JP2005246685A - Printer - Google Patents

Printer Download PDF

Info

Publication number
JP2005246685A
JP2005246685A JP2004057562A JP2004057562A JP2005246685A JP 2005246685 A JP2005246685 A JP 2005246685A JP 2004057562 A JP2004057562 A JP 2004057562A JP 2004057562 A JP2004057562 A JP 2004057562A JP 2005246685 A JP2005246685 A JP 2005246685A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
printing
print
image data
host computer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2004057562A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Shuji Inoue
修治 井上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2004057562A priority Critical patent/JP2005246685A/en
Publication of JP2005246685A publication Critical patent/JP2005246685A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a function that prevents the printing quality from being degraded without a PC hung up if data accessing is carried out from the PC to a memory card halfway in printing from the PC or from the memory card. <P>SOLUTION: A printer which prints image data stored in a storage medium or printing data from a host computer to a recording medium is equipped with a loading part for loading the recording medium, a storage medium control part for controlling reading writing of the data, an image data managing part for managing information of the image data, a printing setting part for conducting setting inputting in relation to printing, a display part, a data converting part for converting the image data to the printing data, a first interface part, a second interface part, an interface control part for carrying out control of the first and second interface parts, a receiving buffer, and a printing control part for printing the printing data stored in the receiving buffer and the printing data converted by the data converting part to the recording medium. <P>COPYRIGHT: (C)2005,JPO&NCIPI

Description

本発明は、ホストコンピュータデジタルカメラ等の撮像装置、ホストコンピュータ或はメモリーカード等から画像データを入力して被記録媒体に記録し、ホストコンピュータからメモリーカードにアクセスが可能である印刷装置に関するものである。   The present invention relates to an image pickup apparatus such as a host computer digital camera, a printing apparatus capable of inputting image data from a host computer or a memory card and recording the image data on a recording medium and accessing the memory card from the host computer. is there.

近年、簡単な操作で画像を撮影してデジタル画像データに変換できるデジタルカメラ(撮像装置)、所謂デジカメが広く使用されるようになってきている。このようなカメラで撮影した画像を印刷して写真として使用する場合には、通常、一旦、その撮影されたデジタル画像データをデジタルカメラからPC(コンピュータ)に取り込み、そのPCで画像処理を行った後、そのPCからカラープリンタに出力して印刷するのが一般的である。   In recent years, digital cameras (imaging devices), so-called digital cameras, which can take an image with a simple operation and convert it into digital image data have been widely used. When printing an image taken with such a camera and using it as a photograph, usually, the taken digital image data is once taken into a PC (computer) from the digital camera, and image processing is performed on the PC. After that, it is common to output from the PC to a color printer for printing.

これに対して最近は、PCを介することなく、直接、デジタルカメラからカラープリンタにデジタル画像データを伝送して印刷することができるカラープリントシステムや、デジタルカメラに搭載され、撮像した画像を記憶しているメモリーカードを、直接、カラープリンタに装着し、そのメモリーカードに記憶されている、撮影された画像を印刷できる、所謂フォトダイレクト(PD)プリンタ等も開発されている。   On the other hand, recently, a color print system capable of directly printing digital image data from a digital camera to a color printer without using a PC, and a built-in digital camera, storing captured images. A so-called photo direct (PD) printer, which can directly mount a memory card on a color printer and print a photographed image stored in the memory card, has also been developed.

又、フォトダイレクトプリンタ装置の中にはPCに接続することにより、メモリーカードの内容をリムーバルディスクとして、PCからアクセスする機能を装備している製品もある。又、現在では製品間の価格競争が激しいため、性能が低いCPUや容量の少ないRAMを使用している。   Some photo direct printers are equipped with a function for accessing the contents of a memory card as a removable disk by connecting to the PC. At present, price competition among products is fierce, so a low performance CPU or a small capacity RAM is used.

特開2003−127472号公報JP 2003-127472 A

このようなフォトダイレクトプリンタではPC或はメモリーカードから印刷中に、PCからメモリーカードにデータを読み書きすると、印刷処理とメモリーカードアクセス処理が同時に発生するため、性能の低いCPUの処理速度では幾つかの問題が発生する。例えば、印刷処理を優先して実行した場合は、PCに対する応答が遅くなり、PCがハングアップする可能性がある。   In such a photo direct printer, when data is read from or written to the memory card while printing from a PC or memory card, the printing process and the memory card access process occur simultaneously. Problems occur. For example, when print processing is executed with priority, there is a possibility that the response to the PC becomes slow and the PC hangs up.

又、PCからのメモリーカードアクセスを優先して実行した場合は、印刷メディアへの印刷処理が停止若しくは遅くなり、色むらといった印刷品位の劣化に繋がる。又、メモリーカードから印刷中に、PCからのメモリーカードへの書き込み処理を有効にすると、印刷中の画像データが消される等の可能性があり、印刷処理が正常に終了しない可能性がある。   In addition, when priority is given to memory card access from the PC, the printing process to the print medium is stopped or slowed down, leading to deterioration in print quality such as color unevenness. If the writing process from the PC to the memory card is enabled during printing from the memory card, the image data being printed may be erased, and the printing process may not be completed normally.

本発明は上記問題に鑑みてなされたもので、PC或はメモリーカードから印刷中に、PCからメモリーカードにデータアクセスされた場合に、PCをハングアップさせずに、印刷品位を劣化させない機能を提供することを目的とする。   The present invention has been made in view of the above problems, and has a function that does not hang up the PC and deteriorate the print quality when data is accessed from the PC or memory card during printing from the PC or memory card. The purpose is to provide.

又、本発明は、メモリーカードからの印刷中にPCから書き込み処理を行われたときに印刷を正常に終了する機能を提供することも目的としている。   Another object of the present invention is to provide a function for normally terminating printing when a writing process is performed from a PC during printing from a memory card.

