JP2005265951A - Image forming apparatus - Google Patents
Image forming apparatus Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005265951A JP2005265951A JP2004074537A JP2004074537A JP2005265951A JP 2005265951 A JP2005265951 A JP 2005265951A JP 2004074537 A JP2004074537 A JP 2004074537A JP 2004074537 A JP2004074537 A JP 2004074537A JP 2005265951 A JP2005265951 A JP 2005265951A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image forming
- image
- forming apparatus
- drive
- driving
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Discharging, Photosensitive Material Shape In Electrophotography (AREA)
- Electrophotography Configuration And Component (AREA)
- Electrostatic Charge, Transfer And Separation In Electrography (AREA)
- Color Electrophotography (AREA)
- Rolls And Other Rotary Bodies (AREA)
Abstract
Description
本発明は、プリンタなど電子写真方式の画像形成装置に関し、特に、像担持体を駆動する駆動手段の回転ブレによる転写材上の画像のズレを抑制するための対策に係わる。 The present invention relates to an electrophotographic image forming apparatus such as a printer, and more particularly, to a measure for suppressing a shift of an image on a transfer material due to rotational blurring of a driving unit that drives an image carrier.
従来より、この種画像形成装置の画像形成動作としては、受信した画像データに基づいて感光体ドラム上に静電潜像を形成する。そして、この静電潜像にトナーを付着させ、感光体ドラム上で画像データを顕像化させる。その後、用紙搬送経路を搬送されてきた記録用紙に対して感光体ドラム上のトナー像を転写する。この転写の方式としては、感光体ドラム上のトナー像を直接的に記録用紙に転写する方式もの(例えば、特許文献1参照)や、この感光体ドラム上のトナー像を中間転写ベルトに一次転写した後、この中間転写ベルト上のトナー像を記録用紙に二次転写する方式のもの(例えば、特許文献2参照)が知られている。そして、このトナー像が転写された記録用紙を定着ローラに通過させ、この定着ローラによる加熱及び加圧によってトナー像を記録用紙上に定着させるようにしている。
ところで、記録用紙に対して感光体ドラムなどの像担持体上のトナー像を転写する場合、モノクロ(白黒)画像では中間調が縞模様になったり、複数の画像形成部毎の像担持体上のトナー像を順次転写するタンデム型カラー電子写真プロセスにあっては、各画像形成部間の高精度な画素の位置合せ、いわゆるカラーレジストレーションが悪化することがある。これは、画像形成部の回転角速度変動が原因とされ、これについては、画像形成部、特に像担持体の回転角速度の変動を低減することが重要であり、このうち、周期的な変動要素としては、変動の周期が長ければ長いほど、中間調の縞模様が顕著に現れたり、カラーレジストレーションが悪化したりするという特徴がある。一般的には、像担持体とこれを駆動する駆動ギア(またはプーリ)の1回転周期が、駆動手段の周期としては最も長周期であり、この周期的な変動は一般に部品の回転中心軸に対する偏心によって発生する。 By the way, when a toner image on an image carrier such as a photosensitive drum is transferred to a recording sheet, a halftone is striped in a monochrome (monochrome) image, or on the image carrier for each of a plurality of image forming units. In the tandem type color electrophotographic process in which the toner images are sequentially transferred, highly accurate pixel alignment between the image forming units, so-called color registration, may be deteriorated. This is caused by the rotational angular velocity fluctuation of the image forming unit, and for this, it is important to reduce the fluctuation of the rotational angular velocity of the image forming unit, particularly the image carrier. Is characterized in that the longer the period of variation, the more prominent halftone stripes appear and the worse the color registration. In general, one rotation cycle of the image carrier and the drive gear (or pulley) that drives the image carrier is the longest cycle of the drive means, and this periodic variation is generally relative to the rotation center axis of the component. It is caused by eccentricity.
そのため、像担持体の回転周期と等しい変動によるモノクロ画像での中間調の縞模様の顕著化またはカラーレジストレーションの悪化を低減する上で、像担持体の偏心に対し、像担持体の中心軸として貫通させたシャフト自体を駆動軸としたり、像担持体の精度を極限まで向上させるなどの方策や、像担持体自身の周面をボールベアリングで保持するなどして、像担持体の偏心成分の影響をなくす方策が採られている。 Therefore, the central axis of the image carrier relative to the eccentricity of the image carrier is reduced in order to reduce the conspicuous halftone stripe pattern or the deterioration of color registration in the monochrome image due to the fluctuation equal to the rotation period of the image carrier. As a drive shaft, the shaft itself penetrated as a drive shaft, measures such as improving the accuracy of the image carrier to the limit, and holding the peripheral surface of the image carrier itself with ball bearings, etc. Measures are taken to eliminate the effects of.
一方、像担持体を駆動する駆動ギア(またはプーリ)は、通常ポリアセタールの射出成型品により製造され、駆動軸に対する偏心は、ほぼ金型によって決定されている。この偏心を低減させるには、一般的に部品精度を向上させるしかないのが現状であった。 On the other hand, the drive gear (or pulley) for driving the image carrier is usually manufactured by an injection molded product of polyacetal, and the eccentricity with respect to the drive shaft is almost determined by the mold. In order to reduce this eccentricity, in general, there is no other way but to improve the component accuracy.
ところが、上述のように像担持体や駆動ギア(またはプーリ)の部品精度を向上させると、一般に歩留まりが悪くなったり、高い部品精度を得るために特殊な成型機を必要とするなど、非常に高価なものとなってしまう。しかも、像担持体自身をボールベアリングで保持するような場合には、ボールベアリングの内径がφ30mm以上となってしまい、非常に高価なシステムとなってしまう。 However, if the accuracy of the parts of the image carrier and the drive gear (or pulley) is improved as described above, the yield is generally deteriorated, and a special molding machine is required to obtain high parts accuracy. It will be expensive. In addition, when the image carrier itself is held by a ball bearing, the inner diameter of the ball bearing becomes φ30 mm or more, resulting in a very expensive system.
そこで、像担持体の偏心に伴う周期的な変動を部品精度で抑えるだけではなく、これに加えて画像形成部の偏心の位相を所定値に維持することが考えられる。これによれば、高い部品精度により低減された中間調の縞模様の顕著化またはカラーレジストレーションの悪化を、更に像担持体の変動位相を所定値に維持することで、中間調の縞模様が消えた良好なモノクロ画像または良好なカラーレジストレーションを確保できるようにすることが可能となる。 Therefore, it is conceivable not only to suppress periodic fluctuations accompanying the eccentricity of the image carrier with component accuracy, but also to maintain the eccentricity phase of the image forming unit at a predetermined value in addition to this. According to this, the halftone stripe pattern is reduced by maintaining the fluctuation phase of the image carrier at a predetermined value by making the halftone stripe pattern noticeable or the color registration deteriorated by high component accuracy. It is possible to ensure a good monochrome image or good color registration that has disappeared.
しかしながら、このような手法では、像担持体が取り替えられたときに、それまでの像担持体の変動位相がズレてしまうことがある。この場合、中間調の縞模様が消えた良好なモノクロ画像または良好なカラーレジストレーションを確保する上で、像担持体の交換時に再度像担持体の変動位相を所定値に調整するように制御すれば、元の良好な状態を維持できるといった利点があるものの、その反面、制御系が複雑になるといった欠点があった。 However, with such a technique, when the image carrier is replaced, the fluctuation phase of the image carrier so far may be shifted. In this case, in order to ensure a good monochrome image or good color registration in which the halftone stripes disappear, control is performed so that the fluctuation phase of the image carrier is adjusted again to a predetermined value when the image carrier is replaced. In this case, there is an advantage that the original good state can be maintained, but there is a disadvantage that the control system becomes complicated.
本発明は、かかる点に鑑みてなされたものであり、その目的とするところは、像担持体の偏心に伴う周期的な変動を抑制する部品精度を低下させることなく像担持体交換時の像担持体の変動位相を簡単な構成で所定値に維持して、像担持体交換後も中間調の縞模様が消えた良好なモノクロ画像または良好なカラーレジストレーションを継続して得ることができる画像形成装置を提供することにある。 The present invention has been made in view of the above points, and an object of the present invention is to provide an image at the time of exchanging the image carrier without reducing the accuracy of components that suppress periodic fluctuations caused by eccentricity of the image carrier. An image that can maintain a fluctuating phase of the carrier at a predetermined value with a simple configuration and can continuously obtain a good monochrome image or a good color registration in which the halftone stripe pattern disappears even after the image carrier is replaced. It is to provide a forming apparatus.
上記目的を達成するために講じられた本発明の解決手段は、中間調の縞模様が消えた良好なモノクロ画像を形成し得るように構成された画像形成装置と、タンデム型カラー電子写真プロセスにおいて良好なカラーレジストレーションを確保し得るように構成された画像形成装置とを適用している。 In order to achieve the above object, the solution of the present invention includes an image forming apparatus configured to form a good monochrome image in which a halftone stripe pattern disappears, and a tandem color electrophotographic process. An image forming apparatus configured to ensure good color registration is applied.
まず、中間調の縞模様が消えた良好なモノクロ画像を形成し得るように構成された画像形成装置について説明する。 First, an image forming apparatus configured to be able to form a good monochrome image in which a halftone stripe pattern disappears will be described.
具体的に、本発明は、像担持体上に形成された画像情報を可視像に現像する画像形成部を備え、この画像形成部の像担持体上の可視像を画像形成媒体に対し転写するようにした画像形成装置を前提とし、上記画像形成部の像担持体を、駆動手段に対し駆動軸を介して同軸上に連結する。そして、上記画像形成部の像担持体と駆動手段との間に、駆動軸上における周方向単一箇所でのみ該画像形成部の像担持体と駆動手段とを周方向へ移動不能に嵌合する嵌合部を設けている。 Specifically, the present invention includes an image forming unit that develops image information formed on the image carrier into a visible image, and the visible image on the image carrier of the image forming unit is applied to the image forming medium. On the premise of the image forming apparatus to be transferred, the image carrier of the image forming unit is coaxially connected to the drive means via the drive shaft. Then, the image carrier of the image forming unit and the driving unit are fitted between the image carrier of the image forming unit and the driving unit so as to be immovable in the circumferential direction only at a single circumferential position on the drive shaft. A fitting portion is provided.
この特定事項により、記録用紙に対して感光体ドラムなどの像担持体上のトナー像を転写する場合、モノクロ画像における中間調の縞模様を低減させる上で部品精度を向上させた像担持体や駆動ギア(またはプーリ)などの駆動手段は、嵌合部によって、駆動軸上における周方向単一箇所でのみ像担持体と駆動手段とが周方向へ移動不能に嵌合して駆動することになる。このため、互いに周方向の定められた位置で画像形成部の偏心の位相が所定値に維持されるように像担持体と駆動手段とが嵌合されていれば、像担持体が取り替えられたときにそれまで所定値に維持されていた像担持体の変動位相がズレてしまうことがなく、像担持体の交換時に像担持体と駆動手段とが駆動軸上における周方向単一箇所でのみ嵌合して画像形成部の偏心の位相が再び所定値に維持されることになり、再度像担持体の変動位相を所定値に調整するように制御する必要もなくなって、非常に簡単な構成で画像形成部の偏心の位相が元の良好な状態に維持され、像担持体交換後も中間調の縞模様が消えた良好なモノクロ画像を継続して得ることが可能となる。 Due to this specific matter, when transferring a toner image on an image carrier such as a photosensitive drum to a recording sheet, an image carrier having improved component accuracy in reducing halftone stripes in a monochrome image, Drive means such as a drive gear (or pulley) is driven by a fitting portion so that the image carrier and the drive means are fitted so as not to move in the circumferential direction only at a single circumferential position on the drive shaft. Become. Therefore, if the image carrier and the driving means are fitted so that the eccentric phase of the image forming unit is maintained at a predetermined value at a predetermined position in the circumferential direction, the image carrier is replaced. Sometimes, the fluctuation phase of the image carrier that has been maintained at a predetermined value is not shifted, and the image carrier and the drive means are only at a single circumferential position on the drive shaft when the image carrier is replaced. The eccentric phase of the image forming unit is maintained at the predetermined value again by the fitting, and it is not necessary to control again to adjust the fluctuation phase of the image carrier to the predetermined value. Thus, the eccentric phase of the image forming unit is maintained in the original good state, and it is possible to continuously obtain a good monochrome image in which the halftone stripe pattern disappears even after replacement of the image carrier.
これに対し、タンデム型カラー電子写真プロセスにおいて良好なカラーレジストレーションを確保し得るように構成された画像形成装置について説明する。 On the other hand, an image forming apparatus configured to ensure good color registration in a tandem color electrophotographic process will be described.
具体的に、本発明は、像担持体上に形成された画像情報を可視像に現像する複数の画像形成部を転写材移動方向に並列に配置し、これらの画像形成部の像担持体上の可視像を順次画像形成媒体に対し転写するようにした画像形成装置を前提とし、上記各画像形成部の像担持体を、それぞれ駆動手段に対し駆動軸を介して同軸上に連結する。そして、上記各画像形成部の像担持体と駆動手段との間に、それぞれ駆動軸上における周方向単一箇所でのみ該各画像形成部の像担持体と駆動手段とを周方向へ移動不能に嵌合する嵌合部を設けている。 Specifically, according to the present invention, a plurality of image forming units that develop image information formed on an image carrier into a visible image are arranged in parallel in the transfer material moving direction, and the image carriers of these image forming units are arranged. On the premise of an image forming apparatus that sequentially transfers the above visible image to an image forming medium, the image carrier of each of the image forming units is coaxially connected to a driving unit via a driving shaft. . In addition, the image carrier of each image forming unit and the driving unit cannot be moved in the circumferential direction only at a single circumferential position on the drive shaft between the image carrier of each image forming unit and the driving unit. The fitting part which fits in is provided.
この特定事項により、記録用紙に対して感光体ドラムなどの像担持体上のトナー像を転写する場合、カラーレジストレーションの悪化を低減させる上で部品精度を向上させた各画像形成部の像担持体や駆動ギア(またはプーリ)などの駆動手段は、嵌合部によって、駆動軸上における周方向単一箇所でのみそれぞれ像担持体と駆動手段とが周方向へ移動不能に嵌合して駆動することになる。このため、互いに周方向の定められた位置で各画像形成部の偏心の位相が所定値に維持されるように像担持体と駆動手段とが嵌合されていれば、任意の画像形成部の像担持体が取り替えられたときにそれまで所定値に維持されていた各像担持体の変動位相がズレてしまうことがなく、像担持体の交換時にその像担持体と駆動手段とが駆動軸上における周方向単一箇所でのみ嵌合して当該画像形成部の偏心の位相が再び所定値に維持されることになり、再度像担持体の変動位相を所定値に調整するように制御する必要もなくなって、非常に簡単な構成で各画像形成部の偏心の位相が元の良好な状態に維持され、像担持体交換後も良好なカラーレジストレーションを継続して得ることが可能となる。 Due to this specific matter, when transferring a toner image on an image carrier such as a photosensitive drum to a recording sheet, the image carrier of each image forming unit has improved the accuracy of parts to reduce the deterioration of color registration. The driving means such as the body and the driving gear (or pulley) is driven by the fitting portion so that the image carrier and the driving means are immovably fitted in the circumferential direction only at a single circumferential position on the driving shaft. Will do. For this reason, as long as the image carrier and the driving unit are fitted so that the eccentric phase of each image forming unit is maintained at a predetermined value at a predetermined position in the circumferential direction, any image forming unit When the image carrier is replaced, the fluctuation phase of each image carrier that has been maintained at a predetermined value does not deviate, and the image carrier and the driving means are connected to the drive shaft when the image carrier is replaced. The control is performed so that the phase of eccentricity of the image forming unit is maintained at a predetermined value again by fitting only at a single circumferential position on the upper side, and the fluctuation phase of the image carrier is adjusted again to the predetermined value. This is no longer necessary, and the eccentric phase of each image forming unit is maintained in its original good state with a very simple configuration, and it is possible to continue to obtain good color registration even after image carrier replacement. .
特に、嵌合部を特定するものとして、以下の構成が掲げられる。 In particular, the following configurations are listed as specifying the fitting portion.
つまり、駆動手段に対し回転一体に連結された駆動軸と、像担持体の中心に貫通支持されたシャフト軸とを嵌合させるように嵌合部を構成している。 In other words, the fitting portion is configured to fit a drive shaft that is rotatably coupled to the drive means and a shaft shaft that is penetrated and supported at the center of the image carrier.
この特定事項により、駆動手段の駆動軸に対し像担持体中心のシャフト軸が同軸上で嵌合されることになり、像担持体の偏心成分による影響が可及的に抑制され、像担持体交換後における中間調の縞模様が消えた良好なモノクロ画像または良好なカラーレジストレーションを継続して得る上で非常に有利なものとなる。 By this specific matter, the shaft shaft at the center of the image carrier is coaxially fitted to the drive shaft of the drive means, and the influence of the eccentric component of the image carrier is suppressed as much as possible. This is very advantageous for continuously obtaining a good monochrome image or a good color registration in which the halftone stripe pattern after the replacement has disappeared.
また、画像形成部の像担持体と駆動手段との間においてそれぞれ駆動軸上における周方向の少なくとも一箇所以上に設けた嵌合部を、画像形成部の像担持体と駆動手段とを駆動軸方向に相対移動可能とするキー形状に形成している場合には、画像形成部の像担持体と駆動手段とが駆動軸方向に相対移動して嵌合し易くなり、像担持体の交換作業をスムーズに行うことが可能となる。 Further, a fitting portion provided at least in one circumferential direction on the drive shaft between the image carrier of the image forming unit and the drive unit is provided, and the image carrier of the image forming unit and the drive unit are provided as drive shafts. When the image carrier is formed in a key shape that can be relatively moved in the direction, the image carrier of the image forming unit and the driving means are relatively moved in the drive axis direction so that they can be easily fitted together. Can be performed smoothly.
そして、駆動手段とこれに対し軸線方向に移動可能に支持された駆動軸との間に、像担持体に対し駆動軸を嵌合させる方向へ付勢する付勢手段を設けている場合には、像担持体の交換時にその像担持体と駆動手段とが未嵌合状態であっても、駆動手段の回転により嵌合可能な位置まで回転した際に駆動軸上における周方向単一箇所でのみ確実に像担持体に対し嵌合することが可能となる。 In the case where an urging means for urging the image bearing member in a direction in which the drive shaft is fitted is provided between the drive means and the drive shaft supported so as to be movable in the axial direction. Even when the image carrier and the drive means are not fitted when the image carrier is exchanged, when the image carrier is rotated to a position where it can be fitted by the rotation of the drive means, it is at a single point in the circumferential direction on the drive shaft. Only reliably can be fitted to the image carrier.
特に、複数の画像形成部の像担持体に連結される駆動手段を駆動する駆動源を特定するものとして、以下の構成が掲げられる。 In particular, the following configuration is listed as one that specifies a drive source that drives a drive unit coupled to the image carrier of a plurality of image forming units.
つまり、駆動源を少なくとも2つ以上備えている。具体的には、画像情報を黒色の現像剤により可視像に現像する画像形成部に連結される駆動手段を駆動する駆動源と、画像情報を黒色とは異なる他の各色の現像剤により可視像に現像する画像形成部にそれぞれ連結される駆動手段を単独で駆動する駆動源との合計2つの駆動源を備えていたり、画像情報を黒色の現像剤により可視像に現像する画像形成部に連結される駆動手段を駆動する駆動源と、画像情報を黒色とは異なる他の3色の現像剤により可視像に現像する画像形成部に連結される駆動手段をそれぞれ個別に駆動する3つの駆動源との合計4つの駆動源を備えている。 That is, at least two drive sources are provided. Specifically, it is possible to use a driving source that drives a driving unit connected to an image forming unit that develops image information into a visible image with a black developer, and developer for each color other than black. Image formation for developing image information into a visible image with a black developer, including a total of two drive sources including a drive source that individually drives drive means connected to an image forming unit that develops a visual image A driving source that drives a driving unit that is connected to the image forming unit and a driving unit that is connected to an image forming unit that develops the image information into a visible image by using another three-color developer different from black are individually driven. A total of four drive sources including three drive sources are provided.
そして、各画像形成部の駆動手段にそれぞれ設けられた回転位相検出用の被検出部と、この各被検出部により駆動手段の回転位相を個別に検出する位相検出手段と、この各位相検出手段により検出された駆動手段の個々の回転位相信号に基づいて各駆動源の回転を制御する制御手段とを備えている。 Then, a detected portion for detecting the rotational phase provided in the driving means of each image forming section, a phase detecting means for individually detecting the rotational phase of the driving means by each detected section, and each of these phase detecting means And a control means for controlling the rotation of each drive source based on the individual rotation phase signals of the drive means detected by.
これらの特定事項により、複数の画像形成部の像担持体に連結される駆動手段の駆動源を必要に応じて、具体的には、各被検出部により駆動手段の回転位相を個別に検出する位相検出手段からの駆動手段個々の回転位相信号に基づいて、各駆動源の回転がそれぞれ個別に制御されることになる。これにより、各画像形成部の偏心の位相が像担持体交換後も常時所定値に維持されることになり、良好なカラーレジストレーションを効果的に継続して得ることが可能となる。 By these specific matters, the drive source of the drive means connected to the image carrier of the plurality of image forming units is detected as needed, specifically, the rotational phase of the drive means is individually detected by each detected unit. Based on the rotation phase signal of each drive means from the phase detection means, the rotation of each drive source is individually controlled. As a result, the eccentric phase of each image forming unit is always maintained at a predetermined value even after the image carrier is replaced, and good color registration can be obtained effectively and continuously.
また、被検出部として、駆動手段の側面に設けられた突起を適用している場合には、透過型の位相検出手段によって駆動手段の回転位相信号を円滑に検出することが可能となる。これに対し、被検出部として、駆動手段の側面に設けられた反射板を適用している場合には、反射型の位相検出手段によって駆動手段の回転位相信号を円滑に検出することが可能となる上、一般的に透過型の位相検出手段に比して駆動軸のスラスト方向に短い反射型の位相検出手段によって画像形成部のコンパクト化を図ることが可能となる。 Further, when a protrusion provided on the side surface of the driving unit is applied as the detected portion, the rotational phase signal of the driving unit can be smoothly detected by the transmission type phase detecting unit. On the other hand, when a reflecting plate provided on the side surface of the driving unit is applied as the detected portion, the rotational phase signal of the driving unit can be smoothly detected by the reflection type phase detecting unit. In addition, the image forming unit can be made compact by the reflection type phase detection means that is generally shorter in the thrust direction of the drive shaft than the transmission type phase detection means.
そして、複数の駆動源のうちの所定の駆動源からの駆動力により回転する駆動手段の回転位相を基準にして、他の駆動源からの駆動力により回転する駆動手段の回転位相を所定値に維持するように制御手段により制御している場合には、各画像形成部の偏心の位相が常時所定値に維持されることになり、良好なカラーレジストレーションをより効果的に継続して得ることが可能となる。 Based on the rotational phase of the driving means rotating by the driving force from the predetermined driving source among the plurality of driving sources, the rotational phase of the driving means rotating by the driving force from the other driving source is set to a predetermined value. When the control means controls so as to maintain, the eccentric phase of each image forming unit is always maintained at a predetermined value, and good color registration can be continuously obtained more effectively. Is possible.
特に、複数の画像形成部の駆動手段を特定するものとして、以下の構成が掲げられる。 In particular, the following configuration is listed as a means for specifying a driving unit for a plurality of image forming units.
つまり、各駆動手段として、射出成形により成形される樹脂製のギヤまたはプーリをそれぞれ適用している。 That is, a resin gear or pulley molded by injection molding is applied as each driving means.
そして、複数の画像形成部全ての樹脂製のギヤまたはプーリを、ダイとパンチとで周囲が形成された単一のキャビティのみを有する同一の金型により成形している。 The resin gears or pulleys of all of the plurality of image forming units are formed by the same mold having only a single cavity formed by a die and a punch.
これらの特定事項により、駆動手段としての樹脂製のギヤまたはプーリは、各画像形成部において全て同じ精度で同一のものが成形されることになり、各画像形成部の偏心の位相が所定値に円滑に維持されることになり、良好なカラーレジストレーションをより一層継続して得ることが可能となる。 Due to these specific matters, the resin gears or pulleys as the driving means are all molded with the same accuracy in each image forming unit, and the eccentric phase of each image forming unit is set to a predetermined value. It will be maintained smoothly, and good color registration can be obtained more continuously.
特に、感光体ドラムを特定するものとして、以下の構成が掲げられる。 In particular, the following configurations are listed as specifying the photosensitive drum.
つまり、感光体ドラムに、円筒形状のアルミニウム合金の表面に感光体層を塗布して形成された素管と、この素管の一端に圧入され、駆動手段に対し駆動軸を介して嵌合する樹脂製の駆動側フランジと、上記素管の他端に圧入され、画像形成装置本体に対し支持される樹脂製の反駆動側フランジとを備えている。 In other words, an element tube formed by applying a photoreceptor layer on the surface of a cylindrical aluminum alloy to the surface of the photosensitive drum, and press-fitted into one end of the element tube, and is fitted to the drive means via the drive shaft. A resin-made drive side flange and a resin-made non-drive side flange that is press-fitted into the other end of the base tube and supported by the image forming apparatus main body are provided.
そして、複数の画像形成部全ての樹脂製の駆動側および反駆動側フランジは、それぞれ個々にダイとパンチとで周囲が形成された単一のキャビティのみを有する同一の金型により成形している。 The resin-made drive side and non-drive side flanges of all of the plurality of image forming units are molded by the same mold having only a single cavity formed by a die and a punch, respectively. .
これらの特定事項により、感光体ドラムを構成する素管の両端部に圧入された駆動側および反駆動側フランジは、各画像形成部においてそれぞれ全て同じ精度で同一のものが成形されることになり、各画像形成部の偏心の位相が所定値に円滑に維持されることになり、良好なカラーレジストレーションを円滑に継続して得ることが可能となる。 Due to these specific matters, the driving side and the non-driving side flanges press-fitted into both ends of the raw tube constituting the photosensitive drum are all molded with the same accuracy in each image forming unit. Thus, the phase of the eccentricity of each image forming unit is smoothly maintained at a predetermined value, and good color registration can be smoothly and continuously obtained.
以上、要するに、駆動軸上における周方向単一箇所でのみ画像形成部の像担持体と駆動手段とを周方向へ移動不能に嵌合することで、像担持体を取り替えても像担持体の変動位相をズレさせることがない上、再度像担持体の変動位相を所定値に調整するように制御する必要もなく、非常に簡単な構成で画像形成部の偏心の位相を元の良好な状態に維持し、像担持体交換後における中間調の縞模様が消えた良好なモノクロ画像または良好なカラーレジストレーションを継続して得ることができる。 In short, in short, even if the image carrier is replaced, the image carrier of the image forming unit and the driving means are fitted so as to be immovable in the circumferential direction only at a single circumferential position on the drive shaft. There is no deviation of the fluctuation phase, and there is no need to control the fluctuation phase of the image carrier again to a predetermined value, and the eccentric phase of the image forming unit is in an original good state with a very simple configuration. Thus, it is possible to continuously obtain a good monochrome image or a good color registration in which the halftone stripe pattern disappears after the exchange of the image carrier.
以下、本発明の実施の形態を図面に基づいて説明する。本形態ではカラープリンタに本発明を適用した場合について説明する。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. In this embodiment, a case where the present invention is applied to a color printer will be described.
(画像形成装置の全体構成の説明)
図1は本形態に係る画像形成装置Aの内部構成の概略を示している。本画像形成装置Aは、外部(例えばパーソナルコンピュータ等の端末機器)から伝達された画像データに応じて、所定のシート(記録用紙)に対して多色(フルカラー)画像や単色(モノクロ)画像を形成するものである。そして、図示するように、本画像形成装置Aは、露光ユニット1、現像装置2(2a〜2d)、像担持体としての感光体ドラム3(3a〜3d)、帯電器5(5a〜5d)、クリーナユニット4(4a〜4d)、中間転写ベルトユニット8、定着装置12、用紙搬送路S、給紙カセット10、排紙トレイ15等を備えて構成されている。
(Description of overall configuration of image forming apparatus)
FIG. 1 schematically shows the internal configuration of an image forming apparatus A according to this embodiment. The image forming apparatus A generates a multicolor (full color) image or a single color (monochrome) image on a predetermined sheet (recording paper) according to image data transmitted from the outside (for example, a terminal device such as a personal computer). To form. As illustrated, the image forming apparatus A includes an
なお、本画像形成装置Aにおいて扱われる画像データは、ブラック(K)、シアン(C)、マゼンタ(M)、イエロー(Y)の各色を用いたカラー画像に応じたものである。従って、現像装置2(2a〜2d)、感光体ドラム3(3a〜3d)、帯電器5(5a〜5d)、クリーナユニット4(4a〜4d)は、各色に応じた4種類の潜像を形成するようにそれぞれ4個ずつ設けられ、図1では、それぞれaがブラックに、bがシアンに、cがマゼンタに、dがイエローに設定され、4つの画像ステーション(画像形成部)を構成している。 The image data handled in the image forming apparatus A corresponds to a color image using each color of black (K), cyan (C), magenta (M), and yellow (Y). Accordingly, the developing device 2 (2a to 2d), the photosensitive drum 3 (3a to 3d), the charger 5 (5a to 5d), and the cleaner unit 4 (4a to 4d) generate four types of latent images corresponding to the respective colors. In FIG. 1, a is set to black, b is set to cyan, c is set to magenta, and d is set to yellow to form four image stations (image forming units). ing.
感光体ドラム3は、本画像形成装置Aの上部に配置(装着)され、後述する如く露光ユニット1からのレーザ光の照射によって画像データに応じた静電潜像が形成されるようになっている。そして、図2に示すように、感光体ドラム3は、円筒形状のアルミニウム合金の表面に感光体層(図示せず)を塗布して形成された素管31と、この素管31の一端(図2では右端)に圧入された樹脂製の駆動側フランジとしてのリヤフランジ32と、上記素管31の他端(図2では左端)に圧入された樹脂製の反駆動側フランジとしてのフロントフランジ33と、上記リヤフランジ32およびフロントフランジ33にそれぞれ回転一体に連結され、素管31の中心に貫通支持されたシャフト軸34とを備えている。上記フロントフランジ33は、画像形成装置Aの前面に対し軸受け(図示せず)を介して回転自在に支持されている。
The
帯電器5は、感光体ドラム3の表面(感光体層)を所定の電位に均一に帯電させるための帯電手段であり、図1に示すように、接触タイプのローラ型やブラシ型の帯電器のほか、チャージャー型の帯電器が用いられることもある。
The charger 5 is a charging means for uniformly charging the surface (photosensitive member layer) of the
露光ユニット1は、レーザ照射部1Aおよび反射ミラー1B,1B,…を備えたレーザスキャニングユニット(LSU)で構成されている。上記レーザ照射部1Aは、受信した画像データに基づいた各色相毎のレーザ光を照射するものである。そのほかに、発光素子をアレイ状に並べた例えばELやLED書込みヘッドを用いる手法もある。そして、この露光ユニット1は、帯電された感光体ドラム3を、入力された画像データに応じて露光することにより、感光体ドラム3表面に、画像データに応じた静電潜像を形成する機能を有している。
The
現像装置2はそれぞれの感光体ドラム3上に形成された静電潜像を各色(K、C、M、Y)のトナー(現像剤)により顕像化するものである。
The developing device 2 visualizes the electrostatic latent images formed on the respective
クリーナユニット4は、現像・画像転写後における感光体ドラム3上の表面に残留したトナーを、除去・回収するものである。
The cleaner unit 4 removes and collects toner remaining on the surface of the
感光体ドラム3の上方に配置されている中間転写ベルトユニット8は、中間転写ベルト7、中間転写ベルト駆動ローラ71、中間転写ベルトテンション機構73、中間転写ベルト従動ローラ72、1次転写ローラとしての中間転写ローラ6(6a〜6d)、および中間転写ベルトクリーニングユニット9を備えている。
The intermediate
中間転写ベルト駆動ローラ71、中間転写ベルトテンション機構73、中間転写ローラ6、中間転写ベルト従動ローラ72は、中間転写ベルト7が架け渡され、中間転写ベルト駆動ローラ71の回転駆動に伴って中間転写ベルト7を矢印B方向に走行させるものである。
The intermediate transfer
中間転写ローラ6は、上記中間転写ベルトテンション機構73におけるローラ取付部に回転可能に支持されている。これにより、これら中間転写ローラ6a〜6dは、各感光体ドラム3に対向する中間転写ベルト7の内面側に回転可能に配設された状態となっており、また、感光体ドラム3のトナー像を、中間転写ベルト7上に転写するための転写バイアスが与えられている。
The intermediate transfer roller 6 is rotatably supported by a roller mounting portion in the intermediate transfer
中間転写ベルト7は、それぞれの感光体ドラム3に接触可能に設けられている。そして、感光体ドラム3に形成された各色のトナー像を中間転写ベルト7に順次重ねて転写することによって、中間転写ベルト7上にカラーのトナー像(多色トナーの合成像)が形成されるようになっている。尚、この中間転写ベルト7は、厚さ100μm〜150μm程度のフィルムを用いて無端状に形成されている。
The
感光体ドラム3から中間転写ベルト7へのトナー像の転写は、中間転写ベルト7の裏側(内面側)に接触している中間転写ローラ6によって行われる。つまり、中間転写ローラ6には、トナー像を転写するために高電圧の転写バイアス(トナーの帯電極性(−)とは逆極性(+)の高電圧)が印加されている。中間転写ローラ6は、直径8〜10mmの金属(例えばステンレス)軸をベースとし、その表面は、導電性の弾性材(例えばEPDM,発泡ウレタン等)により覆われているローラである。この導電性の弾性材により、中間転写ベルト7に対して均一に高電圧を印加することができる。本実施例では転写電極としてローラ形状のものを使用しているが、それ以外にブラシなども用いることが可能である。
Transfer of the toner image from the
上述のように各感光体3a〜3d上で各色相に応じて顕像化されたトナー像は中間転写ベルト7上で積層され、装置に入力された画像情報となる。このように、積層された画像情報(多色トナーの合成像)は、中間転写ベルト7の走行によって、後述の用紙と中間転写ベルト7との接触位置に配置される転写ユニットを構成する転写ローラ11によって用紙上に転写される。
As described above, the toner images visualized according to the hues on the photoreceptors 3a to 3d are stacked on the
この時、中間転写ベルト7と転写ローラ11とは所定ニップで圧接されると共に、転写ローラ11にはトナーを用紙に転写させるための電圧が印加される(トナーの帯電極性(−)とは逆極性(+)の高電圧)。さらに、転写ローラ11は上記ニップを定常的に得るために、転写ローラ11もしくは上記中間転写ベルト駆動ローラ71の何れか一方を硬質材料(金属等)とし、他方を弾性ローラ等の軟質材料(弾性ゴムローラ、または発泡性樹脂ローラ等)としている。
At this time, the
また、上記のように、感光体ドラム3との接触により中間転写ベルト7に付着したトナー、若しくは、転写ローラ11によって用紙上に転写が行われず中間転写ベルト7上に残存したトナーは、次工程でトナーの混色を発生させる原因となるために、中間転写ベルトクリーニングユニット9によって除去・回収されるようになっている。この中間転写ベルトクリーニングユニット9には、中間転写ベルト7に接触する例えばクリーニング部材としてクリーニングブレード91が備えられており、このクリーニングブレード91が接触する中間転写ベルト7に対して、裏側から中間転写ベルト従動ローラ72で支持されている。そして、このクリーニングブレード91によって回収された残留トナーは、クリーニングブレード91の下方に設置された収納部92へ落下し蓄積されることになる。
Further, as described above, the toner adhered to the
給紙カセット10は、画像形成に使用するシート(記録用紙)を収容しておくためのカセットであり、本画像形成装置の最下部、つまり露光ユニット1の下側に設けられている。また、本画像形成装置の上部に設けられている排紙トレイ15は、印刷済みのシートをフェイスダウンで載置するためのトレイである。
The
また、本画像形成装置Aには、給紙カセット10のシートを転写ローラ11や定着装置12を経由させて排紙トレイ15に送るための用紙搬送路Sが設けられている。この用紙搬送路Sは、給紙カセット10の排紙部から排紙トレイ15に向けて略鉛直方向に延びている。さらに、給紙カセット10から排紙トレイ15までの用紙搬送路Sには、ピックアップローラ16(16−1),レジストローラ14、転写ローラ11、定着装置12、シートを搬送する搬送ローラ25(25−1,25−2,25−3)等が配設されている。
Further, the image forming apparatus A is provided with a paper transport path S for sending the sheets of the
搬送ローラ25は、シートの搬送を促進・補助するための小型のローラであり、用紙搬送路Sに沿って複数設けられている。ピックアップローラ16は、給紙カセット10の端部に備えられ、給紙カセット10から、シートを1枚ずつ用紙搬送路Sに供給する呼び込みローラである。
The conveyance rollers 25 are small rollers for promoting and assisting conveyance of the sheet, and a plurality of conveyance rollers 25 are provided along the sheet conveyance path S. The pickup roller 16 is a drawing roller that is provided at the end of the
また、レジストローラ14は、用紙搬送路Sを搬送されているシートを一旦保持するものである。そして、中間転写ベルト7上のトナー像の先端とシートの先端を合わせるタイミングでシートを転写部(転写ローラ11と中間転写ベルト駆動ローラ71との間のニップ部)に搬送する機能を有している。
Further, the
定着装置12は、ヒートローラ31,加圧ローラ32等を備えており、これらヒートローラ31及び加圧ローラ32は、シートを挟んで回転するようになっている。また、ヒートローラ31は、図示しない温度検出器からの信号に基づいて制御部によって所定の定着温度となるように設定されており、加圧ローラ32とともにシートを熱圧着することにより、シートに転写された多色トナー像を溶融・混合・圧接し、シートに対して熱定着させる機能を有している。
The fixing
なお、多色トナー像の定着後のシートは、搬送ローラ25…によって用紙搬送路Sを搬送され、多色トナー像を下側に向けて排紙トレイ15上に排出されるようになっている。
The sheet after the fixing of the multicolor toner image is transported on the paper transport path S by the transport rollers 25, and is discharged onto the
次に、シート搬送経路を詳細に説明する。本画像形成装置には予めシートを収納する給紙カセット10が配置されると共に、ユーザが少数枚の印字を行う時に上記給紙カセット10の開閉動作を行わなくても良い手差しトレイ20が配置されている。
Next, the sheet conveyance path will be described in detail. The image forming apparatus is provided with a
両給紙方法には、各々ピックアップローラ16(16−1,16−2)が配置され、1枚ずつを搬送路に導くようになっている。 In both paper feeding methods, pickup rollers 16 (16-1 and 16-2) are arranged, respectively, so as to guide one sheet to the conveyance path.
給紙カセット10から搬送されるシートは搬送路中の搬送ローラ25−1によってレジストローラ14まで搬送され、シートの先端と中間転写ベルト7上の画像情報の先端を整合するタイミングで転写ローラ11に搬送され、シート上に画像情報が書き込まれる。その後、シートは定着装置12を通過することによってシート上の未定着トナーが熱で溶融・固着され、搬送ローラ25−2を経て排紙ローラ25−3から排紙トレイ15上に排出される(片面印字要求の時)。
The sheet conveyed from the
他方、手差しトレイ20に積載されるシートはピックアップローラ16−2によって給紙され、複数の搬送ローラ(25−6、25−5、25−4)を経てレジストローラ14に到達し、それ以降は給紙カセット10から給紙されるシートと同様の経過を経て排紙トレイ15に排出される(片面印字要求の時)。
On the other hand, the sheets stacked on the
このとき、印字要求内容が両面印字要求の場合には、上記のように片面印字が終了し定着装置12を通過したシートの後端が上記排紙ローラ25−3でチャックされ、排紙ローラ25−3が逆回転することによって、搬送ローラ(25−7、25−8)を備えたスイッチバック搬送路S1に導かれた後、レジストローラ14を経て裏面印字が行われ、その後に排紙トレイ15に排出されることになる。
At this time, if the print request content is a double-sided print request, the trailing edge of the sheet that has finished single-sided printing and passed through the fixing
そして、実際の画像形成動作時にあっては、中間転写ベルト7と感光体ドラム3との接触による感光体ドラム3の劣化等を軽減するために、印字要求に応じて中間転写ローラ6を中間転写ベルト7に対して接離する方向に移動させ、その移動に伴い中間転写ベルト7と感光体ドラム3との離接が可能となっている。
In the actual image forming operation, the intermediate transfer roller 6 is subjected to intermediate transfer in response to a print request in order to reduce deterioration of the
つまり、印字要求としてはカラーモードとモノクロモードとがあり、カラーモード時は、各中間転写ローラ6(6a〜6d)が中間転写ベルト7の裏面に接触するように移動し、これによって、中間転写ベルト7の表面と各感光体ドラム3(3a〜3d)とが接触して各色相のトナー像を中間転写ベルト7に一次転写可能な状態となる。一方、モノクロモード時は、黒画像形成用の中間転写ローラ6aのみが中間転写ベルト7の裏面に接触するように移動し、これによって、中間転写ベルト7の表面と黒画像形成用の感光体ドラム3aとが接触して黒色トナー像を中間転写ベルト7に一次転写可能な状態となる。
That is, the print request includes a color mode and a monochrome mode. In the color mode, each intermediate transfer roller 6 (6a to 6d) moves so as to come into contact with the back surface of the
(駆動機構)
次に、本発明の特徴部分である駆動機構50を図3および図4に基づいて説明する。
(Drive mechanism)
Next, the
この駆動機構50は、図3および図4に示すように、4つの画像ステーションの感光体ドラム3(3a〜3d)にそれぞれ駆動軸としての駆動ギヤ軸505とシャフト軸34とを同軸上に連結し、駆動ギヤ軸505を中心にドラム駆動カップリング501と駆動ギヤ502とを有する駆動手段と、この各駆動ギヤ502(502a〜502d)を駆動する駆動源としての駆動モータ503−1,503−2と、上記各駆動ギヤ502(502a〜502d)のドラム駆動カップリング501と感光体ドラム3(3a〜3d)のリヤフランジ32とを嵌合する嵌合部504とを備えている。
As shown in FIGS. 3 and 4, the
ドラム駆動カップリング501は、駆動ギヤ502に回転一体に連結された駆動ギヤ軸505に対し図示しないキーを介して軸線方向に移動可能にかつ周方向に移動不能に支持されている。そして、図5の(a)〜(c)に示すように、上記駆動ギヤ軸505上のドラム駆動カップリング501よりも駆動ギヤ502側寄りにはストッパ506が固設され、このストッパ506とドラム駆動カップリング501との間には、ドラム駆動カップリング501を感光体ドラム3のリヤフランジ32に対し嵌合させる方向(リヤフランジ32側)へ付勢する付勢手段としての付勢スプリング507が縮装されている。
The
上記ドラム駆動モータ503−1,503−2のうちの一方のドラム駆動モータ503−1は、トナー色がブラックに設定された画像ステーションの感光体ドラム3aを駆動するものであり、他方のドラム駆動モータ503−2は、トナー色がシアン、マゼンタ、イエローに設定された画像ステーションの感光体ドラム3b〜3dを駆動するものである。上記一方のドラム駆動モータ503−1の出力ギヤ503−1aは、上記中間転写ベルト駆動ローラ71に回転一体に連結された中間転写ベルト駆動ギヤ71−1に対し、互いに同軸上で回転一体に連結された大小2つの中間ギヤ503−11,503−12を介して動力伝達可能に連結されているとともに、トナー色がブラックに設定された画像ステーションの感光体ドラム3aに連結される駆動ギヤ502aに対し、大径の中間ギヤ503−13および互いに同軸上で回転一体に連結された大小2つの中間ギヤ503−14,503−15を介して動力伝達可能に連結されている。上記他方のドラム駆動モータ503−2の出力ギヤ503−2aは、トナー色がシアンに設定された画像ステーションの感光体ドラム3bに連結される駆動ギヤ502bに対し、大径の2つの中間ギヤ503−16,503−17および互いに同軸上で回転一体に連結された大小2つの中間ギヤ503−18,503−19を介して動力伝達可能に連結されているとともに、トナー色がマゼンタに設定された画像ステーションの感光体ドラム3cに連結される駆動ギヤ502cに対し、大径の2つの中間ギヤ503−20,503−21および互いに同軸上で回転一体に連結された大小2つの中間ギヤ503−22,503−23を介して動力伝達可能に連結され、更に、トナー色がイエローに設定された画像ステーションの感光体ドラム3dに連結される駆動ギヤ502dに対し、上記大径の2つの中間ギヤ503−20,503−21および互いに同軸上で回転一体に連結された大小2つの中間ギヤ503−24,503−25を介して動力伝達可能に連結されている。
One drum drive motor 503-1 of the drum drive motors 503-1 and 503-2 drives the photosensitive drum 3a of the image station in which the toner color is set to black, and the other drum drive motor. The motor 503-2 drives the photosensitive drums 3 b to 3 d of the image stations whose toner colors are set to cyan, magenta, and yellow. The output gear 503-1a of the one drum drive motor 503-1 is connected to the intermediate transfer belt drive gear 71-1 which is connected to the intermediate transfer
嵌合部504は、各駆動ギヤ502(502a〜502d)のドラム駆動カップリング501の外周面上における周方向所定間隔置きの3箇所において半径方向外方に突出するキー形状の突起部504−1,504−2,504−3と、感光体ドラム3(3a〜3d)のリヤフランジ32の内周面上における周方向所定間隔置きの3箇所において半径方向外方に凹設されたキー溝形状の凹部504−4,504−5,504−6とを備えている。上記各突起部504−1,504−2,504−3のうちの1つの突起部504−1は、他の突起部504−2,504−3よりも周方向の幅が大きく形成されている。また、上記凹部504−4,504−5,504−6のうちの1つの凹部504−4は、他の凹部504−5,504−6よりも周方向の幅が大きく形成されていて、この周方向の幅が大きい凹部504−4にのみ上記周方向の幅が大きい1つの突起部504−1のみが嵌合するようになっている。このような嵌合部504により、各ドラム駆動カップリング501の軸上における周方向単一箇所でのみ感光体ドラム3(リヤフランジ32)と駆動ギヤ502(ドラム駆動カップリング501)とを軸方向へ相対移動可能にかつ周方向へ移動不能に嵌合するようになっている。更に、駆動ギヤ軸505の先端(感光体ドラム3側端)は、リヤフランジ32の中心を貫通する貫通孔32a内に嵌挿されている。そして、駆動ギヤ軸505の先端には穴部505aが設けられ、この穴部505aに対し上記感光体ドラム3のシャフト軸34の後端が嵌挿されて、駆動ギヤ軸505とシャフト軸34とが嵌合するようになっている。
The
そして、図6に示すように、上記各駆動ギヤ502(502a〜502d)のフロント側面(感光体ドラム3側面)には、駆動ギヤ502の回転位相検出用の被検出部としての突起502−1が突設されている。また、図4に示すように、上記トナー色がブラックに設定された画像ステーションの感光体ドラム3aおよび上記トナー色がシアンに設定された画像ステーションの感光体ドラム3bのリヤ側の一側方(図4では左側方)には、上記突起502−1により駆動ギヤ502の回転位相をそれぞれ個別に検出する位相検出手段としての透過型のフォトインタラプタ508,508が設置されている。そして、各フォトインタラプタ508により検出された駆動ギヤ502(502a〜502d)の個々の回転位相信号に基づいて各ドラム駆動モータ503−1,503−2の回転を上記制御部により制御するようにしている。この制御部は、2つのドラム駆動モータ503−1,503−2のうちの一方のドラム駆動モータ503−1の駆動力により回転する駆動ギヤ502aの回転位相を基準にして、他方のドラム駆動モータ503−2の駆動力により回転する駆動ギヤ502b〜502dの回転位相を許容値(所定値)に維持するように制御している。
As shown in FIG. 6, a protrusion 502-1 as a detected portion for detecting the rotational phase of the
更に、各画像ステーションの全ての駆動ギヤ502(502a〜502d)は、図示しないダイとパンチとで周囲が形成された単一のキャビティのみを有する所謂一個取りの金型つまり同一の金型により射出成形されている。また、各画像ステーションの全ての感光体ドラム3(3a〜3d)のリヤフランジ32は、図示しないダイとパンチとで周囲が形成された単一のキャビティのみを有する所謂一個取りの金型つまり同一の金型により射出成形されている一方、各画像ステーションの全ての感光体ドラム3(3a〜3d)のフロントフランジ33も、図示しないダイとパンチとで周囲が形成された単一のキャビティのみを有する所謂一個取りの金型つまり同一の金型により射出成形されている。
Further, all the drive gears 502 (502a to 502d) of each image station are injected by a so-called single die having the single cavity formed by a die and a punch (not shown) or the same die. Molded. Further, the
したがって、上記実施形態では、シートに対して感光体ドラム3(3a〜3d)上のトナー像を転写する場合、カラーレジストレーションの悪化を低減させる上で部品精度を向上させた各画像ステーションの感光体ドラム3a〜3dや駆動ギア502(502a〜502d)は、嵌合部504によって、各ドラム駆動カップリング501の軸上における周方向単一箇所でのみ感光体ドラム3(リヤフランジ32)と駆動ギヤ502(ドラム駆動カップリング501)とが軸方向へ相対移動可能にかつ周方向へ移動不能に嵌合するして駆動することになる。このため、互いに周方向の定められた位置で各画像ステーションの偏心の位相が所定値に維持されるように感光体ドラム3(リヤフランジ32)と駆動ギヤ502(ドラム駆動カップリング501)とが嵌合されていれば、任意の画像ステーションの感光体ドラム3が取り替えられたときにそれまで所定値に維持されていた各感光体ドラム3の変動位相がズレてしまうことがなく、感光体ドラム3の交換時にその感光体ドラム3と駆動ギヤ502とが各ドラム駆動カップリング501の軸上における周方向単一箇所でのみ嵌合して当該画像ステーションの偏心の位相が再び所定値に維持されることになり、再度感光体ドラム3の変動位相を所定値に調整するように制御する必要もなくなって、非常に簡単な構成で各画像ステーションの偏心の位相を元の良好な状態に維持することができ、感光体ドラム3交換後も良好なカラーレジストレーションを継続して得ることができる。
