JP2005284436A - Work flow preparation system - Google Patents

Work flow preparation system Download PDF

Info

Publication number
JP2005284436A
JP2005284436A JP2004094122A JP2004094122A JP2005284436A JP 2005284436 A JP2005284436 A JP 2005284436A JP 2004094122 A JP2004094122 A JP 2004094122A JP 2004094122 A JP2004094122 A JP 2004094122A JP 2005284436 A JP2005284436 A JP 2005284436A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
input
workflow
information
employee
company
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004094122A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Koji Watanabe
弘司 渡辺
Takeya Suzuki
竹弥 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Obic Co Ltd
Original Assignee
Obic Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Obic Co Ltd filed Critical Obic Co Ltd
Priority to JP2004094122A priority Critical patent/JP2005284436A/en
Publication of JP2005284436A publication Critical patent/JP2005284436A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a work flow preparation system capable of more facilitating the input of approved route information to decide the circulation route of an application document at the time of preparing a work flow system for each company than heretofore and reducing man-hours needed for the input, and hardly causing the erroneous input. <P>SOLUTION: This system for preparing a work flow system for automating the flow of a task by using a computer is provided with: a means for inputting the information of the immediate superior of each of the employees of a company; and an approved route preparing means for preparing the approved route of a predetermined document prepared by the employee based on the inputted information of the superior. <P>COPYRIGHT: (C)2006,JPO&NCIPI

Description

本発明はワークフロー作成システムに関し、詳しくは、たとえばコンピュータを用いて業務を効率化するためのワークフローシステムを作成するためのワークフロー作成システムに関する。   The present invention relates to a workflow creation system, and more particularly to a workflow creation system for creating a workflow system for improving work efficiency using, for example, a computer.

会社等の組織においては様々な業務が存在する。この業務の種類としては、たとえば、その会社等の顧客に対する業務である主たる業務のほか、従業員等の人事管理や福利厚生に関する業務、資材管理の業務など様々なものが存在する。最近では、この様々な業務の処理をコンピュータを用いて自動化し、業務を効率化するワークフローシステムが提供され始めている。   There are various businesses in organizations such as companies. There are various types of business such as, for example, a main business that is a business for a customer of the company, personnel management for employees, benefits related business, materials management business, and the like. Recently, workflow systems that automate the processing of various tasks using a computer and improve the efficiency of tasks have begun to be provided.

たとえば会社等では、その様々な業務に応じてそれを担当する部署が設けられており、従業員は、「結婚」、「出産」、「転勤」等(以下「イベント」という)で自身の環境が変わった場合(以下「イベントの発生」という)には、その変更、手続を行う業務の担当部署に対して申請書類(以下「伝票」、「帳票」ともいう)を提出する必要がある。また、申請書類を受理した担当部署ではそれに応じた手続を行う。   For example, companies have departments in charge of their various operations, and employees can use their own environment for “marriage”, “childbirth”, “transfer”, etc. (hereinafter referred to as “events”). Is changed (hereinafter referred to as “occurrence of event”), it is necessary to submit application documents (hereinafter also referred to as “slip” or “form”) to the department in charge of the change and procedure. In addition, the department in charge of receiving the application documents will carry out procedures accordingly.

たとえば非特許文献1においては、従業員が会社の仕事で出張した場合にその旅費を精算する「附近地旅費精算書」を作成する業務の処理に関するワークフローシステムについて説明している。   For example, Non-Patent Document 1 describes a workflow system related to a process of creating a “neighborhood travel expense report” for reimbursing a travel expense when an employee makes a business trip at a company job.

また、ワークフローシステムを利用する会社では、会社ごとに各部署に提出する書類が異なっていたり、部署の名前が異なっていたりするため、その会社ごとに自社向けのワークフローシステムを容易に作成できることが望ましく、ワークフローシステムを作成するためのワークフロー作成システムとしてユーザである会社に提供される場合もある。   In addition, it is desirable that companies that use workflow systems can easily create a workflow system for their own company because the documents to be submitted to each department vary from company to company, and the names of departments differ. In some cases, a workflow creation system for creating a workflow system is provided to a company that is a user.

宍戸周夫、杉山秋著、「Groupmaxワークフロー」、初版、株式会社IDGコミュニケーションズ、1999年3月30日、74頁−177頁Nobuo Shido and Aki Sugiyama, “Groupmax Workflow”, first edition, IDG Communications, Inc., March 30, 1999, pages 74-177

ところで会社のような組織においては、組織を構成する各個人のそれぞれに関し、その組織内での所属関係を有している。これは、たとえば上司と部下といった指揮体制、監督体制で表される。   By the way, in an organization such as a company, each individual constituting the organization has a belonging relationship within the organization. This is expressed, for example, by a supervisory system and a supervisory system.

このような所属関係は、たとえばある人による会社に対する届出は、その人の上司がチェックした上で承認し、正式に受理される場合などで現れてくる。   Such affiliation appears, for example, when a person's notification to the company is approved after being checked by the person's supervisor and is officially accepted.

ワークフローシステムでは、社員による申請、届出等を、自動的に、承認者(複数の人による承認が必要な場合もある)に回覧し、その後に社内処理担当部署に宛てて送ることが望ましく、このような場合、組織を構成する各個人ごとに、誰の承認が必要で、どの種類の書類は誰に宛てて回覧する必要があるのかの情報を承認ルート情報として保持しておく必要がある。   In the workflow system, it is desirable to automatically circulate application, notification, etc. by employees to the approver (may require approval by multiple people) and then send it to the department in charge of internal processing. In such a case, it is necessary for each person who constitutes the organization to retain information as to which approval is required and what type of document needs to be circulated as approval route information.

ところが、この承認ルート情報は、各個人ごとに異なる場合もあるし、その個人が提出する書類ごとに異なる場合もあり得る。こうなると、承認ルート情報のデータ量は大量なものであり、特に社員数が10000人を超えるような会社においては、承認ルート情報は膨大なデータ量となってしまう。   However, the approval route information may be different for each individual, and may be different for each document submitted by the individual. In this case, the data amount of the approval route information is large, and particularly in a company where the number of employees exceeds 10,000, the approval route information becomes a huge amount of data.

ワークフローシステムでは、この膨大なデータ量の承認ルート情報が入力されなければ、上述の自動的な書類の回覧を実現することができないし、この膨大なデータ量の承認ルート情報をオペレータが手入力するとなると、膨大な工数がかかるとともに、データの入力ミスが発生するおそれも増大する。   In the workflow system, the above automatic document circulation cannot be realized unless the enormous amount of approval route information is input, and if the operator manually inputs the enormous amount of approval route information. As a result, it takes a great amount of man-hours and increases the possibility of data input errors.

ところが、非特許文献1に記載のような従来のワークフローシステムでは、この膨大なデータ量の承認ルート情報の入力については特に考慮されておらず、たとえば社員のそれぞれについてその社員のすべての上司についての情報を入力する必要があった。具体例としては、その社員の上司である係長は誰か、さらにその上司である課長は誰か、さらにその上司である部長は誰か、どの上司までの承認が必要であるかを、オペレータがワークフローシステムに入力、登録する必要があった。   However, in the conventional workflow system as described in Non-Patent Document 1, the input of the approval route information of this enormous amount of data is not particularly taken into consideration. I had to enter information. As a specific example, the operator tells the workflow system who is the supervisor who is the supervisor of the employee, who is the supervisor who is the supervisor, who is the supervisor who is the supervisor, and which supervisor is required to be approved. It was necessary to input and register.

