JP2005252353A - Radio communications device - Google Patents
Radio communications device Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005252353A JP2005252353A JP2004056182A JP2004056182A JP2005252353A JP 2005252353 A JP2005252353 A JP 2005252353A JP 2004056182 A JP2004056182 A JP 2004056182A JP 2004056182 A JP2004056182 A JP 2004056182A JP 2005252353 A JP2005252353 A JP 2005252353A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- transmission
- wireless communication
- unit
- reception
- antenna
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
Images
Landscapes
- Transceivers (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
Abstract
Description
本発明は、無線通信装置に関する。 The present invention relates to a wireless communication apparatus.
一般に、基地局を用いない非常送無線通信システムにおいて、データ送信側の装置(以下、「送信側装置」という)は、データ受信側の装置(以下、「受信側装置」という)がデータ受信可能状態であることを確認した後に、データの送信を行う。 Generally, in an emergency transmission wireless communication system that does not use a base station, a data transmission side device (hereinafter referred to as “transmission side device”) can receive data from a data reception side device (hereinafter referred to as “reception side device”). After confirming that it is in a state, data is transmitted.
上記のように、受信側装置がデータ受信可能状態であることを確認する場合、送信側装置及び受信側装置は、次のような動作を行う。
(1)まず、送信側装置が、受信側装置の状態を確認するための信号の送信を行う。
(2)次に、受信側装置が、送信側装置が送信した信号を受信し、キャリア検出信号(RSSI(Received Signal Strength Indication)信号)のレベルに応じてデータ受信の準備を行う。
(3)そして、受信側装置が、データ受信の準備が出来た旨を表す信号の送信を行う。
(4)送信側装置は、データ受信の準備が出来た旨を表す信号を受信することにより、受信側装置がデータ受信可能状態であることを確認することができ、その後、データの送信を行う。
As described above, when confirming that the receiving device is in a data receivable state, the transmitting device and the receiving device perform the following operations.
(1) First, the transmission side apparatus transmits a signal for confirming the state of the reception side apparatus.
(2) Next, the receiving side apparatus receives the signal transmitted by the transmitting side apparatus, and prepares for data reception according to the level of the carrier detection signal (RSSI (Received Signal Strength Indication) signal).
(3) Then, the receiving side apparatus transmits a signal indicating that preparation for data reception is completed.
(4) The transmission side apparatus can confirm that the reception side apparatus is in a data receivable state by receiving a signal indicating that preparation for data reception is completed, and then transmits the data. .
しかしながら、上記のように受信側装置がデータ受信可能状態であることを確認する場合、受信側装置において、キャリア検出信号(RSSI信号)のレベルを判断するためのA/D変換器又はアナログコンパレータが必要であり、消費電力、チップサイズ、及び、コストの増大を招いていた。さらに、キャリア検出信号(RSSI信号)をA/D変換又はアナログコンパレートするために時間がかかるため、通信応答速度の低下を招いていた。
また、微弱な電波を用いる非常送無線通信システムにおいては、キャリア検出信号(RSSI信号)が感度点近傍においてリニアではないため、キャリアであるのかノイズであるのかを判断するのが困難な場合があった。
However, when it is confirmed that the receiving side apparatus is in a data receivable state as described above, an A / D converter or an analog comparator for determining the level of the carrier detection signal (RSSI signal) is included in the receiving side apparatus. This is necessary and causes an increase in power consumption, chip size, and cost. Furthermore, since it takes time to A / D-convert or analog-compare the carrier detection signal (RSSI signal), the communication response speed is reduced.
Further, in an emergency transmission wireless communication system using weak radio waves, it may be difficult to determine whether the carrier detection signal (RSSI signal) is a carrier or noise because the carrier detection signal (RSSI signal) is not linear in the vicinity of the sensitivity point. It was.
ところで、無線通信システムにおける消費電力を低減するものとして、非常送間欠受信無線通信方法が知られている(例えば、特許文献1参照)。 Incidentally, an emergency transmission intermittent reception wireless communication method is known as means for reducing power consumption in a wireless communication system (see, for example, Patent Document 1).
