JP2005312265A - Inverter testing apparatus - Google Patents
Inverter testing apparatus Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005312265A JP2005312265A JP2004129928A JP2004129928A JP2005312265A JP 2005312265 A JP2005312265 A JP 2005312265A JP 2004129928 A JP2004129928 A JP 2004129928A JP 2004129928 A JP2004129928 A JP 2004129928A JP 2005312265 A JP2005312265 A JP 2005312265A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- motor
- inverter
- vehicle
- phase
- output
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Inverter Devices (AREA)
Abstract
Description
本発明は、主にモータをシミュレートした疑似負荷によって、被試験インバータの試験を行うインバータ試験装置に係り、特にEV(Electric Vehicle)または、HEV(Hyblid Electric Vehicle)用の車載インバータの実走行模擬試験機能を設けたインバータ試験装置に関する。 The present invention relates to an inverter test apparatus that tests an inverter under test mainly by a simulated load that simulates a motor, and in particular, an actual running simulation of an in-vehicle inverter for EV (Electric Vehicle) or HEV (Hyblid Electric Vehicle). The present invention relates to an inverter test apparatus provided with a test function.
従来、モータを負荷とするインバータの試験において、制御の自由度に制約があり、構成が複雑になりがちなL(インダクタ)、R(抵抗)並びにスイッチ群の組み合わせからなる擬似負荷に代わり、インバータをもう一系統設けて、それを疑似負荷として出力電圧の振幅・位相を制御することにより、実際の負荷であるモータを模擬的に運転した状態を作り出し、任意の運転条件で任意の負荷におけるインバータの試験を行うことができるシステムが開発されている(例えば、特許文献1、特許文献2参照)。
EVまたは、HEV用の車載インバータを試験する際に、実車の走行状態に近い負荷状態にて評価が行えることが必要である。例えば、実車が10モード、15モード等の走行パターンによって走行、停止を繰り返す加減速状態における実車負荷を忠実に再現できることが必要になる。
しかしながら、図9における、従来におけるインバータ試験装置は、モータを一定の速度または予め定められた運転パターンにて、モータの発生トルクの変化とは無関係に運転する試験を行うことを前提とし、モータを模擬する各条件をモータ模擬制御部11に定数または運転パターンであるデータテーブルにて入力する。そのため、従来におけるインバータ試験装置は、EVまたは、HEV用の車載インバータを試験する場合のように、実車の速度が変化し、それによるモータの発生トルクτの変化に応じて、モータの回転速度等の、モータを模擬する各条件が変化する車載インバータの模擬運転を行うことができないという問題があった。
When testing an in-vehicle inverter for EV or HEV, it is necessary to be able to evaluate in a load state close to a running state of an actual vehicle. For example, it is necessary to be able to faithfully reproduce the actual vehicle load in an acceleration / deceleration state in which the actual vehicle repeats traveling and stopping according to traveling patterns such as 10 mode and 15 mode.
However, the conventional inverter test apparatus in FIG. 9 is based on the premise that the motor is operated at a constant speed or a predetermined operation pattern regardless of the change in the generated torque of the motor. Each condition to be simulated is input to the motor
本発明は、上記事情を考慮してなされたもので、その目的は、実車の速度が変化し、それによるモータの発生トルクの変化に応じて、モータの回転速度等の、モータを模擬する各条件が変化する車載用インバータの模擬を行うことができるインバータ試験装置を提供することにある。 The present invention has been made in consideration of the above circumstances, and its purpose is to simulate the motor, such as the rotational speed of the motor, according to the change in the generated torque of the motor due to the change in the speed of the actual vehicle. An object of the present invention is to provide an inverter test apparatus capable of simulating an in-vehicle inverter whose conditions change.
上記目的を達成するために、この発明では、以下の手段を提案している。
請求項1に係る発明は、電動車両または内燃機関と共にモータを駆動源とするハイブリッド車両に用いられる、被試験用の第1のインバータと、前記第1のインバータに対して、モータの運転を模擬する疑似負荷となる第2のインバータと、前記第1のインバータの実負荷であるモータについて設定された運転条件及びモータ特性に基づいて、前記第2のインバータを制御する制御信号を生成することにより、モータの運転を模擬する制御手段と を備えたインバータ試験装置であって、前記制御手段が、前記第1のインバータの出力電圧と電流とのうちの少なくとも1つに基づいて前記第2のインバータによって模擬されるモータのトルクを演算するモータトルク演算部と、前記電動車両またはハイブリッド車両の運転操作状態および外部環境ならびに車両の条件に基づいて、車両負荷量を演算する車両負荷量演算部と、前記電動車両に用いられる場合は前記モータトルク演算部によって演算されたモータトルクおよび前記車両負荷量演算部によって演算された前記車両負荷量から前記モータの回転速度と回転角度と車速とのうちの少なくとも1つを演算し、前記ハイブリッド車両に用いられる場合は前記モータトルク演算部によって演算されたモータトルクおよび前記車両負荷量演算部によって演算された前記車両負荷量ならびにエンジントルクから前記モータの回転速度と回転角度と車速とのうちの少なくとも1つを演算する車両模擬部と、前記第1のインバータの出力電流および前記車両模擬部によって演算された前記モータの回転速度または回転角度に基づいて前記第1のインバータおよび第2のインバータを制御するモータ模擬部とを備えたことを特徴とする。
この発明によれば、インバータの制御手段がインバータ2にて模擬されるモータのトルクをモータトルク演算部にて演算し、車両模擬部において、該トルクおよび車両負荷量演算部によって演算された車両の負荷量からそれに応じたモータ回転角速度を算出し、モータ模擬部にて該モータ回転角速度を入力し、HEVに使用されるモータの模擬の際には、さらにエンジントルクをもフィードバックする構成としたため、モータが回転し、それにつれて車両が走行し、ブレーキ等の走行抵抗が変化するEVまたはHEVにおけるインバータの試験を正確に行うことができる。
In order to achieve the above object, the present invention proposes the following means.
The invention according to claim 1 simulates the operation of a motor with respect to a first inverter to be used for an electric vehicle or a hybrid vehicle having a motor as a driving source together with an internal combustion engine, and the first inverter. By generating a control signal for controlling the second inverter based on the operating condition and motor characteristics set for the second inverter that becomes a pseudo load and the motor that is the actual load of the first inverter And an inverter test apparatus that simulates the operation of the motor, wherein the control means is based on at least one of the output voltage and current of the first inverter. A motor torque calculation unit for calculating the torque of the motor simulated by the motor, a driving operation state of the electric vehicle or the hybrid vehicle, and an external ring A vehicle load amount calculation unit that calculates a vehicle load amount based on a boundary and a vehicle condition, and a motor torque calculated by the motor torque calculation unit and the vehicle load amount calculation unit when used in the electric vehicle When at least one of the rotation speed, rotation angle, and vehicle speed of the motor is calculated from the vehicle load amount that has been calculated and used in the hybrid vehicle, the motor torque calculated by the motor torque calculation unit and the vehicle A vehicle simulation unit that calculates at least one of a rotation speed, a rotation angle, and a vehicle speed of the motor from the vehicle load amount and engine torque calculated by the load amount calculation unit; an output current of the first inverter; Based on the rotation speed or rotation angle of the motor calculated by the vehicle simulation unit, the first Characterized by comprising a motor simulating unit for controlling the inverter and a second inverter.
According to this invention, the control means of the inverter calculates the torque of the motor simulated by the
請求項2に係る発明は、請求項1に記載のインバータ試験装置であって、前記モータ模擬部が、モータの回転子のインダクタンスを入力する第1の入力端と、前記車両模擬部からモータの回転角速度を入力する第2の入力端と、前記インダクタンスを前記出力電流および前記回転角速度と乗算する第1の乗算手段と、前記出力電流とモータの電機子抵抗とを乗算する第2の乗算手段と、前記第1の乗算手段の出力結果と前記第2の乗算手段の出力結果とを加算する加算手段と、前記位相値とモータ誘起電圧定数とを乗算し、該乗算結果を前記第1の加算手段に出力する第3の乗算手段とを備えたことを特徴とする。
この発明によれば、第2の入力端から、車両模擬部にて演算されたモータ回転角速度をフィードバックする構成としたため、モータが回転し、それにつれて車両が走行し、ブレーキ等の走行抵抗が変化する事象をインバータの試験に反映させることができる。
The invention according to
According to the present invention, since the motor rotational angular velocity calculated by the vehicle simulation unit is fed back from the second input end, the motor rotates and the vehicle travels accordingly, and the traveling resistance such as the brake changes. Can be reflected in the inverter test.