本発明は上記の点にかんがみてなされたもので、会社ごとのワークフローシステムを作成する際に、申請書類等の回覧ルートを定める承認ルート情報の入力を、従来よりも簡易で、入力のための工数を低減でき、入力ミスが生じにくくすることができるワークフロー作成システムを提供することを目的とする。   The present invention has been made in view of the above points. When creating a workflow system for each company, it is easier to input approval route information for determining a circulation route for application documents and the like. It is an object of the present invention to provide a workflow creation system that can reduce the number of man-hours and make it difficult for input errors to occur.

本発明は上記の目的を達成するために、複数の構成員で構成される組織の業務の流れをコンピュータを用いて自動化するワークフローシステムを作成するワークフロー作成システムにおいて、前記組織の複数の構成員のそれぞれについて、該構成員のすぐ上の立場の構成員の情報を個人立場関係情報として、操作者による入力から受付ける個人立場関係入力手段を備えたことを特徴とする。   In order to achieve the above object, the present invention provides a workflow creation system for creating a workflow system that uses a computer to automate the workflow of an organization composed of a plurality of members. Each is characterized by comprising personal position relation input means for accepting information of a member immediately above the member as personal position relation information from input by an operator.

また本発明は、請求項1に記載の発明において、前記個人立場関係入力手段によって入力された個人立場関係情報に基づいて、前記構成員のそれぞれが作成した所定の帳票の承認ルートを作成する承認ルート作成手段をさらに備えたことを特徴とする。   According to the present invention, in the invention according to claim 1, an approval for creating an approval route for a predetermined form created by each of the members based on the personal status relationship information input by the personal status relationship input means. It further comprises route creation means.

また本発明は、請求項2に記載の発明において、前記承認ルート作成手段によって作成した承認ルートの情報を所定の形式で記憶する承認ルート情報記憶手段をさらに備えたことを特徴とする。   The invention according to claim 2 further includes an approval route information storage unit that stores information of the approval route created by the approval route creation unit in a predetermined format.

また本発明は、複数の構成員で構成される組織の業務の流れを自動化するためにコンピュータで動作するワークフロープログラムを作成するためにコンピュータで動作するワークフロー作成プログラムにおいて、コンピュータを、前記組織の複数の構成員のそれぞれについて、該構成員のすぐ上の立場の構成員の情報を個人立場関係情報として、操作者による入力から受付ける個人立場関係入力手段として、また、前記個人立場関係入力手段によって入力された個人立場関係情報に基づいて、前記構成員のそれぞれが作成した所定の帳票の承認ルートを作成する承認ルート作成手段として機能させるプログラムを備えたことを特徴とする。   The present invention also provides a workflow creation program that operates on a computer to create a workflow program that operates on the computer to automate the flow of work of the organization that is composed of a plurality of members. For each of the members, the information of the member immediately above the member is input as personal position relation information as personal position relation input means received from the input by the operator, and input by the personal position relation input means A program that functions as an approval route creation means for creating an approval route for a predetermined form created by each of the members based on the individual position relationship information is provided.

本発明によれば、イベントの発生にともなって必要となる業務の処理を自動化するワークフローシステムを作成するためのワークフロー作成システムにおいて、会社ごとのワークフローシステムを作成する際に、申請書類等の回覧ルートを定める承認ルート情報の入力を、従来よりも簡易で、入力のための工数を低減でき、入力ミスが生じにくくすることができるワークフロー作成システムを提供することができる。   According to the present invention, when creating a workflow system for each company in a workflow creation system for creating a workflow system that automates the processing of business required when an event occurs, a circulation route for application documents and the like. Therefore, it is possible to provide a workflow creation system that makes it easier to input approval route information that determines the number of steps, reduces the man-hours for input, and makes input errors less likely to occur.

すなわち、本発明のワークフロー作成システムでは、ワークフローシステムに組み込む各個人のそれぞれにおいて、自身のすぐ上の上司(すぐ上の承認者)に関する情報のみをそれぞれで入力するようにしたので、各個人についてそれぞれのすべての上司(すべての承認者)についての情報までをも入力する必要はなく、入力するデータ量を削減することができ、入力のための工数を低減でき、また入力するデータ量を減らすことができるので入力ミスの機会が減り、入力ミスも生じにくいという効果がある。   In other words, in the workflow creation system according to the present invention, each individual to be incorporated in the workflow system is configured to input only the information related to the superior immediately above (the approver immediately above). It is not necessary to enter information about all bosses (all approvers) in the system, the amount of data to be entered can be reduced, the man-hours for entry can be reduced, and the amount of data to be entered can be reduced. As a result, the chances of input mistakes are reduced and input errors are less likely to occur.

以下、本発明による実施の形態について図面を参照して説明する。   Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.

図1は、本発明によるワークフロー作成システムの構成を示すブロック図である。   FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of a workflow creation system according to the present invention.

本実施の形態では、パソコンでワークフロー作成のためのソフトウェアプログラムを動作させ、これによってワークフロー作成システムを実現する。また、この実施の形態では1台のパソコンにてソフトウェアプログラムを動作させ、ワークフローを作成するようにしているが、本発明はこれに限らず、複数のパソコンやサーバーコンピュータ等の各種コンピュータをネットワークにて相互接続し、たとえばワークフローの作成者が操作するコンピュータを単なる端末装置(入出力装置)として動作させ、ネットワーク接続された他のコンピュータでワークフロー作成のためのソフトウェアプログラムを動作させるようにしてもかまわない。   In this embodiment, a workflow creation system is realized by operating a software program for workflow creation on a personal computer. In this embodiment, a software program is operated on one personal computer to create a workflow. However, the present invention is not limited to this, and various computers such as a plurality of personal computers and server computers are connected to a network. For example, a computer operated by a workflow creator may be operated as a mere terminal device (input / output device), and a software program for workflow creation may be operated on another network-connected computer. Absent.

また、以下の説明では会社にてワークフローシステムを利用する場合を例にし、組織すなわち会社の構成員である社員を例にして説明するが、本発明はこれに限られるものではなく、組織としてはすべての団体等に適用することができるし、以下の説明において社員として説明している点は、その団体の構成員に適用できるものである。また、以下の説明で上司、部下としてあるのはその組織上の何らかの立場の上下関係に適用できるものである。   Further, in the following explanation, a case where a workflow system is used in a company will be described as an example, and an organization, that is, an employee who is a member of the company will be described as an example, but the present invention is not limited to this, It can be applied to all organizations, and the points described as employees in the following description are applicable to the members of the organizations. Also, in the following explanation, what is referred to as a boss or subordinate is applicable to the hierarchical relationship of some position in the organization.

図1に示すように、パソコン100は、パソコン100全体の動作を制御するCPUやMPUなどの制御手段101と、ユーザがパソコン100に対する操作、指示等を入力したり、パソコンがユーザに対して様々な情報を表示したり出力する入出力手段102と、パソコン100の動作に必要なプログラムおよびパラメータ等を記憶する記憶手段103とを有して構成される。   As shown in FIG. 1, a personal computer 100 includes a control means 101 such as a CPU and MPU that controls the operation of the entire personal computer 100, and a user inputs operations and instructions to the personal computer 100. Input / output means 102 for displaying and outputting various information and storage means 103 for storing programs and parameters necessary for the operation of the personal computer 100.