上記目的を達成するため、本発明は、記憶媒体に格納された画像データ或はホストコンピュータからの印刷データを記録メディアに印刷する印刷装置において、
前記画像データを格納する前記記録媒体を装着する装着部と、前記記憶媒体へのデータの読み書きを制御する記憶媒体制御部と、前記記録媒体に格納された前記画像データの情報を管理する画像データ管理部と、ユーザにより操作されて印刷に関する設定入力する印刷設定部と、前記画像データ情報及び印刷設定を表示する表示部と、前記印刷設定に応じて前記画像データを印刷データに変換するデータ変換部と、前記ホストコンピュータと前記画像データ情報に関してのデータ及び前記記録媒体に格納された前記画像データを送受信する第1のインターフェース部と、前記ホストコンピュータと印刷に関してのデータを送受信する第2のインターフェース部と、前記第1、第2のインターフェース部の制御を行うインターフェース制御部と、前記第2のインターフェース部を介して受信した前記ホストコンピュータからの印刷データを格納するための受信バッファと、前記受信バッファに格納された前記印刷データ及び前記データ変換部で変換された前記印刷データを前記記録メディアに印刷する印刷制御部と、を具備することを特徴とする。
To achieve the above object, the present invention provides a printing apparatus for printing image data stored in a storage medium or print data from a host computer on a recording medium.
A mounting unit for mounting the recording medium for storing the image data, a storage medium control unit for controlling reading / writing of data to / from the storage medium, and image data for managing information on the image data stored in the recording medium A management unit; a print setting unit that is operated by a user to input settings related to printing; a display unit that displays the image data information and print settings; and data conversion that converts the image data into print data according to the print settings. A first interface for transmitting and receiving data relating to the image data information and the image data stored in the recording medium, and a second interface for transmitting and receiving data relating to printing with the host computer And an interface control unit for controlling the first and second interface units A reception buffer for storing print data from the host computer received via the second interface unit; the print data stored in the reception buffer; and the print data converted by the data conversion unit. A printing control unit for printing on the recording medium.

本発明によれば、PCからリムーバルディスクとしてメモリーカードをアクセス可能な機能を有するフォトダイレクトプリンタにおいて、PC印刷或はメモリーカードからの印刷中に、PCからメモリーカードにアクセスをされた場合に、動作モード(印字モード)によってメモリーカードへのアクセスサイズを小さくすることで、印刷処理が遅れることはなく、色むら等の印刷品位の劣化を防ぐことができる。   According to the present invention, a photo direct printer having a function capable of accessing a memory card as a removable disk from a PC operates when the PC accesses the memory card during printing from the PC or from the memory card. By reducing the access size to the memory card depending on the mode (printing mode), the printing process is not delayed, and deterioration of printing quality such as color unevenness can be prevented.

又、一定間隔でメモリーカードのデータをホストコンピュータに送信するため、ホストコンピュータがタイムアウトを起こすことはなく、ハングアップするといった可能性を回避することが可能となる。   In addition, since the memory card data is transmitted to the host computer at regular intervals, the host computer does not time out and the possibility of hanging up can be avoided.

又、印刷中以外は一定間隔待つことはないので、ホストコンピュータのメモリーカードアクセスを高速に行うことが可能である。又、メモリーカードに保存されている画像データをダイレクト印刷している最中に、ホストコンピュータからの書き込みを禁止することにより、正常に印刷を終了することが可能である。   In addition, since there is no waiting at regular intervals except during printing, the memory card access of the host computer can be performed at high speed. In addition, during direct printing of image data stored in the memory card, it is possible to terminate printing normally by prohibiting writing from the host computer.

更に、印字中の印字モードによって、カードアクセス処理間のWait時間及びメモリーカードアクセスデータサイズを動的に変更することにより、プリンタの動作状況に応じた効率的なメモリアクセスが可能となる。   Furthermore, by dynamically changing the wait time between the card access processes and the memory card access data size according to the printing mode during printing, efficient memory access according to the operation status of the printer becomes possible.

以下、添付図面を参照して本発明の好適な実施の形態を詳細に説明する。   Preferred embodiments of the present invention will be described below in detail with reference to the accompanying drawings.

図1は本発明の実施の形態に係るフォトダイレクトプリンタ装置(以下、PDプリンタ装置或は記録装置)1000の概観斜視図である。   FIG. 1 is a schematic perspective view of a photo direct printer apparatus (hereinafter, PD printer apparatus or recording apparatus) 1000 according to an embodiment of the present invention.

図示のPDプリンタ装置1000は、ホストコンピュータ(PC)からデータを受信して印刷する通常のPCプリンタとしての機能と、メモリーカード等の記憶媒体に記憶されている画像データを直接読み取って印刷を実行する機能と、デジタルカメラからの画像データを受信して印刷する機能を備えている。更に、インターフェースを介して外部記憶装置に対して画像データの入出力を行う機能を有する。   The illustrated PD printer apparatus 1000 performs printing by directly reading image data stored in a storage medium such as a memory card and a function as a normal PC printer that receives data from a host computer (PC) and prints it. And a function for receiving and printing image data from a digital camera. Further, it has a function of inputting / outputting image data to / from an external storage device via an interface.

図1において、本実施の形態に係るPDプリンタ装置1000の外殻を成す本体は、下ケース1001、上ケース1002、アクセスカバー1003及び排紙トレイ1004の外装部材を有している。又、下ケース1001は、PDプリンタ装置1000の略下半部を、上ケース1002は本体の略上半部をそれぞれ形成しており、両ケースの組み合せによって内部に後述の各機構を収納する収納空間を有する中空体構造を成し、その上面部及び前面部にはそれぞれ開口部が形成されている。   In FIG. 1, the main body that forms the outer shell of the PD printer 1000 according to the present embodiment includes a lower case 1001, an upper case 1002, an access cover 1003, and an exterior member for a paper discharge tray 1004. The lower case 1001 forms a substantially lower half of the PD printer 1000, and the upper case 1002 forms a substantially upper half of the main body. A combination of both cases accommodates the mechanisms described below. A hollow body structure having a space is formed, and openings are formed in the upper surface portion and the front surface portion, respectively.

更に、排出トレイ1004は、その一端部が下ケース1001に回転自在に保持され、その回転によって下ケース1001の前面部に形成される開口部を開閉させ得るようになっている。このため、記録動作を実行させる際には、排出トレイ1004を前面側へと回転させて開口部を開成させることにより、ここから記録シートが排出可能となると共に、排出された記録シートを順次積載し得るようになっている。又、排紙トレイ1004には、2枚の補助トレイ1004a,1004bが収納されており、必要に応じて各トレイを手前に引き出すことにより、用紙の支持面積を3段階に拡大、縮小させ得るようになっている。   Further, one end of the discharge tray 1004 is rotatably held by the lower case 1001, and an opening formed on the front surface of the lower case 1001 can be opened and closed by the rotation. For this reason, when executing the recording operation, the discharge tray 1004 is rotated to the front side to open the opening, so that the recording sheets can be discharged from here and the discharged recording sheets are sequentially stacked. It has come to be able to do. In addition, the discharge tray 1004 contains two auxiliary trays 1004a and 1004b. By pulling out each tray as needed, the paper support area can be expanded or reduced in three stages. It has become.

