JP2005306066A - Transparent plate mounting structure of construction machine and driver's cab of construction machine - Google Patents
Transparent plate mounting structure of construction machine and driver's cab of construction machine Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005306066A JP2005306066A JP2004121874A JP2004121874A JP2005306066A JP 2005306066 A JP2005306066 A JP 2005306066A JP 2004121874 A JP2004121874 A JP 2004121874A JP 2004121874 A JP2004121874 A JP 2004121874A JP 2005306066 A JP2005306066 A JP 2005306066A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- transparent plate
- construction machine
- plate
- mounting structure
- rubber
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Component Parts Of Construction Machinery (AREA)
- Window Of Vehicle (AREA)
Abstract
Description
本発明は、建設機械の透明板取付構造に関する。 The present invention relates to a transparent plate mounting structure for a construction machine.
建設機械の運転室の開口部分へ窓ガラスを固定するために、略H型の断面を有するH型ゴムを用いることが知られている(特許文献1参照)。 In order to fix the window glass to the opening part of the cab of the construction machine, it is known to use H-type rubber having a substantially H-shaped cross section (see Patent Document 1).
H型ゴムを用いて窓ガラスを固定するためには、開口端のエッジとH型ゴムの一方の溝部とを嵌合させるとともに、窓ガラスの周端部とH型ゴムの他方の溝部とを嵌合させる必要がある。そのため、H型ゴムの溝部に嵌合させるための開口端のエッジとH型ゴムとが開口内側に突出するため、運転室からの視界が狭められてしまう。 In order to fix the window glass using the H-type rubber, the edge of the opening end and one groove portion of the H-type rubber are fitted, and the peripheral end portion of the window glass and the other groove portion of the H-type rubber are connected. Must be mated. Therefore, since the edge of the opening end for fitting into the groove portion of the H-shaped rubber and the H-shaped rubber project inward of the opening, the view from the cab is narrowed.
(1) 請求項1の発明による建設機械の透明板取付構造は、建設機械の運転室の開口に透明板を固定する透明板取付構造において、開口の外側周囲の建設機械の外表面で、透明板の周縁の内外面を挟持して、透明板を外表面に弾性的に支持する第1および第2の弾性部材と、外表面に沿って配設され、透明板を第1および第2の弾性部材を介して外表面に固定する押さえ部材と、押さえ部材を透明板の周縁の外側で外表面に固定する取付部材とを備えることを特徴とする。
(2) 請求項2の発明は、請求項1に記載の建設機械の透明板取付構造において、取付部材は、押さえ部材と当接して、外表面と押さえ部材との間の距離を規定する当接面を有することを特徴とする。
(3) 請求項3の発明は、請求項1または請求項2に記載の建設機械の透明板取付構造において、外表面と押さえ部材との間で、透明板の周端部に対向して設けられる第3の弾性体をさらに備えることを特徴とする。
(4) 請求項4の発明は、請求項1〜3のいずれかの項に記載の建設機械の透明板取付構造において、開口は矩形形状であり、押さえ部材は、開口の各辺と略同一長さの4つの板部材であることを特徴とする。
(5) 請求項5の発明は、請求項1〜3のいずれかの項に記載の建設機械の透明板取付構造において、押さえ部材は、あらかじめ一体的に形成された部材であることを特徴とする。
(6) 請求項6の発明は、請求項1〜5のいずれかの項に記載の建設機械の透明板取付構造において、外表面に固定する前の透明板が落下しないように取付部材に取り付けられ、透明板の下部を支持する受け部材をさらに備えることを特徴とする。
(7) 請求項7の発明は、請求項1〜6のいずれかの項に記載の建設機械の透明板取付構造において、外表面に接する第1の弾性部材の外側において、透明板と外表面との間をシールするシール部材をさらに備えることを特徴とする。
(8) 請求項8の発明による建設機械の運転室は、請求項1〜7のいずれかの項に記載の建設機械の透明板取付構造を備えることを特徴とする。
(1) The transparent plate mounting structure for a construction machine according to the invention of
(2) According to a second aspect of the present invention, in the transparent plate mounting structure for a construction machine according to the first aspect, the mounting member abuts against the pressing member to define a distance between the outer surface and the pressing member. It has a contact surface.
