JP2005300444A - 鋼管の高速延性破壊の伝播停止特性判定方法 - Google Patents

鋼管の高速延性破壊の伝播停止特性判定方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2005300444A
JP2005300444A JP2004119925A JP2004119925A JP2005300444A JP 2005300444 A JP2005300444 A JP 2005300444A JP 2004119925 A JP2004119925 A JP 2004119925A JP 2004119925 A JP2004119925 A JP 2004119925A JP 2005300444 A JP2005300444 A JP 2005300444A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steel pipe
ductile fracture
speed ductile
crack
speed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2004119925A
Other languages
English (en)
Inventor
Takehiro Inoue
健裕 井上
Hiroshi Shimanuki
広志 島貫
Tadashi Koseki
正 小関
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP2004119925A priority Critical patent/JP2005300444A/ja
Publication of JP2005300444A publication Critical patent/JP2005300444A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Investigating Strength Of Materials By Application Of Mechanical Stress (AREA)

Abstract

【課題】高速延性破壊で重要な、せん断き裂伝播抵抗の材料評価に適した試験片を用いた特性評価をすることにより、高速延性破壊による大事故を防止するための、鋼管の高速延性破壊の伝播停止特性判定方法を提供する。
【解決手段】ガスパイプライン等に使用される鋼管の高速延性破壊の伝播停止特性判定方法において、鋼管軸方向に伝播する鋼管肉厚(板厚)方向貫通き裂の、き裂先端包絡線が鋼管周方向断面で鋼管肉厚方向から傾斜した、斜め予き裂DWTT試験片での、鋼管の使用温度条件下における試験吸収エネルギーが、下記(A)式で表されるDWTTslp(J)以上を満足する場合に、該鋼管は高速延性破壊の伝播を停止させ得るものと判定することを特徴とする、鋼管の高速延性破壊の伝播停止特性判定方法。
DWTTslp=2.3×10-5×D2.3×t-1×P2・・・(A)
ここで、D:鋼管外径(mm)、t:肉厚(mm)、P:使用圧力(MPa)
【選択図】図1

Description

本発明は、ガスパイプライン等に使用される鋼管の高速延性破壊の伝播停止特性判定方法に関するものである。
高速延性破壊は、不安定延性破壊とも呼ばれ、鋼管の管軸方向に延性破壊が100m/s以上もの高速で長距離伝播する現象である。この高速延性破壊は、ガスパイプライン等では100mから数kmにもおよぶ長距離破壊の可能性があり、それにより想定される被害の大きさから、その防止が安全上重要視されている。
この高速延性破壊の発生メカニズムとしては、破壊部からの内部ガスのパイプライン外への放出によるガス圧の減圧速度とそれに伴う破壊の駆動力の減少速度に対し、き裂伝播速度が同程度以上の速度の場合に、き裂先端での減圧が生じずに長距離伝播する現象と理解される。
この高速延性破壊に関する材料特性としては、従来、DWTT試験での吸収エネルギーとの相関が有るとされてきた。特に、標準DWTT試験法の他にシェブロンノッチDWTT試験法が開発され、これが米国石油学会規格API−5L(2000年)に取り入れられ、材料評価に用いられてきた。また、アメリカガス協会(AGA)第7回ラインパイプ研究シンポジウム(1986年)では、伝播エネルギーのみをより精度良く評価する手法として、予き裂を導入したプレクラックDWTT試験法が提案された(非特許文献1参照)。
また、特許文献1に記載の発明のように、不安定延性破壊の伝播停止特性検定方法に、シャルピー吸収エネルギーを用いた方法も提案されている。さらに、特許文献2、特許文献3では、飽和き裂先端開口変位(δR−Plateau)と高速延性破壊特性との関係からその防止に必要な特性を有する鋼管が示された。
これらの従来の高速延性破壊に関する試験法は、一般的な破壊試験に用いられる試験片、すなわち、板厚方向に貫通した切欠きまたは初期き裂を有し、その切欠きまたはき裂先端の包絡線が板面に垂直である試験片を用いる試験法である。
特開昭59−020835号公報 特開2002−250480号公報 特開2002−285283号公報 アメリカガス協会(AGA)第7回ラインパイプ研究シンポジウム、論文21番(1986年)
しかしながら、実際の高速延性破壊では、き裂先端の包絡線方向は、最大主せん断方向となる、板面と45°をなす方向である。そのため、上記従来の試験法では、き裂伝播とともに、伝播面が初期の板面に垂直な破面から板面と45°をなすせん断破面に遷移することになる。この場合でも、試験片の破面の大部分はせん断破壊面となるが、板面に垂直な初期き裂から板面と45°をなすせん断き裂への遷移には遷移エネルギーを要することなどを考慮すれば、これらの従来の試験法では、延性破壊の伝播に消費されるエネルギーのみを精度良く測定することはできないといえる。すなわち、このき裂モードの遷移に要するエネルギーは、同一の鋼材では試験片毎の測定値のばらつきを生じ、また、鋼材間の比較をする場合には測定値誤差を生じるため、結果的に、鋼材の高速延性破壊特性の正しい評価を阻害することになる。
そこで、本発明は、せん断き裂伝播抵抗の材料評価に適した試験片を用いた特性評価をすることにより、高速延性破壊による大事故を防止するための、高速延性破壊特性に優れた鋼管を製造・評価することのできる、鋼管の高速延性破壊の伝播停止特性判定方法を提供することを目的とするものである。
本発明者らは、パイプラインを鋼管軸方向に伝播する高速延性破壊を防止するための対策を鋭意検討するなかで、その破面が鋼管周面に対しおよそ45゜の角度を有するせん断き裂で有ることに着目した。また、従来の各種DWTT試験法では、試験片の板面に垂直な切欠きまたは初期き裂から、伝播時の板面に対しおよそ45°の角度を有するせん断き裂にモードが変化し、このモード変化によるエネルギー消費が、従来の各種DWTT試験法のバラツキの原因になっていることを見出した。
本発明は、以上の知見に基づき、さらに、検討を重ねて初めてなされたものでであり、その要旨は以下のとおりである。
(1)ガスパイプライン等に使用される鋼管の高速延性破壊の伝播停止特性判定方法において、鋼管軸方向に伝播する鋼管肉厚(板厚)方向貫通き裂の、き裂先端包絡線が鋼管周方向断面で鋼管肉厚方向から傾斜した、斜め予き裂DWTT試験片での、鋼管の使用温度条件下における試験吸収エネルギーが、下記(A)式で表されるDWTTslp(J)以上を満足する場合に、該鋼管は高速延性破壊の伝播を停止させ得るものと判定することを特徴とする、鋼管の高速延性破壊の伝播停止特性判定方法。
DWTTslp=2.3×10-5×D2.3×t-1×P2・・・(A)
ここで、D:鋼管外径(mm)、t:肉厚(mm)、P:使用圧力(MPa)
(2)前記鋼管の内圧による設計応力が、規格降伏点の60%〜80%であることを特徴とする、上記(1)に記載の鋼管の高速延性破壊の伝播停止特性判定方法。
本発明により、ガスパイプライン等に使用される鋼管の高速延性破壊伝播停止性能を判定し、十分な斜め予き裂DWTT吸収エネルギーDWTTslp(J)を有する鋼管を使用することにより、高速延性破壊による大規模破壊を、精度良く効率的に防止することが可能になる。
本発明は、試験に先立ち試験片(試験体ともいう。)に付与する切欠きまたは初期き裂を、試験片板面に対して傾斜した、好ましくは45゜±5°傾斜させることにより、試験結果のバラツキを低減し、より正確に高速延性破壊の伝播特性を評価するものである。
この試験法での試験片準備は、切欠加工以外は従来法と同様である。試験片は切り出し後端面の加工を実施した後、切欠加工を実施する。なお、鋼管からの試験片切り出しの場合は、鋼管周方向の湾曲を平板状に矯正して試験片に供するものとする。
切欠加工は、試験片の板面に対し傾斜させて、プレスノッチまたは機械切欠きを付与する。この時の切欠加工は、最大主せん断方向である試験片板面に対し45゜から±5°以内とすることにより、き裂伝播モードの遷移エネルギーによる試験精度のバラツキを、試験片加工精度や試験条件による試験結果のバラツキ等の要因と比較して無視できる程度に小さくすることができ好ましい。試験片の板面に対し45°傾斜させて切欠加工した場合の試験片の概観を図1に示す。
切欠き加工後、さらに予き裂加工を実施する。予き裂加工は、従来法と同様、最大荷重後最大荷重の5%〜10%の荷重低下まで載荷した後除荷をする。切欠を試験片の板面に対し45゜±5°傾けた場合は、予き裂も45゜程度傾いたせん断予き裂となる。
上記のようにして準備した斜め予き裂DWTT試験片を用いた、高速延性破壊試験は、従来法のDWTT試験法と同様である。試験結果は、従来のDWTT試験と同様、吸収エネルギーで評価される。本発明による試験法では、切欠または予き裂が既に板面に対して傾斜し、好ましくは45゜傾いているので、せん断モードまたはせん断モードに近くなっており、モードの変化による余分なエネルギー吸収がないか無視できる程度に小さく、バラツキが少なくより正しい評価が可能である。
降伏強度レベル560N/mm2級の、外径Dが762mm、肉厚tが12.7mmの鋼管について、表1の供試材を用い、標準DWTT試験、予き裂DWTT試験、せん断予き裂DWTT試験、および部分ガスバースト試験を実施した。
DWTT結果を図2に示す。図2より、せん断予き裂DWTT試験では、標準のDWTT試験および予き裂DWTT試験にバラツキが小さく材料評価に適しているのが分かる。
部分ガスバースト試験の試験法を図3に示す。部分ガスバースト試験では、水80%、空気20%の体積比で内圧を14MPaまで昇圧した後、延性破壊を発生させ、クラックゲージによりき裂伝播速度を測定した。
バースト試験の結果は、表1中にそのき裂速度Vcを示した。鋼C〜鋼Fは、DWTTslpの要求値を満足しており、バースト試験時の延性き裂は伝播速度が100m/s以下の低速で伝播し停止するか、500mm以内で停止し伝播速度が計測されなかった。このき裂伝播速度はガス減圧速度より十分遅く、したがって鋼C〜鋼F材では、実際のガスパイプラインの場合でも延性き裂は短い距離で停止する。
一方、鋼A、鋼Bでは、延性破壊が200m/s以上の高速で伝播した。天然ガスの減圧は、天然ガスの成分によっては200m/s以上では十分な減圧が生じず、従って、鋼A、鋼Bでは、実際のガスパイプラインでも高速延性破壊が長距離伝播しうる。
Figure 2005300444
斜め予き裂DWTT試験片を斜視図で概略的に説明する図である。 本発明の斜め予き裂DWTT試験の結果と従来試験法の結果とを比較して示す図である。 部分ガスバースト試験の概略を長手断面図で示す図である。
符号の説明
1 試験片
2 切欠き
3 予き裂
4 水
5 空気
6 き裂発生位置
7 クラックゲージ

Claims (2)

  1. ガスパイプライン等に使用される鋼管の高速延性破壊の伝播停止特性判定方法において、鋼管軸方向に伝播する鋼管肉厚方向貫通き裂のき裂先端包絡線が鋼管周方向断面で鋼管肉厚方向から傾斜した斜め予き裂DWTT試験片での、鋼管の使用温度条件下における試験吸収エネルギーが、下記(A)式で表されるDWTTslp(J)以上を満足する場合に、該鋼管は高速延性破壊の伝播を停止させ得るものと判定することを特徴とする、鋼管の高速延性破壊の伝播停止特性判定方法。
    DWTTslp=2.3×10-5×D2.3×t-1×P2・・・(A)
    ここで、D:鋼管外径(mm)、t:肉厚(mm)、P:使用圧力(MPa)
  2. 前記鋼管の内圧による設計応力が、規格降伏強度の60%〜80%であることを特徴とする、請求項1に記載の鋼管の高速延性破壊の伝播停止特性判定方法。
JP2004119925A 2004-04-15 2004-04-15 鋼管の高速延性破壊の伝播停止特性判定方法 Withdrawn JP2005300444A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004119925A JP2005300444A (ja) 2004-04-15 2004-04-15 鋼管の高速延性破壊の伝播停止特性判定方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004119925A JP2005300444A (ja) 2004-04-15 2004-04-15 鋼管の高速延性破壊の伝播停止特性判定方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005300444A true JP2005300444A (ja) 2005-10-27

Family

ID=35332128

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004119925A Withdrawn JP2005300444A (ja) 2004-04-15 2004-04-15 鋼管の高速延性破壊の伝播停止特性判定方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005300444A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102466600A (zh) * 2010-11-18 2012-05-23 中国石油天然气集团公司 一种钢管落锤撕裂试验异常断口评价方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102466600A (zh) * 2010-11-18 2012-05-23 中国石油天然气集团公司 一种钢管落锤撕裂试验异常断口评价方法
CN102466600B (zh) * 2010-11-18 2015-05-27 中国石油天然气集团公司 一种钢管落锤撕裂试验异常断口评价方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2512425C (en) Method for detecting leak before rupture in a pipeline
Sofia Hazarabedian et al. Hydrogen-induced stress cracking of swaged super duplex stainless steel subsea components
CN113190789B (zh) 一种输气管道裂纹扩展速度计算方法
Xu et al. Measurement of CTOA of pipe steels using MDCB and DWTT specimens
Pluvinage Pipe-defect assessment based on the limit analysis, failure-assessment diagram, and subcritical crack growth
JP2005300444A (ja) 鋼管の高速延性破壊の伝播停止特性判定方法
Šarkoćević et al. Damage level estimate of API J55 steel for welded seam casing pipes
Hioe et al. Fracture toughness variation with flaw depth in various specimen geometries and role of constraint in material fracture resistance
Amano et al. Evaluation of leak/rupture behavior for axially part-through-wall notched high-strength line pipes
Park et al. Fracture toughness of X70 pipe girth welds using clamped SE (T) and SE (B) single-specimens
Cui et al. Effect of pH value on the crack growth behavior of X70 pipeline steel in the dilute bicarbonate solutions
Darcis et al. Crack tip opening angle measurement through a girth weld in an X100 steel pipeline section
Zhu et al. Evaluation of CTOD Resistance Curve Test Methods Using SENT Specimens
Majidi-Jirandehi et al. The Effect of Notch Depth on the Absorbed Energy of High-Toughness Steels in the DWTT
Mohr et al. Scatter in Charpy data considered as a transferrable parameter
Chai et al. Flapper valve steels with high performance
Cosham et al. Full-Scale Step-Load-Hold Tests on X65 and X70 Line Pipe Steels
Völling et al. The misconception of employing CVN toughness as key-measure in ductile crack arrest prediction for modern line-pipe steels
Darcis et al. Crack tip opening angle: measurement and modeling of fracture resistance in low and high strength pipeline steels
Silva et al. Experimental investigation of ductile tearing properties for API X70 and X80 pipeline steels
Gibbons et al. Fracture of defects approaching a free surface
Wang et al. Development of a FAD-Based Girth Weld ECA Procedure: Part II—Experimental Verification
Wu et al. On the relationship between crack tip opening displacement at the initiation of a ductile tear in low carbon steel, hydrostatic stress, and void growth
Darcis et al. Crack tip opening angle: applications and developments in the pipeline industry
Nibur et al. Sustained load cracking of steels for hydrogen storage and delivery

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20070703