アクセスカバー1003は、その一端部が上ケース1002に回転自在に保持され、上面に形成される開口部を開閉し得るようになっており、このアクセスカバー1003を開くことによって本体内部に収納されている記録ヘッドカートリッジ(不図示)或はインクタンク(不図示)等の交換が可能となる。尚、ここでは特に図示しないが、アクセスカバー1003を開閉させると、その裏面に形成された突起がカバー開閉レバーを回転させるようになっており、そのレバーの回転位置をマイクロスイッチ等で検出することにより、アクセスカバーの開閉状態を検出し得るようになっている。   One end of the access cover 1003 is rotatably held by the upper case 1002 so that an opening formed on the upper surface can be opened and closed. By opening the access cover 1003, the access cover 1003 is accommodated inside the main body. The recording head cartridge (not shown) or the ink tank (not shown) can be exchanged. Although not particularly shown here, when the access cover 1003 is opened and closed, the protrusion formed on the back surface rotates the cover opening and closing lever, and the rotation position of the lever is detected by a micro switch or the like. Thus, the open / closed state of the access cover can be detected.

又、上ケース1002の上面には、電源キー1005が押下可能に設けられている。又、上ケース1002の右側には、液晶表示部1006や各種キースイッチ等を備える操作パネル1010が設けられている。この操作パネル1010の構造は、図2を参照して詳しく後述する。1007は自動給送部で、記録シートを装置本体内へと自動的に給送する。1008は紙間選択レバーで、プリントヘッドと記録シートとの間隔を調整するためのレバーである。1009はカードスロットで、ここにメモリーカードを装着可能なアダプタが挿入され、このアダプタを介してメモリーカードに記憶されている画像データを直接取り込んで印刷することができる。   A power key 1005 is provided on the upper surface of the upper case 1002 so that it can be pressed. On the right side of the upper case 1002, an operation panel 1010 including a liquid crystal display unit 1006 and various key switches is provided. The structure of the operation panel 1010 will be described in detail later with reference to FIG. An automatic feeding unit 1007 automatically feeds the recording sheet into the apparatus main body. Reference numeral 1008 denotes a paper interval selection lever, which is a lever for adjusting the interval between the print head and the recording sheet. Reference numeral 1009 denotes a card slot, into which an adapter capable of mounting a memory card is inserted, through which image data stored in the memory card can be directly captured and printed.

このメモリーカード(PC)としては、例えばコンパクトフラッシュメモリ、スマートメディア、メモリスティック等がある。本実施の形態では、PCMCIAアダプタに各種メモリーカードを装着する場合に関して説明しているが、コンパクトフラッシュメモリ、スマートメディア、メモリスティック等の個別メディアに対応した個別スロットを設ける形態のものであっても良い。   Examples of the memory card (PC) include a compact flash memory, smart media, and a memory stick. In this embodiment, the case where various memory cards are attached to the PCMCIA adapter has been described. However, even in the form of providing individual slots corresponding to individual media such as compact flash memory, smart media, and memory stick. good.

1011はビューワ(液晶表示部)で、このPDプリンタ装置1000の本体に着脱可能であり、PCカードに記憶されている画像の中からプリントしたい画像を検索する場合等に、1コマ毎の画像やインデックス画像等を表示するのに使用される。1012はデジタルカメラ及び外部記憶装置を接続するための端子、1013はパーソナルコンピュータ(PC)を接続するためのUSBバスコネクタを示す。   A viewer (liquid crystal display unit) 1011 is detachable from the main body of the PD printer 1000. When searching for an image to be printed from images stored in a PC card, an image for each frame is displayed. Used to display index images and the like. Reference numeral 1012 denotes a terminal for connecting a digital camera and an external storage device, and 1013 denotes a USB bus connector for connecting a personal computer (PC).

図2は本実施の形態に係る操作パネル1010の概観図である。   FIG. 2 is an overview of the operation panel 1010 according to the present embodiment.

図2において、液晶表示部1006には、その左右に印刷されている項目に関するデータを各種設定するためのメニュー項目が表示される。ここで表示される項目としては、印刷したい範囲の先頭写真番号、指定コマ番号(開始/−指定)、印刷を終了した範囲の最後の写真番号(終了)、印刷部数(部数)、印刷に使用する用紙(記録シート)の種類(用紙種類)、1枚の用紙に印刷する写真の枚数設定(レイアウト)、印刷の品位の指定(品位)、撮影した日付を印刷するかどうかの指定(日付印刷)、写真を補正して印刷するかどうかの指定(画像補正)、印刷に必要な用紙枚数の表示(用紙枚数)等がある。   In FIG. 2, the liquid crystal display unit 1006 displays menu items for setting various data relating to items printed on the left and right sides thereof. The items displayed here are the first photo number of the range to be printed, the specified frame number (start / -designate), the last photo number of the range where printing has been completed (end), the number of copies (number of copies), and used for printing. Type of paper (recording sheet) to be printed (paper type), setting of the number of photos to be printed on one sheet (layout), specification of print quality (quality), and whether to print the date of shooting (date printing) ), Designation of whether or not to print a photograph (image correction), display of the number of sheets necessary for printing (number of sheets), and the like.

これら各項目は、カーソルキー2001を用いて選択、或は指定される。2002はモードキーで、このキーを押下する毎に、印刷の種類(インデックス印刷、全コマ印刷、1コマ印刷等)を切り替えることができ、これに応じてLED2003の対応するLEDが点灯される。2004はメンテナンスキーで、プリントヘッドのクリーニング等、プリンタのメンテナンスを行わせるためのキーである。2005は印刷開始キーで、印刷の開始を指示する時、或はメンテナンスの設定を確立する際に押下される。2006は印刷中止キーで、印刷を中止させる時やメンテナンスの中止を指示する際に押下される。   These items are selected or designated using the cursor key 2001. 2002 is a mode key, and each time this key is pressed, the type of printing (index printing, full-frame printing, single-frame printing, etc.) can be switched, and the corresponding LED of the LED 2003 is lit accordingly. A maintenance key 2004 is a key for performing maintenance of the printer such as cleaning of the print head. Reference numeral 2005 denotes a print start key which is pressed when instructing the start of printing or when establishing maintenance settings. Reference numeral 2006 denotes a print cancel key which is pressed when printing is stopped or when maintenance is instructed.

図3において、3001はホストコンピュータである。3002はマイクロプロセッサであり、ROM3019に格納されているプログラムに従って本実施の形態のフォトダイレクトプリンタ装置全体の制御を司る。   In FIG. 3, reference numeral 3001 denotes a host computer. A microprocessor 3002 controls the entire photo direct printer according to the present embodiment in accordance with a program stored in the ROM 3019.

RAM3020は、プログラム実行時に使用するワーク領域が配置されている。又、3003はUSB部であり、HUBにMass Storageクラス、Printer クラスが接続されている。又、USB部(3003)はHUBを介さずにMass StorageクラスとPrinter クラスのインターフェースを有するデバイスとしても良い。USB部(3003)は、ホストとなるコンピュータのような外部機器と本プリンタ装置との接続を司る。   The RAM 3020 has a work area used when executing a program. Reference numeral 3003 denotes a USB unit, and a Mass Storage class and a Printer class are connected to the HUB. Further, the USB unit (3003) may be a device having an interface of Mass Storage class and Printer class without going through a HUB. A USB unit (3003) manages connection between an external device such as a host computer and the printer apparatus.