請求項3に係る発明は、請求項1に記載のインバータ試験装置であって、前記モータ模擬部が、前記第1のインバータの出力電流を参照して、前記第1の乗算手段にモータの回転子のインダクタンスを出力する定数参照手段と、前記インダクタンスを前記モータトルク演算部に出力する出力端と、前記車両模擬部からモータの回転角速度を入力する第2の入力端と、前記インダクタンスを前記出力電流および前記回転角速度と乗算する第1の乗算手段と、前記出力電流とモータの電機子抵抗とを乗算する第2の乗算手段と、前記第1の乗算手段の出力結果と前記第2の乗算手段の出力結果とを加算する加算手段と、前記位相値とモータ誘起電圧定数とを乗算し、該乗算結果を前記第1の加算手段に出力する第3の乗算手段とを備えたことを特徴とする。
この発明によれば、出力端から、モータトルク演算部にてモータトルクを演算させるためのモータインダクタンス値を出力し、第2の入力端から、該インダクタンス値を用いて車両模擬部にて演算されたモータ回転角速度をフィードバックする構成としたため、回転子が真円でなく突極性を有し、インダクタンスに電流依存性のある、IPM(Interior Permanent Magnet)モータの模擬の際にも、電流値に応じたインダクタンス値にて、モータが回転し、それにつれて車両が走行し、ブレーキ等の走行抵抗が変化する事象を反映させつつ、インバータの試験を行うことができる。
The invention according to
According to this invention, a motor inductance value for causing the motor torque calculation unit to calculate the motor torque is output from the output end, and is calculated by the vehicle simulation unit using the inductance value from the second input end. Because the motor rotation angular velocity is fed back, the rotor has a saliency rather than a perfect circle, and the inductance depends on the current, even when simulating an IPM (Interior Permanent Magnet) motor. The inverter can be tested while reflecting the phenomenon that the motor rotates with the inductance value and the vehicle travels along with it, and the traveling resistance such as the brake changes.
請求項4に係る発明は、請求項1から請求項3のいずれかの項に記載のインバータ試験装置であって、前記運転操作状態が、ブレーキ状態と、ディファレンシャルギヤを含むギヤの状態であるトランスミッション状態とであり、前記外部環境が、坂の状態と、路面状態と、風の状態とであり、前記車両の条件が、空気抵抗値と、タイヤ径であることを特徴とする。
この発明によれば、実車両における、あらゆる外乱をシミュレートすることができるので、精度のよいインバータの試験を行うことができる。
The invention according to
According to the present invention, all disturbances in an actual vehicle can be simulated, so that an accurate inverter test can be performed.
請求項5に係る発明は、請求項1から請求項4のいずれかの項に記載のインバータ試験装置であって、電源と前記第1のインバータの間に設けられ、前記第1のインバータに直流電力を供給する第1の電力変換器と、前記電源と前記第2のインバータの間に設けられ、前記第2のインバータに直流電力を供給する第2の電力変換器と、前記第1および第2の電力変換器を絶縁するトランスとをさらに設けたことを特徴とする。
この発明によれば、2つのインバータの出力端同士を直流的に絶縁するトランスに代えて、2つのインバータの電源を直流的に絶縁するトランスを用いたので、従来のインバータ試験装置において、モータの模擬運転を回生運転から力行運転まで行うときのように、被試験インバータを直流に近い周波数で動作させる場合、2つのインバータの出力端同士を絶縁するトランスが飽和して、疑似負荷としてのインバータの制御が不能になったり、また、トランスを直流から高い周波数まで使用可能にするために、大型化、且つ、高価なものにする必要をなくすことができる。
The invention according to
According to the present invention, instead of the transformer that galvanically isolates the output ends of the two inverters, a transformer that galvanizes the power supply of the two inverters is used. When operating the inverter under test at a frequency close to DC, such as when performing simulated operation from regenerative operation to power running operation, the transformer that insulates the output ends of the two inverters is saturated, and the inverter as a pseudo load The control becomes impossible, and it is not necessary to make the transformer large and expensive in order to make the transformer usable from a direct current to a high frequency.
請求項6に係る発明は、請求項5に記載のインバータ試験装置であって、前記電源が交流電源であり、前記第1および第2の電力変換器が、電力回生を行う機能を持ったAC/DCコンバータであることを特徴とする。
この発明によれば、回生コンバータの制御によって、駆動しているインバータと電力の供給と回生を行うことができるので、実車にて行われる、力行および回生制動を模擬することができる。
The invention according to
According to the present invention, it is possible to perform power supply and regeneration with the inverter being driven by controlling the regenerative converter, so that it is possible to simulate power running and regenerative braking performed in an actual vehicle.
請求項7に係る発明は、請求項5に記載のインバータ試験装置であって、前記電源が交流電源であり、前記第1および第2の電力変換器の一方が、電力回生を行う機能を持ったAC/DCコンバータであり、他方がダイオードを用いた整流器であることを特徴とする。
この発明によれば、2つのインバータに共に回生コンバータを使用したときに比して、ダイオードに接続されたインバータは回生制動を行えなくなるが、ダイオードの価格が回生コンバータより安価なため、回生制動を行う必要との兼ね合いにて、装置のコストダウンを図ることができる。
The invention according to claim 7 is the inverter testing apparatus according to
According to the present invention, the inverter connected to the diode cannot perform regenerative braking as compared to the case where the regenerative converter is used for both inverters. However, since the diode is less expensive than the regenerative converter, regenerative braking is not possible. The cost of the apparatus can be reduced in consideration of the necessity to perform.
本発明によれば、車両の負荷を演算する車両負荷演算部にて算出された車両の走行抵抗に基づいて、モータが回転するのに応じて変化するモータのトルクを演算するので、より実車に近い状態でモータを模擬する試験が行える効果がある。
また、モータを模擬するために必要な条件のうち、モータが回転するのに応じて変化する条件を算出しながら試験を行うので、条件のデータまたはデータデーブルが一部の乗数用に、小規模なものでよくなり、試験の簡素化と評価の正確化を図ることができる。ひいては、試験の再現性を向上させることができる効果がある。
また、車両負荷量演算部における負荷量の演算法を自在に変えることができるので、現実には実現できないようなことが仮想的に行える効果がある。
According to the present invention, the torque of the motor that changes as the motor rotates is calculated based on the running resistance of the vehicle calculated by the vehicle load calculation unit that calculates the load of the vehicle. There is an effect that a test for simulating a motor can be performed in a close state.
Also, since the test is performed while calculating the conditions that change as the motor rotates among the conditions necessary to simulate the motor, the condition data or data table is small for some multipliers. It is possible to simplify the test and correct the evaluation. As a result, there is an effect that the reproducibility of the test can be improved.
In addition, since the load amount calculation method in the vehicle load amount calculation unit can be freely changed, there is an effect that it is possible to virtually perform things that cannot be realized in reality.
以下、本発明の第1の実施形態を、図面を参照して説明する。
図2は本発明の一実施形態によるインバータ試験装置を示す回路構成図である。この図において、インバータ試験装置は、被試験インバータ1(第1のインバータ)(以下、インバータ1と言う)と、疑似負荷用インバータ2(第2のインバータ)(以下、インバータ2と言う)を応用しモータを模擬する擬似負荷27とから構成される。インバータ1は、交流出力端子からPWM変調された矩形波電圧PWM1 を出力し、負荷電流を制御する。尚、本試験装置は、IPMモータ(埋込磁石型同期モータ)を実際の負荷として想定して電流制御を行うものとする。
DESCRIPTION OF EXEMPLARY EMBODIMENTS Hereinafter, a first embodiment of the invention will be described with reference to the drawings.
