JP2005299706A - Worm and its manufacturing method - Google Patents
Worm and its manufacturing method Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005299706A JP2005299706A JP2004112429A JP2004112429A JP2005299706A JP 2005299706 A JP2005299706 A JP 2005299706A JP 2004112429 A JP2004112429 A JP 2004112429A JP 2004112429 A JP2004112429 A JP 2004112429A JP 2005299706 A JP2005299706 A JP 2005299706A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- tooth
- worm
- diameter
- rolling
- tooth width
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Gears, Cams (AREA)
Abstract
Description
本発明はウォーム及びこれの製造方法に関する。 The present invention relates to a worm and a manufacturing method thereof.
1条又は複数条の歯を有するウォームは、切削加工により歯切りされるか、又は、転造により歯が形成されている(例えば、特許文献1。)。また、切削加工により粗く歯切りした後、歯の歯形を転造により仕上げる製造方法も知られている。 A worm having one or more teeth is cut by cutting or formed by rolling (for example, Patent Document 1). A manufacturing method is also known in which a tooth profile is finished by rolling after roughly cutting teeth by cutting.
図4は歯切りされた歯の歯形を転造により仕上げる従来の製造方法の説明図である。歯切りされた歯の歯形を転造により仕上げる製造方法は、軸部を有する直円柱部材からなる素体10(図4のa参照)の一方の軸部を旋盤のチャックに挾着し、素体10を回転させつつ切削刃により1条又は複数条の歯10aを粗削りした後(図4のb参照)、ウォームの歯に対応する歯を備えた一対のロールダイス間に歯切りされた前記素体10を介在させ、各ロールダイスを回転させつつ一方のロールダイスを他方のロールダイス方向へと移動させ、素体10の歯形を仕上げることにより歯10aを形成する。
FIG. 4 is an explanatory view of a conventional manufacturing method for finishing a tooth profile of a tooth cut by rolling. In the manufacturing method of finishing the tooth profile of the chopped teeth by rolling, one shaft portion of an element body 10 (see a in FIG. 4) made of a right circular cylinder member having a shaft portion is attached to a lathe chuck, The one or more teeth 10a are roughly cut with a cutting blade while rotating the body 10 (see b in FIG. 4), and then the teeth are cut between a pair of roll dies having teeth corresponding to the teeth of the worm. The
ところで、歯切りされた歯10aの歯形を転造により仕上げる製造方法にあっては、粗削りされた歯10aの歯面にロールダイスの仕上歯を押し付けつつ正確な歯形に仕上げるため、この転造時に素体10が歯筋方向に僅かづつ移動することになり、結果として素体10はロールダイスに対して軸線方向に移動する。この歯筋方向への移動が進行することにより、歯幅を超えた部分の非歯部10b,10bがロールダイスと干渉し、該ロールダイスが破損する。
By the way, in the manufacturing method that finishes the tooth profile of the tooth 10a that has been cut off by rolling, the finish surface of the roll die is pressed against the tooth surface of the roughly ground tooth 10a to finish it into an accurate tooth profile. The
図5はロールダイスの破損を回避するための従来の製造方法の説明図である。ロールダイスの破損を回避するには、歯幅Hを超えた部分に設けられる非歯部10b,10bと歯幅Hとの間に歯底円直径と等しい直径となる環状溝10c,10cを切削加工により形成すればよい。この環状溝10c,10cを設けることにより、粗く歯切りされた歯10aの歯形を転造により仕上げる工程で素体10がロールダイスに対して歯筋方向に移動したとき、非歯部10b,10bがロールダイスと干渉するのを防ぐことができ、ロールダイスの破損を防ぐことができる。
ところが、素体10に環状溝10c,10cが設けられたウォームにあっては、歯切り工程及び転造工程とは別個に環状溝10c,10cの加工工程が必要であるため、工程数が増加し、製造コストが高くなると言う問題があり、また、歯幅Hを超えた部分に環状溝10c,10cが設けられているため、ウォームの剛性が低下すると言う問題があり、また、歯幅Hの両端の歯も転造されるため、歯切り始点及び歯切り終点の縁が鋭利になり、この鋭利部のバリ取りが必要であった。
However, in the worm in which the
本発明は斯かる事情に鑑みてなされたものであり、ロールダイスの破損をなくすることができる構成を備えたウォームの剛性を高くすることができ、しかも、歯切り始点及び歯切り終点のバリ取りの必要がないウォームを提供することを目的とする。また、歯切り工程及び転造工程により、ロールダイスを破損させることなく剛性の高いウォームを製造することができる製造方法を提供することを目的とする。 The present invention has been made in view of such circumstances, and can increase the rigidity of the worm having a configuration capable of eliminating the breakage of the roll die. The object is to provide a worm that does not need to be removed. Moreover, it aims at providing the manufacturing method which can manufacture a worm | warm with high rigidity, without damaging a roll die by a gear cutting process and a rolling process.
第1発明に係るウォームは、歯幅の端部の歯底円直径は歯幅の中央部の歯底円直径よりも小さいことを特徴とする。 The worm according to the first invention is characterized in that the root diameter at the end of the tooth width is smaller than the diameter at the center of the tooth width.
第1発明にあっては、歯底円直径が大きい歯幅の中央部を転造された仕上げ歯とし、歯幅の端部を非転造部の歯とした構成にすることができるため、ロールダイスの破損をなくすることができる構成を備えたウォームの剛性を、環状溝が設けられているものに比べて高くすることができ、しかも、歯切り始点及び歯切り終点にバリのないウォームを得ることができる。 In the first invention, since the center portion of the tooth width having a large root circle diameter can be a rolled finish tooth, and the end of the tooth width can be configured as a non-rolled portion tooth, Worm with a structure that can eliminate the damage to the roll die can be made higher than that provided with an annular groove, and the worm has no burrs at the gear cutting start point and gear cutting end point. Can be obtained.
第2発明に係るウォームは、歯幅を超えた位置に非歯部を有するウォームにおいて、歯幅の端部の歯底円直径は歯幅の中央部の歯底円直径よりも小さいことを特徴とする。 The worm according to the second invention is characterized in that, in the worm having a non-tooth portion at a position beyond the tooth width, the root circle diameter at the end of the tooth width is smaller than the root circle diameter at the center portion of the tooth width. And
第2発明にあっては、歯底円直径が大きい歯幅の中央部を転造された仕上げ歯とし、歯幅の端部を非転造部の歯とした構成にすることができるため、ロールダイスの破損をなくすることができる構成を備えたウォームの剛性を、環状溝が設けられているものに比べて高くすることができ、しかも、歯切り始点及び歯切り終点にバリのないウォームを提供できる。 In the second invention, the center part of the tooth width having a large root circle diameter can be a rolled finish tooth, and the end of the tooth width can be configured as a non-rolled part tooth. Worm with a structure that can eliminate the damage to the roll die can be made higher than that provided with an annular groove, and the worm has no burrs at the gear cutting start point and gear cutting end point. Can provide.
第3発明に係るウォームの製造方法は、素体に歯幅の端部の歯底円直径を歯幅の中央部の歯底円直径よりも小さく歯切りした後、前記中央部の歯の歯形を転造により仕上げることを特徴とする。 In the method for manufacturing a worm according to the third aspect of the present invention, after the root diameter of the end of the tooth width is cut to be smaller than the diameter of the root circle at the center of the tooth width, the tooth profile of the tooth at the center is formed. It is characterized by finishing by rolling.
第3発明にあっては、歯底円直径が異なる歯を、歯切り加工時に切削刃の位置を変えることにより形成することができ、しかも、転造時におけるウォームの歯筋方向への移動量を、歯底円直径が小さい部分で確保することができるため、歯切り工程及び転造工程により、ロールダイスを破損させることなく剛性の高いウォームを製造することができる。しかも、歯幅の端部は非転造にできるため、歯切り始点及び歯切り終点にバリのないウォームを製造することができる。 In the third invention, teeth having different root diameters can be formed by changing the position of the cutting blade during gear cutting, and the amount of movement of the worm in the tooth trace direction during rolling Can be ensured in a portion having a small diameter of the root circle, so that a worm having high rigidity can be manufactured by the gear cutting process and the rolling process without damaging the roll die. Moreover, since the end portion of the tooth width can be non-rolled, a worm having no burrs at the gear cutting start point and gear cutting end point can be manufactured.
第1発明及び第2発明によれば、ロールダイスの破損をなくすることができる構成を備えたウォームの剛性を高くすることができ、しかも、歯切り始点及び歯切り終点にバリのないウォームを得ることができる。 According to the first and second inventions, it is possible to increase the rigidity of the worm having a configuration capable of eliminating the breakage of the roll die, and to provide a worm having no burr at the gear cutting start point and the gear cutting end point. Can be obtained.
第3発明によれば、歯切り工程及び転造工程により、ロールダイスを破損させることなく、また、歯切り始点及び歯切り終点にバリのないウォームを製造することができ、製造コストを低減できる。 According to the third invention, the gear cutting step and the rolling step can produce a worm having no burr at the gear cutting start point and gear cutting end point without damaging the roll die, and the manufacturing cost can be reduced. .
以下本発明をその実施の形態を示す図面に基づいて詳述する。図1はウォームの正面図である。
ウォームは複数条の歯1aを有する歯部1と、該歯部1の歯幅Hを超えた位置に設けられた非歯部2,2と、各非歯部2,2から軸線方向に延出された軸部3,3とを有する。歯部1は歯幅Hの端部H1,H1の歯底円直径D1を、歯幅Hの中央部H2の歯底円直径D2よりも小さく形成されている。また、軸部3,3の端面中央部にはセンタ穴3a,3aが設けられており、また、一方の軸部3の外周部にはスプライン3bが設けられている。
Hereinafter, the present invention will be described in detail with reference to the drawings illustrating embodiments thereof. FIG. 1 is a front view of the worm.
The worm extends in the axial direction from the
図2はウォームの製造工程を示す説明図、図3は転造装置の模式図である。
ウォームの製造は、軸部3,3を有する直円柱部材からなる素体の外周部を旋盤等の歯切り加工手段により粗に歯切り(図2の(a) 参照)した後、転造装置により転造(図2の(b) 参照)して歯を仕上げる。
FIG. 2 is an explanatory view showing the manufacturing process of the worm, and FIG. 3 is a schematic view of the rolling device.
The worm is manufactured by roughly cutting the outer peripheral portion of the body made of a right circular cylindrical member having the
歯切り加工は、旋盤のチャックに前記素体の一方の軸部3を挾着し、素体を回転させつつ歯1aの仕上げ歯形よりも僅かに小さい歯形に形成された切削刃を素体の径方向及び軸線方向に移動させて歯幅Hの歯を形成し、歯幅Hを超えた位置に非歯部2,2を形成する。この場合、有効歯幅となる中央部H2を超えた端部H1,H1では切削刃の前記径方向への移動量を、中央部H2での径方向移動量よりも多くして切削することにより、端部H1,H1の歯底円直径D1を、中央部H2の歯底円直径D2よりも小さく形成する。端部H1,H1と中央部H2との歯底円直径D1,D2の差は、転造により中央部H2の歯の歯形を仕上げるのに必要な寸法とする。従って、端部H1,H1と中央部H2との歯の歯形は同じであり、歯底円直径D1,D2及び基準ピッチ円直径が異なる。
In gear cutting, one
ウォームの歯1aの転造は、外周部に歯の仕上げ歯形に形成された成形刃を有し、径方向に離隔する一対のロールダイス41,42と、各ロールダイス41,42間に配置された素体受台43とを備えた転造装置4を用い、各ロールダイス41,42を回転させつつ一方のロールダイス41を他方のロールダイス42方向に移動させ、各ロールダイス41,42間に素体を挟み込んで歯部を転造することにより、中央部H2の歯の歯形を仕上げる。この場合、歯底円直径を小さくした端部H1,H1は非転造とする。従って、中央部H2の歯は転造により仕上げられた高精度の歯形になっており、端部H1,H1の歯は歯切りされた歯形になっている。尚、各ロールダイス41,42は中央部H2の有効歯幅よりも若干長いロール幅を有する。
Rolling of the worm tooth 1a is performed between a pair of roll dies 41, 42 having a forming blade formed in a tooth finish tooth profile on the outer peripheral portion and spaced apart in the radial direction, and the roll dies 41, 42. Using the rolling device 4 provided with an
以上のように転造装置4により歯幅Hの中央部H2を転造する場合、ロールダイス41,42間の素体は歯筋方向に僅かづつ移動することになり、結果として素体はロールダイス41,42に対して軸線方向に移動するが、歯幅Hの中央部H2を超えた位置の端部H1,H1は歯底円直径が小さいため、非歯部2,2がロールダイス41,42に干渉するのを防ぐことができ、しかも、歯幅Hの中央部H2を超えた位置の端部H1,H1は転造しないため、歯切り始点及び歯切り終点の歯厚が転造により鋭利になることがなく、歯切り始点及び歯切り終点にバリが発生するのを防ぐことができる。
As described above, when rolling the central portion H2 of the tooth width H by the rolling device 4, the element body between the roll dies 41 and 42 moves little by little in the tooth trace direction, and as a result, the element body rolls. Although it moves in the axial direction with respect to the
尚、以上説明した実施の形態では歯幅Hを超えた両方の位置に非歯部2,2を設けたが、その他、歯幅Hを超えた一方の位置にだけ非歯部2を設け、歯幅Hの少なくとも非歯部2側の端部H1の歯底円直径D1を中央部H2の歯底円直径D2より小さくした構成としてもよいし、また、歯幅Hを超えた両方の位置に非歯部2,2を設けることなく、歯幅Hの少なくとも一方の端部H1の歯底円直径D1を中央部H2の歯底円直径D2より小さくした構成としてもよい。このように一方の端部H1の歯底円直径D1を小さくした場合においても、歯幅Hは有効歯幅よりも長いため、ウォームの剛性を高めることができる。
In the embodiment described above, the
H 歯幅
H1 端部
H2 中央部
D1,D2 歯底円直径
2 非歯部
H tooth width H1 end H2 center D1, D2
Claims (3)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004112429A JP2005299706A (en) | 2004-04-06 | 2004-04-06 | Worm and its manufacturing method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004112429A JP2005299706A (en) | 2004-04-06 | 2004-04-06 | Worm and its manufacturing method |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005299706A true JP2005299706A (en) | 2005-10-27 |
Family
ID=35331491
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004112429A Pending JP2005299706A (en) | 2004-04-06 | 2004-04-06 | Worm and its manufacturing method |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2005299706A (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPWO2021049430A1 (en) * | 2019-09-13 | 2021-03-18 |
-
2004
- 2004-04-06 JP JP2004112429A patent/JP2005299706A/en active Pending
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPWO2021049430A1 (en) * | 2019-09-13 | 2021-03-18 | ||
WO2021049430A1 (en) * | 2019-09-13 | 2021-03-18 | 日本精工株式会社 | Rolled thread, and method for manufacturing rolled thread |
US20220341456A1 (en) * | 2019-09-13 | 2022-10-27 | Nsk Ltd. | Rolled thread screw and rolled thread screw manufacturing method |
JP7173365B2 (en) | 2019-09-13 | 2022-11-16 | 日本精工株式会社 | Rolled screw and method for manufacturing rolled screw |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR102426646B1 (en) | Hollow rack bar and method of manufacturing the hollow rack bar | |
JP4804167B2 (en) | Rolling tool and simultaneous rolling method of screw or worm and minority spline | |
JP5053399B2 (en) | Rolling dies | |
US10464151B2 (en) | Raceway groove machining method, bearing, ball screw device, machine and vehicle production method | |
JP4283711B2 (en) | Manufacturing method of motor yoke | |
JP2006181638A (en) | Raceway ring for radial ball bearing and its manufacturing method | |
JP4419607B2 (en) | Compound gear and manufacturing method thereof | |
JP4888760B2 (en) | Screw shaft forming method and screw shaft of ball screw mechanism | |
JP5768969B2 (en) | Broaching tool with protrusion-type front guide | |
JP2005299706A (en) | Worm and its manufacturing method | |
JP2006320927A (en) | Method and apparatus for manufacturing tapered bearing | |
JP2006346684A (en) | Infeed form rolling die, and screw shaft of ball screw mechanism | |
JP2006326749A (en) | Broach for processing internal gear of minimum module | |
JP2006342900A (en) | Ball screw device and rolled dies | |
JP2007307567A (en) | Rolling tool, and rolling method | |
JP2007090387A (en) | Method for manufacturing brake piston | |
JP4217913B2 (en) | Manufacturing method of stepped gear | |
JP5135837B2 (en) | Gear rolling method and rolling apparatus | |
JP4077482B2 (en) | Method of rolling a spiral and its rolling die | |
JP2019130577A (en) | Rolled member manufacturing method and rolled member manufacturing apparatus | |
JP4543771B2 (en) | Gear rolling method and rolling apparatus | |
JP2007253198A (en) | Rolling tool, method for simultaneously rolling worm and spline coexisting on worm | |
JP2006187801A (en) | Raw material for worm, and method for manufacturing worm | |
KR20120071439A (en) | Method for manufacturing annulus gear of automatic transmission by flow forming | |
JP2009202181A (en) | Manufacturing method for corrugated fin forming roll |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070326 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090625 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Effective date: 20090707 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 |
|
A521 | Written amendment |
Effective date: 20090826 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 |
|
A02 | Decision of refusal |
Effective date: 20100302 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 |