ホストコンピュータが送信したデータ及び制御コマンドは、USB部(3003)によって受信され、インターフェース通信制御部(3004)を介してマイクロプロセッサ(3002)、受信バッファ(3005)に転送される。   Data and control commands transmitted by the host computer are received by the USB unit (3003) and transferred to the microprocessor (3002) and the reception buffer (3005) via the interface communication control unit (3004).

メモリーカード制御部(3014)は、メモリーカード(3015)の読み込み、書き込みの制御を行い、ホストコンピュータ(3001)からUSB部(3003)のMass Storageクラスを介してのアクセス、マイクロプロセッサ(3002)からのアクセスを可能とする。   The memory card control unit (3014) controls reading and writing of the memory card (3015), accesses from the host computer (3001) via the Mass Storage class of the USB unit (3003), and from the microprocessor (3002). Can be accessed.

カードバッファ(3016)は、メモリーカードにアクセスする場合の一時格納バッファである。印字バッファ(3010)は、1回の印字(記録)に必要となる量の印字データ(記録データ)を格納するための受信バッファであり、マイクロプロセッサ(3002)によって受信バッファ(3005)から読み出された受信データ、或はメモリーカード(3015)に格納されている画像データ印字データに変換されて順次格納されていく。   The card buffer (3016) is a temporary storage buffer when accessing the memory card. The print buffer (3010) is a reception buffer for storing print data (record data) in an amount necessary for one printing (recording), and is read from the reception buffer (3005) by the microprocessor (3002). The received data is converted into image data print data stored in the memory card (3015) and sequentially stored.

USBホストコントローラー( 3017) は、USBインターフェースによって接続されているデジタルカメラ或は外部記憶装置(3018)とコマンド及びデータの送受信の制御を行う。   The USB host controller (3017) controls transmission / reception of commands and data with a digital camera or an external storage device (3018) connected by a USB interface.

印字制御部(3011)は、記録ヘッド(3012)への印字データの転送を司り、マイクロプロセッサ(3002)からの印字制御信号に応じて印字バッファ(3010)から印字データを読み出し、所定の駆動タイミングに則って記録ヘッドに転送する。   The print control unit (3011) controls transfer of print data to the recording head (3012), reads print data from the print buffer (3010) in accordance with a print control signal from the microprocessor (3002), and has a predetermined drive timing. To the recording head.

以上の構成において、マイクロプロセッサ(3002)は、記録ヘッドによる印字及びCR(キャリッジ)モータ、LF(搬送)モータの回転を制御する。記録ヘッドは、記録用紙等の被記録媒体に対して走査して、印字データに応じた画像を1バンド分ずつ形成していく。そして、1バンド分の記録を行った後、被記録媒体は搬送され、次の走査記録が行われる。この動作が繰り返し行われ、1ページ分の記録が行われる。この記録動作には、記録速度優先のドラフトモードと通常モードが設けられている。このドラフトモードにおいては、CRモータの動作速度が通常モードにおける動作速度より速い。   In the above configuration, the microprocessor (3002) controls printing by the recording head and rotation of the CR (carriage) motor and LF (conveyance) motor. The recording head scans a recording medium such as recording paper and forms an image corresponding to the print data for each band. After recording for one band, the recording medium is conveyed and the next scanning recording is performed. This operation is repeated and recording for one page is performed. This recording operation is provided with a draft mode and a normal mode giving priority to the recording speed. In the draft mode, the operation speed of the CR motor is faster than the operation speed in the normal mode.

操作パネル(3013)はユーザが印刷したい画像データ、印刷用紙等を選択することを可能としている。   An operation panel (3013) allows the user to select image data, print paper, and the like that he / she wants to print.

次に、図4を参照して、本実施の形態に係るホストコンピュータがメモリーカードに対して画像ファイルの読み書きをする方法に関して説明する。   Next, with reference to FIG. 4, a method for the host computer according to the present embodiment to read / write an image file from / to the memory card will be described.

本発明では、USBのMass Storageクラスに準拠したインターフェースを搭載しており、ホストコンピュータからのMass
Storageクラスコマンドにプリンタ装置が応答することにより、ホストコンピュータからのメモリーカードアクセスを可能にしている。尚、図4に示すホストコンピュータから送信されるMass Storageクラスコマンドの送信シーケンス、そのMass Storageクラスコマンドに対するプリンタ装置の応答は一例であり、これに限定される訳ではない。
In the present invention, an interface compliant with the Mass Storage class of USB is installed, and Mass from the host computer is installed.
The printer device responds to the Storage class command, so that the memory card can be accessed from the host computer. The transmission sequence of the Mass Storage class command transmitted from the host computer shown in FIG. 4 and the response of the printer apparatus to the Mass Storage class command are merely examples, and the present invention is not limited to this.

ホストコンピュータは、プリンタ装置が接続され、ネゴシエーションの結果Mass Storageクラスと認識した場合、Test
Unit Ready コマンドを送信する(S4000)。プリンタはメモリーカードが装着されていれば(S4001)、返送データのStatusを成功とし(S4003)、メモリーカードが装着されていなければ、返送データのStatusを失敗(S4002)としてホストコンピュータに送信する。
When the host computer recognizes the Mass Storage class as a result of negotiation after the printer device is connected, Test
A Unit Ready command is transmitted (S4000). If the memory card is inserted (S4001), the status of the return data is set to success (S4003). If the memory card is not set, the status of the return data is set to failure (S4002) and transmitted to the host computer.

ホストコンピュータは、プリンタにメモリーカードが装着されていなければ、その後、定期的にTest Unit Ready コマンドを送信してメモリーカードの装着有無を確認する。プリンタにメモリーカードが装着されている場合は、Read Capacity コマンドを送信する(S4004)。   If the memory card is not installed in the printer, the host computer then periodically sends a Test Unit Ready command to check whether the memory card is installed. If a memory card is attached to the printer, a Read Capacity command is transmitted (S4004).

プリンタはRead Capacity コマンドを受信すると、返送データとしてメモリーカードの最大ロジカルアドレスと1ロジカルブロックのバイト数を送信する(S4005)。ホストコンピュータは、Read Capacity コマンドに対する返送データに基づいてメモリーカードの任意のアドレスに対してアクセスを行う。   When the printer receives the Read Capacity command, it sends the maximum logical address of the memory card and the number of bytes of one logical block as return data (S4005). The host computer accesses an arbitrary address of the memory card based on the return data for the Read Capacity command.

ホストコンピュータは、メモリーカード内のデータを読み出したい場合は、Readコマンドを送信する(S4006)。図5はRead、Write コマンドの詳細を示す。ここでは、複数あるReadコマンド、Write コマンドのうちRead10コマンド、Write10 について説明する。   When the host computer wants to read data in the memory card, it sends a Read command (S4006). FIG. 5 shows details of the Read and Write commands. Here, the Read10 command and Write10 among the multiple Read commands and Write commands will be described.

Read10コマンド、Write10 コマンド共に、3〜6バイト目がロジカルブロックアドレス、8〜9バイト目が転送ブロック数を表す。プリンタはReadコマンドを受信すると、Readコマンドで指定されたロジカルブロックアドレスから転送ブロック数だけメモリーカードからカードバッファに読み出し(S4007)、USBのEndpoint Descriptor のwMaxPacketSizeで設定されているバイト数のパケットに分割して、ホストコンピュータに送信する(S4008)。ホストコンピュータに送信したデータ数がデータブロック数に達するまで(S4009)、メモリーカードからカードバッファに読み出して、ホストコンピュータに送信するというシーケンスが複数回行われる。   In both the Read10 command and the Write10 command, the third to sixth bytes represent the logical block address, and the eighth to ninth bytes represent the number of transfer blocks. When the printer receives the Read command, it reads out from the memory card to the card buffer from the logical block address specified by the Read command to the card buffer (S4007), and divides it into packets of the number of bytes set by wMaxPacketSize of the USB Endpoint Descriptor. Then, it is transmitted to the host computer (S4008). Until the number of data transmitted to the host computer reaches the number of data blocks (S4009), a sequence of reading from the memory card to the card buffer and transmitting to the host computer is performed a plurality of times.

次に、ホストコンピュータはメモリーカード内にデータを書き込みたい場合は、Write コマンドを送信する。プリンタは、Write
コマンドを受信すると(S4006)、ホストコンピュータからカードバッファサイズ分だけデータを受信して(S4010)、Write コマンドで指定されたロジカルブロックアドレスからメモリーカードに書き込む(S4011)。ホストコンピュータから受信したデータ数がデータブロック数に達するまで(S4009)、ホストコンピュータからカードバッファにデータを受信して、メモリーカードに書き込むというシーケンスが複数回行われる。
Next, if the host computer wants to write data into the memory card, it sends a Write command. Printer is Write
When the command is received (S4006), data corresponding to the card buffer size is received from the host computer (S4010), and the data is written to the memory card from the logical block address specified by the Write command (S4011). Until the number of data received from the host computer reaches the number of data blocks (S4009), a sequence of receiving data from the host computer to the card buffer and writing it to the memory card is performed a plurality of times.

以下に図6を用いて本実施の形態の詳細な説明を記述する。   Hereinafter, a detailed description of the present embodiment will be described with reference to FIG.

図6は本発明における、Readコマンド受信時のシーケンスである。プリンタ装置は、Readコマンドを受信すると(S6000)、プリンタが印刷状態(例えば、記録ヘッドによる記録動作中)か否かをチェックする(S6001)。プリンタが印刷状態でなければ、メモリーカードから読み出すデータのサイズをカードバッファサイズに設定し(S6007)、メモリーカードからカードバッファサイズ分のデータをカードバッファに読み出し(S6008)、ホストコンピュータに読み出したデータを送信する(S6009)。   FIG. 6 shows a sequence when a Read command is received in the present invention. Upon receiving the Read command (S6000), the printer device checks whether the printer is in a printing state (for example, during a recording operation by the recording head) (S6001). If the printer is not in a printing state, the size of the data read from the memory card is set to the card buffer size (S6007), the data corresponding to the card buffer size is read from the memory card to the card buffer (S6008), and the data read to the host computer Is transmitted (S6009).

送信したデータ数がReadコマンドで指定されたデータ転送サイズに満たない場合には(S6010)、プリンタが印刷状態でなければ(S6011)、一定期間待つことはなく、再びメモリーカードからカードバッファサイズ分のデータをカードバッファに読み出し、ホストコンピュータに送信する。   If the number of transmitted data is less than the data transfer size specified by the Read command (S6010), and if the printer is not in a printing state (S6011), it will not wait for a certain period of time, and again from the memory card for the card buffer size. Are read into the card buffer and transmitted to the host computer.

プリンタが印刷中の場合は(S6001)、印刷設定から印字モードがドラフトモードであるか判断する(S6002)。   If the printer is printing (S6001), it is determined from the print settings whether the print mode is the draft mode (S6002).

ドラフトモードであれば、メモリーカードからデータを読み出す処理が印字結果に与える影響が少ないため、メモリーカードからデータを読み出す間隔を制御するWait時間を最小値に設定する(S6003)。ここで、補足すると、ドラフトモードの場合、高速に記録動作を行うことを優先し、記録のために扱うデータ量が比較的少なく、又、このデータの処理量も少ない。このために、マイクロプロセッサの処理負荷が少ないのである。尚、ここで設定するWait時間はホストコンピュータがタイムアウトしない時間とし、その時間の長さは限定しない。次に、メモリーカードから読み出すデータのサイズを印字中の許容範囲の最大に設定する(S6004)。ここで、最大値は、カードバッファサイズを超えない値とする。   In the draft mode, since the process of reading data from the memory card has little influence on the print result, the Wait time for controlling the interval of reading data from the memory card is set to the minimum value (S6003). Here, supplementally, in the draft mode, priority is given to performing a recording operation at high speed, the amount of data handled for recording is relatively small, and the amount of processing of this data is also small. For this reason, the processing load of the microprocessor is small. The wait time set here is a time that the host computer does not time out, and the length of the time is not limited. Next, the size of data read from the memory card is set to the maximum allowable range during printing (S6004). Here, the maximum value is a value that does not exceed the card buffer size.

一方、ドラフトモードでなければ、メモリーカードからデータを読み出す処理が印字結果に与える影響が大きいため、メモリーカードからデータを読み出す間隔を制御するWait時間を最大値に設定する(S6005)。次に、メモリーカードから読み出すデータのサイズを最小に設定する(S6006)。ここで、最小値は、1回のバルク転送で送れる最大パケットサイズとし、この値はプリンタで使用しているハードウェアに依存する。尚、USBの仕様では最大パケットサイズは8/16/32/64バイトの何れかと規定されている。本実施の形態では、最大パケットサイズを64バイトとするが、これに限定する訳ではない。   On the other hand, if it is not the draft mode, since the process of reading data from the memory card has a great influence on the print result, the Wait time for controlling the interval of reading data from the memory card is set to the maximum value (S6005). Next, the size of data read from the memory card is set to the minimum (S6006). Here, the minimum value is the maximum packet size that can be sent in one bulk transfer, and this value depends on the hardware used in the printer. In the USB specification, the maximum packet size is defined as 8/16/32/64 bytes. In this embodiment, the maximum packet size is 64 bytes, but this is not restrictive.