FIG. 2 is a circuit diagram showing an inverter test apparatus according to an embodiment of the present invention. In this figure, the inverter test apparatus applies an inverter under test 1 (first inverter) (hereinafter referred to as inverter 1) and a pseudo load inverter 2 (second inverter) (hereinafter referred to as inverter 2). And a
インバータ1の電源回路は、三相交流電圧を出力する商用交流電源3と、商用交流電源3から出力された三相交流電圧を変圧するトランス4と、インダクタンス24と、回生コンバータ(正弦波コンバータ)22(第1の電力変換器)(AC/DCコンバータ)と、チョッパ回路6とから構成される。
また、インバータ2の電源回路は、商用交流電源3とトランス4を介して接続されるトランス21と、インダクタンス25と、回生コンバータ23(第2の電力変換器)(AC/DCコンバータ)とから構成される。
上述したインバータ1およびインバータ2の電源回路において、「///」は、三相回路を示す。
The power circuit of the inverter 1 includes a commercial
The power circuit of the
In the power supply circuit of the inverter 1 and the
回生コンバータ22には、商用交流電源3からの三相交流電圧がトランス4、インダクタンス24を通じて加えられ、コンデンサC1 に得られる直流電圧がチョッパ回路6により調整された後、インバータ1に供給される。また、回生コンバータ23には、商用交流電源3からの三相交流電圧がトランス4、トランス21およびインダクタンス25を通じて加えられ、コンデンサC2 に得られる直流電圧がインバータ2に供給される。
A three-phase AC voltage from the commercial
尚、本実施形態におけるインバータ1とインバータ2の電源回路の構成は、図9に示す、従来におけるインバータ1とインバータ2の電源回路の構成に比して、以下の点が異なる。すなわち、従来のように、商用交流電源3から出力された三相交流電圧をトランス4によって変圧した三相交流電圧を、整流回路5にて整流した後にインバータ1用の電源とインバータ2用の電源として分配する構成とせず、本実施形態においては、トランス4から出力される三相交流電圧を、インバータ1の電源とインバータ2用の電源として、それぞれ、回生コンバータ22と回生コンバータ23に分配する構成としている。
The configuration of the power supply circuit for the inverter 1 and the
また、図2においては、トランス21をトランス4の2次側に接続しているが、点線で示すように商用交流電源3に直接接続してもよい。また、トランス4は必ずしも必要ではない。
In FIG. 2, the
上述したように、本実施形態においては、トランス21によりインバータ1とインバータ2を交流電源側において分離し、直流的に絶縁するようにしている。これによって、インバータ1、2における中性点変動による電流が流れないようにすることができる。また、トランス21は商用交流電源3の周波数で固定して用いられるので、小型のものを用いることができる。また、回生コンバータ22、23はインバータ1、2に対して直流電圧を供給するために設けられる。即ち、回生コンバータ21、22は入力交流電圧をAC/DC変換してコンデンサC1、C2 に蓄積する。
As described above, in the present embodiment, the
擬似負荷27は、インバータ2と、フィルタ7と、変流器10と、モータ模擬運転制御部15(制御手段)、車両負荷量演算部20とから構成され、インバータ1に接続されて、実際のモータを模擬する。
The
次に、擬似負荷27が実際のモータを模擬する原理を説明する。
インバータ1から出力された矩形波電圧PWM1が、インダクタンスLからなるフィルタ7の一方の端に加えられる。一方、インバータ2が、交流出力端子からPWM変調された矩形波電圧PWM2を出力し、この矩形波電圧PWM2が、フィルタ7の他方の端に加えられる。これによりインバータ1とインバータ2がフィルタ7を介して接続されることとなり、インバータ2の出力電圧の振幅・位相を制御することにより、インバータ1から見たインピーダンスが変化し、実際の負荷であるモータを模擬的に運転した状態とすることができる。これにより、任意の運転条件で任意の負荷におけるインバータ1の試験を行うことができる。
Next, the principle that the
The rectangular wave voltage PWM1 output from the inverter 1 is applied to one end of the filter 7 composed of the inductance L. On the other hand, the
尚、本実施形態における擬似負荷27の構成は、図9に示す、従来における擬似負荷26に比して、以下の点が異なる。すなわち、車両負荷量演算部20が追加され、モータ模擬運転制御部11(制御手段)がモータ模擬運転制御部15に変更されている。また、また、トランス8およびインダクタンスl、コンデンサc、抵抗rからなるフィルタ9が削除され、インバータ1の出力電圧Vu、Vwが、フィルタ7を通らずにモータ模擬運転制御部15に入力する構成になっている。
The configuration of the
車両負荷量演算部20はDSP(Digital Signal Processor)によって実現され、入力した諸パラメータに基づいて車両にかかる負荷量を演算して、モータ模擬運転制御部15に出力する。具体的に、諸パラメータとして、入力端IpBr、IpMc、IpSl、IpRc、IpWc、IpCD、IpTDから、車速情報Vel、ブレーキ状態Br、ディファレンシャルギヤを含むギヤの状態であるトランスミッション状態Mc、坂の状態Sl、路面状態Rc、風の状態Wc、風や車速によって車体がどれだけの空気抵抗力を受けるかを決めるCD(空気抵抗値)、タイヤ径TDをそれぞれ入力する。また、入力端IpOmmにおいて、後述する、車両模擬部19から、モータ回転角速度ωmを入力し、トランスミッション状態Mcおよびタイヤ径TDにも基づいて、これらのデータより一義的に決まる車速Velを算出し、それにより、モータ軸変換の外乱トルクMr、モータ軸変換の慣性量Jcを演算してそれぞれ、出力端OpMr、OpJcからモータ模擬運転制御部15へ出力する。また、算出された車速Velを図示しない積分器によって積分して走行距離を演算し、積分された走行距離Disを車速Velと共に、それぞれ、出力端OpDis、OpVelから、EVまたはHEV全体の制御を行う制御部に出力する。
尚、制御部において、上述した走行距離Disおよび車速Velは図示しないメータに入力され、走行距離Disおよび車速Velの値を表示する。
The vehicle load
In the control unit, the travel distance Dis and the vehicle speed Vel described above are input to a meter (not shown), and the values of the travel distance Dis and the vehicle speed Vel are displayed.
図1は、モータ模擬運転制御部15の構成を示す図である。モータ模擬運転制御部15は、相変換部16と、モータ模擬部17と、モータトルク演算部18と、車両模擬部19とから構成される。モータ模擬運転制御部15は、インバータ1から出力される矩形波電圧PWM1のU相及びW相について変流器10によって検出された電流iu’、iw’と、インバータ1の出力電圧である電圧Vu、Vwと、運転条件として車両負荷量演算部20によって演算された車両負荷量と、オペレータによって負荷としてのモータ定数とを入力し、これらの定数に基づいてインバータ2を制御する。具体的に、モータ特性としては、モータ定数や電圧電流方程式である。モータ定数は、モータ等価回路の各構成要素である。IPMモータの場合のモータ定数として、モータの電機子抵抗R、モータポール数Pnおよびモータ誘起電圧定数φaが入力端IpR、IpPn、Ipphiに入力される。また、車両負荷量演算部20から、モータ軸変換の外乱トルクMrおよびモータ軸変換の慣性量Jcが、入力端IpMrおよびIpJcに入力される。
FIG. 1 is a diagram illustrating a configuration of the motor simulation
尚、本実施形態におけるモータ模擬運転制御部15は、従来のモータ模擬運転制御部11に比して、以下の点が異なる。すなわち、本実施形態におけるモータ模擬運転制御部15は、モータトルク演算部18と、車両模擬部19とが追加されている。また、本実施形態におけるモータ模擬運転制御部15は、従来におけるモータ模擬運転制御部11にて定数または、データテーブルとして入力されていた、モータ速度N、モータ固定子上のd、q直交座標軸におけるd軸上のモータインダクタンスLd およびq軸上のモータインダクタンスLq、フィルタ7のインダクタンスLを外部より入力しない。また、モータ速度N、モータインダクタンスLd およびLqを内部にて算出し、モータ軸変換の外乱トルクMrおよびモータ軸変換の慣性量Jcを車両負荷量演算部20にて算出し、これらの信号を入力して制御を行う。
The motor simulation
また、モータ模擬運転制御部15に、角度センサ模擬制御部12(制御手段)が設けられている。図3は、角度センサ模擬制御部12の構成を示すブロック図である。角度センサ模擬制御部12は、レゾルバ電気角変換部121と、レゾルバ帰還信号模擬部122とから構成される。角度センサ模擬制御部12は、入力端IpPrn、IpSpにて、オペレータによってレゾルバポール数Prn、角度検出原点位置Spを、入力端Ipthにてモータ模擬運転制御部15の出力端Opthからモータ回転角θをそれぞれ入力する。レゾルバ電気角変換部121は、入力されたモータ回転角θにレゾルバポール数Prnを乗算し、角度検出原点位置Spによって該乗算結果を補正して、電気角変換後のモータ回転角θrをレゾルバ帰還信号模擬部122に出力する。レゾルバ帰還信号模擬部122は、レゾルバ電気角変換部121から電気角変換後のモータ回転角θrを、インバータ1から入力端ISeにてセンサ駆動用信号Seをそれぞれ入力し、これらの信号に基づいて、模擬角度センサ信号Sθを出力端OSthからインバータ1へ出力する。インバータ1は模擬角度センサ信号Sθに基づいて電圧、電流の制御を行う。尚、インバータ1内のスイッチング素子のIGBT(Insulated Gate Bipolar Transistor)の切換回路は、インバータ1内に含まれている。
The motor simulation
図4は、相変換部16の構成を示すブロック図である。相変換部16は、三相/二相変換器161と、ローパスフィルタ162a、162bと、三相/二相変換器163と、加減算器164a、164bと、比例積分演算器165a、165bと、二相/三相変換器166と、PWM制御部167と、積分器168と、モータ電気角変換部169とから構成される。
FIG. 4 is a block diagram showing the configuration of the
積分器168は、入力端Ipogm(第2の入力端)から入力したモータ回転角速度ωmを積分し、モータ回転角θを出力端Opthおよびモータ電気角変換部169に出力する。モータ電気角変換部169は、モータ回転角θと、入力端IpPnから入力したモータポール数Pnとを乗算し、インバータ1の駆動用電源の位相がインバータ2の駆動用電源の位相と合致するように角度補正をかけて、モータ電気角変換後の角度θmを、DSPによって実現される三相/二相変換器161および三相/二相変換器163ならびに二相/三相変換器166に出力する。
The
三相/二相変換器161は、入力端IpiuおよびIpiwから入力した三相電流iu’ 、iw’を、モータ電気角変換後の角度θmに基づいて三相/二相変換(d−q変換)し、二相電流id、iq を得て、出力端OpidおよびOpiqからモータ模擬部17およびモータトルク演算部18に出力する。
The three-phase / two-
また、ローパスフィルタ162a、162bは、入力端IpVuおよびIpVwにて、インバータ1から出力電圧VuおよびVwを入力し、インバータ1の出力電圧の基本波成分を取り出し、三相/二相変換器163に出力する。三相/二相変換器163は、ローパスフィルタ162a、162bの出力信号を、モータ電気角変換後の角度θmに基づいて三相/二相変換(d−q変換)し、二相電圧Vd、Vq を得て、加算器164a、164bの負入力端に出力する。また、モータ模擬部17から二相電圧Vd * 、Vq * を、加算器164a、164bの正入力端に入力する。加算器166はこれらの信号の加算結果を比例積分演算器165a、165bに出力する。比例積分演算器165a、165bは、該信号について比例積分演算を行い、二相電圧を得て二相/三相変換器166に出力する。二相/三相変換器166は、これら二相電圧が入力され、モータ電気角変換後の角度θmに基づいて二相/三相変換を行い、相電圧指令信号Vou*、Vov*、Vow* を得てPWM制御部167に出力する。PWM制御部167は、この相電圧指令信号に基づいてインバータ2のゲート信号を生成し、出力端Ogtから出力してインバータ2の制御を行う。
The low-
尚、本実施形態における相変換部16の構成は、図10に示す、従来における相変換部13に比して、以下の点が異なっている。すなわち、本実施形態におけるモータ模擬部17においては、インバータ1の出力電圧をフィルタ7を通さず相変換部16に入力するため、インバータ1の出力電圧の基本波成分を取り出すローパスフィルタ162a、162bが追加されている。また、従来の相変換部13においてトランス8およびフィルタ9によって発生する位相差を補正する角度補正信号発生器131および加減算器132が削除されている。また、従来の相変換部13においてモータ電気角変換後のモータ回転角θからモータ回転角速度ωmを算出する微分器133が削除されている。
The configuration of the
図5は、モータ模擬部17の構成を示す図である。モータ模擬部17は、乗算器171a、171b(第2の乗算手段)と、インダクタンス参照テーブル172a、172b(定数参照手段)と、乗算器173a、173b、174a、174b(第1の乗算手段)と、加算器175a、175b(加算手段)と、乗算器176(第3の乗算手段)とから構成される。尚、インダクタンス参照テーブル172a、172bは、回転子が真円ではなく、突極性を有するIPMモータのモータインダクタンスLdおよびLqと二相電流idおよびiqとの電流依存特性が書き込まれたテーブルである。
FIG. 5 is a diagram illustrating a configuration of the
インダクタンス参照テーブル172a、172bは、入力端IpidおよびIpiqから入力した二相電流idおよびiqを参照して、モータインダクタンスLd およびLqをモータトルク演算部18および乗算器173a、173bに出力する。乗算器173a、173bは、モータインダクタンスLd およびLqを二相電流idおよびiqとそれぞれ乗算して乗算器174a、174bに出力する。乗算器174a、174bは該出力結果に車両模擬部19から入力したモータ回転角速度ωmを乗算して、加算器175a、175bに出力する。一方、乗算器171a、171bは、入力端IpidおよびIpiqから入力した二相電流idおよびiqに、モータの電機子抵抗Rをそれぞれ乗算して、加算器175a、175bに出力する。また、乗算器176は、モータ回転角速度ωmと、モータ誘起電圧定数φaとを入力して乗算した後に、乗算結果を加算器175aに出力する。加算器175aおよび175bは、入力した各信号を加算して、該加算結果である二相電圧Vd* 、Vq* を出力端OpVda、OpVqaから、相変換部16の入力端IpVda、IpVqaへ出力する。
The inductance reference tables 172a and 172b refer to the two-phase currents id and iq input from the input terminals Ipid and Ipiq and output the motor inductances Ld and Lq to the
尚、本実施形態におけるモータ模擬部17の構成は、図11に示す、従来におけるモータ模擬部14に比して、以下の点が異なっている。すなわち、本実施形態におけるモータ模擬部17においては、モータインダクタンスLd およびLqを、定数としてオペレータによって入力する構成とはせず、二相電流idおよびiqに依存して変化させて実際のモータインダクタンスLdおよびLqを模擬することができるように、インダクタンス参照テーブル172a、172bを設けている。また、該モータインダクタンスLdおよびLqを、出力端OpLd、OpLq(出力端)からモータトルク演算部18に出力するようになっている。また、本実施形態のインバータ試験装置においては、インバータ1の出力電圧Vu、Vw をフィルタ7を通さずにモータ模擬運転部15に印加しているために、従来のインバータ試験装置におけるフィルタ7のインダクタンスLの影響を打ち消すためにモータ模擬部14に設けられている、加減算器141a、141bが削除されている。
The configuration of the
図6は、モータトルク演算部18の構成を示す図である。モータ模擬部17は、加算器181と、乗算器182、183、184と、加算器185と、乗算器186とから構成される。
FIG. 6 is a diagram illustrating a configuration of the motor
