JP2005309656A - Onboard unit for automatic charge collection system - Google Patents
Onboard unit for automatic charge collection system Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005309656A JP2005309656A JP2004123925A JP2004123925A JP2005309656A JP 2005309656 A JP2005309656 A JP 2005309656A JP 2004123925 A JP2004123925 A JP 2004123925A JP 2004123925 A JP2004123925 A JP 2004123925A JP 2005309656 A JP2005309656 A JP 2005309656A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- vehicle
- collection system
- overhead console
- card
- card insertion
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Devices For Checking Fares Or Tickets At Control Points (AREA)
Abstract
Description
本発明は、有料道路等にあって、料金収受等の情報を通信するために車両に搭載される自動料金収受システム(Electronic Toll Collection)用車載器に関する。 The present invention relates to an on-vehicle device for an automatic toll collection system (Electronic Toll Collection) mounted on a vehicle for communicating information such as toll collection on a toll road or the like.
この種の従来例の自動料金収受システム用車載器として、図9〜図11に示すものがある(例えば、特許文献1参照)。 As this type of conventional on-board device for an automatic fee collection system, there is one shown in FIGS. 9 to 11 (see, for example, Patent Document 1).
この自動料金収受システム用車載器100は、図9に示すように、室内ミラー101のステー102に固定されたアンテナ103と、車室内天井のオーバーヘッドコンソール104に装着された車載器本体105とから構成され、アンテナ103と車載器本体105間はアンテナ線106を介して接続されている。車載器本体105は、受信部、送信部、復調部を有する無線部107a及びこれらの信号処理制御等を行う制御部107bを有する車載制御ユニット部107と、表示部108a、操作部108b等を有するヒューマンマシンインターフェース部108と、ICカード110が着脱自在に構成され、ICカード110のインターフェース機能を有するICカードインターフェース部109とから構成されている。
As shown in FIG. 9, the on-
車載制御ユニット部107は、オーバーヘッドコンソール104の凹部104aに配置され、ビス111によって固定されている。ヒューマンマシンインターフェース部108及びICカードインターフェース部109は、オーバーヘッドコンソール104の凹部104aを開閉する蓋112に配設されている。蓋112は支軸113を中心にR方向に回転することによって閉塞位置と開放位置との間を変移する。そして、図10に示す蓋112の閉塞位置では、ヒューマンマシンインターフェース部108の表示部108a及び操作部108bが車室内に露出され、図11に示す蓋112の開放位置では、ICカードインターフェース部109のカード挿入口109aが車室内に露出され、ICカード110を挿抜できる。
しかしながら、前記従来の自動料金収受システム用車載器100では、蓋112が閉塞位置にある場合に、カード挿入口109aが車室内より隠れ、乗員が目視できない。従って、ICカード110の挿入・引き抜きを行なったり、カード挿入の有無を確認するためには、蓋112を開放位置にしなければならず、ICカード110の操作性及び視認性が悪かった。また、ICカード110の挿入・引き抜き方向が乗員の視線方向の直交方向であるため、この点でも操作性が悪いという問題があった。
However, in the conventional on-
そこで、本発明は、前記した課題を解決すべくなされたものであり、カードの操作性及び視認性が良い自動料金収受システム用車載器を提供することを目的とする。 Therefore, the present invention has been made to solve the above-described problems, and an object thereof is to provide an on-vehicle device for an automatic fee collection system with good operability and visibility of a card.
請求項1の発明は、マップランプが装着されるオーバーヘッドコンソールに車載器本体が固定される自動料金収受システム用車載器において、前記オーバーヘッドコンソールより露出された前記車載器本体の面で、且つ、乗員の斜め上方の前方位置にカード挿入口が設けられ、このカード挿入口のカード挿入方向が斜め上方向に設定されたことを特徴とする。 The invention of claim 1 is a vehicle-mounted device for an automatic toll collection system in which a vehicle-mounted device main body is fixed to an overhead console to which a map lamp is mounted. The vehicle-mounted device surface exposed from the overhead console and an occupant A card insertion slot is provided at an obliquely upper front position, and the card insertion direction of the card insertion slot is set obliquely upward.
この自動料金収受システム用車載器では、乗員が顔を少し上方に向けると、カード挿入口を目視でき、また、カード挿入方向が乗員の視線方向にほぼ沿う方向である。 In this in-vehicle device for an automatic toll collection system, when the occupant turns his face up slightly, the card insertion slot can be seen, and the card insertion direction is substantially along the sight line direction of the occupant.