入出力手段102としては、たとえば、入力のためにキーボードやマウス等が用いられ、出力のためにディスプレイ装置等が用いられる。   As the input / output means 102, for example, a keyboard or a mouse is used for input, and a display device or the like is used for output.

記憶手段103はたとえばハードディスク等で構成され、本実施の形態においては、この記憶手段103に、ワークフロー作成システムのソフトウェアプログラムや、このワークフロー作成ソフトウェアプログラムの実行に必要な各種データ等や、ワークフロー作成システムで作成されたワークフローシステムのソフトウェアプログラムや、このワークフローソフトウェアプログラムの実行に必要な各種データ等が記憶される。   The storage means 103 is composed of, for example, a hard disk. In this embodiment, the storage means 103 includes a software program for the workflow creation system, various data necessary for executing the workflow creation software program, and the workflow creation system. The software program of the workflow system created in step 1 and various data necessary for executing the workflow software program are stored.

なお、本実施の形態では、会社において、ある人が届け出る書類の承認はその人の上司が行うものとし、各個人が自身の上司を登録することによって、承認ルート情報の登録を行う場合について説明するが、本発明はこれに限られるものではなく、上司以外の人が承認をする場合にその承認者を登録するものであってもかまわないのは言うまでもない。   In this embodiment, it is assumed that a person's superior approves a document submitted by a person in the company, and each individual registers his / her superior to register approval route information. However, the present invention is not limited to this, and it is needless to say that an approver may be registered when a person other than the supervisor approves.

次に、本実施の形態の動作について説明する。   Next, the operation of the present embodiment will be described.

上述のように、本実施の形態のワークフロー作成システムは、ワークフロー作成に係るアプリケーションプログラムをパソコン100において起動させて実現される。   As described above, the workflow creation system according to the present embodiment is realized by starting an application program related to workflow creation in the personal computer 100.

ここでは、ワークフローの一例として、会社の社員が会社に対して提出する届出をワークフローシステム上で作成し、その届出を必要な承認者宛てに送信し、その承認後にその届出の会社内の担当部署宛てに送信する処理を自動化するワークフローを作成する場合について説明する。   Here, as an example of a workflow, a report submitted by a company employee to the company is created on the workflow system, the report is sent to the required approver, and after approval, the department in charge of the report A case will be described in which a workflow for automating processing to be sent to a destination is created.

図2は、図1に示したワークフロー作成システムの動作の一例である承認ルート情報登録処理のフローチャートを示す図である。   FIG. 2 is a diagram showing a flowchart of an approval route information registration process which is an example of the operation of the workflow creation system shown in FIG.

ワークフローを作成する操作者は、パソコン100において入出力手段102を操作してワークフロー作成に係るアプリケーションプログラムを起動させる。このアプリケーションプログラムは上述のように記憶手段103に記憶されており、これが制御手段101にて実行される。   An operator who creates a workflow operates an input / output unit 102 on the personal computer 100 to start an application program related to workflow creation. This application program is stored in the storage means 103 as described above, and is executed by the control means 101.

アプリケーションプログラム(ここでは承認ルート情報登録処理)が起動されると、まず、各個人が自身のすぐ上の上司を登録する個人上司登録画面が表示される(A−1)。   When the application program (in this case, the approval route information registration process) is started, first, an individual boss registration screen is displayed in which each individual registers his or her immediate superior (A-1).

なお、この時点ではすでに、会社内の各社員の社員番号、氏名および所属部署そのほかの個人情報が社員マスタとして記憶手段103に記憶してあるものとする。この各社員が登録された様子を図3を参照して説明する。   At this time, it is assumed that the employee number, name, department, and other personal information of each employee in the company are already stored in the storage means 103 as the employee master. How each employee is registered will be described with reference to FIG.

図3は、各社員のそれぞれの上司を登録前の状態において承認ルートを示す図である。   FIG. 3 is a diagram illustrating an approval route in a state before each boss of each employee is registered.

図3は図1に示した入出力手段102のデスプレイ装置に表示される表示画面を示し、この表示画面では所属関係表示欄102bが設けられており、この所属関係表示欄102bに各社員の氏名、所属部署、上司と部下の関係などの所属関係、また、各社員から届出が提出された場合にその届出が承認のために回覧されるルートである承認ルートが表示される。   FIG. 3 shows a display screen displayed on the display device of the input / output means 102 shown in FIG. 1. In this display screen, an affiliation relation display field 102b is provided, and the name of each employee is displayed in the affiliation relation display field 102b. Affiliation relationship such as the department to which the employee belongs, the relationship between the supervisor and subordinates, and the approval route, which is the route through which the notification is circulated for approval, is displayed.

本実施の形態では、図3に示すように、会社内の第1営業部にAA、BB、CC、DD、EE、FF、GGおよびHHの8人の社員が所属している場合を例にして説明する。   In the present embodiment, as shown in FIG. 3, the case where eight employees AA, BB, CC, DD, EE, FF, GG and HH belong to the first sales department in the company is taken as an example. I will explain.

図3の状態では、社員マスタに基づいて各社員の情報を表示しているが、まだ社員のそれぞれの上司を登録していないため、すべての社員が同列に並べられており、このため、承認ルートもまだ形成されていない状態である。   In the state shown in FIG. 3, the information of each employee is displayed based on the employee master, but since each employee's boss has not yet been registered, all employees are lined up. The route is not yet formed.

なお、図3および、後述の図5、図6、図12では、各社員について氏名のみを表示しているが、そのほかに各社員について社員番号や役職等も表示するようにしてもよい。   3 and FIG. 5, FIG. 6, and FIG. 12, which will be described later, only the name is displayed for each employee, but in addition, the employee number, job title, etc. may be displayed for each employee.

図2のステップ(A−1)では、図3に示したような状態において各社員に対して自身のすぐ上の上司が誰であるかの情報の入力を促す画面を表示する。   In step (A-1) in FIG. 2, in a state as shown in FIG. 3, a screen is displayed that prompts each employee to input information as to who is directly above the employee.

図4は、図2のステップ(A−1)において表示する画面の一例を示す図である。   FIG. 4 is a diagram illustrating an example of a screen displayed in step (A-1) of FIG.

ある会社向けのワークフロープログラムを作成し、その会社にてそのワークフローシステムを稼動させるためには、そのワークフロープログラムを作成するワークフロー作成システムにて、ワークフローシステムを利用する会社の社員それぞれにおいて自身のすぐ上の上司を登録する必要がある。   In order to create a workflow program for a company and run the workflow system at that company, each employee of the company that uses the workflow system immediately above itself in the workflow creation system that creates the workflow program. You need to register your boss.

本実施の形態のワークフロー作成システムのワークフロー作成プログラムを制御手段101で動作させると、入出力手段102には、図4に示すような個人上司登録画面が表示される。   When the workflow creation program of the workflow creation system according to the present embodiment is operated by the control unit 101, a personal boss registration screen as shown in FIG.

この個人情報登録画面では、図4に示すように、この登録を行っている日である起票日と、上司を登録しようとしている社員の所属および氏名が表示されている。この画面は、たとえば図3に示した画面において、所属関係表示欄102bに表示された社員の氏名一覧の中から上司を登録したい社員の氏名をマウスクリックする操作を受けて、表示するようにしてもよい。   In this personal information registration screen, as shown in FIG. 4, the draft date, which is the date of registration, and the affiliation and name of the employee who is registering the boss are displayed. This screen is displayed, for example, in response to an operation of clicking the name of an employee whose boss is to be registered from the list of employee names displayed in the affiliation relationship display field 102b in the screen shown in FIG. Also good.

図4の画面にて操作者(上司を登録する社員本人でもよいし、他の人が代わりに行ってもよい)は、社員番号入力欄102dに上司の社員番号を入力する。入力方法はキーボード(入出力手段102)から社員番号を直接入力してもよいし、社員番号の一覧の中から選択するようにしてもよい。   On the screen of FIG. 4, the operator (the employee himself / herself who registers the boss may be replaced by another person) enters the employee number of the boss in the employee number input field 102d. As an input method, an employee number may be directly input from a keyboard (input / output means 102), or may be selected from a list of employee numbers.

社員番号入力欄102dに社員番号が入力されると、その社員番号の社員の氏名が氏名表示欄102eに表示される。   When the employee number is input in the employee number input field 102d, the name of the employee of the employee number is displayed in the name display field 102e.

図4の画面では、第1営業部のAAのすぐ上の上司がCCであることを示している。   The screen of FIG. 4 shows that the boss immediately above AA in the first sales department is a CC.

操作者は、入出力手段102にて上司の入力が済んだならばOKボタン102fをたとえばマウスクリックすることによって入力を完了する。   The operator completes the input by, for example, clicking the OK button 102f with a mouse when the input of the supervisor is completed at the input / output means 102.

ところで、図4の画面では上司の社員番号を入力するようにしているが、本発明はこれに限られず、上司の氏名を入力するようにしてもよいし、社員の氏名の一覧から上司を選択するようにしてもよいし、たとえば図3のような画面から上司を選択するようにしてもよい。   By the way, in the screen of FIG. 4, the supervisor's employee number is entered, but the present invention is not limited to this, and the supervisor's name may be entered, or the supervisor is selected from the list of employee names. For example, a boss may be selected from a screen as shown in FIG.

このようにして、社員全員について、自身のすぐ上の上司が誰であるかの情報の入力を行う。これが個人立場関係入力手段である。   In this way, information on who is the supervisor immediately above is input for all employees. This is the personal position relationship input means.

図4の表示画面にて入力が完了したならば、制御手段101では、社員全員についての個人上司情報の入力を受付け(図2のステップ(A−2))、その入力された個人上司情報に基づいて、まず、すぐ上の上司について所属関係を作成する(A−3)。   When the input is completed on the display screen of FIG. 4, the control means 101 accepts the input of personal supervisor information for all employees (step (A-2) of FIG. 2), and the input personal supervisor information is received. First, a affiliation relationship is created for the immediate superior (A-3).

図5は、図3に示した状態から、各社員のそれぞれの個人上司情報に基づいて、各社員をすぐ上の上司の下に関連付けた状態を示す図である。   FIG. 5 is a diagram illustrating a state in which each employee is associated with his / her superior directly from the state illustrated in FIG. 3 based on the individual supervisor information of each employee.

本実施の形態の図5では、AAのすぐ上の上司がCCであり、BBのすぐ上の上司がAAであり、CCのすぐ上の上司がGGであり、DDのすぐ上の上司がAAであり、EEのすぐ上の上司がAAであり、FFのすぐ上の上司がCCであり、GGの上司は第1営業部にはおらず、HHのすぐ上の上司がBBである場合を例にして示している。   In FIG. 5 of the present embodiment, the superior immediately above AA is CC, the superior immediately above BB is AA, the superior immediately above CC is GG, and the superior immediately above DD is AA. In this example, the superior directly above the EE is AA, the superior immediately above the FF is CC, the superior of the GG is not in the first sales department, and the superior immediately above the HH is BB. Is shown.

次に、制御手段101では、各社員のすぐ上の上司について示した状態から、すべての所属関係(上司と部下の関係)を作成する(A−4)。   Next, the control means 101 creates all affiliation relationships (relationships between superiors and subordinates) from the state shown for the superior immediately above each employee (A-4).

図6は、図5に示した状態に基づいてすべての所属関係を求め示した図である。   FIG. 6 is a diagram showing all the belonging relationships based on the state shown in FIG.

ここでは、図5や図6の所属関係表示欄102bにおいて、第1営業部と記載してある根元に1番近い列を第1層と呼び、順に第2層、第3層と呼ぶことにする。図5では、第1層にAA〜HHの社員全員が並び、第2層には第1層の人のすぐ下の部下が並んでいる。   Here, in the affiliation relation display field 102b of FIG. 5 and FIG. 6, the column closest to the root described as the first sales department is called the first layer, and is called the second layer and the third layer in order. To do. In FIG. 5, all the employees of AA to HH are arranged in the first layer, and the subordinates immediately below the people in the first layer are arranged in the second layer.

図5の状態から図6の状態にするためには、たとえば、第1層および第2層の両方に名前がある場合に、第1層の名前を消去した上で、自身の部下ごと第2層に移動するようにし、これを順々に下位層まで行い、同じ人が複数記載されない状態になるまで繰り返せばよい。ただし、表示上は各層において名前を消去せずに残してもよいし、必要に応じて様々な表示をすることができる。   In order to change from the state of FIG. 5 to the state of FIG. 6, for example, when there are names in both the first layer and the second layer, It is possible to move to the layer, perform this in order to the lower layer, and repeat until the same person is not listed multiple times. However, on the display, the name may be left without being erased in each layer, and various displays can be performed as necessary.

図6の所属関係が求まったならば、本実施の形態ではこれが承認ルートとなる。また、以上が承認ルート作成手段である。   If the affiliation relationship in FIG. 6 is obtained, this is the approval route in this embodiment. The above is the approval route creation means.

図6において、たとえばFFはCCとGGの承認を受ける必要があり、DDはAAとCCとGGの承認を受ける必要があることがわかる。制御手段101では、この承認ルートの情報を所定の形式で記憶手段103に記憶し(A−5)(これが承認ルート情報記憶手段である。)、処理を終了する。   In FIG. 6, it can be seen that, for example, FF needs to be approved by CC and GG, and DD needs to be approved by AA, CC and GG. The control unit 101 stores the approval route information in a predetermined format in the storage unit 103 (A-5) (this is the approval route information storage unit), and ends the process.

次に、上述のようにして作成、記憶された承認ルート情報を参照して動作する、ワークフローシステムの構成および動作について説明する。   Next, the configuration and operation of a workflow system that operates with reference to the approval route information created and stored as described above will be described.

なお、本実施の形態のワークフロー作成システムは、少なくとも承認ルート情報を上述のようにして作成、記憶するものであり、ワークフローシステムのワークフロープログラムそのものを作成するものでなくてもかまわない。   Note that the workflow creation system of the present embodiment creates and stores at least the approval route information as described above, and does not have to create the workflow program itself of the workflow system.

図7は、本発明によるワークフロー作成システムによって作成した承認ルート情報を用いるワークフロープログラムを動作させるワークフローシステムの一実施の形態の構成を示すブロック図である。   FIG. 7 is a block diagram showing a configuration of an embodiment of a workflow system for operating a workflow program using approval route information created by the workflow creation system according to the present invention.

このワークフローシステムは、会社の業務を自動化するシステムであって、たとえば、会社の従業員のそれぞれにおいて発生するイベントを会社で管理する必要がある場合、そのイベントの発生に伴う会社で必要な処理をコンピュータを用いて行うものであり、具体的には、社員が作成した届出等を予め定めた承認者のすべてに回覧して承認を受けた上で、最終的に会社内の担当部署に提出するものである。   This workflow system is a system that automates company operations. For example, when an event that occurs in each employee of the company needs to be managed by the company, the processing required by the company when the event occurs is handled. This is done using a computer. Specifically, the notifications created by employees are circulated to all predetermined approvers and approved, and finally submitted to the department in charge within the company. Is.

図7に示すように、本実施の形態のワークフローシステムは、サーバーコンピュータ1とプリンタ2とパソコン3とパソコン4とをネットワーク5で接続して構成される。   As shown in FIG. 7, the workflow system according to the present embodiment is configured by connecting a server computer 1, a printer 2, a personal computer 3, and a personal computer 4 via a network 5.

なお、本実施の形態のワークフローシステムは、図7のようなネットワーク構成を採用しているが、本発明はこれに限られるものではなく、スタンドアロンで動作するコンピュータにおいて処理実行するものであってもかまわない。   The workflow system according to the present embodiment employs a network configuration as shown in FIG. 7, but the present invention is not limited to this, and may be executed by a computer that operates stand-alone. It doesn't matter.

図7において、ネットワーク5は、たとえばイーサネット(登録商標)やトークンリング等のLANやそのほかインターネットなど、また有線、無線を問わず、また通信プロトコルも問わず、どのようなネットワークでもかまわない。ネットワーク5に接続された各装置のそれぞれには、予めネットワーク上のアドレスが設定されており、各装置はこのアドレスによって識別され、ネットワーク5に接続された他の装置との通信を行う。   In FIG. 7, the network 5 may be any network, for example, a LAN such as Ethernet (registered trademark) or token ring, the Internet, or the like, regardless of wired or wireless, and regardless of a communication protocol. Each device connected to the network 5 is preset with an address on the network, and each device is identified by this address and communicates with other devices connected to the network 5.

プリンタ2は、ネットワーク5に接続された各装置からの指示によって帳票等を印刷可能な装置である。   The printer 2 is a device that can print a form or the like according to instructions from each device connected to the network 5.

図8は、図7に示したサーバーコンピュータ1の構成を示すブロック図である。   FIG. 8 is a block diagram showing a configuration of the server computer 1 shown in FIG.

サーバーコンピュータ1は、図7に示したネットワーク5とのインタフェースであるネットワーク接続手段14と、サーバーコンピュータ1全体の動作を制御するCPUやMPUなどの制御手段11と、ユーザがサーバーコンピュータ1に対する操作、指示等を入力したり、サーバーコンピュータ1がユーザに対して様々な情報を表示したり出力する入出力手段12と、サーバーコンピュータ1の動作に必要なプログラムおよびパラメータ等を記憶する記憶手段13とを有して構成される。入出力手段12としては、たとえば、入力のためにキーボードやマウス等が用いられ、出力のためにディスプレイ装置等が用いられる。   The server computer 1 includes a network connection unit 14 that is an interface with the network 5 shown in FIG. 7, a control unit 11 such as a CPU and MPU that controls the operation of the entire server computer 1, and a user operation on the server computer 1. Input / output means 12 for inputting instructions and the like, and for displaying and outputting various information to the user by the server computer 1, and storage means 13 for storing programs and parameters necessary for the operation of the server computer 1 It is configured. As the input / output means 12, for example, a keyboard or a mouse is used for input, and a display device or the like is used for output.

図9は、図7に示したパソコン3の構成を示すブロック図である。   FIG. 9 is a block diagram showing a configuration of the personal computer 3 shown in FIG.

図7に示したパソコン3および4は、本実施の形態に関わる基本構成は同様であるので、ここでは代表してパソコン3について説明する。   Since the personal computers 3 and 4 shown in FIG. 7 have the same basic configuration relating to the present embodiment, the personal computer 3 will be described as a representative here.

パソコン3は、図7に示したネットワーク5とのインタフェースであるネットワーク接続手段34と、パソコン3全体の動作を制御するCPUやMPUなどの制御手段31と、ユーザがパソコン3に対する操作、指示等を入力したり、パソコン3がユーザに対して様々な情報を表示したり出力する入出力手段32と、パソコン3の動作に必要なプログラムおよびパラメータ等を記憶する記憶手段33とを有して構成される。入出力手段32としては、たとえば、入力のためにキーボードやマウス等が用いられ、出力のためにディスプレイ装置等が用いられる。   The personal computer 3 includes a network connection unit 34 that is an interface with the network 5 shown in FIG. 7, a control unit 31 such as a CPU or MPU that controls the operation of the entire personal computer 3, and a user performs operations, instructions, etc. Input / output means 32 for inputting and displaying or outputting various information to the user by the personal computer 3 and storage means 33 for storing programs and parameters necessary for the operation of the personal computer 3. The As the input / output means 32, for example, a keyboard or a mouse is used for input, and a display device or the like is used for output.

次に、本実施の形態の動作について説明する。   Next, the operation of the present embodiment will be described.

本実施の形態のワークフローシステムは、ワークフローに係るアプリケーションプログラムをサーバーコンピュータ1やパソコン3等において起動させ、その際、図10に示したようなイベント処理に基づいて処理を実行して実現される。   The workflow system according to the present embodiment is realized by starting an application program related to a workflow on the server computer 1 or the personal computer 3 and executing processing based on event processing as shown in FIG.

図2のステップ(A−5)で記憶手段103に記憶した承認ルート情報は、ワークフローを実行するコンピュータの記憶手段に予め記憶しておく必要がある。ここでは、サーバーコンピュータ1の記憶手段13にこの承認ルート情報が記憶してあるものとする。   The approval route information stored in the storage unit 103 in step (A-5) in FIG. 2 needs to be stored in advance in the storage unit of the computer that executes the workflow. Here, it is assumed that the approval route information is stored in the storage unit 13 of the server computer 1.

また、ここでは、ワークフローとして、会社の従業員が自身についてのイベントの発生を会社に届け出る必要が生じた場合の処理を例にとって説明する。   In addition, here, as an example of a workflow, processing when an employee of a company needs to report the occurrence of an event about the company to the company will be described as an example.

図10は、図7に示したワークフローシステムの動作のフローチャートを示す図である。   FIG. 10 is a diagram showing a flowchart of the operation of the workflow system shown in FIG.

図10のフローチャートは、会社の従業員がイベントの発生にともなってその申請を会社に行う際の処理を本実施の形態のワークフローシステムによって行う場合の処理の流れを示す図である。   The flowchart of FIG. 10 is a diagram showing a flow of processing when an employee of a company performs processing when the application is made to the company with the occurrence of an event by the workflow system of the present embodiment.

パソコン3および4は会社の従業員のそれぞれが操作するパソコンであるとし、以下では、パソコン3を操作する従業員が自身についてのイベントの発生を会社に届け出る場合について説明する。   Assume that the personal computers 3 and 4 are personal computers operated by employees of the company, and the following description will be given of a case where an employee operating the personal computer 3 reports the occurrence of an event about itself to the company.

まず、自身についてのイベントの発生を会社に届け出る必要が生じた従業員は、パソコン3の入出力手段32を操作し、イベントの入力を行う(B−1)。このステップ(B−1)では、たとえば、その従業員が発生したイベントの名称を入力する。イベントの名称としては、「結婚」、「転勤」、「出産」、「葬儀」等が挙げられる。このようなイベント名を従業員すなわちパソコン3の操作者が入力する際には、直接文字入力してもよいが、入出力手段32においてイベント名の選択肢を表示し、そこから操作者が該当するイベント名を選択入力するようにしてもよい。   First, an employee who needs to report the occurrence of an event to himself / herself operates the input / output means 32 of the personal computer 3 and inputs the event (B-1). In this step (B-1), for example, the name of the event that the employee has occurred is input. The names of the events include “marriage”, “transfer”, “childbirth”, “funeral”, and the like. When such an event name is input by an employee, that is, an operator of the personal computer 3, characters may be directly input. However, an event name option is displayed on the input / output means 32, and the operator corresponds from there. An event name may be selected and input.

パソコン3の制御手段31では、入出力手段32によって入力されたイベント名を認識し、そのイベントの種類を判断する(B−2)。ここで、イベントの種類の判断とは、たとえばステップ(B−1)において、操作者がイベントの名称を直接に文字入力するような構成を採用した場合に、発生したイベントが「結婚」であるときに「結婚」と入力せずにたとえば「入籍」と入力したような場合に今回入力されたイベントが「結婚」であると判断するというものである。これは、たとえば、「結婚」といったイベント名に対応付けてそれを表す類似の単語であるたとえば「入籍」等をたとえば記憶手段33に予め記憶しておき、制御手段31がこの対応付けに基づいて、操作者による入力が示すイベント名を求めることによって実現可能である。この対応付けはたとえばRDB(リレーショナルデータベース)によって記憶しておくことができる。   The control means 31 of the personal computer 3 recognizes the event name input by the input / output means 32 and determines the type of the event (B-2). Here, the determination of the type of event means, for example, that the event that has occurred is “marriage” when the operator employs a configuration in which the operator directly inputs the name of the event in step (B-1). When, for example, “enrollment” is entered without entering “marriage”, it is determined that the event entered this time is “marriage”. This is because, for example, “enrollment” or the like, which is a similar word representing the event name such as “marriage”, is stored in advance in the storage means 33, for example, and the control means 31 is based on this association. This can be realized by obtaining the event name indicated by the input by the operator. This association can be stored in, for example, an RDB (relational database).

なお、イベント名と類似の単語との対応付けはサーバーコンピュータ1の記憶手段13に記憶しておき、このイベントの種類を判断する処理はサーバーコンピュータ1の制御手段11にて行うようにしてもよい。   The association between the event name and the similar word may be stored in the storage unit 13 of the server computer 1, and the process for determining the type of the event may be performed by the control unit 11 of the server computer 1. .

また、ステップ(B−1)においてイベント名の選択肢を表示し、そこから操作者が該当するイベント名を選択入力するようにした場合には、ステップ(B−2)におけるイベントの種類を判断する処理は不要となる。   In addition, when an event name option is displayed in step (B-1), and the operator selects and inputs the corresponding event name, the type of event in step (B-2) is determined. Processing is not necessary.

ステップ(B−2)の後、今回操作者によって入力されたイベント名が認識できたならば、そのイベント名のイベントが発生したときに会社に対して提出する必要が生じる可能性のある帳票等の種類を求める(B−3)。   After the step (B-2), if the event name input by the operator this time can be recognized, a form that may need to be submitted to the company when an event with that event name occurs Is determined (B-3).

このステップ(B−3)の処理は、今回操作者によって入力されたイベント名に予め対応付けて記憶手段13に記憶してあるものを記憶手段13から読み出してくるようにすればよい。   In the process of step (B-3), what is stored in the storage unit 13 in association with the event name input by the operator this time may be read from the storage unit 13.

このようにして必要となる帳票等が取得できたならば、その帳票等の入力項目等のフォーマット(様式)をたとえば記憶手段33や記憶手段13から取得する。   When a necessary form or the like can be acquired in this way, the format (style) of the input item or the like of the form or the like is acquired from the storage means 33 or the storage means 13, for example.

必要となる可能性のある帳票等の情報(その帳票等のフォーマット(様式))を取得したパソコン3の制御手段31では、その情報を入出力手段32によって操作者に提示し、操作者はこれに応じて、入出力手段32によって各帳票等のフォーマットの各項目に対して該当事項を入力する(B−4)。   In the control means 31 of the personal computer 3 that has acquired information such as a form that may be necessary (format (form) of the form), the information is presented to the operator by the input / output means 32, and the operator In response to this, the input / output means 32 inputs a corresponding item for each item of the format such as each form (B-4).

以上のようにして操作者による各必要帳票等の各項目の入力が完了した後、操作者は、必要に応じて、自身が入力した各帳票等をプリンタ2によって印刷することができる。これは、制御手段31による制御の下、ネットワーク接続手段34およびネットワーク5を介してプリンタ2に対して印刷データすなわち帳票等のデータを送信することによって実現できる。   After the input of each item such as each necessary form by the operator is completed as described above, the operator can print each form and the like input by the operator with the printer 2 as necessary. This can be realized by transmitting print data, that is, data such as a form, to the printer 2 through the network connection unit 34 and the network 5 under the control of the control unit 31.

操作者がパソコン3の入出力手段32によって各帳票等の各項目に対する入力を完了したならば、パソコン3の制御手段31は、ステップ(B−4)の入力内容を、ネットワーク接続手段34およびネットワーク5を介してサーバーコンピュータ1に対して送信する。   When the operator completes the input to each item such as each form by the input / output means 32 of the personal computer 3, the control means 31 of the personal computer 3 uses the input contents of step (B-4) as the network connection means 34 and the network. 5 to the server computer 1.

このパソコン3から送信された、操作者による各帳票等の入力内容を、ネットワーク5およびネットワーク接続手段14を介して受信したサーバーコンピュータ1の制御手段11では伝票承認処理を行う(B−5)。   The control means 11 of the server computer 1 that has received the input contents of each form and the like transmitted from the personal computer 3 via the network 5 and the network connection means 14 performs a slip approval process (B-5).

図11は、図10のステップ(B−5)の伝票承認処理のフローチャートを示す図である。   FIG. 11 is a view showing a flowchart of the slip approval process in step (B-5) of FIG.

制御手段11では、記憶手段13に予め記憶した承認ルート情報を読出し(C−1)、その承認ルート情報に基づき、操作者による各帳票等の入力内容を、この操作者の届出に対して承認が必要な承認者に対して送信する(C−2)。承認者が複数存在する場合にはこれを繰り返す(C−3)。   The control means 11 reads the approval route information stored in advance in the storage means 13 (C-1), and approves the input contents such as each form by the operator for the notification of the operator based on the approval route information. (C-2). When there are a plurality of approvers, this is repeated (C-3).

すべての承認者の承認が得られたならば、たとえば記憶手段13に予め記憶してある帳票等の種類ごとの送付先(たとえば、ある種類の帳票は総務部に送付する、別のある種類の帳票は経理部に送付する、さらに別のある帳票は人事部および総務部に送付する、など)を読み出し、それに基づいて、パソコン3から受信した各帳票等の操作者による入力内容のそれぞれを、会社の各組織、各部署の担当者に対して送信する(C−4)。   If the approval of all the approvers is obtained, for example, a destination for each type of form or the like stored in advance in the storage means 13 (for example, a certain type of form is sent to the general affairs department) The form is sent to the accounting department, and another form is sent to the human resources department and the general affairs department, etc.). Based on this, the contents entered by the operator such as each form received from the personal computer 3 are read It transmits to the person in charge of each organization and each department of the company (C-4).

上述の各送信は、ネットワーク5にSMTP等のプロトコルを有するメールサーバーを備え(サーバーコンピュータ1が兼ねてもよい)、会社の各組織、各部署の担当者や各社員にメールアドレスを設定し、そのメールアドレス宛てに送信するようにしてもよいし、また、ネットワーク5に接続した複数のパソコンのそれぞれごとに所有者すなわち操作者を定めておき、ある人宛ての送信物はその人のパソコンに対して直接送信するようにしてもよい。また、そのほか、サーバーコンピュータ1の記憶手段13に会社の各組織、各部署の担当者や各社員用のボックス(記憶領域)を設け、ある人宛ての送信物はその人のボックスに記憶するようにして、各部署の担当者や各社員は各自のボックス内をたとえば自身のパソコンからリモート操作で参照して自身宛ての送信物を得るようにしてもよい。   For each transmission described above, a mail server having a protocol such as SMTP is provided in the network 5 (the server computer 1 may also serve), and an email address is set for each person in charge of each organization, each department, or each employee of the company, You may make it transmit to the e-mail address, and the owner, ie, operator, is defined for each of a plurality of personal computers connected to the network 5, and a transmission addressed to a certain person is sent to that personal computer. Alternatively, it may be transmitted directly. In addition, the storage means 13 of the server computer 1 is provided with boxes (storage areas) for persons in charge of each organization and department of each company and each employee, so that a transmission addressed to a certain person is stored in the box of that person. Then, the person in charge of each department or each employee may refer to the inside of his / her box by remote operation from his / her personal computer, for example, and obtain a transmission addressed to himself / herself.

このようにすることによって、各帳票等を正しい宛先に確実に送信することができる。   By doing in this way, each form etc. can be reliably transmitted to the correct destination.

図10に戻り、サーバーコンピュータ1から、帳票等を受け取った会社の各組織、各部署の担当者では、各帳票等ごとに必要な、会社ごとに決められた手続を行う(交通費変更の実施等)(B−6)。このとき、会社の各組織、各部署の担当者は、必要に応じて、受信した各帳票等をプリンタ2によって印刷することができる。これは、担当者が操作するパソコンの制御手段(パソコン3の制御手段31に相当)による制御の下、ネットワーク接続手段(パソコン3のネットワーク接続手段34に相当)およびネットワーク5を介してプリンタ2に対して印刷データすなわち帳票等のデータを送信することによって実現できる。   Returning to FIG. 10, the person in charge in each organization or department of the company that received the form etc. from the server computer 1 performs the procedures determined for each form etc. Etc.) (B-6). At this time, the person in charge in each organization or department of the company can print each received form by the printer 2 as necessary. This is performed by the printer 2 via the network connection means (corresponding to the network connection means 34 of the personal computer 3) and the network 5 under the control of the personal computer control means (corresponding to the control means 31 of the personal computer 3) operated by the person in charge. On the other hand, it can be realized by transmitting print data, that is, data such as a form.

ところで、図6を参照して上述した例では、承認者はすべての上司であるとしたが、本発明はこれに限られるものではなく、たとえば、ある帳票の承認は課長まですればよく、別のある帳票の承認は部長まで必要であるというような場合の設定もすることができる。   By the way, in the example described above with reference to FIG. 6, the approver is all supervisors, but the present invention is not limited to this. For example, the approval of a certain form may be up to the section manager. It is also possible to make settings for cases where approval of a certain form is required up to the general manager.

図12は、必要な承認者を帳票等の種類ごとに異ならせることができるようにした例について説明する図である。   FIG. 12 is a diagram for explaining an example in which the required approver can be made different for each type of form or the like.

図12は、図6と同様に、入出力手段102の表示画面を示す図であるが、この例では、図6と異なり、各社員にレベルが設定してある。図12では、GGがレベル30であり、CCがレベル20であり、AAおよびFFがレベル10であり、BB、DD、EEおよびHHはレベルなしである。このレベルは、たとえば上述の社員マスタにおいて予め登録しておくことができる。   FIG. 12 is a diagram showing the display screen of the input / output means 102 as in FIG. 6, but in this example, unlike FIG. 6, levels are set for each employee. In FIG. 12, GG is level 30, CC is level 20, AA and FF are level 10, and BB, DD, EE, and HH are no level. This level can be registered in advance in the above-mentioned employee master, for example.

またこの例においては、たとえば記憶手段13に帳票等の種類ごとに承認に必要なレベルを設定して予め記憶しておく。   In this example, for example, a level required for approval is set in the storage means 13 for each type of form and stored in advance.

たとえばある帳票はレベル20が必要であると設定しておけば、制御手段11では、この帳票の種類ごとの必要レベルを読み出すとともに、社員マスタにおける各社員のレベルを参照し、レベル20の人まで承認のための回覧するように制御することができる。たとえば図12においてHHがこのレベル20を必要とする帳票を作成した場合には、レベル20のCCが最終承認者ということになり、BBとAAとCCの承認を得ればよく、制御手段11では図11のステップ(C−2)においてこの3人に帳票を送信する。   For example, if it is set that level 20 is necessary for a certain form, the control means 11 reads out the necessary level for each type of form and refers to the level of each employee in the employee master. Can be controlled to circulate for approval. For example, when the HH creates a form requiring this level 20 in FIG. 12, the CC of level 20 is the final approver, and it is sufficient to obtain the approval of BB, AA, and CC. Then, in step (C-2) in FIG. 11, a form is transmitted to these three people.

なお、上述の実施の形態では、上司と部下という所属関係を承認ルートとして用いる例について説明したが、本発明はこれに限られるものではなく、各種電子ファイルを共有する際のアクセス権を、たとえば部下のファイルを上司は閲覧できるが上司のファイルを部下は閲覧できないという具合に、所属関係に基づいて定めるようにしてもよい。   In the above-described embodiment, the example in which the affiliation relationship between the boss and the subordinate is used as the approval route has been described. However, the present invention is not limited to this, and the access right when sharing various electronic files is, for example, It may be determined based on the affiliation relationship such that the supervisor can view the subordinate's file but the subordinate cannot view the supervisor's file.

本発明によるワークフロー作成システムの構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of the workflow creation system by this invention. 図1に示したワークフロー作成システムの動作の一例である承認ルート情報登録処理のフローチャートを示す図である。It is a figure which shows the flowchart of the approval route information registration process which is an example of operation | movement of the workflow production system shown in FIG. 各社員のそれぞれの上司を登録前の状態において承認ルートを示す図である。It is a figure which shows an approval route in the state before registration of each boss of each employee. 図2のステップ(A−1)において表示する画面の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the screen displayed in step (A-1) of FIG. 図3に示した状態から、各社員のそれぞれの個人上司情報に基づいて、各社員をすぐ上の上司の下に関連付けた状態を示す図である。It is a figure which shows the state which linked | related each employee under the superior immediately above from the state shown in FIG. 3 based on each individual supervisor information of each employee. 図5に示した状態に基づいてすべての所属関係を求め示した図である。It is the figure which calculated | required and showed all the affiliation relationships based on the state shown in FIG. 本発明によるワークフロー作成システムによって作成したワークフロープログラムを動作させるワークフローシステムの一実施の形態の構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of one Embodiment of the workflow system which operates the workflow program created with the workflow creation system by this invention. 図7に示したサーバーコンピュータの構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of the server computer shown in FIG. 図7に示したパソコンの構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of the personal computer shown in FIG. 図7に示したワークフローシステムの動作のフローチャートを示す図である。It is a figure which shows the flowchart of operation | movement of the workflow system shown in FIG. 図10のステップ(B−5)の伝票承認処理のフローチャートを示す図である。It is a figure which shows the flowchart of the slip | voice approval process of step (B-5) of FIG. 必要な承認者を帳票等の種類ごとに異ならせることができるようにした例について説明する図である。It is a figure explaining the example which made it possible to change required approver for every kind, such as a form.

符号の説明Explanation of symbols

1 サーバーコンピュータ
2 プリンタ
3 パソコン
4 パソコン
5 ネットワーク
11 制御手段
12 入出力手段
13 記憶手段
14 ネットワーク接続手段
31 制御手段
32 入出力手段
33 記憶手段
34 ネットワーク接続手段
100 パソコン
101 制御手段
102 入出力手段
102b 所属関係表示欄
102d 社員番号入力欄
102e 氏名表示欄
102f OKボタン
103 記憶手段
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Server computer 2 Printer 3 Personal computer 4 Personal computer 5 Network 11 Control means 12 Input / output means 13 Storage means 14 Network connection means 31 Control means 32 Input / output means 33 Storage means 34 Network connection means 100 Personal computer 101 Control means 102 Input / output means 102b Relationship display field 102d Employee number input field 102e Name display field 102f OK button 103 Storage means

Claims (4)

複数の構成員で構成される組織の業務の流れをコンピュータを用いて自動化するワークフローシステムを作成するワークフロー作成システムにおいて、
前記組織の複数の構成員のそれぞれについて、該構成員のすぐ上の立場の構成員の情報を個人立場関係情報として、操作者による入力から受付ける個人立場関係入力手段を備えたことを特徴とするワークフロー作成システム。
In a workflow creation system that creates a workflow system that uses a computer to automate the workflow of an organization composed of multiple members,
For each of a plurality of members of the organization, personal position relationship input means for receiving information on a member immediately above the member as personal position relationship information from input by an operator is provided. Workflow creation system.
前記個人立場関係入力手段によって入力された個人立場関係情報に基づいて、前記構成員のそれぞれが作成した所定の帳票の承認ルートを作成する承認ルート作成手段をさらに備えたことを特徴とする請求項1に記載のワークフロー作成システム。   The approval route creation means for creating an approval route for a predetermined form created by each of the members based on the personal position relationship information input by the personal position relationship input means. The workflow creation system according to 1. 前記承認ルート作成手段によって作成した承認ルートの情報を所定の形式で記憶する承認ルート情報記憶手段をさらに備えたことを特徴とする請求項2に記載のワークフロー作成システム。   The workflow creation system according to claim 2, further comprising an approval route information storage unit that stores information on the approval route created by the approval route creation unit in a predetermined format. 複数の構成員で構成される組織の業務の流れを自動化するためにコンピュータで動作するワークフロープログラムを作成するためにコンピュータで動作するワークフロー作成プログラムにおいて、
コンピュータを、前記組織の複数の構成員のそれぞれについて、該構成員のすぐ上の立場の構成員の情報を個人立場関係情報として、操作者による入力から受付ける個人立場関係入力手段として、また、前記個人立場関係入力手段によって入力された個人立場関係情報に基づいて、前記構成員のそれぞれが作成した所定の帳票の承認ルートを作成する承認ルート作成手段として機能させるプログラム
を備えたことを特徴とするワークフロー作成プログラム。
In a workflow creation program that runs on a computer to create a workflow program that runs on a computer in order to automate the workflow of an organization composed of multiple members,
For each of a plurality of members of the organization, the personal position relationship input means for accepting the information of the member immediately above the member as the personal position relationship information from the input by the operator, and A program that functions as an approval route creation means for creating an approval route for a predetermined form created by each of the members based on the personal position relation information input by the personal position relation input means is provided. Workflow creation program.
JP2004094122A 2004-03-29 2004-03-29 Work flow preparation system Pending JP2005284436A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004094122A JP2005284436A (en) 2004-03-29 2004-03-29 Work flow preparation system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004094122A JP2005284436A (en) 2004-03-29 2004-03-29 Work flow preparation system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005284436A true JP2005284436A (en) 2005-10-13

Family

ID=35182778

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004094122A Pending JP2005284436A (en) 2004-03-29 2004-03-29 Work flow preparation system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005284436A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8538991B2 (en) 2006-08-29 2013-09-17 Fujitsu Limited Information managing apparatus, information managing method, and computer product

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8538991B2 (en) 2006-08-29 2013-09-17 Fujitsu Limited Information managing apparatus, information managing method, and computer product

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Garrett et al. Lean construction submittal process—A case study
EP0475871A2 (en) Method and apparatus for automated meeting agenda generation in a data processing system
JP2007531112A (en) System and method for creating tasks associated with electronic image files
US20090284531A1 (en) Information Processing Apparatus, Information Processing Method and Program
US20140136436A1 (en) Systems and Methods for Managing Organizational Information
JPH088594B2 (en) Selective document review and electronic verification method and data processing system
US20090006111A1 (en) Event negotiation
JP2005267116A (en) Program for workflow management, and workflow support system
Janssen et al. Towards a flexible ICT-architecture for multi-channel e-government service provisioning
JP2008077276A (en) Intellectual property management system, intellectual property management method and intellectual property management program
CN112598391A (en) Business process creation method and device, electronic equipment and storage medium
US20050197999A1 (en) System and method for task management
JP5530173B2 (en) Directory system having organization structure management directory and program thereof
JP2002063323A (en) Operation process designing support system, activity support system, and operation process total support system
US20080147807A1 (en) Method and system for delivering and confirming acknowledgment of employment messages
JP2021009668A (en) Labor-related document creation system, labor-related document creation program, and method for providing labor-related document creation service
JP2003296560A (en) Electronic approval work flow system and memory medium
JP2006107282A (en) Community management system, community server, community management method and community management program
JP6671649B2 (en) Information processing device
JP2005284436A (en) Work flow preparation system
JP4763535B2 (en) Workflow system
US11487728B2 (en) Unified-person record having periodic table of relationships
JP2007011758A (en) Insurance data management device and method, and program
JP2009140414A (en) Workflow system
JP6056353B2 (en) Information processing apparatus, information processing system, control method thereof, and program

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070109

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070529