JP2005244815A - Portable terminal equipment - Google Patents
Portable terminal equipment Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005244815A JP2005244815A JP2004054535A JP2004054535A JP2005244815A JP 2005244815 A JP2005244815 A JP 2005244815A JP 2004054535 A JP2004054535 A JP 2004054535A JP 2004054535 A JP2004054535 A JP 2004054535A JP 2005244815 A JP2005244815 A JP 2005244815A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- displayed
- telephone
- display
- item
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Telephone Function (AREA)
- Telephonic Communication Services (AREA)
- Telephone Set Structure (AREA)
Abstract
Description
本発明は、電子メールや電話の履歴を格納でき、それらの情報を検索キーに応じて任意に設定された表示画面に表示可能な携帯端末装置に関する。 The present invention relates to a portable terminal device capable of storing e-mail and telephone histories and displaying such information on a display screen arbitrarily set according to a search key.
従来、携帯電話機やPDA、その他の携帯端末装置において、電話のほかに、電子メールやインターネットなどを可能にしたものが知られており、これらのものでは、それぞれ電話の履歴、電子メールの履歴、インターネットでダウンロードした情報等を個別にそれぞれ表示部に表示し、閲覧できるように構成しているものが多い。 Conventionally, in mobile phones, PDAs, and other mobile terminal devices, it has been known that in addition to the phone, e-mail, the Internet, etc. are available. In many cases, information downloaded on the Internet is individually displayed on a display unit and can be browsed.
例えば、電子メールの場合、送信メールを作成して送信メール格納部に格納し、相手に送信した場合には、送信済み電子メール格納部に移動する。そして、相手から電子メールがあった場合には、その電子メールを受信メール格納部に格納する。特定のメールアドレス(すなわち、相手)をキーとして検索すれば、送信済み電子メール格納部に格納された送信済み電子メール、受信メール格納部に格納に格納された受信電子メールよりそれぞれ検索キーに該当する電子メールを引出し、これらを日付順にソートして表示部に一覧表示すると言うものが知られている。(例えば、特許文献1参照) For example, in the case of an electronic mail, a transmission mail is created and stored in the transmission mail storage unit. If there is an electronic mail from the other party, the electronic mail is stored in the received mail storage unit. If you search using a specific mail address (that is, the other party) as a key, it corresponds to the search key from the sent email stored in the sent email storage unit and the received email stored in the received email storage unit respectively. It is known that e-mails to be retrieved are sorted, and these are sorted in date order and displayed as a list on a display unit. (For example, see Patent Document 1)
そして、電話の場合も、いつ誰から電話があったか、いつ誰に電話したかを、それぞれの着信履歴、発信履歴として記憶しておき、いつでも過去に溯って、その履歴を一覧表示できるものが知られている。
しかしながら、これらのものは、いずれも電子メールや電話と言ったそれぞれの種類に応じて別々に過去の履歴を一覧表示するものであり、これら情報を、種類を越えて共通の表示画面に表示するものではなかった。そのため、これらの情報をそれぞれ閲覧したい場合には、いちいち種類を特定し、その種類の履歴を表示する必要があり、ユーザにとって、必ずしも使用しやすいものではなかった。 However, each of these items displays a past history separately according to each type such as e-mail or telephone, and displays this information on a common display screen across types. It was not a thing. Therefore, in order to browse each of these pieces of information, it is necessary to specify the type and display the history of the type, which is not always easy for the user to use.
本発明は、このような従来の問題に鑑みてなされたものであり、電話、電子メール、その他の情報を、それぞれの種類を越えて共通の表示画面に表示できる携帯端末装置を提供するものである。 The present invention has been made in view of such a conventional problem, and provides a mobile terminal device capable of displaying telephones, e-mails, and other information on a common display screen across various types. is there.
本発明の携帯端末装置は、メール、電話、インターネットなどの無線送受信を行う無線送受信部と、前記無線送受信部で送受信されたメール、電話、インターネット情報をそれぞれ格納管理するメール管理部、電話履歴管理部、インターネット管理部と、少なくとも個人の氏名、電話番号、メールアドレスを登録した電話帳部と、カメラ部で撮影した写真及びメールで受信した写真を格納管理する写真管理部と、予め複数の表示画面を格納した表示画面格納部とを備え、予め定めた所定の操作することにより、個人の氏名に対応して、その個人の写真、電話番号、メールアドレス、最後にメールした日、最後に電話した日がそれぞれの項目として同一画面に表示される構成を有する。 A mobile terminal device according to the present invention includes a wireless transmission / reception unit that performs wireless transmission / reception such as mail, telephone, and Internet, a mail management unit that stores and manages mail, telephone, and Internet information transmitted and received by the wireless transmission / reception unit, and telephone history management. A group of people, an Internet management unit, a phone book unit in which at least an individual's name, telephone number, and e-mail address are registered, a photo management unit that stores and manages photos taken by the camera unit and photos received by e-mail, and a plurality of displays in advance A display screen storage unit that stores the screen, and by performing a predetermined operation in advance, the personal photo, phone number, email address, date of last email, and last phone call The selected day is displayed on the same screen as each item.
この構成により、個人の氏名に対応して、その個人の写真、電話番号、メールアドレス、最後にメールした日、最後に電話した日がそれぞれ同一の画面に表示されるため、この画面を用いて、そろそろメールしたり、電話したりする日時になったことを知ったり、写真で当時の状況を思い出したりすることができ、個人が友人である場合、友人との親密性をより深くするのに大いに役立つと言う作用を有する。 With this configuration, the personal photo, phone number, e-mail address, last e-mail date, and last call date are displayed on the same screen corresponding to the name of the individual. , You can know when it's time to email or call, or remember the situation at the time with photos, and if you are a friend, It has the effect of being very useful.
また、本発明の携帯端末装置は、同一画面に表示された電話番号、メールアドレスのいずれかを選択し、その状態で、履歴表示、メール作成、発信操作のいずれかを行う手段を備え、これらを行うことにより、表示された個人とのメール、電話の履歴、メールの作成、送信、電話の発信を自動的に行う構成を有する。 Further, the mobile terminal device of the present invention includes means for selecting any one of the telephone number and the mail address displayed on the same screen and performing any of history display, mail creation, and outgoing operation in that state. By performing the above, it has a configuration in which mail with the displayed individual, telephone history, mail creation, transmission, and outgoing call are automatically performed.
