JP2005286608A - Thumbnail display apparatus - Google Patents
Thumbnail display apparatus Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005286608A JP2005286608A JP2004096434A JP2004096434A JP2005286608A JP 2005286608 A JP2005286608 A JP 2005286608A JP 2004096434 A JP2004096434 A JP 2004096434A JP 2004096434 A JP2004096434 A JP 2004096434A JP 2005286608 A JP2005286608 A JP 2005286608A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image
- thumbnail
- images
- display device
- selection
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Studio Devices (AREA)
- Controls And Circuits For Display Device (AREA)
- Television Signal Processing For Recording (AREA)
- User Interface Of Digital Computer (AREA)
- Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
Abstract
Description
本発明は、複数の画像をサムネイル表示する場合、配列する画像数を増加できるようにしたサムネイル表示装置に関する。 The present invention relates to a thumbnail display device that can increase the number of images to be arranged when displaying a plurality of images as thumbnails.
従来、撮像装置、撮像機能付き携帯電話器、PDA(Personal Digital Assistant)、及び携帯型パーソナルコンピュータのようなモニタ部を有する装置は、ランダムアクセス可能な記録媒体に記録した複数の画像を縮小して配列させた表示、即ちサムネイル表示を行うことで、記録した画像の中身をユーザが容易に確認できるようにしていることが一般的である。 2. Description of the Related Art Conventionally, an apparatus having a monitor unit such as an imaging apparatus, a mobile phone with an imaging function, a PDA (Personal Digital Assistant), and a portable personal computer reduces a plurality of images recorded on a randomly accessible recording medium. In general, the arranged display, that is, the thumbnail display is performed so that the user can easily confirm the contents of the recorded image.
図10は、撮像装置の一つである従来のデジタルビデオカメラ1がモニタ部2の表示画面2aにサムネイル画像5を表示している状態を示す斜視図であり、図11はサムネイル画像5の詳細を示した図である。デジタルビデオカメラ1はハードディスク装置3を内蔵し、撮像した動画を撮像開始から撮像終了までを一つのファイルとしてハードディスク装置3に記録する。また、デジタルビデオカメラ1は、筐体上部に設けたサムネイルボタン4fがユーザにより操作されると、記録した動画の最初の画像フレームに係る画像を各ファイルから夫々読み出し、各画像を縮小して配列したサムネイル画像5を作成してモニタ部2の表示画面2aに表示する。
FIG. 10 is a perspective view showing a state in which the conventional
さらに、デジタルビデオカメラ1は上下左右に係る矢印キー4a〜4b及び丸型の決定ボタン4eも筐体上部に設けており、各矢印キー4a〜4bの操作により図11のサムネイル画像5の中に配列された各画像501〜515のいずれかを選択でき、選択状態で決定ボタン4eを操作することで、選択が決定された画像に係る動画を全画面で再生表示する。なお、記録している動画に係る画像の全てを一つのサムネイル画像5の中に配列できない場合、デジタルビデオカメラ1は複数のサムネイル画像を作成して、右下のネクストキー5aの選択操作により各サムネイル画像を順次切り替えて表示する。
Further, the
静止画を撮像するデジタルカメラの場合も、上記の動画の場合と同様に複数の静止画に係る画像を配列したサムネイルを表示し、表示した中から画像の選択を受け付けると、選択した画像のみを全画面で表示するようにしているものが多い。なお、サムネイル画像の作成は、DVDレコーダ及びハードディスクレコーダのような記録装置でも行っており、この種の記録装置は外部の表示装置を接続し、作成したサムネイル画像に係るデータを接続先の表示装置へ出力することにより外部の表示装置でサムネイル表示を行う。 In the case of a digital camera that captures still images, as in the case of the above moving image, a thumbnail in which images relating to a plurality of still images are arranged is displayed, and when selection of an image is received from the displayed images, only the selected image is displayed. Many are designed to display in full screen. The creation of thumbnail images is also performed by a recording device such as a DVD recorder or a hard disk recorder. This type of recording device is connected to an external display device, and data relating to the created thumbnail image is displayed as a connection destination display device. To display thumbnails on an external display device.
一方、撮像装置及びPDA等のサムネイル表示を行う装置が有するモニタ部は、表示画面の大きさに所要の限度があるため、サムネイル表示で配列できる画像数が限定されることから、各画像の一部を重ね合わせて立体的なリング状の画像配置で表示を行う情報管理装置が開示されている(特許文献1参照)。
特許文献1に係る情報管理装置は、立体的に各画像を配置した画像を表示するため、立体的な画像配置の表示に係る装置の処理負担が大きくなると云う問題がある。また、各画像はリング状に配置されてモニタ部に表示されるため、モニタ部の矩形状の表示エリアの隅部等に画像が配置されなくなり、モニタ部の全表示エリアを有効に使えきれず、効率的な画像表示を行えないと云う問題がある。
Since the information management apparatus according to
さらに、各画像はリング状に配置されるため、画像の選択に係る操作が従来のサムネイル画像に対する操作と大きく異なり、従来のサムネイル表示に慣れていたユーザに違和感を覚えさせると云う問題がある。さらにまた、三次元的に配置された画像のいずれかが選択された場合、選択された画像が最前に表示されるように各画像を回るように配置変換するため、画像配置が選択毎に入れ替わると云う煩雑さをユーザに感じさせ、各画像の位置を認識することが困難になる。 Furthermore, since each image is arranged in a ring shape, the operation for selecting an image is significantly different from the operation for a conventional thumbnail image, and there is a problem that a user who is used to conventional thumbnail display feels uncomfortable. Furthermore, when any one of the three-dimensionally arranged images is selected, the image arrangement is changed for each selection because the arrangement is changed so that the selected image is displayed in the forefront so that each image is rotated. This makes it difficult for a user to recognize the position of each image.
なお、従来の図11に示すサムネイル画像5の配列形態で、配列できる画像数を増加させるためには、各画像を更に縮小することが想定できるが、画像内容の視認できるレベルを維持するには、画像寸法の縮小に対して一定の限度があることから、画像を更に縮小して配列画像数を増大させることは余り現実的でない。
In order to increase the number of images that can be arranged in the conventional arrangement form of
本発明は、斯かる問題に鑑みてなされたものであり、ユーザの違和感がない配列形態で各画像を視認できるレベルを維持して配列画像数を増加させたサムネイル表示装置を提供することを目的とする。
また、本発明は、配列した画像の選択に係る操作性を維持し、選択された画像が他の画像より良好に確認できるようにしたサムネイル表示装置を提供することを目的とする。
The present invention has been made in view of such a problem, and an object of the present invention is to provide a thumbnail display device in which the number of array images is increased while maintaining a level at which each image can be visually recognized in an array form that does not give the user a sense of incongruity. And
It is another object of the present invention to provide a thumbnail display device that maintains operability related to selection of arranged images, and allows a selected image to be confirmed better than other images.
上記課題を解決するために本発明に係るサムネイル表示装置は、複数の矩形状の画像を画像辺に沿って配列したサムネイル画像を表示部に表示するサムネイル表示装置において、隣り合う画像間の傍部分同士が重なるように各画像を配置したサムネイル画像を作成するサムネイル作成手段を備え、前記傍部分同士を重ねる幅は、画像に係る配列方向の幅長さの20分の1以上3分の2以下にしてあることを特徴とする。 In order to solve the above problems, a thumbnail display device according to the present invention is a thumbnail display device that displays on a display unit a thumbnail image in which a plurality of rectangular images are arranged along an image side. The image forming apparatus includes a thumbnail creation unit that creates thumbnail images in which images are arranged so that they overlap each other, and the width of overlapping the adjacent portions is not less than 1/20 and not more than 2/3 of the width of the image in the arrangement direction It is characterized by being.
また、本発明に係るサムネイル表示装置は、外部の表示装置が接続される接続部から、複数の矩形状の画像を画像辺に沿って配列したサムネイル画像に係るデータを出力して外部の表示装置でサムネイル表示を行うサムネイル表示装置において、隣り合う画像間の傍部分同士が重なるように各画像を配置したサムネイル画像を作成するサムネイル作成手段を備え、前記傍部分同士を重ねる幅は、画像に係る配列方向の幅長さの20分の1以上3分の2以下にしてあることを特徴とする。 In addition, the thumbnail display device according to the present invention outputs data related to a thumbnail image in which a plurality of rectangular images are arranged along the image side from a connection unit to which an external display device is connected, and the external display device In the thumbnail display device that performs thumbnail display in the image processing apparatus, the thumbnail display device includes thumbnail creation means for creating thumbnail images in which the respective images are arranged so that the side portions between adjacent images overlap each other. The width in the arrangement direction is set to 1/20 or more and 2/3 or less.
さらに、本発明に係るサムネイル表示装置は、隣り合う画像同士の中で配列の一端側になる画像が、配列の他端側になる画像の上に重ねてあることを特徴とする。 Furthermore, the thumbnail display device according to the present invention is characterized in that an image that is one end side of an array among adjacent images is superimposed on an image that is the other end side of the array.
本発明に係るサムネイル表示装置は、複数の画像を直線状に配列したサムネイル画像を表示部に表示するサムネイル表示装置において、配列した各画像が対数関数に基づき重なるように配置したサムネイル画像を作成するサムネイル作成手段を備えることを特徴とする。
また、本発明に係るサムネイル表示装置は、外部の表示装置が接続される接続部から、複数の画像を直線状に配列したサムネイル画像に係るデータを出力して外部の表示装置でサムネイル表示を行うサムネイル表示装置において、配列した各画像が対数関数に基づき重なるように配置したサムネイル画像を作成するサムネイル作成手段を備えることを特徴とする。
A thumbnail display device according to the present invention creates a thumbnail image in which thumbnail images arranged in a linear manner are overlapped based on a logarithmic function in a thumbnail display device that displays a thumbnail image in which a plurality of images are linearly arranged on a display unit. A thumbnail creation means is provided.
The thumbnail display device according to the present invention outputs data related to a thumbnail image in which a plurality of images are arranged in a straight line from a connection unit to which an external display device is connected, and performs thumbnail display on the external display device. The thumbnail display device is characterized by comprising thumbnail creation means for creating thumbnail images arranged so that the arranged images overlap based on a logarithmic function.
さらに、本発明に係るサムネイル表示装置は、前記サムネイル画像で配列される画像の選択を受け付ける選択受付手段を更に備え、該選択受付手段が選択を受け付けた場合、前記サムネイル作成手段は、選択に係る画像を隣り合う画像の上に重ねたサムネイル画像を作成するようにしてあることを特徴とする。
さらに、また、本発明に係るサムネイル表示装置は、前記サムネイル作成手段は、配列される各画像の周囲に枠を形成したサムネイル画像を作成しており、前記選択受付手段が選択を受け付けた場合、選択に係る画像の枠を他の画像の枠に比べて太くするようにしてあることを特徴とする。
Furthermore, the thumbnail display device according to the present invention further includes a selection receiving unit that receives selection of an image arranged in the thumbnail image, and when the selection receiving unit receives the selection, the thumbnail creation unit performs selection. A feature is that thumbnail images are created by superimposing images on adjacent images.
Furthermore, in the thumbnail display device according to the present invention, when the thumbnail creating unit creates a thumbnail image in which a frame is formed around each image arranged, and the selection receiving unit receives a selection, The frame of the image related to selection is made thicker than the frame of other images.
また、本発明に係るサムネイル表示装置は、前記選択受付手段が選択を受け付けた場合、選択に係る画像の輝度が他の画像の輝度に比べて高くなるようにサムネイル画像の輝度を変更する手段を更に備えることを特徴とする。
さらに、本発明に係るサムネイル表示装置は、前記選択受付手段が画像の選択を受け付けた場合、前記サムネイル作成手段は、選択に係る画像から配列の一端側に配置される画像の該一端側の傍部分を隣り合う画像の上に重ねると共に、配列の他端側に配置される画像の該他端側の傍部分を隣り合う画像の上に重ねたサムネイル画像を作成するようにしてあることを特徴とする。
Further, the thumbnail display device according to the present invention includes means for changing the luminance of the thumbnail image so that the luminance of the image related to the selection is higher than the luminance of the other images when the selection receiving unit receives the selection. It is further provided with the feature.
Furthermore, in the thumbnail display device according to the present invention, when the selection accepting unit accepts selection of an image, the thumbnail creating unit is located near the one end side of the image arranged on one end side of the array from the selected image. A thumbnail image is created by superimposing a portion on an adjacent image and overlaying a side portion on the other end side of an image arranged on the other end side of the array on an adjacent image. And
本発明にあっては、画像辺に沿って各画像を配列すると共に隣り合う画像間の傍部分同士を重ねたサムネイル画像を作成するので、三次元的な配置ではない従来の配列形態に基づき各画像が配置されユーザに違和感を覚えさせないようにした上で、配列画像数が従来に比べて増加する。また、傍部分同士を重ねる幅は、画像の幅長さの20分の1以上3分の2以下にしているので、各画像に対する視認性も十分確保される。なお、サムネイル画像が表示される表示画面の解像度が大きい場合及び各画像の視認性を特に良好に保ちたい場合等は、傍部分同士を重ねる幅を画像の幅長さの20分の1以上4分の1以下程度にすることが好適であり、また、配列画像数の増大を重視する場合は、傍部分同士を重ねる幅を画像の幅長さの約3分の1以上3分の2以下程度にすることが好ましい。
In the present invention, each image is arranged along the image side and a thumbnail image in which the side portions between adjacent images are overlapped is created. Therefore, each image is based on a conventional arrangement form that is not a three-dimensional arrangement. The number of array images is increased compared to the prior art after images are arranged so as not to make the user feel uncomfortable. Moreover, since the width which overlaps side parts is made into 1/20 or less of 1/2 of the width length of an image, the visibility with respect to each image is fully ensured. In addition, when the resolution of the display screen on which the thumbnail images are displayed is large, or when it is desired to keep the visibility of each image particularly good, the width of overlapping the adjacent portions is set to 1/20 or more of the width of the
また、画像の視認性及び配列画像数の増大の両方のバランスを考慮すると画像の幅寸法の4分の1以上3分の1以下程度に傍部分同士の重ねる幅を設定するのがよい。因みに、従来の方式で画像を30枚配列させていた場合に対し本発明を用いて傍部分同士の重ねる幅を画像の幅寸法の3分の1にすると、従来の方式による30枚の画像の配列長さの中に40枚の画像を配置できるようになる。 In consideration of the balance between the visibility of the image and the increase in the number of arranged images, it is preferable to set the width of the side portions to be overlapped to about one fourth to one third of the width of the image. By the way, if the width of the overlap of the side parts is reduced to one third of the width of the image using the present invention compared to the case where 30 images are arranged by the conventional method, Forty images can be arranged in the array length.
本発明にあっては、隣り合う画像同士の中で配列の一端側の画像を、配列の他端側の画像の上に重ねることにより、配列された画像に係る重ね方が統一され、画像が表示される範囲が配列の一端に配置される画像を除いて一様になり各画像の視認性が良好になる。なお、この場合、一端に配置される画像のみが全範囲で表示される。 In the present invention, by superimposing the image on one end side of the array on the image on the other end side of the array among adjacent images, the superposition method related to the arrayed image is unified, The displayed range is uniform except for images arranged at one end of the array, and the visibility of each image is improved. In this case, only the image arranged at one end is displayed in the entire range.
本発明にあっては、対数関数に基づき各画像を重なるように配置するので、従来の配列形態をベースにして配列画像数の更なる増大を図れる。対数関数に基づき複数の画像を配置する場合は、直線状に配列される画像の中でいずれか一つの画像が全範囲表示されるようにすると共に、この全範囲が表示される画像を中心にして配列の一端側及び他端側へ夫々配置される画像の位置を対数関数に基づき特定するようにする。その結果、全範囲が表示される画像及びその近辺に配置される画像の視認性は良好になり、全範囲が表示される画像から離れた箇所に配置される画像の表示幅は対数的に狭くなり、全体として多くの画像を配置できるようになる。 In the present invention, since the images are arranged so as to overlap based on the logarithmic function, the number of array images can be further increased based on the conventional array form. When arranging a plurality of images based on a logarithmic function, one of the images arranged in a straight line is displayed in the entire range, and the image in which the entire range is displayed is centered. Thus, the positions of the images arranged on one end side and the other end side of the array are specified based on a logarithmic function. As a result, the visibility of the image in which the entire range is displayed and the image arranged in the vicinity thereof is improved, and the display width of the image arranged in a place away from the image in which the entire range is displayed is logarithmically narrow. Therefore, many images can be arranged as a whole.
本発明にあっては、選択受付手段で画像の選択を受け付けて、選択に係る画像を隣り合う画像の上に重ねることにより、選択された画像は全範囲が表示されることになり、選択される前まで隠れていた箇所も含めて確実に全内容をユーザは確認できる。
本発明にあっては、選択された画像に係る枠は、他の画像の枠より太くなるので、配列される多数の画像の中から選択された画像をユーザは一目で区別できるようになる。
In the present invention, the selection accepting unit accepts the selection of an image, and the selected image is displayed on the adjacent range, so that the entire range is displayed and the selected image is selected. The user can confirm all the contents reliably including the part that was hidden before.
In the present invention, since the frame related to the selected image is thicker than the frame of the other images, the user can distinguish at a glance the image selected from the many images arranged.
本発明にあっては、選択に係る画像の輝度を他の画像に比べて高くするので、一段と選択された画像を複数の画像の中から見分けやすくできる。なお、輝度調整の範囲を考慮すると、表示する画像の内容(標準表示時の輝度)にもよるが、一般には選択に係る画像以外の輝度を低くする方が処理は行いやすく、また、このように処理を行った方が、選択に係る画像を視認しやすくなる。
本発明にあっては、選択に係る画像を中心にして配列の一端側に配置される画像の重なり方と、配列の他端側に配置される画像の重なり方を対象にして、選択に係る画像以外の画像の表示形態を同等にするので、選択された画像に隣り合う画像の表示範囲は狭くなるような事態の発生を防いでサムネイル画像の全体的な視認性を良好に維持できる。
In the present invention, since the brightness of the selected image is higher than that of the other images, the selected image can be more easily distinguished from the plurality of images. In consideration of the range of brightness adjustment, although it depends on the content of the image to be displayed (brightness at the time of standard display), it is generally easier to process by reducing the brightness other than the selected image. It is easier to visually recognize the image related to the selection when the process is performed.
In the present invention, the selection is performed with respect to the overlapping method of the images arranged on one end side of the array around the selected image and the overlapping method of the images arranged on the other end side of the array. Since the display forms of the images other than the images are made the same, it is possible to prevent the occurrence of a situation in which the display range of the image adjacent to the selected image is narrowed and maintain the overall visibility of the thumbnail images.
本発明にあっては、画像辺に沿って各画像を配列すると共に隣り合う画像間の傍部分同士を重ねたサムネイル画像を作成するので、ユーザに違和感を覚えさせない配列形態を確保した上で、配列画像数が従来に比べて増加できる。
また、本発明にあっては、隣り合う画像同士の中で配列の一端側の画像を、配列の他端側の画像の上に重ねることにより、画像の重ね方が全体的に統一されて各画像の視認性を良好にできる。
In the present invention, since each image is arranged along the image side and a thumbnail image in which side parts between adjacent images are overlapped is created, after securing an arrangement form that does not make the user feel uncomfortable, The number of array images can be increased compared to the conventional case.
Further, in the present invention, by superimposing the image on one end side of the array on the image on the other end side of the array among the adjacent images, the method of overlapping the images is unified as a whole. The visibility of the image can be improved.
さらに、本発明にあっては、対数関数に基づき各画像を重なるように配置するので、従来の配列形態をベースにして配列画像数の更なる増大を図れる。
さらにまた、本発明にあっては、選択に係る画像を隣り合う画像の上に重ねることにより、選択された画像の全範囲を表示でき、ユーザは画像の選択操作を行えば所望の画像の全内容を確認できる。
Furthermore, in the present invention, since the images are arranged so as to overlap based on the logarithmic function, the number of array images can be further increased based on the conventional array form.
Furthermore, in the present invention, the entire range of the selected image can be displayed by superimposing the selected image on the adjacent image, and the user can select all the desired images by performing an image selection operation. You can check the contents.
また、本発明にあっては、選択された画像に係る枠を他の画像の枠より太くすることで、配列される多数の画像の中から選択された画像を容易に区別できる。
さらに、本発明にあっては、選択に係る画像の輝度を他の画像に比べて高くするので、選択された画像を一段と他の画像と見分けやすくできる。
さらにまた、本発明にあっては、選択に係る画像を中心にして配列の一端側に配置される画像の重なり方と、配列の他端側に配置される画像の重なり方を対象にするので、選択されていないサムネイル画像の全体的な視認性を良好にできる。
Further, in the present invention, by making the frame relating to the selected image thicker than the frame of the other image, it is possible to easily distinguish the image selected from the many images arranged.
Furthermore, in the present invention, since the brightness of the selected image is higher than that of other images, the selected image can be more easily distinguished from other images.
Furthermore, in the present invention, it is intended to overlap the images arranged on one end side of the array with the selected image as the center, and the overlap method of images arranged on the other end side of the array. The overall visibility of the unselected thumbnail images can be improved.
図1は、本発明の実施形態に係るサムネイル画像10を示しており、サムネイル画像10は図11に示す従来のサムネイル画像5に比べて同一の表示領域において配列できる画像数を増加したことを特徴としている。また、本実施形態は、サムネイル画像10を表示するサムネイル表示装置にはデジタルビデオカメラを適用しており、このデジタルビデオカメラのハード的な構成は従来と同様であるため、以下、図10に示すデジタルビデオカメラと同様の符号を用いて説明する。
FIG. 1 shows a
図2は、サムネイル画像10を表示するデジタルビデオカメラ1におけるサムネイル表示処理に関連する部分の構成を示すブロック図である。デジタルビデオカメラ1は、表示インタフェース部1a、接続インタフェース部1b、サムネイル作成部1c、ビデオコーデック部1d、RAM1e、ROM1f、操作部4、及びCPU1gを内部バス1hで夫々接続した構成にしている。
FIG. 2 is a block diagram showing a configuration of a portion related to thumbnail display processing in the
表示インタフェース部1aはモニタ部2と接続されており、内部バス1hから受け付けた画像をモニタ部2に表示する処理を行っている。接続インタフェース部1bはハードディスク装置3と接続され、内部バス1hから受け付けた画像を所要のインタフェース規格に従ってハードディスク装置3にファイル単位で書き込む処理を行うと共に、CPU1gの制御に基づきハードディスク装置3に記録された画像を読み出す処理も行う。なお、デジタルビデオカメラ1は、図2で示していない撮像部の撮像により動画又は静止画に係る画像を取得し、さらに図示しない外部映像入力端子からも画像の取得を可能にしている。
The display interface unit 1a is connected to the
サムネイル作成部1cは、図1のサムネイル画像10を作成するものであり、詳細は後述する。ビデオコーデック部1dは、画像を圧縮する必要がある場合、画像圧縮に係る処理を行うと共に、圧縮された画像の伸張処理も行う。RAM1eは各部1c、1d等が行った処理に係るデータを一時的に記録し、ROM1fはCPU1gが行う処理内容を規定したプログラム及びモニタ部2に表示するメニュー等の各種データを記録している。
The
また、内部バス1hに繋がった操作部4は、上下左右の矢印キー4a〜4d、決定ボタン4e、及びサムネイルボタン4f等を備えている。これらのキー及びボタンにはユーザから受け付ける指示内容が対応付けられており、具体的には各矢印キー4a〜4dはモニタ部2に表示される複数の対象のいずれかを選択する指示を受け付け、決定ボタン4eは選択内容の決定指示を受け付け、サムネイルボタン4fはサムネイル表示の指示を受け付ける。なお、各キー及びボタンはユーザの操作により指示を受け付けると、受け付けた指示をCPU1gへ伝送する。
The
CPU1gは、デジタルビデオカメラ1の全体的な制御を行うものであり、各部1a、1b、1c、1d等の上述した処理に対して所要の制御を行う。なお、CPU1gはROM1fに記録されたプログラムに基づき処理を行っており、操作部4からの指示を受け付けて各種制御に係る処理を開始する。例えば、CPU1gはサムネイル表示の指示を受け付けると、サムネイル画像を作成するようにサムネイル作成部1cを制御すると共に作成されたサムネイル画像をモニタ部2で表示させる制御を行う。さらに、CPU1gは、サムネイル表示中に各矢印キー4a〜4dにより画像選択の操作が行われると、操作指示に応じた画像の選択を受け付けて、選択された画像を選択状態で表したサムネイル画像を作成するようにサムネイル作成部1cに対して制御を行う。
The
次に、サムネイル作成部1cが行う処理の詳細を説明する。サムネイル作成部1cは、
CPU1gからサムネイル表示の指示を受け付けると、ハードディスク装置3に記録されている動画又は静止画に係る画像をファイル毎に読み出し、読み出した画像を縮小して配列した図1のサムネイル画像10を作成する。本実施形態では、読み出した各画像101〜121の一部が重なるように配置しており、具体的には、左上に位置する矩形状の画像101の長辺101aに沿って配列した画像101〜107を隣り合う画像間の傍部分同士が重なるように配置して上段配列部11を形成し、他の中段配列部12及び下段配列部13も上記と同様に各画像108〜121を配置することでサムネイル画像10を作成している。
Next, details of processing performed by the
When an instruction to display a thumbnail is received from the
図3は上段配列部11に配置される画像101、102等の重なり具合の詳細を示している。サムネイル作成部1cは、隣り合う画像同士に相当する第1画像101及び第2画像102に関して、第1画像101の右辺側の右傍部分101b及び第2画像102の左辺側の左傍部分102aが各画像101、102の配列方向の幅長さLの3分の1の範囲で重なるようにしている。さらに、サムネイル作成部1cは、重なった部分に関して、第1画像101の右傍部分101bを第2画像102の左傍部分102aの上にして第1画像101を全て表示すると共に、第2画像102の左傍部分102aは隠れて表示されないようにしている。なお、第1画像101及び第2画像102の組では、第1画像101が配列の左端11a側になる画像に相当し、第2画像102が配列の右端11b(図1参照)側になる画像に相当する。
FIG. 3 shows details of the overlapping state of the
さらにまた、サムネイル作成部1cは、次に隣り合う画像同士の組になる第2画像102及び第3画像103に関しても上記と同様に幅長さLの3分の1の範囲で両者の傍部分同士が重なるように各画像102、103を配置し、重なった範囲は第2画像102の右傍部分102bを第3画像103の左傍部分103aの上に重ねている。サムネイル作成部1cは、上述したような配置を全画像に対して行うことにより、各配列部11〜13の左端に配置される画像101、108、115は全範囲を表示させると共に、左端以外の画像102、103等は、幅長さLの3分の2の範囲を表示させた図1のサムネイル画像10を作成する。
Furthermore, the
サムネイル画像10は、各配列部11〜13毎に隣り合う画像同士が重なった部分が6箇所あることから、図10に示す従来のサムネイル画像5に比べて各配列部11〜13毎に配置できる画像を2個増加させて、全体では6画像増加させている。また、このように画像数を増加させても、左端以外の各画像102、103等は幅長さLの3分の2の範囲で表示されるため、充分な視認性も確保している。サムネイル作成部1cは、上述したように作成したサムネイル画像10を表示インタフェース部1aへ内部バス1hを通じて伝送しており、このサムネイル画像10の伝送によりモニタ部2にサムネイル画像10が表示される。
Since the
なお、サムネイル作成部1cは、上述した各画像101〜121の配置は、モニタ部2の表示画面2aに係る座標系での座標数値を指定することで行っている。また、本実施形態では、サムネイル画像10を迅速にモニタ部2に表示するため、サムネイル作成部1cがハードディスク装置3から読み出した画像分に対してサムネイル画像10を順次作成して表示インタフェース部1aへ伝送するようにしている。そのため、モニタ部2では、一度に図1のサムネイル画像10が表示されるのではなく、ハードディスク装置3からの画像読み出しに応じて各画像が順次追加されるように表示され、最終的に全画像101〜121が配置されたサムネイル画像10が表示される。
The
一方、モニタ部2でサムネイル画像10を表示した状態で、いずれかの画像がユーザの操作により選択された場合、CPU1gの制御に基づきサムネイル作成部1cは選択された画像が選択状態で表示されるサムネイル画像を作成して表示インタフェース部1aへ伝送する処理を行っている。
On the other hand, when any one of the images is selected by a user operation while the
図4は、上段配列部11に配置された左端11aから4番目の第4画像104が選択された状態で表示したサムネイル画像10′の一部を示す図である。この場合、サムネイル作成部1cは、選択された第4画像104の全範囲が表示されるように、図1に示す状態から第4画像104の左傍部分104aを左側に隣接する第3画像103の右傍部分103bの上に重ねたサムネイル画像10′を作成して表示インタフェース部1aへ伝送する。なお、第4画像104の右傍部分104bは最初から左に隣り合う第5画像105の上に重なっているため、特に重なり具合は変更されない。
FIG. 4 is a view showing a part of the
上述したように、サムネイル作成部1cが画像の選択に応じて隣り合う画像同士の重なり具合を図1に示す状態から変更することにより、選択された画像は全範囲が表示されるため、ユーザは選択した画像内容を確実に確認できる。また、選択された画像の位置は変化せず重なった部分の表示形態が変化するだけなので、画像選択に対するサムネイル作成部1cの処理負担は軽微であり、また、ユーザは画像位置が変化しないことから煩雑さを感じることもない。なお、図1に示すサムネイル画像10で左端に配置される各画像101、108、115が選択された場合は、これらの画像101、108、115は通常でも全範囲が表示されているため、サムネイル作成部1cは、重ねた範囲を変化させる処理を行わない。
As described above, since the
なお、本実施形態は、上述した説明に係る構成に限定されるものではなく、種々の変形例が存在する。例えば、サムネイル表示を行う装置に、図10に示すデジタルビデオカメラ1以外にデジタルカメラ、撮像機能付き携帯電話器、PDA、及び携帯型のパーソナルコンピュータ等を適用して、サムネイル作成部1cと同等の処理を行う手段を設けることで、図1のサムネイル画像10の表示が可能になる。また、図2のデジタルビデオカメラ1においては、記録媒体として内蔵のハードディスク装置3に画像を記録する構成にしているが、着脱型の半導体メモリ、CD及びDVD等の光ディスク等のランダムアクアクセスが可能な記録媒体を用いることも可能である。
In addition, this embodiment is not limited to the structure which concerns on the description mentioned above, There exist various modifications. For example, a digital camera, a mobile phone with an imaging function, a PDA, a portable personal computer, or the like other than the
さらに、本発明は、モニタ部を設けずに外部の表示装置となるテレビ装置及びディスプレイ装置と接続される接続部を有し、ランダムアクセスが可能な記録媒体にテレビ放送の番組等を記録する記録装置にも適用可能である。この場合は、記録装置は上述したサムネイル作成部1cと同等の処理を行う手段を設けると共に、作成したサムネイル画像に係るデータを前記接続部から接続先のテレビ装置及びディスプレイ装置に出力して表示させる処理を行うことになる。このように本発明を記録装置に適用すると、サムネイル表示で一度に配置できる画像数を増大でき、記録している画像数が多いときでも、所望の画像を探すためにサムネイル画像を切り替える頻度を軽減できる。
Furthermore, the present invention provides a television device which is an external display device without providing a monitor unit and a connection unit connected to the display device, and records a television broadcast program or the like on a randomly accessible recording medium. It is also applicable to the device. In this case, the recording apparatus is provided with means for performing processing equivalent to that of the
また、作成されるサムネイル画像10も、上述した配列形態以外の構成が適用でき、例えば、図1のサムネイル画像10では、隣接する画像間の傍部分同士が重なる幅を、画像101〜121の幅長さLの3分の1にしているが、モニタ部2の表示画面2aに係る表示解像度、画面寸法、配置させたい画像数等に応じて幅長さLの20分の1から3分の2までの所要の割合で設定してもよい。
The created
特に、表示画面2aの画面寸法が大きく表示解像度も高い場合は、画像の重なる範囲を小さくしても配置できる画像数を多くできることから、傍部分同士が重なる幅を20分の1以上3分の1以下の割合で設定することが好ましく、また、表示画面2aに係る画面寸法が小さい場合等には配置できる画像数を確保する観点から、3分の1以上3分の2以下の割合で設定することが好ましく、特に配置できる画像数の増加を優先する場合は、画像の重なる範囲として幅長さLの2分の1以上に設定することが効果的である。さらに、傍部分同士が重なる幅は、全ての隣り合う画像に対して同じ割合にする必要もなく重なる箇所毎に相異する割合を設定してもよい。例えば、サムネイル画像10の上段配列部11は6分の1、中段配列部12は4分の1、下段配列部13は3分の1で設定してもよい。
In particular, when the screen size of the display screen 2a is large and the display resolution is high, the number of images that can be arranged can be increased even if the overlapping range of the images is reduced. It is preferable to set at a ratio of 1 or less, and when the screen size related to the display screen 2a is small, the ratio is set at a ratio of 1/3 to 2/3 from the viewpoint of securing the number of images that can be arranged. In particular, in the case where priority is given to an increase in the number of images that can be arranged, it is effective to set the overlapping range of the images to one half or more of the width length L. Furthermore, the width where the adjacent portions overlap each other may be set to a different ratio for each overlapping portion without having to be the same ratio for all adjacent images. For example, the
また、図1のサムネイル画像10では、各配列部11〜13の左端11a側となる画像101、108、115が全範囲で表示されるようにしているが、右端11b側となる画像107、114、121を全範囲で表示すると共に、隣り合う画像の重なり具合が図1に示す状態と逆の関係にしたサムネイル画像にすることも可能である。この場合、右端11b側から左端11a側へ選択を移動すると、右閉じの冊子のページをめくる感覚で画像が選択されて表示されるイメージとなる。なお、図1のサムネイル画像10の場合では、左端11a側から右端11b側へ選択を移動すると、左閉じの冊子のページをめくる感覚選択された画像が順次表示される。また、上述した隣り合う画像の重なり具合の関係は各配列部毎に相異させることも可能であり、例えば、上段配列部11及び下段配列部13は図1の状態で各画像を配置し、中段配列部12のみを図1の状態と逆の重なりにすることも可能である。このような配置では、上段配列部11の左端11aから一筆書きの要領で下段配列部13の右端に配置される画像121まで選択を順次移動できる。
In addition, in the
さらに、選択した画像を他の画像より目立たせるため、図5(a)に示すように選択した第4画像104の枠104cを他の画像101、102、103、105より太く表示するようにしてもよい。このような表示を行う場合、図2に示すサムネイル作成部1cは、各画像の周囲に所要太さの枠を形成したサムネイル画像を作成し、CPU1gの制御に基づき選択を受け付けた画像(例えば、第4画像104)の全範囲を表示すると共に選択に係る画像の枠(例えば、枠104c)を他の画像より太くしたサムネイル画像を作成する処理を行う。さらにまた、一段と選択した画像と他の画像との区別を明確にするためには、枠を太くすると共にその枠の色を他の画像の枠色と相異させるようにしてもよい。
Further, in order to make the selected image stand out from the other images, the frame 104c of the selected
また、選択した画像と他の画像とを区別しやすくする別の表示形態としては、選択した画像の輝度が他の画像の輝度より高くした状態のサムネイル画像を作成して表示することも可能である。このような表示を行う場合、図2に示すサムネイル作成部1cは、選択されていない画像に対して、各画像が有する輝度成分の値を一律に低下させる処理を行ってサムネイル画像を作成する処理を行う。これにより選択された画像のみが通常の輝度で表示され、他の画像より視認性が向上した表示になる。なお、輝度を相異させる場合にサムネイル作成部1cが行える他の処理の方式として、選択された画像が有する輝度成分を高くすると共に選択されていない画像が有する輝度成分を低下させる方式、選択された画像が有する輝度成分のみを高くして選択されていない画像が有する輝度成分は変化させない方式もある。
As another display mode that makes it easy to distinguish the selected image from other images, it is also possible to create and display a thumbnail image in which the brightness of the selected image is higher than that of the other images. is there. When such a display is performed, the
一方、画像が選択されると隣り合う画像の表示範囲が狭くなる場合も生じるため、これを修正する表示形態を適用してもよい。例えば、図4に示すように第4画像104の左隣りの第3画像103は、第4画像104が選択されることで、幅長さLの3分の1の範囲のみが表示されることになるため、図5(b)に示すように、選択された第4画像104より配列の左端側に配置される画像101〜104の重なり具合を、第4画像104から配列の右端側へ配置される画像105の重なり具合と逆にする。このような場合のサムネイル作成部1cが行う処理は以下のようになる。
On the other hand, when an image is selected, the display range of adjacent images may be narrowed. Therefore, a display form for correcting this may be applied. For example, as shown in FIG. 4, the
即ち、サムネイル作成部1cは、CPU1gから第4画像104を選択状態にした表示にするように指示を受けた場合、第4画像104を全範囲表示すると共に、第4画像104から配列の左端側に配置される第2画像102の左傍部分102a及び第3画像103の左傍部分103aを、各画像102、103に隣り合う第1画像101の右傍部分101b及び第2画像102の右傍部分102bの上に重ねたサムネイル画像を作成する。これにより、表示される範囲が幅長さLの3分の1になる画像が消失するため、選択画像以外の画像は常時、幅長さLの3分の2の範囲が表示され、ユーザは選択画像以外の画像も良好に内容を確認できる。なお、選択された第4画像104から配列の右端側に配置される第5画像105等は、図1にも示すように幅長さLの3分の2の範囲が表示されているため、特に重なり具合を変更しない。
That is, when the
また、上述した、選択されていない画像の表示範囲を確保する処理は、図1、4に示す画像の重なり方に基づいて説明したが、図1、4とは逆の重なり方、即ち右端側の画像が全て表示されて他の画像は3分の2の範囲が表示されているような重なり方の場合でも同様に行える。このような重なり方で第4画像104が選択された場合のサムネイル作成部1cが行う処理は以下のようになる。即ち、この場合は、第4画像104の右隣りの第5画像105の表示範囲が幅長さLの3分の1になるので、第4画像104から配列の右端11b側に配置される各画像105、106の各右傍部分を、各画像105、106に隣り合う画像106、107の上に重ねたサムネイル画像を作成する。これにより、選択された第4画像104以外の各画像の表示範囲が一律に幅長さLの3分の2になり、いずれかの画像が選択された場合でも他の画像の視認性が悪化するのを防止でき、サムネイル画像全体の視認性を確保できる。
In addition, the above-described processing for securing the display range of unselected images has been described based on the overlapping method of the images shown in FIGS. 1 and 4, but the overlapping method that is the reverse of FIGS. This can be done in the same way even when the images are all overlapped and the other images are displayed in the range of two-thirds. The processing performed by the
なお、上述した太枠に係る表示形態、輝度を変更する表示形態、選択された画像に応じた他の画像の重なり方を変更する表示形態は、それらを適宜組み合わせて用いることも可能である。また、上述した様々なサムネイル画像における複数画像の配列形態は、図1に示すように複数の配列部を設ける以外に一列のみの場合でも適用でき、またモニタ部2の表示画面2aにおける垂直方向の配列、さらには水平方向及び垂直方向の両方向に対して隣り合う画像を重ねたような格子状の配列形態にも適用できる。
It should be noted that the above-described display form related to the thick frame, the display form for changing the luminance, and the display form for changing the overlapping method of other images in accordance with the selected image can be used in appropriate combination. Further, the arrangement form of the plurality of images in the various thumbnail images described above can be applied to the case of only one column other than the arrangement of the plurality of arrangement sections as shown in FIG. 1, and the vertical direction on the display screen 2a of the
図6に示すサムネイル画像15は左範囲に、画像151〜155を一部が重なるように垂直方向に配列させた一列のみの垂直配列部150を設け、中央から右範囲に動画の表示領域16を設けたものである。なお、動画の表示領域16の上方には表示領域16で再生表示する動画の撮像日時を示す日時表示部17を設け、動画の表示領域16の下方には上下キー15a、メニューボタン15b、及び記録ボタン15cも設けている。垂直配列部150は、配列の上端に配置される第1画像151のみが全範囲で表示されるように各画像151〜155を重ねて配置している。なお、上下に隣り合う画像間の傍部分同士を重ねる幅は、各画像151〜155の垂直方向の画像長さの3分の1にしている。また、表示領域16には、垂直配列部150で全範囲が表示されている画像のファイルに係る動画が再生表示され、上下キー15aをユーザが操作することにより、垂直配列部150の中から所望の画像を選択することで、選択された画像のファイルに係る動画が表示領域16で表示再生されるようにしている。
The
図7は本発明の第2実施形態に係るサムネイル画像20を示している。サムネイル画像20は、直線状に配列した各画像201〜227を対数関数に基づき重なるように配置したことを特徴にしている。なお、第2実施形態においてもサムネイル表示を行う装置の構成は第1実施形態と同様であり、そのため、第1実施形態と同様に図10に示すデジタルビデオカメラ1でサムネイル画像20を表示するものとして、第2実施形態に係る処理内容を以下に説明する(デジタルビデオカメラ1に係る符号も同様に用いる)。
FIG. 7 shows a
図7のサムネイル画像20では、上段配列部21、中段配列部22、及び下段配列部23において複数の画像を各段で同様に対数関数に基づき配置している。対数関数に基づく配置を上段配列部21で説明すると、上段配列部21の中央の画像205を全範囲で表示し、その中央の画像205から左端側に配置する画像201〜204及び右端側に配置する画像206〜209の位置を対数関数に基づき特定している。
In the
図8は、下記の数式(1)に係る対数関数の曲線Kを示すグラフであり、曲線Kは画像配置に利用される。
y=b×logax・・・(1)
但し、a>1、b>0
FIG. 8 is a graph showing a logarithmic function curve K according to the following formula (1), and the curve K is used for image arrangement.
y = b × log a x (1)
However, a> 1, b> 0
図7のサムネイル画像20の画像配置は図8のグラフに基づき図1に示すサムネイル作成部1cで以下のように算出される。まず、y軸において原点から画像の配列方向の幅長さLとなる座標y1に対応する曲線Kの点A1を求め、点A1に対するx軸における座標x1を求める。次に、曲線Kとx軸との交点A0から座標x1までの距離Pを求め、座標x1から距離P毎に間隔を隔てた座標x2〜x5を求める。さらに、各座標x2〜x5に対応するy軸の座標y2〜y5を曲線Kに基づき求め、各座標y1〜y5に画像205〜209の右辺205a〜209aが一致するように画像位置を特定する。
The image layout of the
上述したように画像位置を特定することで、各画像205〜209を対数関数に基づいた配置になる。具体的には中央の画像205は全範囲が表示され、次の画像206は座標y2と座標y1との差である範囲H1に相当する部分が表示される。以下、次の画像207は座標y3と座標y2との差である範囲H2に相当する部分が表示され、画像208は座標y4と座標y3との差である範囲H3に相当する部分が表示され、画像209は座標y5と座標y4との差である範囲H4に相当する部分が表示される。
By specifying the image position as described above, the
また、サムネイル作成部1cは、中央の画像205から左端側に配置される画像201〜204に対しても、画像205を中心に右端側の画像206〜209の配置と対象となるように上記と同様に画像位置を特定することで、図7に示すサムネイル画像20を作成する。このサムネイル画像20は、図11に示す従来のサムネイル画像5に比べて同一の表示領域において配列できる画像数を各段当たり4個増加している。
In addition, the
図9は、第2実施形態において画像が選択された場合の表示形態の変化を示しており、上図は選択前の状態を示し、下図は左から3番目の第3画像203が選択された状態を示している。画像選択に対してサムネイル作成部1cは、CPU1gからの選択指示を受け付けて、選択された画像を全範囲で表示すると共に選択された画像の左右端側に配置される画像に対して数式(1)に基づき画像位置を算出し、算出により特定した位置に画像を配置したサムネイル画像を作成する処理を行う。図9の下図では、選択された第3画像203の右側に配置できる画像の数が対数的に増大するため、上図に比べて画像210〜217が余分に表示されている。
FIG. 9 shows the change of the display form when an image is selected in the second embodiment, the upper figure shows the state before selection, and the lower figure shows the
このように第2実施形態では、画像の選択により表示できる画像数が図7に示す状態から増加することになるが、端の方に表示される画像は表示されても内容が殆ど確認できないので配置画像数に上限を設けるようにしてもよい。なお、第2実施形態に係るサムネイル画像20における画像配置数は、数式(1)のa、bの値に依存しているため、a、bの値を変更することで配置画像数も変更され、従来のサムネイル画像5に比べて増加できる画像数も変わる。
As described above, in the second embodiment, the number of images that can be displayed by selecting an image is increased from the state shown in FIG. 7, but even if an image displayed near the end is displayed, the contents can hardly be confirmed. An upper limit may be provided for the number of arranged images. In addition, since the number of image arrangements in the
例えば、画像の幅長さLが「10」である場合、図11に示す従来のサムネイル画像5では10個の画像を横方向に配列するには「100」の寸法が必要になるが、第2実施形態のサムネイル画像10ではa、bを所要の値にすることで、同一の幅長さLの画像を「20」の寸法中に10個収めることが可能になる。また、配置可能な画像数は対数的に増大することも考慮すると、配置する画像を確認できる上限数としては、全範囲を表示する一つの画像(図7では画像205に相当)から並べる画像の数は5〜6個程度に留めることが妥当である。一方、ハードディスク装置3に記録されている画像数がどれ位であるかを確認できることに優先度をおく場合は、上述した限定(5〜6個程度)を越えて画像を配置するようにしてもよい。
For example, when the width L of the image is “10”, the
なお、第2実施形態においては、上述した以外の構成は第1実施形態と同様であり、第1実施形態における各種変形例も第2実施形態に適用できる。よって、第2実施形態でも図7に示すサムネイル画像20をデジタルカメラ、撮像機能付き携帯電話器、PDA、及び携帯型のパーソナルコンピュータ等の装置で表示させることも可能である。さらには、モニタ部を設けずに外部の表示装置となるテレビ装置及びディスプレイ装置と接続される接続部を有し、ランダムアクセスが可能な記録媒体にテレビ放送の番組を記録する記録装置にも第2実施形態は適用できる。この場合は、記録装置は上述した対数関数に基づき画像を重ねた配置したサムネイル画像を作成し、作成したサムネイル画像に係るデータを接続部から出力することで、テレビ装置及びディスプレイ装置等で図7に示すサムネイル画像20を表示できる。
In the second embodiment, configurations other than those described above are the same as those in the first embodiment, and various modifications in the first embodiment can also be applied to the second embodiment. Therefore, also in the second embodiment, the
1 デジタルビデオカメラ
1c サムネイル作成部
2 モニタ部
2a 表示画面
3 ハードディスク装置
5、10、15、20 サムネイル画像
101〜121、201〜227、501〜515 画像
DESCRIPTION OF
Claims (9)
隣り合う画像間の傍部分同士が重なるように各画像を配置したサムネイル画像を作成するサムネイル作成手段を備え、
前記傍部分同士を重ねる幅は、画像に係る配列方向の幅長さの20分の1以上3分の2以下にしてあることを特徴とするサムネイル表示装置。 In a thumbnail display device that displays a thumbnail image in which a plurality of rectangular images are arranged along an image side on a display unit,
A thumbnail creating means for creating a thumbnail image in which each image is arranged so that side portions between adjacent images overlap each other,
A width for overlapping the side portions is set to be 1/20 or less and 2/3 or less of the width of the image in the arrangement direction.
隣り合う画像間の傍部分同士が重なるように各画像を配置したサムネイル画像を作成するサムネイル作成手段を備え、
前記傍部分同士を重ねる幅は、画像に係る配列方向の幅長さの20分の1以上3分の2以下にしてあることを特徴とするサムネイル表示装置。 In a thumbnail display device that outputs data related to a thumbnail image in which a plurality of rectangular images are arranged along the image side from a connection unit to which an external display device is connected, and performs thumbnail display on the external display device.
A thumbnail creating means for creating a thumbnail image in which each image is arranged so that side portions between adjacent images overlap each other,
A width for overlapping the side portions is set to be 1/20 or less and 2/3 or less of the width of the image in the arrangement direction.
配列した各画像が対数関数に基づき重なるように配置したサムネイル画像を作成するサムネイル作成手段を備えることを特徴とするサムネイル表示装置。 In a thumbnail display device that displays a thumbnail image in which a plurality of images are linearly arranged on a display unit,
A thumbnail display device comprising: a thumbnail creating means for creating thumbnail images arranged so that the arranged images overlap based on a logarithmic function.
配列した各画像が対数関数に基づき重なるように配置したサムネイル画像を作成するサムネイル作成手段を備えることを特徴とするサムネイル表示装置。 In a thumbnail display device that outputs data related to a thumbnail image in which a plurality of images are linearly arranged from a connection unit to which an external display device is connected and performs thumbnail display on the external display device,
A thumbnail display device comprising: a thumbnail creating means for creating thumbnail images arranged so that the arranged images overlap based on a logarithmic function.
該選択受付手段が選択を受け付けた場合、前記サムネイル作成手段は、選択に係る画像を隣り合う画像の上に重ねたサムネイル画像を作成するようにしてある請求項1乃至請求項5のいずれか一つに記載のサムネイル表示装置。 A selection receiving means for receiving selection of images arranged in the thumbnail images;
6. When the selection accepting unit accepts a selection, the thumbnail creating unit creates a thumbnail image in which an image related to the selection is superimposed on an adjacent image. The thumbnail display device described in one.
前記選択受付手段が選択を受け付けた場合、選択に係る画像の枠を他の画像の枠に比べて太くするようにしてある請求項6に記載のサムネイル表示装置。 The thumbnail creating means creates a thumbnail image in which a frame is formed around each arranged image,
7. The thumbnail display device according to claim 6, wherein when the selection accepting unit accepts the selection, the frame of the image related to the selection is made thicker than the frames of the other images.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004096434A JP2005286608A (en) | 2004-03-29 | 2004-03-29 | Thumbnail display apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004096434A JP2005286608A (en) | 2004-03-29 | 2004-03-29 | Thumbnail display apparatus |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005286608A true JP2005286608A (en) | 2005-10-13 |
Family
ID=35184542
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004096434A Pending JP2005286608A (en) | 2004-03-29 | 2004-03-29 | Thumbnail display apparatus |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2005286608A (en) |
Cited By (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008124826A (en) * | 2006-11-13 | 2008-05-29 | Casio Comput Co Ltd | Imaging apparatus, display control method, and program |
JP2008191241A (en) * | 2007-02-01 | 2008-08-21 | Sharp Corp | Video display device and image display method |
JP2008193375A (en) * | 2007-02-05 | 2008-08-21 | Sony Corp | Information processor, image display device, their control method, and program for allowing computer to perform the method |
JP2008271258A (en) * | 2007-04-20 | 2008-11-06 | Canon Inc | Image processor |
JP2008293360A (en) * | 2007-05-25 | 2008-12-04 | Victor Co Of Japan Ltd | Object information display device and method |
JP2009175935A (en) * | 2008-01-23 | 2009-08-06 | Canon Inc | Image display device and its control method, and program |
EP2180612A1 (en) | 2005-03-14 | 2010-04-28 | Fujitsu Limited | Control apparatus and method for optical transmission apparatus |
US7826109B2 (en) | 2006-02-27 | 2010-11-02 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Multifunction device |
WO2011122093A1 (en) * | 2010-03-31 | 2011-10-06 | ブラザー工業株式会社 | Display apparatus and display control program |
KR20130094632A (en) * | 2012-02-16 | 2013-08-26 | 삼성전자주식회사 | Apparatus and method for processing a continuous shooting mode in camera device |
US8762882B2 (en) | 2007-02-05 | 2014-06-24 | Sony Corporation | Information processing apparatus, control method for use therein, and computer program |
JP2022027104A (en) * | 2020-07-31 | 2022-02-10 | セイコーエプソン株式会社 | Image display method, image display device, and display control program |
-
2004
- 2004-03-29 JP JP2004096434A patent/JP2005286608A/en active Pending
Cited By (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP2180612A1 (en) | 2005-03-14 | 2010-04-28 | Fujitsu Limited | Control apparatus and method for optical transmission apparatus |
US7826109B2 (en) | 2006-02-27 | 2010-11-02 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Multifunction device |
JP2008124826A (en) * | 2006-11-13 | 2008-05-29 | Casio Comput Co Ltd | Imaging apparatus, display control method, and program |
JP2008191241A (en) * | 2007-02-01 | 2008-08-21 | Sharp Corp | Video display device and image display method |
US8762882B2 (en) | 2007-02-05 | 2014-06-24 | Sony Corporation | Information processing apparatus, control method for use therein, and computer program |
JP2008193375A (en) * | 2007-02-05 | 2008-08-21 | Sony Corp | Information processor, image display device, their control method, and program for allowing computer to perform the method |
US9983773B2 (en) | 2007-02-05 | 2018-05-29 | Sony Corporation | Information processing apparatus, control method for use therein, and computer program |
US9129407B2 (en) | 2007-02-05 | 2015-09-08 | Sony Corporation | Information processing apparatus, control method for use therein, and computer program |
JP2008271258A (en) * | 2007-04-20 | 2008-11-06 | Canon Inc | Image processor |
JP2008293360A (en) * | 2007-05-25 | 2008-12-04 | Victor Co Of Japan Ltd | Object information display device and method |
JP2009175935A (en) * | 2008-01-23 | 2009-08-06 | Canon Inc | Image display device and its control method, and program |
WO2011122093A1 (en) * | 2010-03-31 | 2011-10-06 | ブラザー工業株式会社 | Display apparatus and display control program |
KR20130094632A (en) * | 2012-02-16 | 2013-08-26 | 삼성전자주식회사 | Apparatus and method for processing a continuous shooting mode in camera device |
KR101894531B1 (en) * | 2012-02-16 | 2018-09-04 | 삼성전자 주식회사 | Apparatus and method for processing a continuous shooting mode in camera device |
JP2022027104A (en) * | 2020-07-31 | 2022-02-10 | セイコーエプソン株式会社 | Image display method, image display device, and display control program |
JP7480626B2 (en) | 2020-07-31 | 2024-05-10 | セイコーエプソン株式会社 | IMAGE DISPLAY METHOD, IMAGE DISPLAY DEVICE, AND DISPLAY CONTROL PROGRAM |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5341744B2 (en) | MENU DISPLAY DEVICE, MENU DISPLAY METHOD, AND IMAGING DEVICE | |
US9116610B2 (en) | Imaging apparatus and user interface | |
US5963204A (en) | Electronic camera with reproduction and display of images at the same timing | |
US20060156254A1 (en) | Image display device | |
JP2008060731A (en) | Camera, output image selection method, and program | |
US9703867B2 (en) | Apparatus and method for displaying thumbnails | |
US9497405B2 (en) | Display device for displaying videos side by side without overlapping each other and method for the same | |
KR20100047824A (en) | Image display device, imaging device, and program | |
JP2006140990A (en) | Image display apparatus, camera, display methods of image display apparatus and camera | |
JP2005286608A (en) | Thumbnail display apparatus | |
JP2007072564A (en) | Multimedia reproduction apparatus, menu operation reception method, and computer program | |
JP2006339766A (en) | Image recording apparatus | |
JP4186878B2 (en) | Moving picture reproducing apparatus, moving picture reproducing method, program, and recording medium therefor | |
JP4837248B2 (en) | Image display device and control method of image display device | |
JP4836271B2 (en) | Image processing device | |
JP2007322452A (en) | Image display device and its method, and storage medium | |
JP5566120B2 (en) | Display control apparatus, method, program, and recording medium | |
JP4812475B2 (en) | Image display device | |
JP4923956B2 (en) | Image display device, image display program, and image display method | |
JP6808424B2 (en) | Image recording device and its control method | |
JP5217139B2 (en) | Image search device and image search program | |
JP2007292971A (en) | Image handling apparatus | |
JP2005181611A (en) | Image processing device | |
JP2005253054A (en) | Function display unit of portable video equipment | |
JP2004348755A (en) | Device for controlling electronic book display |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060125 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080916 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20081113 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20081209 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20090407 |