しかしながら、特許文献1に掲載された非常送間欠受信無線通信方法は、無線通信システムにおける第1の受信局を第1の所定の周期で第1の所定の期間、受信可能な状態をとる間欠動作状態にする工程と、第1の受信局を起動する第1の起動信号を第1の所定の周期より長い第2の所定の期間、送信局から送信する工程と、間欠動作状態における第1の所定の期間において、第1の受信局で第1の起動信号を検出する工程と、第1の起動信号を検出すると、第1の受信局を間欠動作状態から常時動作に切り替える工程とを含むことにより、受信動作が不要な時間は受信部の電源をオフすることで消費電力を低減するものであり、キャリア検出信号(RSSI信号)のレベルを判断するためのA/D変換器又はアナログコンパレータを不要とするものではない。
However, the emergency transmission intermittent reception wireless communication method disclosed in
そこで、上記の点に鑑み、本発明は、受信側装置においてキャリア検出信号(RSSI(Received Signal Strength Indication)信号)のレベルを判断するためのA/D変換器又はアナログコンパレータを不要とする無線通信装置を提供することを目的とする。 Therefore, in view of the above points, the present invention provides wireless communication that does not require an A / D converter or an analog comparator for determining the level of a carrier detection signal (RSSI (Received Signal Strength Indication) signal) in a receiving side device. An object is to provide an apparatus.
以上の課題を解決するため、本発明に係る無線通信装置は、無線通信を行うための装置であって、フレームを受信し、フレームの先頭部に付加されているプリアンブルによって同期がとれなかった場合にプリアンブルのビットエラー率を算出し、ビットエラー率が所定の閾値以上の場合に送信データを送信することを特徴とする。 In order to solve the above problems, a wireless communication device according to the present invention is a device for performing wireless communication, in which a frame is received and synchronization is not achieved by a preamble added to the head of the frame The bit error rate of the preamble is calculated, and transmission data is transmitted when the bit error rate is equal to or higher than a predetermined threshold.
この無線通信装置において、アンテナと、アンテナを介して電波を受信するための受信部と、アンテナを介して電波を送信するための送信部と、受信部又は送信部とアンテナとの間を切り換えて接続するための切換スイッチと、受信部及び送信部を制御するための送受信制御部とを具備し、送受信制御部が、受信部を動作させてフレームを受信し、フレームの先頭部に付加されているプリアンブルによって同期がとれなかった場合にプリアンブルのビットエラー率を算出し、ビットエラー率が所定の閾値以上の場合に送信部を動作させて送信データを電波に変換して送信することとしても良い。 In this wireless communication apparatus, an antenna, a receiving unit for receiving radio waves via the antenna, a transmitting unit for transmitting radio waves via the antenna, and switching between the receiving unit or the transmitting unit and the antenna are switched. A selector switch for connection and a transmission / reception control unit for controlling the reception unit and the transmission unit. The transmission / reception control unit operates the reception unit to receive the frame, and is added to the head of the frame. It is also possible to calculate the bit error rate of the preamble when synchronization is not achieved by the preamble being used, and when the bit error rate is greater than or equal to a predetermined threshold, operate the transmitter to convert the transmission data into radio waves and transmit .
さらに、送受信制御部が、受信部を動作させてフレームを受信し、フレームの先頭部に付加されているプリアンブルによって同期がとれた場合に受信データを受信することとしても良い。 Further, the transmission / reception control unit may operate the receiving unit to receive the frame, and receive the received data when synchronization is achieved by the preamble added to the head of the frame.
また、送受信制御部が、所定の閾値を記録したパラメータ記録部を含むこととしても良いし、パラメータ記録部に記録されている所定の閾値が外部から書き換え可能であることとしても良い。 The transmission / reception control unit may include a parameter recording unit that records a predetermined threshold, or the predetermined threshold recorded in the parameter recording unit may be rewritable from the outside.
以下、図面を参照しながら、本発明を実施するための最良の形態について説明する。なお、同一の構成要素には同一の参照符号を付して、説明を省略する。
図1は、本発明の一実施形態に係る無線通信装置を用いたシステムを示す図である。図1に示すように、このシステムは、無線通信装置1、10、11を具備する。
The best mode for carrying out the present invention will be described below with reference to the drawings. In addition, the same referential mark is attached | subjected to the same component and description is abbreviate | omitted.
FIG. 1 is a diagram illustrating a system using a wireless communication apparatus according to an embodiment of the present invention. As shown in FIG. 1, this system includes
無線通信装置1は、アンテナ2と、切換スイッチ3と、受信部4と、送信部5と、送受信制御部6とを具備する。送受信制御部6は、CPUコア7と、パラメータ記録部8と、送受信バッファ9とを具備する。
受信部4は、送受信制御部6の制御の下で動作し、アンテナ2を介して無線通信装置10又は11からの電波を受信し、受信した電波を信号に変換して送受信制御部6に出力する。
The
The receiving unit 4 operates under the control of the transmission / reception control unit 6, receives a radio wave from the
送信部5は、送受信制御部6の制御の下で動作し、送信データをアンテナ2を介して無線通信装置10又は11に送信する。
切換スイッチ3は、受信部4とアンテナ2との間又は送信部5とアンテナ2との間を切り換えて接続する。
The
The
送受信制御部6は、CPUコア7と、パラメータ記録部8と、送受信バッファ9とを具備する。
データ送信時において、送受信バッファ9には、送信データが書き込まれ、CPUコア7は、ファームウェアを実行することにより送信部5及び受信部4を制御し、送受信バッファ9に書き込まれた送信データを無線通信装置10又は11に送信する。データ受信時において、CPUコア7は、ファームウェアを実行することにより受信部4を制御し、受信データを送受信バッファ9に書き込む。送受信バッファ9に書き込まれた受信データは、外部回路に出力される。
パラメータ記録部8は、EEPROM、RAM等で構成されており、後に詳細に説明するように、所定の閾値(例えば、90%等)を記録している。この閾値は、外部回路によって書き換え可能としても良い。また、パラメータ記録部8をマスクROM等で構成することとしても良い。
The transmission / reception control unit 6 includes a CPU core 7, a
At the time of data transmission, transmission data is written in the transmission / reception buffer 9, and the CPU core 7 controls the
The
なお、本実施形態において、無線通信装置10、11の内部構成は、無線通信装置1と同様であるものとする。
In the present embodiment, the internal configuration of the
図2は、無線通信装置1の動作の概要を示すフローチャートである。以下、図1及び図2を参照しながら、無線通信装置1の動作について、さらに詳しく説明する。
無線通信装置1は、所定の時間間隔で、図2に示す処理を繰り返し実行する。
FIG. 2 is a flowchart showing an outline of the operation of the
The
図2に示す処理を開始すると、送受信制御部6内のCPUコア7は、受信部4をオン状態にする(ステップS1)。これにより、受信部4は、電波の受信を開始する。
次に、CPUコア7は、受信部4からフレームを受け取り、このフレームの先頭部に付加されているプリアンブルを取得する(ステップS2)。
When the processing shown in FIG. 2 is started, the CPU core 7 in the transmission / reception control unit 6 turns on the reception unit 4 (step S1). Thereby, the receiving part 4 starts reception of an electromagnetic wave.
Next, the CPU core 7 receives a frame from the receiving unit 4 and acquires a preamble added to the head of this frame (step S2).
そして、CPUコア7は、プリアンブルによる同期が取れたか否かをチェックし、同期が取れなかった場合には処理をステップS4に移し、同期が取れた場合には処理をステップS12に移す(ステップS3)。例えば、CPUコア7は、プリアンブルが「0xAA(0b10101010)」又は「0x55(0b01010101)」であると認識できた場合には、同期が取れたと判断し、そうでない場合には、同期が取れなかったと判断することとしても良い。 Then, the CPU core 7 checks whether or not synchronization has been achieved by the preamble. If synchronization has not been achieved, the process proceeds to step S4. If synchronization has been achieved, the process proceeds to step S12 (step S3). ). For example, if the CPU core 7 can recognize that the preamble is “0xAA (0b10101010)” or “0x55 (0b01010101)”, the CPU core 7 determines that synchronization has been achieved; otherwise, it indicates that synchronization has not been achieved. It may be judged.
ステップS3において同期が取れなかったと判断した場合、CPUコア7は、プリアンブルのビットエラー率(BER:Bit Error Rate)を算出する(ステップS4)。なお、一般に、ビットエラー率は、誤りビット数を伝送ビット数で除することにより、算出することができる。
次に、CPUコア7は、送受信バッファ9に送信データがあるか否かをチェックし(ステップS5)、送信データがない場合には、受信部4をオフ状態にし(ステップS11)、処理を終了する。
If it is determined in step S3 that synchronization has not been achieved, the CPU core 7 calculates a bit error rate (BER) of the preamble (step S4). In general, the bit error rate can be calculated by dividing the number of error bits by the number of transmission bits.
Next, the CPU core 7 checks whether or not there is transmission data in the transmission / reception buffer 9 (step S5). If there is no transmission data, the CPU 4 turns off the reception unit 4 (step S11) and ends the processing. To do.
CPUコア7は、無線通信装置10又は11宛ての送信データがある場合には、ステップS4にて算出したビットエラー率がパラメータ記録部8に記録されている閾値(本実施例においては、90%)以上であるか否かをチェックする(ステップS6)。図3は、電波の受信感度とビットエラー率との関係を表すグラフの一例を示す図である。図3に示すように、電波の受信感度が高い場合、プリアンブルのビットエラー率は低く、電波の受信感度が低い場合、プリアンブルのビットエラー率は高くなる。図3において、ビットエラー率が90%以上の場合(例えば、図3中の範囲A)、無線通信装置1の近傍において、無線通信装置1が使用する周波数帯と同一又は近い周波数帯を使用している装置が存在しない、すなわち、本実施例においては無線通信装置10と無線通信装置11が無線通信を行っていないこととなる。そのため、CPUコア7は、ステップS4にて算出したビットエラー率がパラメータ記録部8に記録されている閾値以上である場合には、送信部5をオン状態にし(ステップS7)、送受信バッファ9に書き込まれた送信データを電波に変換して無線通信装置10又は11に送信し(ステップS8)、その後、受信部4及び送信部5をオフ状態にし(ステップS9)、処理を終了する。
When there is transmission data addressed to the
一方、図3において、ビットエラー率が1%程度の場合(例えば、図3中の範囲B)、無線通信装置1の近傍において、無線通信装置1が使用する周波数帯と同一又は近い周波数帯を使用している装置が存在する、すなわち、本実施例においては無線通信装置10と無線通信装置11とが無線通信を行っていることとなる。そのため、CPUコア7は、ステップS4にて算出したビットエラー率がパラメータ記録部8に記録されている閾値以上でない場合には、所定時間ウェイトし(ステップS10)、処理をステップS1に戻す。これにより、無線通信装置1は、無線通信装置10と無線通信装置11が通信を行っている場合、所定時間後に送信をリトライすることができる。
On the other hand, in FIG. 3, when the bit error rate is about 1% (for example, range B in FIG. 3), a frequency band that is the same as or close to the frequency band used by the
ところで、ステップS3において同期が取れた場合、すなわち、無線通信装置10又は11が無線通信装置1に電波を送信している場合には、CPUコア7は、無線通信装置10又は11からデータ受信を行い(ステップS12)、受信部4をオフ状態にし(ステップS13)、送受信バッファ9に記録した受信データを外部回路に出力する(ステップS14)。その後、CPUコア7は、送受信バッファ9に送信データが存在するか否かをチェックし、送信データが存在する場合には処理をステップS1に戻し、送信データが存在しない場合には、処理を終了する(ステップS15)。
By the way, when synchronization is obtained in step S3, that is, when the
以上説明したように、無線通信装置1においては、プリアンブルによる同期が取れず且つプリアンブルのビットエラー率(BER)が所定の閾値以上の場合に、データ送信を行うことができる。従って、受信側装置(本実施形態においては、無線通信装置1、10、及び/又は、11)においてキャリア検出信号(RSSI(Received Signal Strength Indication)信号)のレベルを判断するためのA/D変換器又はアナログコンパレータを不要とすることができる。これにより、低消費電力化、省スペース化、低コスト化を実現することができる。また、キャリア検出信号(RSSI信号)をA/D変換又はアナログコンパレートするための時間が不要となり、動作時間を短縮することができるとともに、動作時間短縮により動作時消費電力を低減することができる。
As described above, the
本発明は、無線通信装置において利用可能である。さらに、本発明は、各種機器に内蔵するための無線通信モジュール等において利用可能である。 The present invention can be used in a wireless communication apparatus. Furthermore, the present invention can be used in a wireless communication module or the like for incorporation in various devices.
1、10、11 無線通信装置、2 アンテナ、3 切換スイッチ、4 受信部、5 送信部、6 送受信制御部、7 CPUコア、8 パラメータ記録部、9 送受信バッファ 1, 10, 11 Wireless communication device, 2 antenna, 3 changeover switch, 4 receiving unit, 5 transmitting unit, 6 transmission / reception control unit, 7 CPU core, 8 parameter recording unit, 9 transmission / reception buffer
Claims (5)
フレームを受信し、前記フレームの先頭部に付加されているプリアンブルによって同期がとれなかった場合に前記プリアンブルのビットエラー率を算出し、前記ビットエラー率が所定の閾値以上の場合に送信データを送信すること
を特徴とする無線通信装置。 An apparatus for performing wireless communication,
Receives a frame, calculates the bit error rate of the preamble when synchronization is not achieved by the preamble added to the head of the frame, and transmits transmission data when the bit error rate is equal to or greater than a predetermined threshold A wireless communication device.
前記アンテナを介して電波を受信するための受信部と、
前記アンテナを介して電波を送信するための送信部と、
前記受信部又は前記送信部と前記アンテナとの間を切り換えて接続するための切換スイッチと、
前記受信部及び前記送信部を制御するための送受信制御部とを具備し、
前記送受信制御部が、
前記受信部を動作させてフレームを受信し、前記フレームの先頭部に付加されているプリアンブルによって同期がとれなかった場合に前記プリアンブルのビットエラー率を算出し、前記ビットエラー率が所定の閾値以上の場合に前記送信部を動作させて送信データを電波に変換して送信すること
を特徴とする請求項1記載の無線通信装置。 An antenna,
A receiver for receiving radio waves via the antenna;
A transmitter for transmitting radio waves via the antenna;
A changeover switch for switching and connecting between the receiving unit or the transmitting unit and the antenna;
A transmission / reception control unit for controlling the reception unit and the transmission unit,
The transmission / reception control unit
The reception unit is operated to receive a frame, and when the synchronization is not achieved by the preamble added to the head of the frame, the bit error rate of the preamble is calculated, and the bit error rate is equal to or higher than a predetermined threshold 2. The wireless communication apparatus according to claim 1, wherein the transmission unit is operated to convert the transmission data into a radio wave and transmit it.
前記受信部を動作させてフレームを受信し、前記フレームの先頭部に付加されているプリアンブルによって同期がとれた場合に受信データを受信すること
を特徴とする請求項2記載の無線通信装置。 The transmission / reception control unit
3. The wireless communication apparatus according to claim 2, wherein the reception unit is operated to receive a frame, and reception data is received when synchronization is established by a preamble added to a head portion of the frame.
を特徴とする請求項2又は3記載の無線通信装置。 4. The wireless communication apparatus according to claim 2, wherein the transmission / reception control unit includes a parameter recording unit that records the predetermined threshold.
を特徴とする請求項4記載の無線通信装置。 The wireless communication apparatus according to claim 4, wherein the predetermined threshold value recorded in the parameter recording unit is rewritable from the outside.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004056182A JP2005252353A (en) | 2004-03-01 | 2004-03-01 | Radio communications device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004056182A JP2005252353A (en) | 2004-03-01 | 2004-03-01 | Radio communications device |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005252353A true JP2005252353A (en) | 2005-09-15 |
Family
ID=35032476
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004056182A Withdrawn JP2005252353A (en) | 2004-03-01 | 2004-03-01 | Radio communications device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2005252353A (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015220578A (en) * | 2014-05-16 | 2015-12-07 | 株式会社デンソー | Wireless communication apparatus |
-
2004
- 2004-03-01 JP JP2004056182A patent/JP2005252353A/en not_active Withdrawn
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015220578A (en) * | 2014-05-16 | 2015-12-07 | 株式会社デンソー | Wireless communication apparatus |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7391746B2 (en) | Power saving method in wireless LAN system for permitting terminal station to promptly transition to doze state by transmitting empty data frame | |
KR101722237B1 (en) | Device and method for controlling power in mobile telephone | |
US5884152A (en) | Automatic gain control with constant gain coefficient during mobile's receive time slot | |
EP1367734A4 (en) | Receiver apparatus, mobile terminal, and receiving system | |
JP2007158976A (en) | Apparatus, program, and method for communication | |
JP4551814B2 (en) | Wireless communication device | |
JP2006173691A (en) | Radio communication system | |
JP4659638B2 (en) | Data transmitting / receiving apparatus and control method thereof | |
JP2007221655A (en) | Radio unit and power control method thereof | |
JPH06141025A (en) | Cellular radio telephone system | |
US20070004414A1 (en) | Mobile terminal device and motion control method thereof | |
JP2006279855A (en) | Wireless communication system and communication control method thereof | |
JP2005252353A (en) | Radio communications device | |
JPH11284569A (en) | Transmission power control system | |
JP5850025B2 (en) | Wireless communication system, wireless device, antenna side device | |
US20100316020A1 (en) | Communication system, mobile terminal and communication method | |
JP2007259055A (en) | Wireless communication device | |
JP2838996B2 (en) | Automatic gain control device and method for mobile radio | |
JP4713363B2 (en) | Data transmitting / receiving apparatus and received data analyzing method | |
JP2746658B2 (en) | Antenna selection diversity radio | |
JP4027758B2 (en) | transceiver | |
JP2006197364A (en) | Receiver of radio communication system | |
JPH1093489A (en) | Radio communication equipment and diversity reception method | |
JP5753731B2 (en) | Mobile station equipment | |
JP4663556B2 (en) | Wireless system |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A300 | Withdrawal of application because of no request for examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300 Effective date: 20070501 |