JP2005327102A - Information processing equipment, control method for information processing equipment, and program for information processing equipment - Google Patents

Information processing equipment, control method for information processing equipment, and program for information processing equipment Download PDF

Info

Publication number
JP2005327102A
JP2005327102A JP2004144868A JP2004144868A JP2005327102A JP 2005327102 A JP2005327102 A JP 2005327102A JP 2004144868 A JP2004144868 A JP 2004144868A JP 2004144868 A JP2004144868 A JP 2004144868A JP 2005327102 A JP2005327102 A JP 2005327102A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
boot
program
information processing
executed
printer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2004144868A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Tomoaki Kimura
智明 木村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2004144868A priority Critical patent/JP2005327102A/en
Publication of JP2005327102A publication Critical patent/JP2005327102A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Stored Programmes (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide information processing equipment such as a printer or a scanner wherein a W boot can be executed in time of a normal start, and to provide a start method for the information processing equipment and a start program for the information processing equipment. <P>SOLUTION: This printer 1 has a basic boot program executing a basic boot process in time of power supply, and two W boot programs executing a start process after execution of the basic boot program inside a flash ROM 11 as a boot program for starting. In the printer 1, after one of the W boot programs is selected by a DIP switch 14 and is executed, a main program is executed. <P>COPYRIGHT: (C)2006,JPO&NCIPI

Description

本発明は、プリンタ、スキャナ等の情報処理機器に関する。   The present invention relates to an information processing device such as a printer or a scanner.

プリンタ、スキャナ等の情報処理機器は、内部に設けられたフラッシュROM内にファームウェアが記憶されており、このファームウェアを実行することにより起動処理を行い、ホストコンピュータと通信を行いながら動作するように構成されていることが一般的である。通常、ファームウェアは、初期の起動処理を行うブートプログラムと、ブートプログラム実行後の各種処理を行うメインプログラムとからなり、それぞれフラッシュROM内に記憶されている。   Information processing devices such as printers, scanners, etc. have firmware stored in the internal flash ROM, and are configured to operate while communicating with the host computer by performing startup processing by executing this firmware. It is common that Normally, the firmware is composed of a boot program that performs initial startup processing and a main program that performs various processing after execution of the boot program, and each is stored in the flash ROM.

プリンタ、スキャナ等の情報処理機器を動作させる場合には、まずブートプログラムを実行して基本ブート処理を実行する。この基本ブート処理は、電源投入後のCPUの初期化、スタックの初期化、RAMのチェック、ゲートアレイレジスタのチェック等が実行される。   When operating an information processing device such as a printer or a scanner, first, a boot program is executed to execute basic boot processing. In this basic boot process, the CPU is initialized after the power is turned on, the stack is initialized, the RAM is checked, and the gate array register is checked.

そして、基本ブート処理が実行されると、メモリ書換モードでなければ、メインプログラムが記憶されているフラッシュROM内のメインセクタのチェックサムが検証される。そして、チェックサムが正常であれば、メインプログラムが実行されプリンタ、スキャナとしての動作が確立される。   When the basic boot process is executed, if not in the memory rewrite mode, the checksum of the main sector in the flash ROM in which the main program is stored is verified. If the checksum is normal, the main program is executed and operations as a printer and a scanner are established.

一方、メモリ書換モードの場合には、メモリ書換モード用のプログラムが記憶されたセクタのチェックサムが確認された後に、メモリ書換モード用のプログラムが実行される。ここで、プリンタ、スキャナ等の情報処理機器の中には、メモリ書換モード用のプログラムがフラッシュROM内の2つのセクタにそれぞれ独立して記憶されたものもある(例えば、特許文献1参照)。   On the other hand, in the memory rewrite mode, the program for the memory rewrite mode is executed after the checksum of the sector in which the program for the memory rewrite mode is stored is confirmed. Here, in some information processing devices such as a printer and a scanner, a program for memory rewriting mode is stored independently in two sectors in the flash ROM (see, for example, Patent Document 1).

この2つのセクタ内にそれぞれメモリ書換モード用のプログラムが記憶された、いわゆるWブート処理が可能なプリンタ、スキャナ等の情報処理機器は、2つのWブートセクタのうち最も新しく更新された方のセクタ内にあるプログラムが実行されて、メモリ書換モードが起動されてメインプログラム等のプログラムを書き換えるとともに、メモリ書換モード用のプログラムを書き換える場合には、2つのWブートセクタのうち実行されなかったプログラムが記憶されているWブートセクタに新たなプログラムが書き込まれるように構成されている。
このように少なくとも3個のブートセクタを有したフラッシュROMを用いると、1回のダウンロード作業にて、フラッシュROMの所定のセクタを書き換えることが可能であり、効率的にフラッシュROM内をアップデートすることができる。
Information processing devices such as printers and scanners capable of so-called W boot processing, in which a program for the memory rewrite mode is stored in each of these two sectors, the most recently updated sector of the two W boot sectors When the memory rewrite mode is started and the program such as the main program is rewritten and the program for the memory rewrite mode is rewritten, the program that has not been executed among the two W boot sectors is executed. A new program is written in the stored W boot sector.
When a flash ROM having at least three boot sectors is used as described above, a predetermined sector of the flash ROM can be rewritten by one download operation, and the flash ROM can be updated efficiently. Can do.

特開平2004―13854Japanese Patent Laid-Open No. 2004-13854

しかしながら、特許文献1に記載のWブート方法は、メモリ書換モードにおける処理において実行されるものである。したがって、メモリ書換モード以外の通常モードの起動動作においては、基本ブート処理の後に2つのWブートセクタのうち最も新しく更新された方のセクタ内にあるプログラムが実行されて、メインプログラムが実行されるのみであり、2つのWブートセクタのうち、特定ブートセクタを選択する事はできなかった。よって、従来のプリンタは、通常起動時にはWブート処理によって何ら処理が改善されることはなく、機能拡張等を行うことはできなかった。   However, the W boot method described in Patent Document 1 is executed in the processing in the memory rewrite mode. Therefore, in the start-up operation in the normal mode other than the memory rewrite mode, the program in the most recently updated sector of the two W boot sectors is executed after the basic boot process, and the main program is executed. No particular boot sector could be selected from the two W boot sectors. Therefore, the conventional printer is not improved at all by the W boot process at the normal startup, and the function expansion or the like cannot be performed.