加減算器181は、入力端IpLdおよびIpLqから入力したモータインダクタンスLd およびLqを加減算する。具体的に、モータインダクタンスLqを加減算器の正入力端に入力し、モータインダクタンスLdを加減算器の負入力端に入力して、モータインダクタンスLqからモータインダクタンスLdを減算する演算を行い、演算結果を乗算器182に出力する。また、乗算器182は、該演算結果と入力端Ipiq2にて入力した二相電流Iqとを乗算し、乗算結果を乗算器に183に出力する。乗算器183は該乗算結果と入力端Ipid2にて入力した二相電流idとを乗算し、加算器185に出力する。一方、乗算器184はモータ誘起電圧定数φaと二相電流iqとを入力して乗算を行い、乗算結果を加算器185に出力する。加算器185はこれらの信号の加算結果を乗算器186に出力する。乗算器186は、該出力信号とモータポール数Pnとを乗算して、乗算結果をトルクτとして出力端Optauから、車両模擬部19に出力する。
The adder /
図7は、車両模擬部19の構成を示す図である。モータ模擬部17は、加算器191と、除算器192と、積分器193とから構成される。
FIG. 7 is a diagram illustrating a configuration of the
加減算器191は、入力端Iptauにてモータトルク演算部18の出力端Optauからトルクτを入力する。尚、HEVに使用するモータを模擬する際には、入力端Iptauに併せてエンジントルクを入力する。そして、車両負荷量演算部20から入力端IpMrにてモータ軸変換の外乱トルクMrを入力する。そして、各信号の加算を行い、加算後のトルクτ1を除算器192に出力する。除算器192は、車両負荷量演算部20から入力端IpJcにてモータ軸変換の慣性量Jcを入力し、加算後のトルクτ1をモータ軸変換の慣性量Jcによって割る除算を行い、算出された角加速度αを積分器193に出力する。積分器193は該角加速度αを積分し、モータ回転角速度ωmを得て、出力端Opogmからモータ模擬部17の入力端Ipogmおよび相変換部16の入力端Ipogmならびに車両負荷量演算部20の入力端IpOmmに出力する。また、車両負荷量演算部20は車速Velを算出し、該結果を積分して走行距離を演算し、走行距離Disおよび車速Velを制御部に出力する。走行距離Disおよび車速Velは制御部内のメータに入力されて、該値が表示される。
The adder /
以上のように、本実施形態におけるモータ模擬運転制御部15は、従来モータ模擬運転制御部11のように、モータ速度を定数Nまたはデータテーブルとしてオペレータが入力する構成とせずに、モータトルク演算部18および車両模擬部19によって、走行状態によって変化するトルクτやモータ軸変換の外乱トルクMrやモータ軸変換の慣性量Jcに基づいて算出されたモータ回転角速度ωmをモータ模擬部17および相変換部16に入力する構成としているところが異なる。
As described above, the motor simulation
次に、本実施形態におけるインバータ試験装置の動作を図2を参照して説明する。
インバータ試験装置の各部の電源が投入され、試験がスタートすると、商用交流電源3の出力電圧がトランス4によって変圧され、インダクタンス24を介して回生コンバータ22に、トランス21およびインダクタンス25を介して回生コンバータ23に、それぞれ供給される。
Next, the operation of the inverter test apparatus in this embodiment will be described with reference to FIG.
When the power of each part of the inverter test apparatus is turned on and the test is started, the output voltage of the commercial
ここで、モータの力行運転を模擬する場合は、回生コンバータ22を制御して交流電源電圧より振幅が大きく、かつ位相の遅れた電圧を発生させることにより、その差の電圧がインダクタンス24にかかり、交流電圧と同相の電流が流れ、コンデンサC1 にエネルギーが蓄積され、チョッパ6を介してインバータ1に供給される。即ち、インバータ1が交流電源からエネルギーを供給されることになる。一方、インバータ2はインバータ1から供給されたエネルギーをコンデンサC2 に蓄積し、また、回生コンバータ23を制御して交流電源電圧より振幅が大きく、かつ位相の進んだ電圧を発生させることにより、コンデンサC2 からインダクタンス25にかかる交流電圧と逆相の電流が流れ、この電流はトランス21を通じて交流電源側に戻される。
Here, when simulating the power running operation of the motor, the voltage of the difference is applied to the
一方、モータの回生運転を模擬する場合は、上記と逆に回生コンバータ22により交流電源電圧より振幅が大きく、かつ位相の進んだ電圧を発生させることにより、インダクタンス24にかかる交流電圧と逆向きの電流が流れる。また、インバータ2は回生コンバータ23からのエネルギーをコンデンサC2 に蓄積し、これをインバータ2からインバータ1に供給することになる。
On the other hand, when simulating the motor regenerative operation, the
インバータ1は角度センサ模擬制御部12へセンサ駆動用信号Seを出力し、角度センサ模擬制御部12は模擬角度センサ信号Sθをインバータ1へ出力する。インバータ1は模擬角度センサ信号Sθに基づいて電圧、電流の制御を行い、フィルタ7に矩形波電圧PWM1を供給する。
The inverter 1 outputs the sensor driving signal Se to the angle sensor
一方、擬似負荷21内部では、インバータ2が回生コンバータ23から直流電圧を供給される。モータ模擬運転制御部15は、モータ運転条件、モータ定数、電圧Vd ′、Vq ′、電流iu 、iwを受けて、インバータ2を制御するゲート信号を算出し、インバータ2を制御する。インバータ2は、上記定数によりモータを模擬するように制御され、矩形波電圧PWM2を出力し、フィルタ7に供給する。以上の動作により、実際のモータを模擬する動作を行う。
On the other hand, in the
次に、この実施形態における出力電圧検出回路15の動作を図1〜図7を参照して説明する。
積分器168は、積分器193から出力された、模擬されているモータの回転角速度ωmを積分して、モータ回転角θを得る。レゾルバ電気角変換部121は、レゾルバポール数Prnおよび角度検出原点位置Spによって、モータ回転角θを電気角変換後のモータ回転角θrに変換し、レゾルバ帰還信号模擬部122に出力する。レゾルバ帰還信号模擬部122は、電気角変換後のモータ回転角θrおよびインバータ1から入力したセンサ駆動用用信号Seに応じた模擬角度センサ信号Sθをインバータ1に出力し、インバータ1はこの模擬角度センサ信号Sθに基づいて出力電流を所定の値に制御する。
一方、モータ電気角変換部169は、積分器168からモータ回転角θを入力し、モータポール数Pnによって、モータ電気角変換後の角度θmに変換し、三相/二相変換器161、163および二相/三相変換器166に出力する。
Next, the operation of the output
The
On the other hand, the motor electrical
三相/二相変換器161は電流iu’、iw’を、モータの回転角速度ωmに基づいて三相/二相変換をして、二相電流id、iqを得て、インダクタンス参照テーブル172a、172b、乗算器173a、173b、171a、171b、183、182、184に出力する。モータインダクタンスLdおよびLqは、インダクタンス参照テーブル172a、172bから、二相電流id、iqに該当するを値を参照することにより出力され、乗算器173a、173bにて二相電流id、iqと乗算され、乗算器174a、174bにてモータの回転角速度ωmと乗算される。一方、二相電流id、iqが乗算器174a、174bにてモータの電機子抵抗Rと乗算され、加算器175a、175bにて、乗算器174a、174bの乗算結果と加算され、二相電圧Vd*、Vq*を出力する。また、モータの回転角速度ωmがモータ誘起電圧定数φaと乗算器176にて乗算され、該乗算結果が、加算器175aにて加算され、二相電圧Vd*にさらに加算される。該二相電圧Vd*、Vq*は、加減算器164a、164bの正入力端に入力される。
The three-phase / two-
一方、インバータ1の出力電圧Vu、Vwがローパスフィルタ162a、162bを介して三相/二相変換器163に入力され、モータの回転角速度ωmに基づいて三相/二相変換がなされて、変換後の二相電圧Vd、Vqが加減算器164a、164bの負入力端に入力される。加減算器164a、164bが、二相電圧Vd*、Vq*から二相電圧Vd、Vqの減算を行い、比例積分演算器165a、165bで変換され、モータの回転角速度ωmに基づいて二相/三相変換器166によって、二相/三相変換されることにより、相電圧指令信号Vou*、Vov*、Vow* が得られて、相電圧指令信号Vou*、Vov*、Vow*に基づいてPWM制御部167によりインバータ2のゲート信号が生成される。モータ模擬運転制御部15はこのゲート信号によって、インバータ2の制御を行う。
On the other hand, the output voltages Vu and Vw of the inverter 1 are input to the three-phase / two-
一方、EVまたはHEVの駆動用のモータのように、運転状況が変化して、模擬されているモータのトルクτ等が変化し、それに応じてモータの運転条件が変化することを模擬する必要がある場合、車両模擬部19において、モータトルク演算部18において演算されたトルクτおよび車両負荷量演算部20において演算された車両の負荷量であるモータ軸変換の外乱トルクMrやモータ軸変換の慣性量Jcに基づき、次のような動作を行ってモータ回転角速度ωmを変化させ、モータ模擬部17および相変換部16にフィードバックする。
