JP2005222411A - Authentication system and individual identification method - Google Patents

Authentication system and individual identification method Download PDF

Info

Publication number
JP2005222411A
JP2005222411A JP2004031207A JP2004031207A JP2005222411A JP 2005222411 A JP2005222411 A JP 2005222411A JP 2004031207 A JP2004031207 A JP 2004031207A JP 2004031207 A JP2004031207 A JP 2004031207A JP 2005222411 A JP2005222411 A JP 2005222411A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
input interval
password
input
code
random
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2004031207A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Tsutomu Sano
力 佐野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2004031207A priority Critical patent/JP2005222411A/en
Publication of JP2005222411A publication Critical patent/JP2005222411A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an authentication system that can ensure strong individual identification based on key input intervals. <P>SOLUTION: At personal registration, input intervals are measured between individual password codes successively input from a keyboard to form a password to be registered, the distributions of the input intervals between the individual password codes are collected from the measurement results, and standard input intervals are calculated between the individual password codes from the distributions. At individual identification, input intervals are measured between individual password codes successively input from the keyboard to form a password to be matched, and the measured input intervals between the individual password codes are evaluated for authentication with reference to the standard input intervals between the individual password codes. If the evaluation ends in successful authentication, the input interval distributions are updated with the measurement results of the input intervals between the password codes matched. In response to the update, the standard input intervals are recalculated. <P>COPYRIGHT: (C)2005,JPO&NCIPI

Description

本発明は、コンピュータ上でパスワードを用いてユーザの本人認証を行う認証システムおよび本人認証方法に関する。   The present invention relates to an authentication system and a user authentication method for performing user authentication using a password on a computer.

パーソナルコンピュータなどの情報端末においては、パスワードを用いたユーザの本人認証が行われる。パスワードを用いたユーザの本人認証においては、パスワードの漏洩などによるセキュリティの問題が指摘されている。パスワードの照合は、キャラクタコード列を照合の対象として行われるが、このようなパスワードの照合では、漏洩したパスワードによる本人なりすましなどの不正行為に対して十分な保護をかけることが困難である。   In an information terminal such as a personal computer, user authentication using a password is performed. Security problems due to password leakage have been pointed out in user authentication using passwords. Password verification is performed using a character code string as a target of verification. However, in such password verification, it is difficult to sufficiently protect against fraudulent acts such as impersonation by a leaked password.

その対策として、キャラクタ字コード列を照合の対象とすることのみならず、パスワード入力時のキーボードの押打の時間間隔などのタイミングに基づいて生成されるデータを照合用のパラメータとして用いる方式が存在する。この方式によれば、万が一パスワードが漏れたとしても、他者が本来のユーザの押打時間間隔パターンまでをも再現することは確率的に困難であるということから、結果的に本人のなりすまし行為が成立する確率を極少化でき、セキュリティの向上を図ることができる(たとえば特許文献1を参照)。   As a countermeasure, there is a method that uses data generated based on timing such as the keyboard tapping time interval for password entry as a verification parameter, as well as targeting character code strings. To do. According to this method, even if a password is leaked, it is stochastically difficult for others to reproduce even the original user's tapping time interval pattern. Can be minimized, and security can be improved (see, for example, Patent Document 1).

また、この特許文献1においては、年齢、パソコン使用年数などにより押打時間間隔が変わることを考慮して、ユーザに個人生体情報の入力を要求し、入力された個人生体情報に基づき、登録されている押打時間間隔データを補正することによって、本人認証のエラー発生を低減している。
特開2002−304375号公報
Further, in this Patent Document 1, in consideration of the change in the pressing time interval depending on the age, the years of use of the personal computer, etc., the user is requested to input personal biometric information, and registered based on the input personal biometric information. By correcting the punching time interval data, the occurrence of errors in personal authentication is reduced.
JP 2002-304375 A

しかしながら、年齢やパソコン使用年数などは個人のキーボードの入力操作速度に影響する要素であることに間違いないが、そこに個人差を加味した場合、ユーザ毎の登録データ(押打時間間隔のパターン)に個人差を考慮した大きなマージンを確保しなければならなくなる。このことは結果的に、本人なりすまし行為に対する保護力の低下につながる。   However, there is no doubt that age and the age of the computer are factors that affect the input operation speed of a personal keyboard. However, when individual differences are taken into account, the registration data for each user (pattern of tapping time interval) Therefore, it is necessary to secure a large margin considering individual differences. As a result, this leads to a reduction in the protection against impersonation by the person himself / herself.

本発明は、このような課題を解決するためになされたものであり、キーの入力間隔に基づく本人認証を高い強度で行うことのできる認証システムおよび本人認証方法を提供することを目的としている。   The present invention has been made to solve such problems, and an object of the present invention is to provide an authentication system and a user authentication method capable of performing user authentication based on a key input interval with high strength.

かかる目的を達成するために、本発明にかかる認証システムは、本人登録時にキーボードを通じて順次入力された、登録対象のパスワードを構成する各々のパスワード・コード間の入力間隔を測定する第1のパスワード・コード入力間隔測定手段と、前記第1のパスワード・コード入力間隔測定手段の測定結果から各々のパスワード・コード間ごとの入力間隔の分布を採取して、これらの入力間隔の分布に基づいて各々のパスワード・コード間ごとの基準入力間隔を算定する基準入力間隔算定手段と、前記各々のパスワード・コード間ごとの入力間隔の分布および基準入力間隔を記憶する記憶手段と、本人認証時にキーボードを通じて順次入力された、照合対象のパスワードを構成する各々のパスワード・コード間の入力間隔を測定する第2のパスワード・コード入力間隔測定手段と、前記第2のパスワード・コード入力間隔測定手段により測定された各々のパスワード・コード間の入力間隔について、前記記憶手段に記憶されている前記基準入力間隔を基準に認証のための評価をそれぞれ行うパスワード・コード入力間隔評価手段と、前記パスワード・コード入力間隔評価手段にて認証成功が判定された場合、前記第2のパスワード・コード入力間隔測定手段の測定結果で前記記憶手段の前記各々のパスワード・コード間ごとの入力間隔の分布を更新し、前記基準入力間隔算定手段に前記基準入力間隔の再算定を実行させる分布更新手段とを具備することを特徴とするものである。   In order to achieve such an object, an authentication system according to the present invention includes a first password that measures an input interval between password codes constituting passwords to be registered, which are sequentially input through a keyboard at the time of personal registration. A distribution of input intervals for each password / code is sampled from the measurement results of the code input interval measuring means and the first password / code input interval measuring means, and based on the distribution of these input intervals, Reference input interval calculation means for calculating the reference input interval for each password / code, storage means for storing the input interval distribution and reference input interval for each password / code, and input sequentially through the keyboard at the time of personal authentication Second, which measures the input interval between each password code constituting the password to be verified With respect to the input interval between each password code measured by the password code input interval measuring means and the second password code input interval measuring means, the reference input interval stored in the storage means is used as a reference. When the authentication success is determined by the password / code input interval evaluation unit for performing the evaluation for authentication and the password / code input interval evaluation unit, the measurement result of the second password / code input interval measurement unit is A distribution updating unit that updates a distribution of input intervals for each of the password codes in the storage unit and causes the reference input interval calculation unit to recalculate the reference input interval. Is.

この発明によれば、パスワード・コードの入力間隔に現れるユーザ個人の特性に基づく本人認証において、各々のパスワード・コード間ごとの基準入力間隔が、本人認証時にのパスワード入力時ごとに測定したパスワード・コードの入力間隔に基づいて自動的に更新されるので、ユーザが同じパスワードの入力操作を繰り返すことによって次第に入力操作速度が向上して行く傾向に従って、適切な基準入力間隔へと自動更新され、基準入力間隔は次第に狭い範囲に絞り込まれて行く。これにより、パスワード・コードの入力間隔に現れるユーザ個人の特性に基づく本人認証の強度が次第に高くなり、一般的なパスワード照合による本人認証との併用によりセキュリティの向上を図ることができる。   According to the present invention, in the personal authentication based on the characteristics of the individual user appearing in the password code input interval, the reference input interval for each password code is a password value measured at each password input at the time of personal authentication. Since it is automatically updated based on the code input interval, it is automatically updated to the appropriate reference input interval according to the tendency that the input operation speed gradually increases as the user repeats the same password input operation, The input interval is gradually narrowed to a narrow range. As a result, the strength of personal authentication based on the characteristics of the individual user appearing in the password code input interval is gradually increased, and security can be improved by the combined use with personal authentication by general password verification.

また、本発明にかかる他の認証システムは、本人登録時に表示装置の画面にランダムな種類のキャラクタを表示するとともに、これに応じてキーボードを通じて順次入力された各々のランダム・コード間の入力間隔を測定する第1のランダム・コード入力間隔測定手段と、前記第1のランダム・コード入力間隔測定手段の測定結果からランダム・コード間の入力間隔の分布を採取して、この分布に基づいてランダム・コード間の基準入力間隔を算定する基準入力間隔算定手段と、前記各々のランダム・コード間ごとの入力間隔の分布および基準入力間隔を記憶する記憶手段と、本人認証時に表示装置の画面にランダムな種類のキャラクタを表示するとともに、これに応じてキーボードを通じて順次入力された各々のランダム・コード間の入力間隔を測定する第2のランダム・コード入力間隔測定手段と、前記第2のランダム・コード入力間隔測定手段により測定された各々のランダム・コードの入力間隔について、前記記憶手段に記憶されている前記基準入力間隔を基準に認証のための評価を行うランダム・コード入力間隔評価手段と、前記ランダム・コード入力間隔評価手段により認証成功が判定された場合、前記第2のランダム・コード入力間隔測定手段の測定結果で前記記憶手段の前記ランダム・コード間の入力間隔の分布を更新し、前記基準入力間隔算定手段に前記基準入力間隔の再算定を実行させる分布更新手段とを具備することを特徴とする。   In addition, another authentication system according to the present invention displays a random type character on the screen of the display device at the time of personal registration, and in accordance with this, the input interval between each random code sequentially input through the keyboard is displayed. First random code input interval measuring means for measuring, and a distribution of input intervals between random codes are collected from the measurement results of the first random code input interval measuring means, and based on this distribution, random Reference input interval calculation means for calculating a reference input interval between codes, storage means for storing the input interval distribution and the reference input interval for each of the random codes, and a random display on the screen of the display device at the time of personal authentication Inputs between each random code entered sequentially through the keyboard along with the display of various characters Second random code input interval measuring means for measuring the interval, and each random code input interval measured by the second random code input interval measuring means is stored in the storage means. Random code input interval evaluation means for performing an evaluation for authentication based on a reference input interval; and when the authentication success is determined by the random code input interval evaluation means, the second random code input interval measurement means Distribution update means for updating the distribution of the input intervals between the random codes of the storage means with the measurement result, and causing the reference input interval calculation means to recalculate the reference input interval. To do.

この発明によれば、表示キャラクタを視覚的に捕えてそれをキー入力することによって、そのランダム・コードの入力間隔に現れるユーザ個人の特性に基づく本人認証が実現される。また、この認証においても、本人認証の成功時に、ランダム・コード間の基準入力間隔が、本人認証時にキーボードを通じて順次入力された各々のランダム・コード間の入力間隔に基づいて自動的に更新されるので、ユーザがキーボード入力操作に熟練して次第に入力速度が向上して行く傾向に従って、適切な基準入力間隔へと自動更新され、基準入力間隔が次第に狭い範囲に絞り込まれて行く。これにより、ランダム・コードの入力間隔に現れるユーザ個人の特性に基づく本人認証の強度が次第に高くなり、たとえば、前記のパスワード・コードの入力間隔に現れるユーザ個人の特性に基づく本人認証との併用により、より一層本人認証の強度を高めることができる。   According to the present invention, the personal authentication based on the characteristics of the individual user appearing in the input interval of the random code is realized by visually capturing the display character and keying it. Also in this authentication, when the user authentication is successful, the reference input interval between random codes is automatically updated based on the input interval between each random code sequentially input through the keyboard at the time of user authentication. Therefore, the user is automatically updated to an appropriate reference input interval according to the tendency of the user to become skilled in keyboard input operations and gradually increase the input speed, and the reference input interval is gradually narrowed to a narrow range. As a result, the strength of the personal authentication based on the characteristics of the individual user appearing in the random code input interval is gradually increased. For example, by using the personal authentication based on the characteristics of the individual user appearing in the password code input interval. The strength of personal authentication can be further increased.

本発明の認証システムおよび本人認証方法によれば、キー入力間隔に基づく本人認証を高い強度で行うことが可能となり、セキュリティの向上を図ることができる。   According to the authentication system and the personal authentication method of the present invention, it is possible to perform personal authentication based on the key input interval with high strength, and to improve security.

以下、図面を参照して本発明の実施の形態について説明する。   Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.

図1は、本発明の一実施形態にかかる認証システムの構成を示すブロック図である。   FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of an authentication system according to an embodiment of the present invention.

同図に示すように、この認証システム100は、一つのコンピュータシステムにおいて構築された場合の実施形態であり、コンピュータ本体1と、このコンピュータ本体1の周辺機器であるモニター2、キーボード3を必須なハードウェア構成としてもつ。このコンピュータシステムを認証システム100として機能させるために必要なプログラムやパラメータは、たとえばハードディスクドライブなどのリード/ライト可能な記憶装置4やコンピュータ本体1のROM(Read Only Memory)5に記憶されている。また、コンピュータ本体1において核をなす構成要素であるCPU(Central Processing Unit)などの演算制御部6は、RAM(Random Access Memory )などのメインメモリ7を作業領域に用いてプログラムを実行するための演算および制御を行う。なお、コンピュータ本体1において、ROM5、演算制御部6、メインメモリ7はバス8を通じて接続されている。バス8には、インターフェース(I/F)9,10,11を通じて記憶装置4、モニター2、キーボード3がそれぞれ接続されている。   As shown in the figure, this authentication system 100 is an embodiment in the case where it is constructed in one computer system, and a computer main body 1, a monitor 2 and a keyboard 3 which are peripheral devices of the computer main body 1 are essential. As hardware configuration. Programs and parameters necessary for causing the computer system to function as the authentication system 100 are stored in a readable / writable storage device 4 such as a hard disk drive or a ROM (Read Only Memory) 5 of the computer main body 1. An arithmetic control unit 6 such as a CPU (Central Processing Unit) which is a core component in the computer main body 1 executes a program using a main memory 7 such as a RAM (Random Access Memory) as a work area. Perform calculation and control. In the computer main body 1, the ROM 5, the calculation control unit 6, and the main memory 7 are connected through a bus 8. A storage device 4, a monitor 2, and a keyboard 3 are connected to the bus 8 through interfaces (I / F) 9, 10, and 11, respectively.

コンピュータシステムを認証システム100として機能させるためのプログラムは、たとえばOS(Operating System)上で動作するアプリケーションプログラムとして導入されたものであってもよいし、コンピュータ本体1がもつBIOS(Basic Input Output System )に組み込まれたプログラムとして組み込まれたものであってもよい。その他、プログラムの具体的な実装の形態は問わない。   A program for causing the computer system to function as the authentication system 100 may be introduced as an application program that operates on an OS (Operating System), for example, or a BIOS (Basic Input Output System) that the computer main body 1 has. It may be incorporated as a program incorporated in the program. In addition, the specific implementation form of the program does not matter.

図2は、この認証システム100の機能的な構成を示すブロック図である。   FIG. 2 is a block diagram showing a functional configuration of the authentication system 100.

同図に示すように、この認証システム100は、登録部110、照合部120、データ記憶部130で構成される。   As shown in the figure, the authentication system 100 includes a registration unit 110, a verification unit 120, and a data storage unit 130.

登録部110はパスワード・コード入力間隔登録機構111とランダム・コード入力間隔登録機構112とで構成される。   The registration unit 110 includes a password / code input interval registration mechanism 111 and a random code input interval registration mechanism 112.

パスワード・コード入力間隔登録機構111は、本人登録時にキーボード3を通じて順次入力された個々のキャラクタコードを、登録対象のパスワードを構成する一つ一つのパスワード・コードとして受け付けるとともに、入力されたパスワードをユーザIDととともにデータ記憶部130に登録するパスワード・コード受付部113と、パスワード・コード受付部113にて順次受け付けたパスワード・コードの入力間隔を測定するパスワード・コード入力間隔測定部114と、この測定結果から各々のパスワード・コード間ごとの入力間隔の分布を採取し、これら分布に基づいて各々のパスワード・コード間ごとの基準入力間隔を算定するパスワード・コード基準入力間隔算定部115とを有する。   The password code input interval registration mechanism 111 accepts each character code sequentially input through the keyboard 3 at the time of personal registration as each password code constituting the password to be registered, and the input password is entered by the user. The password / code receiving unit 113 registered in the data storage unit 130 together with the ID, the password / code input interval measuring unit 114 for measuring the password / code input interval sequentially received by the password / code receiving unit 113, and the measurement A password code reference input interval calculation unit 115 that collects a distribution of input intervals for each password code from the results and calculates a reference input interval for each password code based on these distributions.

ランダム・コード入力間隔登録機構112は、モニター2の画面のランダムな位置にランダムな種類の規定数のキャラクタを一つずつ連続して表示するランダム・キャラクタ表示部116と、モニター2の画面に順次表示されたキャラクタを視覚的に捕えたユーザからキーボード3を通じて順次入力されたキャラクタコードをランダム・コードとして受け付ける入力ランダム・コード受付部117と、入力ランダム・コード受付部117にて順次受け付けたランダム・コードの入力間隔を測定するランダム・コード入力間隔測定部118と、ランダム・コード入力間隔測定部118にて測定されたランダム・コードの入力間隔の分布を採取し、この分布に基づいてランダム・コードの基準入力間隔を算定するランダム・コード基準入力間隔算定部119とを有する。   The random code input interval registration mechanism 112 sequentially displays a random character display unit 116 that sequentially displays a random number of characters of a specified number one by one at random positions on the screen of the monitor 2, and sequentially on the screen of the monitor 2. An input random code receiving unit 117 that receives, as a random code, a character code sequentially input from the user who visually captures the displayed character through the keyboard 3, and a random code that is sequentially received by the input random code receiving unit 117 Random code input interval measuring unit 118 for measuring the code input interval, and random code input interval distribution measured by random code input interval measuring unit 118 are collected, and random code is extracted based on this distribution. Random code reference input interval calculation to calculate the reference input interval And a section 119.

データ記憶部130には、図3に示すように、パスワード・コード入力間隔登録機構111にて得られた各々のパスワード・コード間ごとの入力間隔の分布情報201およびその基準入力間隔情報202と、ランダム・コード入力間隔登録機構112により得られたランダム・コードの入力間隔の分布情報203およびその基準入力間隔情報204が、ユーザにより入力されたユーザID205およびパスワード206と関連付けて記憶されている。   In the data storage unit 130, as shown in FIG. 3, the distribution information 201 of the input interval for each password / code and the reference input interval information 202 obtained by the password / code input interval registration mechanism 111, The random code input interval distribution information 203 obtained by the random code input interval registration mechanism 112 and the reference input interval information 204 thereof are stored in association with the user ID 205 and the password 206 input by the user.

次に、照合部120の構成を説明する。照合部120はパスワード・コード入力間隔照合機構122とランダム・コード入力間隔照合機構123とで構成される。   Next, the configuration of the matching unit 120 will be described. The verification unit 120 includes a password / code input interval verification mechanism 122 and a random code input interval verification mechanism 123.

パスワード・コード入力間隔照合機構122は、本人認証時にキーボード3を通じて順次入力された個々のキャラクタコードを照合対象のパスワードを構成する一つ一つのパスワード・コードとして受け付けるパスワード・コード受付部124と、パスワード・コード受付部124にて順次受け付けたパスワード・コードの入力間隔を測定するパスワード・コード入力間隔測定部125と、パスワード・コード受付部124にて受け付けた照合対象のパスワードとデータ記憶部130に登録済みのパスワードとが一致する場合に、パスワード・コード入力間隔測定部125によって測定された各々のパスワード・コードの入力間隔について、データ記憶部130に上記パスワードと関連付けて記憶されている、各々のパスワード・コード間ごとの基準入力間隔の情報202を基に認証のための評価を行うパスワード・コード入力間隔評価部127と、この評価で認証OKが判定された場合のパスワード・コード入力間隔測定部125の測定結果で、データ記憶部130に記憶されている各々のパスワード・コード間ごとの入力間隔の分布情報201を更新して、パスワード・コード基準入力間隔算定部115にパスワード・コードの基準入力間隔の再算定を実行させる分布更新部128とを有している。   The password / code input interval verification mechanism 122 includes a password / code receiving unit 124 that receives individual character codes sequentially input through the keyboard 3 at the time of personal authentication as individual password codes constituting a password to be verified, and a password Registered in the password / code input interval measuring unit 125 for measuring the password / code input interval sequentially received by the code receiving unit 124 and the password to be verified and the data storage unit 130 received by the password / code receiving unit 124 Each password code input interval measured by the password code input interval measuring unit 125 and stored in the data storage unit 130 in association with the password when the passwords match with each other.・ Between cords The password / code input interval evaluation unit 127 that performs an evaluation for authentication based on the reference input interval information 202 of the password, and the measurement result of the password / code input interval measurement unit 125 when authentication OK is determined in this evaluation The input interval distribution information 201 for each password / code stored in the data storage unit 130 is updated, and the password / code reference input interval calculation unit 115 is recalculated with the password / code reference input interval calculation unit 115. And a distribution updating unit 128 to be executed.

ランダム・コード入力間隔照合機構123は、本人登録時と同様に、モニター2の画面のランダムな位置にランダムな種類の規定数のキャラクタを一つずつ連続して表示するランダム・キャラクタ表示部129と、モニター2の画面にランダムに表示されたキャラクタを視覚的に捕えたユーザからキーボード3を通じて入力されるキャラクタコードを照合対象のランダム・コードとして受け付ける入力ランダム・コード受付部131と、入力ランダム・コード受付部131にて受け付けたランダム・コードの入力間隔を測定するランダム・コード入力間隔測定部132と、表示キャラクタと入力ランダム・コード受付部131にて受け付けたランダム・コードとが一致する場合に、ランダム・コード入力間隔測定部132により測定された各々のランダム・コードの入力間隔について、データ記憶部130に上記入力パスワードと関連付けて記憶されているランダム・コードの基準入力間隔の情報204を基に認証のための評価を行うランダム・コード入力間隔評価部133と、この評価で認証OKが判定された場合のランダム・コード入力間隔測定部132の測定結果でデータ記憶部130のランダム・コードの入力間隔の分布情報203を更新して、ランダム・コード基準入力間隔算定部119にランダム・コードの基準入力間隔の再算定を実行させる分布更新部134とを有している。   The random code input interval matching mechanism 123 is a random character display unit 129 that continuously displays a random number of characters of a predetermined number one by one at random positions on the screen of the monitor 2 in the same manner as when the person is registered. An input random code receiving unit 131 that receives a character code input through the keyboard 3 from a user who visually captures a character displayed on the screen of the monitor 2 as a random code to be verified; and an input random code When the random code input interval measuring unit 132 that measures the input interval of the random code received by the receiving unit 131 matches the display character and the random code received by the input random code receiving unit 131, Each measured by the random code input interval measuring unit 132 Random code input interval evaluation for evaluating the random code input interval based on the random code reference input interval information 204 stored in the data storage unit 130 in association with the input password. The random code input interval distribution information 203 in the data storage unit 130 is updated with the measurement results of the unit 133 and the random code input interval measurement unit 132 when authentication OK is determined in this evaluation, and the random code And a distribution updating unit 134 that causes the reference input interval calculation unit 119 to recalculate the reference input interval of the random code.

次に、この認証システム100の動作を説明する。   Next, the operation of the authentication system 100 will be described.

図4は、この認証システム100における本人登録と本人認証の各処理手順を示すフローチャートである。   FIG. 4 is a flowchart showing processing steps of personal registration and personal authentication in the authentication system 100.

まず、登録部110において本人登録を行う場合の動作を説明する。   First, an operation when the registration unit 110 performs personal registration will be described.

認証システム100は、ステップ401でユーザより登録要求を受けると、登録部110のパスワード・コード入力間隔登録機構111を起動させる。   Upon receiving a registration request from the user in step 401, the authentication system 100 activates the password / code input interval registration mechanism 111 of the registration unit 110.

パスワード・コード入力間隔登録機構111は、まず、登録用のパスワードの入力を受け付けるための画面をモニター2に表示する。続いて、パスワード・コード受付部113にて、キーボード3を用いてユーザより入力された個々のキャラクタコードを登録対象のパスワードを構成する一つ一つのパスワード・コードとして順次受け付ける(ステップ402)。   The password / code input interval registration mechanism 111 first displays on the monitor 2 a screen for accepting input of a password for registration. Subsequently, the password code receiving unit 113 sequentially receives each character code input by the user using the keyboard 3 as each password code constituting the password to be registered (step 402).

続いて、パスワード・コード入力間隔登録機構111は、パスワード・コード受付部113にて順次受け付けたパスワード・コードの入力間隔を、パスワード・コード入力間隔測定部114にて測定する(ステップ403)。   Next, the password / code input interval registration mechanism 111 measures the password / code input interval sequentially received by the password / code receiving unit 113 by the password / code input interval measuring unit 114 (step 403).

たとえば、パスワードとして"p_4t7"が入力された場合、"p"と"4"との入力間隔、"4"と"_"との入力間隔、"_"と"t"との入力間隔、そして"t"と"7" との入力間隔の4つの時間データが得られる。   For example, if "p_4t7" is entered as the password, the input interval between "p" and "4", the input interval between "4" and "_", the input interval between "_" and "t", and Four time data of the input interval between “t” and “7” are obtained.

パスワード・コード入力間隔登録機構111は、以上のステップ402およびステップ403の処理を、予め決められた回数(N回)繰り返し(ステップ404)、その都度測定されたパスワード・コードの入力間隔から、パスワード・コード基準入力間隔算定部115にて、各々のパスワード・コード間ごとの入力間隔の分布を採取して、分布情報201をデータ記憶部130に記録する(ステップ405)。   The password / code input interval registration mechanism 111 repeats the above-described processing of Step 402 and Step 403 a predetermined number of times (N times) (Step 404), and the password / code input interval registration mechanism 111 determines the password from the input interval of the password code measured each time. The code reference input interval calculation unit 115 collects the distribution of input intervals for each password and code, and records the distribution information 201 in the data storage unit 130 (step 405).

図5乃至図8はそれぞれ、各々のパスワード・コード間ごとの入力間隔分布の例を示す図である。図5は"p"と"4"との間の入力間隔分布、図6は"4"と"_"との間の入力間隔分布、図7は"_"と"t"との間の入力間隔分布、図8は"t"と"7"との間の入力間隔分布の例である。いずれも横軸は時間を、縦軸はカウント値を示している。   FIG. 5 to FIG. 8 are diagrams showing examples of input interval distributions between passwords and codes. 5 is an input interval distribution between “p” and “4”, FIG. 6 is an input interval distribution between “4” and “_”, and FIG. 7 is an interval between “_” and “t”. FIG. 8 shows an example of the input interval distribution between “t” and “7”. In either case, the horizontal axis represents time, and the vertical axis represents the count value.

パスワード・コード基準入力間隔算定部115は、このような各々のパスワード・コード間ごとの入力間隔分布に基づいて、各々のパスワード・コード間ごとの基準入力間隔をそれぞれ算定する(ステップ406)。   The password code reference input interval calculation unit 115 calculates a reference input interval for each password and code based on such an input interval distribution for each password and code (step 406).

パスワード・コード間の基準入力間隔の算定方法の例として、発生頻度の高い入力間隔の範囲を基準入力間隔とする方法がある。たとえば、総カウント値に対する一定割合のカウント値の分だけ、最小時間側と最大時間側の入力間隔データをそれぞれ均等に削除し、データが残った時間の範囲を基準入力間隔として定める。具体的には、図9に示すように、総カウント値が10のとき、たとえば全体の20%のカウント値の分だけ最小時間側と最大時間側の入力間隔データをそれぞれ均等に削除すると、図9の(a)に示す元の分布は同図(b)に示すような分布に変わる。この例では、500ms〜800msの入力間隔の範囲が基準入力間隔として得られる。   As an example of a method for calculating a reference input interval between passwords and codes, there is a method in which a range of frequently occurring input intervals is used as a reference input interval. For example, the input time interval data on the minimum time side and the maximum time side are equally deleted by the count value of a certain ratio with respect to the total count value, and the range of time in which the data remains is defined as the reference input interval. Specifically, as shown in FIG. 9, when the total count value is 10, for example, if the input interval data on the minimum time side and the maximum time side are equally deleted by the count value of 20% of the total, The original distribution shown in FIG. 9A changes to the distribution shown in FIG. In this example, an input interval range of 500 ms to 800 ms is obtained as the reference input interval.

パスワード・コード入力間隔登録機構111は、このようにしてパスワード・コード基準入力間隔算定部115で算定された各々のパスワード・コード間ごとの基準入力間隔の情報202をデータ記憶部130に登録する。以上でパスワード・コード入力間隔登録機構111の処理は終了する。   The password / code input interval registration mechanism 111 registers the information 202 of the reference input interval for each password / code calculated by the password / code reference input interval calculation unit 115 in this manner in the data storage unit 130. The process of the password / code input interval registration mechanism 111 is thus completed.

続いて、ランダム・コード入力間隔登録機構112が起動される。ランダム・コード入力間隔登録機構112は、まず、ランダム・キャラクタ表示部116にて、モニター2の画面のランダムな位置にランダムな種類の規定数のキャラクタを一つずつ連続して表示する(ステップ407)。なお、モニター画面でのキャラクタの表示位置はランダムであることに限定されず、常に固定の位置に表示するようにしてもかまわない。   Subsequently, the random code input interval registration mechanism 112 is activated. First, the random code input interval registration mechanism 112 continuously displays a random number of characters of a predetermined number one by one at random positions on the screen of the monitor 2 on the random character display unit 116 (step 407). ). The display position of the character on the monitor screen is not limited to being random, and may be displayed at a fixed position at all times.

ユーザは、モニター2の画面に順次表示されたキャラクタを視覚的に捕え、それぞれの表示キャラクタに対応するキーボード3のキーを続けて押打する。これによりランダム・コード入力間隔登録機構112は、入力ランダム・コード受付部117にて、ユーザからキーボード3を通じて入力されたキャラクタコードをランダム・コードとして受け付ける(ステップ408)。   The user visually captures the characters sequentially displayed on the screen of the monitor 2, and successively presses the keys of the keyboard 3 corresponding to the respective display characters. As a result, the random code input interval registration mechanism 112 receives the character code input from the user through the keyboard 3 as a random code at the input random code reception unit 117 (step 408).

続いて、ランダム・コード入力間隔登録機構112はランダム・コード入力間隔測定部118にて、入力ランダム・コード受付部117にて順次受け付けたランダム・コードの入力間隔をランダム・コード入力間隔測定部118にて測定する(ステップ409)。たとえば、表示キャラクタとして、"w","t","5","h"が順番に表示された場合、"w"と"t"との入力間隔、"t"と"5"との入力間隔、"5"と"h"との入力間隔の3つの時間データが得られる。このとき、表示キャラクタは一定の時間間隔で一つずつ表示され、ユーザはキャラクタを視覚できた都度、対応するキーを続けて押打して行く。キャラクタの表示の切り替えはキー入力と無関係に一定の時間間隔で行われる。このとき表示済みのキャラクタは最後のキャラクタに対応するキー入力が完了するまで表示させたままとしてよいし、あるいは、一定時間だけ表示するようにしてもよい。   Subsequently, the random code input interval registration unit 112 uses the random code input interval measurement unit 118 to determine the random code input interval measurement unit 118 that receives the random code input intervals sequentially received by the input random code reception unit 117. (Step 409). For example, when "w", "t", "5", and "h" are displayed in order as display characters, the input interval between "w" and "t", and "t" and "5" Three time data of the input interval, “5” and “h”, are obtained. At this time, the display characters are displayed one by one at regular time intervals, and each time the user can visually recognize the character, the user continuously presses the corresponding key. Character display switching is performed at regular time intervals regardless of key input. At this time, the displayed character may be displayed until the key input corresponding to the last character is completed, or may be displayed for a certain period of time.

ランダム・コード入力間隔測定部118は、ランダム・コードの入力間隔を測定した結果を単に出力するものとしてもよいが、ランダム・コードの入力間隔は当然ながらキャラクタの表示間隔の影響を受ける。そこで、ランダム・コードの入力間隔の測定結果からキャラクタの表示間隔を減算した結果を真の測定結果として出力するようにしてもよい。   The random code input interval measurement unit 118 may simply output the result of measuring the random code input interval, but the random code input interval is naturally affected by the character display interval. Therefore, the result of subtracting the character display interval from the measurement result of the random code input interval may be output as the true measurement result.

続いて、ランダム・コード基準入力間隔算定部119は、入力ランダム・コード受付部117にて受け付けたランダム・コードの列と表示キャラクタの列とが一致するかどうかを判断し(ステップ410)、一致する場合には、今回ランダム・コード入力間隔測定部118にて測定されたランダム・コードの入力間隔を有効とみなす。また、入力ランダム・コード受付部117にて受け付けたランダム・コードの列と表示キャラクタの列とが不一致の場合には本人登録の処理はNGとして終了する。   Subsequently, the random code reference input interval calculation unit 119 determines whether or not the random code sequence received by the input random code reception unit 117 matches the display character sequence (step 410). In this case, the random code input interval measured by the random code input interval measuring unit 118 this time is regarded as valid. If the random code sequence received by the input random code receiving unit 117 and the display character sequence do not match, the identity registration process ends as NG.

以上のステップ407からステップ410までの処理を予め決められた回数(M回)繰り返し(ステップ411)、ランダム・コード入力間隔測定部118にて毎回測定されたランダム・コードの入力間隔が有効とみなされたなら、ランダム・コード基準入力間隔算定部119が起動させる。   The processing from step 407 to step 410 is repeated a predetermined number of times (M) (step 411), and the random code input interval measured every time by the random code input interval measuring unit 118 is regarded as valid. If so, the random code reference input interval calculation unit 119 is activated.

ランダム・コード基準入力間隔算定部119は、ランダム・コード入力間隔測定部118にて毎回測定されたランダム・コードの入力間隔の分布を採取して、分布情報203をデータ記憶部130に記録する(ステップ412)。続いてランダム・コード基準入力間隔算定部119は、ランダム・コードの入力間隔の分布情報203に基づいて、ランダム・コードの基準入力間隔を算定し(ステップ413)、ランダム・コードの基準入力間隔の情報204をデータ記憶部130に記録する。   The random code reference input interval calculation unit 119 collects the distribution of random code input intervals measured each time by the random code input interval measurement unit 118 and records the distribution information 203 in the data storage unit 130 ( Step 412). Subsequently, the random code reference input interval calculation unit 119 calculates the reference input interval of the random code based on the distribution information 203 of the input interval of the random code (step 413), and determines the reference input interval of the random code. Information 204 is recorded in the data storage unit 130.

ランダム・コード間の基準入力間隔の算定方法の例として、発生頻度の高い入力時間の範囲を基準入力間隔とする方法がある。たとえば、総カウント値に対する一定割合のカウント値の分だけ、最小時間側の入力間隔データと最大時間側の入力間隔データをそれぞれ均等に削除して、データが残った時間の範囲を基準入力間隔として求める。具体的には、図10に示すように、総カウント値が60のとき、たとえば全体の20%のカウント値に当たる12を上限として、最小時間側の入力間隔データと最大時間側の入力間隔データをそれぞれ均等に削除すると、図10の(a)に示す元々の分布は(b)に示すような分布に変化する。この例では、 700ms〜1300msの入力時間の範囲がランダム・コードの基準入力間隔として得られる。   As an example of a method for calculating the reference input interval between random codes, there is a method in which a range of input time having a high occurrence frequency is used as the reference input interval. For example, the input interval data on the minimum time side and the input interval data on the maximum time side are deleted equally by a certain percentage of the count value with respect to the total count value, and the time range where the data remains is used as the reference input interval. Ask. Specifically, as shown in FIG. 10, when the total count value is 60, the input interval data on the minimum time side and the input interval data on the maximum time side are, for example, up to 12 corresponding to 20% of the total count value. If they are deleted equally, the original distribution shown in FIG. 10A changes to the distribution shown in FIG. In this example, an input time range of 700 ms to 1300 ms is obtained as a random code reference input interval.

次に、照合部120にて本人認証を行う場合の動作を説明する。   Next, an operation when the verification unit 120 performs personal authentication will be described.

認証システム100は、ステップ401でユーザより本人認証のための照合要求を受けると、照合部120のパスワード・コード入力間隔照合機構122を起動させる。   When the authentication system 100 receives a verification request for user authentication from the user in step 401, the authentication system 100 activates the password / code input interval verification mechanism 122 of the verification unit 120.

パスワード・コード入力間隔照合機構122は、まず、照合用のパスワードの入力を受け付けるための画面をモニター2に表示する。続いて、パスワード・コード受付部124にて、キーボード3を用いてユーザより入力された個々のキャラクタコードを照合対象のパスワードを構成する一つ一つのパスワード・コードとして順次受け付ける(ステップ414)。   The password / code input interval verification mechanism 122 first displays a screen for accepting input of a verification password on the monitor 2. Subsequently, the password code receiving unit 124 sequentially receives individual character codes input from the user using the keyboard 3 as individual password codes constituting a password to be verified (step 414).

続いて、パスワード・コード入力間隔照合機構122は、パスワード・コード受付部124にて順次受け付けたパスワード・コードの入力間隔をパスワード・コード入力間隔測定部125にてそれぞれ測定する(ステップ415)。   Subsequently, the password / code input interval collating mechanism 122 measures the password / code input interval sequentially received by the password / code receiving unit 124 at the password / code input interval measuring unit 125 (step 415).

次に、パスワード・コード入力間隔照合機構122は、パスワード・コード受付部124によって受け付けた照合対象のパスワードとデータ記憶部130に登録済みのパスワードとの照合を行う(ステップ416)。この照合により、一致することが判定された場合には、パスワード・コード入力間隔測定部125の測定結果が有効とみなされ、パスワード・コード入力間隔評価部127に渡される。   Next, the password / code input interval collating mechanism 122 collates the password to be collated received by the password / code accepting unit 124 with the password registered in the data storage unit 130 (step 416). If it is determined by this collation that the values match, the measurement result of the password / code input interval measuring unit 125 is regarded as valid and passed to the password / code input interval evaluating unit 127.

パスワード・コード入力間隔評価部127は、パスワード・コード入力間隔測定部125によって測定されたパスワード・コードの入力間隔について、データ記憶部130に上記パスワードと関連付けて記憶されている各々のパスワード・コード間ごとの基準入力間隔の情報202を基に本人認証のための評価を行う(ステップ417)。   The password code input interval evaluation unit 127 calculates the password code input interval measured by the password code input interval measurement unit 125 between the password codes stored in the data storage unit 130 in association with the password. Evaluation for identity authentication is performed based on the reference input interval information 202 for each (step 417).

たとえば、照合対象のパスワードとして"p_4t7"が入力された場合、"p"と"4"との間の
入力間隔、"4"と"_"との間の入力間隔、"_"と"t"との間の入力間隔、"t"と"7"との間の入力間隔の合せて4つの入力間隔が測定される。ここで、"p"と"4"との間の入力間隔について説明すると、図9(b)に示したように500ms〜900msの入力間隔の範囲が基準入力間隔として定められていた場合、照合対象のパスワードの"p"と"4"との間の入力間隔が500ms〜900msの範囲にあれば、"p"と"4"との間の入力間隔はOKであると判定され、500ms〜900msの範囲になければNGと判定される。このようにして、"p"と"4"との間の入力間隔、"4"と"_"との間の入力間隔、"_"と"t"との間の入力間隔、"t"と"7"との間の入力間隔の各々について、各々のパスワード・コード間ごとの基準入力間隔の情報202に基づいて本人認証のための評価が行われる。
For example, if “p_4t7” is entered as the password to be verified, the input interval between “p” and “4”, the input interval between “4” and “_”, and “_” and “t” Four input intervals are measured, including the input interval between “t” and the input interval between “t” and “7”. Here, the input interval between “p” and “4” will be described. When the input interval range of 500 ms to 900 ms is defined as the reference input interval as shown in FIG. If the input interval between “p” and “4” of the target password is in the range of 500 ms to 900 ms, it is determined that the input interval between “p” and “4” is OK, and 500 ms to If it is not in the range of 900 ms, it is determined as NG. In this way, the input interval between "p" and "4", the input interval between "4" and "_", the input interval between "_" and "t", "t" For each of the input intervals between "7" and "7", evaluation for personal authentication is performed based on the reference input interval information 202 for each password code.

この各々のパスワード・コード間ごとの評価ですべてOKと判定されたならば、照合対象パスワードに対する認証OKが判断される。また、一つ以上のパスワード・コード間についての評価でNGと判定された場合には照合対象パスワードに対する認証NGが判断されて、照合処理は終了となる。   If all the evaluations between the passwords and the codes are determined to be OK, the authentication OK for the verification target password is determined. If it is determined as NG in the evaluation between one or more passwords / codes, the authentication NG for the verification target password is determined, and the verification process ends.

照合対象パスワードに対する認証OKが判断された場合、続いて、パスワード・コード入力間隔分布更新部128にて、パスワード・コード入力間隔測定部125の測定結果で、データ記憶部130に記憶されている各々のパスワード・コード間ごとの入力間隔分布の情報201が更新される(ステップ418)。   When it is determined that authentication for the verification target password is OK, each of the password / code input interval distribution updating unit 128 stores the measurement result of password / code input interval measuring unit 125 and stored in data storage unit 130. The information 201 of the input interval distribution for each password / code is updated (step 418).

たとえば、図11に示すように、同図(a)の分布から、500ms〜600msの範囲内の入力間隔の測定結果が得られた場合、500ms〜600msのカウント値がインクリメントされて、同図(b)に示す分布に更新される。この更新に応じて、パスワード・コード基準入力間隔算定部115により、各々のパスワード・コード間ごとの基準入力間隔の情報202の更新が行われる。   For example, as shown in FIG. 11, when the measurement result of the input interval within the range of 500 ms to 600 ms is obtained from the distribution of FIG. 11A, the count value of 500 ms to 600 ms is incremented, Updated to the distribution shown in b). In response to this update, the password / code reference input interval calculation unit 115 updates the reference input interval information 202 for each password / code.

なお、図11の例では、全体のカウント値が11となり、全体の20%のカウント値の分だけ最小時間側の入力間隔データと最大時間側の入力間隔データをそれぞれ均等に削除することができない。この場合、図11の(c)に示すように、全体の20%分のカウント値を上限として、最小時間側の入力間隔データと最大時間側の入力間隔データをそれぞれ均等に削除するようにする。したがって、図11の例では、パスワード・コードの基準入力間隔の情報202は更新されないことになる。   In the example of FIG. 11, the total count value is 11, and the input interval data on the minimum time side and the input interval data on the maximum time side cannot be equally deleted by the count value of 20% of the total. . In this case, as shown in (c) of FIG. 11, the input interval data on the minimum time side and the input interval data on the maximum time side are deleted equally, with the count value for 20% of the total as the upper limit. . Therefore, in the example of FIG. 11, the password code reference input interval information 202 is not updated.

また、図12の(a)の例では、全体の20%分のカウント値は3であり、最小時間側の入力間隔データと最大時間側の入力間隔データをそれぞれ均等に削除することがてぎない。このような場合にも、同図(b)に示すように、全体の20%分のカウント値を上限として、最小時間側の入力間隔データと最大時間側の入力間隔データをそれぞれ均等に削除すればよい。   In the example of FIG. 12A, the count value for 20% of the total is 3, and it is inevitable to delete the input interval data on the minimum time side and the input interval data on the maximum time side equally. . Even in such a case, as shown in FIG. 5B, the input interval data on the minimum time side and the input interval data on the maximum time side are equally deleted with the count value for 20% of the whole as the upper limit. That's fine.

照合対象パスワードに対する認証OKが判断されると、続いてランダム・コード入力間隔照合機構123が起動される。ランダム・コード入力間隔照合機構123は、登録時と同様に、まずランダム・キャラクタ表示部129にて、モニター2の画面のランダムな位置にランダムな種類の規定数のキャラクタを一つずつ連続して表示する(ステップ419)。なお、モニター画面でのキャラクタの表示位置はランダムであることに限定されず、常に固定の位置に表示するようにしてもかまわない。   If the authentication OK for the verification target password is determined, then the random code input interval verification mechanism 123 is activated. In the random code input interval matching mechanism 123, first, the random character display unit 129 continuously applies a random number of characters of a predetermined number one by one at random positions on the screen of the monitor 2 in the same manner as at the time of registration. It is displayed (step 419). The display position of the character on the monitor screen is not limited to being random, and may be displayed at a fixed position at all times.

ユーザは、モニター2の画面に順次表示された規定数のキャラクタを視覚的に捕え、それぞれの表示キャラクタに対応するキーボード3のキーを続けて押打する。これによりランダム・コード入力間隔照合機構123は、入力ランダム・コード受付部131にて、ユーザからキーボード3を通じて入力された規定数のキャラクタコードを順次受け付ける(ステップ420)。   The user visually captures a specified number of characters sequentially displayed on the screen of the monitor 2, and successively presses the keys of the keyboard 3 corresponding to the respective display characters. As a result, the random code input interval matching mechanism 123 sequentially receives a specified number of character codes input from the user through the keyboard 3 by the input random code receiving unit 131 (step 420).