Wiat時間及びメモリーカードからのデータ読み出しサイズの設定後、設定に従ってメモリーカードから設定サイズ分のデータをカードバッファに読み出し(S6008)、ホストコンピュータに読み出したデータを送信する(S6009)。   After setting the Wiat time and the data read size from the memory card, data corresponding to the set size is read from the memory card to the card buffer according to the setting (S6008), and the read data is transmitted to the host computer (S6009).

送信したデータ数がReadコマンドで指定されたデータ転送サイズに満たない場合には(S6010)、プリンタが印刷状態であれば(S6011)、設定時間Waitし、再びメモリーカードからカードバッファサイズをカードバッファに読み出し、ホストコンピュータに送信する。   If the number of transmitted data is less than the data transfer size specified by the Read command (S6010), if the printer is in a printing state (S6011), the set time is waited and the card buffer size is again set from the memory card to the card buffer. And send it to the host computer.

このシーケンスをReadコマンドで指定されたデータ転送数を満たすまで繰り返して処理を行う。ここで、メモリーカードへのアクセスを一定期間待つことにより、プリンタの印刷処理が優先的に行え、印刷処理の遅れによる色むら等の印刷品位の劣化を防ぐことができる。又、印字モードによって、印刷処理の遅れによる色むら等の印刷品位に影響の少ない場合には、メモリーカードからホストコンピュータへのデータ転送の時間を短縮することができる。   This sequence is repeated until the number of data transfers specified by the Read command is satisfied. Here, by waiting for access to the memory card for a certain period of time, the printing process of the printer can be preferentially performed, and deterioration of printing quality such as color unevenness due to delay of the printing process can be prevented. Further, when the print mode has little influence on the print quality such as color unevenness due to the delay of the printing process, the time for data transfer from the memory card to the host computer can be shortened.

以下に図7を用いて本実施の形態の詳細な説明を行う。   Hereinafter, the present embodiment will be described in detail with reference to FIG.

図7は本発明におけるWrite コマンド受信時のシーケンスである。プリンタ装置はWrite コマンドを受信すると(S7000)、プリンタが印刷状態かどうかをチェックする(S7001)。プリンタが印刷中の場合は、ホストコンピュータからの印刷かメモリーカードからのダイレクト印刷かを判断する(S7002)。   FIG. 7 shows a sequence when a write command is received in the present invention. When the printer device receives the Write command (S7000), it checks whether the printer is in a printing state (S7001). If the printer is printing, it is determined whether printing from the host computer or direct printing from the memory card (S7002).

プリンタがカードからのダイレクト印刷を行っている場合には、ストール処理を行い、ホストコンピュータに現在メモリーカードに書き込みできないことを通知する(S7012)。   If the printer is performing direct printing from the card, stall processing is performed to notify the host computer that writing to the memory card is not currently possible (S7012).

ホストコンピュータからの印刷の場合は(S7002)、印刷設定から印字モードがドラフトモードであるか判断する(S7003)。   In the case of printing from the host computer (S7002), it is determined from the print settings whether the print mode is the draft mode (S7003).

図6で説明したのと同様の理由により、ドラフトモードであれば、メモリーカードにデータを書き込む処理が印字結果に与える影響が少ないため、メモリーカードにデータを書き込む処理の間隔を制御するWait時間を最小値に設定する(S7004)。   For the same reason as described in FIG. 6, in the draft mode, the process of writing data to the memory card has little influence on the print result, so the wait time for controlling the interval of the process of writing data to the memory card is set. The minimum value is set (S7004).

尚、ここで設定するWait時間はホストコンピュータがタイムアウトしない時間であれば良く、特に時間の値は限定しない。   Note that the wait time set here may be a time when the host computer does not time out, and the time value is not particularly limited.

次に、メモリーカードへ書き込むデータのサイズを印字中の許容範囲の最大に設定する(S7005)。ここで、最大値は、カードバッファサイズを超えない値とする。   Next, the size of data to be written to the memory card is set to the maximum allowable range during printing (S7005). Here, the maximum value is a value that does not exceed the card buffer size.

ドラフトモードでなければ、メモリーカードにデータを書き込む処理が印字結果に与える影響が大きいため、メモリーカードにデータを書き込む間隔を制御するWait時間を最大値に設定する(S7006)。次に、メモリーカードに書き込むデータのサイズを最小に設定する(S7007)。ここで、最小値は、1回のバルク転送で送れる最大パケットサイズとし、この値はプリンタで使用しているハードウェアに依存する。尚、USBの仕様では最大パケットサイズは8/16/32/64バイトの何れかと規定されている。本実施の形態では最大パケットサイズを64バイトとするが、これに限定する訳ではない。   If it is not in the draft mode, the process of writing data to the memory card has a great influence on the print result, so the Wait time for controlling the interval of writing data to the memory card is set to the maximum value (S7006). Next, the size of data to be written to the memory card is set to the minimum (S7007). Here, the minimum value is the maximum packet size that can be sent in one bulk transfer, and this value depends on the hardware used in the printer. In the USB specification, the maximum packet size is defined as 8/16/32/64 bytes. In this embodiment, the maximum packet size is 64 bytes, but this is not restrictive.

Wiat時間及びメモリーカードへの書き込みデータサイズの設定後、設定値に従って、ホストコンピュータからカードバッファにデータを受信し、メモリーカードへカードバッファからデータを書き込む(S7009)。   After setting the Wiat time and the write data size to the memory card, data is received from the host computer into the card buffer and written from the card buffer to the memory card according to the set values (S7009).

受信したデータ数がWrite コマンドで指定されたデータ転送数に満たない場合には(S7010)、設定時間Waitした後で(S7011)、再びホストコンピュータから設定されたサイズのデータをカードバッファに受信して、メモリーカードに書き込む。ここで、メモリーカードへのアクセスを一定期間待つことにより、プリンタの印刷処理が優先的に行え、印刷処理の遅れによる色むら等の印刷品位の劣化を防ぐことができる。又、印字モードによって、メモリーカードへのデータ書き込みサイズ及び書き込み処理間隔であるWait時間を動的に変更することによって、印字品位を低下させることなく効率的なデータ書き込み処理が可能となる。   If the number of received data is less than the number of data transfers specified by the Write command (S7010), after the set time Wait (S7011), the data of the size set from the host computer is received again in the card buffer. Write to the memory card. Here, by waiting for access to the memory card for a certain period of time, the printing process of the printer can be preferentially performed, and deterioration of printing quality such as color unevenness due to delay of the printing process can be prevented. In addition, by dynamically changing the data writing size to the memory card and the wait time that is the writing processing interval depending on the printing mode, efficient data writing processing can be performed without degrading the printing quality.

尚、ここで待つ期間はホストコンピュータがタイムアウトしない時間とし、特に時間は規定しない。このシーケンスをWrite コマンドで指定されたデータ転送サイズを満たすまで繰り返して処理を行う。   Note that the waiting period is a time during which the host computer does not time out, and no particular time is specified. This sequence is repeated until the data transfer size specified by the Write command is satisfied.

プリンタが印刷状態でない場合は、メモリーカードに書き込むデータ数をカードバッファサイズに設定する(S7013)。ホストコンピュータからカードバッファサイズを受信して(S7014)、メモリーカードに書き込む(S7015)。受信したデータ数がWrite コマンドで指定されたデータ転送数に満たない場合には(S7016)、一定期間待つことはなく、ホストコンピュータから再びカードバッファサイズをカードバッファに受信して、メモリーカードに書き込む。   If the printer is not in a printing state, the number of data written to the memory card is set as the card buffer size (S7013). The card buffer size is received from the host computer (S7014) and written to the memory card (S7015). If the number of received data is less than the number of data transfers specified by the Write command (S7016), the card buffer size is received again from the host computer into the card buffer without waiting for a certain period, and written into the memory card. .

<その他の実施形>
尚、上述した実施の形態において、Wait時間の設定は、ドラフトモードか否かについて説明したが、例えば動作モードがドラフトモード(記録速度優先)、標準モード、高品位モード(画質優先)と3種類あった場合、マイクロプロセッサの処理負荷が大きい程、Wait時間の設定を、短くするようにしても構わない。
<Other implementations>
In the above-described embodiment, it has been described whether the wait time is set in the draft mode. For example, there are three types of operation modes: draft mode (recording speed priority), standard mode, and high quality mode (image quality priority). In such a case, the wait time may be set shorter as the processing load on the microprocessor is larger.

本発明の実施の形態に係るPDプリンタ装置の概観斜視図である。1 is a schematic perspective view of a PD printer apparatus according to an embodiment of the present invention. 本実施の形態に係るPDプリンタ装置の操作パネルの概観図である。3 is an overview of an operation panel of the PD printer according to the present embodiment. FIG. 本実施の形態に係るPDプリンタ装置の制御に係る主要部の構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of the principal part which concerns on control of PD printer apparatus concerning this Embodiment. ホストコンピュータからメモリーカードに格納されている画像ファイルにアクセス方法に関するフローチャートである。6 is a flowchart regarding a method for accessing an image file stored in a memory card from a host computer. Mass Storageクラスで規定されているRead、Write コマンドの詳細図である。It is a detailed diagram of Read and Write commands defined in the Mass Storage class. 本発明のReadコマンド受信時のシーケンスに関するフローチャートである。It is a flowchart regarding the sequence at the time of the Read command reception of this invention. 本発明のWrite コマンド受信時のシーケンスに関するフローチャートである。It is a flowchart regarding the sequence at the time of Write command reception of this invention.

符号の説明Explanation of symbols

1000 PDプリンタ装置
1001 下ケース
1002 上ケース
1003 アクセスカバー
1004 排紙トレイ
1005 電源キー
1006 液晶表示部
1007 自動給紙部
1008 紙間選択レバー
1009 カードスロット
1010 操作パネル
1011 ビューワ
1012 端子
1013 USBバスコネクタ
2001 カーソルキー
2002 モードキー
2003 LED
2004 メンテナンスキー
2005 印刷開始キー
2006 印刷中止キー
3001 PC
3002 マイクロプロセッサ
3003 USB部
3004 インターフェース制御部
3005 受信バッファ
3006 CRモータ制御部
3007 LFモータ制御部
3008 CRモータ
3009 LFモータ
3010 印紙バッファ
3011 印字制御部
3012 記録ヘッド
3013 操作パネル
3014 メモリカード制御部
3015 メモリカード
3016 カードバッファ
3017 USB Host Controller
3018 デジカメ/外部記憶装置
3019 ROM
3020 RAM
1000 PD printer apparatus 1001 Lower case 1002 Upper case 1003 Access cover 1004 Output tray 1005 Power key 1006 Liquid crystal display unit 1007 Automatic paper feed unit 1008 Paper gap selection lever 1009 Card slot 1010 Operation panel 1011 Viewer 1012 Terminal 1013 USB bus connector 2001 Cursor Key 2002 Mode key 2003 LED
2004 Maintenance key 2005 Print start key 2006 Print stop key 3001 PC
3002 Microprocessor 3003 USB unit 3004 Interface control unit 3005 Reception buffer 3006 CR motor control unit 3007 LF motor control unit 3008 CR motor 3009 LF motor 3010 Stamp buffer 3011 Print control unit 3012 Recording head 3013 Operation panel 3014 Memory card control unit 3015 Memory card 3016 Card buffer 3017 USB Host Controller
3018 Digital camera / external storage device 3019 ROM
3020 RAM

Claims (7)


記憶媒体、撮像装置に格納された画像データ或いはホストコンピュータからの印刷データを記録メディアに印刷する機能と、ホストコンピュータから前記記憶媒体にアクセスする機能を有する印刷装置において、

前記画像データを格納する前記記録媒体を装着する装着部と、前記記憶媒体へのデータの読み書きを制御する記憶媒体制御部と、前記記録媒体に格納された前記画像データの情報を管理する画像データ管理部と、撮像装置を接続する撮像装置接続部と、前記撮像装置とデータの読み書きを制御する撮像装置制御部と、前記撮像装置に格納された前記画像データの情報を管理する撮像装置画像データ管理部と、ユーザにより操作されて印刷に関する設定入力する印刷設定部と、前記画像データ情報及び印刷設定を表示する表示部と、前記印刷設定に応じて前記画像データを印刷データに変換するデータ変換部と、前記ホストコンピュータと前記画像データ情報に関してのデータ及び前記記録媒体に格納された前記画像データを送受信する第1のインターフェース部と、前記ホストコンピュータと印刷に関してのデータを送受信する第2のインターフェース部と、前記第1、第2のインターフェース部の制御を行うインターフェース制御部と、前記第2のインターフェース部を介して受信した前記ホストコンピュータからの印刷データを格納するための受信バッファと、前記受信バッファに格納された前記印刷データ及び前記データ変換部で変換された前記印刷データを前記記録メディアに印刷する印刷制御部と、を具備することを特徴とする印刷装置。

In a printing apparatus having a function of printing image data stored in a storage medium, an imaging device or print data from a host computer on a recording medium, and a function of accessing the storage medium from the host computer,

A mounting unit for mounting the recording medium for storing the image data, a storage medium control unit for controlling reading / writing of data to / from the storage medium, and image data for managing information on the image data stored in the recording medium An imaging device connection unit that connects an imaging device, an imaging device control unit that controls reading and writing of data with the imaging device, and imaging device image data that manages information on the image data stored in the imaging device A management unit; a print setting unit that is operated by a user to input settings related to printing; a display unit that displays the image data information and print settings; and data conversion that converts the image data into print data according to the print settings. A first unit for transmitting and receiving data relating to the image data information and the image data stored in the recording medium to and from the host computer An interface unit, a second interface unit that transmits / receives printing data to / from the host computer, an interface control unit that controls the first and second interface units, and the second interface unit. A reception buffer for storing received print data from the host computer, and a print control unit for printing the print data stored in the reception buffer and the print data converted by the data conversion unit on the recording medium And a printing apparatus.

