロー図である。It is a flowchart for demonstrating the procedure which produces | generates the element group which concerns on this invention. 本願発明に係る混合要素グループを生成する手順を説明するためのフロー図である。It is a flowchart for demonstrating the procedure which produces | generates the mixing element group which concerns on this invention. 本願発明に係るパスワードの概念を説明するための図である。It is a figure for demonstrating the concept of the password which concerns on this invention. 表示装置上に表示される要素グループの表示例を示す図である。It is a figure which shows the example of a display of the element group displayed on a display apparatus. スクランブル要素メモリ内にカテゴリ別に格納されたスクランブル要素を示す図である。It is a figure which shows the scramble element stored according to the category in the scramble element memory. 本願発明に係るパスワード要素の生成手順を示すフローチャートを示す。The flowchart which shows the production | generation procedure of the password element based on this invention is shown. 本願発明に係るパスワードの照合手順を示すフローチャートを示す。The flowchart which shows the collation procedure of the password which concerns on this invention is shown. 本願発明に係るパスワードの生成照合システムを利用する一実施例を示すブロック構成図を示す。1 is a block diagram showing an embodiment using a password generation / collation system according to the present invention. FIG.

符号の説明Explanation of symbols

10:パスワードの生成照合システム
11:要素グループ設定部
12:スクランブル要素メモリ
13:混合要素グループ生成部
14:入出力部
15:照合部
16:パスワード生成照合装置
17:表示装置
18:入力装置
19:パスワード設定入力端末
20:接続回線
21:一致/不一致信号
23a,23b,23c,23d,23e:要素グループ
31a,31b,31c,31d:スクランブル要素
32a,32b,32c,32d:混合要素グループ
10: Password generation verification system 11: Element group setting unit 12: Scramble element memory 13: Mixed element group generation unit 14: Input / output unit 15: Verification unit 16: Password generation verification unit 17: Display unit 18: Input unit 19: Password setting input terminal 20: Connection line 21: Match / mismatch signal 23a, 23b, 23c, 23d, 23e: Element group 31a, 31b, 31c, 31d: Scramble element 32a, 32b, 32c, 32d: Mixed element group

Claims (24)

カテゴリ属性を有する予め選択された複数のパスワード要素を格納するパスワード要素記憶手段と、
カテゴリ属性を有する複数のスクランブル要素を格納するスクランブル要素記憶手段と、
所望の照合回数を設定する設定手段と、
前記パスワード要素記憶手段に格納された前記複数のパスワード要素から前記照合回数分の抽出パスワード要素を無作為に抽出するパスワード要素抽出手段と、
前記抽出パスワード要素、および、該抽出パスワード要素それぞれと同一のカテゴリ属性を有する予め定める個数のスクランブル要素を前記スクランブル要素記憶手段から無作為に抽出し、それらを混合した混合要素グループを前記抽出パスワード要素毎に生成する混合手段と、
前記混合要素グループを表示する表示手段と、
前記表示手段に表示された前記混合要素グループから選択された選択パスワード要素を受付ける受付手段と、
前記選択パスワード要素と前記抽出パスワード要素との照合を前記照合回数だけ行い、全ての選択パスワード要素が前記抽出パスワード要素とそれぞれ一致する場合に認証を与える認証手段と、
から構成されることを特徴とするパスワード認証システム。
Password element storage means for storing a plurality of preselected password elements having category attributes;
Scramble element storage means for storing a plurality of scramble elements having category attributes;
A setting means for setting a desired number of matching times;
Password element extraction means for randomly extracting the extracted password elements for the number of matching times from the plurality of password elements stored in the password element storage means;
The extracted password element and a predetermined number of scramble elements having the same category attribute as each of the extracted password elements are randomly extracted from the scramble element storage means, and a mixed element group obtained by mixing them is the extracted password element. Mixing means to be generated every time,
Display means for displaying the mixed element group;
Accepting means for accepting a selected password element selected from the mixed element group displayed on the display means;
An authentication means for performing verification of the selected password element and the extracted password element for the number of times of verification, and providing authentication when all of the selected password elements match the extracted password element,
A password authentication system comprising:
前記選択パスワード要素が予め定める時間経過後に受付けられた場合、認証を拒否することを特徴とする請求項1記載のパスワード認証システム。   The password authentication system according to claim 1, wherein if the selected password element is accepted after a predetermined time has elapsed, the authentication is rejected. 前記パスワード要素および前記スクランブル要素は、画像情報であることを特徴とする請求項1記載のパスワード認証システム。   The password authentication system according to claim 1, wherein the password element and the scramble element are image information. 前記混合要素グループは電気通信回線を介して前記表示手段へ送信され、かつ、前記選択パスワード要素は前記電気通信回線を介して前記受付手段へ送信されることを特徴とする請求項1記載のパスワード認証システム。   2. The password according to claim 1, wherein the mixed element group is transmitted to the display means via a telecommunication line, and the selected password element is transmitted to the accepting means via the telecommunication line. Authentication system. 前記抽出パスワード要素は、同一のカテゴリ属性を有することを特徴とする請求項1記載のパスワード認証システム。   The password authentication system according to claim 1, wherein the extracted password elements have the same category attribute. 前記カテゴリ属性は、氏名、あるいは、氏または名のいずれか一方、を含むことを特徴とする請求項1記載のパスワード認証システム。   The password authentication system according to claim 1, wherein the category attribute includes a name, or either a name or a name. コンピュータを、
カテゴリ属性を有する予め選択された複数のパスワード要素を格納するパスワード要素記憶手段、
カテゴリ属性を有する複数のスクランブル要素を格納するスクランブル要素記憶手段、
所望の照合回数を設定する設定手段、
前記パスワード要素記憶手段に格納された前記複数のパスワード要素から前記照合回数分の抽出パスワード要素を無作為に抽出するパスワード要素抽出手段、
前記抽出パスワード要素、および、該抽出パスワード要素それぞれと同一のカテゴリ属性を有する予め定める個数のスクランブル要素を前記スクランブル要素記憶手段から無作為に抽出し、それらを混合した混合要素グループを前記抽出パスワード要素毎に生成する混合手段、
前記混合要素グループを表示する表示手段、
前記表示手段に表示された前記混合要素グループから選択された選択パスワード要素を受付ける受付手段、
前記選択パスワード要素と前記抽出パスワード要素との照合を前記照合回数だけ行い、全ての選択パスワード要素が前記抽出パスワード要素とそれぞれ一致する場合に認証を与える認証手段、
として機能させるためのプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体。
Computer
Password element storage means for storing a plurality of preselected password elements having category attributes;
Scramble element storage means for storing a plurality of scramble elements having category attributes;
Setting means for setting the desired number of verifications;
Password element extraction means for randomly extracting extracted password elements corresponding to the number of verification times from the plurality of password elements stored in the password element storage means;
The extracted password element and a predetermined number of scramble elements having the same category attribute as each of the extracted password elements are randomly extracted from the scramble element storage means, and a mixed element group obtained by mixing them is the extracted password element. Mixing means to be generated every time,
Display means for displaying the mixed element group;
Receiving means for receiving a selected password element selected from the mixed element group displayed on the display means;
Authentication means for performing verification of the selected password element and the extracted password element as many times as the number of verifications, and providing authentication when all the selected password elements match the extracted password elements,
A computer-readable recording medium on which a program for functioning as a computer is recorded.
前記選択パスワード要素が予め定める時間経過後に受付けられた場合、認証を拒否することを特徴とする請求項7記載のコンピュータ読み取り可能な記録媒体。   The computer-readable recording medium according to claim 7, wherein if the selected password element is accepted after a predetermined time has elapsed, authentication is rejected. 前記パスワード要素および前記スクランブル要素は、画像情報であることを特徴とする請求項7記載のコンピュータ読み取り可能な記録媒体。   The computer-readable recording medium according to claim 7, wherein the password element and the scramble element are image information. 前記混合要素グループは電気通信回線を介して前記表示手段へ送信され、かつ、前記選択パスワード要素は前記電気通信回線を介して前記受付手段へ送信されることを特徴とする請求項7記載のコンピュータ読み取り可能な記録媒体。   8. The computer according to claim 7, wherein the mixed element group is transmitted to the display means via a telecommunication line, and the selected password element is transmitted to the accepting means via the telecommunication line. A readable recording medium. 前記抽出パスワード要素は、同一のカテゴリ属性を有することを特徴とする請求項7記載のコンピュータ読み取り可能な記録媒体。   The computer-readable recording medium according to claim 7, wherein the extracted password elements have the same category attribute. 前記カテゴリ属性は、氏名、あるいは、氏または名のいずれか一方、を含むことを特徴とする請求項7記載のコンピュータ読み取り可能な記録媒体。   The computer-readable recording medium according to claim 7, wherein the category attribute includes a name or one of a name and a name. カテゴリ属性を有する予め選択された複数のパスワード要素を格納するパスワード要素記憶手段、カテゴリ属性を有する複数のスクランブル要素を格納するスクランブル要素記憶手段と、を含むコンピュータ・システムにおいて、