この構成により、表示された項目を選択し、予め定めた操作を行うことにより、表示された個人とのメール、電話の履歴を自動的に表示するようにしたり、メールを作成して送信できる状態にしたり、更に、電話を発信したりすることができ、その操作が非常に便利であると言う作用を有する。 With this configuration, by selecting a displayed item and performing a predetermined operation, it is possible to automatically display the mail and phone history with the displayed individual, or to create and send a mail Or even make a call, and the operation is very convenient.
また、本発明の携帯端末装置は、同一画面に表示された写真、電話番号、メールアドレスのいずれかを選択し、その状態で、次の内容を表示する操作を行う手段を備え、この手段によって、次の内容を表示する操作を行うことにより、選択された項目の次の内容が自動的に表示される構成を有する。 In addition, the portable terminal device of the present invention includes means for selecting one of a photograph, a telephone number, and an e-mail address displayed on the same screen and performing an operation for displaying the next content in that state. By performing an operation of displaying the next content, the next content of the selected item is automatically displayed.
この構成により、同一画面に表示された写真、電話番号、メールアドレスのいずれかを選択し、その状態で、次の内容を表示する操作を行うことにより、その選択された項目において次の内容があれば、それが自動的に表示されることになり、写真、電話番号、メールアドレスなどをそれぞれ複数有している場合には、それらもこの操作で見ることができると言う作用を有する。 With this configuration, you can select one of the photos, phone numbers, and email addresses displayed on the same screen, and in that state, perform the operation to display the next content. If there are a plurality of photographs, telephone numbers, e-mail addresses, etc., they will be displayed automatically.
また、本発明の携帯端末装置は、同一画面に表示された写真、電話番号、メールアドレスのいずれかを選択し、その状態で、表示され登録された内容を変更する操作を行う手段を備え、この手段によって、内容を変更する操作を行うことにより、変更のための表示画面が表示され、その表示画面を用いて、内容を変更できる構成を有する。 Further, the mobile terminal device of the present invention comprises means for selecting one of a photo, a telephone number, and an email address displayed on the same screen and performing an operation of changing the displayed and registered contents in that state, By performing an operation for changing the content by this means, a display screen for the change is displayed, and the content can be changed using the display screen.
この構成により、同一画面に表示された各項目を個別に選択して、その内容を変更登録することができ、その変更も容易であると言う作用を有する。 With this configuration, each item displayed on the same screen can be individually selected and its contents can be changed and registered, and the change can be easily performed.
また、本発明の携帯端末装置は、カレンダ、スケジュール、日記を管理するスケジュール&日記管理部を備え、カレンダを表示した状態で日付を指定することにより、指定された日付けが過去か将来かを自動的に判断し、過去である場合は、その日のコメント、写真、やり取りしたメールの履歴を少なくとも表示する過去表示画面を表示し、将来である場合は、予定、目標を少なくとも表示する将来表示画面を表示する構成を有する。 In addition, the mobile terminal device of the present invention includes a schedule & diary management unit for managing a calendar, a schedule, and a diary, and by specifying a date in a state where the calendar is displayed, it is possible to determine whether the specified date is past or future. If it is in the past, if it is in the past, a past display screen that displays at least the comments, photos, and history of emails exchanged for that day is displayed. If it is in the future, a future display screen that displays at least the schedule and goals Is displayed.
この構成により、日にちを指定するだけで、過去、将来を判断し、それぞれ過去表示画面、将来表示画面を表示するため、いちいち画面指定する必要がなく、使用者にとって非常に取扱いが容易であると言う作用を有する。 With this configuration, it is possible to determine the past and the future simply by specifying the date, and to display the past display screen and the future display screen, respectively. It has an action to say.
また、本発明の携帯端末装置は、過去表示画面が表示された状態で、その表示画面に表示された1つの項目を選択し、次の内容を表示するための操作を行う操作手段を有し、この操作手段の操作により、選択された項目の内容を次の内容にする構成を有する。 In addition, the mobile terminal device of the present invention includes an operation unit that performs an operation for selecting one item displayed on the display screen and displaying the next content while the past display screen is displayed. The content of the selected item is changed to the following content by the operation of the operation means.
この構成により、選択された項目の表示内容を次の内容にすることができ、複数の内容が登録されていた場合、それらを順次表示することが可能になる。 With this configuration, the display contents of the selected item can be changed to the following contents, and when a plurality of contents are registered, they can be sequentially displayed.
また、本発明の携帯端末装置は、将来表示画面が表示された状態で、その表示画面に表示された1つの項目を選択し、その内容を変更するための操作を行う操作手段を有し、この操作手段の操作により、選択された項目の内容を別の内容に書き換え変更可能な構成を有する。 Further, the mobile terminal device of the present invention has an operation means for selecting one item displayed on the display screen in a state where the display screen is displayed in the future, and performing an operation for changing the content, It has a configuration in which the content of the selected item can be rewritten and changed to another content by operating this operation means.
この構成により、選択された項目の内容を別の内容に書き替え変更することができ、予定などは、将来である限り、容易に自由に変更することが可能であるという作用を有する。 With this configuration, the content of the selected item can be rewritten and changed to another content, and the schedule or the like can be easily and freely changed as long as it is in the future.
本発明によれば、個人の氏名に対応して、その個人の写真、電話番号、メールアドレス、最後にメールした日、最後に電話した日がそれぞれ同一の画面に表示されるため、この画面を用いて、そろそろメールしたり、電話したりする日時になったことを知ったり、写真で当時の状況を思い出したりすることができ、個人が友人である場合、友人との親密性をより深くするのに大いに役立つと言う効果を有する。 According to the present invention, the personal photo, phone number, email address, date of last email, and date of last phone call are displayed on the same screen corresponding to the name of the individual. You can use it to know when it is time to email or call, or to remember the situation at the time with a photo. If the individual is a friend, deepen friendship with the friend It has the effect of being very helpful.
以下、本発明の一実施の形態における携帯端末装置について、図面を用いて説明する。 Hereinafter, a portable terminal device according to an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings.