本発明は、上記を鑑みてなされたものであり、メモリ書換モード時に実行されるWブート処理を拡張して通常起動時にもWブートを実行可能にしたプリンタ、スキャナ等の情報処理機器、情報処理機器の起動方法及び情報処理機器の起動プログラムを提供することを目的とする。   The present invention has been made in view of the above. An information processing device such as a printer or a scanner, an information processing apparatus, and the like that expands the W boot process executed in the memory rewrite mode so that the W boot can be executed even during normal startup. An object is to provide a device activation method and an information processing device activation program.

(1) 起動用のブートプログラム、及び起動後の通常モードにおける各種処理を実行するメインプログラムを記憶したフラッシュROMと、
前記フラッシュROM内の前記ブートプログラム及び前記メインプログラムを実行するCPUと、を備えた情報処理機器であって、
前記起動用のブートプログラムは、
電源投入時の基本ブート処理を実行する基本ブートプログラムと、
前記基本ブートプログラムの実行後に起動処理を実行する2つのWブートプログラムと、を備え、
前記Wブートプログラムのうち何れか一方が選択されて実行された後に前記メインプログラムが実行されることを特徴とする情報処理機器。
(2) 前記Wブートプログラムのうち何れか一方を選択するDIPスイッチを備え、前記DIPスイッチにより選択されたWブートプログラムにより起動処理が行われることを特徴とする(1)に記載の情報処理機器。
(3) 前記2つのWブートプログラムは、互いに同一または略同等の起動処理を実行することを特徴とする(1)または(2)に記載の情報処理機器。
(4) 前記2つのWブートプログラムは、互いに異なるモードの起動処理を実行することを特徴とする(1)または(2)に記載の情報処理機器。
(5) プリンタであることを特徴とする(1)〜(4)の何れか1項に記載の情報処理機器。
(6) スキャナであることを特徴とする(1)〜(4)の何れか1項に記載の情報処理機器。
(7) 電源投入後に基本ブート処理を実行するステップと、
前記基本ブート処理の実行後に、2つのWブートプログラムの一方を選択するステップと、
前記Wブートプログラムの一方を実行するステップと、
前記Wブートプログラムの一方の実行後にメインプログラムが実行するステップと、を備えたことを特徴とする情報処理機器の制御方法。
(8) DIPスイッチにより前記Wブートプログラムの一方を選択することを特徴とする(7)に記載の情報処理機器の制御方法。
(9) 前記2つのWブートプログラムは、互いに同一または略同等の起動処理を実行することを特徴とする(7)または(8)に記載の情報処理機器の制御方法。
(10) 前記2つのWブートプログラムは、互いに異なるモードの起動処理を実行することを特徴とする(7)または(8)に記載の情報処理機器の制御方法。
(11) 電源投入後に基本ブート処理を実行するステップと、
前記基本ブート処理の実行後に、2つのWブートプログラムの一方を選択するステップと、
前記Wブートプログラムの一方を実行することにより起動処理を行うステップと、
前記Wブートプログラムの一方の実行後にメインプログラムが実行することにより通常モードを実行するステップと、コンピュータに実行させることを特徴とする情報処理機器用プログラム。
(12) DIPスイッチにより前記Wブートプログラムの一方を選択することを特徴とする(11)に記載の情報処理機器用プログラム。
(13) 前記2つのWブートプログラムは、互いに同一または略同等の起動処理を実行することを特徴とする(11)または(12)に記載の情報処理機器用プログラム。
(14) 前記2つのWブートプログラムは、互いに異なるモードの起動処理を実行することを特徴とする(11)または(12)に記載の情報処理機器用プログラム。
(1) a flash ROM storing a boot program for startup and a main program for executing various processes in the normal mode after startup;
A CPU for executing the boot program and the main program in the flash ROM;
The boot program for starting is
A basic boot program that executes basic boot processing at power-on,
Two W boot programs for executing startup processing after execution of the basic boot program,
An information processing apparatus, wherein the main program is executed after any one of the W boot programs is selected and executed.
(2) The information processing apparatus according to (1), further including a DIP switch that selects any one of the W boot programs, wherein startup processing is performed by the W boot program selected by the DIP switch. .
(3) The information processing apparatus according to (1) or (2), wherein the two W boot programs execute startup processes that are the same or substantially equivalent to each other.
(4) The information processing apparatus according to (1) or (2), wherein the two W boot programs execute start-up processes in different modes.
(5) The information processing apparatus according to any one of (1) to (4), wherein the information processing apparatus is a printer.
(6) The information processing apparatus according to any one of (1) to (4), wherein the information processing apparatus is a scanner.
(7) executing basic boot processing after power-on;
Selecting one of the two W boot programs after execution of the basic boot process;
Executing one of the W boot programs;
And a step of executing a main program after one of the W boot programs is executed.
(8) The information processing apparatus control method according to (7), wherein one of the W boot programs is selected by a DIP switch.
(9) The method for controlling an information processing device according to (7) or (8), wherein the two W boot programs execute the same or substantially equivalent startup processing.
(10) The information processing apparatus control method according to (7) or (8), wherein the two W boot programs execute start-up processes in different modes.
(11) executing basic boot processing after power-on;
Selecting one of the two W boot programs after execution of the basic boot process;
Performing a startup process by executing one of the W boot programs;
A program for an information processing device, wherein the main program executes a normal mode after one of the W boot programs is executed, and causes the computer to execute the program.
(12) The information processing apparatus program according to (11), wherein one of the W boot programs is selected by a DIP switch.
(13) The information processing apparatus program according to (11) or (12), wherein the two W boot programs execute startup processes that are the same or substantially equivalent to each other.
(14) The information processing apparatus program according to (11) or (12), wherein the two W boot programs execute startup processes in different modes.

本発明によれば、2つのWブートプログラムの何れか一方を介してブート処理を完了し、その後メインプログラムを実行するように構成しているので、一方のWブートプログラムが壊れていても、他方のWブートプログラムに切り替えて実行することにより、プリンタを通常モードで正常動作させることが可能である。したがって、2つのWブートプログラムの一方が、書換時等に何らかの理由により起動しなくなったとしても、プリンタが使用不可能になるといったことが無い。したがって、プリンタが使用不可能になるといった最悪の事態を考慮することなく、プリンタのファームウェアのアップデートを試みることができる。   According to the present invention, the boot process is completed through one of the two W boot programs, and then the main program is executed. Therefore, even if one W boot program is broken, the other By switching to and executing the W boot program, it is possible to operate the printer normally in the normal mode. Therefore, even if one of the two W boot programs does not start for some reason at the time of rewriting or the like, the printer is not disabled. Therefore, it is possible to attempt to update the firmware of the printer without considering the worst situation such that the printer becomes unusable.

本発明によれば、例えばDIPスイッチを使って双方のWブートプログラムを切り替えることが可能である。   According to the present invention, it is possible to switch both W boot programs using, for example, a DIP switch.

また、第1Wブートプログラムと第2Wブートプログラムとが全く同じプログラムである場合に、一方のWブートプログラムをアップデートにより書き換える場合には、他方のWブートプログラムが書換前のプログラムとして残るため、アップデート終了後に書換前と書換後の双方の動作を比較しながら、アップデート後の動作確認を行うことができる。   In addition, when the first W boot program and the second W boot program are exactly the same program, when one W boot program is rewritten by updating, the other W boot program remains as the program before rewriting, so the update is completed. The operation check after the update can be performed while comparing the operation before and after the rewrite later.

また、本発明では、2つのWブートプログラム間に機能格差を設け、プリンタの機能の幅を拡張することができる。したがって、より幅広いユーザのニーズに臨機応変に対応しやすくなり、プリンタの汎用性をよりいっそう高めることが可能となる。   Further, according to the present invention, it is possible to provide a functional difference between the two W boot programs and to expand the range of functions of the printer. Therefore, it becomes easier to adapt to the needs of a wider range of users, and the versatility of the printer can be further enhanced.

以下、本発明にかかる情報処理機器の実施の形態について説明する。以下の説明では、情報処理機器として、プリンタを例に挙げて説明を行う   Hereinafter, embodiments of an information processing apparatus according to the present invention will be described. In the following description, a printer is taken as an example of information processing equipment.

図1は、本実施形態のプリンタの一例を示す斜視図である。
本実施形態のプリンタ1は、例えば、ロール紙Pに印字を行うタイプのプリンタである。図1では、ロール紙排出口3から印字済みのロール紙Pが排出されているプリンタが図示されているが、これに限られることはなく、小切手等のスリップ紙に印字を行うプリンタであっても構わない。以下、ロール紙P、スリップ紙等をまとめて単に用紙と呼ぶ。
FIG. 1 is a perspective view illustrating an example of a printer according to the present embodiment.
The printer 1 of this embodiment is a type of printer that performs printing on roll paper P, for example. Although FIG. 1 shows a printer in which the printed roll paper P is discharged from the roll paper discharge port 3, the printer is not limited to this, and is a printer that prints on slip paper such as a check. It doesn't matter. Hereinafter, the roll paper P, slip paper, and the like are collectively referred to simply as paper.

プリンタ1は、ホストコンピュータ100と通信ケーブル110を介して通信可能に接続されている。ホストコンピュータ100としては、本体部101と、入力部と表示部を兼ねたタッチパネル103とを備えたディスプレイ102とが一体構成されたものが例示される。ホストコンピュータ100は、プリンタ1に各種コマンドを送信してプリンタ1の各種動作を制御するとともに、コマンド形式で印字データを送信してプリンタ1に印字を実行させる。   The printer 1 is communicably connected to the host computer 100 via a communication cable 110. An example of the host computer 100 is a computer in which a main body 101 and a display 102 including a touch panel 103 serving as an input unit and a display unit are integrated. The host computer 100 transmits various commands to the printer 1 to control various operations of the printer 1 and transmits print data in a command format to cause the printer 1 to execute printing.

図2は、プリンタ1の制御回路の主要部を示すブロック図である。
本実施形態のプリンタ1内部には、一括して消去可能な複数のセクタを備えた書き換えが可能な不揮発性メモリであるフラッシュROM11と、読み書きが可能である揮発性メモリであるRAM12と、プリンタ1の制御を実行するCPU13と、ユーザによりオン/オフ切り替え可能に設けられ、後述するWブート処理時に実行するWブートプログラムを選択するためのDIPスイッチ14とが互いに電気的に接続され相互間を信号送信可能に構成されている。
FIG. 2 is a block diagram showing the main part of the control circuit of the printer 1.
Inside the printer 1 of the present embodiment, there are a flash ROM 11 that is a rewritable nonvolatile memory having a plurality of sectors that can be erased at once, a RAM 12 that is a volatile memory that can be read and written, and the printer 1. And a DIP switch 14 that is provided so as to be able to be switched on / off by the user and that is executed during W boot processing, which will be described later, and is electrically connected to each other. It is configured to be able to send.

プリンタ1の起動時には、フラッシュROM11内のファームウェアが読み出されてCPU13により実行され起動処理が行われ、プリンタ1がホストコンピュータ100と通信可能となり、プリンタとしての各種機能を実行可能となる。   When the printer 1 is activated, the firmware in the flash ROM 11 is read and executed by the CPU 13 to perform activation processing, whereby the printer 1 can communicate with the host computer 100 and various functions as a printer can be performed.

図3は、フラッシュROM11内のセクタとセクタ内に記憶されたプログラムの状態を示す模式図である。
フラッシュROM11は、図3に示すように、基本ブート領域21と、第1Wブート領域22と、第2Wブート領域23と、メインプログラム領域24と、データ格納領域25と、未使用領域26とを備えている。これらの領域は、単数または複数のセクタによって構成されており、セクタ単位でデータの一括消去を実行可能である。
FIG. 3 is a schematic diagram showing the sector in the flash ROM 11 and the state of the program stored in the sector.
As shown in FIG. 3, the flash ROM 11 includes a basic boot area 21, a first W boot area 22, a second W boot area 23, a main program area 24, a data storage area 25, and an unused area 26. ing. These areas are composed of a single sector or a plurality of sectors, and data can be collectively erased in units of sectors.

本実施形態のフラッシュROM11には、ファームウェアとして、基本ブート領域21に記憶された「基本ブートプログラム」と、第1Wブート領域22に記憶された「第1Wブートプログラム」と、第2Wブート領域23に記憶された「第2Wブートプログラム」と、メインプログラム領域24に記憶された「メインプログラム」とから構成されている。以下、本実施形態では、説明の簡略化のため、メモリ書換モードについては説明を省略し、プリンタとしての通常動作を実行する通常モードに焦点を当てて説明する。   In the flash ROM 11 of the present embodiment, the “basic boot program” stored in the basic boot area 21, the “first W boot program” stored in the first W boot area 22, and the second W boot area 23 are stored as firmware. The stored “second W boot program” and the “main program” stored in the main program area 24 are configured. Hereinafter, in the present embodiment, for simplification of description, description of the memory rewrite mode is omitted, and description will be made focusing on the normal mode in which the normal operation as the printer is executed.

基本ブート領域21に記憶された基本ブートプログラムは、プリンタ1を起動するための最低限の機能を実行させるブートプログラムである。例えば、プリンタ1を起動させるための必要最低限の機能が実行される。ここで行われる必要最適源の機能としては、例えば、CPU13の初期化、スタックの初期化等の各種初期化、RAM12のチェック、ゲートアレイレジスタのチェック等の各種チェック、起動モードの判定等の各種判定等が挙げられる。この基本ブートプログラムが実行されることにより基本ブート処理が実行される。   The basic boot program stored in the basic boot area 21 is a boot program that executes a minimum function for starting up the printer 1. For example, a minimum necessary function for starting up the printer 1 is executed. The necessary optimum source function performed here includes various initializations such as initialization of the CPU 13 and various initializations such as stack initialization, various checks such as the RAM 12 check and gate array register check, and the activation mode determination. Judgment etc. are mentioned. The basic boot process is executed by executing this basic boot program.

第1Wブート領域22に記憶された第1Wブートプログラムは、基本ブートプログラムが実行されたのち、メインプログラムが実行されるまで間の中間処理となるブート処理を実行するためのプログラムである。この中間処理として実行される処理の例としては、例えば、プリンタ1を起動させるための最低限の機能以外の起動時における処理であり、通信インタフェースの種別判定、各通信インタフェースに対応した処理、各種ステータスコマンドに対応した処理等が挙げられる。   The first W boot program stored in the first W boot area 22 is a program for executing a boot process that is an intermediate process after the basic boot program is executed and before the main program is executed. Examples of processing executed as the intermediate processing include, for example, processing at the time of startup other than the minimum function for starting up the printer 1, determination of the type of communication interface, processing corresponding to each communication interface, various types For example, processing corresponding to the status command.

一方、第2Wブート領域23に記憶された第2Wブートプログラムは、基本ブートプログラムが実行されたのち、メインプログラムが実行されるまで間の中間処理となるブート処理を実行するためのプログラムである。本実施形態では、第2Wブート領域23に記憶された第2Wブートプログラムは、第1Wブート領域22に記憶された第1Wブートプログラムと同一、または何れか一方がバージョンの新しい基本的に同一の目的動作を実行するためのプログラムである。   On the other hand, the second W boot program stored in the second W boot area 23 is a program for executing a boot process that is an intermediate process between the execution of the basic boot program and the execution of the main program. In the present embodiment, the second W boot program stored in the second W boot area 23 is the same as the first W boot program stored in the first W boot area 22, or one of the new versions is basically the same purpose. This is a program for executing an operation.

本実施形態では、第1ブート領域22に記憶された第1Wブートプログラムと第2ブート領域23に記憶された第2Wブートプログラムは、DIPスイッチ14のオン/オフに応じて選択的に実行されるように構成されている。   In the present embodiment, the first W boot program stored in the first boot area 22 and the second W boot program stored in the second boot area 23 are selectively executed according to ON / OFF of the DIP switch 14. It is configured as follows.

例としては、DIPスイッチ14がオンである場合、CPU13は基本ブート処理後に第1Wブートプログラムを実行し、一方、DIPスイッチ14がオフである場合、CPU13は基本ブート処理後に第2Wブートプログラムを実行し、基本ブート処理後の残りのブート処理を実行する。   As an example, when the DIP switch 14 is on, the CPU 13 executes the first W boot program after the basic boot process, while when the DIP switch 14 is off, the CPU 13 executes the second W boot program after the basic boot process. The remaining boot processing after the basic boot processing is executed.

このように、本実施形態では、基本ブート処理とその後のブート処理を含めたブート処理全体を実行するプログラムとして、3つのブートプログラムが与えられており、基本ブート処理を実行した後に、第1Wブートプログラムと第2Wブートプログラムの何れか一方が選択的に実行される。   As described above, in this embodiment, three boot programs are provided as programs for executing the entire boot process including the basic boot process and the subsequent boot process. After the basic boot process is executed, the first W boot is performed. Either the program or the second W boot program is selectively executed.

第1Wブートプログラムと第2Wブートプログラムの何れか一方が選択的に実行された後には、メインプログラム領域24内に記憶されたメインプログラムが実行される。メインプログラムは、ホストコンピュータ100との通信を介してプリンタ1を制御するためのプログラムである。このメインプログラムは、データ格納領域25に記憶された各種設定値を参照しながら、プリンタ1による印刷動作を制御したり、ホストコンピュータ100と通信を行ったりする。   After one of the first W boot program and the second W boot program is selectively executed, the main program stored in the main program area 24 is executed. The main program is a program for controlling the printer 1 through communication with the host computer 100. The main program controls the printing operation by the printer 1 and communicates with the host computer 100 while referring to various setting values stored in the data storage area 25.

図4は、本実施形態におけるプリンタ1の起動処理の流れをまとめたフローチャートである。以下、図4に示すフローチャートを用いて、再度起動処理の流れをまとめる。   FIG. 4 is a flowchart summarizing the flow of activation processing of the printer 1 in the present embodiment. Hereinafter, the flow of the activation process will be summarized again using the flowchart shown in FIG.

まず、プリンタ1の電源1が投入されると、フラッシュROM11内の基本ブート領域に保存された基本ブートプログラムが読み出されて実行されることにより、例えば、プリンタ1を起動させるための必要最低限の機能として、CPU13の初期化、スタックの初期化等の各種初期化、RAM12のチェック、ゲートアレイレジスタのチェック等の各種チェック、起動モードの判定等の各種判定等が実行される(ステップS1)。   First, when the power source 1 of the printer 1 is turned on, the basic boot program stored in the basic boot area in the flash ROM 11 is read and executed, for example, the minimum necessary for starting up the printer 1. As functions, various initializations such as initialization of the CPU 13 and initialization of the stack, various checks such as a check of the RAM 12 and a check of the gate array register, various determinations such as a determination of the start mode, etc. are executed (step S1) .

そして、次に、DIPスイッチ14の状態が確認され、DIPスイッチ14がオンであるかどうかが確認される(ステップS2)。ここで、DIPスイッチ14がオンであれば、ステップS3に移行し、第1Wブートプログラムが読み出されて実行される。第1Wブートプログラムの実行が終了すると起動処理が終了し、続いてメインプログラムが実行される。   Next, the state of the DIP switch 14 is confirmed, and it is confirmed whether the DIP switch 14 is on (step S2). If the DIP switch 14 is on, the process proceeds to step S3, where the first W boot program is read and executed. When the execution of the first W boot program is finished, the startup process is finished, and then the main program is executed.

一方、DIPスイッチ14がオフであれば、ステップS4に移行し、第2Wブートプログラムが読み出されて実行される。第2Wブートプログラムの実行が終了すると起動処理が終了し、続いてメインプログラムが実行される。
このように、本実施形態によれば、基本ブート処理を実行した後に、第1Wブートプログラムと第2Wブートプログラムの何れか一方が選択的に実行され、そして第1Wブートプログラムが実行された場合であっても、第2Wブートプログラムが実行された場合であっても、最終的にはメインプログラムが実行されて、プリンタ1がホストコンピュータ100からの指示に応じて動作可能な状態となる。
On the other hand, if the DIP switch 14 is off, the process proceeds to step S4, where the second W boot program is read and executed. When the execution of the second W boot program is finished, the startup process is finished, and then the main program is executed.
As described above, according to this embodiment, after the basic boot process is executed, either the first W boot program or the second W boot program is selectively executed, and the first W boot program is executed. Even if the second W boot program is executed, the main program is finally executed, and the printer 1 becomes operable in response to an instruction from the host computer 100.

本実施形態では、第1Wブートプログラムと第2Wブートプログラムの何れか一方を介してブート処理を完了し、その後メインプログラムを実行するように構成しているので、一方のWブートプログラムが壊れていても、DIPスイッチを切り替えることにより、他方のWブートプログラムを実行して、プリンタ1を通常モードで正常動作させることが可能である。したがって、第1Wブートプログラムと第2Wブートプログラムの一方の書換時等に何らかの理由により一方のWブートプログラムが起動しなくなってしまっても、プリンタ1が使用不可能になるといったことが無い。したがって、プリンタ1が使用不可能になるといった最悪の事態を考慮することなく、プリンタ1のファームウェアのアップデートを試みることができる。   In the present embodiment, since the boot process is completed through one of the first W boot program and the second W boot program and then the main program is executed, one of the W boot programs is broken. However, by switching the DIP switch, it is possible to execute the other W boot program so that the printer 1 operates normally in the normal mode. Therefore, even if one W boot program is not activated for some reason when rewriting one of the first W boot program and the second W boot program, the printer 1 is not disabled. Therefore, it is possible to attempt to update the firmware of the printer 1 without considering the worst situation in which the printer 1 becomes unusable.

また、第1Wブートプログラムと第2Wブートプログラムとが全く同じプログラムである場合に、一方のWブートプログラムをアップデートにより書き換える場合には、他方のWブートプログラムが書換前のプログラムとして残るため、アップデート終了後に書換前と書換後の双方の動作を比較しながら、アップデート後の動作確認を行うことができる。   In addition, when the first W boot program and the second W boot program are exactly the same program, when one W boot program is rewritten by updating, the other W boot program remains as the program before rewriting, so the update is completed. The operation check after the update can be performed while comparing the operation before and after the rewrite later.

なお、上記実施形態では、DIPスイッチ14の状態をみて第1Wブートプログラムと第2Wブートプログラムの何れか一方を実行するとして説明を行ったが、これに限られることはなく、例えば、第1Wブートプログラムと第2Wブートプログラムの更新履歴を確認し、最も新しく更新されたWブートプログラムを優先的に実行させるように構成してもよい。この場合であっても、DIPスイッチ14の設定によっては、強制的に第1Wブートプログラムと第2WブートプログラムのうちDIPスイッチ14が指定するWブートプログラムによって、起動させるようにしてもよい。   In the above embodiment, the description has been made on the assumption that one of the first W boot program and the second W boot program is executed by looking at the state of the DIP switch 14. However, the present invention is not limited to this. The update history of the program and the second W boot program may be confirmed, and the most recently updated W boot program may be preferentially executed. Even in this case, depending on the setting of the DIP switch 14, it may be forcibly started by the W boot program designated by the DIP switch 14 out of the first W boot program and the second W boot program.

次に、本実施形態のプリンタ1の処理の変形例について説明する。
図5は、チェックサムを参照しながら第1Wブートプログラムと第2Wブートプログラムを切り替える場合の処理の流れを示すフローチャートである。次に、図5を参照しながら、本実施形態におけるプリンタ1の起動処理の流れを、チェックサムを参照しながら切り替え可能に構成した場合について説明する。
Next, a modified example of the process of the printer 1 of the present embodiment will be described.
FIG. 5 is a flowchart showing a processing flow when switching between the first W boot program and the second W boot program while referring to the checksum. Next, with reference to FIG. 5, a description will be given of a case where the flow of the startup process of the printer 1 in the present embodiment is configured to be switchable with reference to a checksum.

第1Wブート領域22及び第2Wブート領域23には、それぞれチェックサムが記憶されている。このチェックサムは、第1Wブート領域22及び第2Wブート領域23のデータの信頼性を確認するための値である。このチェックサムを用いると、不具合が発生していた場合にDIPスイッチを切り替えることなく、プリンタ1を起動させることが可能となる。   A checksum is stored in each of the first W boot area 22 and the second W boot area 23. This checksum is a value for confirming the reliability of data in the first W boot area 22 and the second W boot area 23. If this checksum is used, the printer 1 can be started up without switching the DIP switch if a problem has occurred.

まず、プリンタ1の電源1が投入されると、フラッシュROM11内の基本ブート領域に保存された基本ブートプログラムが読み出されて実行されることにより、例えば、プリンタ1を起動させるための必要最低限の機能として、CPU13の初期化、スタックの初期化等の各種初期化、RAM12のチェック、ゲートアレイレジスタのチェック等の各種チェック、起動モードの判定等の各種判定等が実行される(ステップS11)。   First, when the power source 1 of the printer 1 is turned on, the basic boot program stored in the basic boot area in the flash ROM 11 is read and executed, for example, the minimum necessary for starting up the printer 1. As functions, various initializations such as initialization of the CPU 13 and initialization of the stack, various checks such as a check of the RAM 12 and a check of the gate array register, various determinations such as a determination of the start mode, and the like are executed (step S11). .

そして、次に、DIPスイッチ14の状態が確認され、DIPスイッチ14がオンであるかどうかが確認される(ステップS12)。ここで、DIPスイッチ14がオンであれば、ステップS3に移行し、第1Wブートプログラムのデータのサムを算出し、予め記憶しているチェックサムと同じかどうか照合する(ステップS13)。ここで、データのサムとチェックサムが一致すれば、第1Wブートプログラムを実行して、起動処理を続行する(ステップS14)。そして、第1Wブートプログラムの実行が終了すると起動処理が終了し、続いてメインプログラムが実行される。   Next, the state of the DIP switch 14 is confirmed, and it is confirmed whether the DIP switch 14 is on (step S12). Here, if the DIP switch 14 is on, the process proceeds to step S3, where the sum of the data of the first W boot program is calculated and collated with the checksum stored in advance (step S13). Here, if the data sum and the checksum match, the first W boot program is executed and the startup process is continued (step S14). Then, when the execution of the first W boot program is finished, the start-up process is finished, and then the main program is executed.

一方、ステップS13において、チェックサムの照合結果があわなければ、ステップS
16に移行し、第2Wブートプログラムのデータのサムを算出し、予め記憶しているチェックサムと同じかどうか照合する。ここで、データのサムとチェックサムが一致すれば、第2Wブートプログラムの実行して、起動処理を続行する(ステップS17)。そして、第2Wブートプログラムの実行が終了すると起動処理が終了し、続いてメインプログラムが実行される。
On the other hand, if there is no checksum verification result in step S13, step S13 is executed.
The process proceeds to step 16 to calculate the data sum of the second W boot program and check whether it is the same as the checksum stored in advance. Here, if the data sum and the checksum match, the second W boot program is executed and the startup process is continued (step S17). Then, when the execution of the second W boot program is finished, the startup process is finished, and then the main program is executed.

また一方、ステップS12において、DIPスイッチ14がオフであれば、ステップS15に移行し、第2Wブートプログラムのデータのサムを算出し、予め記憶しているチェックサムと同じかどうか照合する。ここで、データのサムとチェックサムが一致すれば、第2Wブートプログラムの実行して、起動処理を続行する(ステップS18)。そして、第2Wブートプログラムの実行が終了すると起動処理が終了し、続いてメインプログラムが実行される。   On the other hand, if the DIP switch 14 is off in step S12, the process proceeds to step S15, where the sum of the data of the second W boot program is calculated and checked whether it is the same as the checksum stored in advance. Here, if the data sum and the checksum match, the second W boot program is executed and the startup process is continued (step S18). Then, when the execution of the second W boot program is finished, the startup process is finished, and then the main program is executed.

一方、ステップS15において、チェックサムの照合結果があわなければ、ステップS
19に移行し、第1Wブートプログラムのデータのサムを算出し、予め記憶しているチェックサムと同じかどうか照合する。ここで、データのサムとチェックサムが一致すれば、第1Wブートプログラムを実行して、起動処理を続行する(ステップS20)。そして、第1Wブートプログラムの実行が終了すると起動処理が終了し、続いてメインプログラムが実行される。
On the other hand, if there is no checksum verification result in step S15, step S15 is executed.
The process shifts to 19, and the sum of the data of the first W boot program is calculated, and it is verified whether it is the same as the checksum stored in advance. Here, if the data sum and the checksum match, the first W boot program is executed and the startup process is continued (step S20). Then, when the execution of the first W boot program is finished, the start-up process is finished, and then the main program is executed.

ステップS16またはステップS19において、チェックサムの照合結果があわなければ、第1Wブートプログラムと第2Wブートプログラムの双方に何らかのエラーがあると考えられる。この場合には、第1Wブートプログラムまたは第2Wブートプログラムによる処理の続行を中断し、エラー終了する。   If there is no checksum verification result in step S16 or step S19, it is considered that there is some error in both the first W boot program and the second W boot program. In this case, the continuation of processing by the first W boot program or the second W boot program is interrupted, and the process ends with an error.

このように、本実施形態によれば、基本ブート処理を実行した後に、第1Wブートプログラムと第2Wブートプログラムの何れか一方が選択的に実行され、そして第1Wブートプログラムまたは第2Wブートプログラムの何れかに問題がある場合には、自動的に他方のWブートプログラムを実行することにより、ブート処理を継続する。そして、最終的にはメインプログラムが実行されて、プリンタ1がホストコンピュータ100からの指示に応じて動作可能な状態となる。このように構成することにり、ユーザの手を全く煩わせることなく、プリンタ1を非常に高い確率で正常に起動することが可能となる。   As described above, according to the present embodiment, after the basic boot process is executed, one of the first W boot program and the second W boot program is selectively executed, and the first W boot program or the second W boot program is executed. If there is any problem, the boot process is continued by automatically executing the other W boot program. Finally, the main program is executed, and the printer 1 becomes operable according to an instruction from the host computer 100. With this configuration, it is possible to normally start the printer 1 with a very high probability without any trouble of the user.

なお、上記説明では、第1Wブート領域22に記憶された第1Wブートプログラムは、第2Wブート領域23に記憶された第2Wブートプログラムと同一、または何れか一方がバージョンの新しい基本的に同一の目的動作を実行するためのプログラムであると説明を行ったが、これに限られることはなく、各Wブート領域に記憶されるプログラムに積極的に機能格差を設け、ニーズに応じてこれらのWブートプログラムの一方をユーザに選択させるように構成してもよい。   In the above description, the first W boot program stored in the first W boot area 22 is the same as the second W boot program stored in the second W boot area 23, or one of them is basically the same as the new version. Although it has been described that it is a program for executing the target operation, the present invention is not limited to this, and a function difference is positively provided in the program stored in each W boot area, and these Ws are set according to needs. You may comprise so that a user may select one of the boot programs.

このような機能格差の例としては、次のようなものが挙げられる。   Examples of such functional disparities include the following.

1)高速起動モードと通常起動モード
一方の高速起動用のWブートプログラムは、必ずしも必要でないと考えられるチェック動作(外部RAMチェック等)を省略する。これにより、他方の通常起動用のWブートプログラムよりもブート処理全体の処理時間を短縮し、速やかに起動させる。素早い起動が求められるユーザには、高速起動用のWブートプログラムにより高速モードで起動してもらい、動作環境の不具合をなるべく取り除きたいユーザには、チェック動作を省かない通常起動用のWブートプログラムを実行することにより通常モードで起動してもらう。
1) High-speed startup mode and normal startup mode One W-boot program for high-speed startup omits a check operation (external RAM check or the like) that is considered unnecessary. As a result, the processing time of the entire boot process is shortened compared with the other W boot program for normal activation, and the system is activated promptly. For users who need quick start-up, start up in high-speed mode using the W-boot program for high-speed start-up, and for users who want to eliminate problems in the operating environment as much as possible, the W-boot program for normal start-up that does not omit the check operation Run in normal mode by running.

2)デバッグモードと通常起動プログラム
一方のWブートプログラムに、メンテナンス用のデバッグモードを用意する。このように構成することにより、プリンタ1に何らかの不具合が発生した場合には、この一方のWブートプログラムで起動することによりデバッグモードでプリンタを動作させ、オペレータが詳細なプリンタ1の状況を調べられるような環境を提供する。
2) Debug mode and normal startup program A maintenance debug mode is prepared for one W boot program. With this configuration, if any trouble occurs in the printer 1, the printer can be operated in the debug mode by being started by one of the W boot programs, and the operator can check the detailed status of the printer 1. Provide such an environment.

3)機能制限モードと通常起動プログラム
一方のWブートプログラムを実行することにより、通常起動プログラムに比べて実行できる機能を制限した機能制限モードでプリンタ1を起動させるようにする。このように構成することで、特定のスイッチを無効化して不正操作を防止したり、将来使用する予定はあるが現時点では使用しない機能を実行不可能にすることにより、プリンタ1の誤作動を防止する。この場合、通常起動プログラムには、機能制限はない。
3) Function Restriction Mode and Normal Startup Program By executing one W boot program, the printer 1 is activated in a function restriction mode in which functions that can be executed are limited compared to the normal activation program. By configuring in this way, a specific switch is disabled to prevent unauthorized operation, or a function that is planned to be used in the future but is not used at present is prevented from being executed, thereby preventing malfunction of the printer 1. To do. In this case, the normal activation program has no function restriction.

4)機能拡張モードと通常起動プログラム
一方のWブートプログラムを実行することにより、規格外の高速印字モードや特殊装飾印字機能等を実現させる。
4) Function expansion mode and normal startup program By executing one W boot program, non-standard high-speed printing mode, special decoration printing function, etc. are realized.

このように、本実施形態では、2つのWブートプログラムを第1Wブート領域22と第2Wブート領域23に記憶しているので、第1Wブート領域22に記憶された第1Wブートプログラムと、第2Wブート領域23に記憶された第2Wブートプログラムとに機能格差を設け、プリンタ1の機能の幅を拡張することができる。したがって、より幅広いユーザのニーズに臨機応変に対応しやすくなり、プリンタ1の汎用性をよりいっそう高めることが可能となる。   As described above, in this embodiment, since the two W boot programs are stored in the first W boot area 22 and the second W boot area 23, the first W boot program stored in the first W boot area 22 and the second W boot program A function difference is provided between the second W boot program stored in the boot area 23 and the function range of the printer 1 can be expanded. Therefore, it becomes easy to adapt to the needs of a wider range of users, and the versatility of the printer 1 can be further enhanced.

なお、上記説明では、プリンタを例に説明を行ったが、上記Wブートプログラムの適用範囲は、プリンタに限定されず、例えばスキャナ等に適用することも可能である。   In the above description, the printer is described as an example. However, the application range of the W boot program is not limited to the printer, and can be applied to, for example, a scanner.

本発明にかかる実施形態のプリンタの一例を示す斜視図である。1 is a perspective view illustrating an example of a printer according to an embodiment of the present invention. プリンタの制御回路の主要部を示すブロック図である。FIG. 2 is a block diagram illustrating a main part of a printer control circuit. フラッシュROM内のセクタとセクタ内に記憶されたプログラムの状態を示す模式図である。It is a schematic diagram which shows the state of the program memorize | stored in the sector in a flash ROM and a sector. プリンタの起動処理の流れをまとめたフローチャートである。6 is a flowchart summarizing the flow of printer activation processing. プリンタの起動処理の変形例の流れをまとめたフローチャートである。10 is a flowchart summarizing a flow of a modified example of printer activation processing.

符号の説明Explanation of symbols

1・・プリンタ 11・・フラッシュメモリ 12・・RAM 13・・CPU 14・・DIPスイッチ 100・・ホストコンピュータ 101・・本体部 102・・ディスプレイ

DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Printer 11 ... Flash memory 12 ... RAM 13 ... CPU 14 ... DIP switch 100 ... Host computer 101 ... Main part 102 ... Display

Claims (14)

起動用のブートプログラム、及び起動後の通常モードにおける各種処理を実行するメインプログラムを記憶したフラッシュROMと、
前記フラッシュROM内の前記ブートプログラム及び前記メインプログラムを実行するCPUと、を備えた情報処理機器であって、
前記起動用のブートプログラムは、
電源投入時の基本ブート処理を実行する基本ブートプログラムと、
前記基本ブートプログラムの実行後に起動処理を実行する2つのWブートプログラムと、を備え、
前記Wブートプログラムのうち何れか一方が選択されて実行された後に前記メインプログラムが実行されることを特徴とする情報処理機器。
A flash ROM storing a boot program for startup and a main program for executing various processes in the normal mode after startup;
A CPU for executing the boot program and the main program in the flash ROM;
The boot program for starting is
A basic boot program that executes basic boot processing at power-on,
Two W boot programs for executing startup processing after execution of the basic boot program,
An information processing apparatus, wherein the main program is executed after any one of the W boot programs is selected and executed.
前記Wブートプログラムのうち何れか一方を選択するDIPスイッチを備え、前記DIPスイッチにより選択されたWブートプログラムにより起動処理が行われることを特徴とする請求項1に記載の情報処理機器。   The information processing apparatus according to claim 1, further comprising: a DIP switch that selects any one of the W boot programs, wherein startup processing is performed by the W boot program selected by the DIP switch. 前記2つのWブートプログラムは、互いに同一または略同等の起動処理を実行することを特徴とする請求項1または2に記載の情報処理機器。   The information processing apparatus according to claim 1, wherein the two W boot programs execute startup processes that are the same or substantially equivalent to each other. 前記2つのWブートプログラムは、互いに異なるモードの起動処理を実行することを特徴とする請求項1または2に記載の情報処理機器。   The information processing apparatus according to claim 1, wherein the two W boot programs execute startup processes in different modes. プリンタであることを特徴とする請求項1〜4の何れか1項に記載の情報処理機器。   The information processing apparatus according to claim 1, wherein the information processing apparatus is a printer. スキャナであることを特徴とする請求項1〜4の何れか1項に記載の情報処理機器。   The information processing apparatus according to claim 1, wherein the information processing apparatus is a scanner. 電源投入後に基本ブート処理を実行するステップと、
前記基本ブート処理の実行後に、2つのWブートプログラムの一方を選択するステップと、
前記Wブートプログラムの一方を実行するステップと、
前記Wブートプログラムの一方の実行後にメインプログラムが実行するステップと、を備えたことを特徴とする情報処理機器の制御方法。
A step of performing basic boot processing after power-on;
Selecting one of the two W boot programs after execution of the basic boot process;
Executing one of the W boot programs;
And a step of executing a main program after one of the W boot programs is executed.
DIPスイッチにより前記Wブートプログラムの一方を選択することを特徴とする請求項7に記載の情報処理機器の制御方法。   8. The method of controlling an information processing device according to claim 7, wherein one of the W boot programs is selected by a DIP switch. 前記2つのWブートプログラムは、互いに同一または略同等の起動処理を実行することを特徴とする請求項7または8に記載の情報処理機器の制御方法。   9. The information processing apparatus control method according to claim 7, wherein the two W boot programs execute the same or substantially equivalent start-up processes. 前記2つのWブートプログラムは、互いに異なるモードの起動処理を実行することを特徴とする請求項7または8に記載の情報処理機器の制御方法。   9. The information processing apparatus control method according to claim 7, wherein the two W boot programs execute start-up processes in different modes. 電源投入後に基本ブート処理を実行するステップと、
前記基本ブート処理の実行後に、2つのWブートプログラムの一方を選択するステップと、
前記Wブートプログラムの一方を実行することにより起動処理を行うステップと、
前記Wブートプログラムの一方の実行後にメインプログラムが実行することにより通常モードを実行するステップと、コンピュータに実行させることを特徴とする情報処理機器用プログラム。
A step of performing basic boot processing after power-on;
Selecting one of the two W boot programs after execution of the basic boot process;
Performing a startup process by executing one of the W boot programs;
A program for an information processing device, wherein the main program executes a normal mode after one of the W boot programs is executed, and causes the computer to execute the program.
DIPスイッチにより前記Wブートプログラムの一方を選択することを特徴とする請求項11に記載の情報処理機器用プログラム。   12. The information processing apparatus program according to claim 11, wherein one of the W boot programs is selected by a DIP switch. 前記2つのWブートプログラムは、互いに同一または略同等の起動処理を実行することを特徴とする請求項11または12に記載の情報処理機器用プログラム。   The information processing apparatus program according to claim 11 or 12, wherein the two W boot programs execute the same or substantially equivalent start-up processes. 前記2つのWブートプログラムは、互いに異なるモードの起動処理を実行することを特徴とする請求項11または12に記載の情報処理機器用プログラム。   The information processing apparatus program according to claim 11 or 12, wherein the two W boot programs execute startup processes in different modes.
JP2004144868A 2004-05-14 2004-05-14 Information processing equipment, control method for information processing equipment, and program for information processing equipment Withdrawn JP2005327102A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004144868A JP2005327102A (en) 2004-05-14 2004-05-14 Information processing equipment, control method for information processing equipment, and program for information processing equipment

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004144868A JP2005327102A (en) 2004-05-14 2004-05-14 Information processing equipment, control method for information processing equipment, and program for information processing equipment

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005327102A true JP2005327102A (en) 2005-11-24

Family

ID=35473418

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004144868A Withdrawn JP2005327102A (en) 2004-05-14 2004-05-14 Information processing equipment, control method for information processing equipment, and program for information processing equipment

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005327102A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104572318A (en) * 2013-10-24 2015-04-29 腾讯科技(深圳)有限公司 Report information obtaining method, device, equipment and system

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104572318A (en) * 2013-10-24 2015-04-29 腾讯科技(深圳)有限公司 Report information obtaining method, device, equipment and system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7634648B2 (en) Data processing apparatus and control method for a data processing apparatus that temporarily provides a plurality of boot sectors in flash ROM
JP2006227830A (en) Information processor and method for controlling information processor
JP6543122B2 (en) INFORMATION PROCESSING APPARATUS, METHOD OF INITIALIZING NONVOLATILE STORAGE DEVICE BY THE INFORMATION PROCESSING APPARATUS, AND PROGRAM
JP4454875B2 (en) Image recording apparatus control method and image recording apparatus
JP2009151386A (en) Image processor
JP2005327102A (en) Information processing equipment, control method for information processing equipment, and program for information processing equipment
US10120677B2 (en) Method of rewriting printer firmware, and printer
JP2004192329A (en) Program rewriting method and terminal device
JPH06314202A (en) Image-forming device
JP2008162054A (en) Printer
JP2001344156A (en) Device with flash memory and data rewriting method
US20190258439A1 (en) Image forming apparatus
JP2827594B2 (en) Firmware online update method for microprocessor device and update method thereof
JP2812285B2 (en) Network interface card for printer
JPH11119984A (en) Information processor
JP6638323B2 (en) PRINTING APPARATUS AND PRINTING APPARATUS CONTROL METHOD
JP3572861B2 (en) Printing equipment
JP6781803B2 (en) Information processing device and its control method
JPH05274157A (en) Image generating device
JP2004220474A (en) Electronic device, system returning method, program, and recording medium
JPH07146837A (en) Computer peripheral device and program update control method for the same
JP2004094628A (en) Memory rewriting control system for flash memory, memory rewriting control method, and program allowing execution of each process of memory rewriting control method
JP2003122575A (en) Information processing unit
JP2008117404A (en) Memory rewriting control system
JP2004110220A (en) Method for updating program

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20070807