続いて、ランダム・コード入力間隔照合機構123はランダム・コード入力間隔測定部132にて、入力ランダム・コード受付部131にて順次受け付けたランダム・コードの入力間隔をそれぞれ測定する(ステップ421)。   Subsequently, the random code input interval collating mechanism 123 measures the random code input interval sequentially received by the input random code receiving unit 131 by the random code input interval measuring unit 132 (step 421).

次に、ランダム・コード入力間隔照合機構123はランダム・コード入力間隔評価部133にて、入力ランダム・コード受付部131にて受け付けたランダム・コードの列と表示キャラクタの列とが一致するかどうかを判断し(ステップ422)、不一致の場合には照合処理はNGとして終了する。また、一致する場合にはランダム・コード入力間隔評価部133は、ランダム・コード入力間隔測定部132により測定された各々のランダム・コードの入力間隔について、データ記憶部130に上記入力パスワードと関連付けて記憶されているランダム・コードの基準入力間隔の情報204を基に本人認証のための評価を行う(ステップ423)。たとえば、図10(b)に示したように、 700ms〜1300msの時間範囲が基準入力間隔として定められていた場合、測定されたそれぞれのランダム・コードの入力間隔がすべてこの範囲にあれば認証はOKと判定され、測定されたランダム・コードの入力間隔が一つでも上記の時間範囲になければ認証はNGと判定されて照合処理は終了となる。また、この際、すべてのランダム・コード入力間隔測定結果のうちの80%の数が上記の時間範囲にあれば、認証OKを判定するようにしてもよい。あるいは、ランダム・コードの入力間隔の平均値を評価の対象としてもよい。   Next, the random code input interval verification mechanism 123 determines whether the random code input interval evaluation unit 133 matches the random code sequence received by the input random code reception unit 131 with the display character sequence. (Step 422), and in the case of a mismatch, the collation process ends as NG. If they match, the random code input interval evaluation unit 133 associates the input password of each random code measured by the random code input interval measurement unit 132 with the input password in the data storage unit 130. Based on the stored random code reference input interval information 204, an evaluation for personal authentication is performed (step 423). For example, as shown in FIG. 10B, when a time range of 700 ms to 1300 ms is defined as the reference input interval, if all the input intervals of each measured random code are within this range, authentication is performed. If it is determined to be OK and the measured random code input interval is not within the above time range, the authentication is determined to be NG and the verification process is terminated. At this time, if 80% of all the random code input interval measurement results are within the above time range, the authentication OK may be determined. Alternatively, an average value of random code input intervals may be evaluated.

各々のランダム・コードの入力間隔について認証OKが判断された場合、続いて、分布更新部134にて、ランダム・コード入力間隔測定部132の測定結果で、データ記憶部130に記憶されているランダム・コードの入力間隔分布の情報203が更新される(ステップ424)。この更新に応じて、ランダム・コード基準入力間隔算定部119により、ランダム・コードの基準入力間隔の情報204の更新が行われる。   If the authentication OK is determined for each random code input interval, then the distribution update unit 134 uses the random code input interval measurement unit 132 to store the random number stored in the data storage unit 130. The code input interval distribution information 203 is updated (step 424). In response to this update, the random code reference input interval calculation unit 119 updates the random code reference input interval information 204.

また、すべてのランダム・コード入力間隔測定結果のうちの80%の数が上記の時間範囲にあれば認証OKを判定する場合には、上記の時間範囲にあるランダム・コード入力間隔測定結果のみをランダム・コードの入力間隔分布の情報203に追加するようにすればよい。   In addition, when 80% of all random code input interval measurement results are within the above time range, if the authentication OK is determined, only the random code input interval measurement results within the above time range are used. The information may be added to the random code input interval distribution information 203.

以上説明したように、本実施形態の認証システム100によれば、次のような効果が得られる。   As described above, according to the authentication system 100 of the present embodiment, the following effects can be obtained.

パスワード・コードの入力間隔に現れるユーザ個人の特性に基づく本人認証において、各々のパスワード・コード間ごとの基準入力間隔情報202が、ユーザからのパスワード入力時ごとに測定したパスワード・コードの入力間隔に基づいて自動的に更新されるので、ユーザが同じパスワードの入力操作を繰り返すことによって次第に入力速度が向上して行く傾向に従って、適切な基準入力間隔情報202へと自動更新され、基準入力間隔は次第に狭い範囲に絞り込まれて行く。これにより、パスワード・コードの入力間隔に現れるユーザ個人の特性に基づく本人認証の強度が次第に高くなり、一般的なパスワード照合による本人認証との併用によりセキュリティの向上を図ることができる。   In the personal authentication based on the individual characteristics of the user appearing in the password code input interval, the reference input interval information 202 for each password code is the password code input interval measured every time the password is input from the user. Automatically updated to the appropriate reference input interval information 202 according to the tendency that the user gradually increases the input speed by repeating the same password input operation, and the reference input interval is gradually increased. It is narrowed down to a narrow area. As a result, the strength of personal authentication based on the characteristics of the individual user appearing in the password code input interval is gradually increased, and security can be improved by the combined use with personal authentication by general password verification.

また、パスワード・コードの入力間隔に現れるユーザ個人の特性に基づく本人認証に加えて、表示キャラクタを視覚的に捕えてそれをキー入力することによって、そのランダム・コードの入力間隔に現れるユーザ個人の特性に基づく本人認証が続けて行われ、二つの認証処理にパスしてはじめて本人認証がOKとなるようにしたことによって、本人認証の強度がより一層高くなる。   In addition to user authentication based on the personal characteristics of the user appearing at the password code input interval, by visually capturing the display character and keying it in, the user's individual appearing at the random code input interval is displayed. Since the personal authentication based on the characteristics is continuously performed, and the personal authentication is OK only after two authentication processes are passed, the strength of the personal authentication is further increased.

なお、本発明は、上述の実施形態にのみ限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲内において種々変更を加え得ることは勿論である。   It should be noted that the present invention is not limited to the above-described embodiment, and various modifications can be made without departing from the scope of the present invention.

本発明の一実施形態にかかる認証システムの構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of the authentication system concerning one Embodiment of this invention. 本発明にかかる認証システムの機能的な構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the functional structure of the authentication system concerning this invention. 図1の認証システムのデータ記憶部の記憶内容を示す図である。It is a figure which shows the memory content of the data storage part of the authentication system of FIG. 本人登録と本人認証の各処理手順を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows each process sequence of identity registration and identity authentication. 最初のパスワード・コード間の入力間隔分布の例を示す図である。It is a figure which shows the example of the input space | interval distribution between the first password codes. 二番目のパスワード・コード間の入力間隔分布の例を示す図である。It is a figure which shows the example of the input interval distribution between the 2nd password codes. 三番目のパスワード・コード間の入力間隔分布の例を示す図である。It is a figure which shows the example of the input space | interval distribution between the 3rd password codes. 四番目のパスワード・コード間の入力間隔分布の例を示す図である。It is a figure which shows the example of the input space | interval distribution between the 4th password codes. パスワード・コード間の基準入力間隔の算定方法を説明するための図である。It is a figure for demonstrating the calculation method of the reference | standard input space | interval between password codes. ランダム・コード間の基準入力間隔の算定方法を説明するための図である。It is a figure for demonstrating the calculation method of the reference | standard input space | interval between random codes. パスワード・コード間の入力間隔分布の更新とこの更新に応じた基準入力間隔の算定の例を示す図である。It is a figure which shows the example of the update of the input interval distribution between passwords, and the calculation of the reference | standard input interval according to this update. パスワード・コード間の入力間隔分布の更新とこの更新に応じた基準入力間隔の算定の別の例を示す図である。It is a figure which shows another example of the update of the input interval distribution between passwords, and the calculation of the reference | standard input interval according to this update.