図1は、本発明の一実施の形態における携帯端末装置の斜視図、図2は、同携帯端末装置の電気的な概略構成を示すブロック図、図3〜図8は、各部の構成を示す該略図である。 FIG. 1 is a perspective view of a mobile terminal device according to an embodiment of the present invention, FIG. 2 is a block diagram showing an electrical schematic configuration of the mobile terminal device, and FIGS. 3 to 8 show configurations of respective parts. FIG.
本発明の一実施の形態における携帯端末装置は、図1に示すように、箱状に形成した第1、第2の筐体1、2と、これらを互いに開閉可能に連結するヒンジ3とを有している。
As shown in FIG. 1, the mobile terminal device according to the embodiment of the present invention includes first and
第1の筐体1の第1、第2の筐体1、2を互いに閉じた状態で内側になる面には、各種情報を表示する液晶表示器など表示部4とレシーバ用の透孔5を有し、第2の筐体2の第1、第2の筐体1、2を互いに閉じた状態で内側になる面には、左右上下、更に、垂直に操作可能なナビキー6と、各種機能キー7、テンキー8などよりなる操作部9と、マイク用の透孔10を有している。
A
そして、電気的には、図2に示すように、表示部4、操作部9のほかに、電話や電子メール、インターネットなどをそれぞれ送受信する無線送受信部11と、現在時刻を計測する時計部12と、無線送受信部11を介して送受信した電子メールを記憶し、管理するメール管理部13と、無線送受信部11を介して送受信した電話の履歴を作成し管理する電話履歴管理部14と、無線送受信部11を介して送受信したインターネット情報を記憶し、管理するインターネット管理部15と、音声信号を入出力する音声信号入出力部16と、音声信号入出力部16に接続されたマイク17、レシーバ18と、呼出信号を出力する呼出信号出力部19と、呼出信号出力部19に接続された呼出音出力用のスピーカ20、呼出を知らせる発光ダイオードなどの発光体、振動子などよりなる報知器21と、電話やメール、インターネットなどの相手の氏名、名称、電話番号、メールアドレス、URLなどの情報を記憶する電話帳部22と、図示していないが、第1の筐体1の外面に装着されたカメラ部と、このカメラ部で撮影した映像や無線送受信部11を介して受信した映像を記憶し、管理する写真管理部23と、カレンダ、スケジュール、日記などを記憶し、管理するスケジュール&日記管理部24と、予め定めた表示画面を複数格納した表示画面格納部25と、これらを制御する制御部26とを備えている。
Electrically, as shown in FIG. 2, in addition to the
ここで、メール管理部13は、図3に示すように、操作部9や表示部4を用いて作成された送信用の電子メールを一時格納しておく送信メール格納部13aと、送信された所謂送信済みの電子メールを格納しておく送信済みメール格納部13bと、受信した電子メールを格納しておく受信メール格納部13cと、これらのメール格納部13a、13b、13cをそれぞれ管理制御する管理制御部13dとを備えている。そして、メール格納部13a、13b、13cは、図4に示すように、それぞれ、電子メールのタイトル、内容、相手のメールアドレス、CCのメールアドレス、メールの作成日時、メールの送受信日時などを格納するように構成されている。
Here, as shown in FIG. 3, the
電話履歴管理部14は、無線送受信部11を介してそれぞれ電話した履歴を記憶し、管理するものであり、図5に示すように、相手の電話番号、発信受信の区別、電話の発信時刻、受信時刻などを管理する。また、インターネット管理部15は、インターネットを介して無線送受信部11が受信した情報を記憶し、管理するものであり、図示していないが、タイトル、内容、相手のインターネットアドレスなどを記憶し、管理するものである。
The telephone
電話帳部22は、個人、或いは、法人のそれぞれ氏名、名称、電話番号、メールアドレスなどを記憶、管理するものであり、図6に示すように、グループ、住所、誕生日、記念日、その他の情報も任意に記憶可能なように構成されている。
The
写真管理部23は、カメラ部で撮影した写真や映像、無線送受信部11を介して受信した写真や映像をそれぞれ記憶し管理するものであり、図7に示すように、タイトル、写真データ、撮影日時、電話帳部12との関連性、表示優先順位などを任意に記憶可能なように構成されている。
The
スケジュール&日記管理部24は、カレンダに加え、各々の日時に何をするか、そのスケジュールと、何をしたかを記憶、管理するものであり、図8に示すように、日時、スケジュール、警報の有無、目標、日記、目標達成率、その他の情報を任意に記憶、管理できるように構成されている。
In addition to the calendar, the schedule &
表示画面格納部25は、操作部9を用いて入力される指令、情報に応じて、それぞれ異なる表示画面を表示部4に表示するために、それぞれ予め定めた表示画面を複数格納したものであり、例えば、図9に示すように、表示画面のタイトルと共に、表示画面のデータが格納されている。
The display
次に、本実施の形態における携帯端末装置について、その動作を詳細に説明する。 Next, the operation of the mobile terminal device in the present embodiment will be described in detail.