On the other hand, like an EV or HEV driving motor, it is necessary to simulate the fact that the operating condition changes, the torque τ of the simulated motor changes, and the motor operating conditions change accordingly. In some cases, in the
加減算器181は、モータインダクタンスLq からモータインダクタンスLdを減算し、該減算結果は乗算器182にて、二相電流Iqと乗算され、次いで、乗算器183にて二相電流Idとを乗算され、加算器185に出力される。一方、モータ誘起電圧定数φaは、乗算器184にて二相電流Iqと乗算され、加算器185に出力される。これらの信号が加算器185にて加算され、乗算器186にてモータポール数Pnと乗算され、トルクτが得られる。
The adder /
そして、トルクτは、EVを模擬する際には、そのまま、加減算器191にて車両負荷演算部20より出力されたモータ軸変換の外乱トルクMrと加算され、また、HEVを模擬する際には、エンジントルクと共に加減算器191に入力されて、加減算器191にて車両負荷演算部20より出力されたモータ軸変換の外乱トルクMrと加算される。そして、加算後のトルクτ1は、除算器192にて車両負荷量演算部20から出力されたモータ軸変換の慣性量Jcによって割る除算を施され、算出された角加速度αが積分器193によって積分される。以上の処理によって得られたモータ回転角速度ωmが積分器168および乗算器174a、174b、176ならびに車両負荷量演算部20に出力され、前述した、インバータ1および2の制御が行われる。
When the EV is simulated, the torque τ is directly added to the disturbance torque Mr of the motor shaft conversion output from the vehicle
上記実施形態によれば、現在の模擬されているモータのトルクを算出して、車両の総合的な走行抵抗と演算をしてモータ模擬の制御に使用するので、より、実際に近いモータの模擬を行うことができる。 According to the above embodiment, the torque of the currently simulated motor is calculated, and the total running resistance of the vehicle is calculated and used for motor simulation control. It can be performed.
ここで、本実施形態における、インバータ試験装置の電源系について説明する。
図9における従来のインバータ試験装置においては、インバータ1とインバータ2との間にトランス8を挿入して両者を直流的に絶縁している。このため、インバータ1を直流に近い周波数で動作させてモータの低速運転時の状態を模擬して試験を行うと、トランス8が飽和して疑似負荷としてのインバータ2の制御が不能になるという問題が生じる。
また、インバータ1を直流で動作させてモータの停止状態を模擬して試験を行う場合は、トランス8のインバータ2側を短絡して(インバータ2の各相の下側又は上側のIGBTを全てONさせる等の方法で短絡して)試験を行うが、その場合、トランス8の飽和は問題にならないが、インバータ2を制御してもモータの運転と等価にはならず、特性としては挿入したトランス8や線路のインダクタンスと抵抗等で決まってしまうという問題が生じる。
Here, the power supply system of the inverter test apparatus in the present embodiment will be described.
In the conventional inverter test apparatus shown in FIG. 9, a
In addition, when the inverter 1 is operated with DC and the test is performed while simulating the motor stop state, the
上述したように、モータの模擬運転を回生運転から力行運転まで行おうとすると、トランス8を直流から高い周波数まで使用可能にするために、トランス8が大型化すると共に、コストアップになるという問題が生じる。そのため、本実施形態においては、トランス8に代えてトランス21を用い、このトランス21によりインバータ1とインバータ2を交流電源側において分離し、直流的に絶縁するようにしている。
As described above, when the simulated operation of the motor is performed from the regenerative operation to the power running operation, there is a problem that the
尚、本実施形態においては、インバータ1、2側にAC/DCコンバータとして回生コンバータ22、23を設ける構成としたが、回生コンバータ22または23に代えて、図9の整流回路5と同等のダイオードブリッジで構成されたダイオード整流器をAC/DCコンバータとして用いてもよい。
その場合、回生コンバータ22に代えてダイオード整流器を用いた場合は、インバータ1が力行運転を行う場合のみ有効である。また、回生コンバータ23に代えてダイオード整流器を用いた場合は、インバータ1が回生運転を行う場合のみ有効である。そして、図2のように回生コンバータ22、23を用いる場合は、インバータ1が力行/回生運転を行う場合に有効である。
In the present embodiment, the
In this case, when a diode rectifier is used instead of the
また、図2においては、車両負荷量演算部20を、擬似負荷26内に設けた例としたが、EVまたはHEV全体の制御を行う制御部に設けてもよい。
In FIG. 2, the vehicle load
また、本実施形態において、モータトルク演算部18にて、電流よりトルクを演算することを想定しているが、以下の電圧電流方程式を満たすような制御を行って、電圧からトルクを演算してもよい。
In this embodiment, it is assumed that the motor
但し、pは、d/dt、つまり、時間微分の演算子である。 However, p is d / dt, that is, an operator of time differentiation.
また、本実施形態におけるインバータ試験装置は、車両模擬部19にて、モータの回転角速度ωmを算出して、モータ模擬部17、相変換部16、車両負荷量演算部20に出力することを想定しているが、車両模擬部19にて、モータの回転角を演算して、各部に分配してもよい。
Further, in the inverter test apparatus in the present embodiment, it is assumed that the
また、本実施形態におけるインバータ試験装置は、車両模擬部19にて、モータの回転角速度ωmを算出して、モータ模擬部17、相変換部16、車両負荷量演算部20に出力することを想定しているが、車両模擬部19にて車速を演算して、車両負荷量演算部20に出力してもよい。
Further, in the inverter test apparatus in the present embodiment, it is assumed that the
また、本実施形態におけるインバータ試験装置は、IPMモータを負荷とした場合として説明したが、IMモータ(誘導電動機)、SPM(表面磁石同期)モータ等々どのようなモータでも、モータ模擬部17にて模擬することができるならば、模擬運転が可能である。
Moreover, although the inverter test apparatus in the present embodiment has been described as a case where an IPM motor is used as a load, any motor such as an IM motor (induction motor), an SPM (surface magnet synchronous) motor, or the like is used in the
特に、SPMモータを模擬する際には、モータのインダクタンスが電流に依存せず、一定値とみなせるため、以下のようにして模擬運転を行ってもよい。すなわち、モータ模擬部17において、インダクタンス参照テーブル172a、172bおよび出力端OpLd、OpLqを廃し、外部からインダクタンスLd、Lqを入力する入力端(第1の入力端)を設けて、一定値のインダクタンスLd、Lqを入力して、乗算器173a、173bに出力してもよい。且つ、モータトルク演算部18において、入力端IpLd、IpLqにおいて、外部から一定値のインダクタンスLd、Lqを入力し、加減算器181に出力してもよい。
In particular, when simulating an SPM motor, since the motor inductance does not depend on the current and can be regarded as a constant value, the simulated operation may be performed as follows. That is, in the
以上、本発明の実施形態について図面を参照して詳述したが、具体的な構成はこの実施形態に限られるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲での設計変更も含まれる。 As mentioned above, although embodiment of this invention was explained in full detail with reference to drawings, the concrete structure is not restricted to this embodiment, The design change in the range which does not deviate from the summary of this invention is also included.