請求項2の発明は、請求項1記載の自動料金収受システム用車載器であって、前記オーバーヘッドコンソールより露出された前記車載器本体の面で、且つ、前記カード挿入口の隣接位置に表示部が設けられたことを特徴とする。
The invention of
この自動料金収受システム用車載器では、表示部の表示内容とカード挿入の有無を同時に目視できる。 In this on-vehicle device for automatic toll collection system, the display contents of the display unit and the presence / absence of card insertion can be visually checked simultaneously.
請求項3の発明は、請求項2記載の自動料金収受システム用車載器であって、前記表示部は、表示面が垂直方向に対して斜め下方向に向けて配置されたことを特徴とする。
The invention of
この自動料金収受システム用車載器では、乗員が顔を少し上方に向けると、表示面を目視できる。 In this on-board device for automatic toll collection system, the display surface can be visually observed when the occupant turns his face slightly upward.
以上説明したように、請求項1の発明によれば、乗員が顔を少し上方に向けると、カード挿入口を目視でき、また、カード挿入方向が乗員の視線方向にほぼ沿う方向である。従って、カードをカード挿入口に挿入したり、引き抜いたりし易く、さらに、カード挿入の有無も確認し易い。 As described above, according to the first aspect of the present invention, when the occupant turns his face slightly upward, the card insertion slot can be seen, and the card insertion direction is a direction substantially along the sight line direction of the occupant. Therefore, it is easy to insert or remove the card into the card insertion slot, and it is easy to check whether or not the card is inserted.
請求項2の発明によれば、表示部の表示内容とカード挿入の有無を同時に目視できる。従って、車載器本体に関する情報及び状況を容易に取得したり、認識したりできる。
According to invention of
請求項3の発明によれば、乗員が顔を少し上方に向けると、表示面を目視できる。従って、表示面を容易に見ることができる。
According to invention of
以下、本発明の一実施形態を図面に基づいて説明する。 Hereinafter, an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings.
図1〜図8は本発明の一実施形態を示し、図1は車載器本体の装着作業を説明する図、図2はオーバーヘッドコンソールの凹部に装着された車載器本体の平面図、図3はその正面図、図4はその底面図、図5はその右側面図、図6はその左側面図、図7は図3中A−A線に沿う断面図、図8は自動料金収受システム用車載器の概略回路ブロック図である。尚、図中矢印FRは車両前方方向を、矢印UPは車両上方方向を示す。 1 to 8 show an embodiment of the present invention, FIG. 1 is a diagram for explaining the mounting operation of the vehicle-mounted device body, FIG. 2 is a plan view of the vehicle-mounted device body mounted in the recess of the overhead console, and FIG. FIG. 4 is a bottom view thereof, FIG. 5 is a right side view thereof, FIG. 6 is a left side view thereof, FIG. 7 is a sectional view taken along the line AA in FIG. It is a schematic circuit block diagram of an onboard equipment. In the figure, the arrow FR indicates the vehicle forward direction, and the arrow UP indicates the vehicle upward direction.
図7及び図8に示すように、自動料金収受システム用車載器1は、アンテナ部2と、このアンテナ部2にアンテナ線(図示せず)を介して接続された車載器本体3とから構成されている。アンテナ部2は、路上側アンテナ(図示せず)との間で電波を送受信容易な車両の部位に固定され、路上側アンテナとの間で電波の送受信を行うようになっている。
As shown in FIG.7 and FIG.8, the onboard equipment 1 for automatic toll collection systems is comprised from the