先ず、本実施の形態における携帯端末装置は、操作部9の操作によって、無線送受信部11を介して、電話や電子メールをしたり、インターネットを通して各種情報を入手したりすることができる。
First, the mobile terminal device according to the present embodiment can make a phone call, an e-mail, or obtain various types of information through the Internet by operating the
電話の場合には、操作部9を用いて相手の電話番号を入力したり、電話帳部22を呼出して相手の電話番号を指定し、表示部4に相手の電話番号を表示して発信操作すれば、相手の電話番号が、無線送受信部11を介して電話局又は電話会社に送信され、相手が呼出される。相手が応答するとしないとに関わらず、相手の電話番号を表示部4に表示して発信操作すれば、その時点で時計部12の出力に基づいて相手への発信操作日時が計測され、その日時及び発信操作したという情報が相手の電話番号と共に電話履歴管理部14に記録される。相手が応答すれば、電話局又は電話会社からその情報が送信され、通話回路が形成されるため、無線送受信部11を介してマイク17、レシーバ18を用いて相手と通話することが可能になる。そして、相手との通話が可能になると、その時点で相手との通話時刻が計測され、その時刻と通話時間、並びに、通話したという情報が先に記憶された情報に追加して電話履歴管理部14に記録される。
In the case of a telephone, the other party's telephone number is input using the
相手から電話があった場合には、それが無線送受信部11で受信され、呼出信号出力部19に所定の呼出信号が出力される。したがって、この状態でスピーカ20、報知器21が駆動し、相手から電話があったことを報知する。相手からの電話に応答するとしないとに関わらず、相手からの電話を受信し、呼出が行われると、その時点で時計部12の出力に基づいて相手からの電話着信の日時が計測され、その日時及び着信したという情報が相手の電話番号と共に電話履歴管理部14に記録される。相手からの電話に応答して所定の操作をすると、その情報が無線送受信部11を介して電話局又は電話会社に送信され、相手との通話回路が形成されるため、無線送受信部11を介してマイク17、レシーバ18を用いて相手と通話することが可能になる。そして、相手との通話が可能になると、発信の場合と同様、その時点で時計部12の出力に基づいて相手との通話時刻が計測され、その時刻と通話時間、並びに、通話したという情報が先に記憶された情報に追加して電話履歴管理部14に記録される。
When a call is received from the other party, the call is received by the wireless transmission /
電子メールの場合には、操作部9や表示部4を用いて、先ず、宛先欄に相手のメールアドレス、CC欄に同時に送信したい異なる相手がいる場合、その相手のメールアドレス、タイトル欄にタイトル、内容欄に内容をそれぞれ入力し、電子メールを作成する。電子メールを作成すると、作成した電子メールは、制御部26及び管理制御部13dの制御の基で、作成した日時と共に、メール管理部13の送信メール格納部13aに格納される。 操作部9を用いて電子メールを送信するための操作を行うと、制御部26の制御の基で送信メール格納部13aに格納された電子メールが読み出され、それが制御部26の制御の基で無線送受信部11を介して電子メールのプロバイダに送信される。電子メールが無線送受信部11を介して電子メールプロバイダに送信されると、その時点で制御部26が時計部12を参照し、電子メールに送信日時を付加して、送信メール格納部13aから送信済みメール格納部13bに移動させる。そして、相手には、その電子メールが電子メールプロバイダを経由して送信される。
In the case of e-mail, using the
相手から電子メールがあった場合には、それが無線送受信部11で受信され、メール管理部13の受信メール格納部13cに格納される。電子メールが受信メール格納部13cに格納されると、その瞬間に呼出信号出力部19に所定の呼出信号が出力され、スピーカ20、報知器21によって電子メールがあったことが報知される。
When there is an electronic mail from the other party, the electronic mail is received by the wireless transmission /
そして、電子メールを送信した場合は、送信した時点、受信した場合は、受信した時点で、それぞれ制御部26が時計部12を参照し、メールの送信日時、受信日時がそれぞれのメール格納部13b、13cに格納される。
When the e-mail is transmitted, when the e-mail is transmitted and when it is received, the
インターネットの場合も、操作部9を用いて所定の操作を行い、無線送受信部11を介して希望するサイトに接続することにより、そのサイトより希望の情報を入手することができ、入手した情報を制御部26の制御の基でインターネット管理部15に格納することができる。
Even in the case of the Internet, by performing a predetermined operation using the
次に、格納した情報を取出して、それぞれ表示部4に表示する動作及びその後の動作について詳細に説明する。
Next, the operation of extracting the stored information and displaying it on the
図10〜図13は、格納した情報を取出して、それぞれ表示部4に表示する動作及びその後の動作を示すフローチャート、図14〜図19は、それぞれ表示部4に表示される内容の一例を示す図である。
FIGS. 10 to 13 are flowcharts showing the operation of extracting the stored information and displaying it on the
図10に示すように、表示部4に、先ずファイル選択画面を表示し(S1001)、このファイル選択画面を用いてNameファイルを選択する(S1002)。Nameファイルを選択すると、その状態でName検索キーの操作が可能になり、Name検索キーを操作すると(S1003のY)、Name入力画面が表示される(S1004)。Name入力画面でNameを入力すると(S1005のY)、入力されたNameに対応するNameファイルの頁が抽出され、表示画面に表示される(S1006)。 As shown in FIG. 10, a file selection screen is first displayed on the display unit 4 (S1001), and a Name file is selected using this file selection screen (S1002). When a Name file is selected, the Name search key can be operated in that state. When the Name search key is operated (Y in S1003), a Name input screen is displayed (S1004). When Name is input on the Name input screen (Y in S1005), the page of the Name file corresponding to the input Name is extracted and displayed on the display screen (S1006).
Name検索キーを操作しなかった場合(S1003のN)には、Nameファイルの最初の頁が抽出され、表示部4に表示される(S1007)。 If the Name search key is not operated (N in S1003), the first page of the Name file is extracted and displayed on the display unit 4 (S1007).
このようにして、入力されたNameに対応するNameファイルの頁、或いは、Nameファイルの最初の頁が表示された状態で、頁送りキーを操作すると(S1008のY)、Nameファイルにおいて次の頁が抽出され、表示される(S1009)。そして、この状態で、表示された画面内の任意の項目を選択するかどうかの選択が促され(S1010)、任意の項目を選択すると(S1010のY)、選択された項目に応じた表示、動作を実行する(S1011)。選択された項目に応じた表示、動作を実行し(S1011)、その後、終了操作を行う(S1012のY)、或いは、項目を選択しないで(S1010のN)、終了操作を行う(S1012のY)などの操作をおこなうと、全体の動作を終了し元の状態に戻る。 In this way, when the page feed key is operated while the page of the Name file corresponding to the input Name or the first page of the Name file is displayed (Y in S1008), the next page in the Name file is displayed. Are extracted and displayed (S1009). In this state, selection of whether or not to select an arbitrary item in the displayed screen is prompted (S1010), and when an arbitrary item is selected (Y in S1010), a display corresponding to the selected item is displayed. The operation is executed (S1011). Display and operation corresponding to the selected item are executed (S1011), and then an end operation is performed (Y in S1012), or an end operation is performed without selecting an item (N in S1010) (Y in S1012). ) Etc., the entire operation is terminated and the original state is restored.
例えば、Nameファイルにおいて抽出され、表示される画面は、図14に示す通り、氏名又は名称、グループ名、その氏名又は名称に関連して予め登録した写真、その氏名又は名称に対して最後にメールした日、最後に電話した日、その氏名又は名称の電話番号、メールアドレス、住所、その名前又は名称からの着信に対して予め設定した呼出音の題名、誕生日(記念日)などを含んでいる。 For example, as shown in FIG. 14, the screen extracted and displayed in the Name file is a name or name, a group name, a photo registered in advance in relation to the name or name, and finally a mail for the name or name. Day of the call, the date of the last call, the phone number of the name or name, the e-mail address, the address, the title of the ring tone set in advance for incoming calls from the name or name, the birthday (anniversary), etc. Yes.
