JP2005244716A - Television broadcast receiving system - Google Patents

Television broadcast receiving system Download PDF

Info

Publication number
JP2005244716A
JP2005244716A JP2004053181A JP2004053181A JP2005244716A JP 2005244716 A JP2005244716 A JP 2005244716A JP 2004053181 A JP2004053181 A JP 2004053181A JP 2004053181 A JP2004053181 A JP 2004053181A JP 2005244716 A JP2005244716 A JP 2005244716A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
screen
displayed
key
television
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004053181A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Takanobu Yamaguchi
卓宣 山口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2004053181A priority Critical patent/JP2005244716A/en
Publication of JP2005244716A publication Critical patent/JP2005244716A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To efficiently perform two-screen displaying in a TV broadcast receiving system including a web page browsing function. <P>SOLUTION: Whenever the two-screen displaying is started, screen displaying is performed in order to select which kind of combination of video signals is performed for the two-screen displaying. Thus, the two-screen displaying with the selected content is conducted. When the two-screen displaying is started, the screen displaying is performed by the predetermined combination of the video signals. Accordingly, the changeover of the contents of the two screens from the state with the predetermined combination and changeover into one-screen displaying are cyclically performed. <P>COPYRIGHT: (C)2005,JPO&NCIPI

Description

本発明は、放送を受信して番組を視聴するためのテレビジョン放送受信装置に関し、特に、インターネットを介して外部ウェブサイトにアクセスしてウェブページを画面表示させる機能を備えたテレビジョン放送受信装置に関する。   The present invention relates to a television broadcast receiving apparatus for receiving a broadcast and viewing a program, and in particular, a television broadcast receiving apparatus having a function of accessing an external website via the Internet and displaying a web page on the screen. About.

テレビジョン放送においては、放送形態がアナログからデジタルに移行しつつあり、それに伴って、放送番組の視聴も放送局から提供される情報をもっぱら受身の形で受ける形態から、視聴者が電話回線を介して放送局に対して応答を行なうことのできる双方向型の形態になりつつある。   In television broadcasting, the broadcasting form is shifting from analog to digital, and accordingly, viewing of broadcast programs is also received passively from the form of receiving information provided by broadcast stations, so that viewers can connect telephone lines. It is becoming a bidirectional type capable of responding to a broadcasting station via the network.

一方で、一般家庭において、パソコンでインターネットを介して外部ウェブサイトにアクセスして情報を画面表示させて閲覧を行なうということが広く普及してきている。   On the other hand, in general households, it has become widespread that a personal computer accesses an external website via the Internet and displays information on a screen for browsing.

このように、デジタルテレビジョン放送番組の視聴と、インターネットのウェブページの閲覧は、異なる提示手段で行なわれており、放送番組を視聴する際には、テレビジョン受像機を使い、インターネットでアクセスする場合には、パソコンを使うという使い分けが行なわれているのが実状である。   Thus, viewing of digital television broadcast programs and browsing of web pages on the Internet are performed by different presentation means, and when viewing broadcast programs, the television receiver is used to access the Internet. In some cases, the use of a personal computer is actually being used.

しかしながら、それぞれの装置においは、表示手段を備える他、電話回線を使って外部と通信を行なう機能を備えており、あえて使い分けをせずに、例えばデジタルテレビジョン受像機に、さらにインターネットに接続してウェブページの閲覧を行なうためのブラウザを装備して、放送番組の視聴とインターネットの閲覧を1台のテレビジョン受像機で行なえるように構成すれば、使い勝手が向上することは明らかである。   However, each device has a display means and a function to communicate with the outside using a telephone line. For example, a digital television receiver is connected to the Internet without using it properly. If a browser for browsing web pages is installed so that viewing of broadcast programs and browsing of the Internet can be performed with a single television receiver, it is clear that the usability is improved.

従来、テレビジョン受像機で、インターネットのウェブページの閲覧も行なうことができるようにした提案がいくつかなされており、例えば特許文献1には、インターネット接続装置を備えたテレビジョン受信機において、インターネットの所定のウェブページに接続処理中の状態と、接続を完了した状態とで、画面表示を切換えるようにした提案が示されている。   Conventionally, several proposals have been made so that a television receiver can also browse Internet web pages. For example, Patent Document 1 discloses a television receiver equipped with an Internet connection device. A proposal for switching the screen display between a state in which a predetermined web page is being connected and a state in which the connection is completed is shown.

すなわち、この特許文献1では、インターネットの接続処理中には、インターネット画面とテレビジョン映像とを同時に表示させ、インターネットの接続処理が終了したらインターネット画面のみを表示するようにした提案が示されている。また、この特許文献1には、インターネット画面とテレビジョン映像の表示切換えを時間で管理するという提案も開示され、さらに、インターネット接続処理中に、テレビジョン映像のみを表示させ、接続完了後に、インターネット画面表示に切換えるという提案も示されている。さらに、インターネット接続処理中に、接続処理中であることを示す表示を行なうことも開示されている。   That is, Patent Document 1 discloses a proposal in which an Internet screen and a television image are simultaneously displayed during the Internet connection process, and only the Internet screen is displayed when the Internet connection process is completed. . Further, this Patent Document 1 also discloses a proposal for managing the display switching between the Internet screen and the television video by time. Furthermore, only the television video is displayed during the Internet connection process, and after the connection is completed, the Internet There is also a suggestion to switch to screen display. Furthermore, it is also disclosed that a display indicating that the connection process is being performed is performed during the Internet connection process.

以上のように特許文献1においては、インターネット閲覧機能を備えたテレビジョン受信機において、インターネット接続処理中の画面表示をいかに適切に行なって、使い勝手を向上させるかということに主眼を置いた提案がなされており、インターネット通信速度が遅い環境においてはそれなりの効果は期待できる。   As described above, in Patent Document 1, in a television receiver having an Internet browsing function, there is a proposal that focuses on how to properly perform screen display during Internet connection processing and improve usability. In the environment where the Internet communication speed is low, a certain effect can be expected.

しかしながら、一般家庭にも高伝送速度のDSL(Digital Subscriber Line)や光ファイバーを用いて外部ウェブサイトと接続する環境が普及しつつあり、インターネットの通信速度は格段に速くなってきている。加えて、廉価な価格でインターネットの常時接続を提供するプロバイダも出現してきており、インターネットアクセス環境は高水準なものとなっている。   However, an environment for connecting to an external website using DSL (Digital Subscriber Line) or an optical fiber with a high transmission speed is becoming widespread also in general homes, and the communication speed of the Internet has been remarkably increased. In addition, providers who provide a constant Internet connection at a low price have appeared, and the Internet access environment has become a high standard.

したがって、インターネット接続処理も、それほどストレスを与えることなく実行可能な状況になりつつあり、ユーザにとっては、インターネット接続処理中の画面表示をどうするかよりも、接続が完了した後での使い勝手を良くするという提案の方が、より現実性を持ったものとして受け入れられると思われるが、そのような提案はなされていなかった。
特開平10−42205号公報(第6,7頁、図1,5,6)
Therefore, Internet connection processing is becoming feasible without much stress, and for the user, it is easier to use after completing the connection than to display the screen during Internet connection processing. It seems that this proposal is accepted as more realistic, but no such proposal has been made.
JP-A-10-42205 (6th and 7th pages, FIGS. 1, 5 and 6)

以上のように、従来、通信回線を介してインターネットのウェブサイトにアクセスしてウェブページを画面表示させる機能を備えたテレビジョン受像機においては、インターネットへの接続が完了した後においてテレビジョン放送画面とインターネット画面の表示の切換えを機能的に行なうという観点での提案がなされておらず、操作性の点で改善の余地があった。   As described above, in a conventional television receiver having a function of accessing a website on the Internet via a communication line and displaying a web page on the screen, the television broadcast screen is displayed after the connection to the Internet is completed. No proposal has been made in terms of functionally switching the display of the Internet screen, and there was room for improvement in terms of operability.

本発明は、以上の点に鑑みてなされたものであり、インターネットに接続された状態において、テレビジョン番組画面とインターネット画面の切換えを、機能的かつスムーズに実行できるようにしたテレビジョン放送受信装置を提供することを目的とする。   The present invention has been made in view of the above points, and is a television broadcast receiver capable of executing a function and smoothly switching between a television program screen and an Internet screen in a state where the Internet is connected. The purpose is to provide.

本発明のテレビジョン放送受信装置は、複数のテレビジョン信号を受ける受信手段と、通信手段によって外部ウェブサイトからウェブページの情報を取得して表示可能なブラウザ画面を構築する情報取得手段と、表示手段と、前記受信手段で受信された複数のテレビジョン信号に基づく映像と前記情報取得手段で構築されたブラウザ画面に基づく映像とから選択した2つの映像による二画面表示を前記表示手段で行なわせる表示制御手段と、を具備したことを特徴とする。   The television broadcast receiver of the present invention includes a receiving unit that receives a plurality of television signals, an information acquiring unit that constructs a browser screen capable of acquiring and displaying information on a web page from an external website by a communication unit, and a display. And a two-screen display using two images selected from a video based on a plurality of television signals received by the receiving means and a video based on a browser screen constructed by the information acquisition means. And a display control means.

本発明のテレビジョン放送受信装置は、データが多重伝送される放送信号を受ける受信手段と、メモリと、表示手段と、前記メモリの所定領域を用いて、前記放送信号に多重伝送されるデータを前記表示手段で表示させるための映像を構築する処理手段と、通信手段によって外部ウェブサイトからウェブページの情報を取得して前記メモリの所定領域を用いて、前記表示手段で表示させるためのブラウザ画面を構築する情報取得手段と、前記処理手段で構築された映像を前記表示手段で表示する表示形態から前記情報取得手段で構築されたブラウザ画面を表示する表示形態に切換える際に、前記処理手段の処理用割り当てられた前記メモリの領域を解放して前記情報取得手段用に確保する制御手段と、を具備したことを特徴とする。   The television broadcast receiving apparatus of the present invention uses a receiving means for receiving a broadcast signal in which data is multiplexed and transmitted, a memory, a display means, and a predetermined area of the memory to transmit the data multiplexed and transmitted to the broadcast signal. A processing unit for constructing a video to be displayed on the display unit, and a browser screen for acquiring information on a web page from an external website by a communication unit and displaying the information on the display unit using a predetermined area of the memory The information acquisition means for constructing the image, and when switching from the display form for displaying the video constructed by the processing means to the display form for displaying the browser screen constructed by the information acquisition means, Control means for releasing the area of the memory allocated for processing and securing it for the information acquisition means.

本発明によれば、二画面表示を実行させる際に、いかなる映像信号組合わせた二画面表示を行なわせるかを画面で選択できるようにしたので、確実に所望の二画面表示を行なわせることができるものである。   According to the present invention, when the two-screen display is executed, it is possible to select on the screen what kind of video signal combination two-screen display is to be performed, so that the desired two-screen display can be surely performed. It can be done.

さらに、二画面表示を起動した際に表示される二画面表示の内容を予め設定しておくことで、簡単な操作で二画面表示を実行させることが可能となる。その場合、リモートコントローラの二画面キーを操作するこ毎に、二画面表示の内容の切換えと、一画面表示への切換えをサイクリックに実行させるように構成することが可能であり、操作がより簡単になるものである。   Furthermore, by setting in advance the contents of the two-screen display that is displayed when the two-screen display is activated, the two-screen display can be executed with a simple operation. In that case, every time you operate the two-screen key of the remote controller, it is possible to configure to switch the contents of the two-screen display and to switch to the single-screen display cyclically. It will be easy.

また、二画面表示を起動した際に、その都度、二画面表示の内容を選択するための設定画面を表示させるか、予め設定された内容の二画面表示を行なわせるかを、予め決めておくことが可能であり、さらに操作性を向上させることができるものである。   In addition, each time the two-screen display is activated, it is determined in advance whether to display a setting screen for selecting the contents of the two-screen display or to display a preset two-screen display. It is possible to further improve the operability.

さらにまた、BMLブラウザが起動している状態から、HTMLブラウザによる画面表示を行なわせる際に、BMLブラウザで使っていたメモリ領域を開放してから、HTMLブラウザの画面表示用のメモリ領域を確保するように構成したので、HTMLブラウザ画面を確実に表示させることができ、さらにメモリも有効活用できるようになるものである。   Furthermore, when the screen is displayed by the HTML browser from the state in which the BML browser is activated, the memory area used by the BML browser is released, and then a memory area for the screen display of the HTML browser is secured. Thus, the HTML browser screen can be displayed reliably, and the memory can be effectively used.

以下、図面を参照しながら本発明のテレビジョン放送受信装置の一実施の形態を詳細に説明する。
図1は、本発明のテレビジョン放送受信装置100の一実施の形態を示す回路ブロック図である。図1に示す装置は、アナログ放送とデジタル衛星放送の両方を視聴可能に構成されており、アナログ放送用のチューナ部101とデジタル衛星放送受信用のチューナ部102を備える。
Hereinafter, an embodiment of a television broadcast receiver according to the present invention will be described in detail with reference to the drawings.
FIG. 1 is a circuit block diagram showing an embodiment of a television broadcast receiving apparatus 100 of the present invention. The apparatus shown in FIG. 1 is configured to allow both analog broadcasting and digital satellite broadcasting to be viewed, and includes a tuner unit 101 for analog broadcasting and a tuner unit 102 for receiving digital satellite broadcasting.

アナログチューナ部101は、アンテナ入力端子103を介してアナログ放送受信用のアンテナ104に接続され、デジタルチューナ部102は、アンテナ入力端子105を介して、衛星放送受信用のアンテナ106に接続されている。   The analog tuner unit 101 is connected to an analog broadcast receiving antenna 104 via an antenna input terminal 103, and the digital tuner unit 102 is connected to a satellite broadcast receiving antenna 106 via an antenna input terminal 105. .

アナログチューナ部101は、アンテナ104でキャッチされた放送信号に含まれる複数のチャンネルの中から所望のチャンネルを選局して、その受信信号を復調部107に出力する。復調部107では、映像信号の検波を行い、検波されたアナログ映像信号をA/Dコンバータ108に導出する。A/Dコンバータ108では、入力されるアナログ映像信号をデジタル信号に変換してグラフィックス処理/重畳部109に導出する。   The analog tuner unit 101 selects a desired channel from among a plurality of channels included in the broadcast signal caught by the antenna 104 and outputs the received signal to the demodulation unit 107. The demodulator 107 detects the video signal and derives the detected analog video signal to the A / D converter 108. The A / D converter 108 converts the input analog video signal into a digital signal and outputs it to the graphics processing / superimposing unit 109.

グラフィックス処理/重畳部109にはA/Dコンバータ108の出力の他、後述するデジタル放送の映像信号等複数の映像信号が入力され、グラフィックス処理/重畳部109は、それら入力される複数の映像信号を択一的に選択して出力する他、入力される複数の映像信号の中から選択した2つの映像信号を同じ画面で表示させるいわゆる二画面表示のための処理を行い、さらに映像信号のフォーマット変換処理、後述するOSD(On Screen Display)信号を放送番組の映像信号に重畳する処理等を実行する。   In addition to the output of the A / D converter 108, the graphics processing / superimposing unit 109 receives a plurality of video signals such as a digital broadcast video signal, which will be described later, and the graphics processing / superimposing unit 109 receives the plurality of input video signals. In addition to selecting and outputting video signals, it performs processing for so-called two-screen display that displays two video signals selected from a plurality of input video signals on the same screen. Format conversion processing, processing for superimposing an OSD (On Screen Display) signal, which will be described later, on the video signal of the broadcast program, and the like are executed.

グラフィックス処理/重畳部109の出力は、映像信号処理部110に供給され、映像信号処理部110では、入力された映像信号をディスプレイ111で表示させるための処理を施す。すなわち、例えば入力されたデジタル映像信号をアナログ信号に変換し、標準テレビジョンフォーマットに変換する等の処理を実行して、ディスプレイ111に出力してそれを表示させる。   The output of the graphics processing / superimposing unit 109 is supplied to the video signal processing unit 110, and the video signal processing unit 110 performs processing for displaying the input video signal on the display 111. That is, for example, the input digital video signal is converted into an analog signal and converted into a standard television format, and is output to the display 111 for display.

また、デジタルチューナ部102は、アンテナでキャッチされた放送信号に含まれる複数のチャンネルの中から所望のチャンネルを選局し、さらにそれによって得られる受信号の復調、誤り訂正、必要に応じてスクランブル解除等の処理を施し、MPEG(Moving Picture Experts Group)2のTS(Transport Stream)としてデマルチプレクサ112に出力する。   Also, the digital tuner unit 102 selects a desired channel from a plurality of channels included in the broadcast signal caught by the antenna, further demodulates the received signal obtained thereby, error correction, and scrambles as necessary. Processing such as cancellation is performed, and the result is output to the demultiplexer 112 as a TS (Transport Stream) of MPEG (Moving Picture Experts Group) 2.

デマルチプレクサ112では、TSを構成する各種パケットをパケット毎に分離抽出して出力する。例えば番組を構成するPES(Packetized Elementary Stream)は、デコーダ113に供給されて、ここでデコードされる。PESに含まれる映像パケットは例えばMPEG2規格に基づいて復号されて、非圧縮のデジタル映像信号としてグラフィックス処理部109に導出される。   The demultiplexer 112 separates and extracts the various packets making up the TS for each packet and outputs them. For example, a PES (Packetized Elementary Stream) constituting a program is supplied to the decoder 113 and decoded there. The video packet included in the PES is decoded based on, for example, the MPEG2 standard, and is derived to the graphics processing unit 109 as an uncompressed digital video signal.

さらに、テレビジョン受信装置100は、OSD信号生成部114を備える。このOSD信号生成部114では、グラフィックス処理/重畳部109で選択された映像信号に重畳させるためのOSD信号を生成するものである。OSD信号としては、例えば各種設定を行なうためのメニュー画面等のGUI(Graphical User Interface)形式の画面を構築するための信号であり、ディスプレイ111に画面表示されると後述するリモートコントローラのカーソルキーと決定キーによって項目を選択してそれを登録することが可能である。   Furthermore, the television receiving device 100 includes an OSD signal generation unit 114. The OSD signal generation unit 114 generates an OSD signal to be superimposed on the video signal selected by the graphics processing / superimposition unit 109. The OSD signal is a signal for constructing a GUI (Graphical User Interface) format screen such as a menu screen for performing various settings. When the OSD signal is displayed on the display 111, a cursor key of a remote controller, which will be described later, It is possible to select an item using the enter key and register it.

さらに、テレビジョン放送受信装置100は、各部の動作、機能を調整するための制御部115を備えている。制御部115は、例えばMPU(Micro Processing Unit)で構成され、アナログチューナ部101及びデジタルチューナ部102のチャンネル切換え、グラフィックス処理/重畳部109の制御、映像信号処理部110の制御、デマルチプレクサ112のパケット分離抽出、デコーダ113の復号等の制御を行なう。   Furthermore, the television broadcast receiving apparatus 100 includes a control unit 115 for adjusting the operation and function of each unit. The control unit 115 is configured by, for example, an MPU (Micro Processing Unit), and switches the channels of the analog tuner unit 101 and the digital tuner unit 102, controls the graphics processing / superimposing unit 109, controls the video signal processing unit 110, and demultiplexer 112. The packet separation and extraction and the decoding of the decoder 113 are controlled.

このため、制御部115には、各種処理プログラムが格納されたROM(Read Only Memory)116、ワークメモリとしてのRAM(Random Access Memory)117が接続され、さらに設定メニュー等で設定されたデータを保存するための不揮発性メモリ118が接続されている。   Therefore, a ROM (Read Only Memory) 116 in which various processing programs are stored and a RAM (Random Access Memory) 117 as a work memory are connected to the control unit 115, and data set in a setting menu or the like is further saved. A non-volatile memory 118 is connected.

また、ROM116には、インターネットのブラウザであるHTML(HyperText Markup Language)ブラウザのプログラムが格納されており、制御部115では、後述する外部ウェブサイトから読み込んだウェブページのデータをそのブラウザプログラムに基づいて変換して、RAM117を用いて表示画面を構築し、それを映像信号選択部109とグラフィックス処理部114に導出する機能を有しており、制御部115の中にHTMLブラウザ119としてブロックで示している。   The ROM 116 stores an HTML (HyperText Markup Language) browser program that is an Internet browser, and the control unit 115 stores web page data read from an external website, which will be described later, based on the browser program. It has a function of converting and constructing a display screen using the RAM 117 and deriving it to the video signal selection unit 109 and the graphics processing unit 114, and is shown as a block as an HTML browser 119 in the control unit 115. ing.

さらにまた、ROM116には、デジタル放送で多重伝送されるメタデータから、例えばEPG(Electronic Program Guide)あるいは地域の天気予報、ニュース等の表示画面を構築するためのBML(Broadcast Markup Language)ブラウザのプログラムも格納されており、制御部115内部に機能としてBMLブラウザ120をブロックで示している。BMLブラウザもまた、RAM117を用いて表示画面を構築する。   Furthermore, the ROM 116 has a BML (Broadcast Markup Language) browser program for constructing a display screen of, for example, EPG (Electronic Program Guide) or local weather forecasts, news, etc., from metadata multiplexed and transmitted by digital broadcasting. The BML browser 120 is shown as a block in the control unit 115 as a function. The BML browser also uses the RAM 117 to construct a display screen.

さらにROM116には、以上のような各種アプリケーションソフトの他、OSD信号生成部114でOSD信号を生成するための、文字、記号、キャラクタ等のデータも保存されている。   In addition to the various application software as described above, the ROM 116 also stores data such as characters, symbols, and characters that are used by the OSD signal generation unit 114 to generate OSD signals.

さらに、制御部115には、通信I/F(Interface)121が、通信端子122との間に接続されており、この通信I/F121を介してインターネット123と接続されて、インターネット123に接続された外部ウェブサーバ124にアクセス可能となるように構成されている。通信I/F121は、例えばTCP/IP(Transmission Control Protocol/Internet Protocol)に準拠した通信機能を備えたモデムを含む。   Further, a communication I / F (Interface) 121 is connected to the control unit 115 between the communication terminal 122, connected to the Internet 123 via the communication I / F 121, and connected to the Internet 123. The external web server 124 is configured to be accessible. The communication I / F 121 includes a modem having a communication function compliant with, for example, TCP / IP (Transmission Control Protocol / Internet Protocol).

さらに、制御部115には、赤外線受光部125と操作入力部126が接続されており、赤外線受光部125は、リモートコントローラ127からのリモコン信号を受けてこれを制御部115に導出する。また、操作入力部126は、テレビジョン放送受信装置100の例えば前面パネルに設けられた複数のスイッチで構成され、リモートコントローラ127と併せて、ユーザがテレビジョン放送受信装置100の機能の切換え、調整、動作設定等を行なう際に操作されるものである。   Further, an infrared light receiving unit 125 and an operation input unit 126 are connected to the control unit 115, and the infrared light receiving unit 125 receives a remote control signal from the remote controller 127 and derives it to the control unit 115. The operation input unit 126 includes a plurality of switches provided on, for example, the front panel of the television broadcast receiving apparatus 100. Together with the remote controller 127, the user switches and adjusts the functions of the television broadcast receiving apparatus 100. It is operated when performing operation setting and the like.

なお、図1に示すブロック図では、音声信号処理系が示されていないが、これは本発明の説明をより解り易くするために省略した結果であり、当然ながらテレビジョン放送受信装置100としては、音声信号処理系を含むものである。例えば、アナログ放送については、復調部107から音声中間周波信号を抽出して、これを検波、増幅して、スピーカ等の音声出力手段で出力することが可能である。また、デジタル放送については、デコーダ113で音声データをデコードして、アナログ信号に変換して、スピーカ等の音声出力手段で出力することが可能である。   Note that the audio signal processing system is not shown in the block diagram shown in FIG. 1, but this is a result omitted to make the description of the present invention easier to understand. Including an audio signal processing system. For example, for analog broadcasting, an audio intermediate frequency signal can be extracted from the demodulator 107, detected and amplified, and output by audio output means such as a speaker. For digital broadcasting, audio data can be decoded by the decoder 113, converted into an analog signal, and output by audio output means such as a speaker.

図2にリモートコントローラ127のキー配置の例を示す。図2に示すように、リモートコントローラ127は、アナログ放送のチャンネル切換え、あるいは数字/文字データ入力時等に使用する数字キー201を有する。数字キー201は、1〜12のキーで構成され、さらにそれらキーに対してかな文字とアルファベットが割り当てられている。例えば数字「1」が付されたキーは、あ行のかな(ひらがな、カタカナ)文字と、アルファベットのABC及びその小文字が入力可能である。   FIG. 2 shows an example of the key arrangement of the remote controller 127. As shown in FIG. 2, the remote controller 127 has a numeric key 201 used when switching channels for analog broadcasting or inputting numeric / character data. The numeric key 201 is composed of keys 1 to 12, and kana characters and alphabets are assigned to these keys. For example, a key to which a numeral “1” is attached can input a kana (hiragana, katakana) character of the line, an alphabetic ABC, and a lower case letter.

さらにリモートコントローラ127は、デジタル衛星放送のチャンネルを直接切換えるための数字キー202を有する。さらにリモートコントローラ127は、カーソルキー203と、カーソルキー203で選択した項目を登録(決定)するための決定キー204を有し、さらに、チャンネルをアップ/ダウン選局するためのチャンネルアップ/ダウンキー205と、音量を増大させ、または減少させるための音量調整キー206と、受信装置100の電源をオン/オフするための電源キー207を有する。   Further, the remote controller 127 has a numeric key 202 for directly switching a digital satellite broadcast channel. Further, the remote controller 127 has a cursor key 203 and a determination key 204 for registering (determining) an item selected by the cursor key 203, and a channel up / down key for selecting a channel up / down. 205, a volume adjustment key 206 for increasing or decreasing the volume, and a power key 207 for turning on / off the power of the receiving apparatus 100.

さらにリモートコントローラ127は、通信I/F121を起動して外部ウェブサーバ124にアクセスすると共に、HTMLブラウザ119を立ち上げるためのインターネットキー208と、処理を終了させる終了キー209と、表示画面を戻す際等に使用する戻るキー210と、BMLブラウザ120を起動して、多重伝送されるデータを表示させるためのdキー211を備え、さらに各種機能を設定するためのメニューを画面表示させるためのメニューキー212と、二画面表示を制御するための二画面キー213と、BMLブラウザ120を起動してEPGを画面表示させるための番組表キー214を備える。   Further, the remote controller 127 activates the communication I / F 121 to access the external web server 124, and also returns the Internet key 208 for starting up the HTML browser 119, the end key 209 for ending the process, and the display screen. Menu key for displaying a menu for setting various functions, and a return key 210 used for the above, a d key 211 for starting up the BML browser 120 and displaying multiplexed data. 212, a two-screen key 213 for controlling the two-screen display, and a program guide key 214 for starting the BML browser 120 and displaying the EPG on the screen.

以上のように構成されたテレビジョン放送受信装置100において、放送番組を視聴するには、リモートコントローラ127の数字キー201あるいは202の所望の受信チャンネル番号の数字キーを操作する。それによって、制御部115は、赤外線受光部125を介してリモートコントロール信号を受けて、対応するチューナ部101,102の選局処理を実行する。   In the television broadcast receiving apparatus 100 configured as described above, in order to view a broadcast program, the number keys 201 or 202 of the remote controller 127 are operated with the desired reception channel number. Thereby, the control unit 115 receives the remote control signal via the infrared light receiving unit 125 and executes the tuning process of the corresponding tuner units 101 and 102.

例えば、数字キー201の「1」が操作されたとすると、アナログチューナ部101が1チャンネルを受信するように制御され、それによって復調部107、A/Dコンバータ108を介して受信したチャンネル1の映像信号がグラフィックス処理/重畳部109に導出される。制御部115は、グラフィックス処理/重畳部109に対して、A/Dコンバータ108の出力を選択して映像信号処理部110に導出するように制御すると共に、映像信号処理部110を制御して表示に必要な処理を施してディスプレイ111に出力させる。それによってA/Dコンバータ108の出力がディスプレイ111で表示され、アナログ放送1チャンネルの視聴が行なわれる。   For example, if “1” of the numeric key 201 is operated, the analog tuner unit 101 is controlled so as to receive one channel, whereby the video of the channel 1 received via the demodulating unit 107 and the A / D converter 108. The signal is derived to the graphics processing / superimposing unit 109. The control unit 115 controls the graphics processing / superimposing unit 109 to select and output the output of the A / D converter 108 to the video signal processing unit 110 and to control the video signal processing unit 110. Processing necessary for display is performed and output to the display 111. As a result, the output of the A / D converter 108 is displayed on the display 111, and the analog broadcast 1 channel is viewed.

その状態で、リモートコントローラ127のチャンネルアップ/ダウンキー205を操作すれば、制御部115は、それを受けて、アナログチューナ部101の選局チャンネルを順次アップあるいはダウンさせて、受信したチャンネルで放送が行なわれていれば、それを視聴することができる。   In this state, if the channel up / down key 205 of the remote controller 127 is operated, the control unit 115 receives it and sequentially increases or decreases the channel selection channel of the analog tuner unit 101 to broadcast on the received channel. If it is done, you can watch it.

さらに、デジタル放送を受信するには、リモートコントローラ127のデジタル放送チャンネルを直接選択するための数字キー202を操作する。それによって、制御部115は、デジタルチューナ部102を制御して、操作された数字キーに対応するチャンネルを選局させる。例えば、「1」が操作されたらNHK(日本放送協会)の101チャンネルが選局され、デマルチプレクサ112で番組を構成するESが分離され、デコーダ113でデコードされてグラフィックス処理/重畳部109に導出される。制御部115は、グラフィックス処理/重畳部109をデコーダ113の出力を選択するように制御し、さらに映像信号処理部110を制御する。その結果、デコーダ113でデコードされた映像信号が、ディスプレイ111で表示され101チャンネルの視聴が行なわれる。   Furthermore, in order to receive a digital broadcast, a numeric key 202 for directly selecting a digital broadcast channel of the remote controller 127 is operated. Thereby, the control unit 115 controls the digital tuner unit 102 to select a channel corresponding to the operated numeric key. For example, when “1” is operated, the 101 channel of NHK (Japan Broadcasting Corporation) is selected, the ES constituting the program is separated by the demultiplexer 112, decoded by the decoder 113, and sent to the graphics processing / superimposing unit 109. Derived. The control unit 115 controls the graphics processing / superimposition unit 109 to select the output of the decoder 113 and further controls the video signal processing unit 110. As a result, the video signal decoded by the decoder 113 is displayed on the display 111 and the 101 channel is viewed.

さらに、他のチャンネルの番組を視聴するには、リモートコントローラ127の数字キー202の所望のチャンネルに相当する数字キーを操作するか、あるいはチャンネルアップ/ダウンキー205を操作する。   Furthermore, in order to view a program of another channel, the number key corresponding to the desired channel of the number key 202 of the remote controller 127 is operated, or the channel up / down key 205 is operated.

あるいはまたデジタル放送に多重伝送されるメタデータからEPGの番組表を構築してディスプレイ111に表示させ、視聴したい番組を選択することも可能である。   Alternatively, it is also possible to construct an EPG program guide from metadata multiplexed and transmitted in digital broadcasting, display it on the display 111, and select a program to be viewed.

すなわち、EPGの番組表を表示させる場合には、リモートコントローラ127の番組表キー214を操作する。それによって制御部115は、デマルチプレクサ112を制御して、多重伝送されるメタデータに含まれるSI(Service Information)からEPGのデータを取得して解析すると共に、BMLブラウザ120を駆動してRAM117の所定領域を用いてEPGの画面を構築させ出力させる。同時に制御部115は、グラフィックス処理/重畳部109と映像信号処理部110を制御して、EPG番組表をディスプレイ111に表示させる。   That is, when displaying the EPG program guide, the program guide key 214 of the remote controller 127 is operated. As a result, the control unit 115 controls the demultiplexer 112 to acquire and analyze EPG data from SI (Service Information) included in the multiplex transmitted metadata, and also drives the BML browser 120 to store the RAM 117. An EPG screen is constructed and output using a predetermined area. At the same time, the control unit 115 controls the graphics processing / superimposing unit 109 and the video signal processing unit 110 to display the EPG program guide on the display 111.

表示された番組表からリモートコントローラ127のカーソルキー203と決定キー204を用いて、視聴したい番組を選択することが可能である。あるいはまた、将来の放送番組の視聴予約も行なうことができる。   It is possible to select a program to be viewed from the displayed program table using the cursor key 203 and the enter key 204 of the remote controller 127. Alternatively, it is possible to make a viewing reservation for a future broadcast program.

図3は、EPG番組表を表示させた例を示す図であり、画面301に表示された番組表302は、画面横方向に放送局(チャンネル)が示され、縦方向に日時が示されており、放送される番組タイトルがそれらの交わる位置に表示されている。図中斜線部分は、カーソル303を示し、リモートコントローラ127のカーソルキー203を操作することで、縦横方向に移動する。   FIG. 3 is a diagram showing an example in which an EPG program guide is displayed. A program guide 302 displayed on the screen 301 shows a broadcasting station (channel) in the horizontal direction of the screen and the date and time in the vertical direction. The program titles to be broadcast are displayed at the positions where they intersect. The hatched portion in the figure indicates the cursor 303, and moves in the vertical and horizontal directions by operating the cursor key 203 of the remote controller 127.

また、デジタル放送を視聴している状態において、例えば番組に多重で伝送されるデータ放送の内容を画面表示させたい場合は、リモートコントローラ127のdキー211を操作する。それによって、制御部115は、デマルチプレクサ112を制御してデータ放送のパケットを分離させ、それを受けて解析すると共に、BMLブラウザ120を立ち上げ、RAM117の所定領域を用いて表示画面を構築し、それを出力する。   Further, in the state where the digital broadcast is being viewed, for example, when it is desired to display the content of the data broadcast that is multiplexed and transmitted to the program, the d key 211 of the remote controller 127 is operated. As a result, the control unit 115 controls the demultiplexer 112 to separate and analyze the data broadcast packet, launches the BML browser 120, and constructs a display screen using a predetermined area of the RAM 117. And output it.

BMLブラウザ120で構築されたデータ放送画面は、制御部115の制御の下、グラフィックス処理/重畳部109で番組映像の端に表示されるように処理されて映像信号処理部110を介してディスプレイ111に供給されて表示される。   The data broadcast screen constructed by the BML browser 120 is processed to be displayed at the end of the program video by the graphics processing / superimposing unit 109 under the control of the control unit 115, and is displayed via the video signal processing unit 110. 111 is displayed.

番組の映像と組合わせて表示されるデータ放送の内容としては、例えば、地域の天気予報、ニュース等、番組とは関係しない情報であったり、あるいは番組内容を紹介する文等であったりする。   The content of the data broadcast displayed in combination with the video of the program may be, for example, information not related to the program, such as a local weather forecast, news, or a sentence introducing the program content.

さらに、インターネットで外部ウェブサーバ124に蓄えられたウェブページの閲覧を行なう場合には、リモートコントローラ127のインターネットキー208を操作する。それによって制御部115は、通信I/F121を起動して、インターネット123を介してウェブサーバ124にアクセスし、所望のウェブページのデータを取り込む。同時にHTMLブラウザ119を立ち上げて、RAM117の所定領域を使って、取り込んだデータに基づきそれを表示させる画面を構築させて出力する。さらに制御部115が、グラフィックス処理/重畳部109と映像信号処理部110を制御して、HTMLブラウザ119の画面をディスプレイ111で表示させる。   Furthermore, when browsing the web page stored in the external web server 124 via the Internet, the Internet key 208 of the remote controller 127 is operated. Thereby, the control unit 115 activates the communication I / F 121, accesses the web server 124 via the Internet 123, and takes in data of a desired web page. At the same time, the HTML browser 119 is started up, and a screen for displaying it based on the fetched data is constructed and output using a predetermined area of the RAM 117. Further, the control unit 115 controls the graphics processing / superimposing unit 109 and the video signal processing unit 110 to display the screen of the HTML browser 119 on the display 111.

一度ウェブサーバ124との通信が確保された以降は、接続状態は継続されるものである。
図4はHTMLブラウザ119によって表示される画面の例を示すものであり、画面401にHTMLブラウザの所定のフレーム表示402がなされると共に、内部にウェブページ403が表示されている。
Once communication with the web server 124 is ensured, the connection state is continued.
FIG. 4 shows an example of a screen displayed by the HTML browser 119. A predetermined frame display 402 of the HTML browser is displayed on the screen 401, and a web page 403 is displayed inside.

このウエブページは、インターネットに接続した際に、最初にアクセスされるいわゆるポータルサイトであり、そのURL(Uniform Resource Locator)は例えば予め不揮発性メモリ118に記憶させておくことが可能である。図4に示されたページから他のページの表示に切換えるには、ページ表示403の中にリンク項目が存在する場合には、リモートコントローラ127のカーソルキー203でその項目にカーソルを移動させて決定キー204を操作すればよい。あるいは、URLアドレスを直接入力することも可能であり、リモートコントローラ127の数字キー201を使って、文字を入力することができる。   This web page is a so-called portal site that is first accessed when connected to the Internet, and its URL (Uniform Resource Locator) can be stored in advance in the nonvolatile memory 118, for example. In order to switch from the page shown in FIG. 4 to the display of another page, when a link item exists in the page display 403, the cursor is moved to the item with the cursor key 203 of the remote controller 127 and determined. The key 204 may be operated. Alternatively, a URL address can be directly input, and characters can be input using the numeric keys 201 of the remote controller 127.

次に、本発明を構成する二画面表示機能について説明する。
リモートコントローラ127の二画面キー213を操作すると、制御部115は、OSD信号生成部114を制御して、二画面を構成する画像の組合わせを選択させるためのOSD信号を生成させ、これをグラフィックス処理/重畳部109、映像信号処理部110を介してディスプレイ111に導出して表示させる。
Next, the two-screen display function constituting the present invention will be described.
When the two-screen key 213 of the remote controller 127 is operated, the control unit 115 controls the OSD signal generation unit 114 to generate an OSD signal for selecting a combination of images constituting the two screens. The image processing / superimposing unit 109 and the video signal processing unit 110 are led to the display 111 for display.

図5は、それによって表示される画面の例を示すものである。すなわち、図5において画面501には、タイトルとしての「二画面表示」の下に、選択項目として「オンエア二画面表示」502と「インターネット二画面表示」503の項目が表示され、さらに画面501の下部に、上下のカーソルキー203で選択して決定キー204によって決定するとの案内表示504がなされている。また、選択項目502に斜線が付されているのは、その項目にカーソル505が位置していることを示している。リモートコントローラ127のカーソルキー203の内上下キーを操作するとカーソル505が移動し、決定キー204を操作するとカーソル505が位置する項目が登録される。   FIG. 5 shows an example of a screen displayed thereby. That is, in FIG. 5, items “on-air two-screen display” 502 and “Internet two-screen display” 503 are displayed as selection items below “two-screen display” as a title. A guidance display 504 for selecting with the up and down cursor keys 203 and determining with the enter key 204 is provided at the bottom. In addition, the selection item 502 is hatched to indicate that the cursor 505 is positioned at that item. When the up / down key of the cursor key 203 of the remote controller 127 is operated, the cursor 505 is moved, and when the enter key 204 is operated, the item where the cursor 505 is positioned is registered.

オンエア二画面は、受信された放送番組の映像同士による二画面であり、アナログチューナ部101で受信された番組の映像と、デジタルチューナ部102で受信された番組の映像がそれぞれ画面半分ずつ表示される。また、インターネット二画面は、HTMLブラウザ119によるインターネット画面と、受信された放送番組の映像とによって構成される二画面であり、放送番組の映像としてはアナログチューナ部101あるいはデジタルチューナ部102のいずれかが選択される。   The on-air two screens are two screens composed of the received broadcast program videos. The program video received by the analog tuner unit 101 and the program video received by the digital tuner unit 102 are displayed in half each. The The Internet two screens are two screens composed of the Internet screen by the HTML browser 119 and the video of the received broadcast program. As the video of the broadcast program, either the analog tuner unit 101 or the digital tuner unit 102 is used. Is selected.

制御部115は、図5に示す画面で設定された項目に基づいて、グラフィック処理/重畳部109を制御し、対象となる映像信号を処理して二画面表示画像を生成してディスプレイ111で表示させる。   The control unit 115 controls the graphic processing / superimposing unit 109 based on the items set on the screen shown in FIG. 5, processes the target video signal, generates a two-screen display image, and displays it on the display 111. Let

図6は、図5の設定画面において、オンエア二画面502が選択された際の、ディスプレイ111の表示例であり、画面601は、例えばその左半分にデジタル放送の受信番組の映像602が表示され、右半分にはアナログ放送の受信番組の映像603が表示されている。   FIG. 6 is a display example of the display 111 when the on-air two screen 502 is selected in the setting screen of FIG. 5, and the screen 601 displays, for example, a video 602 of a digital broadcast received program on the left half thereof. In the right half, an analog broadcast received program image 603 is displayed.

また、図7は、図5の設定画面において、インターネット二画面503が選択された際の、ディスプレイ111の表示例であり、画面701は、例えばその左半分にHTMLブラウザ119によるインターネット画像702が表示され、右半分にはアナログ放送の受信番組の映像703が表示されている。   FIG. 7 is a display example of the display 111 when the Internet two screen 503 is selected on the setting screen of FIG. 5. The screen 701 displays an Internet image 702 by the HTML browser 119 on the left half of the screen 701, for example. In the right half, a video 703 of an analog broadcast received program is displayed.

図6、7で示す二画面表示が行なわれている状態で、二画面表示を終了させる場合には、リモートコントローラ127の終了キー209を操作する。   When the two-screen display shown in FIGS. 6 and 7 is being performed, when the two-screen display is to be ended, the end key 209 of the remote controller 127 is operated.

図8は、以上説明した図1のテレビジョン放送受信装置100の動作を改めて説明するためのフローチャートである。図8において、ステップS801で開始され、ステップS802で二画面キー213が押されたか否かが判定され、二画面キー213が押されたと判定された場合には、ステップS803で、図5に示すポップアップ(二画面表示の設定画面)を表示する。   FIG. 8 is a flowchart for explaining again the operation of the television broadcast receiving apparatus 100 of FIG. 1 described above. In FIG. 8, the process starts in step S801. In step S802, it is determined whether or not the two-screen key 213 is pressed. If it is determined that the two-screen key 213 is pressed, the process shown in FIG. Displays a pop-up (a two-screen display setting screen).

次いで、ステップS804で、ポップアップの二つの選択項目の内、オンエア二画面が選択されたか否かの判定がなされ、選択されたと判定されたら次にステップS805でリモートコントーラ127の決定キー204が押されたか否かの判定がなされる。決定キー204が押されたと判定された場合には、ステップS806でオンエア二画面を表示する。   Next, in step S804, it is determined whether or not the on-air two screen is selected from the two selection items of the pop-up. If it is determined that the selection has been made, then in step S805, the determination key 204 of the remote controller 127 is pressed. A determination is made whether or not. If it is determined that the enter key 204 has been pressed, an on-air dual screen is displayed in step S806.

次いでステップS807で終了キー209が押されたか否かの判定がなされ、押されたと判定されたらステップS808で処理を終了する。   Next, in step S807, it is determined whether or not the end key 209 has been pressed. If it is determined that the end key 209 has been pressed, the process ends in step S808.

ステップS804でオンエア二画面が選択されなかったと判定された場合には、二つの選択項目の内の他方の項目であるインターネット二画面が選択されるということであり、ステップS809でインターネット二画面を選択する。   If it is determined in step S804 that the on-air two-screen is not selected, the Internet two-screen, which is the other of the two selection items, is selected, and the Internet two-screen is selected in step S809. To do.

次いでステップS810で決定キー204が押されたか否かの判定がなされ、決定キー204が押されたと判定された場合には、ステップS811でインターネット二画面を表示する。次いでステップS807に移って終了キー209が押されたか否かの判定がなされ、押されたと判定されたら処理を終了する。   Next, in step S810, it is determined whether or not the enter key 204 has been pressed. If it is determined that the enter key 204 has been pressed, an Internet dual screen is displayed in step S811. Next, in step S807, it is determined whether or not the end key 209 has been pressed. If it is determined that the end key 209 has been pressed, the process ends.

また、ステップS805及びステップS810で決定キー204が未だ押されていないと判定されたらそれぞれステップS804に戻る。   If it is determined in step S805 and step S810 that the enter key 204 has not yet been pressed, the process returns to step S804.

以上のように、本発明のテレビジョン放送受信装置100によれば、二画面表示をいかなる映像信号の組み合わせで行うか設定画面を表示させて、リモートコントローラ127のカーソルキー203と決定キー204で設定することができるので、目的の2画面表示を簡単にかつ確実に実行させることができるものである。   As described above, according to the television broadcast receiving apparatus 100 of the present invention, the setting screen is displayed as to what video signal combination is used for the two-screen display, and the setting is performed with the cursor key 203 and the decision key 204 of the remote controller 127. Therefore, the target two-screen display can be executed easily and reliably.

なお、HTMLブラウザ119とBMLブラウザ120は、それぞれ表示用画像を構築する際に、RAM117の同じメモリ領域を使用するため、インターネット二画面表示が選択された際に、それ以前にBMLブラウザ120の画面が表示されていると、BMLブラウザ120でそれまで使っていたRAM117のメモリ領域を開放してから、HTMLブラウザ119のメモリ領域として取得する必要がある。   Since the HTML browser 119 and the BML browser 120 use the same memory area of the RAM 117 when constructing the display image, respectively, when the Internet two-screen display is selected, the screen of the BML browser 120 is previously displayed. Is displayed, it is necessary to acquire the memory area of the HTML browser 119 after releasing the memory area of the RAM 117 used by the BML browser 120 until then.

その処理過程を図9のフローチャートを用いて説明する。図9において、ステップS901で開始され、ステップS902でインターネット二画面が選択されたか否かの判定がなされる。次いで、ステップS903で、インターネット二画面が選択される前にBMLブラウザ120が起動されていたか否かの判定がなされ、BMLブラウザ120が起動されていた場合には、ステップS904でBMLブラウザに割り当てられたているRAM117の所定メモリ領域を開放する。   The process will be described with reference to the flowchart of FIG. In FIG. 9, the process starts in step S901, and in step S902, it is determined whether or not the Internet dual screen is selected. Next, in step S903, it is determined whether or not the BML browser 120 has been activated before the Internet two screens are selected. If the BML browser 120 has been activated, it is assigned to the BML browser in step S904. A predetermined memory area of the RAM 117 is released.

次いでステップS905でHTMLブラウザに必要なメモリ領域を確保し、ステップS906でインターネット二画面を表示する。   Next, in step S905, a memory area necessary for the HTML browser is secured, and in step S906, two Internet screens are displayed.

次いで、ステップS907でリモートコントローラ127の終了キー209が押されたか否かの判定がなされ、終了キー209が操作された場合には、ステップS908で処理を終了する。   Next, in step S907, it is determined whether or not the end key 209 of the remote controller 127 is pressed. If the end key 209 is operated, the process ends in step S908.

ステップS903でBMLブラウザが起動されていなかったと判定された場合には、ステップS904をパスしてステップS905に移り、HTMLブラウザのメモリ領域を確保してから、ステップS906でインターネット二画面を表示させる。   If it is determined in step S903 that the BML browser has not been activated, step S904 is passed and the process proceeds to step S905 to secure the memory area of the HTML browser, and then the Internet two screens are displayed in step S906.

図9に示すフローチャートでは、インターネット二画面が選択された際に、BMLブラウザ120が起動していたら、BMLブラウザに割り当てられているメモリ領域を開放してから、HTMLブラウザ用にメモリ領域を取得してインターネット二画面表示を実行させるものであるため、画面の半分を構成するHTMLブラウザによるインターネット画像を確実に表示させることが可能となり、さらにRAM117のメモリ領域を有効に活用させることができるものである。   In the flowchart shown in FIG. 9, if the BML browser 120 is activated when the Internet two screens are selected, the memory area allocated for the BML browser is released, and then the memory area is acquired for the HTML browser. Since the Internet two-screen display is executed, it is possible to reliably display the Internet image by the HTML browser constituting the half of the screen, and it is possible to effectively use the memory area of the RAM 117. .

以上、図1に示すテレビジョン放送受信装置100の動作を説明したが、実施の形態では、二画面表示を行わせる場合に、二画面表示の種類を設定するための画面表示をさせてから選択するという手順を取っているため、所望する映像信号の組み合わせによる二画面表示を確実に行わせることができるが、二画面表示を起動させた際にどのような二画面表示を行わせるかということを予め設定しておけば、都度設定画面を表示させる必要がなくなる。   The operation of the television broadcast receiving apparatus 100 shown in FIG. 1 has been described above. In the embodiment, when the two-screen display is performed, the selection is made after the screen display for setting the type of the two-screen display is performed. Because it takes the procedure of doing, it can surely perform the two-screen display by the combination of the desired video signal, but what kind of two-screen display is to be performed when the two-screen display is activated If it is set in advance, there is no need to display the setting screen each time.

表示された二画面画面が所望のものでない場合には、再び二画面キー213を操作することで、他の種類の二画面表示に切換え、さらに二画面キー213を操作することで一画面表示に切換え、さらに二画面キー213を操作すると最初の二画面表示に戻るというように、二画面キー213を操作する毎にサイクリックに表示を切換えるように構成することが可能である。   When the displayed two-screen screen is not desired, the two-screen key 213 is operated again to switch to another type of two-screen display, and the two-screen key 213 is further operated to display the one-screen display. The display can be cyclically switched every time the two-screen key 213 is operated, such as switching and further returning to the first two-screen display when the two-screen key 213 is operated.

すなわち、まず、二画面表示が起動された際に、いかなる映像信号の組み合わせの二画面表示を実行させるか予め設定を行う。その設定はリモートコントローラ127のメニューキー212を操作して、ディスプレイ111にメニュー画面を表示させ、表示されたメニューに基づき設定のための操作を行う。   That is, first, when the two-screen display is activated, it is set in advance what combination of video signals is to be displayed. For the setting, the menu key 212 of the remote controller 127 is operated to display a menu screen on the display 111, and an operation for setting is performed based on the displayed menu.

すなわち、メニューキー212を操作すると、制御部115は、OSD信号生成部114を駆使して図10に示すGUI形式の設定メニュー画面を構築して出力させ、これをディスプレイ111に表示させる。   That is, when the menu key 212 is operated, the control unit 115 makes full use of the OSD signal generation unit 114 to construct and output a setting menu screen in the GUI format shown in FIG.

図10において、画面1001には、設定メニューのタイトルの下に、設定の項目が表示され、その項目の中に「二画面設定」1002が含まれている。画面1001の下部には、リモートコントローラ127のカーソルキー203の上下左右のキーで選択して、決定キー204を操作するという操作手順の案内1003が示されている。また、斜線はカーソル1004を示す。   In FIG. 10, a setting item is displayed on the screen 1001 under the title of the setting menu, and “dual screen setting” 1002 is included in the item. A lower part of the screen 1001 shows an operation procedure guide 1003 in which the cursor key 203 of the remote controller 127 is selected with the up / down / left / right keys and the enter key 204 is operated. A hatched line indicates a cursor 1004.

図10において、リモートコントローラ127のカーソルキー203を操作して、カーソル1004を二画面設定項目1002に位置させて、決定キー204を操作すると、制御部115は、OSD信号生成部114を駆使して、図11に示す二画面表示設定画面を構築して、これをディスプレイ111に表示させる。   In FIG. 10, when the cursor key 203 of the remote controller 127 is operated to position the cursor 1004 on the two-screen setting item 1002 and the enter key 204 is operated, the control unit 115 makes full use of the OSD signal generation unit 114. The two-screen display setting screen shown in FIG. 11 is constructed and displayed on the display 111.

図11では、図5に示す設定画面と同様の画面構成の設定画面が表示され、画面1101にタイトルと、オンエア二画面の選択項目表示1102と、インターネット選択項目表示1103がなされ、さらに下部にカーソルキー203の上下キーと決定キー204で選択決定するという案内表示1104が示されている。   In FIG. 11, a setting screen having the same screen configuration as the setting screen shown in FIG. 5 is displayed. A title, an on-air two-screen selection item display 1102 and an Internet selection item display 1103 are displayed on the screen 1101, and a cursor is further displayed at the bottom. A guidance display 1104 for selecting and determining with the up and down keys of the key 203 and the determination key 204 is shown.

図11において、例えば、オンエア二画面を選択決定すると、制御部115はそのデータを不揮発性メモリ118に記憶させる。   In FIG. 11, for example, when the on-air two screen is selected and determined, the control unit 115 stores the data in the nonvolatile memory 118.

以上のようにして、二画面表示の設定が実行された後に、リモートコントローラ127の二画面キー213を操作すると、制御部115は不揮発性メモリ118に記憶されている設定データを読み込む。そのデータはオンエア二画面であるために、制御部115は、グラフィックス処理/重畳部109と映像信号処理部110を制御して、図6に示すアナログ放送受信番組映像と、デジタル放送受信番組映像とからなる二画面表示を行う。   When the two-screen key 213 of the remote controller 127 is operated after the two-screen display setting is executed as described above, the control unit 115 reads the setting data stored in the nonvolatile memory 118. Since the data is an on-air two screen, the control unit 115 controls the graphics processing / superimposing unit 109 and the video signal processing unit 110 to display the analog broadcast reception program video and the digital broadcast reception program video shown in FIG. A two-screen display consisting of

さらに、二画面キー213を操作する毎に、設定画面(ポップアップ)(図5)を表示させる手順と、予め二画面表示の種類を設定しておくという手順のいずれを行わせるかについて設定して、予めそのデータを不揮発性メモリ118に記憶させておいて、二画面表示が起動された際に、そのデータを読み出して、設定に対応した手順で二画面表示を実行させるように構成することも可能である。   Furthermore, each time the two-screen key 213 is operated, it is set whether to perform a procedure for displaying a setting screen (pop-up) (FIG. 5) or a procedure for setting a type of two-screen display in advance. The data may be stored in the nonvolatile memory 118 in advance, and when the two-screen display is activated, the data is read and the two-screen display is executed according to the procedure corresponding to the setting. Is possible.

図12は、その処理過程を説明するためのフローチャートである。図において、ステップS1201で開始され、ステップS1202でリモートローラ127の二画面キー213が押されたか否かが判定され、押されたと判定された場合には、ステップS1203で、ポップアップを表示させるか否かの設定を不揮発性メモリ118から読み出す。   FIG. 12 is a flowchart for explaining the process. In the figure, it is determined in step S1201 whether or not the two-screen key 213 of the remote roller 127 has been pressed in step S1202, and if it is determined that the button has been pressed, whether or not a pop-up is displayed in step S1203. These settings are read from the nonvolatile memory 118.

次いでステップS1204で、読み出したデータが、ポップアップを表示するというものであるか否かの判定を行い、ポップアップを表示させるという設定になっていたと判定されたら、ステップS1205〜ステップS1213まで、図8で示すフローチャートのステップS803からS811と同様の処理を実行する。   Next, in step S1204, it is determined whether or not the read data is for displaying a pop-up. If it is determined that the pop-up is set to be displayed, steps S1205 to S1213 are performed in FIG. Processing similar to that in steps S803 to S811 in the flowchart shown is executed.

ステップS1204で、ポップアップを表示させないことが設定されていると判定されたら、ステップS1214で不揮発性メモリ118に記憶された、二画面の優先表示種類データを読み出す。次いでステップS1215でオンエア二画面が優先する旨設定されていたか否かの判定がなされ、オンエア二画面が設定されていたら、ステップS1216でオンエア二画面を表示させてステップS1209に移る。また、オンエア二画面表示が設定されていないと判定された場合には、ステップS1217でインターネット二画面表示を行ってステップS1209に移る。   If it is determined in step S1204 that it is set not to display the pop-up, the two-screen priority display type data stored in the nonvolatile memory 118 is read in step S1214. Next, in step S1215, it is determined whether or not priority is given to the on-air two screens. If the on-air two screens are set, the on-air two screens are displayed in step S1216, and the process proceeds to step S1209. If it is determined that the on-air two-screen display is not set, the Internet two-screen display is performed in step S1217, and the process proceeds to step S1209.

以上説明した実施の形態によれば、二画面キー213を操作するたびに設定画面(ポップアップ)を表示させるか、予め設定しておいた種類の二画面表示を実行させるかを設定しておくことができるので、使い勝手が向上するものである。   According to the embodiment described above, it is set whether to display a setting screen (pop-up) each time the two-screen key 213 is operated or to execute a preset two-screen display. Can improve usability.

なお、二画面キー213を操作した際に、予め設定した種類の二画面表示を実行させるようにした実施の形態の場合、前述したように二画面キー213を操作する度に、二画面表示の種類を変え、さらに一画面表示に換えるという処理をサイクリックに繰り返すように構成してもよいものであり、その処理の過程を図13のフローチャートで示す。   In the case of the embodiment in which the two-screen display of a preset type is executed when the two-screen key 213 is operated, the two-screen display is displayed each time the two-screen key 213 is operated as described above. The process of changing the type and further switching to the one-screen display may be cyclically repeated, and the process is shown in the flowchart of FIG.

図13において、ステップS1301で開始され、ステップS1302で、二画面キーが押されたか否かの判定がなされ、二画面キーが押されたと判定されたら、ステップS1303で二画面キーが押される前は、一画面表示であったか否かの判定がなされ、一画面表示であった場合には、ステップS1304でオンエア二画面表示を行う。次いで、ステップS1305で終了キー209が押されたか否かの判定がなされ、押されたと判定された場合には、ステップS1306で処理を終了し、終了キー209が操作されていない場合には、ステップS1302に戻る。   In FIG. 13, it is started in step S1301, and in step S1302, it is determined whether or not the two-screen key is pressed. If it is determined that the two-screen key is pressed, before the two-screen key is pressed in step S1303, Then, it is determined whether or not it is a single screen display, and if it is a single screen display, on-air dual screen display is performed in step S1304. Next, in step S1305, it is determined whether or not the end key 209 has been pressed. If it is determined that the end key 209 has been pressed, the process ends in step S1306. If the end key 209 has not been operated, step S1305 is performed. The process returns to S1302.

ステップS1303で二画面キーが押される前が一画面表示ではなかったと判定された場合には、ステップS1307で、オンエア二画面表示であったか否かが判定され、オンエア二画面表示であった場合には、インターネット二画面表示を実行させてステップS1305に移る。また、ステップS1307でオンエア二画面表示ではなかったと判定された場合には、一画面表示に換えてステップS1305に移る。   If it is determined in step S1303 that the single-screen display was not performed before the two-screen key was pressed, it is determined in step S1307 whether or not it was an on-air two-screen display. The Internet two-screen display is executed, and the process proceeds to step S1305. If it is determined in step S1307 that the on-air two-screen display is not performed, the process moves to step S1305 instead of the one-screen display.

以上のように本発明のテレビジョン放送受信装置によれば、二画面表示を実行させる際に、リモートコントローラの二画面キーを操作する毎に、いかなる映像信号を組合わせた二画面表示を行なわせるかを画面で選択できるようにしたので、確実に所望の二画面表示を行なわせることができるものである。   As described above, according to the television broadcast receiving apparatus of the present invention, when the two-screen display is executed, every time the two-screen key of the remote controller is operated, the two-screen display combining any video signals is performed. Can be selected on the screen, so that the desired two-screen display can be surely performed.

さらに、二画面表示を起動した際に表示される二画面表示の内容を予め設定しておくことで、簡単な操作で二画面表示を実行させることが可能となる。その場合、リモートコントローラの二画面キーを操作する毎に、二画面表示の内容の切換えと、一画面表示への切換えをサイクリックに実行させるように構成することが可能であり、操作がより簡単になって使い勝手が向上するものである。   Furthermore, by setting in advance the contents of the two-screen display that is displayed when the two-screen display is activated, the two-screen display can be executed with a simple operation. In that case, every time you operate the two-screen key of the remote controller, it is possible to configure to switch the contents of the two-screen display and to switch to the single-screen display cyclically, making the operation easier As a result, usability is improved.

あるいはまた、二画面表示を起動した際に、その都度、二画面表示の内容を選択するための設定画面を表示させるか、予め設定された内容の二画面表示を行なわせるかを、予め決めておくことも可能であり、さらに操作性を向上させることができるものである。   Alternatively, each time when the two-screen display is activated, it is determined in advance whether to display a setting screen for selecting the contents of the two-screen display or to display a preset two-screen display. It is also possible to improve the operability.

さらにまた、BMLブラウザが起動している状態から、HTMLブラウザによる画面表示を行なわせる際に、BMLブラウザで使っていたメモリ領域を開放してから、HTMLブラウザの画面表示用のメモリ領域を確保するように構成したので、HTMLブラウザ画面を確実に表示させることができ、さらにメモリも有効活用できるようになるものである。   Furthermore, when the screen is displayed by the HTML browser from the state in which the BML browser is activated, the memory area used by the BML browser is released, and then a memory area for the screen display of the HTML browser is secured. Thus, the HTML browser screen can be displayed reliably, and the memory can be effectively used.

本発明に係るテレビジョン放送受信装置の一実施の形態を示す回路ブロック図。1 is a circuit block diagram showing an embodiment of a television broadcast receiver according to the present invention. 図1のテレビジョン放送受信装置に適用されるリモートコントローラのキー配置の一例を示す図。The figure which shows an example of the key arrangement | positioning of the remote controller applied to the television broadcast receiver of FIG. 図1のテレビジョン放送受信装置で表示されるBMLブラウザ画面の表示例を示す図。The figure which shows the example of a display of the BML browser screen displayed with the television broadcast receiver of FIG. 図1のテレビジョン放送受信装置で表示されるHTMLブラウザ画面の表示例を示す図。The figure which shows the example of a display of the HTML browser screen displayed with the television broadcast receiver of FIG. 図1のテレビジョン放送受信装置において、二画面表示させる映像の内容を設定するための設定画面構成の一例を示す図。The figure which shows an example of the setting screen structure for setting the content of the image | video displayed on two screens in the television broadcast receiver of FIG. 図1のテレビジョン放送受信装置において表示される二画面表示の画面構成の一例を示す図。The figure which shows an example of the screen structure of the two-screen display displayed in the television broadcast receiver of FIG. 図1のテレビジョン放送受信装置において表示される二画面表示の画面構成の他の例を示す図。The figure which shows the other example of the screen structure of the two-screen display displayed in the television broadcast receiver of FIG. 図1のテレビジョン放送受信装置の動作を説明するためのフローチャート。The flowchart for demonstrating operation | movement of the television broadcast receiver of FIG. 図1のテレビジョン放送受信装置の動作を説明するためのフローチャート。The flowchart for demonstrating operation | movement of the television broadcast receiver of FIG. 図1のテレビジョン放送受信装置において、二画面表示させる内容を予め設定するためのメニュー画面構成を示す図。The figure which shows the menu screen structure for presetting the content displayed on two screens in the television broadcast receiver of FIG. 図1のテレビジョン放送受信装置において、二画面表示させる内容を予め設定するための画面構成を示す図。The figure which shows the screen structure for presetting the content displayed on two screens in the television broadcast receiver of FIG. 図1のテレビジョン放送受信装置の動作を説明するためのフローチャート。The flowchart for demonstrating operation | movement of the television broadcast receiver of FIG. 図1のテレビジョン放送受信装置の動作を説明するためのフローチャート。The flowchart for demonstrating operation | movement of the television broadcast receiver of FIG.

符号の説明Explanation of symbols

100…テレビジョン放送受信装置
101…アナログチューナ部
102…デジタルチューナ部
103,105…アンテナ入力端子
104…アナログ放送受信アンテナ
106…デジタル放送受信アンテナ
107…復調部
108…A/Dコンバータ
109…グラフィックス処理/重畳部
110…映像信号処理部
111…ディスプレイ
112…デマルチプレクサ
113…デコーダ
114…OSD信号生成部
115…制御部
116…ROM
117…RAM
118…不揮発性メモリ
119…HTMLブラウザ
120…BMLブラウザ
121…通信I/F
122…通信端子
123…インターネット
124…ウェブサーバ
DESCRIPTION OF SYMBOLS 100 ... Television broadcast receiver 101 ... Analog tuner part 102 ... Digital tuner part 103, 105 ... Antenna input terminal 104 ... Analog broadcast receiving antenna 106 ... Digital broadcast receiving antenna 107 ... Demodulation part 108 ... A / D converter 109 ... Graphics Processing / superimposition unit 110 ... Video signal processing unit 111 ... Display 112 ... Demultiplexer 113 ... Decoder 114 ... OSD signal generation unit 115 ... Control unit 116 ... ROM
117 ... RAM
118 ... Nonvolatile memory 119 ... HTML browser 120 ... BML browser 121 ... Communication I / F
122 ... Communication terminal 123 ... Internet 124 ... Web server

Claims (5)

複数のテレビジョン信号を受ける受信手段と、
通信手段によって外部ウェブサイトからウェブページの情報を取得して表示可能なブラウザ画面を構築する情報取得手段と、
表示手段と、
前記受信手段で受信された複数のテレビジョン信号に基づく映像と前記情報取得手段で構築されたブラウザ画面に基づく映像とから選択した2つの映像による二画面表示を前記表示手段で行なわせる表示制御手段と、
を具備したことを特徴とするテレビジョン放送受信装置。
Receiving means for receiving a plurality of television signals;
Information acquisition means for acquiring a web page information from an external website by communication means and constructing a browser screen that can be displayed; and
Display means;
Display control means for causing the display means to perform two-screen display using two pictures selected from the video based on the plurality of television signals received by the receiving means and the video based on the browser screen constructed by the information acquiring means. When,
A television broadcast receiving apparatus comprising:
前記表示制御手段は、前記テレビジョン信号に基づく映像同士によって二画面を構築する第1の表示形態と、前記テレビジョン信号に基づく映像と前記ブラウザ画面に基づく映像によって二画面を構築する第2の表示形態とを選択する選択手段を備えることを特徴とする請求項1に記載のテレビジョン放送受信装置。   The display control means includes a first display form for constructing two screens by videos based on the television signal, and a second display for constructing two screens by video based on the television signal and video based on the browser screen. 2. The television broadcast receiver according to claim 1, further comprising selection means for selecting a display form. 前記表示制御手段は、二画面表示を実行させる際に、前記テレビジョン信号に基づく映像同士によって二画面を構築する第1の表示形態と、前記テレビジョン信号に基づく映像と前記ブラウザ画面に基づく映像によって二画面を構築する第2の表示形態のうち予め決定された表示形態に基づく表示を優先的に実行させるものであることを特徴とする請求項1に記載のテレビジョン放送受信装置。   The display control means, when executing a two-screen display, a first display form for constructing a two-screen by videos based on the television signal, a video based on the television signal and a video based on the browser screen 2. The television broadcast receiving apparatus according to claim 1, wherein display based on a predetermined display form among the second display forms for constructing two screens is preferentially executed. 前記表示制御手段はさらに、前記第1の表示形態と前記第2の表示形態と、いずれか一つの映像信号に基づく映像を表示させる第3の表示形態とを順次切換える表示切換え手段を含むことを特徴とする請求項3に記載のテレビジョン放送受信装置。   The display control means further includes display switching means for sequentially switching the first display form, the second display form, and a third display form for displaying an image based on any one of the video signals. The television broadcast receiver according to claim 3. データが多重伝送される放送信号を受ける受信手段と、
メモリと、
表示手段と、
前記メモリの所定領域を用いて、前記放送信号に多重伝送されるデータを前記表示手段で表示させるための映像を構築する処理手段と、
通信手段によって外部ウェブサイトからウェブページの情報を取得して前記メモリの所定領域を用いて、前記表示手段で表示させるためのブラウザ画面を構築する情報取得手段と、
前記処理手段で構築された映像を前記表示手段で表示する表示形態から前記情報取得手段で構築されたブラウザ画面を表示する表示形態に切換える際に、前記処理手段の処理用割り当てられた前記メモリの領域を解放して前記情報取得手段用に確保する制御手段と、
を具備したことを特徴とするテレビジョン放送受信装置。
Receiving means for receiving a broadcast signal in which data is multiplexed and transmitted;
Memory,
Display means;
Processing means for constructing a video for displaying on the display means the data multiplexed with the broadcast signal using the predetermined area of the memory;
Information acquisition means for acquiring a web page information from an external website by a communication means and using the predetermined area of the memory to construct a browser screen for display on the display means;
When switching from the display mode in which the video constructed by the processing unit is displayed on the display unit to the display mode in which the browser screen constructed by the information acquisition unit is displayed, the memory allocated for processing by the processing unit Control means for releasing the area and securing for the information acquisition means;
A television broadcast receiving apparatus comprising:
JP2004053181A 2004-02-27 2004-02-27 Television broadcast receiving system Pending JP2005244716A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004053181A JP2005244716A (en) 2004-02-27 2004-02-27 Television broadcast receiving system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004053181A JP2005244716A (en) 2004-02-27 2004-02-27 Television broadcast receiving system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005244716A true JP2005244716A (en) 2005-09-08

Family

ID=35025943

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004053181A Pending JP2005244716A (en) 2004-02-27 2004-02-27 Television broadcast receiving system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005244716A (en)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007318269A (en) * 2006-05-24 2007-12-06 Sharp Corp Television receiver, program, and recording medium
WO2008012980A1 (en) 2006-07-28 2008-01-31 Sharp Kabushiki Kaisha Digital broadcast receiver
WO2008012975A1 (en) * 2006-07-24 2008-01-31 Sharp Kabushiki Kaisha Digital broadcast receiver
WO2008012978A1 (en) * 2006-07-25 2008-01-31 Sharp Kabushiki Kaisha Digital broadcast reception device
WO2009004783A1 (en) * 2007-07-04 2009-01-08 Panasonic Corporation Video display device
JP2012049814A (en) * 2010-08-26 2012-03-08 Toshiba Corp Television apparatus
JP2012083484A (en) * 2010-10-08 2012-04-26 Seiko Epson Corp Display device, control method of display device, and program
CN102457686A (en) * 2010-10-25 2012-05-16 索尼公司 Multi-display device and method thereof
JP2012170102A (en) * 2012-03-30 2012-09-06 Toshiba Corp Television device

Cited By (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007318269A (en) * 2006-05-24 2007-12-06 Sharp Corp Television receiver, program, and recording medium
WO2008012975A1 (en) * 2006-07-24 2008-01-31 Sharp Kabushiki Kaisha Digital broadcast receiver
US8863179B2 (en) 2006-07-24 2014-10-14 Sharp Kabushiki Kaisha Digital broadcast receiver
WO2008012978A1 (en) * 2006-07-25 2008-01-31 Sharp Kabushiki Kaisha Digital broadcast reception device
JP2008028874A (en) * 2006-07-25 2008-02-07 Sharp Corp Digital broadcasting receiver
US8918833B2 (en) 2006-07-25 2014-12-23 Sharp Kabushiki Kaisha Digital broadcast receiver
US8296809B2 (en) 2006-07-28 2012-10-23 Sharp Kabushiki Kaisha Display control technique for making the screen of a currently-displayed program in a multi-screen display on a display unit go into non-display at said program recording scheduled start time
WO2008012980A1 (en) 2006-07-28 2008-01-31 Sharp Kabushiki Kaisha Digital broadcast receiver
KR101027895B1 (en) * 2006-07-28 2011-04-07 샤프 가부시키가이샤 Digital broadcast receiver
WO2009004783A1 (en) * 2007-07-04 2009-01-08 Panasonic Corporation Video display device
US8310593B2 (en) 2010-08-26 2012-11-13 Kabushiki Kaisha Toshiba Television apparatus
JP2012049814A (en) * 2010-08-26 2012-03-08 Toshiba Corp Television apparatus
US8823716B2 (en) 2010-10-08 2014-09-02 Seiko Epson Corporation Display device, method and computer program for displaying images from a plurality of input sources, including an input source selection menu
JP2012083484A (en) * 2010-10-08 2012-04-26 Seiko Epson Corp Display device, control method of display device, and program
US9172891B2 (en) 2010-10-08 2015-10-27 Seiko Epson Corporation Display device, method of controlling display device, and computer program product
US9544509B2 (en) 2010-10-08 2017-01-10 Seiko Epson Corporation Display device, method of controlling display device, and computer program product
CN102457686A (en) * 2010-10-25 2012-05-16 索尼公司 Multi-display device and method thereof
US9881536B2 (en) 2010-10-25 2018-01-30 Saturn Licensing Llc Multi-display device and method therefore
JP2012170102A (en) * 2012-03-30 2012-09-06 Toshiba Corp Television device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4047124B2 (en) Receiving apparatus and receiving method
KR100367675B1 (en) Tv text information translation system and control method the same
JP2008527897A (en) Method and apparatus for facilitating switching between internet distribution and television distribution
EP1359750B1 (en) Television receiver and method for providing information to the same
JP2005244716A (en) Television broadcast receiving system
JP2008124857A (en) Broadcast receiver, information distribution server device, and program
US8458758B1 (en) Method and system for controlling closed captioning at a content distribution system
JP2005217919A (en) Television receiver
JP2005295257A (en) Brodcast receiving apparatus, broadcast program-related information acquiring system and broadcast program-related information acquiring method
JP4512962B2 (en) Reception device, graphics display control method for reception device, and information processing device
US20120218472A1 (en) Display device
JP4470462B2 (en) Image processing apparatus and method, and program
KR20090098247A (en) Image processing apparatus, image processing system having image processing apparatus and control method thereof
US20040148641A1 (en) Television systems
JP5450249B2 (en) Electronic device, control method of electronic device
JP2002101358A (en) Digital broadcast receiver
JP5341820B2 (en) Receiving apparatus and display method
JP2005192007A (en) Broadcast receiver and broadcast receiving method
JP2000115664A (en) Information display system
JP3919086B2 (en) Information processing apparatus and method
JP4905525B2 (en) Receiving apparatus and receiving method
JP6751194B2 (en) Receiving device, receiving method, and broadcasting signal transmitting method
KR101689889B1 (en) Display device and method for selecting of link menu
JP2016144081A (en) Program guide providing system, program guide providing method, program, and recording medium
JP2003078889A (en) Caption processing apparatus

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20050606

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060922

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20060922

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090715

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090721

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20091117