前記印刷装置が前記記憶媒体に格納された前記画像データからの前記印刷データを前記記録メディアに印刷中に、前記ホストコンピュータからの前記記録媒体への前記データの書き込みを禁止することを特徴とする請求項1記載の印刷装置。

The printing apparatus prohibits writing of the data from the host computer to the recording medium while the printing data from the image data stored in the storage medium is being printed on the recording medium. The printing apparatus according to claim 1.

前記印刷装置が前記記憶媒体に格納された前記画像データ或は前記ホストコンピュータからの前記印刷データを前記記録メディアに印刷中に、前記ホストコンピュータが前記第1のインターフェース部を介して前記記録媒体から前記データの読み出し処理を実行した場合には、前記記憶媒体制御部が前記記憶媒体から読み出す前記データのサイズを前記印刷設定の印字モードによって前記第1のインターフェース部のパケットサイズを動的に切り替えることを特徴とする請求項1記載の印刷装置。

While the printing apparatus is printing the image data stored in the storage medium or the print data from the host computer onto the recording medium, the host computer can read from the recording medium via the first interface unit. When the data read process is executed, the packet size of the first interface unit is dynamically switched according to the print mode of the print setting for the size of the data read from the storage medium by the storage medium control unit The printing apparatus according to claim 1.

前記印刷装置が前記記憶媒体に格納された前記画像データ或は前記ホストコンピュータからの前記印刷データを前記記録メディアに印刷中に、前記ホストコンピュータが前記記録媒体から前記データを読み出す処理を実行した場合には、前記印刷設定の印字モードによって決定される周期で前記記憶媒体制御部が前記記憶媒体から前記データを読み出すことを特徴とする請求項1記載の印刷装置。

When the host computer executes a process of reading the data from the recording medium while the printing apparatus is printing the image data stored in the storage medium or the print data from the host computer on the recording medium The printing apparatus according to claim 1, wherein the storage medium control unit reads the data from the storage medium at a cycle determined by a print mode of the print setting.

前記第1のインターフェース部がUSB(Universal
Serial Bus)のMass Storageクラスに準拠していることを特徴とする請求項1記載の印刷装置。

The first interface unit is USB (Universal
The printing apparatus according to claim 1, wherein the printing apparatus conforms to a Mass Storage class of (Serial Bus).

前記第2のインターフェース部がUSB(Universal
Serial Bus)のプリンタクラスに準拠していることを特徴とする請求項1記載の印刷装置。

The second interface unit is USB (Universal
2. The printing apparatus according to claim 1, wherein the printer conforms to a serial bus printer class.

前記最大パケットサイズがUSBのEndpoint
Descriptor で設定された最大パケットサイズであることを特徴とする請求項1記載の印刷装置。

The maximum packet size is USB Endpoint
The printing apparatus according to claim 1, wherein the maximum packet size is set in the Descriptor.
JP2004057562A 2004-03-02 2004-03-02 Printer Withdrawn JP2005246685A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004057562A JP2005246685A (en) 2004-03-02 2004-03-02 Printer

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004057562A JP2005246685A (en) 2004-03-02 2004-03-02 Printer

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005246685A true JP2005246685A (en) 2005-09-15

Family

ID=35027643

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004057562A Withdrawn JP2005246685A (en) 2004-03-02 2004-03-02 Printer

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005246685A (en)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009070011A (en) * 2007-09-12 2009-04-02 Seiko Epson Corp Information processing apparatus
JP2011175181A (en) * 2010-02-25 2011-09-08 Brother Industries Ltd Image forming apparatus
US8335001B2 (en) 2008-03-21 2012-12-18 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Peripheral device and network system
JP2020131643A (en) * 2019-02-23 2020-08-31 ブラザー工業株式会社 Terminal device, and computer program

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009070011A (en) * 2007-09-12 2009-04-02 Seiko Epson Corp Information processing apparatus
US8335001B2 (en) 2008-03-21 2012-12-18 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Peripheral device and network system
JP2011175181A (en) * 2010-02-25 2011-09-08 Brother Industries Ltd Image forming apparatus
JP2020131643A (en) * 2019-02-23 2020-08-31 ブラザー工業株式会社 Terminal device, and computer program
JP7227559B2 (en) 2019-02-23 2023-02-22 ブラザー工業株式会社 Terminal device and computer program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100729683B1 (en) Recording system and controlling method therefor
CA2462521C (en) Printing apparatus, control method therefor, and storage medium
KR100855801B1 (en) Print apparatus and control method thereof, image providing apparatus and control method thereof
US7880910B2 (en) Image sensing apparatus, printing system, and print control method
US20130148166A1 (en) Printing system, control method therefor, and photo-direct printing apparatus
JP2003143515A (en) Imaging device, system having imaging device and recorder and control method thereof
AU2002334427A1 (en) Printing apparatus, control method therefor, and storage medium
JP2003143520A (en) Imaging device, system having imaging device and recorder and controlling method thereof
JP2004129218A (en) Digital camera and printer
KR100688376B1 (en) Digital camera and control method thereof, and printing system and control method thereof
JP2003143539A (en) Imaging device, system having imaging device and recorder and controlling method thereof
US8605334B2 (en) Recording system, recording apparatus, and control method therefor
US8022993B2 (en) Image supply device transmitting image data to a recording apparatus, communication apparatus, recording system and control method thereof
JP2005066988A (en) Image feeder, recorder, recording system and its controlling method and program
JP2005246685A (en) Printer
CN100416535C (en) Image supply apparatus and recording apparatus, recording system including these apparatuses, and communication control method thereof
RU2313821C2 (en) Device for providing images, recording device, recording system and method for controlling these
JP2005161591A (en) Printer
JP3619235B2 (en) RECORDING SYSTEM, ITS CONTROL METHOD, RECORDING APPARATUS AND IMAGE SUPPLY DEVICE
JP3524541B2 (en) RECORDING SYSTEM, RECORDING DEVICE, ITS CONTROL METHOD, COMMUNICATION DEVICE, ITS METHOD, PROGRAM, AND STORAGE MEDIUM
JP2007164340A (en) Print system and method for controlling print system
JP2005161592A (en) Printing apparatus
KR20050016497A (en) Printing apparatus and control method thereof, and printing system
JP2004258862A (en) Printer and its control method, print system, program
JP2004255712A (en) Recorder

Legal Events

Date Code Title Description
RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20060201

A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20070605