Name入力画面(S1004)において、例えば、「玲子ちゃん」と入力した場合(S1005)には、氏名、名称欄に「玲子ちゃん」と表示され、「玲子ちゃん」に対応する頁の情報が抽出され、表示される。Name検索キーを入力しない場合(S1003のN)でも、最初のページを抽出、表示し(S1007)、引き続いて、頁送りキーを操作することにより(S1008の)、順次、次のページを表示し、「玲子ちゃん」に対応する頁の情報を抽出し、表示することができる。 In the Name input screen (S1004), for example, when “Reiko-chan” is input (S1005), “Reiko-chan” is displayed in the name and name fields, and the page information corresponding to “Reiko-chan” is extracted. ,Is displayed. Even if the Name search key is not input (N in S1003), the first page is extracted and displayed (S1007), and then the next page is displayed sequentially by operating the page feed key (S1008). , Information on the page corresponding to “Etsuko-chan” can be extracted and displayed.
このようにして、仮に、「玲子ちゃん」のページを表示したとすると、図14に示すように、「玲子ちゃん」の表示に加えて、「玲子ちゃん」に対して予め付与したグループ名、「玲子ちゃん」の写真、「玲子ちゃん」に対して最後にメールした日、最後に電話した日、「玲子ちゃん」の電話番号、メールアドレス、住所、「玲子ちゃん」からの着信に対して予め設定した呼出音の題名、誕生日(記念日)などがそれぞれ必要な記憶管理部、すなわち、メール管理部13、電話履歴管理部14、電話帳部22、写真管理部23などから抽出され、同時に同じ表示画面に表示される(S1009)。そして、この状態で、任意の項目を選択すると(S1010のY)、選択した項目に応じたそれぞれの表示、動作を実行する(S1011)。
Assuming that the page of “Etsuko-chan” is displayed in this way, in addition to the display of “Etsuko-chan”, as shown in FIG. The picture of “Etsuko-chan”, the date of the last e-mail to “Etsuko-chan”, the date of the last call, the phone number, e-mail address, address of “Etsuko-chan”, and incoming calls from “Etsuko-chan” The title and the birthday (anniversary), etc. of the selected ringing tone are extracted from the necessary storage management units, that is, the
今、図11に示すように、電話又はメールの項目を選択し、その状態で履歴表示操作をした場合(S1101)には、電話又はメールの履歴を表示する状態になる(S1102)。そして、その状態で更にスクロール操作を実行すれば(S1103)、電話又はメールの履歴がスクロール表示されることになる(S1104)。表示終了の操作を行えば(S1105のY)、電話又はメールの履歴表示を終了し、改めて、項目を選択する状態(S1010)に戻る。 As shown in FIG. 11, when a telephone or mail item is selected and a history display operation is performed in that state (S1101), the telephone or mail history is displayed (S1102). If a further scroll operation is executed in this state (S1103), the telephone or mail history is scrolled (S1104). If the display end operation is performed (Y in S1105), the telephone or mail history display is ended, and the state returns to the state of selecting an item (S1010).
例えば、図14に示すように、「玲子ちゃん」の頁が表示された状態で、メールの項目を選択し、その状態で履歴表示操作をした場合(図11のS1101)には、図15に示すように、「玲子ちゃん」とのメールの履歴が、送信、受信の区別なく、時系列に古いものから新しいものの順に同じ画面に表示される。そして、スクロール操作した場合(図11のS1103)、その操作の方向に応じて、表示画面がそれぞれ上に、下にとスクロールされ、古いものから順に、或いは、新しいものから順に、その表示が消え、新しいもの、或いは、古いものが、それぞれ表示画面に現れる。なお、この場合、電子メールの履歴として表示される内容は、送受の区別とタイトルであるが、タイトルに加えて、或いは、タイトルに代えて、本文の一部を表示したり、送受の日時を表示したりしても良い。また、電話を選択した場合の履歴表示は、具体的に図示していないが、メールの場合とほぼ同様に表示できることは言うまでもないことである。 For example, as shown in FIG. 14, when a mail item is selected in a state where the page of “Etsuko-chan” is displayed and a history display operation is performed in that state (S1101 in FIG. 11), FIG. As shown in the figure, the history of the mail “Yoko-chan” is displayed on the same screen in order of oldest to newest, regardless of whether it is sent or received. When a scroll operation is performed (S1103 in FIG. 11), the display screen is scrolled up and down depending on the direction of the operation, and the display disappears in order from the oldest to the newest. New or old ones appear on the display screen. In this case, the contents displayed as the e-mail history are the distinction between sending and receiving and the title, but in addition to the title or in place of the title, a part of the text is displayed or the date and time of sending and receiving is displayed. It may be displayed. Needless to say, the history display when a telephone is selected can be displayed in substantially the same manner as in the case of mail, although not specifically shown.
次に、メールの項目を選択し、その状態で履歴表示操作を行わず(S1101のN)、メール作成操作をした場合(S1106)には、メール作成画面が表示され(S1107)、その状態でメールの作成が可能になる。メールを作成し(S1108)、送信操作を行えば(S1109)、その状態で、先に表示されていたNameファイルの頁のメールアドレス宛に自動的にメールが送信される(S1110)。 Next, when a mail item is selected and no history display operation is performed in that state (N in S1101), and a mail creation operation is performed (S1106), a mail creation screen is displayed (S1107). Mail can be created. If a mail is created (S1108) and a transmission operation is performed (S1109), the mail is automatically transmitted to the mail address of the page of the previously displayed Name file (S1110).
例えば、図10に示すように、「玲子ちゃん」の頁が表示されている状態で、メール作成操作を行い(S1106)、メールを作成して(S1108)、送信操作を行えば(S1109)、「玲子ちゃん」宛に、作成されたメールが送信される。そして、送信が終了すれば、先と同様に、項目を選択する状態(S1010)に戻る。 For example, as shown in FIG. 10, when a page of “Etsuko-chan” is displayed, a mail creation operation is performed (S1106), a mail is created (S1108), and a transmission operation is performed (S1109). The created e-mail is sent to “Yoko-chan”. When the transmission is completed, the process returns to the state for selecting an item (S1010) as before.