車載器本体3は、外部が筐体4で被われ、無線部5と電源・制御部6とヒューマンマシンインターフェース部7とICカードソケット部8とを備えている。無線部5は、筐体4内に配置され、アンテナ部2からの受信信号を受信する受信部とアンテナ部2への送信信号を出力する送信部と受信信号を復調する復調部等を有している。電源・制御部6は、筐体4内に配置され、外部より入力した電源を各部位に所望の電源内容として供給すると共に各部位の信号処理制御等を行うようになっている。ヒューマンマシンインターフェース部7は、操作者に情報を伝達したり、操作者からの指令を入力したりする部位であり、表示部10、操作部である操作スイッチ11等を有する。ICカードソケット部8は、カードであるICカード12のインターフェース機能をなし、ICカード12が着脱されるカード挿入口13とICカード12をイジェクトするイジェクトボタン19とを有する。
The in-
一方、車両の車室内天井には、マップランプ、ルームランプ等が配設されるオーバーヘッドコンソール20が設けられている。このオーバーヘッドコンソール20には下方に開放された凹部21が形成され、この凹部21内に前記車載器本体3が装着されている。
On the other hand, an
図2〜図6に示すように、車載器本体3の筐体4は、合成樹脂製であり、この筐体4の正面の上部にはロック突起部14が、左右側面の後部にはロックピン15,16がそれぞれ突設されている。ロック突起部14は、筐体4の一部を切り欠いた箇所に設けられ、弾性撓み変形によって内側に退出自在に設けられている。一方のロックピン15は、切り欠きを有しない側面に突設され、弾性変形によってほとんど退出不能に設けられている。他方のロックピン16は、筐体4の一部を切り欠いた箇所に設けられ、弾性撓み変形によって内側に退出自在に設けられている。
As shown in FIGS. 2 to 6, the
一方、オーバーヘッドコンソール20の凹部21の内面には、ロック突起部14が係止されるロック孔22、左右のロックピン15,16が係止される各ロック孔23,24がそれぞれ形成されており、車載器本体3は3箇所でロックされている。つまり、車載器本体側のロック突起部14及びロックピン15,16とオーバーヘッドコンソール20のロック孔22,23,24は、装着位置まで挿入された車載器本体3をオーバーヘッドコンソール20にロックするロック手段17として構成されている。また、各ロック孔22,23,24はオーバーヘッドコンソール20の外表面に貫通され、工具等を内部に挿入自在に構成されている。つまり、ロック手段17は、オーバーヘッドコンソール20の車室側からの操作によって解除自在に構成されている。
On the other hand, on the inner surface of the
また、車載器本体3の上面の後部は一段低く設定され、この一段低くなった箇所に一方のコネクタ部18が設けられている。オーバーヘッドコンソール20の凹部21の近傍には、相手方である他方のコネクタ部25が設けられており、この他方のコネクタ部25はマップランプ(図示せず)等の電気的配線を行うコンソール側基板30に固定されている。双方のコネクタ部18,25は、車載器本体3がオーバーヘッドコンソール20の凹部21の装着位置まで挿入されると、互いに嵌合する位置に設定されている。従って、車載器本体3のオーバーヘッドコンソール20への設置と同時に双方のコネクタ部18,25間が電気的に接続される。また、双方のコネクタ部18,25にはガイド溝とガイド突起から成るガイド手段(図示せず)が設けられており、このガイド手段によって容易に、且つ、スムーズに適正な位置に嵌合できるようにようになっている。
In addition, the rear part of the upper surface of the vehicle-mounted
車載器本体3がオーバーヘッドコンソール20の凹部21に装着された状態では、カード挿入口13は、オーバーヘッドコンソール20より露出された車載器本体3の正面、つまり、乗員の斜め上方の前方位置に配置されている。カード挿入口13は、表示面10aと同様に、垂直方向に対して斜め下方に向けて配置されている。これにより、カード挿入口13のカード挿入方向P(図7に示す)は斜め上方に設定されている。カード挿入方向Pは、乗員がICカード12の挿入や引き抜きを行う際にオーバーヘッドコンソール20のマップランプ面等が邪魔にならず、且つ、ICカードソケット部8が車両の天井やマップランプなどに干渉しないような方向に設定されている。
When the in-
また、表示部10及び操作スイッチ11は、オーバーヘッドコンソール20より露出される車載器本体3の正面、つまり、乗員の斜め上方の前方位置で、且つ、カード挿入口13の隣接位置に配置されている。表示部10の表示面10a及び操作スイッチ11は、垂直方向に対して斜め下方に向けて配置されている。
In addition, the
次に、車載器本体3のオーバーヘッドコンソール20への装着手順を簡単に説明する。図1に示すように、車室内天井に固定されたオーバーヘッドコンソール20に対し、その凹部21の真下に車載器本体3を位置させる。そして、車載器本体3を上方に移動して凹部21に挿入する。この挿入過程において、車載器本体3のロック突起部14及び双方のロックピン15,16が凹部21の内壁に干渉するが、ロック突起部14及び他方のロックピン16が筐体4の内面側に弾性撓み変形することによって挿入が許容される。車載器本体3が装着位置まで挿入されると、ロック突起部14がロック孔22に、双方のロックピン15,16がロック孔23,24にそれぞれ対向する位置となる。すると、ロック突起部14及び他方のロックピン16が弾性復帰変形してロック突起部14がロック孔22に、各ロックピン15,16が各ロック孔23,24に係止し、これにより、ロック手段17がロック状態となる。