Therefore, in the above-described embodiment, when the toner image on the photosensitive drum 3 (3a to 3d) is transferred to the sheet, the sensitivity of each image station that improves the component accuracy in reducing the deterioration of color registration. The body drums 3a to 3d and the drive gear 502 (502a to 502d) are driven by the
また、嵌合部504は、各駆動ギヤ502(502a〜502d)のドラム駆動カップリング501の外周面上における周方向所定間隔置きの3箇所において半径方向外方に突出するキー形状の突起部504−1,504−2,504−3と、感光体ドラム3(3a〜3d)のリヤフランジ32の内周面上における周方向所定間隔置きの3箇所において半径方向外方に凹設されたキー溝形状の凹部504−4,504−5,504−6とを備えているので、各画像ステーションの感光体ドラム3(3a〜3d)のリヤフランジ32と各駆動ギヤ502(502a〜502d)のドラム駆動カップリング501とが軸方向へ相対移動して嵌合し易くなり、感光体ドラム3(3a〜3d)の交換作業をスムーズに行うことができる。
The
そして、駆動ギヤ軸505上のドラム駆動カップリング501よりも駆動ギヤ502側寄りのストッパ506と駆動ギヤ502のドラム駆動カップリング501との間に、ドラム駆動カップリング501を感光体ドラム3のリヤフランジ32に対し嵌合させる方向(リヤフランジ32側)へ付勢する付勢スプリング507が縮装されているので、図5の(a)に示すように、感光体ドラム3の交換時にその感光体ドラム3のリヤフランジ32と駆動ギヤ502のドラム駆動カップリング501とが未嵌合状態であっても、図5の(b)に示すように、駆動ギヤ502の回転によりドラム駆動カップリング501が嵌合可能な位置まで回転した際に、各駆動ギヤ502(502a〜502d)のドラム駆動カップリング501の突起部504−1,504−2,504−3と、リヤフランジ32の凹部504−4,504−5,504−6とが合致し、図5の(c)に示すように、その軸上における周方向単一箇所でのみ確実に感光体ドラム3のリヤフランジ32に対し嵌合させることができる。
The
また、駆動ギヤ軸505の先端(感光体ドラム3側端)の穴部505aに対し感光体ドラム3のシャフト軸34の後端が嵌挿されて、駆動ギヤ軸505とシャフト軸34とが嵌合するようになっているので、駆動ギヤ502のドラム駆動カップリング501に対し感光体ドラム3中心のシャフト軸34が同軸上で嵌合されることになり、感光体ドラム3の偏心成分による影響が可及的に抑制され、感光体ドラム3交換後の良好なカラーレジストレーションを得る上で非常に有利なものとなる。
Further, the rear end of the
そして、2つのドラム駆動モータ503−1,503−2を備え、そのうちの一方のドラム駆動モータ503−1は、トナー色がブラックに設定された画像ステーションの感光体ドラム3aを駆動する駆動ギヤ502aに連結され、他方のドラム駆動モータ503−2は、トナー色がシアン、マゼンタ、イエローに設定された画像ステーションの感光体ドラム3b〜3dを駆動する駆動ギヤ502b〜502dに連結されており、各駆動ギヤ502(502a〜502d)のフロント側面(感光体ドラム3側面)に突設された突起502−1により各駆動ギヤ502の回転位相をそれぞれ個別に検出し、その検出された駆動ギヤ502(502a〜502d)の個々の回転位相信号に基づいて各ドラム駆動モータ503−1,503−2の回転を制御部により制御するようにしているので、複数の画像ステーションの感光体ドラム3(3a〜3d)に連結される駆動ギヤ502(502a〜502d)の各ドラム駆動モータ503−1,503−2を必要に応じて、具体的には、各駆動ギヤ502a〜502dの回転位相を個別に検出する各フォトインタラプタ508からの駆動ギヤ502a〜502d個々の回転位相信号に基づいて、各ドラム駆動モータ503−1,503−2の回転がそれぞれ個別に制御されることになる。これにより、各画像ステーションの偏心の位相が常時所定値に維持されることになり、感光体ドラム3交換後も良好なカラーレジストレーションを効果的に継続して得ることができる。
Two drum drive motors 503-1 and 503-2 are provided, and one of the drum drive motors 503-1 is a drive gear 502a that drives the photosensitive drum 3a of the image station in which the toner color is set to black. The other drum drive motor 503-2 is connected to drive
しかも、各駆動ギヤ502の回転位相が、各駆動ギヤ502(502a〜502d)のフロント側面(感光体ドラム3側面)に突設された突起502−1によりそれぞれ個別に検出されることにより、透過型のフォトインタラプタ508によって駆動ギヤ502a〜502dの回転位相信号を円滑に検出することができる。
In addition, the rotational phase of each
また、制御部は、2つのドラム駆動モータ503−1,503−2のうちの一方のドラム駆動モータ503−1の駆動力により回転する駆動ギヤ502aの回転位相を基準にして、他方のドラム駆動モータ503−2の駆動力により回転する駆動ギヤ502b〜502dの回転位相を許容値(所定値)に維持するように制御しているので、各画像ステーションの偏心の位相が常時所定値に維持されることになり、感光体ドラム3交換後も良好なカラーレジストレーションをより効果的に存続して得ることができる。
In addition, the control unit drives the other drum on the basis of the rotational phase of the drive gear 502a that is rotated by the driving force of one of the two drum drive motors 503-1 and 503-2. Since the rotation phase of the drive gears 502b to 502d rotated by the driving force of the motor 503-2 is controlled to be an allowable value (predetermined value), the eccentric phase of each image station is always maintained at the predetermined value. As a result, good color registration can be obtained more effectively after the
そして、各画像ステーション全ての樹脂製の駆動ギヤ502a〜502dが、ダイとパンチとで周囲が形成された単一のキャビティのみを有する同一の金型により成形されている上、各画像ステーション全てのリヤフランジ32およびフロントフランジ33は、それぞれ個々にダイとパンチとで周囲が形成された単一のキャビティのみを有する同一の金型により成形されているので、各画像ステーションの駆動ギヤ502a〜502d、並びにリヤフランジ32およびフロントフランジ33は、各画像ステーションにおいて全て同じ精度で同一のものが成形されることになり、各画像ステーションの偏心の位相が所定値に円滑に維持されることになり、感光体ドラム交換後も良好なカラーレジストレーションをより一層存続して得ることができる。
The resin drive gears 502a to 502d of all the image stations are formed by the same mold having only a single cavity formed by a die and a punch, and all of the image stations are Since the
なお、上記実施形態では、複数の画像ステーションの偏心の位相を所定値に維持するように各ドラム駆動カップリング501の軸上における周方向単一箇所でのみ感光体ドラム3(リヤフランジ32)と駆動ギヤ502(ドラム駆動カップリング501)とを嵌合させてカラーレジストレーションの悪化を低減させる場合について述べたが、単一の画像ステーションのみを有するモノクロ画像形成用の画像形成装置においてその画像ステーションの偏心の位相が所定値に維持されるようにドラム駆動カップリングの軸上における周方向単一箇所でのみ感光体ドラムと駆動ギヤとを嵌合させることで、モノクロ画像における中間調の縞模様を低減させる場合に適用してもよい。この場合、感光体ドラムが取り替えられたときにそれまで所定値に維持されていた感光体ドラムの変動位相がズレてしまうことがなく、感光体ドラムの交換時に感光体ドラムと駆動ギヤとがドラム駆動カップリングの軸上における周方向単一箇所でのみ嵌合して画像ステーションの偏心の位相が再び所定値に維持されることになり、再度感光体ドラムの変動位相を所定値に調整するように制御する必要もなくなって、非常に簡単な構成で画像ステーションの偏心の位相が元の良好な状態に維持され、感光体ドラム交換後も中間調の縞模様が消えた良好なモノクロ画像を継続して得ることができる。
In the above embodiment, the photosensitive drum 3 (rear flange 32) and the
また、上記実施形態では、各駆動ギヤ502a〜502dのフロント側面に突設した突起502−1により各駆動ギヤ502の回転位相を透過型のフォトインタラプタ508でもってそれぞれ個別に検出するようにしたが、図7に示すように、駆動ギヤ502′のフロント側面(感光体ドラム側面)にアルミ蒸着された被検出部としての反射板502−2を貼着し、これを反射型のフォトインタラプタ(位相検出手段)によって各駆動ギヤ502′の回転位相信号が検出されるようにしてもよく、この場合には、一般的に透過型のフォトインタラプタ508に比してドラム駆動カップリングのスラスト方向に短い反射型のフォトインタラプタによって画像ステーションのコンパクト化を図ることが可能となる。
In the above embodiment, the rotation phase of each
そして、上記実施形態では、駆動ギヤ502のドラム駆動カップリング501の外周面上における周方向所定間隔置きの3箇所において半径方向外方に突出する突起部504−1,504−2,504−3と、感光体ドラム3のリヤフランジ32の内周面上における周方向所定間隔置きの3箇所において半径方向外方に凹設された凹部504−4,504−5,504−6とにより嵌合部504を構成したが、嵌合部は周方向に1箇所以上であれば何箇所設けられていてもよい。
In the above embodiment, the protrusions 504-1, 504-2, and 504-3 project outward in the radial direction at three predetermined intervals in the circumferential direction on the outer peripheral surface of the
また、上記実施形態では、一方のドラム駆動モータ503−1によりトナー色がブラックに設定された画像ステーションの感光体ドラム3aを駆動させ、他方のドラム駆動モータ503−2によりトナー色がシアン、マゼンタ、イエローに設定された画像ステーションの感光体ドラム3b〜3dを駆動させるようにしたが、トナー色がシアン、マゼンタ、イエローに設定された画像ステーションの感光体ドラムをそれぞれ個々のドラム駆動モータにより駆動させるようにしてもよい。この場合、各画像ステーションの感光体ドラムは、4つのドラム駆動モータによりそれぞれ箇々に駆動されることになる。 In the above embodiment, the photosensitive drum 3a of the image station whose toner color is set to black is driven by one drum drive motor 503-1, and the toner color is cyan and magenta by the other drum drive motor 503-2. The photosensitive drums 3b to 3d of the image station set to yellow are driven, but the photosensitive drums of the image stations set to toner colors cyan, magenta, and yellow are respectively driven by individual drum drive motors. You may make it make it. In this case, the photosensitive drum of each image station is driven individually by four drum drive motors.
そして、上記実施形態では、駆動手段として樹脂製の駆動ギヤ502(502a〜502d)を用いたが、樹脂製のプーリが駆動手段として適用されていてもよいのはもちろんである。 In the above-described embodiment, the resin drive gear 502 (502a to 502d) is used as the drive means, but it is needless to say that a resin pulley may be applied as the drive means.
更に、上記実施形態では、カラープリンタとして構成された画像形成装置に本発明を適用した場合について説明したが、本発明はこれに限らず、カラー複写機として構成された画像形成装置や、複数の機能を備えた複合機として構成された画像形成装置にも適用可能である。 Furthermore, in the above embodiment, the case where the present invention is applied to an image forming apparatus configured as a color printer has been described. However, the present invention is not limited to this, and an image forming apparatus configured as a color copying machine, The present invention can also be applied to an image forming apparatus configured as a multifunction machine having a function.
3(3a〜3d) 感光体ドラム(像担持体)
31 素管
32 リヤフランジ(駆動側フランジ)
33 フロントフランジ(反駆動側フランジ)
34 シャフト軸
501 ドラム駆動カップリング(駆動軸)
502(502a〜502d),502′
駆動ギヤ(駆動手段)
502−1 突起(被検出部)
502−2 反射板(被検出部)
503−1,503−2
ドラム駆動モータ(駆動源)
504 嵌合部
507 付勢スプリング(付勢手段)
508 フォトインタラプタ(位相検出手段)
A 画像形成装置
3 (3a to 3d) Photosensitive drum (image carrier)
31
33 Front flange (non-drive side flange)
34
502 (502a to 502d), 502 '
Drive gear (drive means)
502-1 Protrusion (Detected part)
502-2 Reflector (detected part)
503-1, 503-2
Drum drive motor (drive source)
504
508 Photo interrupter (phase detection means)
A Image forming apparatus
Claims (17)
上記画像形成部の像担持体は、駆動手段に対し駆動軸を介して同軸上に連結されており、
上記画像形成部の像担持体と駆動手段との間には、駆動軸上における周方向単一箇所でのみ該画像形成部の像担持体と駆動手段とを周方向へ移動不能に嵌合する嵌合部が設けられていることを特徴とする画像形成装置。 An image forming apparatus comprising an image forming unit that develops image information formed on an image carrier into a visible image, and transferring the visible image on the image carrier of the image forming unit to an image forming medium In
The image carrier of the image forming unit is coaxially connected to the driving means via a driving shaft,
Between the image carrier of the image forming unit and the driving unit, the image carrier of the image forming unit and the driving unit are fitted so as to be immovable in the circumferential direction only at a single circumferential position on the drive shaft. An image forming apparatus having a fitting portion.
上記各画像形成部の像担持体は、それぞれ駆動手段に対し駆動軸を介して同軸上に連結されており、
上記各画像形成部の像担持体と駆動手段との間には、それぞれ駆動軸上における周方向単一箇所でのみ該各画像形成部の像担持体と駆動手段とを周方向へ移動不能に嵌合する嵌合部が設けられていることを特徴とする画像形成装置。 A plurality of image forming units that develop image information formed on the image carrier into visible images are arranged in parallel in the transfer material moving direction, and the visible images on the image carrier of these image forming units are sequentially imaged. In an image forming apparatus adapted to transfer to a forming medium,
The image carrier of each of the image forming units is coaxially connected to the driving unit via a driving shaft,
Between the image carrier of each image forming unit and the driving unit, the image carrier and driving unit of each image forming unit cannot be moved in the circumferential direction only at a single circumferential position on the drive shaft. An image forming apparatus comprising a fitting portion to be fitted.
像担持体としては、感光体ドラムが適用されていることを特徴とする画像形成装置。 In the image forming apparatus according to claim 1 or 2,
An image forming apparatus, wherein a photosensitive drum is applied as the image carrier.
駆動軸は、駆動手段に対し回転一体に連結されており、
嵌合部は、上記駆動軸と像担持体の中心に貫通支持されたシャフト軸とを嵌合させるように構成されていることを特徴とする画像形成装置。 The image forming apparatus according to any one of claims 1 to 3, wherein:
The drive shaft is connected to the drive means so as to rotate integrally,
The image forming apparatus according to claim 1, wherein the fitting portion is configured to fit the driving shaft and a shaft shaft penetrating and supported at the center of the image carrier.
嵌合部は、画像形成部の像担持体と駆動手段との間において駆動軸上における周方向の少なくとも一箇所以上に設けられ、かつ画像形成部の像担持体と駆動手段とを駆動軸方向に相対移動可能とするキー形状に形成されていることを特徴とする画像形成装置。 In the image forming apparatus according to claim 1 or 2,
The fitting portion is provided at least in one circumferential direction on the drive shaft between the image carrier of the image forming unit and the drive unit, and the image carrier of the image forming unit and the drive unit are arranged in the drive axis direction. An image forming apparatus characterized in that it is formed in a key shape that allows relative movement.
駆動軸は、駆動手段に対し軸線方向に移動可能に支持され、
上記駆動軸と駆動手段との間には、像担持体に対し駆動軸を嵌合させる方向へ付勢する付勢手段が設けられていることを特徴とする画像形成装置。 In the image forming apparatus according to claim 5,
The drive shaft is supported so as to be movable in the axial direction relative to the drive means,
An image forming apparatus characterized in that an urging means for urging the image bearing member in a direction in which the drive shaft is fitted is provided between the drive shaft and the drive means.
複数の画像形成部の像担持体に連結される駆動手段を駆動する駆動源は、少なくとも2つ以上備えていることを特徴とする画像形成装置。 The image forming apparatus according to any one of claims 2 to 6, wherein:
An image forming apparatus comprising at least two drive sources for driving drive means connected to image carriers of a plurality of image forming units.
駆動源は、
画像情報を黒色の現像剤により可視像に現像する画像形成部に連結される駆動手段を駆動する駆動源と、
画像情報を黒色とは異なる他の各色の現像剤により可視像に現像する画像形成部にそれぞれ連結される駆動手段を単独で駆動する駆動源と
の2つを備えていることを特徴とする画像形成装置。 The image forming apparatus according to claim 7, wherein
The driving source is
A driving source for driving a driving unit connected to an image forming unit that develops image information into a visible image with a black developer;
It is provided with two drive sources that individually drive drive means connected to an image forming unit that develops image information into a visible image by a developer of each color different from black. Image forming apparatus.