(3) The invention according to
(4) The invention of
(5) The invention of
(6) The invention according to
(7) According to a seventh aspect of the present invention, in the transparent plate mounting structure for a construction machine according to any one of the first to sixth aspects, on the outer side of the first elastic member in contact with the outer surface, the transparent plate and the outer surface And a sealing member for sealing between the two.
(8) A cab of a construction machine according to the invention of claim 8 is provided with the transparent plate mounting structure for a construction machine according to any one of
本発明によれば、透明板を第1および第2の弾性体で挟持して外表面に固定するように構成した。これにより、H型ゴムを使用せずに透明板を固定できるので、開口からの視界を拡大でき、安全性および利便性を向上できる。 According to the present invention, the transparent plate is sandwiched between the first and second elastic bodies and fixed to the outer surface. Thereby, since a transparent board can be fixed without using H type rubber, the field of view from an opening can be expanded and safety and convenience can be improved.
本発明による建設機械の透明板取付構造を油圧ショベルに対して適用した、一実施の形態を説明する。図1は、油圧ショベルの外観を示す図である。この油圧ショベル10は、走行体1と、走行体1上に旋回可能に設けられた旋回体2とを有する。旋回体2には、旋回体2の上部前方に設けられた運転室3と、旋回体2の中央からの後方側にかけて設けられたエンジン室4と、エンジン室4の下部後方に取り付けられたカウンタウエイト5と、旋回体2の前方に取り付けられ、ブーム11とアーム12とバケット13とからなる多関節型のフロント装置6とが設けられている。
An embodiment in which a transparent plate mounting structure for a construction machine according to the present invention is applied to a hydraulic excavator will be described. FIG. 1 is a diagram illustrating an appearance of a hydraulic excavator. The
走行体1は、左右一対の履帯1aを備え、履帯1aは走行モータ1bにより駆動される。旋回体2は、その中心部に設けられた旋回モータ(不図示)により走行体1に対して旋回される。ブーム11、アーム12、バケット13は、それぞれブームシリンダ14、アームシリンダ15、バケットシリンダ16の伸縮により回動される。これらの各モータおよび各シリンダはエンジン室4に設けた油圧ポンプ(不図示)からの圧油によって駆動される。
The
図2(a),(b)に示すように、運転室3は、上辺が底辺より前方に位置するように傾斜した前面31と、略鉛直である側面32とを備えている。前面31および側面32には、油圧ショベル10の前方および側方を視認するための前方窓100および側方窓20が設けられている。前方窓100は、前面31の略全体にわたって設けられた矩形の窓であり、略全体が開口した前面31に対してガラス板101が厚さ方向に押圧されて固定されている。前方窓100の構造については後に詳述する。
As shown in FIGS. 2A and 2B, the
側方窓20は、側面32に設けられた窓であり、H型ゴム21と、ガラス板22とを備えている。H型ゴム21は、その断面が略H型となるように、外周および内周にそれぞれ溝部が設けられた環状部材である。H型ゴム21の外周の溝部と側面32の開口部分のエッジとが嵌合し、内周の溝部とガラス板22の周端部とが嵌合することで、H型ゴム21は、側面32にガラス板22を固定する。ガラス板22を固定するためには、先に側面32の開口部分のエッジにH型ゴム21を嵌合させる必要がある。その後、側面32の開口部分に嵌合されたH型ゴム21の内周の溝部にガラス板22を嵌合させて、ガラス板22を側面32に固定する。
The
−−−前方窓100の構造−−−
