JP2005286454A - Video recording distribution system - Google Patents

Video recording distribution system Download PDF

Info

Publication number
JP2005286454A
JP2005286454A JP2004094152A JP2004094152A JP2005286454A JP 2005286454 A JP2005286454 A JP 2005286454A JP 2004094152 A JP2004094152 A JP 2004094152A JP 2004094152 A JP2004094152 A JP 2004094152A JP 2005286454 A JP2005286454 A JP 2005286454A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
user
service
browsing
identification number
storage medium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004094152A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Tooru Sakaihara
徹 酒井原
Shigeki Hirasawa
茂樹 平澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP2004094152A priority Critical patent/JP2005286454A/en
Publication of JP2005286454A publication Critical patent/JP2005286454A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a system and a method whereby a user can photograph, browse, and print out a commemorative photo by a simple operation without the need for carrying a camera and can photograph an object from a place that a commoner cannot enter. <P>SOLUTION: A photographing apparatus is installed in advance at a proper place for taking a commemorative photo, a user can photograph an object by using the photographing apparatus by only holding an IC tag storing identification information in advance up high, and stores and manages a photographed image associated with the identification information, and the user can browse and print out the photographed photo by only holding the IC tag up high. Further, points are assigned to the IC tag, a center manages the points, and imposes charging on the user by subtracting points from the original points by a service every time the user receives the service. When the user browses a photo via the Internet, a storage management apparatus stores and manages information inputted by the user in the service using the IC tag in association with the IC tag identification information, and authenticates the user by using an IC tag identification number and the entered information. <P>COPYRIGHT: (C)2006,JPO&NCIPI

Description

予め設置された静止画や動画の撮影装置、撮影した静止画画像あるいは動画画像を記憶する記憶管理装置、これらを閲覧やプリントアウトする閲覧・印刷装置からなる映像記録配信システムにおいて、利用者が、利用者を特定するICタグあるいは非接触型のICカードを携帯し、これを前記撮影装置や閲覧・印刷装置のICタグあるいは非接触型のICカード読み取り機にかざすことにより、静止画や動画の撮影、閲覧あるいは印刷を行うことができる映像記録配信システムに関する。   In a video recording / distributing system comprising a pre-installed still image and moving image photographing device, a storage management device for storing the photographed still image or moving image, and a browsing / printing device for browsing or printing out these, Carry an IC tag or non-contact type IC card that identifies the user, and hold it over the IC tag or non-contact type IC card reader of the above-mentioned photographing device or browsing / printing device. The present invention relates to a video recording and distribution system capable of photographing, browsing or printing.

特許文献1には、テーマパークや遊園地などにカメラを持参せずに撮影できるようにするために、識別子をつけた画像記憶カードをもちいて、カメラのレンタルの管理および撮影画像の記憶を行い、カードの記憶容量が少ない時には他の大容量記憶装置への移し変えが可能な、撮影記録システムが記載されている。   In Patent Document 1, in order to be able to shoot without bringing a camera to a theme park or amusement park, an image storage card with an identifier is used to manage camera rental and store captured images. An imaging / recording system is described that can be transferred to another mass storage device when the storage capacity of the card is small.

特許文献2には、撮影動作を指示する撮影指示手段および被写体をデジタル画像として撮影する撮影手段を有する少なくとも1つの撮影システムと、デジタル画像を出力する画像出力システムと、撮影システムから画像出力システムへデジタル画像の画像データを通信する手段と、画像データと顧客とを対応付ける識別情報を付与する識別情報付与手段を有し、この識別情報により顧客を識別して、画像出力システムから出力された出力画像を顧客に引き渡すことが記載されている。   Patent Document 2 discloses at least one photographing system having photographing instruction means for instructing photographing operation and photographing means for photographing a subject as a digital image, an image output system for outputting a digital image, and from the photographing system to the image output system. An output image output from the image output system having means for communicating image data of a digital image and identification information giving means for giving identification information for associating the image data with the customer. Is delivered to the customer.

特許文献3には、写真撮影所において顧客の写真撮影を行う際に、予め顧客を特定して識別するための顧客識別符号が付与されたその顧客を被写体としてデジタル画像撮影手段によってデジタル画像の撮影を行うとともにデジタル画像を顧客識別符号に関連付けて画像記録手段に記録し、画像記録手段に記録されたデジタル画像を表示手段に表示し、表示されたデジタル画像の中から所望のデジタル画像を選択し、選択されたデジタル画像の情報と顧客識別符号とが関連付けられて構成されるオーダ情報を作成することが記載されている。   In Patent Document 3, when taking a photograph of a customer at a photo shoot, a digital image is photographed by a digital image photographing means with the customer given a customer identification code for identifying and identifying the customer in advance as a subject. The digital image is recorded in the image recording means in association with the customer identification code, the digital image recorded in the image recording means is displayed on the display means, and a desired digital image is selected from the displayed digital images. In addition, it is described that order information configured by associating information of a selected digital image with a customer identification code is created.

特開2003-244596号公報Japanese Patent Laid-Open No. 2003-244596 特開2001-148822号公報Japanese Patent Laid-Open No. 2001-148822 特開2003-37798号公報Japanese Patent Laid-Open No. 2003-37798

背景技術においては、家庭からテーマパーク等までカメラを持ち歩かなくても良いと言う利点はあるが、テーマパーク内においてはレンタルしたカメラを持ち歩く必要がある。またレンタルのため、日ごろ使い慣れないカメラの操作が必要で、高齢者や年少者には、利用が難しい問題があった。   In the background art, there is an advantage that it is not necessary to carry a camera from home to a theme park, but it is necessary to carry a rented camera in the theme park. In addition, because it is a rental, it is necessary to operate a camera that is unfamiliar on a daily basis, which makes it difficult for elderly and young people to use.

また、テーマパークのアトラクションによっては、良い撮影ポイントであっても、来場客の立ち入りが禁止されている所も多く、カメラアングルに制限ができる問題があった。   Also, depending on the attractions of the theme park, there are many places where visitors are prohibited from entering even if the shooting point is good, and there is a problem that the camera angle can be restricted.

本発明の目的は、カメラの携帯が不要で、撮影操作が簡単で、かつ、来場客が立ち入れない場所であっても撮影装置が設置可能であれば、そこからの撮影を可能とし、撮影した静止画や動画を閲覧印刷装置にて、利用者が簡易に、閲覧や印刷ができるシステム及び方法を提供することである   An object of the present invention is to enable photographing from a camera if it is not necessary to carry a camera, the photographing operation is simple, and a photographing device can be installed even in a place where visitors cannot enter. It is to provide a system and method that allows a user to easily browse and print a still image or a moving image on a browsing printing device.

撮影装置が、利用者によって携帯され識別番号が付与された記憶媒体を認識した場合に、記憶媒体から識別番号を読み取り、撮影を行い、撮影して得られた静止画あるいは動画を、記憶媒体から読み取られた識別番号に対応付けて、記憶管理装置に記憶し、閲覧・印刷装置が、記憶媒体を認識した場合に、記憶媒体から識別番号を読み取り、記憶媒体から読み取られた識別番号に対応する静止画又は動画を記憶管理装置から読み出し、読み出された静止画又は動画を出力する。   When the imaging device recognizes a storage medium carried by the user and assigned with an identification number, the identification number is read from the storage medium, the image is taken, and a still image or a moving image obtained by the imaging is read from the storage medium. Corresponding to the read identification number, it is stored in the storage management device, and when the browsing / printing device recognizes the storage medium, it reads the identification number from the storage medium and corresponds to the identification number read from the storage medium A still image or moving image is read from the storage management device, and the read still image or moving image is output.

本発明によれば、カメラの携帯が不要で、撮影操作が簡単で、かつ、来場客が立ち入れない場所であっても撮影装置が設置可能であれば、そこからの撮影を可能とし、撮影した静止画や動画を閲覧印刷装置にて、利用者が簡易に、閲覧や印刷ができる。   According to the present invention, if a camera is not required to be carried, the shooting operation is simple, and a shooting device can be installed even in a place where a visitor cannot enter, shooting can be performed from there. The user can easily browse and print the still image and the moving image that have been viewed by the viewing and printing apparatus.