所望の照合回数を設定する段階と、
前記パスワード要素記憶手段に格納された前記複数のパスワード要素から前記照合回数分の抽出パスワード要素を無作為に抽出する段階と、
前記抽出パスワード要素、および、該抽出パスワード要素それぞれと同一のカテゴリ属性を有する予め定める個数のスクランブル要素を前記スクランブル要素記憶手段から無作為に抽出し、それらを混合した混合要素グループを前記抽出パスワード要素毎に生成する段階と、
前記混合要素グループを表示する段階と、
前記表示手段に表示された前記混合要素グループから選択された選択パスワード要素を受付ける段階と、
前記選択パスワード要素と前記抽出パスワード要素との照合を前記照合回数だけ行い、全ての選択パスワード要素が前記抽出パスワード要素とそれぞれ一致する場合に認証を与える段階と、
から構成されることを特徴とするパスワード認証方法。
In a computer system comprising password element storage means for storing a plurality of preselected password elements having category attributes, and scramble element storage means for storing a plurality of scramble elements having category attributes,
Setting the desired number of matches,
Randomly extracting extracted password elements for the number of verifications from the plurality of password elements stored in the password element storage means;
The extracted password element and a predetermined number of scramble elements having the same category attribute as each of the extracted password elements are randomly extracted from the scramble element storage means, and a mixed element group obtained by mixing them is the extracted password element. A stage for each generation,
Displaying the mixed element group;
Receiving a selected password element selected from the mixed element group displayed on the display means;
Performing verification of the selected password element and the extracted password element for the number of times of verification, and providing authentication when all the selected password elements match the extracted password elements,
A password authentication method comprising:
前記選択パスワード要素が予め定める時間経過後に受付けられた場合、認証を拒否することを特徴とする請求項13記載のパスワード認証方法。   14. The password authentication method according to claim 13, wherein if the selected password element is accepted after a predetermined time has elapsed, authentication is rejected. 前記パスワード要素および前記スクランブル要素は、画像情報であることを特徴とする請求項13記載のパスワード認証方法。   The password authentication method according to claim 13, wherein the password element and the scramble element are image information. 前記混合要素グループは電気通信回線を介して前記表示手段へ送信され、かつ、前記選択パスワード要素は前記電気通信回線を介して前記受付手段へ送信されることを特徴とする請求項13記載のパスワード認証方法。   14. The password according to claim 13, wherein the mixed element group is transmitted to the display means via a telecommunication line, and the selected password element is transmitted to the accepting means via the telecommunication line. Authentication method. 前記抽出パスワード要素は、同一のカテゴリ属性を有することを特徴とする請求項13記載のパスワード認証方法。   The password authentication method according to claim 13, wherein the extracted password elements have the same category attribute. 前記カテゴリ属性は、氏名、あるいは、氏または名のいずれか一方、を含むことを特徴とする請求項13記載のパスワード認証方法。   The password authentication method according to claim 13, wherein the category attribute includes a name, or either a name or a name. カテゴリ属性を有する予め選択された複数のパスワード要素を格納する段階と、
カテゴリ属性を有する複数のスクランブル要素を格納する段階と、
所望の照合回数を設定する段階と、
前記パスワード要素記憶手段に格納された前記複数のパスワード要素から1つの抽出パスワード要素を無作為に抽出する段階と、
前記抽出パスワード要素、および、該抽出パスワード要素と同一のカテゴリ属性を有する予め定める個数のスクランブル要素を前記スクランブル要素記憶手段から無作為に抽出し、それらを混合した混合要素グループを生成する段階と、
前記混合要素グループを表示する段階と、
前記表示手段に表示された前記混合要素グループから選択された選択パスワード要素を受付ける段階と、
前記選択パスワード要素と前記抽出パスワード要素との照合が行なわれ、それらが一致する場合、既に照合に使用された抽出パスワード要素以外の前記抽出パスワード要素に対して、前記パスワードを要素する段階、前記混合する段階、前記表示する段階、および、受付ける段階を残りの照合回数だけ行ない、全ての選択パスワード要素が前記抽出パスワード要素とそれぞれ一致する場合に認証を与える段階と、
から構成されることを特徴とするパスワード認証方法。
Storing a plurality of preselected password elements having category attributes;
Storing a plurality of scrambled elements having category attributes;
Setting the desired number of matches,
Randomly extracting one extracted password element from the plurality of password elements stored in the password element storage means;
Extracting the extracted password element and a predetermined number of scramble elements having the same category attribute as the extracted password element from the scramble element storage means, and generating a mixed element group obtained by mixing them;
Displaying the mixed element group;
Receiving a selected password element selected from the mixed element group displayed on the display means;
Collating the selected password element with the extracted password element, and if they match, the step of factoring the password with respect to the extracted password element other than the extracted password element already used for the collation, the mixing Performing the steps of displaying, displaying, and accepting for the remaining number of matches, and providing authentication when all selected password elements each match the extracted password elements;
A password authentication method comprising:
前記選択パスワード要素が予め定める時間経過後に受付けられた場合、認証を拒否することを特徴とする請求項19記載のパスワード認証方法。   The password authentication method according to claim 19, wherein if the selected password element is accepted after a predetermined time has elapsed, the authentication is rejected. 前記パスワード要素および前記スクランブル要素は、画像情報であることを特徴とする請求項19記載のパスワード認証方法。   The password authentication method according to claim 19, wherein the password element and the scramble element are image information. 前記混合要素グループは電気通信回線を介して前記表示手段へ送信され、かつ、前記選択パスワード要素は前記電気通信回線を介して前記受付手段へ送信されることを特徴とする請求項19記載のパスワード認証方法。   20. The password according to claim 19, wherein the mixed element group is transmitted to the display means via a telecommunication line, and the selected password element is transmitted to the accepting means via the telecommunication line. Authentication method. 前記抽出パスワード要素は、同一のカテゴリ属性を有することを特徴とする請求項19記載のパスワード認証方法。   The password authentication method according to claim 19, wherein the extracted password elements have the same category attribute. 前記カテゴリ属性は、氏名、あるいは、氏または名のいずれか一方、を含むことを特徴とする請求項19記載のパスワード認証方法。   The password authentication method according to claim 19, wherein the category attribute includes a name or one of a name and a name.
JP2005164929A 2005-06-06 2005-06-06 Password authentication system and its authentication method Pending JP2005327307A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005164929A JP2005327307A (en) 2005-06-06 2005-06-06 Password authentication system and its authentication method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005164929A JP2005327307A (en) 2005-06-06 2005-06-06 Password authentication system and its authentication method

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000391720A Division JP3695695B2 (en) 2000-12-25 2000-12-25 Password generation verification system and method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005327307A true JP2005327307A (en) 2005-11-24
JP2005327307A5 JP2005327307A5 (en) 2008-02-14

Family

ID=35473553

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005164929A Pending JP2005327307A (en) 2005-06-06 2005-06-06 Password authentication system and its authentication method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005327307A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010102383A (en) * 2008-10-21 2010-05-06 Ricoh Co Ltd User authentication device and method

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010102383A (en) * 2008-10-21 2010-05-06 Ricoh Co Ltd User authentication device and method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3695695B2 (en) Password generation verification system and method
US10171454B2 (en) Method for producing dynamic data structures for authentication and/or password identification
US8539574B2 (en) User authentication and access control system and method
US9419966B2 (en) Method for producing dynamic data structures for authentication and/or password identification
US10872135B2 (en) User authentication method and authentication system using match with junk data
US8881251B1 (en) Electronic authentication using pictures and images
US20090276839A1 (en) Identity collection, verification and security access control system
JPH09503877A (en) Personal identification system
WO2003014887A2 (en) Method for supporting dynamic password
Just Designing authentication systems with challenge questions
JP2003263417A (en) Authentication system
KR100742636B1 (en) Method for operating and authenticating password system, and storage media having program source thereof
JP2006195716A (en) Password management system, method, and program
US8582734B2 (en) Account administration system and method with security function
JP4669290B2 (en) Personal authentication method, personal authentication device, and personal authentication program
JP2005327307A (en) Password authentication system and its authentication method
JP4700431B2 (en) User authentication apparatus and method
JP2012068779A (en) Authentication device, authentication method and authentication system
KR101699872B1 (en) System for generating variable password through double securing process
Mihajlov et al. Recognition-based graphical authentication with single-object images
KR20050071391A (en) Multi - rncs
KR100743564B1 (en) Authenticating system and method
KR101632582B1 (en) Method and system for user authentication using password included random key
JP2006302116A (en) Authentication system, authentication server, terminal device, authentication method and program
JPWO2007066385A1 (en) Personal authentication system, personal authentication method, and program for executing personal authentication

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071221

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071221

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071225

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081118

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090406