電話の項目を選択し、その状態で履歴表示操作やメール作成操作を行わず(S1101のN、S1106のN)、電話発信操作を行った場合(S1111)には、先に選択された項目の電話番号に対して自動的に電話発信し(S1112)、相手との間で通話可能な状態になる(S1113)。そして、電話が終了すれば、先と同様、項目を選択する状態(S1010)に戻る。 When a telephone item is selected and no history display operation or mail creation operation is performed in that state (N in S1101 and N in S1106) and a telephone call operation is performed (S1111), the previously selected item is selected. A telephone call is automatically made to the telephone number (S1112), and a call can be established with the other party (S1113). When the call is finished, the process returns to the item selection state (S1010) as before.
このように、電話又はメールを選択し、履歴表示、メール作成、電話発信などのそれぞれの操作を行えば、それらの操作に応じて、それぞれの表示、動作を実行する。 As described above, when a telephone or mail is selected and each operation such as history display, mail creation, and telephone call is performed, the respective display and operation are executed according to those operations.
また、図12に示すように、写真、電話、メール、住所、着メロ、誕生日のそれぞれの項目を任意に選択し、次の内容を表示するための操作を行った場合(S1201のY)には、それぞれの項目において、次の内容を表示する(S1202)。 Also, as shown in FIG. 12, when an item for selecting each item of photo, telephone, mail, address, ringtone and birthday is arbitrarily selected and an operation for displaying the next content is performed (Y in S1201). Displays the following contents in each item (S1202).
なお、ここで、次の内容とは、それぞれの項目において、予め登録された複数の内容の中の次の内容のことである。例えば、「玲子ちゃん」の写真において、図7に示すように、写真管理部22に複数枚登録されていれば、その登録された複数の写真の中で、次に表示優先順位の大きい写真をいう。写真に限らず、電話、メール、住所、着メロ、誕生日のいずれの場合でも、それらにおいてそれぞれの記憶管理部に複数登録されている場合には、その中の次に表示優先順位の大きいものをいう。表示優先順位は、図7に示すように、それぞれ個別に任意に設定できるように構成することが望ましいが、例えば、入力順、作成順などで自動的に設定されるようにしても良い。
Here, the next content is the next content among a plurality of contents registered in advance for each item. For example, as shown in FIG. 7, if a plurality of photos of “Etsuko-chan” are registered in the
写真、電話、メール、住所、着メロ、誕生日のそれぞれの項目を任意に選択し、内容変更の操作を行った(S1203のY)には、次の内容を表示するための操作を行わないで(S1201のN)、内容変更の操作を行った(S1203のY)には、それぞれの項目の内容を変更する画面が表示され(S1204)、その状態で、それぞれの項目の内容を変更、又は中止することができる(S1205)。 If you select any item of photo, phone, mail, address, ringtone, birthday, and change the contents (Y in S1203), do not perform the operation to display the next contents. (N in S1201), when a content change operation is performed (Y in S1203), a screen for changing the content of each item is displayed (S1204). In this state, the content of each item is changed, or It can be canceled (S1205).
例えば、図10に示すように、「玲子ちゃん」の頁が表示されている状態で、着メロの項目を選択し、内容変更操作を行った(S1203のY)には、図16に示すように、着メロ変更のための画面が表示される(S1204)。したがって、この状態で、電話の着メロを変更するか、メールの着メロを変更するかを選択し、予め登録された着メロ曲名の中から1つを選択し、決定キーを操作する。このようにすると、「玲子ちゃん」からの電話又はメールに対する着メロの曲名が変更され、「玲子ちゃん」から電話又はメールを受けたとき、異なる着メロで電話又はメールがあったことが報知されるようになる。 For example, as shown in FIG. 10, when a page of “Etsuko-chan” is displayed and a ringtone item is selected and a content change operation is performed (Y in S1203), as shown in FIG. A screen for changing the ringtone is displayed (S1204). Therefore, in this state, it is selected whether to change the ringtone of the telephone or the ringtone of the mail, select one of the ringtone names registered in advance, and operate the enter key. In this way, the song name of the ringtone for the call or mail from “Etsuko-chan” is changed, and when the call or e-mail is received from “Etsuko-chan”, it is reported that there was a call or e-mail with a different ringtone. become.
そして、その後、終了操作をした場合(S1012のY)には、全ての動作を終了し、元の状態に戻り、終了操作しなかった場合(S1012のN)には、改めて、項目を選択する状態(S1010)に戻る。 After that, when the end operation is performed (Y in S1012), all the operations are completed and the original state is returned. When the end operation is not performed (N in S1012), the item is selected again. Return to the state (S1010).
このように、写真、電話、メール、住所、着メロ、誕生日の項目をそれぞれ任意に選択し、次の内容を表示するための操作を行ったり、内容を変更するための操作を行ったりした場合には、それぞれ次の内容に表示したり、内容をそのまま変更したりすることができ、非常に使い勝手が良い。 In this way, when you select any item of photo, phone, email, address, ringtone, birthday, etc. and perform the operation to display the next content or change the content Can be displayed in the following contents or can be changed as they are, which is very convenient.
また、図13に示すように、ファイル選択画面(S1001)において、カレンダファイルを選択した場合(S1301)には、図17に示すように、今日の日付「D」を含むその月のカレンダが表示画面に表示される(S1302)。表示されたカレンダは、機能キーの操作により、月単位で前後に切り替えて表示することが可能であり、変更のための操作を行うと(S1303)、それに応じて変更された月のカレンダが表示される(S1303)。カレンダの月が変更された場合、変更されなかった場合、いずれの場合も、カレンダが表示された状態で日付を指定すると(S1305)、指定された日付が今日よりも前か、後か、すなわち、過去かどうかが判断される(S1306)。過去の場合(S1306のY)は、過去の表示画面表示され(S1307)、過去でない、将来である場合(S1306のN)には、将来の表示画面が表示される(S1308)。 As shown in FIG. 13, when a calendar file is selected on the file selection screen (S1001) (S1301), the calendar of the month including today's date “D” is displayed as shown in FIG. It is displayed on the screen (S1302). The displayed calendar can be switched back and forth on a monthly basis by operating the function keys. When an operation for change is performed (S1303), the calendar of the month changed accordingly is displayed. (S1303). If the calendar month has been changed, if it has not been changed, and in any case, if a date is specified with the calendar displayed (S1305), whether the specified date is before or after today, Whether it is the past or not is determined (S1306). In the case of the past (Y in S1306), the past display screen is displayed (S1307), and in the case of not the past or the future (N in S1306), the future display screen is displayed (S1308).
すなわち、指定された日付が過去の場合(S1307)には、図18に示すように、スケジュール&日記管理部24に格納されたその日の出来事がコメントとして引出され表示されると共に、写真管理部23に格納されたその日の写真や、インターネット管理部15に格納されたその日にダウンロードしたダウンロードデータ、メール管理部13に格納されたその日にやり取りしたメールなどがそれぞれ引出されて表示される。そして、ここで、写真は、複数枚表示可能なように構成され、1つを選択し、所定の操作を行うと、拡大表示されるように構成されている。
In other words, if the designated date is in the past (S1307), as shown in FIG. 18, the event of the day stored in the schedule &
また、コメントや写真、ダウンロードデータ、やり取りしたメールは、それぞれいずれも、それらを任意に選択し、次の内容を表示するための操作をする(S1310)ことによって、それぞれ次の内容を表示する(S1311)。なお、ここで、写真の場合は、1枚ずつその内容が左に移動し、次の写真が最も右の位置に表示される。 In addition, each of the comment, photo, download data, and exchanged mail is arbitrarily selected and an operation for displaying the next content is performed (S1310), thereby displaying the next content (S1310). S1311). Here, in the case of a photo, the contents of the photo are moved to the left one by one, and the next photo is displayed at the rightmost position.
そして、指定された日付が将来であった場合には、図19に示すように、その日の予定、目標、運勢などが表示画面に表示される。予定、目標は、それぞれその項目を選択し、内容変更操作をすることによって、その内容を変更することができる。すなわち、予定、目標の項目を選択し、内容変更のための操作を行うと(S1312)、内容変更のための画面が表示され(S1313)、この状態で、それぞれの内容を変更したり、中止したりすることができ(S1314)、終了操作を行うと(S1012のY)、全ての操作を終了して元の状態に戻り、終了操作をしないと(S1012のN)、項目選択の状態に戻る。 If the designated date is in the future, the schedule, target, fortune, etc. of the day are displayed on the display screen as shown in FIG. The contents of the schedule and the target can be changed by selecting the respective items and performing the content changing operation. That is, when a schedule or target item is selected and an operation for changing the content is performed (S1312), a screen for changing the content is displayed (S1313). In this state, each content can be changed or canceled. If the end operation is performed (Y in S1012), all the operations are completed and the original state is restored. If the end operation is not performed (N in S1012), the item selection state is set. Return.
なお、運勢は、インターネットを通して取得したり、別途入手したりしてインターネット管理部15に記憶した内容であり、これは変更することができないようになっている。
Note that the fortune is the contents acquired through the Internet or separately obtained and stored in the
このように、ファイル選択画面(S1001)において、カレンダファイルを選択した場合には、カレンダが表示され、その状態で日付を指定すると、指定した日付が過去か、将来かによってそれぞれ異なる表示がなされ、表示された画面において、項目を任意に選択して次の内容を表示させる操作をすると、次の内容が表示され、変更するための操作をすると、指定された項目の内容を書き替え変更することが可能である。したがって、本実施の形態によれば、スケジュール帳として利用できるだけでなく、日記帳としても、また、予定や目標を入力してそれを表示したり、運勢を表示したりすることが可能であり、ユーザにとっては、非常にユニークで有用であると言うメリットを有する。 As described above, when a calendar file is selected on the file selection screen (S1001), a calendar is displayed. When a date is specified in this state, different displays are made depending on whether the specified date is in the past or in the future. On the displayed screen, if you select an item arbitrarily and perform an operation to display the next content, the next content will be displayed, and if you change it, the content of the specified item will be rewritten and changed. Is possible. Therefore, according to the present embodiment, not only can it be used as a schedule book, but also as a diary, it is possible to input a schedule or a target and display it, or to display a fortune, For users, it has the advantage of being very unique and useful.
本発明は、個人の氏名に対応して、その個人の写真、電話番号、メールアドレス、最後にメールした日、最後に電話した日がそれぞれ同一の画面に表示されるため、この画面を用いて、そろそろメールしたり、電話したりする日時になったことを知ったり、写真で当時の状況を思い出したりすることができ、個人が友人である場合、その友人との親密性をより深くする効果を有し、携帯電話やPDA等の携帯端末装置等に有用である。 In the present invention, the personal photo, phone number, email address, date of last email, and date of last phone call are displayed on the same screen corresponding to the name of the individual. , You can know when it is time to email or call, or you can recall the situation at the time with photos, and if you are a friend, the effect of deepening the friendship with that friend It is useful for mobile terminal devices such as mobile phones and PDAs.
1 第1の筐体
2 第2の筐体
3 ヒンジ部
4 メイン表示器
5 レシーバ用透孔
6 ナビキー
7 機能キー
8 テンキー
9 操作部
10 マイク用透孔
11 無線送受信部
12 時計部
13 メール管理部
14 電話履歴管理部
15 インターネット管理部
16 音声信号入出力部
17 マイク
18 レシーバ
19 呼出信号出力部
20 スピーカ
21 報知器
22 電話帳部
23 写真管理部
24 スケジュール&日記管理部
25 表示画面格納部
26 制御部
DESCRIPTION OF
Claims (7)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004054535A JP2005244815A (en) | 2004-02-27 | 2004-02-27 | Portable terminal equipment |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004054535A JP2005244815A (en) | 2004-02-27 | 2004-02-27 | Portable terminal equipment |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005244815A true JP2005244815A (en) | 2005-09-08 |
Family
ID=35026023
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004054535A Pending JP2005244815A (en) | 2004-02-27 | 2004-02-27 | Portable terminal equipment |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2005244815A (en) |
Cited By (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100691243B1 (en) | 2005-12-09 | 2007-03-12 | 삼성전자주식회사 | Mobile communication terminal and method for saving and managing synthetically basic and extension information linked with corresponding name information |
EP1876526A2 (en) | 2006-05-01 | 2008-01-09 | Sony Ericsson Mobile Communications Japan, Inc. | Information processing apparatus, information processing method, information processing program, and mobile terminal device |
EP1903450A2 (en) | 2006-05-01 | 2008-03-26 | Sony Ericsson Mobile Communications Japan, Inc. | Information processing apparatus, information processing method, information processing program, and mobile terminal device |
EP1998535A2 (en) | 2006-06-07 | 2008-12-03 | Sony Ericsson Mobile Communications Japan, Inc. | Information processing device, information processing method, information processing program and portable terminal device |
JP2009273026A (en) * | 2008-05-09 | 2009-11-19 | Nec Corp | Mobile terminal equipment,screen display method, and program |
WO2012036039A1 (en) * | 2010-09-14 | 2012-03-22 | Necカシオモバイルコミュニケーションズ株式会社 | Mobile terminal device |
JP2012198907A (en) * | 2012-04-27 | 2012-10-18 | Panasonic Corp | Portable information terminal and display control program |
KR101373281B1 (en) | 2007-05-04 | 2014-03-12 | 삼성전자 주식회사 | method and apparatus for date-based batch processing of data created in mobile device |
KR101402792B1 (en) | 2007-05-04 | 2014-06-03 | 삼성전자주식회사 | Methods for managing user data in communication terminal |
JP2017112579A (en) * | 2015-12-18 | 2017-06-22 | エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社 | Outgoing/incoming call history integration device, outgoing/incoming call history display method, and program |
-
2004
- 2004-02-27 JP JP2004054535A patent/JP2005244815A/en active Pending
Cited By (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100691243B1 (en) | 2005-12-09 | 2007-03-12 | 삼성전자주식회사 | Mobile communication terminal and method for saving and managing synthetically basic and extension information linked with corresponding name information |
EP2273434A1 (en) | 2006-05-01 | 2011-01-12 | Sony Ericsson Mobile Communications Japan, Inc. | Information processing apparatus, information processing method, information processing program, and mobile terminal device |
EP1876526A2 (en) | 2006-05-01 | 2008-01-09 | Sony Ericsson Mobile Communications Japan, Inc. | Information processing apparatus, information processing method, information processing program, and mobile terminal device |
EP1903450A2 (en) | 2006-05-01 | 2008-03-26 | Sony Ericsson Mobile Communications Japan, Inc. | Information processing apparatus, information processing method, information processing program, and mobile terminal device |
US8341539B2 (en) | 2006-05-01 | 2012-12-25 | Sony Mobile Communications Japan Inc. | Information processing apparatus, information processing method, information processing program, and mobile terminal device |
US7810046B2 (en) | 2006-05-01 | 2010-10-05 | Sony Ericsson Mobile Communications Japan, Inc. | Information processing apparatus, information processing method, information processing program, and mobile terminal device |
US7865840B2 (en) | 2006-05-01 | 2011-01-04 | Sony Ericsson Mobile Communications Japan, Inc. | Information processing apparatus, information processing method, information processing program, and mobile terminal device |
EP1998535A2 (en) | 2006-06-07 | 2008-12-03 | Sony Ericsson Mobile Communications Japan, Inc. | Information processing device, information processing method, information processing program and portable terminal device |
US8228361B2 (en) | 2006-06-07 | 2012-07-24 | Sony Mobile Communications Japan, Inc. | Information processing device, information processing method, information processing program, and portable terminal device |
KR101373281B1 (en) | 2007-05-04 | 2014-03-12 | 삼성전자 주식회사 | method and apparatus for date-based batch processing of data created in mobile device |
KR101402792B1 (en) | 2007-05-04 | 2014-06-03 | 삼성전자주식회사 | Methods for managing user data in communication terminal |
JP2009273026A (en) * | 2008-05-09 | 2009-11-19 | Nec Corp | Mobile terminal equipment,screen display method, and program |
WO2012036039A1 (en) * | 2010-09-14 | 2012-03-22 | Necカシオモバイルコミュニケーションズ株式会社 | Mobile terminal device |
JP2012198907A (en) * | 2012-04-27 | 2012-10-18 | Panasonic Corp | Portable information terminal and display control program |
JP2017112579A (en) * | 2015-12-18 | 2017-06-22 | エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社 | Outgoing/incoming call history integration device, outgoing/incoming call history display method, and program |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR100595633B1 (en) | Multimedia message make method of the mobile communication device | |
JP5138673B2 (en) | Configuring the nomination list | |
US20070054661A1 (en) | Method for managing information in a mobile communication terminal | |
WO2005043398A1 (en) | Mobile terminal apparatus | |
JP5292732B2 (en) | Communication device | |
US20080055427A1 (en) | Video diary | |
US20090054103A1 (en) | Portable communication device with automated localized calendar | |
JP2005295549A (en) | Scenario synchronization between main display and auxiliary display of communication device | |
JP2007281738A (en) | Mobile phone and event notice method | |
KR101315209B1 (en) | The apparatus and method for schedule management of mobile telecommunication terminal | |
JP2009532935A (en) | Method and apparatus for managing mobile terminal events | |
JP2005072958A (en) | Portable terminal | |
JP4127833B2 (en) | Mobile device | |
US20060199611A1 (en) | Portable device with calendar application | |
JP2005244815A (en) | Portable terminal equipment | |
KR100714245B1 (en) | A diary managing method of mobile terminal using scheduling calendar | |
JP2005160052A (en) | Mobile terminal equipment | |
JP2005250605A (en) | Mobile phone | |
KR100609579B1 (en) | Wireless telecommunication terminal and method for displaying call log of scheduler interface | |
EP2194696B1 (en) | Method and device for associating information items with geographical locations | |
CN100490472C (en) | Mobile communication terminal possessing when input voicememo display specify image function and method thereof | |
JP2005135402A (en) | Portable terminal unit | |
JP2004088479A (en) | Communication terminal | |
JP2005135401A (en) | Portable terminal unit | |
KR101084003B1 (en) | Controlling method for displaying photo of mobile communication device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20060327 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20061228 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20071114 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20071121 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20071128 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20071205 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20071212 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20081128 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20081216 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090202 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20090811 |