駆動源は、
画像情報を黒色の現像剤により可視像に現像する画像形成部に連結される駆動手段を駆動する駆動源と、
画像情報を黒色とは異なる他の3色の現像剤により可視像に現像する画像形成部に連結される駆動手段をそれぞれ個別に駆動する3つの駆動源と
の4つを備えていることを特徴とする画像形成装置。 The image forming apparatus according to claim 7, wherein
The driving source is
A driving source for driving a driving unit connected to an image forming unit that develops image information into a visible image with a black developer;
It is provided with four of three driving sources that individually drive driving means connected to an image forming unit that develops image information into a visible image with a developer of other three colors different from black. An image forming apparatus.
各画像形成部の駆動手段にそれぞれ設けられた回転位相検出用の被検出部と、
この各被検出部により駆動手段の回転位相を個別に検出する位相検出手段と、
この各位相検出手段により検出された駆動手段の個々の回転位相信号に基づいて各駆動源の回転を制御する制御手段と
を備えていることを特徴とする画像形成装置。 The image forming apparatus according to any one of claims 7 to 9, wherein
A detected portion for detecting a rotational phase provided in a driving unit of each image forming unit;
Phase detecting means for individually detecting the rotational phase of the driving means by each detected part; and
An image forming apparatus comprising: control means for controlling rotation of each drive source based on individual rotation phase signals of the drive means detected by each phase detection means.
被検出部としては、駆動手段の側面に設けられた突起が適用されていることを特徴とする画像形成装置。 The image forming apparatus according to claim 10, wherein
An image forming apparatus, wherein a protrusion provided on a side surface of a driving unit is applied as the detected portion.
被検出部としては、駆動手段の側面に設けられた反射板が適用されていることを特徴とする画像形成装置。 The image forming apparatus according to claim 10, wherein
An image forming apparatus, wherein a reflection plate provided on a side surface of a driving unit is applied as the detected portion.
制御手段は、複数の駆動源のうちの所定の駆動源からの駆動力により回転する駆動手段の回転位相を基準にして、他の駆動源からの駆動力により回転する駆動手段の回転位相を所定値に維持するように制御していることを特徴とする画像形成装置。 The image forming apparatus according to claim 10, wherein
The control means has a predetermined rotation phase of the drive means that is rotated by the drive force from the other drive source based on the rotation phase of the drive means that is rotated by the drive force from the predetermined drive source among the plurality of drive sources. An image forming apparatus controlled to maintain a value.
複数の画像形成部の駆動手段としては、射出成形により成形される樹脂製のギヤまたはプーリがそれぞれ適用されていることを特徴とする画像形成装置。 The image forming apparatus according to claim 2,
An image forming apparatus characterized in that resin gears or pulleys formed by injection molding are respectively applied as driving means for the plurality of image forming units.
複数の画像形成部全ての樹脂製のギヤまたはプーリは、ダイとパンチとで周囲が形成された単一のキャビティのみを有する同一の金型により成形されることを特徴とする画像形成装置。 The image forming apparatus according to claim 14, wherein
An image forming apparatus characterized in that the resin gears or pulleys of all of the plurality of image forming units are formed by the same mold having only a single cavity formed by a die and a punch.
感光体ドラムは、
円筒形状のアルミニウム合金の表面に感光体層を塗布して形成された素管と、
この素管の一端に圧入され、駆動手段に対し駆動軸を介して嵌合する樹脂製の駆動側フランジと、
上記素管の他端に圧入され、画像形成装置本体に対し支持される樹脂製の反駆動側フランジと
を備えていることを特徴とする画像形成装置。 In the image forming apparatus according to claim 3,
The photosensitive drum is
An element tube formed by applying a photoreceptor layer on the surface of a cylindrical aluminum alloy;
A drive side flange made of resin that is press-fitted into one end of the base tube and fitted to the drive means via a drive shaft;
An image forming apparatus comprising: a resin non-driving side flange that is press-fitted into the other end of the element tube and supported by the image forming apparatus main body.
複数の画像形成部全ての樹脂製の駆動側フランジは、ダイとパンチとで周囲が形成された単一のキャビティのみを有する同一の金型により成形されている一方、
複数の画像形成部全ての樹脂製の反駆動側フランジは、ダイとパンチとで周囲が形成された単一のキャビティのみを有する同一の金型により成形されていることを特徴とする画像形成装置。 The image forming apparatus according to claim 16, wherein
While the resin drive side flanges of all of the plurality of image forming units are molded by the same mold having only a single cavity formed by a die and a punch,
The resin-made non-driving side flanges of all of the plurality of image forming units are formed by the same mold having only a single cavity formed by a die and a punch. .
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004074537A JP4115956B2 (en) | 2004-03-16 | 2004-03-16 | Image forming apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004074537A JP4115956B2 (en) | 2004-03-16 | 2004-03-16 | Image forming apparatus |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005265951A true JP2005265951A (en) | 2005-09-29 |
JP4115956B2 JP4115956B2 (en) | 2008-07-09 |
Family
ID=35090612
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004074537A Expired - Fee Related JP4115956B2 (en) | 2004-03-16 | 2004-03-16 | Image forming apparatus |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4115956B2 (en) |
Cited By (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007127675A (en) * | 2005-10-31 | 2007-05-24 | Ricoh Co Ltd | Driving device and image forming apparatus |
JP2007293219A (en) * | 2006-04-27 | 2007-11-08 | Kyocera Mita Corp | Image forming apparatus |
JP2008033172A (en) * | 2006-07-31 | 2008-02-14 | Brother Ind Ltd | Image forming apparatus |
US7555242B2 (en) | 2005-08-03 | 2009-06-30 | Canon Kabushiki Kaisha | Image forming apparatus having drive system according to loads |
US7769329B2 (en) * | 2005-10-21 | 2010-08-03 | Seiko Epson Corporation | Image forming apparatus that drives plural image forming stations with common motor |
JP2010256766A (en) * | 2009-04-28 | 2010-11-11 | Brother Ind Ltd | Image forming apparatus |
JP2011075659A (en) * | 2009-09-29 | 2011-04-14 | Brother Industries Ltd | Image forming apparatus |
US8099021B2 (en) | 2006-02-17 | 2012-01-17 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Image forming apparatus |
US8107835B2 (en) | 2006-08-11 | 2012-01-31 | Sharp Kabushiki Kaisha | Abnormality detecting method and image processing method for image processor |
US8270877B2 (en) | 2009-04-28 | 2012-09-18 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Image forming apparatus |
US10444701B2 (en) | 2017-02-14 | 2019-10-15 | Canon Kabushiki Kaisha | Image forming apparatus |
-
2004
- 2004-03-16 JP JP2004074537A patent/JP4115956B2/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7555242B2 (en) | 2005-08-03 | 2009-06-30 | Canon Kabushiki Kaisha | Image forming apparatus having drive system according to loads |
US7769329B2 (en) * | 2005-10-21 | 2010-08-03 | Seiko Epson Corporation | Image forming apparatus that drives plural image forming stations with common motor |
JP2007127675A (en) * | 2005-10-31 | 2007-05-24 | Ricoh Co Ltd | Driving device and image forming apparatus |
US8099021B2 (en) | 2006-02-17 | 2012-01-17 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Image forming apparatus |
JP2007293219A (en) * | 2006-04-27 | 2007-11-08 | Kyocera Mita Corp | Image forming apparatus |
JP2008033172A (en) * | 2006-07-31 | 2008-02-14 | Brother Ind Ltd | Image forming apparatus |
JP4635976B2 (en) * | 2006-07-31 | 2011-02-23 | ブラザー工業株式会社 | Image forming apparatus |
US8107835B2 (en) | 2006-08-11 | 2012-01-31 | Sharp Kabushiki Kaisha | Abnormality detecting method and image processing method for image processor |
JP2010256766A (en) * | 2009-04-28 | 2010-11-11 | Brother Ind Ltd | Image forming apparatus |
US8270877B2 (en) | 2009-04-28 | 2012-09-18 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Image forming apparatus |
JP2011075659A (en) * | 2009-09-29 | 2011-04-14 | Brother Industries Ltd | Image forming apparatus |
US10444701B2 (en) | 2017-02-14 | 2019-10-15 | Canon Kabushiki Kaisha | Image forming apparatus |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4115956B2 (en) | 2008-07-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8095054B2 (en) | Transfer device and image forming apparatus using the same | |
JP6136835B2 (en) | Drive switching device and image forming apparatus | |
JP2004233952A (en) | Image forming apparatus | |
JP4115956B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP2007219317A (en) | Image forming apparatus | |
JP4255485B2 (en) | Image processing apparatus abnormality detection method and image processing method | |
JP2006243321A (en) | Drive unit and image forming apparatus equipped therewith | |
JP4372186B2 (en) | Photoconductor drive mechanism | |
JP2006215386A (en) | Image forming apparatus | |
JP2000072282A (en) | Image forming device | |
JP2004198925A (en) | Image forming apparatus | |
JP4857022B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP2004117644A (en) | Electrophotographic image forming apparatus | |
JP2005091793A (en) | Process cartridge and photoreceptor drum, image forming apparatus | |
JP2014016567A (en) | Image forming apparatus | |
JP4635976B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP5081544B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP2007304230A (en) | Image forming apparatus | |
JP2009128811A (en) | Image forming apparatus | |
JP3733305B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP2005148198A (en) | Image forming apparatus | |
JP2006113284A (en) | Color image forming apparatus | |
JP2006154352A (en) | Rotation speed detector and image forming apparatus | |
JP2005070496A (en) | Image forming device | |
JP2008304735A (en) | Image forming apparatus |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060125 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20060919 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20061017 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20061215 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20070821 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20071017 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20080415 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20080416 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110425 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4115956 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110425 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120425 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120425 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130425 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130425 Year of fee payment: 5 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |