JP2005303985A - Image processing apparatus, and image processing system comprising plural image processing apparatuses - Google Patents

Image processing apparatus, and image processing system comprising plural image processing apparatuses Download PDF

Info

Publication number
JP2005303985A
JP2005303985A JP2005025343A JP2005025343A JP2005303985A JP 2005303985 A JP2005303985 A JP 2005303985A JP 2005025343 A JP2005025343 A JP 2005025343A JP 2005025343 A JP2005025343 A JP 2005025343A JP 2005303985 A JP2005303985 A JP 2005303985A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image processing
processing apparatus
storage device
image data
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005025343A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Ryuya Kuranaga
竜弥 倉永
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2005025343A priority Critical patent/JP2005303985A/en
Publication of JP2005303985A publication Critical patent/JP2005303985A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To decrease the risk of dissappeared accumulated image data due to fault prediction of a storage device in an image processing apparatus, and to attain recovery of image data. <P>SOLUTION: In an image processing system comprising a host computer, a plurality of image processing apparatus each including a storage device, and a network, a transmission-side image processing apparatus diagnoses the storage situation of its storage device, acquires diagnostic information, and determines whether the storage device is close to breaking down, based on the diagnostic information; and if it is determined that the storage device is close to being broken down, a reception-side image processing apparatus, including a storage capacity having empty capacitance, is searched. If a storage device, having empty capacitance is present, as a result of the search, image data stored in the storage device inside the transmission-side image processing apparatus are transmitted to the transmission-side image processing apparatus. The reception-side image processing apparatus stores apparatus information specific to the transmission-side image processing apparatus, in addition to image data. If the storage device is repaired or replaced, the image data are recovered in the transmission-side image processing apparatus. <P>COPYRIGHT: (C)2006,JPO&NCIPI

Description

本発明は、画像データを蓄積し、ホストコンピュータからの要求に応じて画像を配信する機能を備えた複数の画像処理装置から成る画像処理システムに関する。   The present invention relates to an image processing system including a plurality of image processing apparatuses having a function of accumulating image data and distributing an image in response to a request from a host computer.

近年、コピー、プリンタ、ファクシミリ等のような複数の機能を持った画像処理装置(以下、複合機とも称する)が知られている。このような複合機を用いることにより、それぞれの機器を別々に設置する必要がなくなるため、低コスト化、省スペース化を図ることができる。   2. Description of the Related Art In recent years, an image processing apparatus (hereinafter also referred to as a multi-function machine) having a plurality of functions such as a copy, a printer, and a facsimile is known. By using such a multi-function machine, it is not necessary to install each device separately, so that cost reduction and space saving can be achieved.

さらに、複合機が、ハードディスクなどの大容量の記憶装置を備え、上記複数の機能で出力する画像データを保存しておき、必要な時に直接蓄積している画像をプリントアウトしたり、ホストコンピュータからの要求により、蓄積している画像をホストコンピュータに送信する画像配信機能を備えたものが知られている。この画像配信機能により、特別にファイルサーバーを用意する必要がなくなるという利点がある。   Furthermore, the multi-function device has a large-capacity storage device such as a hard disk, stores image data output by the above functions, and prints out the stored images directly when necessary, or from the host computer. In response to the above request, an image distribution function that transmits an accumulated image to a host computer is known. This image distribution function has the advantage that it is not necessary to prepare a special file server.

また、画像処理装置に内蔵されたハードディスクに画像データを蓄積する従来技術として、当該ハードディスクの故障予測情報を元に、ハードディスクに保存されている画像データを他の記憶装置に転送しようとする技術が提案されている(例えば、特許文献1を参照)。
特開平10−240907号公報
Further, as a conventional technique for storing image data in a hard disk built in an image processing apparatus, there is a technique for transferring image data stored in a hard disk to another storage device based on failure prediction information of the hard disk. It has been proposed (see, for example, Patent Document 1).
JP-A-10-240907

しかしながら、上記ハードディスクは、長期間使用していると、ディスク表面とヘッドが接触して傷がついてしまったり、高速で回転していることにより徐々に磨耗したりして、最終的に故障に至る。ハードディスクが故障してしまうと、蓄積していた画像データを回復することは非常に困難あるいは不可能である。   However, when the hard disk is used for a long period of time, the disk surface and the head come into contact with each other and are scratched or worn at a high speed, resulting in a failure. . If the hard disk fails, it is very difficult or impossible to recover the stored image data.

したがって、故障したときに備えバックアップを取る必要があるが、バックアップを取り、また、ハードディスクを修理あるいは交換した後、その情報を書き戻すのを人手で実施するとなると、ある程度の知識および作業時間が要求されるという課題がある。   Therefore, it is necessary to take a backup in case of failure. However, when the backup is performed and the information is manually written back after the hard disk is repaired or replaced, a certain amount of knowledge and work time are required. There is a problem of being done.

また、ハードディスクの記憶内容の信頼性を向上させる手法として、複数台のハードディスクでRAIDを構築しミラーリングを行う技術があるが、複数台のハードディスクを各装置に搭載する必要があるため各装置のコストおよび消費電力が増加するという課題がある。特に規模の大きいオフィスなどで装置を複数台使用する場合には、その影響は顕著になってしまう。   In addition, as a technique for improving the reliability of the storage contents of the hard disk, there is a technique of constructing a RAID by using a plurality of hard disks and performing mirroring. In addition, there is a problem that power consumption increases. In particular, when a plurality of apparatuses are used in a large scale office or the like, the influence becomes remarkable.

また、特許文献1に開示されている従来技術では、ハードディスク(HDD)の故障予測を行って他の記憶装置にデータ転送するという考え方は開示されているが、他の記憶装置との制御情報のやり取りについての具体的開示に欠けており、さらに、転送データの復旧についての配慮がされていない。   Further, in the prior art disclosed in Patent Document 1, the concept of predicting a failure of a hard disk (HDD) and transferring data to another storage device is disclosed. However, control information with other storage devices is disclosed. There is a lack of specific disclosure about the exchange, and no consideration is given to the recovery of the transferred data.

本発明の目的は、画像配信機能を備えた複数の画像処理装置から成る画像処理システムにおいて、人手を煩わすことなく、低コストで記憶装置の故障予測による蓄積画像データの消失リスクを減少させるとともに画像データの復旧を図ることのできる画像処理システムを提供することにある。   SUMMARY OF THE INVENTION An object of the present invention is to reduce the risk of losing stored image data due to a failure prediction of a storage device at a low cost without troublesome manpower in an image processing system comprising a plurality of image processing devices having an image distribution function. An object is to provide an image processing system capable of data recovery.

前記課題を解決するために、本発明は主として次のような構成を採用する。
ホストコンピュータと、前記ホストコンピュータからの要求に応じて画像データを書き込み又は読み出しする記憶装置をもった複数の画像処理装置と、前記ホストコンピュータと前記複数画像処理装置とを接続するネットワークと、を備えた画像処理システムであって、一の画像処理装置は、前記一の画像処理装置内の記憶装置の記憶状況を診断して診断情報を取得し、前記診断情報を元に前記記憶装置の故障が近いか否かを判定し、故障が近いと判定した場合に、空き容量のある記憶装置をもった他の画像処理装置が前記ネットワーク上に存在するか否かを検索し、前記検索の結果、空き容量のある記憶装置をもった他の画像処理装置が存在する場合に、前記一の画像処理装置内の記憶装置に記憶されている画像データを前記他の画像処理装置に送信し、前記他の画像処理装置は、前記画像データに加えて、前記一の画像処理装置の固有の装置情報を記憶する構成とする。
In order to solve the above problems, the present invention mainly adopts the following configuration.
A host computer, a plurality of image processing devices having a storage device for writing or reading image data in response to a request from the host computer, and a network connecting the host computer and the plurality of image processing devices. In the image processing system, the one image processing device diagnoses a storage state of the storage device in the one image processing device to obtain diagnosis information, and the failure of the storage device is based on the diagnosis information. If it is determined whether or not there is a failure, it is determined whether another image processing apparatus having a storage device having a free capacity exists on the network, and as a result of the search, When there is another image processing apparatus having a storage device with a free capacity, the image data stored in the storage device in the one image processing apparatus is converted to the other image processing. Transmitted to location, the other image processing apparatus, in addition to the image data, and configured to store the unique device information of the one of the image processing apparatus.

また、前記画像処理システムにおいて、前記一の画像処理装置は、前記一の画像処理装置内の記憶装置が修理又は交換されて前記記憶装置の診断情報で故障が近くはないと判定した場合、前記判定の結果を前記ネットワーク上の他の画像処理装置に通知し、前記通知を受けた他の画像処理装置は、前記固有の装置情報に基づいて前記一の画像処理装置に前記画像データを送り返し、前記一の画像処理装置は、前記送り返された画像データを記憶装置に記憶して修理又は交換以前の元の状態に復旧させる構成とする。   Further, in the image processing system, when the one image processing device determines that a failure is not near by the diagnosis information of the storage device after the storage device in the one image processing device is repaired or replaced, The result of the determination is notified to another image processing device on the network, and the other image processing device that has received the notification sends the image data back to the one image processing device based on the unique device information, The one image processing apparatus is configured to store the returned image data in a storage device and restore the original state before repair or replacement.

また、画像処理システムにおいて、前記一の画像処理装置は、前記他の画像処理装置に画像データを送信した後、前記一の画像処理装置内の記憶装置が修理又は交換されていない状態で、前記ホストコンピュータからの配信要求があった場合、前記画像データを送信した前記他の画像処理装置に前記配信要求を転送し、前記転送を受けた前記他の画像処理装置は、前記一の画像処理装置から送信され記憶された画像データを前記ホストコンピュータに配信する構成とする。   In the image processing system, the one image processing apparatus transmits the image data to the other image processing apparatus, and the storage device in the one image processing apparatus is not repaired or replaced. When there is a distribution request from a host computer, the distribution request is transferred to the other image processing apparatus that has transmitted the image data, and the other image processing apparatus that has received the transfer receives the one image processing apparatus. The image data transmitted and stored from is stored in the host computer.

また、ホストコンピュータからの要求に応じて画像データを書き込み又は読み出しする画像処理装置において、アプリケーションの画像データを蓄積するハードディスクを一例とする第1の記憶手段と、前記第1の記憶手段の状態を診断する診断手段と、前記画像処理装置固有のパラメータ又は各種設定を記憶するNVRAMを一例とする第2の記憶手段と、を備え、前記診断手段による診断の結果、前記第1の記憶手段の故障が近いと判定された場合に、空き容量のある記憶装置をもった他の画像処理装置がネットワーク上に存在するか否かを検索し、空き容量のある記憶装置をもった他の画像処理装置が複数存在した場合、前記第1の記憶手段に蓄積している画像データを複数の他の画像処理装置に分散して送信して退避させるとともに、送信先の画像処理装置に関する情報及び送信した画像データに関する情報を前記第2の記憶手段に記憶する構成とする。   In addition, in an image processing apparatus that writes or reads image data in response to a request from a host computer, a first storage unit that exemplifies a hard disk that stores application image data, and states of the first storage unit A diagnostic unit for diagnosing and a second storage unit taking NVRAM as an example to store parameters or various settings specific to the image processing apparatus, and the failure of the first storage unit as a result of the diagnosis by the diagnostic unit When it is determined that there is a storage device having a free space, it is searched whether another image processing device having a free space storage device exists on the network, and the other image processing device having a free space storage device is searched. When there are a plurality of image data, the image data stored in the first storage means is distributed to a plurality of other image processing devices, transmitted, and saved. A structure for storing information relating to information on the image processing apparatus of the transmission destination and transmission image data in the second storage means.

また、ホストコンピュータからの要求に応じて画像データを書き込み又は読み出しする画像処理装置において、画像データを蓄積する記憶装置と、前記記憶装置の状態を診断する診断手段と、を備え、前記診断装置による診断の結果、前記記憶装置の故障が近いと判定されている状態で、ホストコンピュータからの画像データ蓄積要求があった場合、空き容量のある記憶装置をもった他の画像処理装置がネットワーク上に存在するか否かを検索し、検索の結果、空き容量のある記憶装置をもった他の画像処理装置が存在しなかった場合、自身の記憶装置に画像データの蓄積を行う構成とする。   An image processing apparatus that writes or reads image data in response to a request from a host computer includes a storage device that accumulates image data, and a diagnosis unit that diagnoses the state of the storage device, and the diagnosis device As a result of diagnosis, when it is determined that the failure of the storage device is close, if there is an image data storage request from the host computer, another image processing device having a storage device with free capacity is placed on the network. It is determined whether or not it exists, and when no other image processing apparatus having a storage device with a free capacity exists as a result of the search, image data is stored in its own storage device.

記憶装置の診断を行い故障する可能性がある場合に、ネットワーク上に記憶装置の空き容量がある他の画像処理装置があるか否かを探索し、存在した場合、その画像処理装置に蓄積している画像を送信し、受信先の装置は画像データおよび送信元装置情報を記憶するため、受信側の装置で送信元の装置を特定でき、記憶装置が修理あるいは交換された時に、データを送信して元の状態に戻すことができる。   When there is a possibility of failure due to the diagnosis of the storage device, it is searched whether there is another image processing device on the network that has free space in the storage device, and if it exists, it is stored in that image processing device. The destination device stores the image data and source device information, so the receiving device can identify the source device and send the data when the storage device is repaired or replaced Can be restored to the original state.

送信側の装置の記憶装置が修理あるいは交換され、診断の結果が問題なくなった場合、その旨を受信側の装置に送信し、それを受信した受信側の装置は、受信して蓄積していた画像データを送信し、それを受信した旧送信側の装置は、その画像を記憶し直すため、送信元の装置の記憶装置を修理あるいは交換した後は、人手を煩わさずに元の状態に戻すことができる。   When the storage device of the sending device is repaired or replaced and the diagnosis result is no problem, that fact is sent to the receiving device, and the receiving device receiving it has received and accumulated The device on the old transmission side that sent the image data and received it restores the image, and after repairing or exchanging the storage device of the transmission source device, restores the original state without bothering human hands. be able to.

送信側の装置の記憶装置が修理あるいは交換されていない状態で、ホストコンピュータからの配信要求があった場合、画像を送信した先に画像配信要求を転送し、転送を受けた受信側の装置が代わりに画像配信を行うため、故障が近いハードディスクのアクセスが減り、故障に至るまでの期間を延ばすことができる。   If there is a delivery request from the host computer when the storage device of the sending device has not been repaired or replaced, the receiving device that forwarded the image delivery request forwards the image delivery request to the destination that sent the image. Instead, since the image delivery is performed, the access to the hard disk near the failure is reduced, and the period until the failure can be extended.

本発明の画像処理システムに係る実施の形態について、実施例を挙げて図面を参照しながら以下詳細に説明する。図1は本発明の画像処理システムに関する実施例であって、複数の画像処理装置とホストコンピュータとをネットワークを通して接続する画像処理システムの全体構成を示すブロック図である。   Embodiments according to the image processing system of the present invention will be described below in detail with reference to the accompanying drawings. FIG. 1 is a block diagram showing an overall configuration of an image processing system according to an embodiment of the image processing system of the present invention, in which a plurality of image processing apparatuses and a host computer are connected through a network.

図1において、画像処理装置(コピー、FAX、プリンタの少なくともいずれかの機能を有するので、複合機とも称する)10は、ハードディスクなどの大容量の記憶装置を備え、コピー、FAX、プリンタの各アプリケーションが出力する画像データを蓄積して、ホストコンピュータからの要求に応じて蓄積画像の配信を行う。ホストコンピュータ20は、ワークステーションやパーソナルコンピュータなどの端末装置で、複合機へのプリントの要求、蓄積画像データ配信の要求を出す。ネットワーク30は、各複合機とホストコンピュータを接続し、画像データやその他各種データ、コマンドの送受信を行うための通信回線である。ここで、画像データとは、画像についてのデータだけに限らず、文書等についてのデータを含むものを指称する。   In FIG. 1, an image processing apparatus (also referred to as a multifunction machine because it has at least one function of copy, FAX, and printer) 10 includes a large-capacity storage device such as a hard disk, and each application of copy, FAX, and printer. The image data output by the computer is stored, and the stored image is distributed in response to a request from the host computer. The host computer 20 is a terminal device such as a workstation or a personal computer, and issues a request for printing to the multifunction device and a request for distributing stored image data. The network 30 is a communication line for connecting each multifunction device and a host computer, and transmitting and receiving image data, other various data, and commands. Here, the image data is not limited to data about an image, but refers to data including data about a document or the like.

図2は本発明の画像処理システムにおける画像処理装置(複合機)の内部構成を示すブロック図である。図2において、スキャナ100は、原稿を走査しデジタル画像信号に変換して、RGBデータを出力する。画像処理部200は、コピー機能を実現するユニットでスキャナから入力されたRGBデータにフィルタや色補正などの処理を施してプリンタにCMYK各色の信号を出力する。プリンタ300は、画像処理部200、コントローラ400、FAX制御部600からの出力データに応じて画像形成を行う。   FIG. 2 is a block diagram showing the internal configuration of the image processing apparatus (multifunction machine) in the image processing system of the present invention. In FIG. 2, a scanner 100 scans a document, converts it into a digital image signal, and outputs RGB data. An image processing unit 200 is a unit that realizes a copy function, performs processing such as filtering and color correction on RGB data input from a scanner, and outputs signals of CMYK colors to a printer. The printer 300 forms an image according to output data from the image processing unit 200, the controller 400, and the FAX control unit 600.

コントローラ400は、主にプリンタ機能および全体制御を実現するユニットで、CPU、プログラムを格納しているROM(またはフラッシュメモリ)、ワークエリアとして使用するメモリ、画像データの保存を行うハードディスク、それらのインターフェイスを行うASIC(Application Specified I.C.)などで構成され、ROMにあらかじめ格納されたプログラムに従って、装置全体の動作の制御を行う。コントローラ400の詳細な構成例は図3に後述する。   The controller 400 is a unit that mainly realizes a printer function and overall control, and includes a CPU, a ROM (or flash memory) storing a program, a memory used as a work area, a hard disk that stores image data, and interfaces thereof. The ASIC (Application Specified I.C.) or the like that performs the control is performed, and the operation of the entire apparatus is controlled according to a program stored in advance in the ROM. A detailed configuration example of the controller 400 will be described later with reference to FIG.

操作部500は、コピーモードの選択や複写枚数の設定などをオペレータが行うための入力装置、および設定状態の表示や使用者に対する設定の指示を行う表示装置で、各種キーおよび表示部上のタッチパネル、表示用の液晶ディスプレイなどで構成される。FAX制御部600は、FAX機能を実現するユニットで、スキャナで読み込んだ画像の送信処理および受信した画像のプリンタへの出力を行う。   An operation unit 500 is an input device for an operator to select a copy mode, set the number of copies, and the like, and a display device for displaying a setting state and giving a setting instruction to a user. Various keys and a touch panel on the display unit And a liquid crystal display for display. A FAX control unit 600 is a unit that realizes a FAX function, and performs transmission processing of an image read by a scanner and output of a received image to a printer.

図3は、本発明の画像処理装置内のコントローラ400の内部構成例である。CPU410は、ROM440に書き込まれたプログラムに基づいてコントローラおよび画像形成装置全体の制御を行う。メモリ420は、プリンタ画像の一時記憶などのためのワークエリアである。ハードディスク430は、画像データの一時蓄積や長期蓄積および配信履歴などの保存に使用するための、大容量の記憶装置である。ROM440は、CPUで実行する制御プログラム用の記憶装置である。NVRAM450は、画像処理装置固有のパラメータなどを記憶するための不揮発性メモリである。   FIG. 3 shows an example of the internal configuration of the controller 400 in the image processing apparatus of the present invention. The CPU 410 controls the controller and the entire image forming apparatus based on a program written in the ROM 440. The memory 420 is a work area for temporarily storing printer images. The hard disk 430 is a large-capacity storage device that is used to temporarily store image data, store it for a long time, and store distribution history. The ROM 440 is a storage device for a control program executed by the CPU. The NVRAM 450 is a nonvolatile memory for storing parameters unique to the image processing apparatus.

ASIC460は、コントローラの各装置および外部とのインターフェイスを備える。クロックユニット(Clock Unit)470は、時計のユニットで、タイマー機能を備える。   The ASIC 460 includes an interface with each device of the controller and the outside. The clock unit (Clock Unit) 470 is a clock unit and has a timer function.

図4は、本画像処理装置のコントローラ内のASIC460の構成例である。CPUI/F461は、CPUと接続し、CPUに供給する各種制御信号の生成およびCPUから出力される信号の各モジュールへの出力を行う。ネットワークI/F462は、ネットワークに接続され、ホストコンピュータや他の複合機とのデータのやり取りを行う。   FIG. 4 is a configuration example of the ASIC 460 in the controller of the image processing apparatus. The CPU I / F 461 is connected to the CPU, generates various control signals supplied to the CPU, and outputs signals output from the CPU to each module. A network I / F 462 is connected to the network, and exchanges data with a host computer and other multifunction peripherals.

操作部I/F463は、操作部に接続され、操作部CPUとのデータのやり取りを行う。ローカルバスI/F464は、ローカルバスに接続されているROM440、NVRAM450などとデータのやりとりを行うためのインターフェイスである。メモリI/F465は、メモリ420へのデータの書き込み、メモリ420からのデータの読み込みの制御を行うためのインターフェイスである。画像バスI/F466は、画像データの送受信を行うためのインターフェイスである。   The operation unit I / F 463 is connected to the operation unit and exchanges data with the operation unit CPU. The local bus I / F 464 is an interface for exchanging data with the ROM 440 and the NVRAM 450 connected to the local bus. The memory I / F 465 is an interface for controlling data writing to the memory 420 and data reading from the memory 420. The image bus I / F 466 is an interface for transmitting and receiving image data.

ハードディスクI/F467は、ハードディスク430へのデータの書き込み、ハードディスク430からのデータの読み込みの制御を行うためのインターフェイスである。クロックユニット(Clock Unit)I/F468は、Clock Unit470からの時刻の読み出しや設定を行うためのインターフェイスである。   The hard disk I / F 467 is an interface for controlling data writing to the hard disk 430 and data reading from the hard disk 430. The clock unit (Clock Unit) I / F 468 is an interface for reading and setting the time from the Clock Unit 470.

図5は、図2に示した複合機におけるソフトウェアの階層構成を示す図である。図5に示すように、複合機は、スキャナ100、プリンタ300、その他ハードウェアリソース800などを有するとともに、ソフトウェア群700は、プラットホーム720およびアプリケーション710から成る。   FIG. 5 is a diagram showing a hierarchical structure of software in the multifunction machine shown in FIG. As shown in FIG. 5, the multifunction peripheral includes a scanner 100, a printer 300, and other hardware resources 800, and a software group 700 includes a platform 720 and an application 710.

プラットホーム720は、汎用OS721と、SCS(System Control Service)722を有するSRM(System Resource Manager)723と、ECS(Engine Control Service)724と、MCS(Memory Control Service)725 と、OCS(Operation panel Control Service)726と、FCS(FAX Control Service)727 と、NCS(Network Control Service)728と、から成る。   The platform 720 includes a general-purpose OS 721, a system resource manager (SRM) 723 having a system control service (SCS) 722, an engine control service (ECS) 724, and an MCS (memory control system). ) 726, FCS (FAX Control Service) 727, and NCS (Network Control Service) 728.

汎用OS721は、UNIX(登録商標)などの汎用オペレーティングシステムであり、プラットホーム720並びにアプリケーション710の各ソフトウェアをそれぞれプロセスとして並列実行する。SCS722は、アプリ管理、操作部制御、システム画面表示(ジョブリスト画面、カウンタ表示画面など)、LED表示、リソース管理、割り込みアプリ制御を行う。   The general-purpose OS 721 is a general-purpose operating system such as UNIX (registered trademark), and executes each software of the platform 720 and the application 710 in parallel as processes. The SCS 722 performs application management, operation unit control, system screen display (job list screen, counter display screen, etc.), LED display, resource management, and interrupt application control.

SRM723は、SCS722とともにシステムの制御およびリソースの管理をおこなうものであり、スキャナ部やプリンタ部などのエンジン、メモリ、ハードディスク、などのハードウェア資源を利用する上位層からの要求にしたがって調停をおこない、実行制御する。   The SRM 723, together with the SCS 722, controls the system and manages resources, and performs arbitration according to requests from higher layers that use hardware resources such as engines such as the scanner unit and printer unit, memory, and hard disk. Control execution.

ECS724は、スキャナ100、プリンタ300、その他ハードウェアリソース800などのエンジンを制御するものであり、画像読み込みと印刷動作、状態通知、ジャムリカバリなどを行う。MCS725は、メモリ制御をおこなうものであり、具体的には、画像メモリの取得および開放、ハードディスクの利用などを行う。OCS726は、オペレータと本体制御間の情報伝達手段となる操作パネルを制御するモジュールであり、オペレータのキー操作イベントを本体制御に通知する処理、各アプリがGUIを構築するためのライブラリ関数を提供する処理、構築されたGUI情報をアプリ別に管理する処理、操作パネル上への表示反映処理などを行う。   The ECS 724 controls engines such as the scanner 100, the printer 300, and other hardware resources 800, and performs image reading and printing operations, status notification, jam recovery, and the like. The MCS 725 performs memory control. Specifically, the MCS 725 acquires and releases an image memory, uses a hard disk, and the like. The OCS 726 is a module that controls an operation panel serving as information transmission means between the operator and the main body control, and provides a process for notifying the main body control of an operator's key operation event and a library function for each application to construct a GUI. Processing, processing for managing the constructed GUI information for each application, display reflection processing on the operation panel, and the like are performed.

FCS727は、システムコントローラの各アプリ層からPSTN/ISDN網を使ったファクシミリ送受信、BKM(バックアップSRAM)で管理されている各種ファクシミリデータの登録/引用、ファクシミリ読み取り、ファクシミリ受信印刷、融合送受信をおこなうためのAPI(Application Program Interface)を提供するものである。NCS728は、ネットワークI/O を必要とするアプリケーションに対して共通に利用できるサービスを提供するためのモジュール群であり、ネットワーク側から各プロトコルによって受信したデータを各アプリケーションに振り分けたり、アプリケーションからデータをネットワーク側に送信する際の仲介を行う。   FCS 727 performs facsimile transmission / reception using the PSTN / ISDN network from each application layer of the system controller, registration / quotation of various facsimile data managed by BKM (backup SRAM), facsimile reading, facsimile reception printing, and fusion transmission / reception. API (Application Program Interface). The NCS 728 is a module group for providing a service that can be commonly used for applications requiring network I / O. Data received from the network side by each protocol is distributed to each application, and data from the application is distributed. Mediates when sending to the network side.

アプリケーション710は、ページ記述言語(PDL)、PCLおよびポストスクリプト(PS)を有するプリンタ用のアプリケーションであるプリンタアプリ711と、コピー用アプリケーションであるコピーアプリ712と、ファクシミリ用アプリケーションであるファックスアプリ713と、スキャナ用アプリケーションであるスキャナアプリ714と、ネットファイル用アプリケーションであるネットファイルアプリ715と、工程検査用アプリケーションである工程検査アプリ716と、を有する。各アプリケーション711〜716は、プラットホーム720上の各プロセスを利用して動作実行し得るため、画面表示制御プログラムがその主体となる。   The application 710 includes a printer application 711 that is a printer application having a page description language (PDL), PCL, and postscript (PS), a copy application 712 that is a copy application, and a fax application 713 that is a facsimile application. A scanner application 714 that is a scanner application, a net file application 715 that is a net file application, and a process inspection application 716 that is a process inspection application. Since the applications 711 to 716 can execute operations using the processes on the platform 720, the screen display control program is the main component.

図6は、本画像処理装置における記憶装置の診断、および画像データの他の装置への退避についての処理の流れを示す。この処理はコントローラ400で実行される。電源投入時や画像処理装置のアイドル状態などの時に、コントローラ内のハードディスク430の診断情報を取得する(S1)。最近のハードディスクには、SMART(Self−Monitoring Analysis and Reporting Technology)と呼ばれる自己診断機能が搭載されているものがあり、読み取りエラーレート、シークエラーレート、シークタイム、温度などの情報を取得できる。そのほか、ハードディスクI/F側に読み取り/書き込み時間を測定する機能を実装しても良い。   FIG. 6 shows the flow of processing for diagnosis of the storage device and saving of image data to another device in the image processing apparatus. This process is executed by the controller 400. When the power is turned on or the image processing apparatus is in an idle state, diagnostic information of the hard disk 430 in the controller is acquired (S1). Some recent hard disks have a self-diagnosis function called SMART (Self-Monitoring Analysis and Reporting Technology), and can acquire information such as a read error rate, a seek error rate, a seek time, and a temperature. In addition, a function for measuring the read / write time may be mounted on the hard disk I / F side.

診断情報取得後、その結果を元にハードディスクの故障が近いか否かを判定する(S2)。これは、例えばエラーレートや読み取り時間がある一定値以内に収まっているか否かなどで判定することができる。判定の結果、故障が近くないと判断した場合には、画像データを当該ハードディスクから退避不要のため終了する。   After obtaining the diagnostic information, it is determined whether or not a hard disk failure is near based on the result (S2). This can be determined, for example, based on whether the error rate and the reading time are within a certain value. As a result of the determination, when it is determined that there is no near failure, the image data is not saved from the hard disk, and the process ends.

判定の結果、故障が近いと判断した場合には(S3)、NVRAMの故障判定したことを示すフラグを参照する(S4)。これは、初期状態ではリセットされており、故障が近いと判定して画像データの待避が行われた場合にセットされるものである。このフラグが立っていれば(S5)、すでに待避済みであるので待避は行わずに終了する。フラグが立っていなければ(S5)ネットワーク上の他の画像処理装置を探す(S6)。他の画像処理装置が存在し、その他の画像処理装置の記憶装置に空き容量があれば(S7,S8)、その記憶装置に画像を転送する(S9)。また、空き容量が足りない場合は別の装置を探す。ネットワーク上に自分の画像処理装置を除いて、複数台の画像処理装置が存在する場合には、転送できる分だけ転送を行っていき、分散させて記憶させても良い。他の記憶装置への送信が完了したときに、当該画像処理装置の記憶装置に対する故障判定したことを示すフラグをNVRAM450にセットする。   If it is determined that the failure is close (S3), a flag indicating that the NVRAM failure is determined is referred to (S4). This is reset in the initial state, and is set when it is determined that the failure is near and image data is saved. If this flag is set (S5), it has already been saved, and the process is terminated without saving. If the flag is not set (S5), another image processing apparatus on the network is searched (S6). If another image processing apparatus exists and the storage device of the other image processing apparatus has free space (S7, S8), the image is transferred to the storage apparatus (S9). If there is not enough free space, another device is searched. When there are a plurality of image processing apparatuses excluding their own image processing apparatus on the network, they may be transferred as much as they can be transferred and stored in a distributed manner. When transmission to another storage device is completed, a flag indicating that a failure determination has been made on the storage device of the image processing apparatus is set in the NVRAM 450.

一方、受信側では、受信した画像データと、送信元(図6に示す送信側)の装置情報を記憶する。装置情報としては、機種や、MACアドレス(ハードウェアとしてのID番号)、IPアドレスなどが挙げられる。以上の処理により、故障が近い場合の画像データについて、他の画像処理装置の記憶装置への退避処理が行われる。   On the other hand, the reception side stores the received image data and the device information of the transmission source (transmission side shown in FIG. 6). The device information includes a model, a MAC address (ID number as hardware), an IP address, and the like. Through the above processing, the save processing of the image data when the failure is near to the storage device of another image processing device is performed.

図7は、本画像処理装置における記憶装置の診断、および他の記憶装置からの待避画像データの復旧処理の流れを示す図である。この処理はコントローラ400において、前述の待避処理とは異なる復旧処理として実行される。電源投入時や画像処理装置のアイドル状態などの時に、ハードディスクの診断情報を取得する(S11)。診断情報取得後、その結果を元にハードディスクの故障が近いか否かを判定する(S12,S13)。   FIG. 7 is a diagram illustrating a flow of diagnosis of the storage device in the image processing apparatus and restoration processing of the saved image data from another storage device. This process is executed by the controller 400 as a recovery process different from the above-described saving process. When the power is turned on or the image processing apparatus is in an idle state, hard disk diagnostic information is acquired (S11). After obtaining diagnostic information, it is determined whether or not a hard disk failure is near based on the result (S12, S13).

判定の結果、故障が近いと判断した場合には(S13)、ハードディスクの修理あるいは交換がされていないと判断できるため(図6の処理において、一旦故障が近いと判断してデータ待避処理を行った以後においても、依然として故障が近いと判断される場合には、未だHDDの修理あるいは交換が実行されていないことを表す)、他の記憶装置からの画像データの復旧は行わずに終了する。   If it is determined that the failure is near (S13), it can be determined that the hard disk has not been repaired or replaced (in the process of FIG. 6, it is determined that the failure is once near and data save processing is performed. After that, if it is determined that the failure is still near, this means that the HDD has not yet been repaired or replaced), and the process ends without restoring the image data from another storage device.

判定の結果、故障が近くないと判断した場合には、NVRAMにおける、故障判定したことを示すフラグを参照する(S14)。このフラグが立っていない場合は、故障の履歴がなく画像データ復旧の必要が無いため終了する。   As a result of the determination, when it is determined that the failure is not near, a flag indicating that the failure is determined in the NVRAM is referred to (S14). If this flag is not set, the process ends because there is no failure history and there is no need to restore image data.

フラグが立っていた場合は、ハードディスクが修理あるいは交換されたと判断できるため(故障が近い可能性がないと判断した上で、なおかつフラグが立っていると云うことは、当該記憶装置において、画像データの待避処理が行われた経過があって且つ現時点では近々故障しないことであるから、取りも直さず、ハードディスクが修理あるいは交換されたことを意味する)、ネットワーク上の他の画像処理装置にハードディスクの修理あるいは交換が行われたことを通知する(S16)。   If the flag is set, it can be determined that the hard disk has been repaired or replaced (determining that there is no possibility that a failure is near and that the flag is set is the image data in the storage device. This means that the hard disk has been repaired or replaced at the present time, and that the hard disk has not been repaired and has been repaired or replaced.) Is notified that repair or replacement has been performed (S16).

通知を受けた他の画像処理装置は、自分の画像処理装置の記憶装置内に通知元の画像処理装置から送信されてきた画像データが存在するか否かを検索する(S20)。画像が存在しなければ何もせずに終了する。存在すれば(S21)、通知元の画像処理装置に画像データを送信後(S22)、記憶していた画像データを削除して(S23)終了する。   The other image processing apparatus that has received the notification searches whether or not the image data transmitted from the notification-source image processing apparatus exists in the storage device of its own image processing apparatus (S20). If no image exists, the process ends without doing anything. If it exists (S21), after transmitting the image data to the image processing apparatus as the notification source (S22), the stored image data is deleted (S23), and the process ends.

待避処理して送信していた画像データを受信した(S17)通知元の画像処理装置は、その画像データを記憶装置に記憶した後、故障判定したことを示すフラグをリセットして(S18)終了する。以上の処理により、画像データの復旧処理が終了して、ハードディスクを修理あるいは交換する前の元の状態に戻ることとなる。   The image processing apparatus that has received the image data that has been transmitted after being saved (S17) stores the image data in the storage device, and then resets a flag indicating that a failure has been determined (S18). To do. With the above processing, the restoration processing of the image data is completed, and the original state before the hard disk is repaired or replaced is returned.

図8は、故障が近いと判定し、他の画像処理装置に画像データを待避送信した後に、ホストコンピュータから画像データの配信要求が来た場合の処理の流れを示す。この処理はコントローラ400で実行される。ホストコンピュータからの配信要求が来た場合(S30)、NVRAMにおける、故障判定したことを示すフラグを参照する(S31)。このフラグが立っていない場合には、ハードディスク内に該当する画像データを検索し、画像データの配信処理を実行する(S33)。   FIG. 8 shows the flow of processing when it is determined that the failure is near and the image data distribution request is received from the host computer after the image data is saved and transmitted to another image processing apparatus. This process is executed by the controller 400. When a distribution request is received from the host computer (S30), a flag indicating failure determination in the NVRAM is referenced (S31). If this flag is not set, the corresponding image data is searched in the hard disk, and the image data distribution process is executed (S33).

故障判定フラグが立っていた場合、配信要求をネットワーク上の他の装置に転送する(ホストコンピュータから要求される画像データは当該画像処理装置に既に存在しないで、待避処理された受信側に当該要求を転送する必要がある)(S34)。配信要求の転送を受けた画像処理装置は、記憶装置内に転送元の配信要求を受けた画像データがあるか否かを検索し(S35)、存在した場合には該当する画像データをホストコンピュータの配信する(S36,S37)。   When the failure determination flag is set, the distribution request is transferred to another device on the network (the image data requested by the host computer does not already exist in the image processing device, and the request is sent to the receiving side that has been saved. (S34). The image processing apparatus that has received the transfer of the distribution request searches the storage device for the image data that has received the distribution request of the transfer source (S35). Are distributed (S36, S37).

以上説明したように、本発明の画像処理システムの基本的な特徴は、送信側の記憶装置の診断を行い故障する可能性がある場合に、ネットワーク上に記憶装置の空き容量がある受信側の画像処理装置があるか否かを探索し、存在した場合、送信側の画像処理装置に蓄積されている画像を送信し、受信側の画像処理装置の記憶装置は画像データおよび送信側装置情報を記憶する、と云うようなシステム構成を具備している。   As described above, the basic feature of the image processing system according to the present invention is that when there is a possibility that the storage device on the transmission side is diagnosed and there is a possibility of failure, there is a capacity on the receiving side where the storage device has free space on the network. If there is an image processing apparatus, the image stored in the transmission-side image processing apparatus is transmitted, and the storage device of the reception-side image processing apparatus stores the image data and the transmission-side apparatus information. It has a system configuration such as storing.

また、本画像処理システムは、送信側装置の記憶装置が修理あるいは交換され、記憶装置の診断結果が問題なくなった場合、その旨を受信側装置に送信し、それを受信した受信側装置は、受信して記憶していた画像データを送信し、それを受信した送信側装置は、その画像を問題なくなった記憶装置に記憶し直してデータ復旧するシステム構成である。   In addition, when the storage device of the transmission side device is repaired or exchanged and the diagnosis result of the storage device is no problem, this image processing system transmits a message to that effect to the reception side device. The transmission-side device that has received and stored the received image data has a system configuration in which the image is restored by storing the image in the storage device that has no problem.

また、本画像処理システムは、画像データの待避処理後に、送信側装置の記憶装置が修理あるいは交換されていない状態で、ホストコンピュータからの配信要求があった場合、画像を送信した装置に画像配信要求を転送し、転送を受けた受信側の装置が、代わりに画像配信を行うシステム構成である。   The image processing system also distributes an image to the apparatus that transmitted the image when a request for distribution is received from the host computer in a state where the storage device of the transmission side apparatus is not repaired or replaced after the image data saving process. This is a system configuration in which a request is transferred, and the receiving device that receives the transfer distributes the image instead.

次に、本発明の画像処理装置における動作例について、図9〜図11を参照しながら以下説明する。図9は本画像処理装置における記憶装置の診断、および画像データの他の装置への退避についての処理の一例を示す図である。図10は本画像処理装置における記憶装置の診断、および他の装置からの待避画像データの復旧処理の一例を示す図である。図11は本画像処理装置において他の装置に画像データを待避送信した後に、ホストコンピュータから画像データの配信要求が来た場合の処理の一例を示す図である。   Next, an operation example in the image processing apparatus of the present invention will be described below with reference to FIGS. FIG. 9 is a diagram illustrating an example of processing for diagnosis of the storage device and saving of image data to another device in the image processing apparatus. FIG. 10 is a diagram showing an example of the storage device diagnosis and the saving image data restoration processing from another device in the image processing device. FIG. 11 is a diagram showing an example of processing when a distribution request for image data is received from the host computer after the image data is saved and transmitted to another device in the image processing device.

図9において、本画像処理装置における記憶装置の診断については、図6に示すステップS1とS2に関する説明を援用する。ステップ41における判定の結果、故障が近いと判断した場合には(S42)、NVRAMの故障判定したことを示すフラグを参照する(S43)。これは、初期状態ではリセットされており、故障が近いと判定して画像データの退避が行われた場合にセットされるものである。このフラグが立っていれば(S44)、すでにデータ退避済みであるので退避は行わずに終了する。    In FIG. 9, for the diagnosis of the storage device in the image processing apparatus, the explanation regarding steps S1 and S2 shown in FIG. 6 is cited. As a result of the determination in step 41, when it is determined that the failure is close (S42), a flag indicating that the NVRAM failure is determined is referred to (S43). This is reset in the initial state, and is set when it is determined that the failure is near and image data is saved. If this flag is set (S44), the data is already saved, and the process is terminated without saving.

フラグが立っていなければ(データ退避済みでない場合)、記憶装置情報の送信リクエストを出し(S45)、ネットワーク上の他の画像処理装置を探す。受信側では、記憶装置の空き容量を確認して情報を送信する。他の画像処理装置が存在し、記憶装置の空き容量があれば(S46,S47)、収集した空き容量情報に応じて送信先の装置と送信する文書、画像を決定し(S48)、その結果にしたがって該当する装置に画像を転送する(S49)。空き容量がある装置が複数あった場合は、その空き容量に応じて送信するファイル容量の配分を決め、特定の装置の記憶容量が圧迫されないようにする。   If the flag is not set (if the data has not been saved), a storage device information transmission request is issued (S45), and another image processing device on the network is searched. On the receiving side, information is transmitted after checking the free capacity of the storage device. If there is another image processing device and there is free space in the storage device (S46, S47), the document and image to be transmitted to the destination device are determined according to the collected free space information (S48), and the result Then, the image is transferred to the corresponding device (S49). When there are a plurality of apparatuses having free capacity, the distribution of the file capacity to be transmitted is determined according to the free capacity so that the storage capacity of the specific apparatus is not compressed.

送信が完了したら、NVRAMの故障判定したことを示すフラグをセット(S50)した後、送信先の装置情報および送信した文書情報をNVRAMに保存して終了する。装置情報としては、機種や、MACアドレス、IPアドレスなどが挙げられる。送信した文書情報としては、送信した文書の数や各ファイルの容量、チェックサムなどが挙げられる。受信側では、受信した文書画像データを記憶して終了する。以上の処理により、故障が近い場合の文書画像データの退避が行われる。   When the transmission is completed, a flag indicating that the NVRAM failure has been determined is set (S50), and then the destination device information and the transmitted document information are saved in the NVRAM and the process ends. The device information includes a model, a MAC address, an IP address, and the like. The transmitted document information includes the number of documents transmitted, the capacity of each file, a checksum, and the like. On the receiving side, the received document image data is stored and the process ends. With the above processing, the document image data is saved when the failure is almost complete.

以上のように、本画像処理装置におけるHDDなどの第1の記憶装置(文書画像データの蓄積用装置)の診断の結果、第1の記憶手段の故障が近いと判定された場合に、ネットワーク上で記憶装置に空き容量がある他の画像処理装置があるか否かを検索し、該当する装置が複数存在した場合は第1の記憶手段に蓄積している画像データを複数の装置に分散して送信して退避させることにより、送信先の各装置が備える記憶装置の容量を圧迫することを軽減することができる。また、送信先および送信した文書の情報をNVRAMなどの第2の記憶手段に記憶することにより、第1の記憶手段を交換しても送信先の情報を保持しておくことができる。   As described above, when it is determined that the failure of the first storage means is close as a result of the diagnosis of the first storage device (document image data storage device) such as an HDD in the image processing apparatus, To search whether there is another image processing device having a free space in the storage device. If there are a plurality of corresponding devices, the image data stored in the first storage means is distributed to the plurality of devices. By transmitting and evacuating in this way, it is possible to reduce pressure on the capacity of the storage device included in each destination device. Further, by storing the information on the transmission destination and the transmitted document in the second storage means such as NVRAM, the information on the transmission destination can be held even if the first storage means is replaced.

図10において、電源投入時や画像処理装置のアイドル状態などにハードディスクの診断情報を取得する(S60)。診断情報取得後、その結果を元にハードディスクの故障が近いか否かを判定する(S61)。判定の結果、故障が近いと判断した場合には(S62)、ハードディスクの修理あるいは交換がされていないと判断できるため(一旦故障が近いと判断してデータ待避処理を行った以後においても、依然として故障が近いと判断される場合には、未だHDDの修理あるいは交換が実行されていないことを表す)、復旧は行わずに終了する。   In FIG. 10, hard disk diagnostic information is acquired when the power is turned on or when the image processing apparatus is in an idle state (S60). After obtaining diagnostic information, it is determined whether or not a hard disk failure is near based on the result (S61). If it is determined that the failure is close (S62), it can be determined that the hard disk has not been repaired or replaced (even after the determination that the failure is close and the data saving process is performed) If it is determined that the failure is near, this means that the HDD has not yet been repaired or replaced), and the process ends without performing recovery.

判定の結果、故障が近くないと判断した場合には(S62)、NVRAMの故障判定したことを示すフラグを参照する(S63)。このフラグが立っていない場合は、故障の履歴がなく復旧の必要が無いため終了する。   As a result of the determination, when it is determined that the failure is not near (S62), a flag indicating that the NVRAM failure is determined is referred to (S63). If this flag is not set, the process ends because there is no failure history and no recovery is required.

フラグが立っていた場合は(S64)、ハードディスクが修理あるいは交換されたと判断できるため(故障が近い可能性がないと判断した上で、なおかつフラグが立っていると云うことは、当該記憶装置において、画像データの待避処理が行われた経過があって且つ現時点では近々故障しないことであるから、取りも直さず、ハードディスクが修理あるいは交換されたことを意味する)、ネットワーク上の他の画像処理装置にハードディスクの修理あるいは交換が行われたことを通知する(S65)。   If the flag is set (S64), it can be determined that the hard disk has been repaired or replaced (after determining that there is no possibility of a failure, the flag is set in the storage device). This means that the image data saving process has been performed and that there is no failure at this moment, so that the hard disk has been repaired or replaced, and other image processing on the network. The apparatus is notified that the hard disk has been repaired or replaced (S65).

通知を受けた他の画像処理装置は、通知元の画像処理装置に文書画像データを送信後、記憶していた文書画像データを削除して終了する。   Upon receiving the notification, the other image processing apparatus transmits the document image data to the notification source image processing apparatus, deletes the stored document image data, and ends the process.

送信していた文書画像データを受信(S66)した通知元の装置は、受信した画像データを記憶装置に記憶(S67)した後、NVRAMに記憶している送信した文書情報の更新を行う(S68)。更新後、未受信の文書がある装置が残っていれば(S69)、該当する装置にハードディスクの修理あるいは交換が行われたことを通知して受信、記憶の処理を繰り返す。未受信の文書がある装置が無くなれば全ての画像データの復旧が完了と判断できるため、故障判定フラグをリセット(S70)して終了する。以上説明したコントローラによる処理により、ハードディスクを修理あるいは交換する前の元の状態に戻る。   The notification source device that has received the transmitted document image data (S66) stores the received image data in the storage device (S67), and then updates the transmitted document information stored in the NVRAM (S68). ). After the update, if there remains a device with an unreceived document (S69), the corresponding device is notified that the hard disk has been repaired or replaced, and the reception and storage processes are repeated. If there is no device with an unreceived document, it can be determined that the restoration of all the image data is complete, so the failure determination flag is reset (S70) and the process ends. The processing by the controller described above returns to the original state before repairing or replacing the hard disk.

以上のように、本画像処理装置における記憶装置診断手段により当該装置のHDDなどの第1の記憶装置が修理あるいは交換されたことを検知した場合、各種設定を記憶するNVRAMなどの第2の記憶手段に記憶していた送信先(他の画像処理装置)の情報をもとに、画像データの復旧を行うことにより、人手を煩わせることなく元の状態に戻すことができる。また、画像データの復旧を行う際に、送信先の装置情報および送信した文書情報を更新していき、全ての画像データの復旧が完了したか否かを判定することにより、確実に復旧を行うことができる。   As described above, when the storage device diagnosis unit in the image processing apparatus detects that the first storage device such as the HDD of the device has been repaired or replaced, the second storage such as NVRAM that stores various settings. By restoring the image data based on the information of the transmission destination (other image processing apparatus) stored in the means, it is possible to restore the original state without bothering manpower. In addition, when restoring image data, the device information of the transmission destination and the transmitted document information are updated, and it is reliably restored by determining whether or not restoration of all the image data has been completed. be able to.

図11において(画像データを待避送信した後にホストコンピュータから画像データの配信要求が来た場合の処理の一例)、配信要求がきた場合(S80)、NVRAMの故障判定したことを示すフラグを参照する(S81)。このフラグが立っていない場合には、ハードディスク内に該当する画像データを検索し、画像データのホストコンピュータへの配信処理を実行する(S83)。   In FIG. 11 (an example of processing when an image data distribution request is received from the host computer after the image data is saved and transmitted), when a distribution request is received (S80), a flag indicating that the NVRAM failure has been determined is referred to. (S81). If this flag is not set, the corresponding image data is searched in the hard disk, and the distribution process of the image data to the host computer is executed (S83).

故障判定フラグが立っていた場合(S82)、NVRAMに記憶している送信先の装置情報および送信した文書情報を調査し(S84)、ホストコンピュータからの配信要求を送信先の装置に転送(S85)して終了する。配信要求の転送を受けた送信先の画像処理装置は、記憶装置内に受信している文書画像データをホストコンピュータに配信(S86)して終了する。   When the failure determination flag is set (S82), the device information of the transmission destination and the transmitted document information stored in the NVRAM are checked (S84), and the distribution request from the host computer is transferred to the transmission destination device (S85). ) And finish. Upon receiving the transfer of the distribution request, the destination image processing apparatus distributes the document image data received in the storage device to the host computer (S86) and ends.

以上のように、本画像処理装置における記憶装置診断手段により当該装置のHDDなどの第1の記憶装置の故障が近いと判定されて、他の画像処理装置の記憶手段に画像データを退避しいる状態で、ホストから蓄積している文書配信要求がきた場合に、各種設定を記憶するNVRAMなどの第2の記憶手段に記憶している送信先(他の画像処理装置)の装置情報および送信した文書情報を調査し、送信先の装置に文書配信要求を転送することにより、画像データを退避している状態でもユーザー乃至ホストからの文書配信要求に応えることができる。   As described above, the storage device diagnosis unit in the image processing apparatus determines that the failure of the first storage device such as the HDD of the device is near, and the image data is saved in the storage unit of another image processing device. In the state, when the document distribution request accumulated from the host is received, the device information of the transmission destination (other image processing device) stored in the second storage means such as NVRAM for storing various settings and transmitted By examining the document information and transferring the document distribution request to the transmission destination apparatus, it is possible to respond to the document distribution request from the user or the host even when the image data is saved.

次に、本発明の画像処理装置における動作例について、図12と図13を参照しながら以下説明する。図12は本画像処理装置における記憶装置の診断、および画像データの他の装置への退避についての処理の他例を示す図である。図13は本画像処理装置における記憶装置の診断、および他の装置からの待避画像データの復旧処理の他例を示す図である。   Next, an operation example in the image processing apparatus of the present invention will be described below with reference to FIGS. FIG. 12 is a diagram showing another example of processing for diagnosis of the storage device and saving of image data to another device in the image processing apparatus. FIG. 13 is a diagram illustrating another example of the storage device diagnosis and the saving image data restoration processing from another device in the image processing device.

図12において、各アプリケーションの実行時に画像データの蓄積要求を受信(S100)すると、ハードディスクの診断情報を取得する(S101)。最近のハードディスクには、SMART(Self−Monitoring Analysis and Reporting Technology)と呼ばれる自己診断機能が搭載されているものがあり、読み取りエラーレート、シークエラーレート、シークタイム、温度などの情報を取得できる。そのほか、ハードディスクI/F側に読み取り/書き込み時間を測定する機能を実装しても良い。   In FIG. 12, when an image data storage request is received during execution of each application (S100), hard disk diagnostic information is acquired (S101). Some recent hard disks have a self-diagnosis function called SMART (Self-Monitoring Analysis and Reporting Technology), and can acquire information such as a read error rate, a seek error rate, a seek time, and a temperature. In addition, a function for measuring the read / write time may be mounted on the hard disk I / F side.

診断情報取得後、その結果を元にハードディスクの故障が近いか否かを判定する(S102)。これは、例えばエラーレートや読み取り時間がある一定値以内に収まっているか否かなどで判定することができる。判定の結果、故障が近くないと判断した場合には、画像データの蓄積(S104)を行って終了する。   After obtaining the diagnostic information, it is determined whether or not a hard disk failure is near based on the result (S102). This can be determined, for example, based on whether the error rate and the reading time are within a certain value. As a result of the determination, if it is determined that the failure is not near, image data is stored (S104) and the process is terminated.

判定の結果、故障が近いと判断(S103)した場合には、記憶装置情報の送信リクエスト(S105)を出して、ネットワーク上に記憶装置の空き容量を備えて故障が近くない他の画像処理装置を探す(S106)。条件に該当する他の画像処理装置が存在すれば(S107)、ハードディスクのアクセスを減らすため自機のハードディスクへの蓄積は行わず、自機には画像データの蓄積を行うことができないことをユーザーに通知(S108)して終了する。   As a result of the determination, if it is determined that the failure is close (S103), a storage device information transmission request (S105) is issued, and another image processing device having a storage device free capacity on the network and not near the failure (S106). If there is another image processing device that satisfies the conditions (S107), the user cannot store the image data in the own device without storing it in the own hard disk in order to reduce hard disk access. (S108) and the process ends.

他の画像処理装置の電源が落ちているなどの原因で条件に該当する他の画像処理装置が存在しなければ(S107)、自機に画像データの蓄積を行う(S109)。蓄積を実行後、一定時間待機(S110)してから、再び記憶装置情報の送信リクエスト(S111)を出して、ネットワーク上に記憶装置の空き容量を備えて故障が近くない他の画像処理装置を探す(S112)。ここで条件に該当する他の画像処理装置が存在しなければ、一定時間待機後送信リクエストを出すという動作を繰り返す。条件に該当する装置が見つかれば、その装置に画像を転送する(S114)。   If there is no other image processing apparatus that meets the condition due to a power failure of the other image processing apparatus (S107), image data is stored in the own apparatus (S109). After executing the accumulation, after waiting for a predetermined time (S110), the storage device information transmission request (S111) is issued again, and another image processing apparatus having a free capacity of the storage device on the network and having no near failure Search (S112). If there is no other image processing apparatus that satisfies the condition, the operation of issuing a transmission request after waiting for a predetermined time is repeated. If a device that meets the conditions is found, the image is transferred to the device (S114).

送信が完了したら、NVRAMのデータを送信したことを示すデータ送信フラグをセットする(S115)。受信側では、受信した画像データと、送信元の装置情報を記憶する。装置情報としては、機種や、MACアドレス、IPアドレスなどが挙げられる。以上のようなコントローラの実行による処理によって、画像データの蓄積および、故障が近い場合の画像データの退避が行われる。   When the transmission is completed, a data transmission flag indicating that the NVRAM data has been transmitted is set (S115). On the receiving side, the received image data and device information of the transmission source are stored. The device information includes a model, a MAC address, an IP address, and the like. Through the processing by the execution of the controller as described above, image data is accumulated and image data is saved when a failure is almost occurring.

以上のように、記憶装置の診断の結果、記憶装置の故障が近いと判定されている状態で、画像データ蓄積要求があった場合にネットワーク上に記憶装置に空き容量がある他の画像処理装置があるか否かを検索し、該当する装置が存在しなかった場合は画像データの蓄積を行うことにより、故障が近い状態でのディスクへのアクセスを減らして故障に至るまでの期間を延ばすとともに、ユーザーによるデータ蓄積の要求を満たすことができる。   As described above, when it is determined that the failure of the storage device is close as a result of the diagnosis of the storage device, and there is an image data accumulation request, another image processing device having a free space in the storage device on the network If there is no corresponding device, the image data is accumulated, thereby reducing the access to the disk near the failure and extending the time until failure. Can meet the demands of data storage by users.

また、蓄積をしてから一定時間後に、再度ネットワーク上に記憶装置に空き容量がある他の画像処理装置があるか否かを検索し、空き容量があり、記憶装置の故障が近くない他の画像処理装置が存在すれば、蓄積した画像を該当する装置に送信することにより、データを送信して保護できる可能性を高くすることができる。   In addition, after a certain period of time after accumulation, it is searched again whether there is another image processing device having a free space in the storage device on the network. If an image processing apparatus exists, the possibility that data can be transmitted and protected can be increased by transmitting the stored image to the corresponding apparatus.

図13において、電源投入時や装置のアイドル状態などにハードディスクの診断情報を取得する(S120)。診断情報取得後、その結果を元にハードディスクの故障が近いか否かを判定する(S121)。判定の結果、故障が近いと判断した場合には、ハードディスクの修理あるいは交換がされていないと判断できるため、復旧は行わずに終了する。   In FIG. 13, hard disk diagnostic information is acquired when the power is turned on or when the apparatus is in an idle state (S120). After obtaining diagnostic information, it is determined whether or not a hard disk failure is near based on the result (S121). As a result of the determination, if it is determined that the failure is near, it can be determined that the hard disk has not been repaired or replaced, and the process ends without performing recovery.

判定の結果、故障が近くないと判断(S122)した場合には、NVRAMのデータ送信フラグを参照する(S123)。このフラグが立っていない場合は、故障の履歴がなく復旧の必要が無いため終了する。フラグが立っていた場合(S124)は、ハードディスクが修理あるいは交換されたと判断できるため(故障が近い可能性がないと判断した上で、なおかつフラグが立っていると云うことは、当該記憶装置において、画像データの待避処理が行われた経過があって且つ現時点では近々故障しないことであるから、取りも直さず、ハードディスクが修理あるいは交換されたことを意味する)、ネットワーク上の他の画像処理装置にハードディスクの修理あるいは交換が行われたことを通知する(S125)。   As a result of the determination, if it is determined that the failure is not near (S122), the NVRAM data transmission flag is referred to (S123). If this flag is not set, the process ends because there is no failure history and no recovery is required. If the flag is set (S124), it can be determined that the hard disk has been repaired or replaced (after determining that there is no possibility of a failure, the flag is set in the storage device). This means that the image data saving process has been performed and that there is no failure at this moment, so that the hard disk has been repaired or replaced, and other image processing on the network. The apparatus is notified that the hard disk has been repaired or replaced (S125).

通知を受けた他の画像処理装置は、自機の記憶装置内に通知元の画像処理装置から送信されてきた画像データが存在するか否かを検索し、結果を応答する。該当する装置の電源が落ちているなどの原因により応答(S126)が無ければ、一定時間待機後(S127)に送信リクエストを出すという動作を繰り返す。   Upon receiving the notification, the other image processing apparatus searches whether or not the image data transmitted from the notification source image processing apparatus exists in its own storage device, and responds with the result. If there is no response (S126) due to a cause such as the power of the corresponding device being turned off, the operation of issuing a transmission request after waiting for a certain time (S127) is repeated.

応答がくれば(S126)、送信していた画像データを受信し(S128)、それを記憶装置に記憶(S129)し直した後、データ送信フラグをリセット(S130)して終了する。以上の処理により、ハードディスクを修理あるいは交換する前の、元の状態に復旧できる。   If a response is received (S126), the transmitted image data is received (S128) and stored again in the storage device (S129), and then the data transmission flag is reset (S130) and the process is terminated. Through the above processing, the original state before repairing or replacing the hard disk can be restored.

以上のように、送信をしてから送信側の装置の記憶装置が修理あるいは交換され、記憶装置の診断結果が問題なくなった場合、修理完了通知を受信側の装置に送信し、応答がなかった場合、一定時間待機後、再度修理完了通知を送信するため、修理あるいは交換後にデータの復旧を確実に行うことができる。   As described above, after the transmission, when the storage device of the sending device is repaired or replaced, and the diagnosis result of the storage device is no problem, a repair completion notification is sent to the receiving device and there is no response In this case, since a repair completion notification is transmitted again after waiting for a certain period of time, data recovery can be reliably performed after repair or replacement.

本発明の画像処理システムに関する実施例であって、複数の画像処理装置とホストコンピュータとをネットワークを通して接続する画像処理システムの全体構成を示すブロック図である。1 is a block diagram showing an overall configuration of an image processing system that is an embodiment of the image processing system of the present invention and connects a plurality of image processing apparatuses and a host computer through a network. 本発明の画像処理システムにおける画像処理装置(複合機)の内部構成を示すブロック図である。1 is a block diagram showing an internal configuration of an image processing apparatus (multifunction machine) in an image processing system of the present invention. 本発明の画像処理装置内のコントローラにおける内部構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the internal structure in the controller in the image processing apparatus of this invention. 本画像処理装置のコントローラ内のASICの構成例を示す図である。It is a figure which shows the structural example of ASIC in the controller of this image processing apparatus. 本発明の画像処理装置におけるソフトウェアの階層構成を示す図である。It is a figure which shows the hierarchical structure of the software in the image processing apparatus of this invention. 本画像処理装置における記憶装置の故障診断、および画像データの他の装置への退避についての処理の流れを示す図である。It is a figure which shows the flow of a process about the failure diagnosis of the memory | storage device in this image processing apparatus, and the save to other apparatuses of image data. 本画像処理装置における記憶装置の診断、および他の記憶装置からの待避画像データの復旧処理の流れを示す図である。It is a figure which shows the flow of the diagnosis process of the memory | storage device in this image processing apparatus, and the restoration process of the evacuation image data from another memory | storage device. 本画像処理装置において他の画像処理装置に画像データを待避送信した後に、ホストコンピュータから画像データの配信要求が来た場合の処理の流れを示す図である。FIG. 6 is a diagram illustrating a processing flow when a distribution request for image data is received from a host computer after image data is saved and transmitted to another image processing apparatus in the image processing apparatus. 本画像処理装置における記憶装置の診断、および画像データの他の装置への退避についての処理の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the process about the diagnosis of the memory | storage device in this image processing apparatus, and the save to other apparatuses of image data. 本画像処理装置における記憶装置の診断、および他の装置からの待避画像データの復旧処理の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the diagnosis of the memory | storage device in this image processing apparatus, and the restoration process of the evacuation image data from another apparatus. 本画像処理装置において他の装置に画像データを待避送信した後に、ホストコンピュータから画像データの配信要求が来た場合の処理の一例を示す図である。FIG. 10 is a diagram illustrating an example of processing when a distribution request for image data is received from a host computer after image data is saved and transmitted to another device in the image processing apparatus. 本画像処理装置における記憶装置の診断、および画像データの他の装置への退避についての処理の他例を示す図である。It is a figure which shows the other example of the process about the diagnosis of the memory | storage device in this image processing apparatus, and saving of the image data to the other apparatus. 本画像処理装置における記憶装置の診断、および他の装置からの待避画像データの復旧処理の他例を示す図である。It is a figure which shows the other example of the diagnosis of the memory | storage device in this image processing apparatus, and the restoration process of the evacuation image data from another apparatus.

符号の説明Explanation of symbols

10 画像処理装置(複合機)
20 ホストコンピュータ
30 ネットワーク
100 スキャナ
200 画像処理部
300 プリンタ
400 コントローラ
410 CPU
420 メモリ
430 ハードディスク
440 ROM
450 NVRAM
460 ASIC
470 クロックユニット
500 操作部
600 FAX制御部
700 ソフトウェア群
10 Image processing device (multifunction machine)
20 Host Computer 30 Network 100 Scanner 200 Image Processing Unit 300 Printer 400 Controller 410 CPU
420 Memory 430 Hard disk 440 ROM
450 NVRAM
460 ASIC
470 clock unit 500 operation unit 600 FAX control unit 700 software group

Claims (13)

ホストコンピュータと、前記ホストコンピュータからの要求に応じて画像データを書き込み又は読み出しする記憶装置をもった複数の画像処理装置と、前記ホストコンピュータと前記複数画像処理装置とを接続するネットワークと、を備えた画像処理システムであって、
一の画像処理装置は、前記一の画像処理装置内の記憶装置の記憶状況を診断して診断情報を取得し、
前記診断情報を元に前記記憶装置の故障が近いか否かを判定し、
故障が近いと判定した場合に、空き容量のある記憶装置をもった他の画像処理装置が前記ネットワーク上に存在するか否かを検索し、
前記検索の結果、空き容量のある記憶装置をもった他の画像処理装置が存在する場合に、前記一の画像処理装置内の記憶装置に記憶されている画像データを前記他の画像処理装置に送信し、
前記他の画像処理装置は、前記画像データに加えて、前記一の画像処理装置の固有の装置情報を記憶する
ことを特徴とする画像処理システム。
A host computer, a plurality of image processing devices having a storage device for writing or reading image data in response to a request from the host computer, and a network connecting the host computer and the plurality of image processing devices. An image processing system,
The one image processing device diagnoses the storage status of the storage device in the one image processing device to obtain diagnostic information,
Determine whether the storage device is close to failure based on the diagnostic information,
When it is determined that the failure is near, search for whether another image processing apparatus having a storage device with a free capacity exists on the network,
As a result of the search, when there is another image processing apparatus having a storage device having a free space, the image data stored in the storage device in the one image processing apparatus is transferred to the other image processing apparatus. Send
The other image processing device stores device information unique to the one image processing device in addition to the image data.
請求項1において、
前記一の画像処理装置は、前記一の画像処理装置内の記憶装置が修理又は交換されて前記記憶装置の診断情報で故障が近くはないと判定した場合、前記判定の結果を前記ネットワーク上の他の画像処理装置に通知し、
前記通知を受けた他の画像処理装置は、前記固有の装置情報に基づいて前記一の画像処理装置に前記画像データを送り返し、
前記一の画像処理装置は、前記送り返された画像データを記憶装置に記憶して修理又は交換以前の元の状態に復旧させる
ことを特徴とする画像処理システム。
In claim 1,
If the storage device in the one image processing device is repaired or replaced and the diagnostic information of the storage device determines that the failure is not near, the one image processing device displays the determination result on the network. Notify other image processing devices,
The other image processing apparatus that has received the notification sends the image data back to the one image processing apparatus based on the unique apparatus information.
The one image processing apparatus stores the returned image data in a storage device and restores the original state before repair or replacement.
請求項1において、
前記一の画像処理装置は、前記他の画像処理装置に画像データを送信した後、前記一の画像処理装置内の記憶装置が修理又は交換されていない状態で、前記ホストコンピュータからの配信要求があった場合、前記画像データを送信した前記他の画像処理装置に前記配信要求を転送し、
前記転送を受けた前記他の画像処理装置は、前記一の画像処理装置から送信され記憶された画像データを前記ホストコンピュータに配信する
ことを特徴とする画像処理システム。
In claim 1,
After the one image processing apparatus transmits the image data to the other image processing apparatus, the distribution request from the host computer is made in a state where the storage device in the one image processing apparatus is not repaired or replaced. If there is, transfer the distribution request to the other image processing apparatus that transmitted the image data,
The other image processing apparatus having received the transfer distributes the image data transmitted and stored from the one image processing apparatus to the host computer.
ホストコンピュータからの要求に応じて画像データを書き込み又は読み出しする記憶装置を有した画像処理装置において、
前記記憶装置の記憶状況を診断して診断情報を取得し、
前記診断情報を元に前記記憶装置の故障が近いか否かを判定し、
故障が近いと判定した場合に、空き容量のある記憶装置をもった他の画像処理装置が存在するか否かを検索し、
前記検索の結果、空き容量のある記憶装置をもった他の画像処理装置が存在する場合に、前記画像処理装置内の記憶装置に記憶されている画像データと、前記画像処理装置固有の装置情報と、を前記他の画像処理装置に送信する
ことを特徴とする画像処理装置。
In an image processing apparatus having a storage device for writing or reading image data in response to a request from a host computer,
Diagnose the storage status of the storage device to obtain diagnostic information,
Determine whether the storage device is close to failure based on the diagnostic information,
If it is determined that the failure is near, search for whether there is another image processing device having a storage device with free space,
As a result of the search, when there is another image processing apparatus having a storage device having a free space, image data stored in the storage device in the image processing apparatus and device information unique to the image processing apparatus Is transmitted to the other image processing apparatus.
請求項4において、
前記画像処理装置内の記憶装置が修理又は交換されて前記記憶装置の診断情報で故障が近くはないと判定した場合、前記判定の結果を他の画像処理装置に通知し、
前記固有の装置情報に基づいて前記通知を受けた他の画像処理装置から送り返された画像データを前記記憶装置に記憶して修理又は交換以前の元の状態に復旧させる
ことを特徴とする画像処理装置。
In claim 4,
When the storage device in the image processing device is repaired or replaced and it is determined that there is no failure in the diagnostic information of the storage device, the result of the determination is notified to another image processing device,
Image data sent back from another image processing device that has received the notification based on the unique device information is stored in the storage device and restored to the original state before repair or replacement. apparatus.
請求項4において、
前記他の画像処理装置に画像データを送信した後、前記画像処理装置内の記憶装置が修理又は交換されていない状態で、前記ホストコンピュータからの配信要求があった場合、前記画像データを送信した前記他の画像処理装置に前記配信要求を転送する
ことを特徴とする画像処理装置。
In claim 4,
After transmitting image data to the other image processing apparatus, when there is a distribution request from the host computer when the storage device in the image processing apparatus is not repaired or replaced, the image data is transmitted. The distribution request is transferred to the other image processing apparatus.
ホストコンピュータからの要求に応じて画像データを書き込み又は読み出しする画像処理装置において、
アプリケーションの画像データを蓄積するハードディスクを一例とする第1の記憶手段と、前記第1の記憶手段の状態を診断する診断手段と、前記画像処理装置固有のパラメータ又は各種設定を記憶するNVRAMを一例とする第2の記憶手段と、を備え、
前記診断手段による診断の結果、前記第1の記憶手段の故障が近いと判定された場合に、空き容量のある記憶装置をもった他の画像処理装置がネットワーク上に存在するか否かを検索し、
空き容量のある記憶装置をもった他の画像処理装置が複数存在した場合、前記第1の記憶手段に蓄積している画像データを複数の他の画像処理装置に分散して送信して退避させるとともに、送信先の画像処理装置に関する情報及び送信した画像データに関する情報を前記第2の記憶手段に記憶する
ことを特徴とする画像処理装置。
In an image processing apparatus that writes or reads image data in response to a request from a host computer,
An example of a first storage unit taking a hard disk for storing image data of an application as an example, a diagnostic unit for diagnosing the state of the first storage unit, and an NVRAM storing parameters or various settings specific to the image processing apparatus A second storage means,
As a result of the diagnosis by the diagnosis means, if it is determined that the failure of the first storage means is near, a search is made as to whether another image processing apparatus having a storage device with free capacity exists on the network. And
When there are a plurality of other image processing apparatuses having a storage device with a free capacity, the image data stored in the first storage means is distributed to a plurality of other image processing apparatuses and saved. In addition, the information processing apparatus stores information related to the destination image processing apparatus and information related to the transmitted image data in the second storage unit.
請求項7において、
前記診断手段により前記第1の記憶装置が修理又は交換されたことを検知した場合、前記第2の記憶手段に記憶している送信先の画像処理装置に関する情報及び送信した画像データに関する情報に基づいて画像データの復旧処理を行う
ことを特徴とする画像処理装置。
In claim 7,
When it is detected by the diagnostic means that the first storage device has been repaired or replaced, based on information relating to the destination image processing device and information relating to the transmitted image data stored in the second storage means An image processing apparatus that performs image data restoration processing.
請求項8において、
前記画像データの復旧処理を行う際、前記第2の記憶手段に記憶している送信先の画像処理装置に関する情報及び送信した画像データに関する情報を更新していき、全ての画像データの復旧処理が完了したか否かを判定する
ことを特徴とする画像処理装置。
In claim 8,
When performing the restoration processing of the image data, the information about the destination image processing apparatus and the information about the transmitted image data stored in the second storage unit are updated, and the restoration processing of all the image data is performed. An image processing apparatus for determining whether or not the image processing has been completed.
請求項7、8又は9において、
前記診断手段により前記第1の記憶装置の故障が近いと判定されて、他の画像処理装置に画像データを退避している状態で、ホストコンピュータから蓄積している画像データ配信要求がきた場合、前記第2の記憶手段に記憶している送信先の画像処理装置に関する情報及び送信した画像データに関する情報を調査し、送信先の画像処理装置に前記画像データ配信要求を転送する
ことを特徴とする画像処理装置。
In claim 7, 8 or 9,
When it is determined that the failure of the first storage device is near by the diagnostic unit, and the image data is saved in another image processing device, and an image data distribution request stored from the host computer is received, The information on the transmission destination image processing apparatus and the information on the transmitted image data stored in the second storage means are checked, and the image data distribution request is transferred to the transmission destination image processing apparatus. Image processing device.
ホストコンピュータからの要求に応じて画像データを書き込み又は読み出しする画像処理装置において、
画像データを蓄積する記憶装置と、前記記憶装置の状態を診断する診断手段と、を備え、
前記診断装置による診断の結果、前記記憶装置の故障が近いと判定されている状態で、ホストコンピュータからの画像データ蓄積要求があった場合、空き容量のある記憶装置をもった他の画像処理装置がネットワーク上に存在するか否かを検索し、
検索の結果、空き容量のある記憶装置をもった他の画像処理装置が存在しなかった場合、自身の記憶装置に画像データの蓄積を行う
ことを特徴とする画像処理装置。
In an image processing apparatus that writes or reads image data in response to a request from a host computer,
A storage device for accumulating image data; and diagnostic means for diagnosing the state of the storage device,
As a result of the diagnosis by the diagnostic device, when there is a request for storing image data from the host computer in a state where it is determined that the storage device is almost faulty, another image processing device having a storage device with free space Search for whether or not exists on the network,
As a result of the search, if there is no other image processing apparatus having a storage device with free space, the image processing apparatus stores image data in its own storage device.
請求項11において、
前記自身の記憶装置に画像データの蓄積を行ってから一定時間後に、再度、空き容量のある記憶装置をもった他の画像処理装置がネットワーク上に存在するか否かを検索し、
空き容量があって且つ記憶装置の故障が近くないとされた他の画像処理装置が存在すれば、前記存在した他の画像処理装置に前記蓄積した画像データを送信する
ことを特徴とする画像処理装置。
In claim 11,
After a certain time after storing image data in the storage device, search again whether another image processing device having a storage device with a free space exists on the network,
If there is another image processing apparatus that has free space and that the storage device is not nearly faulty, the stored image data is transmitted to the other existing image processing apparatus. apparatus.
請求項12において、
前記蓄積した画像データを送信した後に前記自身の記憶装置が修理又は交換され、前記自身の記憶装置の診断結果が故障が近くはないと判定された場合、修理又は交換完了通知を他の画像処理装置に送信し、
前記他の画像処理装置から応答がなかった場合、一定時間待機後に、再度、修理又は交換完了通知を送信する
ことを特徴とする画像処理装置。
In claim 12,
When the storage device is repaired or replaced after transmitting the stored image data, and the diagnosis result of the storage device is determined not to be close to failure, a repair or replacement completion notification is sent to another image process. To the device,
When no response is received from the other image processing apparatus, a repair or replacement completion notification is transmitted again after waiting for a predetermined time.
JP2005025343A 2004-03-15 2005-02-01 Image processing apparatus, and image processing system comprising plural image processing apparatuses Pending JP2005303985A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005025343A JP2005303985A (en) 2004-03-15 2005-02-01 Image processing apparatus, and image processing system comprising plural image processing apparatuses

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004072959 2004-03-15
JP2005025343A JP2005303985A (en) 2004-03-15 2005-02-01 Image processing apparatus, and image processing system comprising plural image processing apparatuses

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005303985A true JP2005303985A (en) 2005-10-27

Family

ID=35334931

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005025343A Pending JP2005303985A (en) 2004-03-15 2005-02-01 Image processing apparatus, and image processing system comprising plural image processing apparatuses

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005303985A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009159543A (en) * 2007-12-27 2009-07-16 Olympus Corp Information processing terminal, information transmission system, and method of transmitting information of the same
JP2016045746A (en) * 2014-08-25 2016-04-04 日本電気株式会社 Peripheral control processing device, information processing system, and log storage method
JP7384045B2 (en) 2020-01-16 2023-11-21 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 Image processing system, information processing device, and information processing program

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009159543A (en) * 2007-12-27 2009-07-16 Olympus Corp Information processing terminal, information transmission system, and method of transmitting information of the same
JP2016045746A (en) * 2014-08-25 2016-04-04 日本電気株式会社 Peripheral control processing device, information processing system, and log storage method
JP7384045B2 (en) 2020-01-16 2023-11-21 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 Image processing system, information processing device, and information processing program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8788746B2 (en) Information processing apparatus, image forming apparatus, data recovery method, and computer-readable recording medium
JP4229073B2 (en) Network systems, devices, and programs
US7701597B2 (en) Image processing apparatus and image forming system
JP5822527B2 (en) Information processing apparatus, control method thereof, and control program
JP2008071085A (en) Image processor and log transfer method
JP5493615B2 (en) Printing system, printing apparatus, and program
JP4458866B2 (en) Image forming apparatus and automatic reboot method
JP4843372B2 (en) Image processing device
US20110128579A1 (en) Printing system, printing apparatus, printing method, and storage medium
JP2004303216A (en) Information processor, image forming apparatus, error processing method in starting program, and recording medium
US7119916B2 (en) Printing system, image forming apparatus and print management program
JP2005303985A (en) Image processing apparatus, and image processing system comprising plural image processing apparatuses
JP2005196745A (en) Information processing device, program recovery method, program recovery program, and recording medium
KR101266381B1 (en) Image forming system and method for managing of the same
JP2010016530A (en) Image processing system and image processing apparatus
JPH11134144A (en) Image forming system
JP2007295371A (en) Image forming device and computer program
JP4187668B2 (en) Image forming apparatus and automatic reboot method
US20080114876A1 (en) Image forming apparatus and management system of image forming apparatus
JP2007122015A (en) Information processor and image forming apparatus
JP3864122B2 (en) Image processing system
JP2005189972A (en) Image processor
JP7132542B2 (en) Network system, equipment management system and equipment management program
JP2011053775A (en) Print system, automatic restoration method of initiation program, and control automatic restoration control program
JP4712248B2 (en) Image forming apparatus and software diagnostic method