(1)予め、もっぱら撮影を行う撮影ステーション、もっぱら撮影済みの静止画や動画を表示、再生し、また、プリントアウトを行う閲覧・印刷ステーション、利用履歴を管理する利用履歴管理サーバ、撮影した静止画や動画を記憶管理するコンテンツ管理サーバ、撮影した写真や映像をインターネット等の公衆ネットワークから閲覧できようにするネットワークサービス管理サーバを設置し、ネットワークにて相互に接続しておく。特に、撮影ステーションは記念写真に適する場所に設置しておく。
(2)利用者を識別できるように、重複のない識別番号を記憶しているICタグあるいは非接触型のICカード(記憶媒体)を利用者が携帯し、利用者がこれを撮影ステーションのICタグあるいは非接触型のICカードリーダにかざすことにより、撮影ステーションにおいて、一連の撮影処理シーケンスが起動し、記念写真の撮影・記録が行なわれる。なお、ICタグおよび非接触型ICカードは、無線によりリーダと通信することによる非接触性を実現し、しかも、暗号通信や機器認証機能を有しているため、安全性の高いもので、一般で使用されていものであり、その詳細な説明は省略する。
(3)撮影した静止画や動画を、ICタグあるいは非接触型のICカードの識別番号、すなわち、ICタグあるいは非接触型のICカード識別番号と関連づけてコンテンツ管理サーバに記憶管理し、撮影の利用履歴を利用履歴管理サーバに記憶管理する。
(4)利用者が、閲覧・印刷ステーションのICタグあるいは非接触型のICカードリーダーに、携帯しているICタグあるいは非接触型のICカードをかざすことにより、閲覧・印刷ステーションは、撮影ステーションにより撮影され、ICタグの識別番号と関連付けられてコンテンツ管理サーバに記憶されている静止画や動画を表示し、また、印刷する。
(5)1枚のICタグあるいは非接触型のICカードで受けられる撮影や閲覧などのサービスの範囲をポイントで管理し、ICタグあるいは非接触型のICカード毎に一定ポイントを付与しておく。一方、各サービスについても、予め、サービスの対価としてポイントを定めておき、各サービスを受ける際には、サービス対価分のポイントを該ICタグあるいは非接触型のICカードのポイントから減算して、ICタグあるいは非接触型のICカードの残存ポイントを利用履歴管理サーバにて管理する。利用者がサービスを受ける際には、サービス対価分だけ、該ICタグあるいは非接触型のICカードにポイントが残っているかで、その利用者がサービス享受可能かを判定する。
(6)ICタグあるいは非接触型のICカードは一定の価格で販売し、あるいは料金のキャージを行うことにより、サービス毎に料金を支払う煩わしさを解消する。
(7)撮影ステーションより撮影された静止画や動画をネットワークサービス管理サーバから配信し、家庭のパーソナルコンピュータあるいは携帯電話等から閲覧可能とする。
(8)ICタグあるいは非接触型のICカードを用いた記念写真撮影記録以外のサービスを提供し、この際に利用者が入力した情報を利用者履歴管理サーバで記憶管理し、インターネット経由で閲覧する際に、ICタグあるいは非接触型のICカードのつけられたICタグあるいは非接触型のICカード識別番号以外に、過去のサービスの履歴情報を基に認証を行うことにより、利用者の匿名性を維持しながら、より安全性の高いサービスを提供する。
(1) A shooting station that exclusively shoots, a viewing / printing station that exclusively displays still images and videos that have already been shot, prints out, a usage history management server that manages usage history, and a still image that has been shot A content management server that stores and manages images and videos and a network service management server that enables browsing of taken pictures and videos from a public network such as the Internet are installed and connected to each other via a network. In particular, the shooting station should be installed in a place suitable for commemorative photos.
(2) The user carries an IC tag or non-contact type IC card (storage medium) that stores a unique identification number so that the user can be identified. By holding it over a tag or a non-contact type IC card reader, a series of shooting processing sequences are started at the shooting station, and a commemorative photo is shot and recorded. IC tags and contactless IC cards are non-contact by wirelessly communicating with readers, and also have encryption communication and device authentication functions. The detailed description thereof is omitted.
(3) The captured still image or video is stored and managed in the content management server in association with the identification number of the IC tag or contactless IC card, that is, the IC tag or contactless IC card identification number. The usage history is stored and managed in the usage history management server.
(4) When a user holds a portable IC tag or non-contact IC card over the IC tag or non-contact type IC card reader of the browsing / printing station, the browsing / printing station becomes the photographing station. The still image and the moving image that are captured by the above and stored in the content management server in association with the identification number of the IC tag are displayed and printed.
(5) Manage the range of services such as shooting and browsing that can be received with one IC tag or non-contact type IC card, and give a certain point for each IC tag or non-contact type IC card . On the other hand, for each service, points are set in advance as the consideration for the service, and when receiving each service, the points for the service consideration are subtracted from the points of the IC tag or non-contact type IC card, The remaining points of the IC tag or contactless IC card are managed by the usage history management server. When a user receives a service, it is determined whether the user can enjoy the service based on points remaining on the IC tag or the non-contact type IC card for the service price.
(6) IC tags or contactless IC cards are sold at a fixed price, or charge fare is eliminated, eliminating the inconvenience of paying charges for each service.
(7) A still image or a moving image taken from the photographing station is distributed from the network service management server, and can be viewed from a home personal computer or a mobile phone.
(8) Provide services other than souvenir photography and recording using IC tags or contactless IC cards, and store and manage information entered by users at the user history management server and browse via the Internet In addition to the IC tag or contactless IC card identification number attached to the IC tag or contactless IC card, the user's anonymity can be verified by performing authentication based on past service history information. Provide safer services while maintaining safety.

このようにすることにより、特にカメラを持ち歩かなくとも、簡易に記念写真を撮影し、また、閲覧、印刷することが出来る。さらに、サービスの履歴情報を用いることによりネットワーク経由で遠隔からも安全に静止画や動画を閲覧、印刷することが出来る。   In this way, a commemorative photo can be easily taken, viewed and printed without having to carry the camera. Furthermore, by using the service history information, it is possible to safely browse and print still images and moving images from a remote location via a network.

図1は本発明の記念写真撮影記憶システム全体構成を示す。本システムは、記念写真や映像を撮影する撮影ステーション1、撮影した静止画や動画を閲覧し、プリントアウトする閲覧・印刷ステーション2、利用履歴を管理し、特にICタグに割り当てられたポイントを管理し、サービス対価分のポイントが残っているかでサービスの可否を判定し、また、遠隔からの閲覧のための利用者認証用に利用履歴を記憶管理する利用履歴管理サーバ4、撮影した静止画や動画をICタグ識別番号と関連させて記憶管理するコンテンツ管理サーバ5、インターネット8を介して、静止画や動画の閲覧を可能とするネットワークサービス管理サーバ6、上記装置群を相互に接続するLAN7(ローカルエリアネットワーク)、ネットワークサービス管理サーバ6からインターネット8により接続され、宅内に設置されたパーソナルコンピュータ9、インターネット8、携帯電話網により接続される携帯電話10、ICタグを貼り付け、テーマパークのロゴや説明等を印刷したICタグカード11、閲覧・印刷ステーション2にて、印刷装置104から出力されるプリント写真1を備える。なお、ICタグカード11を単にICタグと記述するが、ICタグカードと同義である。また、ICタグは、利用者がICタグリーダにかざすことにより、ICタグ内に記憶されているICタグの識別番号が無線にてICタグリーダに送信され、ICタグリーダがICタグ識別番号を読み取ることができるものである。ICタグの識別番号は、ICタグごとに一意に決定される識別情報である。撮影ステーション1にはICタグを読み込むためのICタグリーダ101、電子情報として静止画や動画を撮影するためのカメラ102、撮影ステーションの操作を行うための入力装置103、例えば数値を入力するテンキーボードが接続されている。閲覧・印刷ステーション2には、ICタグリーダ101、閲覧・印刷する画像を選択するための入力装置103、該画像を印刷のための印刷装置104が接続されている。   FIG. 1 shows the overall configuration of a commemorative photo storage system according to the present invention. This system manages the photography station 1 for taking commemorative photos and videos, the browsing / printing station 2 for browsing and printing out still images and videos taken, the usage history, and in particular managing the points assigned to IC tags The usage history management server 4 for determining whether or not the service is available based on the remaining points for the service consideration, and storing and managing the usage history for user authentication for remote viewing, A content management server 5 that stores and manages moving images in association with IC tag identification numbers, a network service management server 6 that enables browsing of still images and moving images via the Internet 8, and a LAN 7 ( A local area network) connected from the network service management server 6 via the Internet 8 and installed in the house. Sonar computer 9, Internet 8, mobile phone 10 connected via a mobile phone network, IC tag card 11 on which an IC tag is pasted and a logo or description of a theme park is printed, printing device 104 in the browsing / printing station 2 1 is provided. The IC tag card 11 is simply described as an IC tag, but is synonymous with an IC tag card. In addition, the IC tag can be held by the user over the IC tag reader so that the IC tag identification number stored in the IC tag is transmitted to the IC tag reader wirelessly, and the IC tag reader reads the IC tag identification number. It can be done. The identification number of the IC tag is identification information uniquely determined for each IC tag. The photographing station 1 has an IC tag reader 101 for reading an IC tag, a camera 102 for photographing a still image or a moving image as electronic information, an input device 103 for operating the photographing station, for example, a numeric keyboard for inputting numerical values. It is connected. The browsing / printing station 2 is connected to an IC tag reader 101, an input device 103 for selecting an image to be browsed / printed, and a printing device 104 for printing the image.

図2に撮影ステーション1の詳細な構成を示す。マイクロプロセッサ、主メモリ、補助記憶装置、メモリ制御部、バス制御部およびオペレーティングシステムからなるプロセッサ101には、撮影ステーションの機能を実現ためのプログラムが動作する。表示部102は画面上に文字や画像を表示するものであり、プロセッサ101からの表示指示に従い、表示すべき映像情報を生成する表示制御部1021、画面を構成する液晶パネルなどのディスプレイ装置1022からなる。通信部106はLAN7経由で他の装置とTCP/IPプロトコル等で通信をおこなうためのものである。バス107は、PCIバスで構成され、プロセッサ101と表示部102、ICタグリーダ103、カメラ104、入力装置105および通信部106とを接続するものである。プロセッサ101は、記念写真撮影処理全般を制御するプログラム群である撮影統合制御部1011、カメラ104からの映像の取り込み、プレビュー表示、映像圧縮等をおこなう映像制御部1012、入力装置からのデータの取り込みを行う入力装置制御部1013、撮影カウントダウンためのタイマ管理部1014、LAN7経由での通信を制御する通信制御部1015からなる。撮影統合制御部1011は、撮影処理全般の処理手順を制御する撮影シーケンス制御部1011、記念写真撮影のためのサービス待ち受け画面や図5に示した撮影サービス画面等の画面を表示する画面表示部1012、ICタグに残されたポイントにより、記念写真撮影のサービスを享受できるかどうかを、利用履歴管理サーバ4に問い合わせて判定する撮影可否判定部1013、記念写真撮影記録サービスを受けたことを利用履歴管理サーバ4に登録する利用履歴登録部1014からなる。例えば、利用履歴管理サーバ4内の利用履歴テーブル41に、利用者のレコードを追加することにより、記念写真撮影記録サービスを受けたことを利用履歴管理サーバ4に登録する。映像制御部1002は、カメラ103からの動画情報を撮影サービス画面内のプレビュー表示部10221に表示するプレビュー表示部10121、プレビューしている動画から、撮影する静止画あるいは動画を取り込む映像取得部10122、取り込んだ静止画あるいは動画を圧縮し、データサイズを縮小する映像圧縮部10123、圧縮した映像情報をコンテンツ管理サーバ5に登録する映像登録部10124からなる。   FIG. 2 shows a detailed configuration of the photographing station 1. A program for realizing the functions of the photographing station operates on the processor 101 including a microprocessor, a main memory, an auxiliary storage device, a memory control unit, a bus control unit, and an operating system. The display unit 102 displays characters and images on the screen. In accordance with a display instruction from the processor 101, the display unit 1021 generates video information to be displayed, and a display device 1022 such as a liquid crystal panel constituting the screen. Become. The communication unit 106 communicates with other devices via the LAN 7 using the TCP / IP protocol or the like. The bus 107 is configured by a PCI bus, and connects the processor 101 to the display unit 102, the IC tag reader 103, the camera 104, the input device 105, and the communication unit 106. The processor 101 is a program integrated control unit 1011 that is a group of programs for controlling the overall commemorative photo shooting process, a video control unit 1012 that performs video capture from the camera 104, preview display, video compression, and data capture from an input device. An input device control unit 1013 for performing image capturing, a timer management unit 1014 for photographing countdown, and a communication control unit 1015 for controlling communication via the LAN 7. The shooting integrated control unit 1011 is a shooting sequence control unit 1011 that controls the overall processing procedure of the shooting process, a screen display unit 1012 that displays a screen such as a service standby screen for taking a commemorative photo and the shooting service screen shown in FIG. In response to the point left in the IC tag, whether or not the commemorative photo shoot service can be enjoyed is inquired of the use history management server 4 to determine whether or not the photographic availability determination unit 1013 has received the commemorative photo shoot recording service. The usage history registration unit 1014 is registered in the management server 4. For example, by adding a user record to the usage history table 41 in the usage history management server 4, it is registered in the usage history management server 4 that the commemorative photo recording service has been received. The video control unit 1002 is a preview display unit 10121 that displays the video information from the camera 103 on the preview display unit 10221 in the imaging service screen, a video acquisition unit 10122 that captures a still image or video to be captured from the previewed video. It comprises a video compression unit 10123 that compresses the captured still image or video and reduces the data size, and a video registration unit 10124 that registers the compressed video information in the content management server 5.