図3、4は、それぞれ図2(b)のIII−III断面およびIV−IV断面を示す図であり、ガラス板101の固定状態を示す図である。図5は、図3に示した断面図と同じ位置から見た、ガラス板101を取り付ける前のピラー33の近傍の断面図である。運転室3の前面31の左右端近傍には、ピラー33が設けられている。36は溶接ビードである。前面31の上部および下部近傍には、上部梁34および下部フレーム前端部35が設けられている。ガラス取付面102は、ピラー33、上部梁34および下部フレーム前端部35の前方で、矩形の開口部103の外側周囲を一定の幅で取り囲むように設けられた面(外表面)であり、同一平面内に存在している。
--- Structure of
FIGS. 3 and 4 are views showing the III-III cross section and the IV-IV cross section of FIG. FIG. 5 is a cross-sectional view of the vicinity of the
図3,5に示すように、矩形形状であるガラス取付面102の外周近傍には、ねじ座121が設けられている。ねじ座121は、開口部103から所定距離だけ外側を取り囲むようにガラス取付面102に設けられた部材であり、ガラス取付面102を角型断面のアーチ状に囲う。ねじ座121の当接面122は、ガラス取付面102と平行な面であり、ガラス取付面102から所定距離Hだけ離れている。したがって、当接面122は、ガラス取付面102と平行な同一平面内に存在している。当接面122には、複数の穴123が設けられている。当接面122の背面に相当し、かつ前方から見たときに穴123と一致するねじ座121の内側には、ナット124が固設されている。ナット124には、後述する押さえ板131を固定するボルト133が螺合される。
As shown in FIGS. 3 and 5, a
押さえ板131は、開口部103と略一致した開口を有する矩形板状部材を矩形形状の四隅で分断した形状を呈する板状部材である。押さえ板131には複数の穴132が設けられている。穴132は、後述するようにガラス板101を固定する際に、ねじ座121に設けられた穴123と一致するように設けられている。
The
ガラス板101は、矩形の開口部103よりも寸法が大きく、ねじ座121の内周部分の寸法よりも小さい矩形形状の透明板である。ガラス板101は、後述するゴム板111,112を介して、ガラス取付面102と押さえ板131との間で押圧されて挟持される。なお、ガラス板101の厚さはtgである。
The
ゴム板111,112は、開口部103と略一致した開口を有し、それぞれが均一な厚さt1,t2である矩形板状の弾性部材である。上述のように、ゴム板111,112は、ガラス取付面102と押さえ板131との間でガラス板101の周縁を弾性的に挟持するための部材である。したがって、ゴム板111,112は、ガラス板101を挟持可能な適度な硬度を有する。なお、ゴム板111の厚さt1とゴム板112の厚さt2とは同一である必要はなく、それぞれで異なっていてもよい。
The
ゴム板113は、ねじ座121の内周部分に内接する帯状の弾性部材であり、ガラス板101の周端部がねじ座121に直接接触することを防止する。シール材114は、略円形断面を有する軟質ゴム製の線状部材であり、その直径は、ゴム板111の厚さt1より大きい。シール材114はゴム板111,112よりも軟質であり、直径方向に容易に変形可能である。シール材114は、ガラス板101とガラス取付面102との間に配設されて、運転室3の内部への雨水などの侵入を防止するシールとしての役割を果たす。
The
−−−ガラス板101の取付方法−−−
前方窓100には、ガラス取付面102にガラス板101が次のようにして取り付けられる。まず、図5に示すように、何も取り付けられていないガラス取付面102に対して、図6に示すように、ガラス取付面102に、ゴム板111とシール材114とを接着剤などで仮止めするとともに、ねじ座121の内周部分に内接するようにゴム板113を接着剤などで仮止めする。
--- How to attach
The
次に、図8に示すように、下部フレーム前端部35の前方に設けられたねじ座121の上面にゴム板113を介してガラス板101を載置する。これにより、ガラス板101の重量をねじ座121で支持できる。ガラス板101は前方に倒れないように支えておく(図7,8)。このときのガラス板101の位置が固定位置となる。
Next, as shown in FIG. 8, the
図9に示すように、固定位置に載置されたガラス板101の前面を、ゴム板112を貼り付けた押さえ板131で押さえるとともに、ボルト133を用いて押さえ板131を当接面122へ固定する。ここで、ガラス取付面102から当接面122間での高さはHであるが、この高さHは、ゴム板111,112、およびガラス板101のそれぞれの厚さt1,t2,tgの合計よりも小さくなるように構成されている。したがって、図3に示すように、押さえ板131が当接面122に密着するように固定されると、ゴム板111,112は、ガラス取付面102と押さえ板131との間で押圧されて厚さ方向に撓む。これにより、ガラス板101は、その外周近傍を全周にわたってゴム板111,112の弾性力で挟持されて固定される。すなわち、ガラス板101の厚さ方向の移動は、ゴム板111,112から受ける厚さ方向の面圧によって弾性的に規制される。また、ガラス板101の面に平行な方向の移動は、ガラス板101とゴム板111,112との摩擦力によって弾性的に規制される。さらに、ガラス板101の面に平行な方向の移動は、ねじ座121の内周部分に内接するゴム板113によっても弾性的に規制される。
As shown in FIG. 9, the front surface of the
図10(a),(b)に、H型ゴムを使用した従来の窓枠構造と、本実施の形態の透明板取付構造とを比較した図を示す。図10(a)に示すように、H型ゴム311によってガラス板301を固定するためには、H型ゴム311の外周側の溝311aが前面31の開口部303と嵌合する嵌合しろD1が必要であるため、開口部303を嵌合しろD1の分だけ本実施の形態の開口部103より内側に突出させる必要がある。また、開口部303に嵌合されたH型ゴム311の内側端部311bは、開口部303からさらに距離D2だけ内側に突出して視界を遮る。これに対して、本実施の形態の透明板取付構造では、従来の窓枠構造よりも可視部を拡大でき、その拡大幅は1辺につきD=D1+D2である。したがって、左右方向および上下方向の可視部の拡大幅は2Dとなる。なお、従来の窓枠構造におけるガラス板301の固定順序は、上述した側方窓20の場合と同じである。
FIGS. 10A and 10B show a comparison between a conventional window frame structure using H-shaped rubber and the transparent plate mounting structure of the present embodiment. As shown in FIG. 10A, in order to fix the
上述した建設機械の透明板取付構造では、次の作用効果を奏する。
(1) ガラス板101をゴム板111,112で厚さ方向に挟持して固定するように構成した。これにより、H型ゴムを使用せずにガラス板101を固定できるので、上述のように、透明板取付構造の可視部を拡大して視界を拡大でき、安全性および利便性を向上できる。
The above-described transparent plate mounting structure for a construction machine has the following effects.
(1) The
(2) H型ゴムを使用していないので、運転室3から前方を見たときに、H型ゴムが見えることがなく、見栄えがよい。
(2) Since no H-shaped rubber is used, when looking forward from the
(3) H型ゴム311による従来の窓枠構造では、開口部303へ嵌合されたH型ゴム311に対してガラス板301を取付可能とするため、H型ゴム311の強度を下げざるを得ない。また、H型ゴム311自身の強度によってガラス板301を開口部303で保持する構造である。これに対して本実施の形態の透明板取付構造では、ガラス取付面102と押さえ板131との間でゴム板111,112を介してガラス板101の周縁を弾性的に挟持するので、ガラス板101の固定強度は、主にガラス取付面102および押さえ板131の強度に依存する。また、ガラス板に接触するゴム板111〜113の受圧面積を多くとることができるので、ゴム板111〜113にかかる応力を低減できる。このため、本実施の形態の透明板取付構造は、従来の窓枠構造よりガラス板101の固定強度アップが容易である。したがって、大型のガラス板であっても確実に固定できるので、建設機械の大型化に寄与できる。
(3) In the conventional window frame structure using the H-shaped
(4) 上述のように、本実施の形態の透明板取付構造は、従来の窓枠構造よりガラス板101の固定強度を高くできるので、ガラス板101の振動を効率的に抑止できる。このため、運転室3の騒音レベルや振動レベルを低減できるので、運転室を快適にできる。
(4) As described above, since the transparent plate mounting structure of the present embodiment can increase the fixing strength of the
(5) H型ゴム311による従来の窓枠構造では、H型ゴム311が嵌合された開口部303に対してガラス板301を取り付けるため、ガラス板301が大型化すると、H型ゴム311の溝部へガラス板301を嵌合させる作業が非常に困難となる。これに対して本実施の形態の透明板取付構造では、ゴム板111〜113などを仮止めするとともに、図8に示すように、下部フレーム前端部35の前方に設けられたねじ座121の上面にゴム板113を介してガラス板101を載置することでガラス板101の重量を支持できるので、大型のガラス板であっても容易に取り付けできる。したがって、組み立ての面でも透明板取付構造の大型化が容易となり、建設機械の大型化に容易に対応できる。
(5) In the conventional window frame structure using the H-shaped
(6) 従来の窓枠構造では、H型ゴム311の構造上、溝部に挟持できるガラス板の厚さは制限される。これに対して本実施の形態の透明板取付構造では、ねじ座121の当接面122の高さを変えることで、ガラス板の厚肉化に容易に対応できる。例えば、防弾ガラスのように飛来物に対する強度を高めた複層ガラスなども取付可能である。
(6) In the conventional window frame structure, the thickness of the glass plate that can be sandwiched in the groove is limited due to the structure of the H-
−−−変形例−−−
(1) 上述の説明では、ゴム板112およびねじ座121に固定された押さえ板131の内側の開口部分の大きさが開口部103の大きさと略等しいが、本発明はこれに限定されない。例えば、図11に示すように、運転室3の室外に向かって見たときに外側へ広がるようにゴム板212およびねじ座121に固定された押さえ板231の内側の開口部分を斜めにカットした傾斜面212a,231aを形成するようにしてもよい。こうすることで、運転室3からの視界をさらに広げることができる。
---- Modified example ---
(1) In the above description, the size of the opening portion inside the
(2) 上述の説明では、下部フレーム前端部35の前方の構造は、上部梁34およびピラー33の近傍の構造と同様であるが、本発明はこれに限定されない。例えば、図12に示すように、下部フレーム前端部35の前方のねじ座121の上部に受け部121aを設け、ガラス板101の下部を支持可能とすることで、組み立て工程で、下部フレーム前端部35の前方のねじ座121からガラス板101が滑り落ちるのを防止するようにしてもよい。なお、ガラス板101が下部フレーム前端部35の前方のねじ座121から水平方向に移動して滑り落ちることを防止できれば、受け部121aの取付位置、取り付ける相手の部材、取付方法などは上述の説明に限定されない。また、ガラス板101の取付作業前に上述のねじ座121aと同様の機能を有する板部材をねじ座121に取り付けて固定し、ガラス板101の取付作業が終了した後、この板部材をねじ座121から取り外してもよい。
(2) In the above description, the structure in front of the lower frame
(3) 上述の説明では、押さえ板131は、開口部103と略一致した開口を有する矩形板状部材を矩形形状の四隅で分断した形状を呈する板状部材であるが、本発明はこれに限定されない。押さえ板131の分割位置、分割個数は特に限定されない。また、押さえ板131が一体ものであってもよい。
(4) 上述の説明では、シール材114を設けているが、本発明はこれに限定されない。例えば、ゴム板111の形状、材質よってゴム板111にシール機能を持たせることもできるので、シール材114を省略することもできる。
(3) In the above description, the
(4) Although the sealing
(5) 上述の説明では、ゴム板111,112は、開口部103と略一致した開口を有する矩形板状の弾性部材、すなわち、一体成型された物であったが、本発明はこれに限定されない。例えば、所定の長さの板状部材を適宜継ぎ足して使用してもよい。またゴム板113は、ねじ座121の内周部分に配設される帯状の弾性部材であれば、リング状に一体成型されている物であってもよく、少なくとも1本以上の帯状部材の端部をつなぎ合わせた物であってもよい。また、ガラス板101の周端部に巻き付けられていてもよい。
(5) In the above description, the
(6) 上述の説明では、シール材114とはゴム板111の外側へ配設されていたが本発明はこれに限定されず、シール材114をゴム板111の内側へ配設してもよい。
(7)上述の説明では、前方窓100の形状は矩形であったが、本発明はこれに限定されない。矩形以外の多角形であってもよく、円形などのように角がない形状であってもよく、これらを組み合わせた形状であってもよい。
(6) In the above description, the sealing
(7) In the above description, the
(8) 上述の説明では、ナット124はあらかじめねじ座121に固設されているが、押さえ板131のボルト止めが容易であれば、固設されていなくてもよい。また、ねじ座121の形状は、外表面に向かう力が与えられた押さえ板131を外表面に対して所定の位置で固定できれば上述した説明に限定されない。また、ボルト133およびナット124に代えて、クランプやいわゆるパッチン錠など、他の方法で押さえ板131をねじ座121に取り付けるようにしてもよい。
(9) 上述した各実施の形態および変形例は、それぞれ組み合わせてもよい。
(8) In the above description, the
(9) You may combine each embodiment and modification which were mentioned above, respectively.
上述の実施の形態およびその変形例において、たとえば、第1および第2の弾性部材はゴム板111およびゴム板112に、シール部材はシール材114に、押さえ部材は押さえ板131に、取付部材はねじ座121に、第3の弾性体はゴム板113に、受け部材は受け部121aにそれぞれ対応する。さらに、本発明の特徴的な機能を損なわない限り、本発明は、上述した実施の形態における機器構成に何ら限定されない。
In the above-described embodiment and its modifications, for example, the first and second elastic members are the
3 運転室 10 油圧ショベル
20 側方窓 21、311 H型ゴム
22、101,301 ガラス板 31 前面
32 側面 33 ピラー
34 上部梁 35 下部フレーム前端部
100 前方窓 102 ガラス取付面(外表面)
103、303 開口部 111〜113 ゴム板
114 シール材 121 ねじ座
121a 受け部 122 当接面
124 ナット 131 押さえ板
133 ボルト
3
103, 303 Openings 111-113
Claims (8)
前記開口の外側周囲の建設機械の外表面で、前記透明板の周縁の内外面を挟持して、前記透明板を前記外表面に弾性的に支持する第1および第2の弾性部材と、
前記外表面に沿って配設され、前記透明板を前記第1および第2の弾性部材を介して前記外表面に固定する押さえ部材と、
前記押さえ部材を前記透明板の周縁の外側で前記外表面に固定する取付部材とを備えることを特徴とする建設機械の透明板取付構造。 In the transparent plate mounting structure that fixes the transparent plate to the opening of the cab of the construction machine,
First and second elastic members that sandwich the inner and outer surfaces of the peripheral edge of the transparent plate at the outer surface of the construction machine around the outside of the opening and elastically support the transparent plate on the outer surface;
A pressing member disposed along the outer surface and fixing the transparent plate to the outer surface via the first and second elastic members;
A transparent plate mounting structure for a construction machine, comprising: a mounting member that fixes the pressing member to the outer surface outside the periphery of the transparent plate.
前記取付部材は、前記押さえ部材と当接して、前記外表面と前記押さえ部材との間の距離を規定する当接面を有することを特徴とする建設機械の透明板取付構造。 The transparent plate mounting structure for a construction machine according to claim 1,
The mounting plate has a contact surface that contacts the pressing member and defines a distance between the outer surface and the pressing member.
前記外表面と前記押さえ部材との間で、前記透明板の周端部に対向して設けられる第3の弾性体をさらに備えることを特徴とする建設機械の透明板取付構造。 In the transparent plate mounting structure for a construction machine according to claim 1 or 2,
A transparent plate mounting structure for a construction machine, further comprising a third elastic body provided between the outer surface and the pressing member so as to face the peripheral end of the transparent plate.
前記開口は矩形形状であり、
前記押さえ部材は、前記開口の各辺と略同一長さの4つの板部材であることを特徴とする建設機械の透明板取付構造。 In the transparent plate mounting structure for a construction machine according to any one of claims 1 to 3,
The opening is rectangular;
2. The transparent plate mounting structure for a construction machine, wherein the pressing member is four plate members having substantially the same length as each side of the opening.
前記押さえ部材は、あらかじめ一体的に形成された部材であることを特徴とする建設機械の透明板取付構造。 In the transparent plate mounting structure for a construction machine according to any one of claims 1 to 3,
The transparent plate mounting structure for a construction machine, wherein the pressing member is a member formed integrally in advance.
前記外表面に固定する前の前記透明板が落下しないように前記取付部材に取り付けられ、前記透明板の下部を支持する受け部材をさらに備えることを特徴とする建設機械の透明板取付構造。 In the transparent plate mounting structure for a construction machine according to any one of claims 1 to 5,
A transparent plate mounting structure for a construction machine, further comprising a receiving member that is attached to the mounting member so as not to drop the transparent plate before being fixed to the outer surface and supports a lower portion of the transparent plate.
前記外表面に接する第1の弾性部材の外側において、前記透明板と前記外表面との間をシールするシール部材をさらに備えることを特徴とする建設機械の透明板取付構造。 In the transparent plate mounting structure for a construction machine according to any one of claims 1 to 6,
A transparent plate mounting structure for a construction machine, further comprising a seal member that seals between the transparent plate and the outer surface outside the first elastic member in contact with the outer surface.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004121874A JP2005306066A (en) | 2004-04-16 | 2004-04-16 | Transparent plate mounting structure of construction machine and driver's cab of construction machine |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004121874A JP2005306066A (en) | 2004-04-16 | 2004-04-16 | Transparent plate mounting structure of construction machine and driver's cab of construction machine |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005306066A true JP2005306066A (en) | 2005-11-04 |
Family
ID=35435331
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004121874A Pending JP2005306066A (en) | 2004-04-16 | 2004-04-16 | Transparent plate mounting structure of construction machine and driver's cab of construction machine |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2005306066A (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100769542B1 (en) | 2006-12-06 | 2007-10-23 | 김학성 | A frame of the forklift cabin which the isolation is easy |
WO2010028222A3 (en) * | 2008-09-05 | 2010-07-01 | Henkel Ag & Co. Kgaa | Edge-encapsulated panels using high damping foam |
-
2004
- 2004-04-16 JP JP2004121874A patent/JP2005306066A/en active Pending
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100769542B1 (en) | 2006-12-06 | 2007-10-23 | 김학성 | A frame of the forklift cabin which the isolation is easy |
WO2010028222A3 (en) * | 2008-09-05 | 2010-07-01 | Henkel Ag & Co. Kgaa | Edge-encapsulated panels using high damping foam |
CN102224029A (en) * | 2008-09-05 | 2011-10-19 | 汉高股份有限及两合公司 | Edge-encapsulated panels using high damping foam |
US10272746B2 (en) | 2008-09-05 | 2019-04-30 | Henkel Ag & Co. Kgaa | Edge-encapsulated panels using high damping foam |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
ES2150814T3 (en) | WASHER, ESPECIALLY FRONT WASHER, OF A FILTER CARTRIDGE. | |
JP2003200786A (en) | Vehicular glove box | |
JP2015182478A (en) | Vehicle back door | |
JP2005306066A (en) | Transparent plate mounting structure of construction machine and driver's cab of construction machine | |
JP5384466B2 (en) | Construction machinery cab | |
JP2008290489A (en) | Transparent sheet mounting structure of construction equipment | |
FR3056460B1 (en) | VEHICLE DOOR WITH DOOR CLOSURE | |
US4624500A (en) | Assembly for dampening vibration of a glass panel in a vehicle | |
JP2008155886A (en) | Truck frame of construction machine | |
JP4905308B2 (en) | Engine cover | |
JP2004306797A (en) | Sealing structure of sliding door | |
KR102549203B1 (en) | Vehicle glass panels and accessory-attached bases including attachment-attached bases with metal parts | |
JPH0718700A (en) | Canopy for working machine | |
JP5251134B2 (en) | Rear bumper mounting structure and mounting method | |
JP2001081811A (en) | Cab for construction machine | |
JP3494341B2 (en) | Key cylinder mounting structure for vehicles | |
EP1206364B1 (en) | Vehicle glazing | |
JP5659528B2 (en) | Windshield structure of vehicle | |
KR100692744B1 (en) | Roof antenna mounting structure in automobile | |
JP4611691B2 (en) | Sealing cover | |
JPH08244452A (en) | Quarter glass integral with resin | |
JP2007055502A (en) | Window glass fitting structure for vehicle | |
JP2004262278A (en) | Interior trim material fitting clip and door structure for automobile | |
JP3238247B2 (en) | Work machine canopy | |
JP2001018644A (en) | Mounting structure of sky light transparent member of vehicle |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Effective date: 20060606 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 |
|
A977 | Report on retrieval |
Effective date: 20090105 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090303 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090427 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20091027 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20100309 |