1 被試験インバータ(第1のインバータ)
2 疑似負荷用インバータ(第2のインバータ)
3 商用交流電源
4、8、21 トランス
5 整流回路
6 チョッパ回路
7、9 フィルタ
10 変流器
11、15 モータ模擬運転制御部(制御手段)
12 角度センサ模擬制御部(制御手段)
13、16 相変換部(モータ模擬手段)
14、17 モータ模擬部(モータ模擬手段)
18 モータトルク演算部
19 車両模擬部
20 車両負荷量演算部
22 回生コンバータ(第1の電力変換器)(AC/DCコンバータ)
23 回生コンバータ(第2の電力変換器)(AC/DCコンバータ)
24、25 インダクタンス
26、27 擬似負荷
121 レゾルバ電気角変換部
122 レゾルバ帰還信号模擬換部
131 角度補正信号発生器
132、141a、141b、164a、164b、181 加減算器
133 微分器
185、191 加算器
161、163 三相/二相変換器
162a、162b ローパスフィルタ
165a、165b 比例積分演算器
166 二相/三相変換器
167 PWM制御部
168、193 積分器
169 モータ電気角変換部
171a、171b 乗算器(第2の乗算手段)
172a、172b インダクタンス参照テーブル(定数参照手段)
173a、173b、174a、174b 乗算器(第1の乗算手段)
175a、175b 加算器(加算手段)
176 乗算器(第3の乗算手段)
182、183、184、186 乗算器
192 除算器
1 Inverter under test (first inverter)
2 Pseudo load inverter (second inverter)
3 Commercial
12 Angle sensor simulation controller (control means)
13, 16 Phase converter (motor simulation means)
14, 17 Motor simulation part (motor simulation means)
18 motor
23 Regenerative converter (second power converter) (AC / DC converter)
24, 25
172a, 172b Inductance reference table (constant reference means)
173a, 173b, 174a, 174b Multiplier (first multiplication means)
175a, 175b Adder (adding means)
176 multiplier (third multiplication means)
182, 183, 184, 186
Claims (7)
前記第1のインバータに対して、モータの運転を模擬する疑似負荷となる第2のインバータと、
前記第1のインバータの実負荷であるモータについて設定された運転条件及びモータ特性に基づいて、前記第2のインバータを制御する制御信号を生成することにより、モータの運転を模擬する制御手段と、
を備えたインバータ試験装置であって、
前記制御手段が、
前記第1のインバータの出力電圧と電流とのうちの少なくとも1つに基づいて前記第2のインバータによって模擬されるモータのトルクを演算するモータトルク演算部と、
前記電動車両またはハイブリッド車両の運転操作状態および外部環境ならびに車両の条件に基づいて、車両負荷量を演算する車両負荷量演算部と、
前記電動車両に用いられる場合は前記モータトルク演算部によって演算されたモータトルクおよび前記車両負荷量演算部によって演算された前記車両負荷量から前記モータの回転速度と回転角度と車速とのうちの少なくとも1つを演算し、前記ハイブリッド車両に用いられる場合は前記モータトルク演算部によって演算されたモータトルクおよび前記車両負荷量演算部によって演算された前記車両負荷量ならびにエンジントルクから前記モータの回転速度と回転角度と車速とのうちの少なくとも1つを演算する車両模擬部と、
前記第1のインバータの出力電流および前記車両模擬部によって演算された前記モータの回転速度または回転角度に基づいて前記第1のインバータおよび第2のインバータを制御するモータ模擬部と、
を備えたことを特徴とするインバータ試験装置。 A first inverter for testing used in an electric vehicle or a hybrid vehicle having a motor as a driving source together with an internal combustion engine;
A second inverter serving as a pseudo load for simulating the operation of the motor with respect to the first inverter;
Control means for simulating the operation of the motor by generating a control signal for controlling the second inverter based on the operating conditions and motor characteristics set for the motor that is the actual load of the first inverter;
An inverter test apparatus equipped with
The control means is
A motor torque calculator that calculates the torque of the motor simulated by the second inverter based on at least one of the output voltage and current of the first inverter;
A vehicle load amount calculation unit for calculating a vehicle load amount based on a driving operation state and an external environment of the electric vehicle or the hybrid vehicle and vehicle conditions;
When used in the electric vehicle, at least one of a rotation speed, a rotation angle, and a vehicle speed of the motor based on the motor torque calculated by the motor torque calculation unit and the vehicle load amount calculated by the vehicle load amount calculation unit. When one is calculated and used for the hybrid vehicle, the motor torque calculated by the motor torque calculation unit, the vehicle load amount calculated by the vehicle load amount calculation unit, and the engine torque are used to calculate the rotation speed of the motor. A vehicle simulation unit that calculates at least one of a rotation angle and a vehicle speed;
A motor simulation unit for controlling the first inverter and the second inverter based on an output current of the first inverter and a rotation speed or rotation angle of the motor calculated by the vehicle simulation unit;
An inverter testing apparatus comprising:
モータの回転子のインダクタンスを入力する第1の入力端と、
前記車両模擬部からモータの回転角速度を入力する第2の入力端と、
前記インダクタンスを前記出力電流および前記回転角速度と乗算する第1の乗算手段と、
前記出力電流とモータの電機子抵抗とを乗算する第2の乗算手段と、
前記第1の乗算手段の出力結果と前記第2の乗算手段の出力結果とを加算する加算手段と、
前記位相値とモータ誘起電圧定数とを乗算し、該乗算結果を前記第1の加算手段に出力する第3の乗算手段と、
を備えたことを特徴とする請求項1に記載のインバータ試験装置。 The motor simulation unit is
A first input for inputting the inductance of the rotor of the motor;
A second input terminal for inputting the rotational angular velocity of the motor from the vehicle simulation unit;
First multiplying means for multiplying the inductance by the output current and the rotational angular velocity;
Second multiplying means for multiplying the output current by the armature resistance of the motor;
Adding means for adding the output result of the first multiplication means and the output result of the second multiplication means;
Third multiplying means for multiplying the phase value by the motor induced voltage constant and outputting the multiplication result to the first adding means;
The inverter test apparatus according to claim 1, further comprising:
前記第1のインバータの出力電流を参照して、前記第1の乗算手段にモータの回転子のインダクタンスを出力する定数参照手段と、
前記インダクタンスを前記モータトルク演算部に出力する出力端と、
前記車両模擬部からモータの回転角速度を入力する第2の入力端と、
前記インダクタンスを前記出力電流および前記回転角速度と乗算する第1の乗算手段と、
前記出力電流とモータの電機子抵抗とを乗算する第2の乗算手段と、
前記第1の乗算手段の出力結果と前記第2の乗算手段の出力結果とを加算する加算手段と、
前記位相値とモータ誘起電圧定数とを乗算し、該乗算結果を前記第1の加算手段に出力する第3の乗算手段と、
を備えたことを特徴とする請求項1に記載のインバータ試験装置。 The motor simulation unit is
Constant reference means for referring to the output current of the first inverter and outputting the inductance of the rotor of the motor to the first multiplication means;
An output terminal for outputting the inductance to the motor torque calculator;
A second input terminal for inputting the rotational angular velocity of the motor from the vehicle simulation unit;
First multiplying means for multiplying the inductance by the output current and the rotational angular velocity;
Second multiplying means for multiplying the output current by the armature resistance of the motor;
Adding means for adding the output result of the first multiplying means and the output result of the second multiplying means;
A third multiplying unit that multiplies the phase value and the motor induced voltage constant and outputs the multiplication result to the first adding unit;
The inverter test apparatus according to claim 1, further comprising:
前記外部環境が、坂の状態と、路面状態と、風の状態とであり、
前記車両の条件が、空気抵抗値と、タイヤ径であること、
を特徴とする請求項1から請求項3のいずれかの項に記載のインバータ試験装置。 The driving operation state is a brake state and a transmission state that is a state of a gear including a differential gear,
The external environment is a slope state, a road surface state, and a wind state,
The vehicle conditions are air resistance and tire diameter,
The inverter test apparatus according to any one of claims 1 to 3, wherein
前記電源と前記第2のインバータの間に設けられ、前記第2のインバータに直流電力を供給する第2の電力変換器と、
前記第1および第2の電力変換器を絶縁するトランスと、
をさらに設けたことを特徴とする請求項1から請求項4のいずれかの項に記載のインバータ試験装置。 A first power converter provided between a power source and the first inverter and supplying DC power to the first inverter;
A second power converter provided between the power source and the second inverter and supplying DC power to the second inverter;
A transformer that insulates the first and second power converters;
The inverter test apparatus according to any one of claims 1 to 4, further comprising:
The power source is an AC power source, one of the first and second power converters is an AC / DC converter having a function of performing power regeneration, and the other is a rectifier using a diode. The inverter test apparatus according to claim 5.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004129928A JP4581470B2 (en) | 2004-04-26 | 2004-04-26 | Inverter test equipment |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004129928A JP4581470B2 (en) | 2004-04-26 | 2004-04-26 | Inverter test equipment |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005312265A true JP2005312265A (en) | 2005-11-04 |
JP4581470B2 JP4581470B2 (en) | 2010-11-17 |
Family
ID=35440387
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004129928A Expired - Fee Related JP4581470B2 (en) | 2004-04-26 | 2004-04-26 | Inverter test equipment |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4581470B2 (en) |
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008118797A (en) * | 2006-11-06 | 2008-05-22 | Shinko Electric Co Ltd | Simulated motor and motor simulating method |
JP2011101548A (en) * | 2009-11-09 | 2011-05-19 | Toyo Electric Mfg Co Ltd | Motor simulator |
EP2416168A1 (en) * | 2010-07-26 | 2012-02-08 | Semikron | Test bench for electronic power blocks. |
US8808873B2 (en) | 2010-10-21 | 2014-08-19 | Industrial Technology Research Institute | Carrier-attached copper foil and method for manufacturing the same |
JP2015146701A (en) * | 2014-02-04 | 2015-08-13 | 三菱電機株式会社 | inverter test system |
KR20190099844A (en) * | 2018-02-20 | 2019-08-28 | 주식회사 엔엠씨 | Simulation device for output test of inverter using BL motor |
KR20210130514A (en) * | 2020-04-22 | 2021-11-01 | 포항공과대학교 산학협력단 | AC power conversion device and control method for controlling the power flow using multiple frequencies |
KR20230001707A (en) * | 2021-06-29 | 2023-01-05 | (주)피씨에스컴퍼니 | Dc common type inverter test bed system |
CN115980493A (en) * | 2023-01-03 | 2023-04-18 | 广州市德珑电子器件有限公司 | Multi-inductor photovoltaic inverter testing method, device, equipment and storage medium |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11326138A (en) * | 1998-05-19 | 1999-11-26 | Meidensha Corp | Test system |
JP2003153547A (en) * | 2001-08-27 | 2003-05-23 | Shinko Electric Co Ltd | Inverter tester |
JP2003153546A (en) * | 2001-08-27 | 2003-05-23 | Shinko Electric Co Ltd | Inverter tester |
JP2004088996A (en) * | 2002-08-05 | 2004-03-18 | Ford Motor Co | Arrangement and method of deciding vehicle performance |
-
2004
- 2004-04-26 JP JP2004129928A patent/JP4581470B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11326138A (en) * | 1998-05-19 | 1999-11-26 | Meidensha Corp | Test system |
JP2003153547A (en) * | 2001-08-27 | 2003-05-23 | Shinko Electric Co Ltd | Inverter tester |
JP2003153546A (en) * | 2001-08-27 | 2003-05-23 | Shinko Electric Co Ltd | Inverter tester |
JP2004088996A (en) * | 2002-08-05 | 2004-03-18 | Ford Motor Co | Arrangement and method of deciding vehicle performance |
Cited By (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008118797A (en) * | 2006-11-06 | 2008-05-22 | Shinko Electric Co Ltd | Simulated motor and motor simulating method |
JP2011101548A (en) * | 2009-11-09 | 2011-05-19 | Toyo Electric Mfg Co Ltd | Motor simulator |
EP2416168A1 (en) * | 2010-07-26 | 2012-02-08 | Semikron | Test bench for electronic power blocks. |
US8808873B2 (en) | 2010-10-21 | 2014-08-19 | Industrial Technology Research Institute | Carrier-attached copper foil and method for manufacturing the same |
JP2015146701A (en) * | 2014-02-04 | 2015-08-13 | 三菱電機株式会社 | inverter test system |
KR102068654B1 (en) | 2018-02-20 | 2020-02-11 | 주식회사 엔엠씨 | Simulation device for output test of inverter using BL motor |
KR20190099844A (en) * | 2018-02-20 | 2019-08-28 | 주식회사 엔엠씨 | Simulation device for output test of inverter using BL motor |
KR20210130514A (en) * | 2020-04-22 | 2021-11-01 | 포항공과대학교 산학협력단 | AC power conversion device and control method for controlling the power flow using multiple frequencies |
KR102355107B1 (en) * | 2020-04-22 | 2022-01-25 | 포항공과대학교 산학협력단 | AC power conversion device and control method for controlling the power flow using multiple frequencies |
KR20230001707A (en) * | 2021-06-29 | 2023-01-05 | (주)피씨에스컴퍼니 | Dc common type inverter test bed system |
KR102528780B1 (en) * | 2021-06-29 | 2023-05-04 | (주)피씨에스컴퍼니 | Dc common type inverter test bed system |
CN115980493A (en) * | 2023-01-03 | 2023-04-18 | 广州市德珑电子器件有限公司 | Multi-inductor photovoltaic inverter testing method, device, equipment and storage medium |
CN115980493B (en) * | 2023-01-03 | 2023-11-07 | 广州市德珑电子器件有限公司 | Multi-inductance photovoltaic inverter testing method, device, equipment and storage medium |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4581470B2 (en) | 2010-11-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9413281B2 (en) | Apparatus for controlling AC motor | |
US7768220B2 (en) | Harmonic torque ripple reduction at low motor speeds | |
US8174224B2 (en) | Torque production in an electric motor in response to current sensor error | |
CN102300743B (en) | Rotating electric machine control device | |
EP1649592B1 (en) | Motor drive apparatus capable of accurately estimating demagnetization of permanent magnet motor | |
JP5696700B2 (en) | Rotor position estimation device, motor control system, and rotor position estimation method | |
US9166516B2 (en) | Motor drive apparatus and vehicle including the same, and method for controlling motor drive apparatus | |
US9413278B2 (en) | Control device for rotating electrical machine | |
JP5594301B2 (en) | Electric motor drive system | |
US9172322B2 (en) | Control apparatus for AC motor | |
US20080042606A1 (en) | Feedback control method and apparatus for electric motor | |
JP4131421B2 (en) | Inverter test equipment | |
US9705445B2 (en) | Apparatus for controlling alternating-current rotary electric machines | |
JP2008167655A (en) | Inverter testing device | |
JP4581470B2 (en) | Inverter test equipment | |
JPH11337373A (en) | Rotation sensor, abnormality diagnostic method thereof, and motor control system employing it | |
KR20130110555A (en) | Motor controlling apparatus, electronic vehicle having the apparatus, and motor controlling method of the same | |
Hao et al. | Impact of position sensor accuracy on the performance of IPM drives | |
KR101878090B1 (en) | Method and system for controlling motor | |
JP4035991B2 (en) | Inverter test device and rotation angle signal generator | |
JP2012050164A (en) | Motor controller | |
JP2009213287A (en) | Rotary electric machine controller | |
JP2003153546A (en) | Inverter tester | |
JP6128017B2 (en) | AC motor control device | |
WO2024084566A1 (en) | Electric power converter control device and electric power conversion device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070419 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20091224 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100112 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100311 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100406 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100601 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100803 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100816 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4581470 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130910 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |