JP2005301825A - Service providing system - Google Patents

Service providing system Download PDF

Info

Publication number
JP2005301825A
JP2005301825A JP2004119299A JP2004119299A JP2005301825A JP 2005301825 A JP2005301825 A JP 2005301825A JP 2004119299 A JP2004119299 A JP 2004119299A JP 2004119299 A JP2004119299 A JP 2004119299A JP 2005301825 A JP2005301825 A JP 2005301825A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
service
provision
profile
condition
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004119299A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Hiroyoshi Takiguchi
浩義 瀧口
Masakazu Kanbe
雅一 神戸
Masami Ueno
正巳 上野
Toru Kobayashi
透 小林
Seigo Ito
誠悟 伊藤
Yoshiji Kondo
好次 近藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP2004119299A priority Critical patent/JP2005301825A/en
Publication of JP2005301825A publication Critical patent/JP2005301825A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a service providing device capable of restricting to provide service to providers having right authorities. <P>SOLUTION: A service providing device 2 has a provision profile storage part 11 wherein a profile representing attributes of a service providing side is stored and a provision condition determination part 12 for determining whether a provision condition of a service is satisfied or not on the basis of the profile stored in the provision profile storage part 11. The provision condition determination part 12 permits the service to be provided when it is determined that the provision condition of the service is satisfied and a profile representing attributes of a service utilizing side satisfies a utilization condition of the service. <P>COPYRIGHT: (C)2006,JPO&NCIPI

Description

本発明はサービス提供システムに関し、特に、ネットワークを介したサービスを利用者に提供するサービス提供システムに関するものである。   The present invention relates to a service providing system, and more particularly to a service providing system that provides a user with a service via a network.

従来、ネットワークを介したサービスを利用者に提供するものとして、ICカードに固定的に記録された利用者の生年月日を含むアクセスコントロール情報、およびアクセス要求を受信し、受信したアクセスコントロール情報に含まれる利用者の年齢が、要求されたコンテンツの内容またはその提供の形態に応じて登録された年齢条件を満たすか否か判断し、利用者の年齢が登録された年齢条件を満たす場合にのみ、要求されたコンテンツの提供を許可するものがある(例えば、特許文献1参照。)。
特開2003−167785号公報
Conventionally, as a service provided to a user via a network, the access control information including the user's date of birth and the access request recorded on the IC card are received, and the access control information received is received. Judge whether the age of the included user satisfies the registered age condition according to the content of the requested content or the form of its provision, and only when the age of the user satisfies the registered age condition Some allow the provision of requested content (see, for example, Patent Document 1).
JP 2003-167785 A

しかしながら、前述したような従来の技術では、正当な権限を有する利用者にサービスの利用を制限することができるものの、サービスの提供者にサービスの提供を制限することができないという問題があった。   However, the conventional technology as described above has a problem that although the use of the service can be restricted to a user having a legitimate authority, the provision of the service cannot be restricted to the service provider.

本発明は、このような問題を解決するためになされたもので、その目的は、正当な権限を有する提供者にサービスの提供を制限することができるサービス提供システムを提供することを目的とする。   The present invention has been made to solve such a problem, and an object of the present invention is to provide a service providing system capable of restricting the provision of services to a provider having a legitimate authority. .

本発明の第1の態様によれば、サービス提供システムは、サービスを提供する側の属性を表すプロファイルが記憶された提供プロファイル記憶手段と、提供プロファイル記憶手段に記憶されたプロファイルがサービスの提供条件を満たすか否かを判断する提供条件判断手段と、サービスを利用する側の属性を表すプロファイルが記憶された利用プロファイル記憶手段と、利用プロファイル記憶手段に記憶されたプロファイルが前記サービスの利用条件を満たすか否かを判断する利用条件判断手段と、を備え、提供条件判断手段が、サービスの提供条件を満たすと判断し、サービスの利用条件を満たすと利用条件判断手段によって判断された場合に、サービスの提供を許可し、利用条件判断手段が、サービスの利用条件を満たすと判断し、サービスの提供条件を満たすと提供条件判断手段によって判断された場合に、前記サービスの利用を許可するように構成されている。   According to the first aspect of the present invention, a service providing system includes a provision profile storage unit storing a profile representing an attribute of a service providing side, and a profile stored in the provision profile storage unit includes a service provision condition. Providing condition judging means for judging whether or not the condition is satisfied, usage profile storage means for storing a profile representing an attribute on the side of using the service, and a profile stored in the usage profile storage means determines the usage conditions for the service. Use condition determining means for determining whether or not the condition is satisfied, the providing condition determining means determines that the service providing condition is satisfied, and if the use condition determining means determines that the service using condition is satisfied, The service provision is permitted, the use condition determining means determines that the service use condition is satisfied, and the service is determined. If it is determined by the scan of providing satisfying the providing condition determination means is configured to allow use of the service.

この構成により、サービスを利用する側にサービスを利用する権限があり、サービスを提供する側にサービスを提供する権限があると、相互に判断された場合にサービスが開始されるため、正当な権限を有する利用者にサービスの利用を制限すると共に、正当な権限を有する提供者にサービスの提供を制限することができる。   With this configuration, if the service user has the authority to use the service, and the service provider has the authority to provide the service, the service is started when the two are judged to be mutually authorized. It is possible to restrict the use of the service to users who have the service, and to restrict the provision of the service to a provider having a legitimate authority.

本発明の実施態様によれば、サービス提供システムは、サービスを提供させるための提供条件を表す提供条件情報を生成する提供条件情報生成手段と、サービスを利用させるための利用条件を表す利用条件情報を生成する利用条件情報生成手段と、を備え、提供条件判断手段による判断が、提供条件情報生成手段によって生成された提供条件情報によって表された提供条件を満たすか否かによって行われ、利用条件判断手段による判断が、利用条件情報生成手段によって生成された利用条件情報によって表された利用条件を満たすか否かによって行われるように構成されている。   According to the embodiment of the present invention, the service providing system includes provision condition information generating means for generating provision condition information representing a provision condition for providing a service, and use condition information representing a use condition for using the service. Use condition information generating means for generating the condition, and the determination by the provision condition determining means is performed according to whether or not the provision condition represented by the provision condition information generated by the provision condition information generating means is satisfied. The determination by the determining means is configured to be performed depending on whether or not the usage condition represented by the usage condition information generated by the usage condition information generating means is satisfied.

この構成により、サービスを提供する側のポリシに基づいてサービスを利用する側にサービスを利用する権限があるか否かが判断され、サービスを利用する側のポリシに基づいてサービスを提供する側にサービスを提供する権限があるか否かが判断されるため、それぞれのポリシの変更に柔軟に対応することができる。   With this configuration, it is determined whether or not the service using side has authority to use the service based on the policy of the service providing side, and the service providing side is determined based on the policy of the service using side. Since it is determined whether or not there is an authority to provide a service, each policy change can be flexibly handled.

本発明の実施態様によれば、提供プロファイル記憶手段が、サービスを提供する提供者の属性を表す提供者プロファイルを記憶するICカードによって構成されている。   According to the embodiment of the present invention, the provision profile storage means is constituted by an IC card that stores a provider profile representing an attribute of the provider who provides the service.

この構成により、サービスを提供する提供者のプロファイルが耐タンパに制御されたICカードに記憶されるため、第三者に対する提供者のプロファイルの漏洩を防止することができ、さらに、提供者のプロファイルを可搬なものにできる。   With this configuration, since the profile of the provider providing the service is stored in the tamper-resistant IC card, it is possible to prevent the provider profile from being leaked to a third party. Can be made portable.

本発明の実施態様によれば、提供プロファイル記憶手段が、サービスを提供する提供機器の属性を表す提供機器プロファイルを記憶するICチップによって構成されている。   According to the embodiment of the present invention, the provision profile storage means is configured by an IC chip that stores a provision device profile that represents an attribute of a provision device that provides a service.

この構成により、サービスを提供する提供機器のプロファイルが耐タンパに制御されたICチップに記憶されるため、第三者に対する提供機器のプロファイルの漏洩を防止することができる。   With this configuration, since the profile of the providing device that provides the service is stored in the IC chip controlled to be tamper resistant, the leakage of the profile of the providing device to a third party can be prevented.

本発明の実施態様によれば、利用プロファイル記憶手段が、サービスを利用する利用者の属性を表す利用者プロファイルを記憶するICカードによって構成されている。   According to the embodiment of the present invention, the usage profile storage means is constituted by an IC card that stores a user profile representing an attribute of a user who uses the service.

この構成により、サービスを利用する利用者のプロファイルが耐タンパに制御されたICカードに記憶されるため、第三者に対する利用者のプロファイルの漏洩を防止することができ、さらに、利用者のプロファイルを可搬なものにできる。   With this configuration, since the profile of the user who uses the service is stored in the IC card controlled to be tamper-resistant, it is possible to prevent the leakage of the user profile to a third party. Can be made portable.

本発明の実施態様によれば、利用プロファイル記憶手段が、サービスを利用する利用機器の属性を表す利用機器プロファイルを記憶するICチップによって構成されている。   According to the embodiment of the present invention, the usage profile storage means is constituted by an IC chip that stores a usage device profile that represents an attribute of a usage device that uses the service.

この構成により、サービスを利用する利用機器のプロファイルが耐タンパに制御されたICチップに記憶されるため、第三者に対する利用機器のプロファイルの漏洩を防止することができる。   With this configuration, since the profile of the device that uses the service is stored in the IC chip controlled to be tamper resistant, the leakage of the profile of the device that is used to a third party can be prevented.

本発明の実施態様によれば、サービス提供システムは、サービスを提供するサービス提供装置と、サービスを利用するサービス利用装置と、を備え、サービス提供装置が、提供プロファイル記憶手段と、提供条件判断手段と、を有し、サービス利用装置が、利用プロファイル記憶手段と、利用条件判断手段と、を有している。   According to an embodiment of the present invention, a service providing system includes a service providing apparatus that provides a service and a service using apparatus that uses the service, and the service providing apparatus includes a provision profile storage unit and a provision condition determination unit. And the service use apparatus has use profile storage means and use condition determination means.

この構成により、サービスを利用する側にサービスを利用する権限があるとサービス利用装置によって判断され、サービスを提供する側にサービスを提供する権限があるとサービス提供装置によって判断された場合にサービスが開始されるため、正当な権限を有する利用者にサービスの利用を制限すると共に、正当な権限を有する提供者にサービスの提供を制限することができる。   With this configuration, the service using apparatus determines that the service using side has authority to use the service, and the service providing apparatus determines that the service providing apparatus determines that the service providing side has authority to provide the service. Since the service is started, use of the service can be restricted to a user having a legitimate authority, and provision of the service can be restricted to a provider having a legitimate authority.

本発明の実施態様によれば、サービス提供システムは、サービスを提供するサービス提供装置と、サービスを利用するサービス利用装置と、を備え、サービス提供装置が、提供プロファイル記憶手段と、利用条件判断手段と、を有し、サービス利用装置が、利用プロファイル記憶手段と、提供条件判断手段と、を有している。   According to an embodiment of the present invention, a service providing system includes a service providing apparatus that provides a service and a service using apparatus that uses the service, and the service providing apparatus includes a providing profile storage unit and a use condition determining unit. And the service use apparatus has use profile storage means and provision condition judgment means.

この構成により、サービスを利用する側にサービスを利用する権限があるとサービス提供装置によって判断され、サービスを提供する側にサービスを提供する権限があるとサービス利用装置によって判断された場合にサービスが開始されるため、正当な権限を有する利用者にサービスの利用を制限すると共に、正当な権限を有する提供者にサービスの提供を制限することができる。   With this configuration, the service providing apparatus determines that the service using side has authority to use the service, and the service using apparatus determines that the service providing apparatus has authority to provide the service to the service providing side. Since the service is started, use of the service can be restricted to a user having a legitimate authority, and provision of the service can be restricted to a provider having a legitimate authority.

本発明は、正当な権限を有する利用者にサービスの利用を制限すると共に、正当な権限を有する提供者にサービスの提供を制限することができるサービス提供システムを提供することができる。   The present invention can provide a service providing system capable of restricting the use of a service to a user having a legitimate authority and restricting the provision of the service to a provider having a legitimate authority.

以下、本発明の実施の形態について図面を参照して説明する。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.

[第1の実施の形態]
図1は、本発明の第1の実施の形態によるサービス提供システム1Aの構成を示すブロック図である。
[First Embodiment]
FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of a service providing system 1A according to the first embodiment of the present invention.

サービス提供システム1は、サービスを提供するサービス提供装置2Aと、ネットワーク3を介してサービス提供装置2Aに接続され、サービス提供装置2Aによって提供されるサービスを利用するサービス利用装置4Aを備えている。なお、本発明のサービス提供システムは、様々なサービスに適用することができるが、本実施形態のサービス提供システム1Aは、サービス利用装置4Aのメンテナンスサービスに適用するものである。   The service providing system 1 includes a service providing apparatus 2A that provides a service, and a service using apparatus 4A that is connected to the service providing apparatus 2A via the network 3 and uses a service provided by the service providing apparatus 2A. The service providing system of the present invention can be applied to various services, but the service providing system 1A of the present embodiment is applied to the maintenance service of the service using device 4A.

また、サービス提供システム1Aは、複数のサービス提供装置2Aと複数のサービス利用装置4Aとを備えることができるが、説明を分かりやすくするため、それぞれ1つずつ備えているものとして以下説明する。   Further, the service providing system 1A can include a plurality of service providing apparatuses 2A and a plurality of service using apparatuses 4A. However, in order to make the explanation easy to understand, it will be described below as being provided one by one.

なお、サービス提供装置2Aとサービス利用装置4Bとの間は、公知の暗号化や署名技術等をもって確立され、通信情報の漏洩や改竄が防止された安全な通信路を介して行われるようになっている。   Note that the service providing device 2A and the service using device 4B are established by a known encryption or signature technique, etc., and are performed via a secure communication path in which leakage or tampering of communication information is prevented. ing.

図2は、サービス提供装置2Aの構成を示すブロック図である。   FIG. 2 is a block diagram showing a configuration of the service providing apparatus 2A.

サービス提供装置2Aは、中央処理装置(Central Processing Unit、以下単に「CPU」という。)、RAM等の揮発性の記憶媒体、ROMやハードディスク等の不揮発性の記憶媒体、キーボードやポインティングデバイス等の入力装置、画像を表示するモニタ装置、およびスピーカを備えたコンピュータ装置によって構成されている。   The service providing apparatus 2A includes a central processing unit (hereinafter simply referred to as “CPU”), a volatile storage medium such as a RAM, a non-volatile storage medium such as a ROM and a hard disk, an input such as a keyboard and a pointing device. It is comprised by the computer apparatus provided with the apparatus, the monitor apparatus which displays an image, and a speaker.

図2に示すように、サービス提供装置2Aは、メンテナンスサービスを提供するサービス提供部10と、サービスを提供する側の属性を表すプロファイルが記憶された提供プロファイル記憶部11a,11bと、サービス利用装置4Aによって送信された提供条件情報に表された提供条件を満たすか否かを判断する提供条件判断部12と、サービスを利用させるための利用条件を表す利用条件情報を生成する利用条件情報生成部13と、ネットワーク3に接続されたサービス利用装置4Aを含む通信装置と通信を行うネットワークインタフェイス14とを備えている。   As shown in FIG. 2, the service providing apparatus 2A includes a service providing unit 10 that provides a maintenance service, provided profile storage units 11a and 11b that store profiles representing attributes of the service providing side, and a service using device. A provision condition determining unit 12 that determines whether or not the provision condition represented in the provision condition information transmitted by 4A is satisfied, and a use condition information generating unit that generates use condition information representing a use condition for using the service 13 and a network interface 14 for communicating with a communication device including a service utilization device 4A connected to the network 3.

ここで、提供条件情報とは、サービスを提供するための提供条件を表し、サービスを識別するためのサービスID、メンテナンスサービスを提供することができる提供者IDや年齢等の提供者を制限する条件、サービス提供装置を特定する等のサービス提供装置を制限する条件、および、サービスを提供することができる有効期限や時間等の環境を制限する条件が含まれている。   Here, the provision condition information represents a provision condition for providing a service, a service ID for identifying a service, a condition for restricting a provider such as a provider ID or an age that can provide a maintenance service. In addition, a condition for limiting the service providing apparatus such as specifying the service providing apparatus, and a condition for limiting the environment such as an expiration date and time for providing the service are included.

提供条件は、XACML(eXtensible Access Control Markup Language)によって記述されている。XACMLは、Web上のサービスに対するアクセス制御をするためのものとして、標準化団体OASIS(Organization for the Advancement of Structured Information Standards)によって規定されているものであり、サービスに対するアクセスの認可情報が記述されたポリシを格納し、提供者IDなどのパラメータを収集し、ポリシと提供者IDなどのパラメータに基づいてサービスに対するアクセスの可否を判定するものに用いられる。   The provision conditions are described in XACML (eXtensible Access Control Markup Language). XACML is defined by the Organization for the Advancement of Structured Information Standards (OASIS) to control access to services on the Web, and is a policy that describes access authorization information for services. Are used for collecting parameters such as a provider ID and determining whether or not access to a service is possible based on parameters such as a policy and a provider ID.

また、利用条件情報とは、サービスを利用するための利用条件を表し、サービスを識別するためのサービスID、メンテナンスサービスを利用することができる利用者IDや年齢等の利用者を制限する条件、サービス利用装置を特定する等のサービス利用装置を制限する条件、および、サービスを利用することができる有効期限や時間等の環境を制限する条件が含まれている。利用条件は、提供条件と同様にXACMLによって記述されている。   The use condition information represents a use condition for using the service, a service ID for identifying the service, a user ID that can use the maintenance service, a condition that restricts users such as age, A condition for limiting the service using device such as specifying the service using device and a condition for limiting the environment such as an expiration date and time when the service can be used are included. The usage conditions are described in XACML as with the provision conditions.

提供プロファイル記憶部11a,11bは、サービス提供者、すなわちサービスマンが所有するICカード15およびサービス提供装置2に設けられたICチップ16によって構成されている。   The provided profile storage units 11 a and 11 b are configured by an IC card 15 owned by a service provider, that is, a serviceman, and an IC chip 16 provided in the service providing apparatus 2.

サービス提供装置2Aは、ICカード15との間で通信するリーダライタ17をさらに備えている。リーダライタ17は、例えば、ICカード15が無線通信によって情報を送受信する場合には、ICカード15に電磁波を送出し、送出した電磁波によって駆動されたICカード15と無線で通信を行うようになっている。また、リーダライタ17は、ICカード15が有線で情報の送受信を行うための接点を有している場合には、ICカード15の接点に接続するためのコネクタを有する。   The service providing apparatus 2 </ b> A further includes a reader / writer 17 that communicates with the IC card 15. For example, when the IC card 15 transmits / receives information by wireless communication, the reader / writer 17 transmits electromagnetic waves to the IC card 15 and wirelessly communicates with the IC card 15 driven by the transmitted electromagnetic waves. ing. Further, the reader / writer 17 has a connector for connecting to the contact of the IC card 15 when the IC card 15 has a contact for transmitting and receiving information by wire.

提供プロファイル記憶部11aを構成するICカード15には、プロファイルの生成元を識別するための生成元ID、ICカード15の所有者を識別するための所有者ID、および所有者の生年月日や国籍などのカード所有者情報が含まれ、これらの各情報に対するプロファイルの生成元による署名情報がさらに含まれる。   The IC card 15 constituting the provided profile storage unit 11a includes a generation source ID for identifying the generation source of the profile, an owner ID for identifying the owner of the IC card 15, and the date of birth of the owner. It includes cardholder information such as nationality, and further includes signature information by the profile generator for each piece of information.

なお、プロファイルの生成元による署名情報は、生成元ID、所有者ID、およびカード所有者情報等を結合した情報のハッシュ値がプロファイルの生成元の秘密鍵で暗号化されたものである。   The signature information by the profile generation source is obtained by encrypting a hash value of information obtained by combining the generation source ID, the owner ID, the card owner information, and the like with the secret key of the profile generation source.

また、提供プロファイル記憶部11bを構成するICチップ16には、プロファイルの生成元を識別するための生成元ID、サービス提供装置2Aを識別するための機器ID、サービス提供装置2Aの製造メーカを識別するための製造メーカID、サービス提供装置2Aの機種を識別するための機種ID、およびサービス提供装置2Aのシリアル番号が含まれ、これらの各情報に対するプロファイルの生成元による署名情報がさらに含まれる。   Further, the IC chip 16 configuring the provision profile storage unit 11b identifies a generation source ID for identifying a profile generation source, a device ID for identifying the service provision device 2A, and a manufacturer of the service provision device 2A. Manufacturer ID, model ID for identifying the model of the service providing apparatus 2A, and serial number of the service providing apparatus 2A are included, and signature information by the profile generator for each of these pieces of information is further included.

なお、プロファイルの生成元による署名情報は、生成元ID、機器ID、製造メーカID、機種ID、およびシリアル番号等を結合した情報のハッシュ値がプロファイルの生成元の秘密鍵で暗号化されたものである。   The signature information generated by the profile generator is obtained by encrypting the hash value of information obtained by combining the generator ID, device ID, manufacturer ID, model ID, serial number, etc. with the secret key of the profile generator. It is.

図2に示すように、サービス提供装置2Aは、サービスを提供する権利を表す提供権を記憶する提供権記憶部18a,18bをさらに備えるようにしてもよい。提供権記憶部18a,18bは、提供プロファイル記憶部11a,11bと同様に、サービスマンが所有するICカード15およびサービス提供装置2Aに設けられたICチップ16によって構成されている。   As shown in FIG. 2, the service providing apparatus 2A may further include provision right storage units 18a and 18b that store provision rights representing the right to provide services. The provision right storage units 18a and 18b are configured by the IC card 15 owned by the service person and the IC chip 16 provided in the service provision apparatus 2A, similarly to the provision profile storage units 11a and 11b.

ここで、提供権には、提供権の発行元を識別するための生成元ID、提供権を識別するための提供権ID、サービスを識別するためのサービスID、および、提供権を他のICカードやICチップに移動したり複製したりする場合の制限を表す流通可否情報が含まれ、これらの各情報に対する提供権の発行元、すなわちサービス利用装置4Aの管理者による署名情報がさらに含まれる。   Here, the provision right includes a generation ID for identifying the issuer of the provision right, a provision right ID for identifying the provision right, a service ID for identifying the service, and the provision right as another IC. Distribution permission / inhibition information indicating restrictions when moving or copying to a card or IC chip is included, and signature information by the issuer of the provision right for each piece of information, that is, the administrator of the service using device 4A is further included. .

なお、サービス利用装置4Aの管理者による署名情報は、生成元ID、利用権ID、サービスID、および流通可否情報等を結合した情報のハッシュ値がサービス利用装置4Aの管理者の秘密鍵で暗号化されたものである。   The signature information by the administrator of the service using device 4A is encrypted with the hash value of information obtained by combining the generation source ID, the usage right ID, the service ID, the distribution availability information, etc. with the secret key of the administrator of the service using device 4A. It has been

提供条件判断部12は、提供プロファイル記憶部11a,11bに記憶されたプロファイルや環境情報がサービス利用装置4Aによって送信された提供条件情報に表された提供条件を満たすか否かによってメンテナンスサービスを提供する権限があるか否かを判断し、判断結果をサービス利用装置4Aにネットワークインタフェイス14を介して送信するようになっている。   The provision condition determination unit 12 provides a maintenance service depending on whether the profile and environment information stored in the provision profile storage units 11a and 11b satisfy the provision condition represented in the provision condition information transmitted by the service utilization device 4A. The determination result is transmitted to the service using apparatus 4A via the network interface 14.

なお、サービス提供装置2Aが提供権記憶部18a,18bを備える場合には、提供条件判断部12は、サービス利用装置4Aによって送信された提供条件情報に表された提供条件によって提供権が要求され、提供権記憶部18a,18bから提供するサービスに応じた提供権が取得できなかったときには、メンテナンスサービスを提供する権限がないと判断するように構成する。   When the service providing apparatus 2A includes the provision right storage units 18a and 18b, the provision condition determining unit 12 is requested to provide the provision right according to the provision conditions represented in the provision condition information transmitted by the service using apparatus 4A. When the provision right corresponding to the service provided from the provision right storage units 18a and 18b cannot be acquired, it is determined that there is no right to provide the maintenance service.

また、提供条件判断部12は、サービス利用装置4A側でメンテナンスを利用する権限があるか否かの判断結果をサービス利用装置4Aからネットワークインタフェイス14を介して受信するようになっている。   In addition, the provision condition determination unit 12 receives a determination result as to whether or not there is an authority to use maintenance on the service use apparatus 4A side from the service use apparatus 4A via the network interface 14.

提供条件判断部12は、メンテナンスサービスを提供する権限があると判断し、メンテナンスサービスを利用する権限がある旨の判断結果をサービス利用装置4Aから受信した場合には、サービス提供部10によるメンテナンスサービスの提供を許可するようになっている。   When the provision condition determination unit 12 determines that there is an authority to provide the maintenance service and receives a determination result indicating that there is an authority to use the maintenance service from the service use device 4A, the maintenance service by the service providing unit 10 Is allowed to provide.

一方、提供条件判断部12は、メンテナンスサービスを提供する権限がないと判断したり、メンテナンスサービスを利用する権限がない旨の判断結果をサービス利用装置4Aから受信したりした場合には、サービス提供部10によるメンテナンスサービスの提供を許可しないようになっている。   On the other hand, when the provision condition determination unit 12 determines that there is no authority to provide the maintenance service or receives a determination result indicating that there is no authority to use the maintenance service from the service use device 4A, the provision of service is provided. The provision of the maintenance service by the unit 10 is not permitted.

利用条件情報生成部13は、提供するサービスに応じた利用条件情報を、サービス提供装置2Aの管理者によって入力装置を介して入力された利用条件に基づいて生成し、生成した利用条件情報をサービス利用装置4Aにネットワークインタフェイス14を介して送信するようになっている。なお、利用条件情報生成部13は、利用条件情報を予め生成し、生成した利用条件情報を不揮発性の記憶媒体に記憶させ、記憶させた利用条件情報のなかから提供するサービスに応じた利用条件情報をサービス利用装置4Aに送信するようにしてもよい。   The use condition information generating unit 13 generates use condition information corresponding to the service to be provided based on the use condition input by the administrator of the service providing apparatus 2A through the input device, and the generated use condition information is serviced. The data is transmitted to the utilization apparatus 4A via the network interface 14. The usage condition information generation unit 13 generates usage condition information in advance, stores the generated usage condition information in a nonvolatile storage medium, and uses the usage conditions according to the service provided from the stored usage condition information. Information may be transmitted to the service using device 4A.

上述した、サービス提供装置2Aを構成する、サービス提供部10、提供プロファイル記憶部11a,11b、提供条件判断部12、利用条件情報生成部13、ネットワークインタフェイス14、およびリーダライタ17の各構成要素間は、公知の暗号化や署名技術等をもって確立され、通信情報の漏洩や改竄が防止された安全な通信路を介して行われるようになっている。   Each component of the service providing unit 10, the providing profile storage units 11 a and 11 b, the providing condition determining unit 12, the use condition information generating unit 13, the network interface 14, and the reader / writer 17 that constitute the service providing apparatus 2 </ b> A described above. The interval is established by a known encryption or signature technique, and is performed via a secure communication path in which leakage or tampering of communication information is prevented.

図3は、サービス利用装置4Aの構成を示すブロック図である。   FIG. 3 is a block diagram showing the configuration of the service utilization device 4A.

サービス利用装置4Aは、CPU、RAM等の揮発性の記憶媒体、ROMやハードディスク等の不揮発性の記憶媒体、キーボードやポインティングデバイス等の入力装置、画像を表示するモニタ装置、およびスピーカを備えたコンピュータ装置等のメンテナンス対象機器によって構成されている。   The service utilization device 4A includes a CPU, a volatile storage medium such as a RAM, a non-volatile storage medium such as a ROM and a hard disk, an input device such as a keyboard and a pointing device, a monitor device that displays an image, and a computer including a speaker. It is comprised by maintenance object apparatuses, such as an apparatus.

図3に示すように、サービス利用装置4Aは、メンテナンスサービスを利用するサービス利用部20と、サービスを利用する側の属性を表すプロファイルが記憶された利用プロファイル記憶部21と、サービス提供装置2Aによって送信された利用条件情報に表された利用条件を満たすか否かを判断する利用条件判断部22と、提供条件情報を生成する提供条件情報生成部23と、ネットワーク3に接続されたサービス提供装置2Aを含む通信装置と通信を行うネットワークインタフェイス24とを備えている。   As shown in FIG. 3, the service use device 4A includes a service use unit 20 that uses a maintenance service, a use profile storage unit 21 that stores a profile representing an attribute on the service use side, and a service providing device 2A. A use condition determining unit 22 for determining whether or not the use condition represented in the transmitted use condition information is satisfied, a providing condition information generating unit 23 for generating providing condition information, and a service providing apparatus connected to the network 3 2A, and a network interface 24 that communicates with a communication device including 2A.

利用プロファイル記憶部21a,21bは、サービス利用者、すなわちサービス利用装置4Aの管理者が所有するICカード25およびサービス利用装置4Aに設けられたICチップ26によって構成されている。   The usage profile storage units 21a and 21b are configured by an IC card 25 owned by a service user, that is, an administrator of the service usage device 4A, and an IC chip 26 provided in the service usage device 4A.

サービス利用装置4Aは、ICカード25との間で通信するリーダライタ27をさらに備えている。リーダライタ27は、例えば、ICカード25が無線通信によって情報を送受信する場合には、ICカード25に電磁波を送出し、送出した電磁波によって駆動されたICカード25と無線で通信を行うようになっている。また、リーダライタ27は、ICカードが有線で情報の送受信を行うための接点を有している場合には、ICカード25の接点に接続するためのコネクタを有する。   The service using device 4A further includes a reader / writer 27 that communicates with the IC card 25. For example, when the IC card 25 transmits and receives information by wireless communication, the reader / writer 27 transmits electromagnetic waves to the IC card 25 and communicates wirelessly with the IC card 25 driven by the transmitted electromagnetic waves. ing. Further, the reader / writer 27 has a connector for connecting to the contact of the IC card 25 when the IC card has a contact for transmitting and receiving information by wire.

利用プロファイル記憶部21aを構成するICカード25には、プロファイルの生成元を識別するための生成元ID、ICカード25の所有者を識別するための所有者ID、および所有者の生年月日や国籍などのカード所有者情報が含まれ、これらの各情報に対するプロファイルの生成元による署名情報がさらに含まれる。   The IC card 25 constituting the use profile storage unit 21a includes a generation ID for identifying the generation source of the profile, an owner ID for identifying the owner of the IC card 25, and the date of birth of the owner. It includes cardholder information such as nationality, and further includes signature information by the profile generator for each piece of information.

なお、プロファイルの生成元による署名情報は、生成元ID、所有者ID、およびカード所有者情報等を結合した情報のハッシュ値がプロファイルの生成元の秘密鍵で暗号化されたものである。   The signature information by the profile generation source is obtained by encrypting a hash value of information obtained by combining the generation source ID, the owner ID, the card owner information, and the like with the secret key of the profile generation source.

また、利用プロファイル記憶部21bを構成するICチップ26には、プロファイルの生成元を識別するための生成元ID、サービス利用装置4Aを識別するための機器ID、サービス利用装置4Aの製造メーカを識別するための製造メーカID、サービス利用装置4Aの機種を識別するための機種ID、およびサービス利用装置4Aのシリアル番号が含まれ、これらの各情報に対するプロファイルの生成元による署名情報がさらに含まれる。   Further, the IC chip 26 constituting the usage profile storage unit 21b identifies the generation source ID for identifying the generation source of the profile, the device ID for identifying the service usage device 4A, and the manufacturer of the service usage device 4A. Manufacturer ID, model ID for identifying the model of the service using apparatus 4A, and serial number of the service using apparatus 4A are included, and signature information by the profile generator for each of these pieces of information is further included.

なお、プロファイルの生成元による署名情報は、生成元ID、機器ID、製造メーカID、機種ID、およびシリアル番号等を結合した情報のハッシュ値がプロファイルの生成元の秘密鍵で暗号化されたものである。   The signature information generated by the profile generator is obtained by encrypting the hash value of information obtained by combining the generator ID, device ID, manufacturer ID, model ID, serial number, etc. with the secret key of the profile generator. It is.

図3に示すように、サービス利用装置4Aは、サービスを利用する権利を表す利用権を記憶する利用権記憶部28a,28bをさらに備えるようにしてもよい。利用権記憶部28a,28bは、利用プロファイル記憶部21a,21bと同様に、サービス利用装置4Aの管理者が所有するICカード25およびサービス利用装置4Aに設けられたICチップ26によって構成されている。   As shown in FIG. 3, the service utilization device 4A may further include utilization right storage units 28a and 28b for storing utilization rights representing the right to use the service. Similar to the usage profile storage units 21a and 21b, the usage right storage units 28a and 28b are configured by an IC card 25 owned by the administrator of the service usage device 4A and an IC chip 26 provided in the service usage device 4A. .

ここで、利用権には、利用権の発行元を識別するための生成元ID、利用権を識別するための利用権ID、サービスを識別するためのサービスID、および、利用権を他のICカードやICチップに移動したり複製したりする場合の制限を表す流通可否情報が含まれ、これらの各情報に対する利用権の発行元、すなわちサービス提供装置2Aの管理者による署名情報がさらに含まれる。   Here, the usage right includes a generation source ID for identifying the issuer of the usage right, a usage right ID for identifying the usage right, a service ID for identifying the service, and the usage right as another IC. Distribution permission / rejection information indicating restrictions when moving or copying to a card or IC chip is included, and signature information by the issuer of the usage right for each piece of information, that is, the administrator of the service providing apparatus 2A is further included. .

なお、サービス提供装置2Aの管理者による署名情報は、生成元ID、利用権ID、コンテンツID、および流通可否情報等を結合した情報のハッシュ値がサービス提供装置2Aの管理者の秘密鍵で暗号化されたものである。   The signature information by the administrator of the service providing apparatus 2A is encrypted with the hash value of information obtained by combining the generation source ID, the usage right ID, the content ID, the distribution availability information, and the like with the secret key of the administrator of the service providing apparatus 2A. It has been

利用条件判断部22は、利用プロファイル記憶部21に記憶されたプロファイルや環境情報がサービス提供装置2Aによって送信された利用条件情報に表された利用条件を満たすか否かによってメンテナンスサービスを利用する権限があるか否かを判断し、判断結果をサービス提供装置2Aにネットワークインタフェイス24を介して送信するようになっている。   The usage condition determination unit 22 is authorized to use the maintenance service depending on whether the profile and the environment information stored in the usage profile storage unit 21 satisfy the usage condition indicated in the usage condition information transmitted by the service providing apparatus 2A. The determination result is transmitted to the service providing apparatus 2A via the network interface 24.

なお、サービス利用装置4Aが利用権記憶部28a、28bを備える場合には、利用条件判断部22は、サービス提供装置2Aによって送信された利用条件情報に表された利用条件によって利用権が要求され、利用権記憶部28a、28bから利用するサービスに応じた利用権が取得できなかったときには、メンテナンスサービスを利用する権限がないと判断するようになっている。   When the service use device 4A includes the use right storage units 28a and 28b, the use condition determining unit 22 is requested to use the right according to the use conditions represented in the use condition information transmitted by the service providing device 2A. When the usage right corresponding to the service to be used cannot be obtained from the usage right storage units 28a and 28b, it is determined that there is no right to use the maintenance service.

また、利用条件判断部22は、サービス提供装置2A側でメンテナンスサービスを提供する権限があるか否かの判断結果をサービス提供装置2Aからネットワークインタフェイス24を介して受信するようになっている。   Further, the use condition determining unit 22 receives a determination result as to whether or not the service providing apparatus 2A has an authority to provide a maintenance service from the service providing apparatus 2A via the network interface 24.

利用条件判断部22は、メンテナンスサービスを利用する権限があると判断し、メンテナンスサービスを提供する権限がある旨の判断結果をサービス提供装置2Aから受信した場合には、サービス利用部20によるメンテナンスサービスの利用を許可するようになっている。   When the use condition determining unit 22 determines that the user has authority to use the maintenance service and receives a determination result indicating that the user has authority to provide the maintenance service from the service providing apparatus 2A, the service using unit 20 performs the maintenance service. Is allowed to use.

一方、利用条件判断部22は、メンテナンスサービスを利用する権限がないと判断したり、メンテナンスを提供する権限がない旨の判断結果をサービス提供装置2Aから受信したりした場合には、サービス利用部20によるメンテナンスサービスの利用を許可しないようになっている。   On the other hand, when the use condition determination unit 22 determines that there is no authority to use the maintenance service or receives a determination result indicating that there is no authority to provide maintenance from the service providing apparatus 2A, the service use unit 20 is not permitted to use the maintenance service.

提供条件情報生成部23は、利用するサービスに応じた提供条件情報をサービス利用装置4Aの管理者によって入力装置を介して入力された提供条件に基づいて生成し、生成した提供条件情報をサービス提供装置2Aにネットワークインタフェイス24を介して送信するようになっている。なお、提供条件情報生成部23は、提供条件情報を予め生成し、生成した提供条件情報を不揮発性の記憶媒体に記憶させ、記憶させた提供条件情報のなかから利用するサービスに応じた提供条件情報をサービス提供装置2Aに送信するようにしてもよい。   The provision condition information generation unit 23 generates provision condition information corresponding to the service to be used based on the provision condition input through the input device by the administrator of the service using device 4A, and provides the generated provision condition information to the service. The data is transmitted to the device 2A via the network interface 24. The provision condition information generation unit 23 generates provision condition information in advance, stores the generated provision condition information in a nonvolatile storage medium, and provides provision conditions according to the service to be used from the stored provision condition information Information may be transmitted to the service providing apparatus 2A.

上述した、サービス利用装置4Aを構成する、サービス利用部20、利用プロファイル記憶部21、利用条件判断部22、提供条件情報生成部23、ネットワークインタフェイス24、およびリーダライタ27の各構成要素間は、公知の暗号化や署名技術等をもって確立され、通信情報の漏洩や改竄が防止された安全な通信路を介して行われるようになっている。   Between the above-described components of the service usage unit 20, the usage profile storage unit 21, the usage condition determination unit 22, the provision condition information generation unit 23, the network interface 24, and the reader / writer 27 that constitute the service usage apparatus 4A. Established with known encryption and signature techniques, etc., it is performed via a secure communication path in which leakage or tampering of communication information is prevented.

以下に、サービス提供システム1Aの動作を説明する。サービス提供システム1Aの動作は、サービス提供装置2Aからサービスの開始要求があった場合と、サービス利用装置4Aからサービス開始要求があった場合とに分けて以下説明する。   The operation of the service providing system 1A will be described below. The operation of the service providing system 1A will be described below separately for a case where a service start request is received from the service providing apparatus 2A and a case where a service start request is received from the service using apparatus 4A.

図4は、サービス提供装置2Aからサービスの開始要求があった場合のサービス提供システム1Aの動作を示すフローチャートである。なお、図4において、左側はサービス提供装置2Aの動作を示し、右側は、サービス利用装置4Aの動作を示している。また、サービス提供装置2Aとサービス利用装置4Aとの間の情報の送受信の流れを破線矢印で示した。   FIG. 4 is a flowchart showing the operation of the service providing system 1A when there is a service start request from the service providing apparatus 2A. In FIG. 4, the left side shows the operation of the service providing apparatus 2A, and the right side shows the operation of the service using apparatus 4A. In addition, the flow of information transmission / reception between the service providing apparatus 2A and the service using apparatus 4A is indicated by broken line arrows.

まず、サービス提供装置2Aの入力装置を介してサービス開始の要求が入力されると(ステップ101)、要求されたサービスに応じた利用条件情報が利用条件情報生成部13によって生成され(ステップ102)、生成された利用条件情報がネットワークインタフェイス14を介してサービス利用装置4Aに送信される(ステップ103)。   First, when a service start request is input via the input device of the service providing apparatus 2A (step 101), usage condition information corresponding to the requested service is generated by the usage condition information generating unit 13 (step 102). The generated use condition information is transmitted to the service use apparatus 4A via the network interface 14 (step 103).

サービス利用装置4Aにおいて、ネットワークインタフェイス24を介して利用条件情報が受信されると(ステップ104)、受信された利用条件情報に表された利用条件を利用プロファイル記憶部21a,21bに記憶されたプロファイルや環境情報が満たすか否かが利用条件判断部22によって判断される(ステップ105)。   When the service use apparatus 4A receives the use condition information via the network interface 24 (step 104), the use condition represented in the received use condition information is stored in the use profile storage units 21a and 21b. Whether or not the profile and the environment information are satisfied is determined by the use condition determining unit 22 (step 105).

次に、要求されたサービスに応じた提供条件情報が提供条件情報生成部23によって生成され(ステップ106)、生成された提供条件情報および利用条件判断部22による判断結果がネットワークインタフェイス24を介してサービス提供装置2Aに送信される(ステップ107)。   Next, provision condition information corresponding to the requested service is generated by the provision condition information generation unit 23 (step 106), and the generated provision condition information and the determination result by the use condition determination unit 22 are sent via the network interface 24. Is transmitted to the service providing apparatus 2A (step 107).

サービス提供装置2Aにおいて、ネットワークインタフェイス14を介して提供条件情報および利用条件判断部22による判断結果が受信されると(ステップ108)、受信された提供条件情報に表された提供条件を提供プロファイル記憶部11に記憶されたプロファイルや環境情報が満たすか否かが提供条件判断部12によって判断され(ステップ109)、提供条件判断部12による判断結果がネットワークインタフェイス14を介してサービス利用装置4Aに送信される(ステップ110)。   When the service provision apparatus 2A receives the provision condition information and the determination result by the use condition determination unit 22 via the network interface 14 (step 108), the provision condition represented in the received provision condition information is provided as the provision profile. Whether or not the profile or environment information stored in the storage unit 11 is satisfied is determined by the provision condition determination unit 12 (step 109), and the determination result by the provision condition determination unit 12 is transmitted via the network interface 14 to the service utilization device 4A. (Step 110).

サービス利用装置4Aにおいて、ネットワークインタフェイス24を介して提供条件判断部12による判断結果が受信されると(ステップ111)、受信された提供条件判断部12による判断結果と利用条件判断部22による判断結果とに基づいてサービス利用部20にメンテナンスサービスの利用を許可するか否かが判断され(ステップ112)、メンテナンスサービスの利用を許可すると判断された場合には、サービス利用部20によってサービスの利用が開始され(ステップ113)、メンテナンスサービスの利用を許可しないと判断された場合には、サービス利用部20によるサービスの利用は行われない。   When the determination result by the provision condition determination unit 12 is received via the network interface 24 in the service use device 4A (step 111), the received determination result by the provision condition determination unit 12 and the determination by the use condition determination unit 22 Based on the result, it is determined whether or not the service use unit 20 is permitted to use the maintenance service (step 112). If it is determined that the use of the maintenance service is permitted, the service use unit 20 uses the service. Is started (step 113), and when it is determined that the use of the maintenance service is not permitted, the service using unit 20 does not use the service.

一方、サービス提供装置2Aにおいて、ネットワークインタフェイス24を介して受信された利用条件判断部22による判断結果と提供条件判断部12による判断結果とに基づいてサービス提供部10にメンテナンスサービスの提供を許可するか否かが判断され(ステップ114)、メンテナンスサービスの提供を許可すると判断された場合には、サービス提供部10によってサービスの提供が開始され(ステップ115)、メンテナンスサービスの提供を許可しないと判断された場合には、サービス提供部10によるサービスの提供は行われない。   On the other hand, in the service providing apparatus 2A, the service providing unit 10 is permitted to provide a maintenance service based on the determination result by the use condition determining unit 22 and the determination result by the providing condition determining unit 12 received via the network interface 24. If it is determined whether or not to permit the provision of the maintenance service, it is determined that the provision of the service is started by the service providing unit 10 (step 115) and the provision of the maintenance service is not permitted. If it is determined, the service providing unit 10 does not provide the service.

図5は、サービス利用装置4Aからサービスの開始要求があった場合のサービス提供システム1Aの動作を示すフローチャートである。なお、図5において、左側はサービス利用装置4Aの動作を示し、右側は、サービス提供装置2Aの動作を示している。また、サービス提供装置2Aとサービス利用装置4Aとの間の情報の送受信の流れを破線矢印で示した。   FIG. 5 is a flowchart showing the operation of the service providing system 1A when there is a service start request from the service using device 4A. In FIG. 5, the left side shows the operation of the service using device 4A, and the right side shows the operation of the service providing device 2A. In addition, the flow of information transmission / reception between the service providing apparatus 2A and the service using apparatus 4A is indicated by broken line arrows.

まず、サービス利用装置4Aの入力装置を介してサービス開始の要求が入力されると(ステップ201)、要求されたサービスに応じた提供条件情報が提供条件情報生成部23によって生成され(ステップ202)、生成された提供条件情報がネットワークインタフェイス24を介してサービス提供装置2Aに送信される(ステップ203)。   First, when a service start request is input via the input device of the service utilization device 4A (step 201), provision condition information corresponding to the requested service is generated by the provision condition information generation unit 23 (step 202). The generated provision condition information is transmitted to the service providing apparatus 2A via the network interface 24 (step 203).

サービス提供装置2Aにおいて、ネットワークインタフェイス14を介して提供条件情報が受信されると(ステップ204)、受信された提供条件情報に表された提供条件を提供プロファイル記憶部11に記憶されたプロファイルや環境情報が満たすか否かが提供条件判断部12によって判断される(ステップ205)。   When the provision condition information is received via the network interface 14 in the service provision apparatus 2A (step 204), the provision condition indicated in the received provision condition information is stored in the provision profile storage unit 11 or the profile stored in the provision profile storage unit 11 Whether the environmental information is satisfied is determined by the provision condition determination unit 12 (step 205).

次に、要求されたサービスに応じた利用条件情報が利用条件情報生成部13によって生成され(ステップ206)、生成された利用条件情報および提供条件判断部12による判断結果がネットワークインタフェイス14を介してサービス利用装置4Aに送信される(ステップ207)。   Next, usage condition information corresponding to the requested service is generated by the usage condition information generation unit 13 (step 206), and the generated usage condition information and the determination result by the provision condition determination unit 12 are sent via the network interface 14. Is transmitted to the service using apparatus 4A (step 207).

サービス利用装置4Aにおいて、ネットワークインタフェイス24を介して利用条件情報および提供条件判断部12による判断結果が受信されると(ステップ208)、受信された利用条件情報に表された利用条件を利用プロファイル記憶部21に記憶されたプロファイルや環境情報が満たすか否かが利用条件判断部22によって判断され(ステップ209)、利用条件判断部22による判断結果がネットワークインタフェイス24を介してサービス提供装置2Aに送信される(ステップ210)。   When the service use apparatus 4A receives the use condition information and the determination result by the provision condition determining unit 12 via the network interface 24 (step 208), the use condition represented in the received use condition information is used as the use profile. Whether or not the profile and environment information stored in the storage unit 21 are satisfied is determined by the use condition determination unit 22 (step 209), and the determination result by the use condition determination unit 22 is transmitted via the network interface 24 to the service providing apparatus 2A. (Step 210).

サービス提供装置2Aにおいて、ネットワークインタフェイス14を介して利用条件判断部22による判断結果が受信されると(ステップ211)、受信された利用条件判断部22による判断結果と提供条件判断部12による判断結果とに基づいてサービス提供部10にメンテナンスサービスの提供を許可するか否かが判断され(ステップ212)、メンテナンスサービスの提供を許可すると判断された場合には、サービス提供部10によってサービスの提供が開始され(ステップ213)、メンテナンスサービスの提供を許可しないと判断された場合には、サービス提供部10によるサービスの提供は行われない。   In the service providing apparatus 2A, when the determination result by the use condition determining unit 22 is received via the network interface 14 (step 211), the received determination result by the use condition determining unit 22 and the determination by the providing condition determining unit 12 Based on the result, it is determined whether or not the service providing unit 10 is permitted to provide the maintenance service (step 212). When it is determined that the maintenance service is permitted to be provided, the service providing unit 10 provides the service. Is started (step 213), and when it is determined that the provision of the maintenance service is not permitted, the service providing unit 10 does not provide the service.

一方、サービス利用装置4Aにおいて、ネットワークインタフェイス14を介して受信された提供条件判断部12による判断結果と利用条件判断部22による判断結果とに基づいてサービス利用部20にメンテナンスサービスの利用を許可するか否かが判断され(ステップ214)、メンテナンスサービスの利用を許可すると判断された場合には、サービス利用部20によってサービスの利用が開始され(ステップ215)、メンテナンスサービスの利用を許可しないと判断された場合には、サービス利用部20によるサービスの利用は行われない。   On the other hand, in the service utilization device 4A, the service utilization unit 20 is permitted to use the maintenance service based on the determination result by the provision condition determination unit 12 and the determination result by the utilization condition determination unit 22 received via the network interface 14. If it is determined whether or not to permit the use of the maintenance service (step 214), the use of the service is started by the service using unit 20 (step 215), and the use of the maintenance service is not permitted. If it is determined, the service using unit 20 does not use the service.

以上説明したように、サービス提供システム1Aによれば、サービスを利用する側にサービスを利用する権限があるとサービス利用装置4Aによって判断され、サービスを提供する側にサービスを提供する権限があるとサービス提供装置2Aによって判断された場合にサービスが開始されるため、正当な権限を有する利用者にサービスの利用を制限すると共に、正当な権限を有する提供者にサービスの提供を制限することができる。   As described above, according to the service providing system 1A, the service using apparatus 4A determines that the service using side has the authority to use the service, and the service providing side has the authority to provide the service. Since the service is started when it is determined by the service providing apparatus 2A, the use of the service can be restricted to a user having a legitimate authority, and the provision of the service can be restricted to a provider having a legitimate authority. .

[第2の実施の形態]
図6は、本発明の第2の実施の形態のサービス提供システム1Bの構成を示すブロック図である。
[Second Embodiment]
FIG. 6 is a block diagram illustrating a configuration of a service providing system 1B according to the second embodiment of this invention.

サービス提供システム1Bは、サービスを提供するサービス提供装置2Bと、ネットワーク3を介してサービス提供装置2Bに接続され、サービス提供装置2Bによって提供されるサービスを利用するサービス利用装置4Bを備えている。なお、本実施形態のサービス提供システム1Bは、サービス利用装置4Bのメンテナンスサービスに適用するものとする。   The service providing system 1B includes a service providing apparatus 2B that provides a service and a service using apparatus 4B that is connected to the service providing apparatus 2B via the network 3 and uses a service provided by the service providing apparatus 2B. Note that the service providing system 1B of the present embodiment is applied to the maintenance service of the service using device 4B.

また、サービス提供システム1Bは、複数のサービス提供装置2Bと複数のサービス利用装置4Bとを備えることができるが、説明を分かりやすくするため、それぞれ1つずつ備えているものとして以下説明する。   The service providing system 1B can include a plurality of service providing apparatuses 2B and a plurality of service using apparatuses 4B. In order to make the explanation easy to understand, the following description will be given assuming that one is provided.

なお、サービス提供装置2Bとサービス利用装置4Bとの間は、公知の暗号化や署名技術等をもって確立され、通信情報の漏洩や改竄が防止された安全な通信路を介して行われるようになっている。   Note that the service providing apparatus 2B and the service using apparatus 4B are established through a known communication path established through known encryption or signature technology, and prevented from leaking or tampering with communication information. ing.

図7は、サービス提供装置2Bの構成を示すブロック図である。   FIG. 7 is a block diagram showing a configuration of the service providing apparatus 2B.

なお、本発明の第2の実施の形態のサービス提供装置2Bにおいては、本発明の第1の実施の形態に係るサービス提供装置2Aの構成要素と同一な構成要素に同一の符号を付して、その説明を省略する。   In the service providing apparatus 2B according to the second embodiment of the present invention, the same components as those of the service providing apparatus 2A according to the first embodiment of the present invention are denoted by the same reference numerals. The description is omitted.

サービス提供装置2Bは、サービス提供部10と、提供プロファイル記憶部11a,11bと、利用条件情報を生成する利用条件情報生成部61と、利用条件を判断するためのプロファイルをサービス利用装置4Bに要求するプロファイル要求部62と、プロファイル要求部62の要求に応じてサービス利用装置4Bによって送信されたプロファイルが利用条件を満たすか否かを判断する利用条件判断部63と、サービス利用装置4Bからの要求に応じて提供プロファイル記憶部11a,11bに記憶されたプロファイルをサービス利用装置4Bに送信するプロファイル送信部64と、ネットワークインタフェイス14と、リーダライタ17とを備えている。   The service providing apparatus 2B requests the service using apparatus 4B to provide the service providing unit 10, provided profile storage units 11a and 11b, a use condition information generating unit 61 that generates use condition information, and a profile for determining use conditions. A profile request unit 62 that performs the request, a use condition determination unit 63 that determines whether or not the profile transmitted by the service use device 4B satisfies the use condition in response to a request from the profile request unit 62, and a request from the service use device 4B The profile transmitting unit 64 that transmits the profiles stored in the provided profile storage units 11a and 11b to the service using apparatus 4B, the network interface 14, and the reader / writer 17 are provided.

利用条件情報生成部61は、提供するサービスに応じた利用条件情報をサービス提供装置2Bの管理者によって入力装置を介して入力された利用条件に基づいて生成するようになっている。なお、利用条件情報生成部61は、利用条件情報を予め生成し、生成した利用条件情報を不揮発性の記憶媒体に記憶させ、記憶させた利用条件情報のなかから提供するサービスに応じた利用条件情報を選択するようにしてもよい。   The use condition information generating unit 61 generates use condition information corresponding to the service to be provided based on the use condition input by the administrator of the service providing apparatus 2B through the input device. The usage condition information generation unit 61 generates usage condition information in advance, stores the generated usage condition information in a nonvolatile storage medium, and uses the usage conditions according to the service provided from the stored usage condition information. Information may be selected.

プロファイル要求部62は、利用条件情報生成部61によって生成された利用条件情報に基づいて利用条件判断部63による判断が要するプロファイルや環境情報を要求するプロファイル要求情報を生成し、生成したプロファイル要求情報をサービス利用装置4Bにネットワークインタフェイス14を介して送信するようになっている。   The profile request unit 62 generates profile request information for requesting a profile or environment information that requires the use condition determination unit 63 based on the use condition information generated by the use condition information generation unit 61, and generates the generated profile request information. Is transmitted to the service using apparatus 4B via the network interface 14.

利用条件判断部63は、プロファイル要求情報の送信に応じてサービス利用装置4Bより送信されたプロファイルや環境情報をネットワークインタフェイス14を介して受信し、受信したプロファイルや環境情報が利用条件情報生成部61によって生成された利用条件情報に表された利用条件を満たすか否かによってサービス利用装置4Bがメンテナンスサービスを利用する権限があるか否かを判断し、判断結果をサービス利用装置4Bにネットワークインタフェイス14を介して送信するようになっている。   The use condition determining unit 63 receives the profile and environment information transmitted from the service using apparatus 4B in response to the transmission of the profile request information via the network interface 14, and the received profile and environment information is used as the use condition information generating unit. The service utilization apparatus 4B determines whether or not the service utilization apparatus 4B has the authority to use the maintenance service based on whether or not the utilization condition represented in the utilization condition information generated by 61 is satisfied, and the determination result is transmitted to the service utilization apparatus 4B. Transmission is performed via the face 14.

また、利用条件判断部63は、サービス提供装置2Bがメンテナンスサービスを提供する権限があるか否かの判断結果をサービス利用装置4Bからネットワークインタフェイス14を介して受信するようになっている。   Further, the use condition determining unit 63 receives a determination result as to whether or not the service providing apparatus 2B has the authority to provide the maintenance service from the service using apparatus 4B via the network interface 14.

利用条件判断部63は、サービス利用装置4Bがメンテナンスサービスを利用する権限があると判断し、サービス提供装置2Bがメンテナンスサービスを提供する権限がある旨の判断結果をサービス利用装置4Bから受信した場合には、サービス提供部10によるメンテナンスサービスの提供を許可するようになっている。   When the service condition determining unit 63 determines that the service using device 4B has the authority to use the maintenance service and receives a determination result indicating that the service providing device 2B has the authority to provide the maintenance service from the service using device 4B. The service providing unit 10 is permitted to provide a maintenance service.

一方、利用条件判断部63は、サービス利用装置4Bがメンテナンスサービスを利用する権限がないと判断したり、サービス提供装置2Bがメンテナンスを提供する権限がない旨の判断結果をサービス利用装置4Bから受信したりした場合には、サービス提供部10によるメンテナンスサービスの提供を許可しないようになっている。   On the other hand, the use condition determining unit 63 determines from the service using apparatus 4B that the service using apparatus 4B determines that the service using apparatus 4B is not authorized to use the maintenance service or that the service providing apparatus 2B is not authorized to provide maintenance. In such a case, the provision of the maintenance service by the service providing unit 10 is not permitted.

プロファイル送信部64は、サービス提供装置2Bがメンテナンスサービスを利用する権限があるか否かを判断するためにサービス利用装置4Bが要するプロファイルや環境情報を要求するプロファイル要求情報をネットワークインタフェイス14を介して受信し、受信したプロファイル要求情報に応じて提供プロファイル記憶部11a,11bからプロファイルを取得したりCPUから環境情報を取得したりし、取得したプロファイルや環境情報をサービス利用装置4Bにネットワークインタフェイス14を介して送信するようになっている。   The profile transmission unit 64 sends, via the network interface 14, profile request information for requesting a profile required by the service using device 4B and environment information to determine whether or not the service providing device 2B is authorized to use the maintenance service. In response to the received profile request information, the profile is acquired from the provided profile storage units 11a and 11b, the environment information is acquired from the CPU, and the acquired profile and environment information are transmitted to the service using device 4B as a network interface. 14 for transmission.

上述した、サービス提供装置2Bを構成する、サービス提供部10と、提供プロファイル記憶部11a,11bと、利用条件情報生成部61と、プロファイル要求部62と、利用条件判断部63と、プロファイル送信部64と、ネットワークインタフェイス14、およびリーダライタ17の各構成要素間は、公知の暗号化や署名技術等をもって確立され、通信情報の漏洩や改竄が防止された安全な通信路を介して行われるようになっている。   The service providing unit 10, the provided profile storage units 11 a and 11 b, the use condition information generating unit 61, the profile requesting unit 62, the use condition determining unit 63, and the profile transmitting unit configuring the service providing apparatus 2 </ b> B described above. 64, the network interface 14, and each component of the reader / writer 17 are established by a known encryption or signature technique, etc., and are performed via a secure communication path in which leakage or tampering of communication information is prevented. It is like that.

図8は、サービス利用装置4Bの構成を示すブロック図である。   FIG. 8 is a block diagram showing a configuration of the service using device 4B.

なお、本発明の第2の実施の形態のサービス利用装置4Bにおいては、本発明の第1の実施の形態のサービス利用装置4Aの構成要素と同一な構成要素に同一の符号を付して、その説明を省略する。   In the service utilization device 4B according to the second embodiment of the present invention, the same reference numerals are given to the same components as those of the service utilization device 4A according to the first embodiment of the present invention, The description is omitted.

サービス利用装置4Bは、サービス利用部20と、利用プロファイル記憶部21と、提供条件情報を生成する提供条件情報生成部71と、提供条件を判断するためのプロファイルをサービス提供装置2Bに要求するプロファイル要求部72と、プロファイル要求部72の要求に応じてサービス提供装置2Bによって送信されたプロファイルが提供条件を満たすか否かを判断する提供条件判断部73と、サービス提供装置2Bからの要求に応じて利用プロファイル記憶部21に記憶されたプロファイルをサービス提供装置2Bに送信するプロファイル送信部74と、ネットワークインタフェイス24と、リーダライタ27とを備えている。   The service utilization device 4B includes a service utilization unit 20, a utilization profile storage unit 21, a provision condition information generation unit 71 that generates provision condition information, and a profile that requests the service provision device 2B for a profile for determining provision conditions. In response to a request from the request providing unit 72, a providing condition determining unit 73 that determines whether the profile transmitted by the service providing apparatus 2B satisfies the providing condition in response to a request from the profile requesting unit 72, and a request from the service providing apparatus 2B The profile transmitting unit 74 that transmits the profile stored in the usage profile storage unit 21 to the service providing apparatus 2B, the network interface 24, and the reader / writer 27 are provided.

提供条件情報生成部71は、利用するサービスに応じた提供条件情報をサービス利用装置4Bの管理者によって入力装置を介して入力された提供条件に基づいて生成するようになっている。なお、提供条件情報生成部71は、提供条件情報を予め生成し、生成した提供条件情報を不揮発性の記憶媒体に記憶させ、記憶させた提供条件情報のなかから利用するサービスに応じた提供条件情報を選択するようにしてもよい。   The provision condition information generation unit 71 generates provision condition information corresponding to the service to be used based on the provision condition input via the input device by the administrator of the service utilization device 4B. The provision condition information generation unit 71 generates provision condition information in advance, stores the generated provision condition information in a non-volatile storage medium, and provides provision conditions according to the service used from the stored provision condition information Information may be selected.

プロファイル要求部72は、提供条件情報生成部71によって生成された提供条件情報に基づいて提供条件判断部73による判断が要するプロファイルや環境情報を要求するプロファイル要求情報を生成し、生成したプロファイル要求情報をサービス提供装置2Bにネットワークインタフェイス24を介して送信するようになっている。   The profile request unit 72 generates profile request information for requesting a profile or environment information that requires determination by the provision condition determination unit 73 based on the provision condition information generated by the provision condition information generation unit 71, and generates the generated profile request information. Is transmitted to the service providing apparatus 2B via the network interface 24.

提供条件判断部73は、プロファイル要求情報の送信に応じてサービス提供装置2Bより送信されたプロファイルや環境情報をネットワークインタフェイス24を介して受信し、受信したプロファイルや環境情報が提供条件情報生成部71によって生成された提供条件情報に表された提供条件を満たすか否かによってサービス提供装置2Bがメンテナンスサービスを提供する権限があるか否かを判断し、判断結果をサービス提供装置2Bにネットワークインタフェイス24を介して送信するようになっている。   The provision condition determining unit 73 receives the profile and environment information transmitted from the service providing apparatus 2B in response to the transmission of the profile request information via the network interface 24, and the received profile and environment information is the provision condition information generating unit. The service providing apparatus 2B determines whether or not the service providing apparatus 2B has the authority to provide the maintenance service based on whether or not the providing condition represented in the providing condition information generated by the network 71 is satisfied. Transmission is performed via the face 24.

また、提供条件判断部73は、サービス利用装置4Bがメンテナンスサービスを利用する権限があるか否かの判断結果をサービス提供装置2Bからネットワークインタフェイス24を介して受信するようになっている。   In addition, the provision condition determination unit 73 receives a determination result as to whether or not the service use apparatus 4B has the authority to use the maintenance service from the service provision apparatus 2B via the network interface 24.

提供条件判断部73は、サービス提供装置2Bがメンテナンスサービスを提供する権限があると判断し、サービス利用装置4Bがメンテナンスサービスを利用する権限がある旨の判断結果をサービス提供装置2Bから受信した場合には、サービス利用部20によるメンテナンスサービスの利用を許可するようになっている。   The provision condition determination unit 73 determines that the service providing apparatus 2B has the authority to provide the maintenance service, and receives the determination result indicating that the service using apparatus 4B has the authority to use the maintenance service from the service providing apparatus 2B. The service use unit 20 permits the use of the maintenance service.

一方、提供条件判断部73は、サービス提供装置2Bがメンテナンスサービスを提供する権限がないと判断したり、サービス利用装置4Bがメンテナンスを利用する権限がない旨の判断結果をサービス提供装置2Bから受信したりした場合には、サービス利用部20によるメンテナンスサービスの利用を許可しないようになっている。   On the other hand, the provision condition determining unit 73 determines from the service providing apparatus 2B that the service providing apparatus 2B determines that the service providing apparatus 2B is not authorized to provide the maintenance service or that the service using apparatus 4B is not authorized to use the maintenance. In such a case, the use of the maintenance service by the service using unit 20 is not permitted.

プロファイル送信部74は、サービス利用装置4Bがメンテナンスサービスを提供する権限があるか否かを判断するためにサービス提供装置2Bが要するプロファイルや環境情報を要求するプロファイル要求情報をネットワークインタフェイス24を介して受信し、受信したプロファイル要求情報に応じて利用プロファイル記憶部21からプロファイルを取得したりCPUから環境情報を取得したりし、取得したプロファイルや環境情報をサービス提供装置2Bにネットワークインタフェイス24を介して送信するようになっている。   The profile transmission unit 74 sends, via the network interface 24, profile request information for requesting a profile required by the service providing apparatus 2B and environment information in order to determine whether or not the service using apparatus 4B is authorized to provide the maintenance service. In response to the received profile request information, the profile is acquired from the usage profile storage unit 21 or the environment information is acquired from the CPU, and the network interface 24 is transmitted to the service providing apparatus 2B. To send through.

上述した、サービス利用装置4Bを構成する、サービス利用部20と、利用プロファイル記憶部21と、提供条件情報生成部71と、プロファイル要求部72と、提供条件判断部73と、プロファイル送信部74と、ネットワークインタフェイス24、およびリーダライタ27の各構成要素間は、公知の暗号化や署名技術等をもって確立され、通信情報の漏洩や改竄が防止された安全な通信路を介して行われるようになっている。   The service utilization unit 20, the utilization profile storage unit 21, the provision condition information generation unit 71, the profile request unit 72, the provision condition determination unit 73, and the profile transmission unit 74 that constitute the service utilization apparatus 4B described above. Each component of the network interface 24 and the reader / writer 27 is established by a known encryption or signature technique, etc., and is performed via a secure communication path in which leakage or tampering of communication information is prevented. It has become.

なお、図7に示すように、サービス提供装置2Bは、本発明の第1の実施の形態のサービス提供装置2Bと同様に提供権記憶部18a,18bをさらに備えるようにしてもよい。サービス提供装置2Bが提供権記憶部18a,18bを備える場合には、プロファイル送信部64は、プロファイルや環境情報と共に、サービスに応じた提供権を提供権記憶部18a,18bから取得してサービス利用装置4Bに送信するように構成する。   As shown in FIG. 7, the service providing apparatus 2B may further include provision right storage units 18a and 18b, similar to the service providing apparatus 2B according to the first embodiment of the present invention. When the service providing apparatus 2B includes the provision right storage units 18a and 18b, the profile transmission unit 64 acquires the provision right according to the service from the provision right storage units 18a and 18b together with the profile and the environment information, and uses the service. It is configured to transmit to the device 4B.

また、図8に示すように、サービス利用装置4Bは、本発明の第1の実施の形態のサービス利用装置4Aと同様に利用権記憶部28a,28bをさらに備えるようにしてもよい。サービス利用装置4Bが利用権記憶部28a,28bを備える場合には、プロファイル送信部74は、プロファイルや環境情報と共に、サービスに応じた利用権を利用権記憶部28a,28bから取得してサービス提供装置2Bに送信するように構成する。   As shown in FIG. 8, the service use device 4B may further include usage right storage units 28a and 28b, similar to the service use device 4A according to the first embodiment of the present invention. When the service use device 4B includes the use right storage units 28a and 28b, the profile transmission unit 74 obtains the use right corresponding to the service from the use right storage units 28a and 28b together with the profile and the environment information and provides the service. It is configured to transmit to the device 2B.

ここで、サービス利用装置4Bが利用権記憶部28a,28bを備える場合には、利用条件判断部63は、利用条件情報生成部61によって生成された利用条件情報に表された利用条件によって利用権が要求され、提供するサービスに応じた利用権がプロファイルや環境情報と共に受信されなかったときには、サービス利用装置4Bがメンテナンスサービスを利用する権限がないと判断するように構成する。   Here, when the service usage apparatus 4B includes the usage right storage units 28a and 28b, the usage condition determination unit 63 uses the usage right according to the usage conditions expressed in the usage condition information generated by the usage condition information generation unit 61. When the use right corresponding to the service to be provided is not received together with the profile and the environment information, the service using apparatus 4B is determined to have no authority to use the maintenance service.

また、サービス提供装置2Bが提供権記憶部18を備える場合には、提供条件判断部73は、提供条件情報生成部71によって生成された提供条件情報に表された提供条件によって提供権が要求され、利用するサービスに応じた提供権がプロファイルや環境情報と共に受信されなかったときには、サービス提供装置2Bがメンテナンスサービスを提供する権限がないと判断するように構成する。   When the service provision device 2B includes the provision right storage unit 18, the provision condition determination unit 73 is requested to provide the provision right according to the provision conditions represented in the provision condition information generated by the provision condition information generation unit 71. When the provision right corresponding to the service to be used is not received together with the profile and the environment information, the service providing apparatus 2B is determined to have no authority to provide the maintenance service.

以下に、サービス提供システム1Bの動作を説明する。サービス提供システム1Bの動作は、サービス提供装置2Bからサービスの開始要求があった場合と、サービス利用装置4Bからサービスの開始要求があった場合とに分けて以下説明する。   Below, operation | movement of the service provision system 1B is demonstrated. The operation of the service providing system 1B will be described below separately for a case where a service start request is received from the service providing apparatus 2B and a case where a service start request is received from the service using apparatus 4B.

図9および図10は、サービス提供装置2Bからサービスの開始要求があった場合のサービス提供システム1Bの動作を示すフローチャートである。なお、図9および図10において、左側はサービス提供装置2Bの動作を示し、右側は、サービス利用装置4Bの動作を示している。また、サービス提供装置2Bとサービス利用装置4Bとの間の情報の送受信の流れを破線矢印で示した。   FIG. 9 and FIG. 10 are flowcharts showing the operation of the service providing system 1B when there is a service start request from the service providing apparatus 2B. 9 and 10, the left side shows the operation of the service providing apparatus 2B, and the right side shows the operation of the service using apparatus 4B. In addition, the flow of information transmission / reception between the service providing apparatus 2B and the service using apparatus 4B is indicated by broken line arrows.

まず、サービス提供装置2Bの入力装置を介してサービス開始の要求が入力されると(ステップ301)、要求されたサービスに応じた利用条件情報が利用条件情報生成部61によって生成される(ステップ302)。   First, when a service start request is input via the input device of the service providing apparatus 2B (step 301), use condition information corresponding to the requested service is generated by the use condition information generating unit 61 (step 302). ).

次に、利用条件情報生成部61によって生成された利用条件情報に基づいて利用条件判断部63による判断が要するプロファイルや環境情報を要求するプロファイル要求情報がプロファイル要求部62によって生成され(ステップ303)、生成されたプロファイル要求情報がネットワークインタフェイス14を介してサービス利用装置4Bに送信される(ステップ304)。   Next, the profile request unit 62 generates profile request information for requesting a profile or environment information that needs to be determined by the use condition determining unit 63 based on the use condition information generated by the use condition information generating unit 61 (step 303). The generated profile request information is transmitted to the service using device 4B via the network interface 14 (step 304).

サービス利用装置4Bにおいて、ネットワークインタフェイス24を介してプロファイル要求情報が受信されると(ステップ305)、受信されたプロファイル要求情報に応じて利用プロファイル記憶部21からプロファイルとCPUから環境情報とがプロファイル送信部74によってそれぞれ取得される(ステップ306)。   When the service requesting device 4B receives profile request information via the network interface 24 (step 305), the profile is stored in the profile from the usage profile storage unit 21 and the environment information from the CPU according to the received profile request information. Each is acquired by the transmitter 74 (step 306).

次に、要求されたサービスに応じた提供条件情報が提供条件情報生成部71によって生成され(ステップ307)、生成された提供条件情報に基づいて提供条件判断部73による判断が要するプロファイルや環境情報を要求するプロファイル要求情報がプロファイル要求部72によって生成され(ステップ308)、生成されたプロファイル要求情報とプロファイル送信部74によって取得されたプロファイルおよび環境情報とが、ネットワークインタフェイス24を介してサービス提供装置2Bに送信される(ステップ309)。   Next, provision condition information corresponding to the requested service is generated by the provision condition information generation unit 71 (step 307), and profile or environment information that needs to be determined by the provision condition determination unit 73 based on the generated provision condition information Profile request information for requesting the user is generated by the profile request unit 72 (step 308), and the generated profile request information and the profile and environment information acquired by the profile transmission unit 74 are provided via the network interface 24. It is transmitted to the device 2B (step 309).

サービス提供装置2Bにおいて、ネットワークインタフェイス14を介してプロファイル要求情報とプロファイル送信部74によって取得されたプロファイルおよび環境情報とが受信されると(ステップ310)、受信されたプロファイル要求情報に応じて提供プロファイル記憶部11a,11bからプロファイルとCPUから環境情報とがプロファイル送信部64によってそれぞれ取得される(ステップ311)。   In the service providing apparatus 2B, when the profile request information and the profile and environment information acquired by the profile transmission unit 74 are received via the network interface 14 (step 310), they are provided according to the received profile request information. The profile is acquired from the profile storage units 11a and 11b and the environment information is acquired from the CPU by the profile transmission unit 64 (step 311).

次に、受信されたプロファイルや環境情報が利用条件情報生成部61によって生成された利用条件情報に表された利用条件を満たすか否かによってサービス利用装置4Bがメンテナンスサービスを利用する権限があるか否かが利用条件判断部63によって判断され(ステップ312)、利用条件判断部63による判断結果とプロファイル送信部64によって取得されたプロファイルおよび環境情報とがネットワークインタフェイス14を介してサービス利用装置4Bに送信される(ステップ313)。   Next, whether or not the service use device 4B has the authority to use the maintenance service depending on whether or not the received profile or environment information satisfies the use condition represented by the use condition information generated by the use condition information generating unit 61. The use condition determination unit 63 determines whether or not (Step 312), and the determination result by the use condition determination unit 63 and the profile and environment information acquired by the profile transmission unit 64 are transmitted via the network interface 14 to the service use device 4B. (Step 313).

サービス利用装置4Bにおいて、ネットワークインタフェイス24を介して利用条件判断部63による判断結果とプロファイルおよび環境情報とが受信されると(ステップ314)、受信されたプロファイルや環境情報が提供条件情報生成部71によって生成された提供条件情報に表された提供条件を満たすか否かによってサービス提供装置2Bがメンテナンスサービスを提供する権限があるか否かが提供条件判断部73によって判断され(ステップ315)、提供条件判断部73による判断結果がネットワークインタフェイス24を介してサービス提供装置2Bに送信される(ステップ316)。   In the service using device 4B, when the determination result, the profile, and the environment information by the use condition determining unit 63 are received via the network interface 24 (step 314), the received profile and environment information are provided as the provision condition information generating unit. Whether or not the service providing apparatus 2B has the authority to provide the maintenance service is determined by the providing condition determining unit 73 depending on whether or not the providing condition represented in the providing condition information generated by 71 is satisfied (step 315). The determination result by the providing condition determining unit 73 is transmitted to the service providing apparatus 2B via the network interface 24 (step 316).

サービス提供装置2Bにおいて、ネットワークインタフェイス14を介して提供条件判断部73による判断結果が受信されると(ステップ317)、受信された提供条件判断部73による判断結果と利用条件判断部63による判断結果とに基づいてサービス提供部10にメンテナンスサービスの提供を許可するか否かが判断され(ステップ318)、メンテナンスサービスの提供を許可すると判断された場合には、サービス提供部10によってサービスの提供が開始され(ステップ319)、メンテナンスサービスの提供を許可しないと判断された場合には、サービス提供部10によるサービスの提供は行われない。   In the service providing apparatus 2B, when the determination result by the provision condition determination unit 73 is received via the network interface 14 (step 317), the received determination result by the provision condition determination unit 73 and the determination by the use condition determination unit 63 Based on the result, it is determined whether or not to allow the service providing unit 10 to provide the maintenance service (step 318). When it is determined to permit the provision of the maintenance service, the service providing unit 10 provides the service. Is started (step 319), and when it is determined that the provision of the maintenance service is not permitted, the service providing unit 10 does not provide the service.

一方、サービス利用装置4Bにおいて、ネットワークインタフェイス24を介して受信された利用条件判断部63による判断結果と提供条件判断部73による判断結果とに基づいてサービス利用部20にメンテナンスサービスの利用を許可するか否かが判断され(ステップ320)、メンテナンスサービスの利用を許可すると判断された場合には、サービス利用部20によってサービスの利用が開始され(ステップ321)、メンテナンスサービスの利用を許可しないと判断された場合には、サービス利用部20によるサービスの利用は行われない。   On the other hand, in the service utilization device 4B, the service utilization unit 20 is permitted to use the maintenance service based on the determination result by the utilization condition determination unit 63 and the determination result by the provision condition determination unit 73 received via the network interface 24. If it is determined whether or not to permit the use of the maintenance service, it is determined that the use of the service is started by the service using unit 20 (step 321) and the use of the maintenance service is not permitted. If it is determined, the service using unit 20 does not use the service.

図11および図12は、サービス利用装置4Bからサービスの開始要求があった場合のサービス提供システム1Bの動作を示すフローチャートである。なお、図11および図12において、左側はサービス利用装置4Bの動作を示し、右側は、サービス提供装置2Bの動作を示している。また、サービス提供装置2Bとサービス利用装置4Bとの間の情報の送受信の流れを破線矢印で示した。   FIG. 11 and FIG. 12 are flowcharts showing the operation of the service providing system 1B when there is a service start request from the service using device 4B. In FIGS. 11 and 12, the left side shows the operation of the service using device 4B, and the right side shows the operation of the service providing device 2B. In addition, the flow of information transmission / reception between the service providing apparatus 2B and the service using apparatus 4B is indicated by broken line arrows.

まず、サービス利用装置4Bの入力装置を介してサービス開始の要求が入力されると(ステップ401)、要求されたサービスに応じた提供条件情報が提供条件情報生成部71によって生成される(ステップ402)。   First, when a service start request is input via the input device of the service utilization device 4B (step 401), provision condition information corresponding to the requested service is generated by the provision condition information generation unit 71 (step 402). ).

次に、提供条件情報生成部71によって生成された提供条件情報に基づいて提供条件判断部73による判断が要するプロファイルや環境情報を要求するプロファイル要求情報がプロファイル要求部72によって生成され(ステップ403)、生成されたプロファイル要求情報がネットワークインタフェイス24を介してサービス提供装置2Bに送信される(ステップ404)。   Next, profile request information for requesting a profile or environment information that requires determination by the provision condition determination unit 73 based on the provision condition information generated by the provision condition information generation unit 71 is generated by the profile request unit 72 (step 403). The generated profile request information is transmitted to the service providing apparatus 2B via the network interface 24 (step 404).

サービス提供装置2Bにおいて、ネットワークインタフェイス14を介してプロファイル要求情報が受信されると(ステップ405)、受信されたプロファイル要求情報に応じて提供プロファイル記憶部11a,11bからプロファイルとCPUから環境情報とがプロファイル送信部64によってそれぞれ取得される(ステップ406)。   In the service providing apparatus 2B, when profile request information is received via the network interface 14 (step 405), profiles are provided from the provided profile storage units 11a and 11b and environment information from the CPU according to the received profile request information. Are acquired by the profile transmitter 64 (step 406).

次に、要求されたサービスに応じた利用条件情報が利用条件情報生成部61によって生成され(ステップ407)、生成された利用条件情報に基づいて利用条件判断部63による判断が要するプロファイルや環境情報を要求するプロファイル要求情報がプロファイル要求部62によって生成され(ステップ408)、生成されたプロファイル要求情報とプロファイル送信部64によって取得されたプロファイルおよび環境情報とが、ネットワークインタフェイス14を介してサービス利用装置4Bに送信される(ステップ409)。   Next, usage condition information corresponding to the requested service is generated by the usage condition information generation unit 61 (step 407), and profile and environment information that needs to be determined by the usage condition determination unit 63 based on the generated usage condition information. The profile request information requesting the request is generated by the profile request unit 62 (step 408), and the generated profile request information and the profile and environment information acquired by the profile transmission unit 64 are used via the network interface 14. It is transmitted to the device 4B (step 409).

サービス利用装置4Bにおいて、ネットワークインタフェイス24を介してプロファイル要求情報とプロファイル送信部64によって取得されたプロファイルおよび環境情報とが受信されると(ステップ410)、受信されたプロファイル要求情報に応じて利用プロファイル記憶部21からプロファイルとCPUから環境情報とがプロファイル送信部74によってそれぞれ取得される(ステップ411)。   When the service requesting device 4B receives the profile request information and the profile and environment information acquired by the profile transmitting unit 64 via the network interface 24 (step 410), the service using device 4B uses them according to the received profile request information. The profile is acquired from the profile storage unit 21 and the environment information is acquired from the CPU by the profile transmission unit 74 (step 411).

次に、受信されたプロファイルや環境情報が提供条件情報生成部71によって生成された提供条件情報に表された提供条件を満たすか否かによってサービス提供装置2Bがメンテナンスサービスを提供する権限があるか否かが提供条件判断部73によって判断され(ステップ412)、提供条件判断部73による判断結果とプロファイル送信部74によって取得されたプロファイルおよび環境情報とがネットワークインタフェイス24を介してサービス提供装置2Bに送信される(ステップ413)。   Next, whether or not the service providing apparatus 2B has the authority to provide the maintenance service depending on whether or not the received profile or environment information satisfies the provision condition represented by the provision condition information generated by the provision condition information generating unit 71. The provision condition determining unit 73 determines whether or not (Step 412), and the result of the determination by the providing condition determining unit 73 and the profile and environment information acquired by the profile transmitting unit 74 are connected via the network interface 24 to the service providing apparatus 2B. (Step 413).

サービス提供装置2Bにおいて、ネットワークインタフェイス14を介して提供条件判断部73による判断結果とプロファイルおよび環境情報とが受信されると(ステップ414)、受信されたプロファイルや環境情報が利用条件情報生成部61によって生成された利用条件情報に表された利用条件を満たすか否かによってサービス利用装置4Bがメンテナンスサービスを利用する権限があるか否かが利用条件判断部63によって判断され(ステップ415)、利用条件判断部63による判断結果がネットワークインタフェイス14を介してサービス利用装置4Bに送信される(ステップ416)。   In the service providing apparatus 2B, when the determination result by the providing condition determining unit 73, the profile, and the environment information are received via the network interface 14 (step 414), the received profile and environment information are used as the use condition information generating unit. Whether or not the service using device 4B has the authority to use the maintenance service is determined by the use condition determining unit 63 based on whether or not the use condition represented in the use condition information generated by 61 is satisfied (step 415). The determination result by the use condition determining unit 63 is transmitted to the service using device 4B via the network interface 14 (step 416).

サービス利用装置4Bにおいて、ネットワークインタフェイス24を介して利用条件判断部63による判断結果が受信されると(ステップ417)、受信された利用条件判断部63による判断結果と提供条件判断部73による判断結果とに基づいてサービス利用装置4Bにメンテナンスサービスの利用を許可するか否かが判断され(ステップ418)、メンテナンスサービスの利用を許可すると判断された場合には、サービス利用部20によってサービスの利用が開始され(ステップ419)、メンテナンスサービスの利用を許可しないと判断された場合には、サービス利用部20によるサービスの利用は行われない。   When the service use apparatus 4B receives the determination result by the use condition determining unit 63 via the network interface 24 (step 417), the received determination result by the use condition determining unit 63 and the determination by the providing condition determining unit 73 are received. Based on the result, it is determined whether or not the service using device 4B is permitted to use the maintenance service (step 418). If it is determined that the use of the maintenance service is permitted, the service using unit 20 uses the service. Is started (step 419), and if it is determined that the use of the maintenance service is not permitted, the service using unit 20 does not use the service.

一方、サービス提供装置2Bにおいて、ネットワークインタフェイス14を介して受信された提供条件判断部73による判断結果と利用条件判断部63による判断結果とに基づいてサービス提供部10にメンテナンスサービスの提供を許可するか否かが判断され(ステップ420)、メンテナンスサービスの提供を許可すると判断された場合には、サービス提供部10によってサービスの提供が開始され(ステップ421)、メンテナンスサービスの提供を許可しないと判断された場合には、サービス提供部10による提供は行われない。   On the other hand, in the service providing apparatus 2B, the service providing unit 10 is permitted to provide a maintenance service based on the determination result by the providing condition determining unit 73 and the determination result by the use condition determining unit 63 received via the network interface 14. If it is determined whether or not to permit the provision of the maintenance service, it is determined that the provision of the service is started by the service providing unit 10 (step 421) and the provision of the maintenance service is not permitted. If determined, provision by the service providing unit 10 is not performed.

以上説明したように、サービス提供システム1Bによれば、サービスを利用する側にサービスを利用する権限があるとサービス提供装置2Bによって判断され、サービスを提供する側にサービスを提供する権限があるとサービス利用装置4Bによって判断された場合にサービスが開始されるため、正当な権限を有する利用者にサービスの利用を制限すると共に、正当な権限を有する提供者にサービスの提供を制限することができる。   As described above, according to the service providing system 1B, the service providing apparatus 2B determines that the service using side has the authority to use the service, and the service providing side has the authority to provide the service. Since the service is started when it is determined by the service using device 4B, the use of the service can be restricted to a user having a legitimate authority, and the provision of the service can be restricted to a provider having a legitimate authority. .

なお、本発明のサービス提供装置、サービス利用装置は専用のハードウェアにより実現されるもの以外に、その機能を実現するためのプログラムを、コンピュータ読み取り可能な記録媒体に記録して、この記録媒体に記録されたプログラムをコンピュータシステムに読み込ませ、実行するものであってもよい。コンピュータ読み取り可能な記録媒体とは、フロッピーディスク、光磁気ディスク、CD−ROM等の記録媒体、コンピュータシステムに内蔵されるハードディスク装置等の記憶装置を指す。さらに、コンピュータ読み取り可能な記録媒体は、インターネットを介してプログラムを送信する場合のように、短時間の間、動的にプログラムを保持するもの(伝送媒体もしくは伝送波)、その場合のサーバとなるコンピュータシステム内部の揮発性メモリのように、一定時間プログラムを保持しているものも含む。   The service providing apparatus and the service using apparatus of the present invention record a program for realizing the function in a computer-readable recording medium in addition to those realized by dedicated hardware, and record the program on the recording medium. The recorded program may be read into a computer system and executed. The computer-readable recording medium refers to a recording medium such as a floppy disk, a magneto-optical disk, a CD-ROM, or a storage device such as a hard disk device built in the computer system. Furthermore, a computer-readable recording medium is a server that dynamically holds a program (transmission medium or transmission wave) for a short period of time, as in the case of transmitting a program via the Internet, and a server in that case. Some of them hold programs for a certain period of time, such as volatile memory inside computer systems.

本発明の第1の実施の形態のサービス提供システムの構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of the service provision system of the 1st Embodiment of this invention. 本発明の第1の実施の形態のサービス提供システムを構成するサービス提供装置の構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of the service provision apparatus which comprises the service provision system of the 1st Embodiment of this invention. 本発明の第1の実施の形態のサービス提供システムを構成するサービス利用装置の構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of the service utilization apparatus which comprises the service provision system of the 1st Embodiment of this invention. サービス提供装置からサービスの開始要求があった場合の本発明の第1の実施の形態のサービス提供システムの動作を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows operation | movement of the service provision system of the 1st Embodiment of this invention when the service start request | requirement has been received from the service provision apparatus. サービス利用装置からサービスの開始要求があった場合の本発明の第1の実施の形態のサービス提供システムの動作を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows operation | movement of the service provision system of the 1st Embodiment of this invention when there is a service start request from a service utilization apparatus. 本発明の第2の実施の形態のサービス提供システムの構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of the service provision system of the 2nd Embodiment of this invention. 本発明の第2の実施の形態のサービス提供システムを構成するサービス提供装置の構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of the service provision apparatus which comprises the service provision system of the 2nd Embodiment of this invention. 本発明の第2の実施の形態のサービス提供システムを構成するサービス利用装置の構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of the service utilization apparatus which comprises the service provision system of the 2nd Embodiment of this invention. サービス提供装置からサービスの開始要求があった場合の本発明の第2の実施の形態のサービス提供システムの動作を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows operation | movement of the service provision system of the 2nd Embodiment of this invention when there is a service start request from a service provision apparatus. 図9に示すフローチャートに続くフローチャートである。It is a flowchart following the flowchart shown in FIG. サービス利用装置からサービスの開始要求があった場合の本発明の第2の実施の形態のサービス提供システムの動作を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows operation | movement of the service provision system of the 2nd Embodiment of this invention when there is a service start request from a service utilization apparatus. 図11に示すフローチャートに続くフローチャートである。It is a flowchart following the flowchart shown in FIG.

符号の説明Explanation of symbols

1A、1B サービス提供システム
2A、2B サービス提供装置
3 ネットワーク
4A、4B サービス利用装置
10 サービス提供部
11a、11b 提供プロファイル記憶部
12、73 提供条件判断部
13、61 利用条件情報生成部
14、24 ネットワークインタフェイス
15、25 ICカード
16、26 ICチップ
17、27 リーダライタ
18a、18b 提供権記憶部
20 サービス利用部
21a、21b 利用プロファイル記憶部
22、63 利用条件判断部
23、71 提供条件情報生成部
28a、28b 利用権記憶部
62、72 プロファイル要求部
64、74 プロファイル送信部
1A, 1B service providing system 2A, 2B service providing device 3 network 4A, 4B service using device 10 service providing unit 11a, 11b providing profile storage unit 12, 73 providing condition determining unit 13, 61 using condition information generating unit 14, 24 network Interface 15, 25 IC card 16, 26 IC chip 17, 27 Reader / writer 18a, 18b Provision right storage unit 20 Service use unit 21a, 21b Use profile storage unit 22, 63 Use condition determination unit 23, 71 Provision condition information generation unit 28a, 28b Usage right storage unit 62, 72 Profile request unit 64, 74 Profile transmission unit

Claims (8)

サービスを提供する側の属性を表すプロファイルが記憶された提供プロファイル記憶手段と、
前記提供プロファイル記憶手段に記憶されたプロファイルが前記サービスの提供条件を満たすか否かを判断する提供条件判断手段と、
前記サービスを利用する側の属性を表すプロファイルが記憶された利用プロファイル記憶手段と、
前記利用プロファイル記憶手段に記憶されたプロファイルが前記サービスの利用条件を満たすか否かを判断する利用条件判断手段と、
を備え、
前記提供条件判断手段が、前記サービスの提供条件を満たすと判断し、前記サービスの利用条件を満たすと前記利用条件判断手段によって判断された場合に、前記サービスの提供を許可し、
前記利用条件判断手段が、前記サービスの利用条件を満たすと判断し、前記サービスの提供条件を満たすと前記提供条件判断手段によって判断された場合に、前記サービスの利用を許可するサービス提供システム。
Provision profile storage means in which a profile representing an attribute of a service providing side is stored;
Providing condition determining means for determining whether or not a profile stored in the providing profile storage means satisfies a providing condition for the service;
Usage profile storage means in which a profile representing an attribute of a side using the service is stored;
Usage condition determination means for determining whether or not the profile stored in the usage profile storage means satisfies the usage condition of the service;
With
The providing condition determining means determines that the service providing condition is satisfied, and when the use condition determining means determines that the use condition of the service is satisfied, permits the provision of the service;
A service providing system for permitting use of the service when the use condition determining unit determines that the use condition of the service is satisfied and the providing condition determining unit determines that the service providing condition is satisfied.
前記サービスを提供させるための提供条件を表す提供条件情報を生成する提供条件情報生成手段と、
前記サービスを利用させるための利用条件を表す利用条件情報を生成する利用条件情報生成手段と、
を備え、
前記提供条件判断手段による判断が、前記提供条件情報生成手段によって生成された提供条件情報によって表された提供条件を満たすか否かによって行われ、
前記利用条件判断手段による判断が、前記利用条件情報生成手段によって生成された利用条件情報によって表された利用条件を満たすか否かによって行われる、請求項1に記載のサービス提供システム。
Providing condition information generating means for generating providing condition information representing a providing condition for providing the service;
Use condition information generating means for generating use condition information representing a use condition for using the service;
With
The determination by the provision condition determination unit is performed according to whether the provision condition represented by the provision condition information generated by the provision condition information generation unit is satisfied,
The service providing system according to claim 1, wherein the determination by the use condition determination unit is performed based on whether or not a use condition represented by the use condition information generated by the use condition information generation unit is satisfied.
前記提供プロファイル記憶手段が、前記サービスを提供する提供者の属性を表す提供者プロファイルを記憶するICカードによって構成される、請求項1または請求項2に記載のサービス提供システム。   The service providing system according to claim 1, wherein the provision profile storage unit is configured by an IC card that stores a provider profile representing an attribute of a provider who provides the service. 前記提供プロファイル記憶手段が、前記サービスを提供する提供機器の属性を表す提供機器プロファイルを記憶するICチップによって構成される、請求項1から請求項3のいずれかに記載のサービス提供システム。   4. The service providing system according to claim 1, wherein the provided profile storage unit is configured by an IC chip that stores a provided device profile that represents an attribute of a provided device that provides the service. 5. 前記利用プロファイル記憶手段が、前記サービスを利用する利用者の属性を表す利用者プロファイルを記憶するICカードによって構成される、請求項1から請求項4のいずれかに記載のサービス提供システム。   5. The service providing system according to claim 1, wherein the usage profile storage unit is configured by an IC card that stores a user profile representing an attribute of a user who uses the service. 前記利用プロファイル記憶手段が、前記サービスを利用する利用機器の属性を表す利用機器プロファイルを記憶するICチップによって構成される、請求項1から請求項5のいずれかに記載のサービス提供システム。   The service providing system according to claim 1, wherein the usage profile storage unit is configured by an IC chip that stores a usage device profile that represents an attribute of a usage device that uses the service. 前記サービスを提供するサービス提供装置と、
前記サービスを利用するサービス利用装置と、
を備え、
前記サービス提供装置が、前記提供プロファイル記憶手段と、前記提供条件判断手段とを有し、
前記サービス利用装置が、前記利用プロファイル記憶手段と、前記利用条件判断手段とを有する、請求項1から請求項6のいずれかに記載のサービス提供システム。
A service providing device for providing the service;
A service using device that uses the service;
With
The service providing apparatus includes the provision profile storage unit and the provision condition determination unit;
The service providing system according to claim 1, wherein the service using device includes the use profile storage unit and the use condition determining unit.
前記サービスを提供するサービス提供装置と、
前記サービスを利用するサービス利用装置と、
を備え、
前記サービス提供装置が、前記提供プロファイル記憶手段と、前記利用条件判断手段とを有し、
前記サービス利用装置が、前記利用プロファイル記憶手段と、前記提供条件判断手段とを有する、請求項1から請求項6のいずれかに記載のサービス提供システム。
A service providing device for providing the service;
A service using device that uses the service;
With
The service providing apparatus includes the provision profile storage unit and the use condition determination unit;
The service provision system according to any one of claims 1 to 6, wherein the service utilization apparatus includes the utilization profile storage unit and the provision condition determination unit.
JP2004119299A 2004-04-14 2004-04-14 Service providing system Pending JP2005301825A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004119299A JP2005301825A (en) 2004-04-14 2004-04-14 Service providing system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004119299A JP2005301825A (en) 2004-04-14 2004-04-14 Service providing system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005301825A true JP2005301825A (en) 2005-10-27

Family

ID=35333253

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004119299A Pending JP2005301825A (en) 2004-04-14 2004-04-14 Service providing system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005301825A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7865725B2 (en) Printing device capable of authorizing printing limitedly according to user level, printing system using the same and printing method thereof
TWI438642B (en) Provisioning of digital identity representations
KR101143228B1 (en) Enrolling/sub-enrolling a digital rights management drm server into a dram architecture
CN100580610C (en) Security link management method in dynamic networks
US8181266B2 (en) Method for moving a rights object between devices and a method and device for using a content object based on the moving method and device
TWI432000B (en) Provisioning of digital identity representations
US8561172B2 (en) System and method for virtual information cards
CN1967558B (en) Image processing system, information processing device, and information processing method
KR101883816B1 (en) Technologies for supporting multiple digital rights management protocols on a client device
US11921884B2 (en) Techniques for preventing collusion using simultaneous key release
JP4360422B2 (en) Authentication information management system, authentication information management server, authentication information management method and program
JP2005228346A (en) Method for associating content with user
US10095848B2 (en) System, method and apparatus for securely distributing content
US9455961B2 (en) System, method and apparatus for securely distributing content
JP2009175938A (en) Information processor, use range setting program and use range setting method
JP2007299053A (en) Access control method and access control program
JP4826449B2 (en) Information processing system, electronic permission information issuing device, rights issuing device
JP2007129413A (en) Information processing system and computer program
JP4350046B2 (en) Service providing system, service using device, service arbitrating device, and service providing device
JP3984599B2 (en) Service provision system
WO2020112104A1 (en) Blockchain-based accountable data publishing and usage
US9858016B2 (en) Providing device functionality utilizing authorization tokens
Dehghantanha et al. User-centered privacy and trust model in cloud computing Systems
JP2005301825A (en) Service providing system
KR101062099B1 (en) System and method for activation of applications stored on the card

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061108

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070109

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070207