閲覧・印刷ステーションの詳細構成を図3に示す。プロセッサ201とカメラ部104の代わりに写真の印刷を行う印刷装置204があること以外は撮影ステーション1と同様の構成をしている。プロセッサ201は、閲覧・印刷の処理全体を制御する閲覧・印刷統合制御部2011、映像の表示や印刷を行う映像制御部2012、入力装置制御部1013、閲覧・印刷サービスに一定の時間制限を課すためのタイマ管理部1014、通信制御部1015からなる。閲覧・印刷統合制御部2011は、閲覧・印刷処理手順を制御するシーケンス制御部20111、閲覧および印刷サーブビスのための画面をディスプレイ装置1022に表示する画面表示部20112、該ICタグに残存するポイントで、閲覧・印刷サービスを受けることができるかを判定する閲覧・印刷可否判定部20113、撮影済みの写真や映像から閲覧・印刷する静止画や動画を選択する詳細画像選択部20113、閲覧・印刷サービスを受けたことを利用者履歴管理サーバ4に登録する利用者履歴登録部20115からなる。映像制御部2012は、詳細画像選択部20114のために、いままで撮影した静止画や動画のサムネールを表示するサムネール表示部20121、選択された写真や映像を表示する詳細映像表示部20122、選択された写真や映像を印刷する詳細映像印刷部20123からなる。   The detailed configuration of the browsing / printing station is shown in FIG. The configuration is the same as that of the photographing station 1 except that there is a printing apparatus 204 that prints a photograph instead of the processor 201 and the camera unit 104. The processor 201 imposes certain time restrictions on the browsing / printing integrated control unit 2011 that controls the entire browsing / printing process, the video control unit 2012 that displays and prints video, the input device control unit 1013, and the browsing / printing service. A timer management unit 1014 and a communication control unit 1015. The browsing / printing integrated control unit 2011 includes a sequence control unit 20111 that controls browsing / printing processing procedures, a screen display unit 20112 that displays a screen for browsing and printing service on the display device 1022, and points remaining on the IC tag. A browsing / printing permission determining unit 2011 that determines whether or not the browsing / printing service can be received, a detailed image selecting unit 20113 that selects a still image or a moving image to be browsed / printed from a photographed image or video, a browsing / printing service A user history registration unit 2011 that registers in the user history management server 4 that it has been received. For the detailed image selection unit 20124, the video control unit 2012 is selected as a thumbnail display unit 20121 that displays thumbnails of still images and moving images that have been shot so far, and a detailed video display unit 20122 that displays selected photos and videos. A detailed video printing unit 20123 for printing a photograph or video.

図4に利用履歴サーバ4において記憶、管理しているテーブルを示す。図4(a)の利用履歴テーブル41には、サービスを受けた時のICタグ識別番号であるICタグID411、受けたサービスを識別するサービス識別子412、サービスを受けた日時であるサービス日時413、提供されたサービスの一連番号であるサービス通し番号414のフィールドを含む。なお、ICタグの識別番号を簡単にIDと記述する。TCタグ識別番号とICタグIDは同義である。図4(b)のアカウントテーブル42には、サービスを受けたICタグID421、ICタグの発行日422、ICタグに残っているポイントであるポイント残高423のフィールドを含む。尚、アカウントテーブル42は、利用履歴サーバ4の代わりにICタグに記憶されてもよい。図4(c)のサービス付帯情報テーブル43には、利用履歴情報が記憶され、サービス通し番号431、撮影場所を示す撮影ポイント、閲覧した場所を示す閲覧ポイントなど情報の種類を示す情報種別識別子432、撮影ポイント、閲覧ポイントなどのサービス付帯情報433のフィールドを含む。図4(d)のサービス定義テーブル44には、サービスの種別を示すサービス識別子441、サービスを受けるのに必要なポイントであるサービスポイント442、サービスの名称であるサービス名443のフィールドを含む。図4(e)に、サービス定義テーブルの内容の例をサービス定義テーブル内容例45として示す。写真撮影サービスについては、サービス識別子が10001、サービスポイントが100、サービス名が“写真撮影”であること、写真閲覧については、サービス識別子が10002、サービスポイントが20、サービス名が“写真閲覧”であること、写真プリントについては、サービス識別子が10003で、サービスポイントが50、サービス名が“写真プリント”であることをそれぞれ示している。図4(f)のサービス付帯情報定義テーブル46は、サービス付帯情報テーブル43における付帯情報の種別を示す情報種別識別子461、付帯情報の名称を示す情報名462のフィールドからなる。図4(g)に、サービス付帯情報定義テーブル46の例をサービス付帯情報定義例47として示す。情報種別識別子が20001のものの情報名が“撮影ポイント”、同じく、20002が“閲覧ポイント”、同じく20003が“印刷ポイント”である。   FIG. 4 shows a table stored and managed in the usage history server 4. The usage history table 41 in FIG. 4A includes an IC tag ID 411 that is an IC tag identification number when a service is received, a service identifier 412 that identifies a received service, a service date and time 413 that is a date and time when the service is received, It includes a field of service serial number 414 which is a sequence number of the provided service. The identification number of the IC tag is simply described as ID. TC tag identification number and IC tag ID are synonymous. The account table 42 in FIG. 4B includes fields for the IC tag ID 421 that received the service, the issue date 422 of the IC tag, and the point balance 423 that is the point remaining in the IC tag. The account table 42 may be stored in the IC tag instead of the usage history server 4. In the service incidental information table 43 of FIG. 4C, usage history information is stored, an information type identifier 432 indicating the type of information such as a service serial number 431, a shooting point indicating a shooting location, a browsing point indicating a browsing location, It includes fields of service supplementary information 433 such as shooting points and browsing points. The service definition table 44 in FIG. 4D includes fields of a service identifier 441 indicating the type of service, a service point 442 that is a point necessary for receiving the service, and a service name 443 that is the name of the service. FIG. 4 (e) shows an example of the contents of the service definition table as a service definition table contents example 45. For the photo shooting service, the service identifier is 10001, the service point is 100, and the service name is “photographing”. For photo browsing, the service identifier is 10002, the service point is 20, and the service name is “photo browsing”. For photo prints, the service identifier is 10003, the service point is 50, and the service name is “photo print”. The service incidental information definition table 46 of FIG. 4F includes fields of an information type identifier 461 indicating the type of incidental information in the service incidental information table 43 and an information name 462 indicating the name of the incidental information. FIG. 4G shows an example of the service incidental information definition table 46 as a service incidental information definition example 47. The information name of the information type identifier 20001 is “shooting point”, 20002 is “view point”, and 20003 is “print point”.

図5は撮影サービス画面で、記念写真撮影・記録のために利用者がICタグを撮影ステーションのICタグリーダにかざすことにより、撮影ステーション1のディスプレイ装置1022上に表示されるものである。画面の右側にプレビュー表示部10221、すなわち、カメラ102にて取り込まれている動画映像が表示される。左側には、記念写真であることを示す文字、また、利用者がポーズをとることができるように、実際に撮影される、すわなち、プレビューされている動画映像の中から、実際に保存する静止画や動画の取り込みを開始するまでの時間がカウントダウン表示される。   FIG. 5 shows a photographing service screen which is displayed on the display device 1022 of the photographing station 1 when the user holds the IC tag over the IC tag reader of the photographing station for taking and recording a commemorative photograph. On the right side of the screen, the preview display unit 10221, that is, the moving image captured by the camera 102 is displayed. On the left side, characters indicating that it is a commemorative photo, and actually saved so that the user can pose, that is, the video that is actually shot, that is, the previewed video image The time until the start of capturing still images and moving images is displayed in a countdown manner.

図6は、パーソナルコンピュータ9からインターネット8経由で、インターネットブラウザにより以前に撮影・記録した写真や映像を閲覧する場合の画面である。利用者認証のために、ICタグ識別番号、誕生日、好きな色、好きな季節の入力が促され、利用者により入力された値により利用者認証が行われる。   FIG. 6 shows a screen for browsing a picture or video previously taken and recorded by an internet browser from the personal computer 9 via the internet 8. For user authentication, input of an IC tag identification number, birthday, favorite color, favorite season is prompted, and user authentication is performed based on values input by the user.

以上の各部分の説明を基に、撮影処理の手順、撮影済みの静止画や動画の閲覧および印刷処理の手順、およびインターネット経由での静止画や動画の閲覧処理の手順を説明する。   Based on the above description of each part, a procedure for shooting processing, a procedure for browsing and printing still images and moving images that have already been shot, and a procedure for browsing processing of still images and moving images via the Internet will be described.

図7に撮影処理手順、すなわち、撮影ステーション1の処理フロー20、利用履歴管理サーバ4の処理フロー30、コンテンツ管理サーバ5の処理フロー40とこれらの連携処理を示す。   FIG. 7 shows the shooting processing procedure, that is, the processing flow 20 of the shooting station 1, the processing flow 30 of the usage history management server 4, the processing flow 40 of the content management server 5, and their linkage processing.

撮影ステーション1の動作が開始すると、ステップ201にてICタグリーダ101からICタグ識別番号を読み込む。ステップ202にて読み込みが成功したかを判定し、失敗した場合には、一定時間間隔をあけて、ステップ201にもどり、読み込みを繰り返す。成功した場合には、ステップ203に進み、該ICタグに残されているポイントにより撮影サービスを提供できるかを判定するために、利用履歴管理サーバ4にICタグ識別番号と撮影サービスであることを示すサービス識別子を送り問い合わせる。   When the operation of the photographing station 1 starts, an IC tag identification number is read from the IC tag reader 101 in step 201. In step 202, it is determined whether or not the reading is successful. If the reading is unsuccessful, the process returns to step 201 with a predetermined time interval and the reading is repeated. If successful, the process proceeds to step 203, and in order to determine whether or not the imaging service can be provided by the points remaining in the IC tag, the usage history management server 4 is notified of the IC tag identification number and the imaging service. Inquire about the service identifier shown.

利用履歴管理サーバ4は、ステップ301にて、撮影ステーション1から送られてきたICタグ識別番号を基に、アカウントテーブル42からポイント残高423と、同じくサービス識別子を基に、サービス定義テーブル44から撮影サービスに必要なポイント、サービスポイント442を検索する。サービスポイント442がポイント残高423以下かを判定して、以下の場合をサービス可とし、そうでない場合を不可と判定する。この結果を撮影ステーション1に応答として返す。なお、撮影ステーション1と利用履歴管理サーバ4間はLAN7経由でTCP/IPプロトコルにて通信を行えは良い。   In step 301, the usage history management server 4 takes a picture from the service definition table 44 based on the point balance 423 from the account table 42 and the service identifier based on the IC tag identification number sent from the photography station 1. A point necessary for the service, the service point 442 is searched. It is determined whether the service point 442 is equal to or less than the point balance 423, and the following case is determined to be serviceable, and otherwise, it is determined to be impossible. This result is returned to the photographing station 1 as a response. The photographing station 1 and the usage history management server 4 can communicate with each other via the LAN 7 using the TCP / IP protocol.

ステップ204にて、利用履歴管理サーバ4からの応答を判定して、撮影できない場合には、その旨を示す表示を撮影ステーション1のディスプレイ装置1022上に表示する。その後、撮影サービスを待ち受けるための画面に戻る。撮影可能な場合には、ステップ206にて図5に示した撮影サービス画面を表示し、プレビュー表示を開始する。ステップ207にてカントダウン表示を行い、カウントダウン満了になると、ステップ208にて撮影、すなわち、保存する静止画や動画を取得する。なお、カメラ102からの動画や静止画の取り込み処理や表示は、一般に良く知られている事項であり、本発明とは直接関連が無いので、処理の詳細についての説明は省略する。ステップ209にて、取得した静止画や動画をJPEG形式やMPEG形式等に圧縮して、ICタグ識別子とともに、コンテンツ管理サーバ5に送る。なお、静止画や動画の圧縮処理は、現在一般に良く知られた技術であり、本発明に直接関連しないので詳細な説明は省略する。   In step 204, a response from the usage history management server 4 is determined, and if it cannot be photographed, a display indicating that is displayed on the display device 1022 of the photographing station 1. After that, the screen returns to the screen for waiting for the shooting service. If photographing is possible, the photographing service screen shown in FIG. 5 is displayed in step 206, and preview display is started. In step 207, a cant down display is performed, and when the countdown expires, in step 208, a still image or a moving image to be captured, that is, stored is acquired. Note that the processing and display of moving images and still images from the camera 102 are generally well-known matters and are not directly related to the present invention, so that detailed description of the processing is omitted. In step 209, the acquired still image or moving image is compressed into the JPEG format, MPEG format, or the like, and sent to the content management server 5 together with the IC tag identifier. Note that compression processing of still images and moving images is a technique that is generally well known at present, and is not directly related to the present invention, and thus detailed description thereof is omitted.

コンテンツ管理サーバ5では、ステップ401にて、撮影画像をICタグ識別番号とともに記録保存する。ステップ210にて、利用履歴を登録するために、利用履歴管理サーバ4に、サービス識別子およびICタグ識別番号を送る。利用履歴管理サーバ4は、ステップ302にて、利用履歴テーブル41に、送られてきたICタグ識別番号およびサービス識別子、利用履歴管理サーバ4のタイマ管理から得られたサービス日時、利用履歴管理サーバ4で管理しているサービス通し番号414を登録する。なお、サービス通し番号414は、本システムで提供したサービスを識別するための一貫番号で、利用履歴管理サーバ4は、サービス通し番号を発行する毎に1カウントアップする。また、サービス識別子から、サービス定義テーブル44を用いて得られたサービスポイント442を、アカウントテーブル42のポイント残高423から差し引く。さらに、報告が行われたディスプレイステーションから、撮影ポイントを判定し、サービス付帯情報テーブル43に、“撮影ポイント”を登録する。ステップ211にて、撮影を待ち受ける画面に戻り、新たな利用者を待ち受ける。   In step 401, the content management server 5 records and saves the photographed image together with the IC tag identification number. In step 210, a service identifier and an IC tag identification number are sent to the usage history management server 4 in order to register the usage history. In step 302, the usage history management server 4 sends the IC tag identification number and service identifier sent to the usage history table 41, the service date and time obtained from the timer management of the usage history management server 4, the usage history management server 4. Register the service serial number 414 managed by. The service serial number 414 is a consistent number for identifying the service provided by this system, and the usage history management server 4 counts up by 1 each time the service serial number is issued. Also, the service points 442 obtained using the service definition table 44 are subtracted from the point balance 423 of the account table 42 from the service identifier. Furthermore, the shooting point is determined from the display station where the report is made, and “shooting point” is registered in the service supplementary information table 43. In step 211, the screen returns to the screen for waiting for shooting and waits for a new user.

図8に、撮影済みの写真や映像の閲覧処理手順、すなわち、閲覧・印刷ステーション2の処理フロー50、利用履歴管理サーバ4の処理フロー60、コンテンツ管理サーバ5の処理手順70を示す。   FIG. 8 shows a browsing process procedure of a photograph or video that has been taken, that is, a processing flow 50 of the browsing / printing station 2, a processing flow 60 of the usage history management server 4, and a processing procedure 70 of the content management server 5.

閲覧・印刷ステーション2の動作が開始すると、ステップ501にてICタグリーダからICタグ識別番号を読み込む。ステップ502にて読み込みが成功したかを判定し、失敗した場合には、一定時間間隔をあけて、ステップ501にもどり、読み込みを繰り返す。成功した場合には、ステップ503に進み、該ICタグに残されているポイントにより閲覧サービスが提供できるかを判定するために、利用履歴管理サーバ4にICタグ識別番号と閲覧サービスであることを示すサービス識別子を送り問い合わせる。   When the operation of the browsing / printing station 2 starts, the IC tag identification number is read from the IC tag reader in step 501. In step 502, it is determined whether or not the reading is successful. If the reading is unsuccessful, the process returns to step 501 with a predetermined time interval and the reading is repeated. If successful, the process proceeds to step 503, and in order to determine whether or not the browsing service can be provided based on the points remaining in the IC tag, the usage history management server 4 is notified of the IC tag identification number and the browsing service. Inquire about the service identifier shown.

利用履歴管理サーバ4は、ステップ601にて、撮影サービス同様に該ポイント残高423が該サービスポイント442を上回っているかを判定して、結果を閲覧・印刷ステーション2に応答として返す。なお、閲覧・印刷ステーション2と利用履歴管理サーバ4間は、LAN7経由でTCP/IPプロトコルにて通信を行えば良い。   In step 601, the usage history management server 4 determines whether the point balance 423 exceeds the service point 442 in the same manner as the imaging service, and returns the result to the browsing / printing station 2 as a response. The browsing / printing station 2 and the usage history management server 4 may communicate with each other via the LAN 7 using the TCP / IP protocol.

ステップ504にて、利用履歴管理サーバ4からの応答を判定して、閲覧できない場合には、その旨を示す表示を閲覧・印刷ステーション2のディスプレイ装置1022上に表示する。その後、閲覧および印刷を待ち受けるための画面に戻る。閲覧可能な場合には、ステップ506にて、コンテンツ管理サーバ5に、読み込んだICタグ識別番号を送り、この識別番号と関連付けられて記憶、管理されている静止画や動画のサムネール、すなわち、静止画や動画の内容を確認するために小さな画像を要求する。   In step 504, a response from the usage history management server 4 is determined, and if browsing is not possible, a display indicating that is displayed on the display device 1022 of the browsing / printing station 2. Thereafter, the screen returns to a screen for waiting for browsing and printing. If it can be browsed, in step 506, the read IC tag identification number is sent to the content management server 5, and thumbnails of still images and moving images that are stored and managed in association with this identification number, that is, still images are stored. Request a small image to check the contents of a picture or video.

コンテンツ管理サーバ5は、ICタグ識別番号に対応する静止画や動画のサムネールを作成して、サムネールとサムネールが表す静止画や動画の識別情報、すなわち、コンテンツ識別子の組を閲覧・印刷ステーション2に送り返す。   The content management server 5 creates thumbnails of still images and moving images corresponding to the IC tag identification numbers, and stores the identification information of the still images and moving images represented by the thumbnails and thumbnails, that is, sets of content identifiers, in the browsing / printing station 2. Send back.

ステップ507にて送られてきたサムネールを表示する。ステップ508にて、閲覧したい静止画や動画を利用者に選択させ、選択された写真や映像のコンテンツ識別子をコンテンツ管理サーバ5に送り、詳細な静止画像や動画を要求する。   The thumbnail sent in step 507 is displayed. In step 508, the user selects a still image or video to be browsed, sends the content identifier of the selected photo or video to the content management server 5, and requests a detailed still image or video.

ここで、静止画や動画の選択は、サムネールに番号を付与して表示し、利用者に入力装置103から該当番号を入力してもらえば良い。また、サービス時間に制限を設けるために、入力時間に一定の制限時間(例えば、3分)を設け、時間経過を画面上に表示して、時間内に入力するように利用者に促す。もしも、制限時間を越えた場合には処理を中止し、閲覧・印刷待ち受け画面に戻る。   Here, the selection of a still image or a moving image may be performed by giving a number to the thumbnail and displaying it, and the user inputs the corresponding number from the input device 103. In order to limit the service time, a fixed time limit (for example, 3 minutes) is provided for the input time, the elapsed time is displayed on the screen, and the user is prompted to input within the time. If the time limit is exceeded, the process is canceled and the screen returns to the browsing / printing standby screen.

コンテンツ管理サーバ5は、要求された静止画や動画を閲覧・印刷ステーション2に送り返す。   The content management server 5 sends the requested still image or moving image back to the browsing / printing station 2.

ステップ509にて、送られてきた詳細な静止画や動画を表示する。ステップ510にて、利用履歴を登録するために、利用履歴管理サーバ4に、サービス識別子およびICタグ識別番号を送る。   In step 509, the detailed still image or moving image sent is displayed. In step 510, a service identifier and an IC tag identification number are sent to the usage history management server 4 in order to register the usage history.

利用履歴管理サーバ4は、ステップ302にて、利用履歴テーブル41に、送られてきたICタグ識別番号およびサービス識別子、利用履歴管理サーバ4のタイマ管理から得られたサービスの日時、利用履歴管理サーバ4で管理しているサービス通し番号登録する。また、サービス識別子からサービス定義テーブル44を用いて得られた該サービスポイント442を、アカウントテーブル42の該ポイント残高423から差し引く。さらに、報告が行われた閲覧・印刷ステーションから、閲覧ポイントを判定し、サービス付帯情報テーブル43に、“閲覧ポイント”を登録する。ステップ511にて、閲覧・印刷を待ち受ける画面に戻り、新たな利用者を待ち受ける。   In step 302, the usage history management server 4 sends the IC tag identification number and service identifier sent to the usage history table 41, the date and time of the service obtained from the timer management of the usage history management server 4, and the usage history management server. Register the service serial number managed in step 4. Further, the service point 442 obtained from the service identifier using the service definition table 44 is subtracted from the point balance 423 of the account table 42. Further, the browsing point is determined from the browsing / printing station where the report is made, and the “viewing point” is registered in the service supplementary information table 43. In step 511, the screen returns to a screen for waiting for browsing / printing and waits for a new user.

なお、ここでは、コンテンツ管理サーバ5にて、要求がある度にサムネール画像を作成しているが、静止画や動画を登録する際にサムネール画像を作成して、記憶しておいても良い。   Here, the content management server 5 creates a thumbnail image each time it is requested. However, a thumbnail image may be created and stored when a still image or a moving image is registered.

図9に、撮影済みの静止画の印刷処理手順、すなわち、閲覧・印刷ステーション2の処理フロー80、利用履歴管理サーバ4の処理フロー90、コンテンツ管理サーバ5の処理手順100を示す。   FIG. 9 shows a print processing procedure of a captured still image, that is, a processing flow 80 of the browsing / printing station 2, a processing flow 90 of the usage history management server 4, and a processing procedure 100 of the content management server 5.

閲覧・印刷ステーション2の動作が開始すると、ステップ801にてICタグリーダからICタグ識別番号を読み込む。ステップ802にて読み込みが成功したかを判定し、失敗した場合には、一定時間間隔をあけて、ステップ801にもどり、読み込みを繰り返す。成功した場合には、ステップ803に進み、該ICタグに残されているポイントにより印刷サービスが提供できるかを判定するために、利用履歴管理サーバ4にICタグ識別番号と閲覧サービスであることを示すサービス識別子を送り問い合わせる。   When the operation of the browsing / printing station 2 starts, the IC tag identification number is read from the IC tag reader in step 801. In step 802, it is determined whether or not the reading is successful. If the reading is unsuccessful, the process returns to step 801 with a predetermined time interval, and the reading is repeated. If successful, the process proceeds to step 803, and in order to determine whether the print service can be provided based on the points remaining in the IC tag, the usage history management server 4 is notified of the IC tag identification number and the browsing service. Inquire about the service identifier shown.

利用履歴管理サーバ4は、ステップ901にて、該ポイント残高423が該サービスポイント442を上回っているかを判定して、結果を閲覧・印刷ステーション2に応答として返す。   In step 901, the use history management server 4 determines whether the point balance 423 exceeds the service point 442 and returns the result to the browsing / printing station 2 as a response.

ステップ804にて、利用履歴管理サーバ4からの応答を判定して、印刷できない場合には、その旨を示す表示を閲覧・印刷ステーション2のディスプレイ装置1022上に表示する。その後、閲覧および印刷を待ち受けるための画面に戻る。印刷可能な場合には、ステップ806にて、コンテンツ管理サーバ5に、読み込んだICタグ識別子を送り、この識別番号で撮影した静止画のサムネールを要求する。   In step 804, a response from the usage history management server 4 is determined, and if printing cannot be performed, a display indicating that is displayed on the display device 1022 of the browsing / printing station 2. Thereafter, the screen returns to a screen for waiting for browsing and printing. If printing is possible, in step 806, the read IC tag identifier is sent to the content management server 5, and a thumbnail of a still image shot with this identification number is requested.

コンテンツ管理サーバ5は、ステップ1001にて、ICタグ識別番号に対応する静止画のサムネールを作成して、サムネールと静止画のコンテンツ識別子を組みにして閲覧・印刷ステーション2に送り返す。ステップ807にて送られてきたサムネールを表示する。ステップ808にて、閲覧したい静止画を利用者に選択させ、選択された静止画のコンテンツ識別子をコンテンツ管理サーバ5に送り、詳細な静止画を要求する。この時、閲覧サービスと同様に、入力装置103を用いて選択させ、また、選択に一定の制限時間を設ける。コンテンツ管理サーバ5は、ステップ1002にて、要求された静止画を閲覧・印刷ステーション2に送り返す。   In step 1001, the content management server 5 creates a still image thumbnail corresponding to the IC tag identification number, and sends the thumbnail and the still image content identifier together to the browsing / printing station 2. The thumbnail sent in step 807 is displayed. In step 808, the user selects a still image to be browsed, sends the content identifier of the selected still image to the content management server 5, and requests a detailed still image. At this time, as with the browsing service, selection is performed using the input device 103, and a certain time limit is provided for selection. The content management server 5 sends the requested still image back to the browsing / printing station 2 in step 1002.

ステップ809にてコンテンツ管理サーバ5から送られてきた詳細静止画を表示するとともに印刷装置104に印刷する。ステップ810にて、利用履歴を登録するために、利用履歴管理サーバ4に、サービス識別子およびICタグ識別番号を送る。   In step 809, the detailed still image sent from the content management server 5 is displayed and printed on the printing apparatus 104. In step 810, a service identifier and an IC tag identification number are sent to the usage history management server 4 in order to register the usage history.

利用履歴管理サーバ4は、ステップ302にて、利用履歴テーブルに、送られてきたICタグ識別番号およびサービス識別子、利用履歴管理サーバ4のタイマ管理から得られたサービス日時、利用履歴管理サーバ4で管理しているサービス通し番号を登録する。   In step 302, the usage history management server 4 sends the IC tag identification number and service identifier sent to the usage history table, the service date and time obtained from the timer management of the usage history management server 4, and the usage history management server 4. Register the managed service serial number.

また、サービス識別子から、サービス定義テーブル44を用いて得られた該サービスポイント442を、アカウントテーブル42の該ポイント残高423から差し引く。さらに、報告が行われた閲覧・印刷ステーションから、閲覧ポイントを判定し、サービス付帯情報テーブル43に、“印刷ポイント”を登録する。ステップ811にて、閲覧あるいは印刷サービスを待ち受ける画面に戻り、新たな利用者を待ち受ける。   Further, the service point 442 obtained using the service definition table 44 is subtracted from the point balance 423 of the account table 42 from the service identifier. Further, the browsing point is determined from the browsing / printing station where the report is made, and the “printing point” is registered in the service supplementary information table 43. In step 811, the screen returns to a screen for waiting for browsing or printing services, and a new user is waited for.

なお、閲覧処理と印刷処理の区別は、ICタグリーダ101を、閲覧用と印刷用の2つ設けておき、閲覧用のICタグリーダにICタグをかざした時は閲覧、印刷用のICタグリーダの場合は印刷とする。また、サービスの最初に、利用者が入力装置104から閲覧と印刷を指定しても良い。   The browsing process and the printing process are distinguished from each other when the IC tag reader 101 is provided for browsing and printing, and when the IC tag reader is held over the browsing IC tag reader, the browsing and printing IC tag reader is used. Is printed. Further, at the beginning of the service, the user may designate browsing and printing from the input device 104.

以上により、ICタグをICタグリーダにかざすことにより、ポイント管理を含む一連の印刷処理が行われる。   As described above, a series of printing processes including point management is performed by holding the IC tag over the IC tag reader.

図10に、撮影され、記憶管理された静止画や動画をインターネット経由で閲覧する際の処理手順、すなわち、パーソナルコンピュータの処理フロー110、ネットワークサービス管理サーバ6の処理フロー120、利用履歴管理サーバ4の処理フロー130を示す。   FIG. 10 shows a processing procedure when a captured still image or moving image is browsed via the Internet, that is, a processing flow 110 of the personal computer, a processing flow 120 of the network service management server 6, and a usage history management server 4. The processing flow 130 is shown.

パーソナルコンピュータ9からの閲覧処理はインターネットブラウザにより実行される。まず、ステップ1101に、ネットワークサービス管理サーバ6に記憶されている記念写真閲覧用ホームページを開くために、このホームページを構成するHTMLファイルや画像ファイルを要求することから始まる。すなわち、このホームページのURLをネットワークサービス管理サーバ6に送る。   Browsing processing from the personal computer 9 is executed by an Internet browser. First, in step 1101, in order to open a homepage for browsing commemorative photos stored in the network service management server 6, the process starts by requesting an HTML file or an image file constituting the homepage. That is, the URL of this home page is sent to the network service management server 6.

ネットワークサービス管理サーバ6は、このホームページを構成するHTMLファイルや画像ファイルをパーソナルコンピュータ9に送り返す。   The network service management server 6 sends back an HTML file and an image file constituting this home page to the personal computer 9.

ステップ1102にて、図6に示したようなホームページを表示し、ICタグ識別番号、以前に利用者がうけたサービス利用履歴に関する情報の入力を促す。利用者が、図6に示したように、ICタグ識別番号、来場日、撮影したポイント、閲覧したポイント、印刷したポイントを入力する。すなわち、ICタグ識別番号および来場日はキーボードから数値を直接入力する。撮影したポイント、閲覧したポイント、印刷したポイントは、該当する場所のボタンをマウスで選択する。もしも、サービスを受けなかった場合には、“無”と表記したボタンを選択する。   In step 1102, the home page as shown in FIG. 6 is displayed, and the user is prompted to input the IC tag identification number and information related to the service usage history previously received by the user. As shown in FIG. 6, the user inputs the IC tag identification number, the date of visit, the photographed point, the browsed point, and the printed point. That is, the IC tag identification number and the date of visit are entered directly from the keyboard. The photographed point, the point that has been viewed, and the point that has been printed are selected with the mouse at the appropriate location button. If the service is not received, a button labeled “None” is selected.

上記入力後、送信ボタンを押下すると、ステップ1103に移り、これらの情報がネットワークサービス管理サーバ6に送られる。なお、ICタグ識別番号は、ICタグが貼られているICタグカード11上に印刷されているものとする。   When the send button is pressed after the above input, the process moves to step 1103 and the information is sent to the network service management server 6. The IC tag identification number is printed on the IC tag card 11 to which the IC tag is attached.

ネットワークサービス管理サーバ6は、ステップ1202にて、これらの情報を受け取り、利用者が正しい利用者か、利用できるポイントを持っているかを判定するために、利用者履歴管理サーバ4に受け取った情報を渡して問い合わせる。   The network service management server 6 receives these pieces of information in step 1202 and uses the information received by the user history management server 4 in order to determine whether the user is a correct user or has a usable point. Hand over and inquire.

利用者履歴管理サーバ4は、ステップ1301にて、撮影サービスと同様にして入力されたICタグ識別番号にサービスを受けるだけのポイントが残っているかを判定する。   In step 1301, the user history management server 4 determines whether there is a point remaining for receiving the service in the IC tag identification number input in the same manner as the imaging service.

さらに、サービス付帯情報定義テーブル43に、来場日、撮影ポイント、閲覧ポイント、印刷ポイントの情報が登録されているか判定する。すなわち、利用履歴テーブル41をICタグ識別番号で検索して、サービス通し番号を得る。来場日、撮影ポイント、閲覧ポイント、印刷ポイントの情報種別識別子をサービス付帯情報定義テーブル46を用いて得る。このサービス通し番号と、来場日、撮影ポイント、閲覧ポイント、印刷ポイントの情報種別識別子461を用いて、サービス付帯情報テーブル43を検索する。撮影ポイント、閲覧ポイント、印刷ポイントの組み合わせが一致するか否かを検索条件とすることが好ましいが、少なくとも1つのが一致するか否かを検索条件としてもよい。   Further, it is determined whether information on the date of visit, the shooting point, the browsing point, and the printing point is registered in the service incidental information definition table 43. That is, the service history number is obtained by searching the usage history table 41 with the IC tag identification number. The information type identifier of the date of visit, the shooting point, the browsing point, and the printing point is obtained using the service incidental information definition table 46. The service incidental information table 43 is searched using the service serial number and the information type identifier 461 of the date of visit, shooting point, browsing point, and print point. It is preferable that the search condition is whether or not the combination of the shooting point, the browsing point, and the print point match, but the search condition may be whether or not at least one of them matches.

検索されたサービス付帯情報433の値が、インターネット経由で送られてきた値と一致するかを判定する。すべて一致したら、正しい利用者とみなす。なお、ICタグ識別番号で検索した時に、複数のサービス通し番号が存在し、それぞれのサービス通し番号に該当するサービス付帯情報テーブル43のサービス付帯情報433が異なる場合には、1つでも一致した場合には、その情報については一致したと判定する。また、サービス通し番号と情報種別識別子で、サービス付帯情報テーブル43を検索したときにサービス付帯情報が登録されていない場合には、安全性を考慮して正しい利用者とは判定しない。閲覧可否の判定結果を、ネットワークサービス管理サーバ6に応答する。なお、不正閲覧を防止するために、同一ICタグ識別番号にて一定回数認証が失敗した場合には、その後一定時間の認証は受け付けない。この場合には、その旨をネットワークサービス管理サーバ6に返す。   It is determined whether the value of the retrieved service supplementary information 433 matches the value sent via the Internet. If all match, it is considered the correct user. When a search is made with an IC tag identification number, there are a plurality of service serial numbers, and when the service incidental information 433 of the service incidental information table 43 corresponding to each service serial number is different, even if one of them matches. It is determined that the information matches. Further, when the service supplementary information is not registered when the service supplementary information table 43 is searched with the service serial number and the information type identifier, it is not determined that the user is correct in consideration of safety. The determination result on whether or not browsing is possible is returned to the network service management server 6. In order to prevent unauthorized browsing, if authentication fails for a certain number of times with the same IC tag identification number, authentication for a certain period of time is not accepted. In this case, a message to that effect is returned to the network service management server 6.

ステップ1203にて、閲覧可の場合は、ICタグ識別番号から、同識別番号の静止画や動画のサムネールをコンテンツ管理サーバ5に要求して、サムネールと詳細静止画あるいは動画のコンテンツ識別子と組にして得て、これを表示するページのHTMLファイルや画像ファイルにしてをパーソナルコンピュータ9に送る。認証失敗あるいは認証不受理で閲覧不可の場合は、その旨を示すページのHTMLデータをパーソナルコンピュータ9に送る。ステップ1104にて、サムネールあるいは閲覧不可を示すページを表示する。閲覧不可の場合はここで一連の処理を終わる。マウスで所望の写真や映像のサムネールをクリックすることにより、所望の画像選択すると、ステップ1105にて、所望静止画あるいは動画のコンテンツ識別子をネットワークサービス管理サーバ6に送る。ステップ1204にて、受け取ったコンテンツ識別子を基に、コンテンツ管理サーバ5から所望の静止画あるいは動画ファイルを得て、これをHTMLファイルと静止画ファイルあるいは動画ファイルにして、パーソナルコンピュータ9に送る。ステップ1106にて、送られてきた静止画あるいは動画を表示する。ステップ1107にて利用履歴を登録するために、ICタグ識別番号、サービス識別子をネットワークサービス管理サーバ6に送る。ステップ1205において、受け取ったICタグ識別番号、サービス識別子を利用履歴管理サーバ4に送り、閲覧完了を報告する。ステップ1302にて、利用履歴管理テーブル41に登録するとともに、アカウントテーブル42のポイント残高から同閲覧サービス分差し引く。   In step 1203, if the content can be browsed, the content management server 5 is requested to request a thumbnail of the still image or moving image with the same identification number from the IC tag identification number, and the thumbnail is combined with the content identifier of the detailed still image or moving image. Then, an HTML file or an image file of a page for displaying it is sent to the personal computer 9. If authentication is unsuccessful or authentication is unacceptable, the HTML data of a page indicating that is sent to the personal computer 9. In step 1104, a thumbnail or a page indicating that browsing is not possible is displayed. If the browsing is impossible, the series of processing ends here. When a desired image is selected by clicking on the thumbnail of the desired photo or video with the mouse, the content identifier of the desired still image or moving image is sent to the network service management server 6 in step 1105. In step 1204, based on the received content identifier, a desired still image or moving image file is obtained from the content management server 5, converted into an HTML file and a still image file or moving image file, and sent to the personal computer 9. In step 1106, the transmitted still image or moving image is displayed. In step 1107, the IC tag identification number and the service identifier are sent to the network service management server 6 in order to register the usage history. In step 1205, the received IC tag identification number and service identifier are sent to the usage history management server 4 to report the completion of browsing. In step 1302, it is registered in the usage history management table 41 and the browsing service is subtracted from the point balance in the account table 42.

以上により、一連のインターネット経由での撮影写真や映像の閲覧処理が、安全に行われる。   As described above, a series of processing for browsing photographed images and videos via the Internet is performed safely.

また、携帯電話10のブラウザにおいても、閲覧する画像の大きさを小さなものとして携帯電話に送る他はパーソナルコンピュータと同様な処理が可能である。   Also, the browser of the mobile phone 10 can perform the same processing as that of a personal computer, except that the size of the image to be viewed is small and sent to the mobile phone.

以上の実施例の説明により、ICタグを撮影ステーションのICタグリーダにかざすだけで、予め設置されている撮影装置により記念写真や記念映像が撮影・保存され、同じくICタグを閲覧・印刷ステーションのICタグリーダにかざすだけで、撮影済みの記念写真や記念映像を閲覧あるいはプリントアウトすることができる。   As described above, simply by holding the IC tag over the IC tag reader of the photo shoot station, commemorative photos and video images are taken and stored by the pre-installed photo shooter. By simply holding it over the tag reader, you can view or print out the souvenir photos and videos.

また、ICタグを一定の対価で販売する、あるいはポイントのチャージに課金することにより、記念写真や記念映像の撮影や閲覧・印刷サービスの対価の支払いを行うことができ、サービス毎に現金の徴収を行う煩わしさがない。   In addition, by selling IC tags at a fixed price, or by charging for the charge of points, you can pay for the photography of a commemorative photo or video, and pay for the viewing / printing service. There is no hassle to do.

さらに、ICタグを用いたサービスの履歴情報を保存管理し、これを元にして利用者認証を行うことにより、より安全性の高い記念写真のネットワークを経由した遠隔からの閲覧が可能となる。特に、利用者の氏名、住所、電話番号、メールアドレス等を用いず、利用者の匿名性を維持しながら、認証を行っている点に注意されたい。   Furthermore, by storing and managing service history information using IC tags and performing user authentication based on this information, it is possible to remotely browse via commemorative photo networks with higher security. In particular, it should be noted that authentication is performed while maintaining the user's anonymity without using the user's name, address, telephone number, e-mail address, or the like.

また、本発明の映像記録配信システムの設置者側としては、以前に来場したときの記念写真や記念映像を、ICカードをかざすだけで閲覧ができるため、利用者が再来場することが期待できる利点がある。   In addition, since the installer of the video recording / distributing system of the present invention can view a commemorative photo or video from a previous visit by simply holding the IC card, the user can expect to return. There are advantages.

実施例の変形例として、ICタグに割り当てられたポイントが無くなった場合に、ポイントを補充できるようにしても良い。   As a modification of the embodiment, points may be replenished when there are no more points assigned to the IC tag.

また、インターネット経由のアクセスの際に、ICタグ識別番号を入力させているが、ICタグ識別番号とは別の識別番号を利用者に与え、例えばICタグカードに印刷しておき、この識別番号とICタグ識別番号の対応を、とっておくことにより、利用者この識別番号を入力してもらい、ICタグ識別番号に変換しても良い。   Also, when accessing via the Internet, the IC tag identification number is entered, but an identification number different from the IC tag identification number is given to the user, for example, printed on an IC tag card, and this identification number By taking the correspondence between the ID tag identification number and the IC tag identification number, the user may input the identification number and convert it to the IC tag identification number.

上記実施例ではICタグを用いて操作を行っているが、利用者識別情報を含む非接触型のICカードや携帯電話を用いても良い。なお、ICタグを含めて、正式に発行されたICタグあるいはICカードであることを証明する機器認証機能をICタグ、ICカードおよびこれらのリーダに備えるのが好ましい。   In the above embodiment, the operation is performed using the IC tag, but a non-contact type IC card or a mobile phone including user identification information may be used. It is preferable that the IC tag, the IC card, and these readers have a device authentication function for verifying that the IC tag or IC card is officially issued including the IC tag.

本発明によれば、特にカメラ携帯しなくとも、ICタグを所定のICタグリーダにかざすことにより、記念写真や記念映像の撮影を行うことができる。この時、非接触で使い勝手の良い操作が可能で、接触不良による信頼性低下が無い利点がある。   According to the present invention, it is possible to take a commemorative photo or a commemorative video by holding the IC tag over a predetermined IC tag reader without carrying the camera. At this time, there is an advantage that a user-friendly operation without contact is possible, and there is no decrease in reliability due to poor contact.

さらに、重複のないICタグ識別番号と関連づけて記念写真や記念映像を記憶管理しているため、利用者が記念写真や記念映像を特定する情報を特に入力することなく、ICタグを所定のリーダにかざすだけで、以前に撮影したサムネールを表示することができ、サムネールの中から所望の記念写真や記念映像を選択するとにより、所望の記念写真や記念映像を閲覧、プリントを行うことが出来る。   In addition, since commemorative photos and commemorative videos are stored and managed in association with IC tag identification numbers that do not overlap, the IC tag can be connected to a specified reader without any special input from the user. By simply holding it over, it is possible to display thumbnails that have been taken before, and by selecting a desired commemorative photo or video from the thumbnail, it is possible to view and print the desired commemorative photo or video.

また、ICタグ毎に、サービス利用対価としてポイントを管理しているために、ICタグを一旦購入すれば、撮影、閲覧・印刷等のICタグを用いたサービスにおいては、サービス毎に料金の支払う煩雑さがない。   In addition, since points are managed as service usage consideration for each IC tag, once the IC tag is purchased, in the service using the IC tag such as photography, browsing / printing, etc., the fee is paid for each service. There is no complication.

これらのサービスの利用状況を、ICタグ識別番号を基にして利用履歴として記憶管理して、これを利用者認証に用いることにより、インターネット経由閲覧においても、利用者の匿名性を維持しながら、安全な閲覧が可能となる。   By storing and managing the usage status of these services as a usage history based on the IC tag identification number, and using this for user authentication, while maintaining the user's anonymity even when browsing via the Internet, Safe browsing is possible.

また、テーマパーク等で、一般の人が入れない場所、例えばアトラクションの中に撮影装置を設置することにより、普通では撮影出来ない記念写真や記念映像が撮影可能な利点がある。   In addition, by installing a photographing device in a place such as a theme park where a general person cannot enter, for example, an attraction, there is an advantage that a commemorative photo or a commemorative video that cannot be photographed normally can be photographed.

また、設置者側からは、記念写真や記念映像の撮影サービスによる収入の他に、撮影した写真や映像を再来場時、ICタグをかざしただけで閲覧することができ、再来場を興味深くすることにより、再来場を促す効果が期待される。   In addition to the income from the commemorative photo and video shooting service, the installer can view the photo and video taken by simply holding the IC tag when visiting again, making the return interesting. As a result, it is expected to have an effect of encouraging visitors to return.

上記実施例1では、撮影ステーション1にカメラ102が付属し、接続されている構成となっているが、カメラ102が撮影ステーション1を設置出来ない場所、テーマパーク内のアトラクション、例えばジェットコースターの中であっても良い。   In the first embodiment, the camera 102 is attached to and connected to the photographing station 1, but the place where the camera 102 cannot install the photographing station 1 and the attractions in the theme park, for example, in the roller coaster It may be.

図11に示したように、カメラ102をジェットコースター16内の撮影に適した位置に設置し、ジェットコースター16の車両161内の各座席にアクセスポイント14と無線にて通信可能なICタグリーダ1011を装備し、乗車時に利用者がICタグカードをかざすことにより、アクセスポイント14を経由して、撮影制御装置13にて撮影要求を受け付ける。この時に、利用履歴管理サーバにて、利用可否判定および利用履歴の登録をおこなっても良い。   As shown in FIG. 11, the camera 102 is installed at a position suitable for photographing in the roller coaster 16, and an IC tag reader 1011 capable of wirelessly communicating with the access point 14 is installed in each seat in the vehicle 161 of the roller coaster 16. Equipped and the user holds the IC tag card when boarding, the imaging control device 13 accepts the imaging request via the access point 14. At this time, the use history management server may perform use permission / inhibition determination and use history registration.

車両1011が撮影ポイントに来たことをセンサ15が検出すると、この情報を撮影制御装置13に送る。撮影制御装置13は、読み込み先のICタグリーダ161から利用者の座席位置を識別して、その座席位置に最適なタイミングでカメラ102に撮影指示を出し、撮影映像情報をコンテンツサーバ5に登録する。以上の一連の処理により、撮影ステースション1による場合と同様に、映像情報および利用履歴情報がそれぞれ、コンテンツ管理サーバ5、利用履歴管理サーバ4に蓄積されることになる。前記最適な撮影タイミングは、ジェットコースターの各位置での車両速度は一定の範囲にあるため、利用者の座席の位置が最適な撮影ポイントにいることは容易に算出可能である。あるいは、利用者の座席の位置を直接センサ15で検出しても良い。   When the sensor 15 detects that the vehicle 1011 has reached the shooting point, this information is sent to the shooting control device 13. The imaging control device 13 identifies the seat position of the user from the IC tag reader 161 that is the reading destination, issues a shooting instruction to the camera 102 at a timing optimal for the seat position, and registers the captured video information in the content server 5. Through the series of processes described above, the video information and the usage history information are accumulated in the content management server 5 and the usage history management server 4 as in the case of the shooting station 1. Since the vehicle speed at each position of the roller coaster is in a certain range, the optimal shooting timing can be easily calculated that the seat position of the user is at the optimal shooting point. Alternatively, the position of the user's seat may be directly detected by the sensor 15.

閲覧については、上記実施例のとおりに行えば良い。図11では、ネットワークサービス管理サーバ6以下、ネットワーク経由の閲覧サービスのための機器を省略しているが、これらが接続されていても良い。なお、車両161内のICタグリーダ1011にて、撮影要求を受け付けたが、撮影ステーションで受付、車両161内のICタグリーダ1011は、撮影タイミングの制御のみに用いても良い。   About browsing, what is necessary is just to perform as the said Example. In FIG. 11, the network service management server 6 and the following devices for the browsing service via the network are omitted, but these may be connected. Note that the IC tag reader 1011 in the vehicle 161 accepts the photographing request, but the photographing request is accepted, and the IC tag reader 1011 in the vehicle 161 may be used only for photographing timing control.

このようにすることにより、アトラクション内での記念写真のように、通常では撮影できない記念写真の撮影が可能となる。   This makes it possible to take a souvenir picture that cannot be taken normally, such as a souvenir picture in the attraction.

本発明の実施例1の全体システム構成を示す図。1 is a diagram showing an overall system configuration of Embodiment 1 of the present invention. 撮影ステーションの内部構成を示す図。The figure which shows the internal structure of an imaging | photography station. 閲覧・印刷ステーションの内部構成を示す図。The figure which shows the internal structure of a browsing and printing station. 利用履歴サーバ内テーブルのデータ構造を示す図。The figure which shows the data structure of the table in a usage history server. 記念写真撮影サービスのための表示画面を示す図。The figure which shows the display screen for a commemorative photography service. インターネット経由での記念写真閲覧サービスのための表示画面を示す図。The figure which shows the display screen for the commemorative photograph browsing service via the internet. 記念写真撮影処理実行手順を示すシーケンス図。The sequence diagram which shows the commemorative photo shooting process execution procedure. 記念写真閲覧処理実行手順を示すシーケンス図。The sequence diagram which shows the commemorative photo browsing process execution procedure. 記念写真印刷処理実行手順を示すシーケンス図。The sequence diagram which shows the commemorative photo printing process execution procedure. インターネット経由での記念写真閲覧の実行手順を示すシーケンス図。The sequence diagram which shows the execution procedure of commemorative photograph browsing via the Internet. 本発明の実施例2の全体システム構成を示す図。The figure which shows the whole system configuration | structure of Example 2 of this invention.

符号の説明Explanation of symbols

1・・・撮影ステーション
2・・・閲覧・印刷ステーション
4・・・利用者履歴管理サーバ
5・・・コンテンツ管理サーバ
6・・・ネットワークサービス管理サーバ
7・・・LAN
8・・・インターネット
9・・・パーソナルコンピュータ
10・・ブラウザ付携帯電話
11・・ICタグカード
41・・利用履歴テーブル
42・・アカウトテーブル
43・・サービス付帯情報テーブル
44・・サービス定義テーブル
46・・サービス付帯情報定義テーブル
101・・・ICタグリーダ
102・・カメラ
103・・・入力装置
104・・・印刷装置
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Shooting station 2 ... Browsing / printing station 4 ... User history management server 5 ... Content management server 6 ... Network service management server 7 ... LAN
8 ... Internet 9 ... Personal computer 10 ... Mobile phone with browser 11 IC tag card 41 Usage history table 42 Account table 43 Service information table 44 Service definition table 46 Service incidental information definition table 101 ... IC tag reader 102 ... Camera 103 ... Input device 104 ... Printing device

Claims (8)

公開された場所に予め設置され、静止画又は動画の撮影を行う撮影装置、前記公開された場所あるいは他の場所に予め設置され、撮影された静止画又は動画を記憶する記憶管理装置、前記公開された場所に予め設置され、記憶された前記静止画や前記動画の閲覧及び印刷を行う閲覧・印刷装置を備えた映像記録配信システムにおいて、
前記撮影装置は、利用者によって携帯され識別番号が付与された記憶媒体を認識した場合に、前記記憶媒体から前記識別番号を読み取り、撮影を行い、
前記撮影装置は、撮影して得られた静止画あるいは動画を、前記記憶媒体から読み取られた前記識別番号に対応付けて、前記記憶管理装置に記憶し、
前記閲覧・印刷装置は、前記記憶媒体を認識した場合に、前記記憶媒体から前記識別番号を読み取り、前記記憶媒体から読み取られた前記識別番号に対応する静止画又は動画を前記記憶管理装置から読み出し、読み出された前記静止画又は動画を出力することを特徴とする映像記録配信システム。
An imaging device that is set up in a public place and shoots a still image or a video, a storage management device that stores the shot still image or video that is set up in advance in the open location or another location, and the disclosure In a video recording / distributing system provided with a browsing / printing apparatus that performs browsing and printing of the still image and the moving image that are installed and stored in advance in a location,
When the imaging device recognizes a storage medium carried by a user and assigned an identification number, the imaging device reads the identification number from the storage medium, performs imaging,
The photographing device stores a still image or a moving image obtained by photographing in the storage management device in association with the identification number read from the storage medium,
When the browsing / printing apparatus recognizes the storage medium, the browsing / printing apparatus reads the identification number from the storage medium, and reads a still image or a moving image corresponding to the identification number read from the storage medium from the storage management apparatus. And outputting the read still image or moving image.
請求項1の映像記録配信システムにおいて、
前記記憶媒体は、利用者が受けるサービスの対価を示すポイントを記憶し、
前記記憶管理装置は、利用者が撮影あるいは閲覧又は印刷のサービスを利用した場合に、前記サービスの対価として予め定められたポイント数を前記記憶媒体内のポイント数から減算し、個々の前記記憶媒体の残存ポイントを管理し、
撮影、閲覧あるいは印刷サービスを利用する際に、前記撮影装置又は前記閲覧・印刷装置は、前記利用履歴管理装置に、前記サービスの対価分のポイントが前記記憶媒体に残存しているかの判定を依頼し、残存する場合に、撮影、閲覧あるいは印刷を行うことを特徴とする映像記録配信システム。
The video recording and distribution system according to claim 1,
The storage medium stores points indicating the price of service received by the user,
The storage management device subtracts a predetermined number of points as a consideration for the service from the number of points in the storage medium when a user uses a shooting, browsing, or printing service, and the individual storage medium Manage the remaining points of
When using a shooting, browsing, or printing service, the shooting device or the browsing / printing device requests the usage history management device to determine whether points for the service value remain in the storage medium. And a video recording / distributing system that performs photographing, browsing, or printing when it remains.
請求項1又は2の映像記録配信システムにおいて、
前記映像記録配信システムが設置された場所以外に設置された端末から、前記記憶媒体内の前記識別番号をネットワーク経由で受信した場合に、受信された前記識別番号に対応する静止画又は動画を前記記憶管理装置から読み出し、読み出された前記静止画又は動画を前記端末へ出力するネットワーク管理装置を備えることを特徴とする映像記録配信システム。
In the video record distribution system according to claim 1 or 2,
When the identification number in the storage medium is received via a network from a terminal installed at a place other than the place where the video record distribution system is installed, the still image or moving image corresponding to the received identification number is A video recording / distributing system comprising: a network management device that reads from a storage management device and outputs the read still image or moving image to the terminal.
請求項3の映像記録配信システムにおいて、
前記記憶管理装置は、前記利用者の利用履歴情報を前記記憶媒体の識別番号と関連付けて記憶し、
前記ネットワーク管理装置は、前記記憶媒体内の前記識別番号と共に受信された前記利用者の利用履歴情報が前記記憶管理装置内の前記利用履歴情報と一致した場合に、利前記利用者が正当であることを認証する映像記録配信システム。
The video recording and distribution system according to claim 3,
The storage management device stores the usage history information of the user in association with an identification number of the storage medium,
The network management device is valid when the user usage history information received together with the identification number in the storage medium matches the usage history information in the storage management device. A video recording and distribution system that authenticates this.
請求項4の映像記録配信システムにおいて、
前記利用履歴情報は、利用日時及び利用場所を含むことを特徴とする映像記録配信システム。
The video recording / delivery system according to claim 4.
The video record distribution system, wherein the usage history information includes a usage date and a usage location.
請求項1の映像記録配信システムにおいて、
前記撮影装置は、移動体上の利用者が撮影ポイントに移動してきたことを検出した場合に、撮影を行うことを特徴とする映像記録配信システム。
The video recording and distribution system according to claim 1,
The video recording / delivery system according to claim 1, wherein the imaging device performs imaging when it is detected that the user on the moving body has moved to the imaging point.
請求項6の映像記録配信システムにおいて、
前記撮影装置は、利用者の移動体上の位置情報を取り込み、移動体の位置情報と利用者の前記移動体上の位置情報を基に、利用者が撮影ポイントに移動してきたことを検出することを特徴とする映像記録配信システム。
The video record distribution system according to claim 6.
The imaging apparatus captures position information on the user's moving body and detects that the user has moved to the shooting point based on the position information of the moving body and the position information of the user on the moving body. A video recording and distribution system characterized by this.
公開された場所に予め設置され、静止画又は動画の撮影を行う撮影装置、前記公開された場所あるいは他の場所に予め設置され、撮影された静止画又は動画を記憶する記憶管理装置、前記公開された場所に予め設置され、記憶された前記静止画や前記動画の閲覧及び印刷を行う閲覧・印刷装置を備えた映像記録配信システムにおいて、
前記撮影装置は、利用者によって携帯され識別番号が付与された記憶媒体からの識別番号及び利用者の移動体上の位置情報を利用者が乗車する移動体から受信し、移動体の位置情報と利用者の前記移動体上の位置情報を基に、利用者が撮影ポイントに移動してきたことを検出し、検出結果に応じて撮影を行い、
前記撮影装置は、撮影して得られた静止画あるいは動画を、前記記憶媒体から読み取られた前記識別番号に対応付けて、前記記憶管理装置に記憶し、
前記閲覧・印刷装置は、前記記憶媒体を認識した場合に、前記記憶媒体から前記識別番号を読み取り、前記記憶媒体から読み取られた前記識別番号に対応する静止画又は動画を前記記憶管理装置から読み出し、読み出された前記静止画又は動画を出力することを特徴とする映像記録配信システム。
An imaging device that is set up in a public place and shoots a still image or a video, a storage management device that stores the shot still image or video that is set up in advance in the open location or another location, and the disclosure In a video recording / distributing system provided with a browsing / printing apparatus that performs browsing and printing of the still image and the moving image that are installed and stored in advance in a location,
The imaging device receives an identification number from a storage medium carried by the user and assigned an identification number and position information on the user's moving body from the moving body on which the user gets, and receives the position information of the moving body. Based on the position information on the moving body of the user, it is detected that the user has moved to the shooting point, and shooting is performed according to the detection result,
The photographing device stores a still image or a moving image obtained by photographing in the storage management device in association with the identification number read from the storage medium,
When the browsing / printing apparatus recognizes the storage medium, the browsing / printing apparatus reads the identification number from the storage medium, and reads a still image or a moving image corresponding to the identification number read from the storage medium from the storage management apparatus. And outputting the read still image or moving image.
JP2004094152A 2004-03-29 2004-03-29 Video recording distribution system Pending JP2005286454A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004094152A JP2005286454A (en) 2004-03-29 2004-03-29 Video recording distribution system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004094152A JP2005286454A (en) 2004-03-29 2004-03-29 Video recording distribution system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005286454A true JP2005286454A (en) 2005-10-13

Family

ID=35184406

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004094152A Pending JP2005286454A (en) 2004-03-29 2004-03-29 Video recording distribution system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005286454A (en)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007083385A1 (en) * 2006-01-20 2007-07-26 Fujitsu Limited Image browsing device, image browsing method, and image browsing program
JP2011097505A (en) * 2009-11-02 2011-05-12 Nikon Corp Image display apparatus
JP2011124776A (en) * 2009-12-10 2011-06-23 Eel Inc Photographing system
JP2014215716A (en) * 2013-04-23 2014-11-17 日本電信電話株式会社 Point management system and point management method
JP2016181901A (en) * 2016-04-19 2016-10-13 大日本印刷株式会社 Image output system and image output method

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007083385A1 (en) * 2006-01-20 2007-07-26 Fujitsu Limited Image browsing device, image browsing method, and image browsing program
JPWO2007083385A1 (en) * 2006-01-20 2009-06-11 富士通株式会社 Image browsing device, image browsing method, image browsing program, image browsing system
JP4708439B2 (en) * 2006-01-20 2011-06-22 富士通株式会社 Image browsing device, image browsing method, image browsing program, image browsing system
US8370758B2 (en) 2006-01-20 2013-02-05 Fujitsu Limited Image browsing device, image browsing method, image browsing program, and image browsing system
JP2011097505A (en) * 2009-11-02 2011-05-12 Nikon Corp Image display apparatus
JP2011124776A (en) * 2009-12-10 2011-06-23 Eel Inc Photographing system
JP2014215716A (en) * 2013-04-23 2014-11-17 日本電信電話株式会社 Point management system and point management method
JP2016181901A (en) * 2016-04-19 2016-10-13 大日本印刷株式会社 Image output system and image output method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20050083407A1 (en) Print order/delivery system and method, digital camera, client information registration device, ordering terminal, and printing sytem
JP2001222046A (en) Digital camera, digital camera recovery system and picture browsing method
JP2000023015A (en) Electronic camera system
JP2004199666A (en) Photographic image service system
JP2009181171A (en) Printing system, printing method, image management apparatus, image management method and image management program
JP2007065146A (en) Image ordering system
JP2005286454A (en) Video recording distribution system
JP4110271B2 (en) Image providing system and method
JP2006295256A (en) Photographic system
JP2002185893A (en) Image information providing system and program recording medium for controlling the image information providing system
JP7215215B2 (en) Image providing system and image providing method
JPH11352598A (en) Printing photographic processing method and laboratory system using internet
JP6939329B2 (en) Image providing system
JP3976123B2 (en) Shooting service system
JP2002218426A (en) Photographing service method and system therefor
JP6939248B2 (en) Membership management system
JP6834663B2 (en) Order reception terminal and image provision system
JP7375336B2 (en) Shooting control system, shooting control method, and program
JP2000147676A (en) Printing system
JP4915632B2 (en) Imaging system
JP4877399B2 (en) Imaging system
JP2002090897A (en) Certification photograph printing method, certification photograph printing system, certification photograph printer and recording medium
JP2003152992A (en) Image selling system and image selling method
JP2023004242A (en) Imaging system and image data management apparatus
JP2004356972A (en) Photographic image service system, id card and digital camera

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20060424