Next, a procedure for attaching the vehicle-mounted
また、この車載器本体3の挿入過程で、車載器本体3の一方のコネクタ部18とオーバーヘッドコンソール20の他方のコネクタ部25が接続状態となる。これによって、図2〜図7に示すように、車載器本体3がオーバーヘッドコンソール20に装着され、車載器本体3の装着作業が完了する。
Moreover, in the insertion process of this onboard equipment
また、車載器本体3を保守・点検等の理由によりオーバーヘッドコンソール20より取り外す場合には、オーバーヘッドコンソール20の外側(車室内側)からロック孔22,24に工具を挿入してロック突起部14と一方のロックピン16のロックを解除する。ロックを解除した状態で、車載器本体3を凹部21より引き抜けば、車載器本体3をオーバーヘッドコンソール20より取り外すことができる。
Further, when the vehicle-mounted
以上、この自動料金収受システム用車載器1では、オーバーヘッドコンソール20より露出された車載器本体3の面で、且つ、乗員の斜め上方の前方位置にカード挿入口13が設けられ、このカード挿入口13のカード挿入方向Pが斜め上方向に設定されたので、乗員が顔を少し上方に向けると、カード挿入口13を目視でき、また、カード挿入方向Pが乗員の視線方向にほぼ沿う方向である。従って、ICカード12をカード挿入口13に挿入したり、引き抜いたりし易く、さらに、カード挿入の有無も確認し易い。
As described above, in the onboard device 1 for the automatic toll collection system, the
この実施形態では、カード挿入口12のカード挿入方向Pは、乗員がICカード12の挿入や引き抜きを行う際にオーバーヘッドコンソール20のマップランプ面等が邪魔にならない方向に設定されているので、ICカード1の操作性の更なる向上が図られている。
In this embodiment, the card insertion direction P of the
この実施形態では、カード挿入口13のカード挿入方向Pは、ICカードソケット部8が車両の天井やマップランプ等に干渉しないような方向に設定されているので、省スペース化を図りつつICカード12の操作性と確認性の向上が図られている。
In this embodiment, the card insertion direction P of the
この実施形態では、オーバーヘッドコンソール20より露出された前記車載器本体3の面で、且つ、カード挿入口13の隣接位置に表示部10が設けられているので、表示部10の表示内容とICカード12の挿入有無を同時に目視できる。このため、車載器本体3に関する情報及び状況を容易に取得したり、認識したりできる。
In this embodiment, since the
この実施形態では、表示部10は、表示面10aが垂直方向に対し斜め下方向に向けて配置されたので、乗員が顔を少し上方に向けると、表示面10aを目視できる。従って、表示面10aを容易に見ることができる。
In this embodiment, since the
1 自動料金収受システム用車載器
3 車載器本体
10 表示部
10a 表示面
12 ICカード(カード)
13 カード挿入口
20 オーバーヘッドコンソール
21 凹部
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Onboard equipment for automatic
13
Claims (3)
前記オーバーヘッドコンソールより露出された前記車載器本体の面で、且つ、乗員の斜め上方の前方位置にカード挿入口が設けられ、このカード挿入口のカード挿入方向が斜め上方向に設定されたことを特徴とする自動料金収受システム用車載器。 In the on-board unit for automatic toll collection system, where the on-board unit body is fixed to the overhead console where the map lamp is installed,
A card insertion slot is provided on the surface of the in-vehicle device body exposed from the overhead console and at a front position obliquely above the occupant, and the card insertion direction of the card insertion slot is set obliquely upward. An in-vehicle device for an automatic toll collection system.
前記オーバーヘッドコンソールより露出された前記車載器本体の面で、且つ、前記カード挿入口の隣接位置に表示部が設けられたことを特徴とする自動料金収受システム用車載器。 An on-vehicle device for an automatic fee collection system according to claim 1,
An on-board device for an automatic toll collection system, wherein a display unit is provided on the surface of the on-vehicle device body exposed from the overhead console and at a position adjacent to the card insertion slot.
前記表示部は、表示面が垂直方向に対して斜め下方向に向けて配置されたことを特徴とする自動料金収受システム用車載器。
An in-vehicle device for an automatic fee collection system according to claim 2,
The in-vehicle device for an automatic toll collection system, wherein the display unit is arranged with a display surface obliquely downward with respect to a vertical direction.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004123925A JP4486402B2 (en) | 2004-04-20 | 2004-04-20 | On-board device for automatic toll collection system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004123925A JP4486402B2 (en) | 2004-04-20 | 2004-04-20 | On-board device for automatic toll collection system |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005309656A true JP2005309656A (en) | 2005-11-04 |
JP4486402B2 JP4486402B2 (en) | 2010-06-23 |
Family
ID=35438398
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004123925A Expired - Lifetime JP4486402B2 (en) | 2004-04-20 | 2004-04-20 | On-board device for automatic toll collection system |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4486402B2 (en) |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000276621A (en) * | 1999-03-23 | 2000-10-06 | Kojima Press Co Ltd | Card connector for automatic toll collecting and receiving system |
JP2001175898A (en) * | 1999-12-14 | 2001-06-29 | Calsonic Kansei Corp | On-vehicle machine for radio tool payment system |
JP2001175899A (en) * | 1999-12-21 | 2001-06-29 | Toyota Motor Corp | On-vehicle machine for automatic toll collection system |
JP2003036417A (en) * | 2001-07-23 | 2003-02-07 | Tokai Rika Co Ltd | Inner mirror |
JP2004102770A (en) * | 2002-09-11 | 2004-04-02 | Toyota Motor Corp | On-vehicle machine for communication between road and vehicles |
JP2004114890A (en) * | 2002-09-27 | 2004-04-15 | Susumu Shimamoto | Vehicle control device |
-
2004
- 2004-04-20 JP JP2004123925A patent/JP4486402B2/en not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000276621A (en) * | 1999-03-23 | 2000-10-06 | Kojima Press Co Ltd | Card connector for automatic toll collecting and receiving system |
JP2001175898A (en) * | 1999-12-14 | 2001-06-29 | Calsonic Kansei Corp | On-vehicle machine for radio tool payment system |
JP2001175899A (en) * | 1999-12-21 | 2001-06-29 | Toyota Motor Corp | On-vehicle machine for automatic toll collection system |
JP2003036417A (en) * | 2001-07-23 | 2003-02-07 | Tokai Rika Co Ltd | Inner mirror |
JP2004102770A (en) * | 2002-09-11 | 2004-04-02 | Toyota Motor Corp | On-vehicle machine for communication between road and vehicles |
JP2004114890A (en) * | 2002-09-27 | 2004-04-15 | Susumu Shimamoto | Vehicle control device |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4486402B2 (en) | 2010-06-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8159818B2 (en) | Docking apparatus for portable device | |
EP2193049B1 (en) | Docking apparatus for portable device | |
EP1769985B1 (en) | Vehicle engine starting apparatus | |
US6812900B2 (en) | Vehicle seating system capable of receiving and transmitting radio frequency signals | |
US20090115250A1 (en) | Starting button apparatus for vehicle | |
JP2000172891A (en) | Onboard etc device | |
US20240025372A1 (en) | Seatbelt device | |
GB2511609A (en) | Motor vehicle with anchor point apparatus and method | |
JP2006117238A (en) | Automotive multimedia system provided with safety interlock mechanism | |
CN112009381A (en) | Tie-down bracket for a motor vehicle | |
JP4486402B2 (en) | On-board device for automatic toll collection system | |
JP4486401B2 (en) | On-board device for automatic toll collection system | |
CN107571838A (en) | Antitheft security system and method for motor vehicles | |
AU2010202178A1 (en) | Hands-free device in a vehicle | |
CN113043965A (en) | Electric component mounting structure | |
WO2015104747A1 (en) | Vehicle electronic key system portable device | |
JP2010023725A (en) | Vehicle interior parts | |
JP2011184916A (en) | Keyless entry system | |
JP2006152763A (en) | On-vehicle communication control system | |
CN210027291U (en) | Subassembly and vehicle that has it | |
KR102410858B1 (en) | Antenna apparatus, manufacture method of antenna apparatus, vehicle having the same | |
CN218431118U (en) | All-terrain vehicle | |
JP3900991B2 (en) | Cockpit module connector holding structure and connection method | |
JP2020082886A (en) | Antenna support bracket of vehicle | |
CN213008084U (en) | Automatic parking control device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060904 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090716 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090721 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090915 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100316 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100326 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4486402 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130402 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130402 Year of fee payment: 3 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130402 Year of fee payment: 3 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140402 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |