JP2005316228A - Image forming apparatus and parts detachable apparatus - Google Patents
Image forming apparatus and parts detachable apparatus Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005316228A JP2005316228A JP2004135290A JP2004135290A JP2005316228A JP 2005316228 A JP2005316228 A JP 2005316228A JP 2004135290 A JP2004135290 A JP 2004135290A JP 2004135290 A JP2004135290 A JP 2004135290A JP 2005316228 A JP2005316228 A JP 2005316228A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image forming
- mode
- replacement part
- certified product
- certified
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Control Or Security For Electrophotography (AREA)
- Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
Abstract
Description
本発明は、交換部品が着脱可能に装着される画像形成装置および部品着脱式装置に関し、特に、これらの装置の動作モードに関する。 The present invention relates to an image forming apparatus to which a replacement part is detachably mounted and a part detachable apparatus, and more particularly to an operation mode of these apparatuses.
複写機やプリンタなどの画像形成装置として、ドラムカートリッジやトナーカートリッジといった交換部品が装置本体に着脱可能に装着されるものが知られている。通常、装置本体の製造者は、純正品や推奨品など、当該製造者がその使用を認めている交換部品が装着された場合を想定し、この場合に所定の画像品質や安全性能が得られるように、装置本体の設計・製造を行う。 2. Description of the Related Art As an image forming apparatus such as a copying machine or a printer, an apparatus in which replacement parts such as a drum cartridge and a toner cartridge are detachably attached to an apparatus main body is known. Usually, the manufacturer of the main unit assumes the case where replacement parts approved by the manufacturer, such as genuine products and recommended products, are installed. In this case, the specified image quality and safety performance can be obtained. As such, the device body is designed and manufactured.
このように設計・製造された装置本体に対し、模造品、偽造品、海賊版など、その使用が認められていない交換部品が装着された場合、この場合における動作は製造者の想定範囲外であるため、様々な不利益が生じる可能性がある。例えば、画像品質上の問題、誤動作、装置本体の故障、印刷用紙の破損(破れ、シワなど)、または事故(異音、異臭、漏電、発火、発煙、爆発など)が発生する恐れがある。 When replacement parts that are not approved for use, such as counterfeits, counterfeits, pirated copies, etc., are mounted on the device body designed and manufactured in this way, the operation in this case is outside the scope of the manufacturer's assumptions. Therefore, various disadvantages may occur. For example, an image quality problem, a malfunction, a malfunction of the apparatus main body, a printing paper breakage (tear, wrinkles, etc.), or an accident (an abnormal sound, a strange odor, a leak, ignition, smoke, explosion, etc.) may occur.
上記の不利益を回避するため、装着された交換部品が純正品等であるか否かを自動的に判別し、純正品等でない場合に、画像形成動作を禁止したり、警告を表示したりする技術が採用されている(例えば、特許文献1参照)。 In order to avoid the above disadvantages, it is automatically determined whether the installed replacement part is a genuine product, etc., and if it is not a genuine product, the image forming operation is prohibited or a warning is displayed. Is employed (see, for example, Patent Document 1).
なお、特許文献2には、感光体ドラムを含むカートリッジの種類を識別し、異なるカートリッジの装填時に、その旨を表示し、コピー動作を禁止する技術が開示されている。また、特許文献3には、寿命に達したユニットの装着が判断された場合、その旨を表示するとともに、本体の起動を停止する技術が開示されている。
上述のとおり、その使用が製造者に認められていない模造品等の交換部品の使用は、安全性等の観点からは好ましくない。ところが、消費者の中には、模造品等の使用を希望する者が存在する。このような事情は、画像形成装置に限られず、交換部品が着脱可能に装着される部品着脱式の装置について広く生じ得る。 As described above, the use of replacement parts such as imitations whose use is not approved by the manufacturer is not preferable from the viewpoint of safety and the like. However, some consumers wish to use counterfeits. Such a situation is not limited to the image forming apparatus, and can occur widely in a part detachable apparatus in which a replacement part is detachably mounted.
そこで、本発明は、その使用が製造者に認められていない交換部品の使用を可能にしつつ、そのような交換部品の使用に伴う不利益を回避することができる画像形成装置および部品着脱式装置を提供する。 Accordingly, the present invention provides an image forming apparatus and a part detachable apparatus that can avoid the disadvantages associated with the use of such replacement parts while allowing the use of replacement parts whose use is not approved by the manufacturer. I will provide a.
本発明に係る画像形成装置は、交換部品が着脱可能に装着される画像形成部と、当該画像形成部の動作モードを、前記交換部品として認証品が装着された場合に対応する認証品モードと、認証品以外が装着された場合に対応する非認証品モードとの間で切り替える切り替え手段と、を備える。 An image forming apparatus according to the present invention includes an image forming unit on which a replacement part is detachably mounted, an operation mode of the image forming unit, and an authentication product mode corresponding to a case where an authentication product is mounted as the replacement part. Switching means for switching between the non-certified product mode corresponding to the case where a non-certified product is mounted.
本件明細書では、メーカ純正品やメーカ推奨品など、その使用がメーカに認められている交換部品を「認証品」と称す。また、模造品、偽造品、海賊版など、その使用がメーカに認められていない交換部品を「非認証品」と称す。ここで、メーカとは、画像形成部の製造者である。 In this specification, replacement parts whose use is permitted by the manufacturer, such as a manufacturer's genuine product and a manufacturer's recommended product, are referred to as “certified products”. In addition, replacement parts that are not approved for use by manufacturers, such as counterfeits, counterfeits, and pirated copies, are referred to as “non-certified products”. Here, the manufacturer is a manufacturer of the image forming unit.
本発明の好適な態様では、前記画像形成部は、前記非認証品モードでは、画像形成機能を維持しつつ、前記認証品モードで実現される機能を制限する。 In a preferred aspect of the present invention, in the non-certified product mode, the image forming unit restricts a function realized in the certified product mode while maintaining an image forming function.
本発明の好適な態様では、前記画像形成部は、前記認証品モードでは、前記交換部品から当該交換部品の属性情報を取得し、当該属性情報に基づいて動作し、前記非認証品モードでは、前記属性情報の代わりに、当該画像形成部に予め保持されている情報に基づいて動作する。 In a preferred aspect of the present invention, the image forming unit acquires attribute information of the replacement part from the replacement part in the certified product mode, operates based on the attribute information, and in the non-certified product mode, Instead of the attribute information, the operation is based on information stored in advance in the image forming unit.
また、本発明の好適な態様では、前記画像形成部は、前記認証品モードでは、前記交換部品から当該交換部品の属性情報を取得し、当該属性情報を用いることによって所定の機能を実現し、前記非認証品モードでは、前記所定の機能を停止させる。 Further, in a preferred aspect of the present invention, the image forming unit acquires attribute information of the replacement part from the replacement part in the certified product mode, and realizes a predetermined function by using the attribute information. In the non-certified product mode, the predetermined function is stopped.
また、本発明の好適な態様では、前記画像形成部は、前記非認証品モードでは、前記認証品モードより厳しい動作制限範囲内で動作する。 In a preferred aspect of the present invention, the image forming unit operates in an operation limit range that is stricter than that in the certified product mode in the non-certified product mode.
また、本発明の好適な態様では、前記画像形成部は、前記非認証品モードでは、現在の動作モードが非認証品モードである旨を使用者に通知する。 In a preferred aspect of the present invention, the image forming unit notifies the user that the current operation mode is the non-authentication product mode in the non-authentication product mode.
また、本発明の好適な態様では、前記画像形成部は、前記非認証品モードでは、前記交換部品の製造者名または製品名を示す識別情報を取得し、当該識別情報から認識される製造者または製品に応じた、予め設定された動作を実行する。 In a preferred aspect of the present invention, in the non-certified product mode, the image forming unit acquires identification information indicating a manufacturer name or a product name of the replacement part, and is a manufacturer recognized from the identification information. Alternatively, a preset operation corresponding to the product is executed.
ここで、前記画像形成部は、前記交換部品から前記識別情報を取得することが好ましい。 Here, it is preferable that the image forming unit obtains the identification information from the replacement part.
また、前記画像形成部は、前記非認証品モードでは、前記交換部品から当該交換部品の属性情報を取得し、当該属性情報に基づいて動作することが好ましい。 In the non-authenticated product mode, the image forming unit preferably acquires attribute information of the replacement part from the replacement part and operates based on the attribute information.
また、本発明の好適な態様では、前記切り替え手段は、使用者による切り替え操作に応じて、動作モードを切り替える。 In a preferred aspect of the present invention, the switching unit switches the operation mode according to a switching operation by a user.
また、本発明の好適な態様では、前記切り替え手段は、前記交換部品から当該交換部品が認証品か否かを示す情報を取得し、当該情報に基づいて前記交換部品が認証品か否かを判別し、この判別の結果に応じて動作モードを切り替える。 In a preferred aspect of the present invention, the switching means acquires information indicating whether the replacement part is an authorized product from the replacement part, and determines whether the replacement part is an authorized product based on the information. The operation mode is switched according to the determination result.
本発明に係る画像形成装置の制御方法は、交換部品が着脱可能に装着される画像形成装置の制御方法であって、前記画像形成装置の動作モードを、前記交換部品として認証品が装着された場合に対応する認証品モードと、認証品以外が装着された場合に対応する非認証品モードとの間で切り替える。 An image forming apparatus control method according to the present invention is a control method of an image forming apparatus in which a replacement part is detachably mounted, and an operation product of the image forming apparatus is set as the replacement part and an authentication product is mounted. The mode is switched between the certified product mode corresponding to the case and the non-certified product mode corresponding to the case where a non-certified product is mounted.
本発明に係る部品着脱式装置は、交換部品が着脱可能に装着される動作部と、当該動作部の動作モードを、前記交換部品として認証品が装着された場合に対応する認証品モードと、認証品以外が装着された場合に対応する非認証品モードとの間で切り替える切り替え手段と、を備える。 The component detachable device according to the present invention includes an operation unit on which a replacement component is detachably mounted, an operation mode of the operation unit, an authentication product mode corresponding to a case where an authentication product is mounted as the replacement component, and Switching means for switching between non-authenticated product modes corresponding to cases where a non-certified product is mounted.
本件明細書では、メーカ純正品やメーカ推奨品など、その使用がメーカに認められている交換部品を「認証品」と称す。また、模造品、偽造品、海賊版など、その使用がメーカに認められていない交換部品を「非認証品」と称す。ここで、メーカとは、動作部の製造者である。 In this specification, replacement parts whose use is permitted by the manufacturer, such as a manufacturer's genuine product and a manufacturer's recommended product, are referred to as “certified products”. In addition, replacement parts that are not approved for use by manufacturers, such as counterfeits, counterfeits, and pirated copies, are referred to as “non-certified products”. Here, the manufacturer is a manufacturer of the operation unit.
本発明の好適な態様では、前記非認証品モードでは、前記動作部は、当該装置としての最低限の機能を維持しつつ、前記認証品モードで実現される機能を制限する。 In a preferred aspect of the present invention, in the non-authenticated product mode, the operation unit restricts functions implemented in the certified product mode while maintaining a minimum function as the device.
本発明の好適な態様では、前記動作部は、前記認証品モードでは、前記交換部品から当該交換部品の属性情報を取得し、当該属性情報に基づいて動作し、前記非認証品モードでは、前記属性情報の代わりに、当該動作部に予め保持されている情報に基づいて動作する。 In a preferred aspect of the present invention, the operation unit acquires attribute information of the replacement part from the replacement part in the certified product mode, operates based on the attribute information, and operates in the non-certified product mode. Instead of the attribute information, the operation is performed based on information previously stored in the operation unit.
また、本発明の好適な態様では、前記動作部は、前記認証品モードでは、前記交換部品から当該交換部品の属性情報を取得し、当該属性情報を用いることによって所定の機能を実現し、前記非認証品モードでは、前記所定の機能を停止させる。 Further, in a preferred aspect of the present invention, in the certified product mode, the operation unit obtains attribute information of the replacement part from the replacement part, and implements a predetermined function by using the attribute information. In the non-certified product mode, the predetermined function is stopped.
また、本発明の好適な態様では、前記動作部は、前記非認証品モードでは、前記認証品モードより厳しい動作制限範囲内で動作する。 In a preferred aspect of the present invention, the operation unit operates in an operation limit range that is stricter than that in the certified product mode in the non-certified product mode.
また、本発明の好適な態様では、前記動作部は、前記非認証品モードでは、現在の動作モードが非認証品モードである旨を使用者に通知する。 In a preferred aspect of the present invention, the operation unit notifies the user that the current operation mode is the non-certified product mode in the non-certified product mode.
また、本発明の好適な態様では、前記動作部は、前記非認証品モードでは、前記交換部品の製造者名または製品名を示す識別情報を取得し、当該識別情報から認識される製造者または製品に応じた、予め設定された動作を実行する。 Further, in a preferred aspect of the present invention, in the non-certified product mode, the operation unit acquires identification information indicating a manufacturer name or a product name of the replacement part and recognizes the manufacturer or the manufacturer recognized from the identification information. A preset operation corresponding to the product is executed.
ここで、前記動作部は、前記交換部品から前記識別情報を取得することが好ましい。 Here, it is preferable that the operation unit acquires the identification information from the replacement part.
また、前記動作部は、前記非認証品モードでは、前記交換部品から当該交換部品の属性情報を取得し、当該属性情報に基づいて動作することが好ましい。 In the non-certified product mode, the operation unit preferably acquires attribute information of the replacement part from the replacement part and operates based on the attribute information.
また、本発明の好適な態様では、前記切り替え手段は、使用者による切り替え操作に応じて、動作モードを切り替える。 In a preferred aspect of the present invention, the switching unit switches the operation mode according to a switching operation by a user.
また、本発明の好適な態様では、前記切り替え手段は、前記交換部品から当該交換部品が認証品か否かを示す情報を取得し、当該情報に基づいて前記交換部品が認証品か否かを判別し、この判別の結果に応じて動作モードを切り替える。 In a preferred aspect of the present invention, the switching means acquires information indicating whether the replacement part is an authorized product from the replacement part, and determines whether the replacement part is an authorized product based on the information. The operation mode is switched according to the determination result.
本発明に係る部品着脱式装置の制御方法は、交換部品が着脱可能に装着される部品着脱式装置の制御方法であって、前記部品着脱式装置の動作モードを、前記交換部品として認証品が装着された場合に対応する認証品モードと、認証品以外が装着された場合に対応する非認証品モードとの間で切り替える。 The control method of the component detachable device according to the present invention is a control method of a component detachable device in which a replacement component is detachably mounted, and the operation mode of the component detachable device is set as the replacement component. The mode is switched between the certified product mode corresponding to the case where it is attached and the non-certified product mode corresponding to the case where a non-certified product is attached.
本発明によれば、交換部品として認証品が装着された場合に対応する認証品モードと、認証品以外が装着された場合に対応する非認証品モードとの間で、動作モードを切り替えるので、その使用が製造者に認められていない交換部品の使用を可能にしつつ、そのような交換部品の使用に伴う不利益を回避することができる。 According to the present invention, since the operation mode is switched between the certified product mode corresponding to the case where the certified product is mounted as a replacement part and the non-certified product mode corresponding to the case where a product other than the certified product is mounted, While allowing the use of replacement parts whose use is not approved by the manufacturer, the disadvantages associated with the use of such replacement parts can be avoided.
以下、本発明の実施の形態を図面に従って説明する。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
図1は、実施の形態に係る画像形成装置1の概略構成を示すブロック図である。この画像形成装置1は、複写機、プリンタ、ファクシミリ等のように、紙等の記録材に対して画像を印刷する装置である。本実施の形態では、印刷方式として、電子写真方式を例にとって説明することとするが、印刷方式は、インクジェット方式など、他の方式であってもよい。
FIG. 1 is a block diagram illustrating a schematic configuration of an
図1において、画像形成装置1は、画像形成を行う画像形成部10と、この画像形成部10の動作モードを切り替える切り替え部20とを備えている。
In FIG. 1, the
画像形成部10は、一以上の交換部品30が着脱可能に装着される装置本体部であり、実質的に固定的な部分である。画像形成部10は、装着された交換部品30を利用して、画像形成動作を実行する。具体的には、画像形成部10は、電子写真プロセスにより、原稿から読み取られた画像データやパーソナルコンピュータから供給されたプリントデータに基づいて、記録材にトナー画像を形成する。
The
交換部品30は、一般的には、消耗した場合に適宜交換される部品である。交換部品30としては、例えば、ドラムカートリッジ、現像ユニット、トナーカートリッジ、転写ユニット、定着ユニットなどが挙げられる。
The
一般に、画像形成部10の製造者(以下、メーカと称す)は、純正の交換部品30が画像形成部10に装着された場合を想定し、この場合に所定の品質(画像品質、耐久性能、安全性能など)が得られるように、画像形成部10の設計・製造を行う。したがって、市場において、メーカ純正の交換部品30が画像形成部10に装着された場合には、上記所定の品質が得られる。また、純正品に限られず、推奨品など、その使用がメーカに認められているものであれば、他メーカ製の交換部品30であっても、当該交換部品30が装着された場合の動作はメーカの想定範囲内であるので、ある程度の品質が期待される。
Generally, a manufacturer (hereinafter referred to as a manufacturer) of the
一方、市場においては、その使用がメーカに認められている交換部品30(認証品)の他に、模造品、偽造品、海賊版など、その使用がメーカに認められていない交換部品30(非認証品)が流通する場合がある。
On the other hand, in the market, in addition to replacement parts 30 (certified products) approved for use by manufacturers,
先述したとおり、消費者の中には、模造品等の非認証品の使用を希望する者が存在する。しかし、非認証品が装着された場合の動作はメーカの想定範囲外であるので、非認証品を認証品と同様に扱った場合、想定外の動作による種々の不利益が発生してしまう恐れがある。 As described above, some consumers desire to use non-certified products such as counterfeits. However, since the operation when a non-certified product is installed is outside the range assumed by the manufacturer, various disadvantages may occur due to unexpected operations when the non-certified product is handled in the same manner as the certified product. There is.
そこで、本実施の形態では、画像形成部10の動作モードとして、認証品が装着された場合に対応する認証品モードの他に、非認証品が装着された場合に対応する非認証品モードを設けることとする。この非認証品モードは、非認証品を使用したいという消費者の希望を満たしつつ、非認証品の使用に伴う不利益を回避するための動作モードである。
Therefore, in the present embodiment, as the operation mode of the
より詳しくは、認証品モードでは、画像形成部10は、画像形成装置としての最低限の機能に加え、付加的な機能を実現する。ここで、画像形成装置としての最低限の機能とは、記録材に対して画像を印刷する機能、すなわち画像形成機能である。一方、非認証品モードでは、画像形成部10は、非認証品を使用したいという消費者の希望を満たすため、画像形成機能を維持しつつ、非認証品の使用に伴う不利益(誤動作、故障、事故など)を回避するため、認証品モードで実現される機能を制限する。
More specifically, in the authenticated product mode, the
切り替え部20は、画像形成部10の動作モードを、認証品モードと非認証品モードとの間で切り替える。この切り替え部20による動作モードの切り替えを適切に行うことにより、非認証品を使用したいという消費者の希望を満たしつつ、非認証品の使用に伴う不利益を回避することが可能となる。なお、切り替え部20による動作モードの切り替えは、手動または自動のいずれの態様で行われても構わない。
The switching
図2は、本実施の形態に係る画像形成装置1の詳細な構成を示すブロック図である。以下、図2に従って、画像形成装置1の構成および動作について、より具体的に説明する。
FIG. 2 is a block diagram showing a detailed configuration of the
まず、画像形成装置1のうち、画像形成に関する基本的な構成について説明する。画像形成装置1は、不図示のモータにより矢印X方向に回転駆動される感光体ドラム1aと、この感光体ドラム1aの表面を一様に帯電する帯電器1bと、帯電された感光体ドラム1aの表面に静電潜像を形成するレーザ走査光学系(ROS: Raster Output Scanner)1cと、この静電潜像をトナーで現像する現像器1dと、感光体ドラム1aに形成されたトナー像を記録材Pに転写する転写ロール1eと、転写後のトナー像を記録材Pに定着させる定着器1fと、感光体ドラム1a上の残留トナーを回収するクリーナ1gと、を備えている。
First, a basic configuration related to image formation in the
本実施の形態では、これらのうち、感光体ドラム1aと帯電器1bとクリーナ1gとは、一体化されたドラムカートリッジ30Aを構成している。このドラムカートリッジ30Aは、交換部品30として、画像形成部10に着脱可能に装着される。この他、画像形成部10には、現像器1dに補給されるトナーが充填されたトナーカートリッジ30Bが、交換部品30として、画像形成部10に着脱可能に装着されるものとする。
In the present embodiment, among these, the photosensitive drum 1a, the
これら以外、すなわちROS1c、現像器1d、転写ロール1e、および定着器1fは、画像形成部10側に設けられている。また、画像形成部10側には、帯電器1bに帯電バイアスを印加する帯電用電源10Bと、ROS1cのレーザ光源を駆動する露光用電源10Cと、現像器1dに現像バイアスを印加する現像用電源10Dと、転写ロール1eに転写バイアスを印加する転写用電源10Eと、定着器1fのヒータに電力を供給する定着用電源10Fと、が設けられている。さらに、画像形成部10側には、これらの電源10B〜10Fを含む画像形成部10全体を制御する制御部11が設けられている。また、画像形成部10は、不図示のコントロールパネルを備えている。このコントロールパネルは、様々な情報を表示するとともに、使用者の指示入力を受け付けるタッチパネル式のユーザインタフェースである。なお、本件明細書では、使用者には、一般使用者のほか、画像形成装置1を管理する機器管理者やメンテナンスを行うサービスエンジニアなども含まれる。
Other than these, that is,
本実施の形態では、画像形成装置1は、上記の基本的な構成要素の他に、画像形成部10側に、動作モード保持部12を備えている。この動作モード保持部12は、認証品モードまたは非認証品モードのいずれで動作すべきかを示す情報を保持するものであり、例えば、書き換え可能な不揮発性メモリである。動作モード保持部12の情報は、切り替え部20により書き換えられ、制御部11により読み出され、制御部11による制御に用いられる。すなわち、切り替え部20は、動作モード保持部12の情報を書き換えることによって、画像形成部10の動作モードを切り替える。
In the present embodiment, the
また、ドラムカートリッジ30Aおよびトナーカートリッジ30Bには、それぞれ、画像形成動作に利用される制御情報などを記憶する不揮発性メモリ31Aおよび31Bが取り付けられている。この不揮発性メモリ31A、31Bに対する情報の読み書きは、画像形成部10に設けられたリーダライタ部13A、13Bにより行われる。ここでは、不揮発性メモリ31は、RFID(Radio Frequency Identification)タグであり、リーダライタ部13と無線で情報をやりとりする。ただし、不揮発性メモリ31は、特に限定されず、リーダライタ部13と有線で情報をやりとりしてもよい。
The
以下、上記構成を有する画像形成装置1の動作について、全体の概略動作と非認証品モード時の動作とに分けて、詳細に説明する。なお、画像形成装置1の一般的な画像形成動作については、広く知られているので説明を省略する。
Hereinafter, the operation of the
[画像形成装置1全体の概略動作]
ここでは、画像形成装置1全体の動作について、第1の動作例および第2の動作例を示す。
[Overall Operation of Image Forming Apparatus 1]
Here, a first operation example and a second operation example will be shown for the operation of the entire
(第1の動作例)
図3は、画像形成装置1全体の第1の動作例を示すフローチャートである。なお、本動作例では、説明の便宜上、交換部品30がドラムカートリッジ30Aのみであるものとして説明する。
(First operation example)
FIG. 3 is a flowchart illustrating a first operation example of the entire
画像形成装置1の電源が投入されると(S11)、切り替え部20は、装着されているドラムカートリッジ30Aから当該カートリッジが認証品か否かを示す情報を取得し、取得した情報に基づいて当該ドラムカートリッジ30Aが認証品か否かを判別する(S12)。例えば、切り替え部20は、リーダライタ部13Aにより不揮発性メモリ31Aに格納されている暗号化情報を読み出し、当該暗号化情報が正しく復号化できるか否かにより、認証品か否かを判別する。ただし、認証品か否かを示す情報は、ドラムカートリッジ30Aに付されているバーコード(不図示)やドラムカートリッジ30Aの物理特性値など、他の情報であってもよい。また、認証品か否かの判別方法は、特に限定されるものではない。
When the power of the
ついで、切り替え部20は、非認証品モードへの切り替えが必要か否かを判断する(S13)。具体的には、ドラムカートリッジ30Aが非認証品であり、かつ現在の動作モードが認証品モードである場合に、非認証品モードへの切り替えが必要であると判断する。なお、現在の動作モードは、動作モード保持部12に保持されている情報に基づいて認識される。
Next, the switching
非認証品モードへの切り替えが必要であると判断された場合(S13:YES)、使用者に対し、非認証品モードへの切り替えを促す(S14)。例えば、不図示のコントロールパネル等の表示画面上に、切り替えを促す画面を表示させる。この画面に応じて、使用者による所定の切り替え操作が実行されると、切り替え部20は、当該切り替え操作に基づく切り替え指示を受け付ける(S15)。そして、切り替え部20は、切り替え指示に応じて、動作モード保持部12の情報を書き換えることにより、動作モードを認証品モードから非認証品モードに切り替える(S16)。
When it is determined that switching to the non-certified product mode is necessary (S13: YES), the user is prompted to switch to the non-certified product mode (S14). For example, a screen prompting switching is displayed on a display screen such as a control panel (not shown). When a predetermined switching operation by the user is executed according to this screen, the switching
ここで、所定の切り替え操作としては、例えば、コントロールパネル等のユーザインタフェースからパスワードを打ち込む操作がある。この場合、切り替え部20は、入力されたパスワードを、予め保持しているパスワードと照合し、一致している場合に切り替え指示を受け付ける。このとき、機器管理者やサービスエンジニアなど、特定の者のみがパスワードを知り得ることとすれば、切り替え操作を特定の者に限定することができる。ただし、切り替え操作の具体的な態様は特に限定されず、切り替え操作としては、一般使用者によるコントロールパネルの一般使用者用画面からの入力操作、機器管理者によるコントロールパネルの管理者用画面からの入力操作、サービスエンジニアによるコントロールパネルのエンジニア用画面からの入力操作、メンテナンス用の機器(パーソナルコンピュータ等)からの入力操作、画像形成装置1への切り替え用治具の接続、インターネットやLANなどのネットワーク経由での入力操作などが挙げられる。なお、切り替え操作が行われなかった場合には、誤動作等の不利益を防止する観点より、画像形成動作が禁止されることが好ましい。
Here, as the predetermined switching operation, for example, there is an operation of inputting a password from a user interface such as a control panel. In this case, the switching
非認証品モードへの切り替えが必要でないと判断された場合(S13:NO)、切り替え部20は、認証品モードへの切り替えが必要か否かを判断する(S17)。具体的には、ドラムカートリッジ30Aが認証品であり、かつ現在の動作モードが非認証品モードである場合に、認証品モードへの切り替えが必要であると判断する。
When it is determined that switching to the non-certified product mode is not necessary (S13: NO), the switching
認証品モードへの切り替えが必要であると判断された場合(S17:YES)、使用者に対し、認証品モードへの切り替えを促す(S18)。例えば、不図示のコントロールパネル等の表示画面上に、切り替えを促す画面を表示させる。この画面に応じて、使用者による所定の切り替え操作が実行されると、切り替え部20は、当該切り替え操作に基づく切り替え指示を受け付ける(S19)。そして、切り替え部20は、切り替え指示に応じて、動作モード保持部12の情報を書き換えることにより、動作モードを非認証品モードから認証品モードに切り替える(S20)。なお、切り替え操作が行われなかった場合には、例えば、非認証品モードが維持されたまま、画像形成動作は許可される。
When it is determined that switching to the certified product mode is necessary (S17: YES), the user is prompted to switch to the certified product mode (S18). For example, a screen prompting switching is displayed on a display screen such as a control panel (not shown). When a predetermined switching operation by the user is executed according to this screen, the switching
認証品モードへの切り替えが必要でないと判断された場合(S17:NO)、ステップS21に移行する。この場合、動作モードの切り替えは生じない。 When it is determined that switching to the certified product mode is not necessary (S17: NO), the process proceeds to step S21. In this case, the operation mode is not switched.
上記の動作モードの切り替えに関する処理が終わると、画像形成装置1は、コピーボタンの押下げやプリント要求の受信など、画像形成の開始指示を受けるまで待機する(S21:NO)。そして、画像形成の開始指示を受け付けると(S21:YES)、制御部11は、動作モード保持部12に保持されている情報を読み出す(S22)。
When the processing relating to the switching of the operation mode is completed, the
認証品モードで動作すべき旨の情報が読み出された場合(S23:YES)、制御部11は、予め設定された認証品モードで画像形成部10が動作するように、電源10B〜10F等を制御する(S24)。一方、非認証品モードで動作すべき旨の情報が読み出された場合(S23:NO)、制御部11は、予め設定された非認証品モードで画像形成部10が動作するように、電源10B〜10F等を制御する(S25)。これにより、画像形成装置1は、認証品または非認証品のドラムカートリッジ30Aに適した画像形成動作を行うこととなる。
When information indicating that the operation should be performed in the certified product mode is read (S23: YES), the
なお、本動作例では、使用者の切り替え操作に応じて動作モードを切り替えることとしたが、切り替え部20が、自動的に切り替えを行ってもよい。また、使用者が、ドラムカートリッジ30Aやその包装の外観等から、当該ドラムカートリッジ30Aが認証品か否かを判別し、その判別結果に応じて、動作モードの切り替え操作を行うこととしてもよい。
In this operation example, the operation mode is switched according to the user's switching operation. However, the switching
(第2の動作例)
図4は、画像形成装置1全体の第2の動作例を示すフローチャートである。なお、本動作例では、交換部品30として、ドラムカートリッジ30Aおよびトナーカートリッジ30Bの両方を考慮する。また、記載の重複を避けるため、上記第1の動作例と共通する部分については、説明を省略する。
(Second operation example)
FIG. 4 is a flowchart illustrating a second operation example of the entire
画像形成装置1の電源が投入されると(S31)、切り替え部20は、ドラムカートリッジ30Aおよびトナーカートリッジ30Bのそれぞれについて、認証品か否かを判別する(S32)。そして、この判別の結果を、動作モード保持部12に書き込む(S33)。したがって、動作モード保持部12には、ドラムカートリッジ30Aおよびトナーカートリッジ30Bのそれぞれについて、認証品または非認証品のいずれであるかを示す情報が保持される。
When the
切り替え部20による情報の書き込みが終わると、画像形成装置1は、画像形成の開始指示を受けるまで待機する(S34:NO)。そして、画像形成の開始指示を受け付けると(S34:YES)、制御部11は、動作モード保持部12に保持されている情報を読み出す(S35)。
When the writing of information by the switching
読み出された情報により、ドラムカートリッジ30Aおよびトナーカートリッジ30Bのいずれも認証品である場合(S36:YES)、制御部11は、画像形成部10が認証品モードで動作するように、電源10B〜10F等を制御する(S37)。一方、それ以外の場合、すなわちドラムカートリッジ30Aおよびトナーカートリッジ30Bのうち少なくとも一つが非認証品である場合(S36:NO)、制御部11は、画像形成部10が非認証品モードで動作するように、電源10B〜10F等を制御する(S38)。このとき、制御部11は、どの交換部品30が非認証品であるかに応じて、画像形成部10を制御するのが好ましい。すなわち、非認証品モードは、非認証品の組み合わせ毎に設定されていることが好ましい。例えば、制御部11は、ドラムカートリッジ30Aのみが非認証品である場合には帯電バイアスを制限し、トナーカートリッジ30Bのみが非認証品である場合にはトナー残量の表示機能を停止させ、両方が非認証品である場合には帯電バイアスの制限およびトナー残量表示機能の停止を行う。これにより、非認証品の組み合わせに応じて、適切な制御を行うことができる。
When both the
なお、第1および第2の動作例では、電源オン時に交換部品30の判別を行うこととしているが、交換部品30の装着や本体カバーの開閉を検知したとき等、適宜のタイミングで判別を行うことができる。
In the first and second operation examples, the
[非認証品モード時の動作]
以下、非認証品モード時の動作について、認証品モード時の動作と対比しながら説明する。ここでは、第1〜5の動作例に分けて説明するが、これらは適宜に組み合わされてもよい。
[Operation in non-certified product mode]
The operation in the non-certified product mode will be described below in comparison with the operation in the certified product mode. Here, the first to fifth operation examples will be described separately, but these may be combined as appropriate.
(第1の動作例)
まず、認証品モードについて説明する。一般に、画像形成装置1では、交換部品30に製造上のバラツキが生じる。例えば、感光体ドラム1aの帯電特性や感度には、製造上のバラツキが生じる。また、交換部品30は、その使用に伴って、その特性が変化する。例えば、感光体ドラム1aは、使用に伴って表層が削れ、その帯電特性や感度が変化する。このような製造上のバラツキや使用に伴う特性の変化は、画像に影響を及ぼす。
(First operation example)
First, the certified product mode will be described. In general, in the
そこで、製造上のバラツキや特性の変化などを補正するため、認証品モードでは、画像形成部10は、交換部品30から当該交換部品の属性情報を取得し、この属性情報に基づいて動作する。ここで、属性情報としては、例えば、不揮発性メモリ31に格納されている情報、交換部品30に付されているバーコード(不図示)、交換部品30の物理特性値、およびこれらの情報の組み合わせ等が挙げられる。
Therefore, in order to correct manufacturing variations, changes in characteristics, and the like, in the certified product mode, the
認証品モード時の動作について、帯電バイアスの制御を例にとって、より具体的に説明する。制御部11は、印刷ジョブに先立って、リーダライタ部13Aを介して不揮発性メモリ31Aから、ドラムカートリッジ30Aの帯電特性の製造バラツキを補正するための補正データを読み出す。この補正データは、ドラムカートリッジ30Aの製造段階において、不揮発性メモリ31Aに書き込まれるものである。そして、制御部11は、予め設定された基準の帯電バイアス値を補正データにより補正し、補正後の帯電バイアスが出力されるように帯電用電源10Bを制御する。これにより、ドラムカートリッジ30Aの製造上のバラツキに関わらず、感光体ドラム1aの表面を所望の電位に帯電することができる。
The operation in the certified product mode will be described more specifically by taking charge bias control as an example. Prior to the print job, the
なお、交換部品30から取得される属性情報の利用目的が、上記の製造バラツキや特性変化の補正に限られないことは言うまでもない。
Needless to say, the purpose of use of the attribute information acquired from the
次に、非認証品モードについて説明する。例えば、ドラムカートリッジ30Aが非認証品である場合、そのドラムカートリッジ30Aの不揮発性メモリ31Aには、不適切な情報が書き込まれている可能性がある。また、そのドラムカートリッジ30Aを構成する感光体ドラム1aや帯電器1bは、その特性が認証品のものと異なっている可能性がある。したがって、非認証品の交換部品30から取得される属性情報は、認証品のものと全く異なる可能性があり、これを画像形成部10の制御に利用した場合、想定外の動作、誤動作、故障、事故などの不利益が生じる可能性がある。
Next, the non-certified product mode will be described. For example, when the
そこで、このような不利益の発生を回避するため、本動作例の非認証品モードでは、画像形成部10は、交換部品30から取得される属性情報の代わりに、画像形成部10に予め保持されている情報に基づいて動作する。
Therefore, in order to avoid such a disadvantage, in the non-authenticated product mode of this operation example, the
非認証品モード時の動作について、帯電バイアスの制御を例にとって、より具体的に説明する。非認証品モードでは、制御部11は、画像形成部10の所定の記憶領域から、当該記憶領域に予め保持されている非認証品用の帯電バイアス値を読み出す。そして、この非認証品用の帯電バイアスが出力されるように、帯電用電源10Bを制御する。ここで、非認証品用の帯電バイアス値は、画像品質以上に、安全に配慮した設定値であることが好ましい。また、非認証品用の帯電バイアス値は、固定値に限られず、変動値であってもよい。例えば、非認証品用の帯電バイアス値は、環境温度などの要因に応じて変動する値であってもよいし、使用者により調整可能な値であってもよい。
The operation in the non-authenticated product mode will be described more specifically by taking charge bias control as an example. In the non-authenticated product mode, the
(第2の動作例)
認証品モードでは、画像形成部10は、交換部品30から当該交換部品の属性情報を取得し、この属性情報を用いることにより、所定の機能を実現させる。例えば、制御部11は、トナーカートリッジ30Bの不揮発性メモリ31Bからトナー残量情報を読み出し、このトナー残量情報を用いて、コントロールパネルにトナー残量を表示させる。これにより、使用者は、トナー残量を認識することが可能となる。ここで、不揮発性メモリ31Bに保持されているトナー残量情報は、製造段階で初期値が設定され、印刷ジョブが発生するたびに制御部11により更新される情報である。
(Second operation example)
In the certified product mode, the
トナーカートリッジ30Bが非認証品である場合、製造段階で設定される初期値は不適切である可能性がある。また、トナーの物性が認証品のものと異なることにより、トナー残量情報の更新を正確に行えない可能性がある。このため、非認証品のトナーカートリッジ30Bからトナー残量情報を読み出し、これをもとにトナー残量の表示を行うと、使用者に不正確な情報を提供することとなってしまう。
If the
そこで、本動作例の非認証品モードでは、画像形成部10は、トナー残量の表示機能など、交換部品30から取得される属性情報を用いることによって実現される所定の機能を停止させる。ただし、画像形成部10は、その他の適切に実現可能な機能については維持する。
Therefore, in the non-authenticated product mode of this operation example, the
なお、ここでは、トナー残量の表示機能を例にとって説明したが、交換部品30の属性情報を用いることによって実現される所定の機能は、特に限定されない。
Here, the toner remaining amount display function has been described as an example, but the predetermined function realized by using the attribute information of the
(第3の動作例)
認証品モードは、交換部品30として認証品が装着された場合に所定の品質(画像品質、耐久性能、安全性能など)が得られるように、設定される。具体的には、認証品モードにおける、帯電バイアス、転写バイアス、定着温度などのパラメータは、交換部品30が認証品としての所定の特性(例えば、絶縁耐圧、難燃性、磨耗性など)を満たすことを前提として設定される。
(Third operation example)
The certified product mode is set so that predetermined quality (image quality, durability performance, safety performance, etc.) can be obtained when the certified product is mounted as the
交換部品30が非認証品である場合、上記所定の特性が満たされているかどうかは不明である。このため、非認証品が装着された場合に、認証品モードのパラメータをそのまま適用すると、想定外の放電、温度上昇、過電流、部品磨耗、発火、発煙などの不利益が発生する恐れがある。
When the
そこで、本動作例の非認証品モードでは、画像形成部10は、認証品モードより厳しい動作制限範囲内で動作する。例えば、帯電バイアス、レーザ光量、転写バイアス、定着温度などの出力値について、認証品モードより厳しい、上限または下限を設定することとする。ここで、非認証品モードにおける動作制限範囲は、故障の防止や安全性確保の観点より、設定される。また、連続稼働時間、連続出力枚数、印字速度(プロセススピード)などについても、認証品より厳しい、上限または下限が設定される。なお、動作制限範囲は、上限や下限以外により規定される場合もある。例えば、使用可能な印刷モード(普通紙モード、薄紙モード、厚紙モードなど)を制限したり、使用可能な記録材(普通紙、薄紙、厚紙、OHPなど)を制限したりすることができる。
Therefore, in the non-authenticated product mode of this operation example, the
(第4の動作例)
上記第1〜3の動作例に示されるとおり、認証品モードと非認証品モードとでは、画像形成装置1の動作が異なる。このため、使用者は、非認証品モード時の動作を、画像形成装置1の故障であると誤認する場合がある。また、非認証品が装着されていることを知らない使用者に対しては、その旨を知らせることが好ましい。
(Fourth operation example)
As shown in the first to third operation examples, the operation of the
そこで、本動作例の非認証品モードでは、使用者に対し、現在の動作モードが非認証品モードであることを通知する。例えば、コントロールパネルやパーソナルコンピュータの表示画面上に、非認証品モードである旨を表示させる。ただし、通知の態様は、特に限定されず、音声等による通知であってもよい。また、認証品モード時に、現在の動作モードが認証品モードである旨を通知してもよい。 Therefore, in the non-certified product mode of this operation example, the user is notified that the current operation mode is the non-certified product mode. For example, the fact that the non-certified product mode is displayed on the display screen of the control panel or personal computer. However, the notification mode is not particularly limited, and may be notification by voice or the like. Further, during the certified product mode, it may be notified that the current operation mode is the certified product mode.
(第5の動作例)
非認証品が装着された場合においても、可能な限り高品質な画像が得られることや、より高度な機能が実現されることが好ましい。また、メーカは、非認証品について、その物性や性能などの属性情報を、調査したり入手したりすることが可能である。
(Fifth operation example)
Even when a non-certified product is mounted, it is preferable that a high-quality image can be obtained and a more advanced function can be realized. In addition, manufacturers can investigate and obtain attribute information such as physical properties and performance of non-certified products.
そこで、本動作例の非認証品モードでは、画像形成部10は、交換部品30の製造者名または製品名を示す識別情報を取得し、この識別情報から認識される製造者や製品に応じ、予め設定された動作を実行する。
Therefore, in the non-authenticated product mode of this operation example, the
具体的には、画像形成部10には、製造者名または製品名ごとに、制御情報が予め設定されている。ここで、制御情報は、画像形成部10による制御に用いられる情報であって、例えば、帯電バイアス、レーザ光量、定着温度などを制御するための情報である。ある非認証品の製品に対応する制御情報は、その製品の特性(例えば、感光体の感度やトナーの融点など)に基づいて決められる。
Specifically, control information is preset in the
画像形成部10は、コントロールパネルなどのユーザインタフェースを介して使用者から、製造者名や製品名の入力を受け付ける。あるいは、画像形成部10は、交換部品30の不揮発性メモリ31やバーコードなどから、製造者名や製品名を読み出す。ただし、この場合、非認証品の製造者等により、交換部品30に予めその製品名等が記録されている必要がある。画像形成部10は、取得された製造者名または製品名に対応する制御情報に基づいて、画像形成動作を実行する。
The
本動作例の非認証品モードにおいて、さらに高品質な画像を得るため、または、さらに高度な機能を実現するため、画像形成部10は、非認証品の交換部品30から当該交換部品の属性情報を取得し、当該属性情報を用いて動作してもよい。ここで、属性情報としては、例えば、不揮発性メモリ31に格納されている情報、交換部品30に付されているバーコード、交換部品30の物理特性値、およびこれらの情報の組み合わせ等が挙げられる。
In order to obtain a higher quality image or to realize a more advanced function in the non-authenticated product mode of this operation example, the
以上説明した本実施の形態によれば、以下の効果が得られる。 According to the present embodiment described above, the following effects can be obtained.
(1)画像形成部の動作モードとして、認証品が装着された場合に対応する認証品モードの他に、非認証品が装着された場合に対応する非認証品モードを設け、これらの動作モードを切り替えて使用する。これにより、非認証品を使用したいという消費者の希望を満たしつつ、非認証品の使用に伴う、想定外の動作、画像品質上の問題、誤動作、故障、事故などの不利益を回避することができる。 (1) As the operation mode of the image forming unit, in addition to the certified product mode corresponding to the case where the certified product is attached, a non-certified product mode corresponding to the case where the non-certified product is attached is provided. Switch between and use. In this way, while satisfying consumers' desire to use non-certified products, avoiding disadvantages such as unexpected behavior, image quality problems, malfunctions, failures, accidents, etc. associated with the use of non-certified products Can do.
(2)画像形成部は、認証品モードでは、交換部品から当該交換部品の属性情報を取得し、この属性情報に基づいて動作する。非認証品モードでは、上記属性情報の代わりに、画像形成部に予め保持されている情報に基づいて動作する。この非認証品モードによれば、交換部品の属性情報を画像形成動作に使用しないので、画像形成装置の機能が一部制限されるものの、非認証品を使用したいという使用者の希望を満たしつつ、不適切な属性情報の使用に伴う、想定外の動作、故障、事故などの不利益を回避することができる。 (2) In the certified product mode, the image forming unit acquires attribute information of the replacement part from the replacement part, and operates based on the attribute information. In the non-certified product mode, the operation is based on information stored in advance in the image forming unit instead of the attribute information. According to the non-certified product mode, the attribute information of the replacement part is not used for the image forming operation, so that the function of the image forming apparatus is partially limited, while satisfying the user's desire to use the non-certified product. It is possible to avoid disadvantages such as unexpected operations, breakdowns, accidents, etc. due to inappropriate use of attribute information.
また、不揮発性メモリとの通信など、交換部品からの属性情報の取得動作を省略することとすれば、属性情報の取得にかかる時間を割愛することができ、動作を高速化することができる。また、予期しない属性情報が入力されることによる、誤動作や故障などの不利益を回避することができる。 Further, if the operation of acquiring attribute information from the replacement part, such as communication with a nonvolatile memory, is omitted, the time required for acquiring the attribute information can be omitted, and the operation can be speeded up. Further, it is possible to avoid disadvantages such as malfunctions and failures due to input of unexpected attribute information.
(3)画像形成部は、認証品モードでは、交換部品から当該交換部品の属性情報を取得し、この属性情報を用いることにより所定の機能を実現する。非認証品モードでは、上記所定の機能を停止させる。この非認証品モードによれば、交換部品の属性情報に基づく所定の機能を停止させるので、画像形成装置の一部の機能が実現されないものの、非認証品を使用したいという使用者の希望を満たしつつ、不適切な属性情報の使用に伴う、想定外の動作、故障、事故などの不利益を回避することができる。 (3) In the certified product mode, the image forming unit acquires attribute information of the replacement part from the replacement part, and implements a predetermined function by using the attribute information. In the non-certified product mode, the predetermined function is stopped. According to this non-certified product mode, a predetermined function based on the attribute information of the replacement part is stopped, so that some functions of the image forming apparatus are not realized, but the user's desire to use a non-certified product is satisfied. On the other hand, it is possible to avoid disadvantages such as unexpected operations, failures, accidents, and the like due to inappropriate use of attribute information.
また、不揮発性メモリとの通信など、交換部品からの属性情報の取得動作を省略することとすれば、属性情報の取得にかかる時間を割愛することができ、動作を高速化することができる。また、予期しない属性情報が入力されることによる、誤動作や故障などの不利益を回避することができる。 Further, if the operation of acquiring attribute information from the replacement part, such as communication with a nonvolatile memory, is omitted, the time required for acquiring the attribute information can be omitted, and the operation can be speeded up. Further, it is possible to avoid disadvantages such as malfunctions and failures due to input of unexpected attribute information.
(4)画像形成部は、非認証品モードでは、安全性が考慮された、認証品モードより厳しい動作制限範囲内で動作する。この非認証品モードによれば、動作や出力などを制限するので、画像形成装置の画像品質などのパフォーマンスが低下するものの、非認証品を使用したいという使用者の希望を満たしつつ、非認証品の使用による、想定外の放電、温度上昇、過電流、部品磨耗を防ぎ、これらによる故障や事故を回避することができる。 (4) In the non-authenticated product mode, the image forming unit operates within an operation limit range that is more strict than the certified product mode in consideration of safety. According to this non-certified product mode, the operation and output are limited, so the performance of the image forming device such as image quality is reduced, but the non-certified product is satisfied while satisfying the user's desire to use the non-certified product. It is possible to prevent unexpected discharge, temperature rise, overcurrent, and component wear due to the use of and prevent malfunctions and accidents due to these.
(5)画像形成部は、非認証品モードでは、現在の動作モードが非認証品モードである旨を使用者に通知する。この非認証品モードによれば、使用者は、現在の動作モードが非認証品モードである旨を把握することができる。このため、使用者が非認証品を装着したことに気が付かないことを防ぐことができる。また、使用者が非認証品モード時における機能の制限を故障と誤認することを防ぐことができる。 (5) In the non-certified product mode, the image forming unit notifies the user that the current operation mode is the non-certified product mode. According to the non-certified product mode, the user can grasp that the current operation mode is the non-certified product mode. For this reason, it is possible to prevent the user from noticing that the non-certified product is mounted. In addition, it is possible to prevent the user from misidentifying the function limitation in the non-certified product mode as a failure.
(6)画像形成部は、非認証品モードでは、交換部品の製造者名または製品名を示す識別情報を取得し、当該識別情報から認識される製造者または製品に応じた、予め設定された動作を実行する。この非認証品モードによれば、非認証品を使用する場合において、好適な画像形成を達成することができ、画像品質の向上や高度な機能の実現を図ることができる。この非認証品モードにおいて、画像形成部が上記の識別情報を交換部品から取得することとすれば、製造者または製品に応じた適切な画像形成を自動的に実行することが可能となり、利便性が向上する。また、この非認証品モードにおいて、画像形成部が、交換部品から取得される属性情報に基づいて動作することとすれば、非認証品を使用する場合において、より好適な画像形成を達成することができ、さらなる画像品質の向上や高度な機能の実現を図ることができる。 (6) In the non-certified product mode, the image forming unit acquires identification information indicating the manufacturer name or product name of the replacement part, and is set in advance according to the manufacturer or product recognized from the identification information. Perform the action. According to this non-authenticated product mode, it is possible to achieve suitable image formation when using a non-certified product, and to improve image quality and realize advanced functions. In this non-authenticated product mode, if the image forming unit acquires the above identification information from the replacement part, it is possible to automatically execute appropriate image formation according to the manufacturer or the product. Will improve. Further, in this non-authenticated product mode, if the image forming unit operates based on the attribute information acquired from the replacement part, it is possible to achieve more suitable image formation when using the non-certified product. It is possible to improve image quality and realize advanced functions.
(7)切り替え部が、使用者による切り替え操作に応じて、動作モードを切り替えることとした場合、使用者は、自らの意思により、動作モードを切り替えることができる。ここで、切り替え操作を行うことができる者を機器管理者やサービスエンジニアに限定すれば、一般使用者が誤って動作モードを切り替えてしまうことを防止することができる。 (7) When the switching unit switches the operation mode according to the switching operation by the user, the user can switch the operation mode according to his / her own intention. Here, if the person who can perform the switching operation is limited to the device manager or service engineer, it is possible to prevent the general user from switching the operation mode by mistake.
(8)切り替え部が、交換部品から所定の情報を取得し、この情報に基づいて当該交換部品が認証品か否かを判別し、この判別の結果に応じて動作モードを切り替えることとした場合、動作モードの切り替えを自動的に行うことが可能となり、利便性が向上する。また、使用者が意図せずに、誤って非認証品を装着した場合にも、非認証品の使用に伴う不利益を回避することができる。 (8) When the switching unit acquires predetermined information from the replacement part, determines whether or not the replacement part is an authorized product based on this information, and switches the operation mode according to the determination result Therefore, the operation mode can be automatically switched, and convenience is improved. Moreover, even when a user unintentionally attaches a non-certified product by mistake, a disadvantage associated with the use of the non-certified product can be avoided.
以上、本発明の実施の形態について説明したが、本発明が上記の実施の形態に限定されないことは言うまでもない。 As mentioned above, although embodiment of this invention was described, it cannot be overemphasized that this invention is not limited to said embodiment.
例えば、上記の実施の形態では、交換部品として、ドラムカートリッジ、現像ユニット、トナーカートリッジ、転写ユニット、定着ユニットを例示したが、これらに限られず、他に、用紙搬送ロール、用紙トレイ、イメージ入力装置(IIT)、画像データ生成装置、オプション装置なども例示することができる。オプション装置としては、両面搬送装置、トレイレス両面搬送装置、フィニッシャ(ステイプル、製本、パンチ、折り機等の後処理装置)、大容量給紙トレイ、大容量排紙トレイ、手差しトレイ、特殊紙搬送装置などが挙げられる。 For example, in the above-described embodiment, the drum cartridge, the developing unit, the toner cartridge, the transfer unit, and the fixing unit are exemplified as the replacement parts. (IIT), an image data generation device, an optional device, and the like can also be exemplified. Optional equipment includes double-sided transport device, trayless double-sided transport device, finisher (post-processing device such as staple, bookbinding, punch, folding machine, etc.), large-capacity feed tray, large-capacity discharge tray, manual feed tray, special paper transport device Etc.
また、上記の実施の形態では、画像形成装置を例にとって説明したが、本発明は、交換部品が着脱可能に装着される部品着脱式装置について広く適用可能である。ここで、部品着脱式装置としては、例えば、テレビ、データ記録再生装置(ビデオ、ハードディスクレコーダ等)、スピーカ、固定電話、携帯電話、パーソナルコンピュータ、自動車が挙げられる。データ記録再生装置においては、その交換部品の一つとして、磁気テープ、磁気ディスク、光ディスク、光磁気ディスク、メモリカード、紙テープなどの記録媒体が例示される。また、自動車においては、その交換部品として、タイヤ、マフラー、バッテリー、エアクリーナ、オイルクリーナ、ライトなどが例示される。 In the above-described embodiment, the image forming apparatus has been described as an example. However, the present invention is widely applicable to a component detachable apparatus in which a replacement part is detachably mounted. Here, examples of the component detachable device include a television, a data recording / reproducing device (video, hard disk recorder, etc.), a speaker, a fixed phone, a mobile phone, a personal computer, and an automobile. In the data recording / reproducing apparatus, as one of the replacement parts, a recording medium such as a magnetic tape, a magnetic disk, an optical disk, a magneto-optical disk, a memory card, and a paper tape is exemplified. In the case of automobiles, tires, mufflers, batteries, air cleaners, oil cleaners, lights, etc. are exemplified as replacement parts.
図5は、部品着脱式装置2の概略構成を示すブロック図である。図5に示されるとおり、部品着脱式装置2は、交換部品70が着脱可能に装着される動作部50と、当該動作部50の動作モードを、交換部品70として認証品が装着された場合に対応する認証品モードと、認証品以外が装着された場合に対応する非認証品モードとの間で切り替える切り替え部60とを備える。非認証品モードでは、動作部50は、当該装置としての最低限の機能を維持しつつ、認証品モードで実現される機能を制限する。ここで、当該装置としての最低限の機能とは、当該装置の用途から導かれる基本的な機能であり、例えば、テレビの場合には画像を受信して表示する機能であり、ハードディスクレコーダの場合には情報の記録・再生を行う機能であり、固定電話の場合には通話機能である。なお、部品着脱式装置2の構成および動作は、上記の実施の形態に係る画像形成装置1と同様である。
FIG. 5 is a block diagram showing a schematic configuration of the component
1 画像形成装置、1a 感光体ドラム、1b 帯電器、1c レーザ走査光学系(ROS)、1d 現像器、1e 転写ロール、1f 定着器、1g クリーナ、10 画像形成部、10B 帯電用電源、10C 露光用電源、10D 現像用電源、10E 転写用電源、10F 定着用電源、11 制御部、12 動作モード保持部、13A,13B リーダライタ部、20 切り替え部、30 交換部品、30A ドラムカートリッジ、30B トナーカートリッジ、31A,31B 不揮発性メモリ、2 部品着脱式装置、50 動作部、60 切り替え部、70 交換部品。
DESCRIPTION OF
Claims (24)
当該画像形成部の動作モードを、前記交換部品として認証品が装着された場合に対応する認証品モードと、認証品以外が装着された場合に対応する非認証品モードとの間で切り替える切り替え手段と、
を備えることを特徴とする画像形成装置。 An image forming unit on which a replacement part is detachably mounted;
Switching means for switching the operation mode of the image forming unit between an authenticated product mode corresponding to a case where an approved product is mounted as the replacement part and a non-authenticated product mode corresponding to a case where a non-certified product is mounted. When,
An image forming apparatus comprising:
前記画像形成部は、
前記非認証品モードでは、画像形成機能を維持しつつ、前記認証品モードで実現される機能を制限することを特徴とする画像形成装置。 The image forming apparatus according to claim 1,
The image forming unit includes:
In the non-authenticated product mode, an image forming apparatus is configured to restrict functions realized in the certified product mode while maintaining an image forming function.
前記画像形成部は、
前記認証品モードでは、前記交換部品から当該交換部品の属性情報を取得し、当該属性情報に基づいて動作し、
前記非認証品モードでは、前記属性情報の代わりに、当該画像形成部に予め保持されている情報に基づいて動作することを特徴とする画像形成装置。 The image forming apparatus according to claim 2,
The image forming unit includes:
In the certified product mode, the attribute information of the replacement part is obtained from the replacement part, and operates based on the attribute information.
In the non-authenticated product mode, the image forming apparatus operates based on information stored in advance in the image forming unit instead of the attribute information.
前記画像形成部は、
前記認証品モードでは、前記交換部品から当該交換部品の属性情報を取得し、当該属性情報を用いることによって所定の機能を実現し、
前記非認証品モードでは、前記所定の機能を停止させることを特徴とする画像形成装置。 The image forming apparatus according to claim 2,
The image forming unit includes:
In the certified product mode, the attribute information of the replacement part is acquired from the replacement part, and a predetermined function is realized by using the attribute information.
In the non-certified product mode, the predetermined function is stopped.
前記画像形成部は、
前記非認証品モードでは、前記認証品モードより厳しい動作制限範囲内で動作することを特徴とする画像形成装置。 The image forming apparatus according to claim 2,
The image forming unit includes:
In the non-authenticated product mode, the image forming apparatus operates within an operation limit range that is stricter than that of the certified product mode.
前記画像形成部は、
前記非認証品モードでは、現在の動作モードが非認証品モードである旨を使用者に通知することを特徴とする画像形成装置。 The image forming apparatus according to claim 1, wherein:
The image forming unit includes:
In the non-certified product mode, the image forming apparatus notifies the user that the current operation mode is the non-certified product mode.
前記画像形成部は、
前記非認証品モードでは、前記交換部品の製造者名または製品名を示す識別情報を取得し、当該識別情報から認識される製造者または製品に応じた、予め設定された動作を実行することを特徴とする画像形成装置。 The image forming apparatus according to claim 1, wherein:
The image forming unit includes:
In the non-certified product mode, identification information indicating a manufacturer name or a product name of the replacement part is acquired, and a preset operation corresponding to the manufacturer or product recognized from the identification information is executed. An image forming apparatus.
前記画像形成部は、前記交換部品から前記識別情報を取得することを特徴とする画像形成装置。 The image forming apparatus according to claim 7,
The image forming apparatus, wherein the image forming unit acquires the identification information from the replacement part.
前記画像形成部は、
前記非認証品モードでは、前記交換部品から当該交換部品の属性情報を取得し、当該属性情報に基づいて動作することを特徴とする画像形成装置。 The image forming apparatus according to claim 7,
The image forming unit includes:
In the non-certified product mode, the attribute information of the replacement part is acquired from the replacement part, and the image forming apparatus operates based on the attribute information.
前記切り替え手段は、使用者による切り替え操作に応じて、動作モードを切り替えることを特徴とする画像形成装置。 The image forming apparatus according to claim 1, wherein:
The image forming apparatus, wherein the switching unit switches an operation mode in accordance with a switching operation by a user.
前記切り替え手段は、前記交換部品から当該交換部品が認証品か否かを示す情報を取得し、当該情報に基づいて前記交換部品が認証品か否かを判別し、この判別の結果に応じて動作モードを切り替えることを特徴とする画像形成装置。 The image forming apparatus according to claim 1, wherein:
The switching means obtains information indicating whether or not the replacement part is a certified product from the replacement part, determines whether or not the replacement part is a certified product based on the information, and according to the result of the determination An image forming apparatus characterized by switching an operation mode.
前記画像形成装置の動作モードを、前記交換部品として認証品が装着された場合に対応する認証品モードと、認証品以外が装着された場合に対応する非認証品モードとの間で切り替えることを特徴とする画像形成装置の制御方法。 A control method of an image forming apparatus in which a replacement part is detachably mounted,
The operation mode of the image forming apparatus is switched between a certified product mode corresponding to a case where a certified product is mounted as the replacement part and a non-certified product mode corresponding to a case where a non-certified product is mounted. A control method for an image forming apparatus.
当該動作部の動作モードを、前記交換部品として認証品が装着された場合に対応する認証品モードと、認証品以外が装着された場合に対応する非認証品モードとの間で切り替える切り替え手段と、
を備えることを特徴とする部品着脱式装置。 An operating part on which a replacement part is detachably mounted;
Switching means for switching the operation mode of the operation unit between an authenticated product mode corresponding to a case where a certified product is mounted as the replacement part and a non-certified product mode corresponding to a case where a non-certified product is mounted; ,
A component detachable apparatus comprising:
前記非認証品モードでは、前記動作部は、当該装置としての最低限の機能を維持しつつ、前記認証品モードで実現される機能を制限することを特徴とする部品着脱式装置。 The component detachable device according to claim 13,
In the non-certified product mode, the operation unit restricts functions realized in the certified product mode while maintaining a minimum function as the device.
前記動作部は、
前記認証品モードでは、前記交換部品から当該交換部品の属性情報を取得し、当該属性情報に基づいて動作し、
前記非認証品モードでは、前記属性情報の代わりに、当該動作部に予め保持されている情報に基づいて動作することを特徴とする部品着脱式装置。 The component detachable device according to claim 14,
The operating unit is
In the certified product mode, the attribute information of the replacement part is obtained from the replacement part, and operates based on the attribute information.
In the non-certified product mode, the component detachable apparatus operates based on information stored in advance in the operation unit instead of the attribute information.
前記動作部は、
前記認証品モードでは、前記交換部品から当該交換部品の属性情報を取得し、当該属性情報を用いることによって所定の機能を実現し、
前記非認証品モードでは、前記所定の機能を停止させることを特徴とする部品着脱式装置。 The component detachable device according to claim 14,
The operating unit is
In the certified product mode, the attribute information of the replacement part is acquired from the replacement part, and a predetermined function is realized by using the attribute information.
In the non-certified product mode, the predetermined function is stopped.
前記動作部は、
前記非認証品モードでは、前記認証品モードより厳しい動作制限範囲内で動作することを特徴とする部品着脱式装置。 The component detachable device according to claim 14,
The operating unit is
In the non-certified product mode, the component detachable apparatus operates within a stricter operation restriction range than the certified product mode.
前記動作部は、
前記非認証品モードでは、現在の動作モードが非認証品モードである旨を使用者に通知することを特徴とする部品着脱式装置。 The component detachable device according to claim 13 or 14,
The operating unit is
In the non-certified product mode, the component detachable apparatus is configured to notify the user that the current operation mode is the non-certified product mode.
前記動作部は、
前記非認証品モードでは、前記交換部品の製造者名または製品名を示す識別情報を取得し、当該識別情報から認識される製造者または製品に応じた、予め設定された動作を実行することを特徴とする部品着脱式装置。 The component detachable device according to claim 13 or 14,
The operating unit is
In the non-certified product mode, identification information indicating a manufacturer name or a product name of the replacement part is acquired, and a preset operation corresponding to the manufacturer or product recognized from the identification information is executed. Features a detachable device.
前記動作部は、前記交換部品から前記識別情報を取得することを特徴とする部品着脱式装置。 The component detachable device according to claim 19,
The operating unit acquires the identification information from the replacement part.
前記動作部は、
前記非認証品モードでは、前記交換部品から当該交換部品の属性情報を取得し、当該属性情報に基づいて動作することを特徴とする部品着脱式装置。 The component detachable device according to claim 19,
The operating unit is
In the non-certified product mode, the component detachable apparatus that acquires attribute information of the replacement part from the replacement part and operates based on the attribute information.
前記切り替え手段は、使用者による切り替え操作に応じて、動作モードを切り替えることを特徴とする部品着脱式装置。 The component detachable device according to claim 13 or 14,
The component detachable device characterized in that the switching means switches an operation mode in accordance with a switching operation by a user.
前記切り替え手段は、前記交換部品から当該交換部品が認証品か否かを示す情報を取得し、当該情報に基づいて前記交換部品が認証品か否かを判別し、この判別の結果に応じて動作モードを切り替えることを特徴とする部品着脱式装置。 The component detachable device according to claim 13 or 14,
The switching means obtains information indicating whether or not the replacement part is a certified product from the replacement part, determines whether or not the replacement part is a certified product based on the information, and according to the result of the determination A component detachable device characterized by switching an operation mode.
前記部品着脱式装置の動作モードを、前記交換部品として認証品が装着された場合に対応する認証品モードと、認証品以外が装着された場合に対応する非認証品モードとの間で切り替えることを特徴とする部品着脱式装置の制御方法。 A control method of a component detachable device in which a replacement component is detachably mounted,
Switching the operation mode of the component detachable device between an authenticated product mode corresponding to a case where a certified product is mounted as the replacement part and a non-certified product mode corresponding to a case where a non-certified product is mounted. A control method for a component detachable device.
Priority Applications (7)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004135290A JP2005316228A (en) | 2004-04-30 | 2004-04-30 | Image forming apparatus and parts detachable apparatus |
US11/040,014 US7139494B2 (en) | 2004-04-30 | 2005-01-24 | Image forming apparatus, part detachable device and image forming apparatus main body that switches operation mode based part used |
EP05001565A EP1591261B1 (en) | 2004-04-30 | 2005-01-26 | Image forming apparatus and detachable part |
EP08008127A EP1955862A1 (en) | 2004-04-30 | 2005-01-26 | Image forming apparatus and detachable part |
DE602005026881T DE602005026881D1 (en) | 2004-04-30 | 2005-01-26 | Image forming apparatus with separable part |
KR1020050014820A KR100690533B1 (en) | 2004-04-30 | 2005-02-23 | Image forming apparatus, part detachable device and image forming apparatus main body |
CNB200510054355XA CN100489675C (en) | 2004-04-30 | 2005-03-10 | Image forming apparatus, part detaching device and image forming apparatus main body |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004135290A JP2005316228A (en) | 2004-04-30 | 2004-04-30 | Image forming apparatus and parts detachable apparatus |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005316228A true JP2005316228A (en) | 2005-11-10 |
Family
ID=35353011
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004135290A Pending JP2005316228A (en) | 2004-04-30 | 2004-04-30 | Image forming apparatus and parts detachable apparatus |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2005316228A (en) |
CN (1) | CN100489675C (en) |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007187895A (en) * | 2006-01-13 | 2007-07-26 | Toshiba Corp | Image forming apparatus and message display method |
JP2009116144A (en) * | 2007-11-08 | 2009-05-28 | Konica Minolta Business Technologies Inc | Image forming device, process restricting method and program |
JP2009186597A (en) * | 2008-02-04 | 2009-08-20 | Kyocera Mita Corp | Image forming apparatus, image forming system and cartridge |
US8294917B2 (en) | 2006-04-25 | 2012-10-23 | Oki Data Corporation | Image forming apparatus for determining the authenticity of an exchange part |
CN103048905A (en) * | 2011-10-11 | 2013-04-17 | 夏普株式会社 | Image forming system and image forming method |
JP2013080146A (en) * | 2011-10-05 | 2013-05-02 | Sharp Corp | Image forming apparatus, method, system, and printer driver |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000284581A (en) * | 1999-03-30 | 2000-10-13 | Sharp Corp | Image forming device |
JP2001337567A (en) * | 2001-05-29 | 2001-12-07 | Ricoh Co Ltd | Developer container, image forming device, reader reuse discriminating device and process cartridge |
JP2002116667A (en) * | 2000-10-06 | 2002-04-19 | Toshiba Tec Corp | Discriminating device and device to be discriminated |
JP2003162187A (en) * | 2001-09-17 | 2003-06-06 | Sharp Corp | Image forming apparatus and method for determining suitability of replaceable component |
-
2004
- 2004-04-30 JP JP2004135290A patent/JP2005316228A/en active Pending
-
2005
- 2005-03-10 CN CNB200510054355XA patent/CN100489675C/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000284581A (en) * | 1999-03-30 | 2000-10-13 | Sharp Corp | Image forming device |
JP2002116667A (en) * | 2000-10-06 | 2002-04-19 | Toshiba Tec Corp | Discriminating device and device to be discriminated |
JP2001337567A (en) * | 2001-05-29 | 2001-12-07 | Ricoh Co Ltd | Developer container, image forming device, reader reuse discriminating device and process cartridge |
JP2003162187A (en) * | 2001-09-17 | 2003-06-06 | Sharp Corp | Image forming apparatus and method for determining suitability of replaceable component |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007187895A (en) * | 2006-01-13 | 2007-07-26 | Toshiba Corp | Image forming apparatus and message display method |
US8294917B2 (en) | 2006-04-25 | 2012-10-23 | Oki Data Corporation | Image forming apparatus for determining the authenticity of an exchange part |
JP2009116144A (en) * | 2007-11-08 | 2009-05-28 | Konica Minolta Business Technologies Inc | Image forming device, process restricting method and program |
JP2009186597A (en) * | 2008-02-04 | 2009-08-20 | Kyocera Mita Corp | Image forming apparatus, image forming system and cartridge |
JP2013080146A (en) * | 2011-10-05 | 2013-05-02 | Sharp Corp | Image forming apparatus, method, system, and printer driver |
CN103048905A (en) * | 2011-10-11 | 2013-04-17 | 夏普株式会社 | Image forming system and image forming method |
JP2013084135A (en) * | 2011-10-11 | 2013-05-09 | Sharp Corp | Image forming system, image forming method, and printer driver |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN100489675C (en) | 2009-05-20 |
CN1694005A (en) | 2005-11-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7139494B2 (en) | Image forming apparatus, part detachable device and image forming apparatus main body that switches operation mode based part used | |
JP2005316229A (en) | Parts discrimination apparatus, parts detachable apparatus, and image forming apparatus | |
US7970292B2 (en) | Consumable unit and image forming apparatus including memory storing consumable item information | |
JP4858553B2 (en) | Fixing apparatus, image forming apparatus, fixing processing program | |
US7796286B2 (en) | Image forming apparatus, replacement part, method and apparatus for recycling replacement part, and method of controlling image forming apparatus | |
JP5183321B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP4366613B2 (en) | Image forming apparatus and image forming apparatus setting method | |
US9547262B2 (en) | Fixing device with receiving portion configured to receive information corresponding to width of recording material from external terminal and image forming apparatus including such fixing device | |
US7469821B2 (en) | Image forming apparatus and processing unit used for the same | |
KR20060044345A (en) | Image formation apparatus to which replacement uint is attached and image formation system | |
JP5103307B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP2005316228A (en) | Image forming apparatus and parts detachable apparatus | |
US7362981B2 (en) | Image forming apparatus, method for controlling the same and storage medium for storing program | |
JP4962111B2 (en) | Image forming apparatus, printing control method for image forming apparatus, and printing control program | |
JP4840576B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP2010156737A (en) | Image forming apparatus | |
JP4720109B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP2017072749A (en) | Image forming apparatus | |
JP2009244892A (en) | Consumable cartridge for image forming apparatus and image forming system | |
JP2009008757A (en) | Image forming apparatus, print control method for the apparatus and print control program | |
JP2006185063A (en) | Program writing apparatus and program writing program | |
JP2005131997A (en) | Operation sound managing device, method of managing operation sound, and program thereof | |
JP3402079B2 (en) | Image forming device | |
JP2005115157A (en) | Image forming apparatus, unit of the image forming apparatus and information controlling method of the image forming apparatus | |
JP4720313B2 (en) | Image forming apparatus and image forming method |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070322 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090804 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20091002 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20091208 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20100406 |