符号の説明Explanation of symbols

1…コンピュータ本体、2…モニター、3…キーボード、4…記憶装置、6…演算制御部、100…認証システム、110…登録部、111…パスワード・コード入力間隔登録機構、112…ランダム・コード入力間隔登録機構、113…パスワード・コード受付部、114…パスワード・コード入力間隔測定部、115…パスワード・コード基準入力間隔算定部、116…ランダム・キャラクタ表示部、117…入力ランダム・コード受付部、118…ランダム・コード入力間隔測定部、119…ランダム・コード基準入力間隔算定部、120…照合部、122…パスワード・コード入力間隔照合機構、123…ランダム・コード入力間隔照合機構、124…パスワード・コード受付部、125…パスワード・コード入力間隔測定部、127…パスワード・コード入力間隔評価部、128…分布更新部、129…ランダム・キャラクタ表示部、130…データ記憶部、131…入力ランダム・コード受付部、132…ランダム・コード入力間隔測定部、133…ランダム・コード入力間隔評価部、134…分布更新部、201…各々のパスワード・コード間ごとの入力間隔の分布情報、202…各々のパスワード・コード間ごとの基準入力間隔情報、203…ランダム・コードの入力間隔の分布情報、204…ランダム・コードの基準入力間隔情報、206…パスワード。   DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Computer main body, 2 ... Monitor, 3 ... Keyboard, 4 ... Memory | storage device, 6 ... Operation control part, 100 ... Authentication system, 110 ... Registration part, 111 ... Password code input interval registration mechanism, 112 ... Random code input Interval registration mechanism, 113 ... Password code reception unit, 114 ... Password code input interval measurement unit, 115 ... Password code reference input interval calculation unit, 116 ... Random character display unit, 117 ... Input random code reception unit, DESCRIPTION OF SYMBOLS 118 ... Random code input interval measurement part, 119 ... Random code reference | standard input space | interval calculation part, 120 ... Collation part, 122 ... Password code input space collation mechanism, 123 ... Random code input space collation mechanism, 124 ... Password Code receiving unit, 125... Password / code input interval measuring unit, 12 ... password / code input interval evaluation unit, 128 ... distribution update unit, 129 ... random character display unit, 130 ... data storage unit, 131 ... input random code reception unit, 132 ... random code input interval measurement unit, 133 ... Random code input interval evaluation unit, 134... Distribution update unit, 201... Input interval distribution information for each password code, 202... Reference input interval information for each password code, 203. Input interval distribution information, 204... Random code reference input interval information, 206... Password.

Claims (4)

本人登録時にキーボードを通じて順次入力された、登録対象のパスワードを構成する各々のパスワード・コード間の入力間隔を測定する第1のパスワード・コード入力間隔測定手段と、
前記第1のパスワード・コード入力間隔測定手段の測定結果から各々のパスワード・コード間ごとの入力間隔の分布を採取して、これらの入力間隔の分布に基づいて各々のパスワード・コード間ごとの基準入力間隔を算定する基準入力間隔算定手段と、
前記各々のパスワード・コード間ごとの入力間隔の分布および基準入力間隔を記憶する記憶手段と、
本人認証時にキーボードを通じて順次入力された、照合対象のパスワードを構成する各々のパスワード・コード間の入力間隔を測定する第2のパスワード・コード入力間隔測定手段と、
前記第2のパスワード・コード入力間隔測定手段により測定された各々のパスワード・コード間の入力間隔について、前記記憶手段に記憶されている前記基準入力間隔を基準に認証のための評価をそれぞれ行うパスワード・コード入力間隔評価手段と、
前記パスワード・コード入力間隔評価手段にて認証成功が判定された場合、前記第2のパスワード・コード入力間隔測定手段の測定結果で前記記憶手段の前記各々のパスワード・コード間ごとの入力間隔の分布を更新し、前記基準入力間隔算定手段に前記基準入力間隔の再算定を実行させる分布更新手段と
を具備することを特徴とする認証システム。
First password code input interval measuring means for measuring an input interval between each password code constituting a password to be registered, which is sequentially input through a keyboard at the time of registration
The distribution of the input interval for each password code is sampled from the measurement result of the first password code input interval measuring means, and the reference for each password code is based on the distribution of these input intervals. A reference input interval calculating means for calculating an input interval;
Storage means for storing a distribution of input intervals for each password code and a reference input interval;
Second password code input interval measuring means for measuring an input interval between each password code constituting a password to be verified, which is sequentially input through a keyboard at the time of personal authentication;
A password for performing an evaluation for authentication based on the reference input interval stored in the storage unit with respect to the input interval between the password codes measured by the second password code input interval measuring unit. -Code input interval evaluation means,
Distribution of the input interval for each password code of the storage means based on the measurement result of the second password code input interval measuring means when the authentication success is determined by the password code input interval evaluating means And a distribution updating unit that updates the reference input interval calculation unit and causes the reference input interval calculation unit to recalculate the reference input interval.
本人登録時に表示装置の画面にランダムな種類のキャラクタを表示するとともに、これに応じてキーボードを通じて順次入力された各々のランダム・コード間の入力間隔を測定する第1のランダム・コード入力間隔測定手段と、
前記第1のランダム・コード入力間隔測定手段の測定結果からランダム・コード間の入力間隔の分布を採取して、この分布に基づいてランダム・コード間の基準入力間隔を算定する基準入力間隔算定手段と、
前記各々のランダム・コード間ごとの入力間隔の分布および基準入力間隔を記憶する記憶手段と、
本人認証時に表示装置の画面にランダムな種類のキャラクタを表示するとともに、これに応じてキーボードを通じて順次入力された各々のランダム・コード間の入力間隔を測定する第2のランダム・コード入力間隔測定手段と、
前記第2のランダム・コード入力間隔測定手段により測定された各々のランダム・コードの入力間隔について、前記記憶手段に記憶されている前記基準入力間隔を基準に認証のための評価を行うランダム・コード入力間隔評価手段と、
前記ランダム・コード入力間隔評価手段により認証成功が判定された場合、前記第2のランダム・コード入力間隔測定手段の測定結果で前記記憶手段の前記ランダム・コード間の入力間隔の分布を更新し、前記基準入力間隔算定手段に前記基準入力間隔の再算定を実行させる分布更新手段と
を具備することを特徴とする認証システム。
First random code input interval measuring means for displaying random types of characters on the screen of the display device at the time of personal registration and measuring the input interval between the random codes sequentially input through the keyboard in accordance with the character. When,
A reference input interval calculating means for collecting a distribution of input intervals between random codes from a measurement result of the first random code input interval measuring means and calculating a reference input interval between random codes based on the distribution. When,
Storage means for storing a distribution of input intervals for each random code and a reference input interval;
Second random code input interval measuring means for displaying a random character on the screen of the display device at the time of personal authentication and measuring the input interval between the random codes sequentially input through the keyboard in response to the character. When,
Random code for performing evaluation for authentication on the basis of the reference input interval stored in the storage unit with respect to the input interval of each random code measured by the second random code input interval measuring unit Input interval evaluation means;
When the successful authentication is determined by the random code input interval evaluation unit, the distribution of the input intervals between the random codes of the storage unit is updated with the measurement result of the second random code input interval measurement unit, A distribution updating unit that causes the reference input interval calculation unit to recalculate the reference input interval;
演算制御部、データ記憶部、およびキーボードを有するコンピュータにおいてユーザの本人認証を行う方法であって、前記演算制御部は、
本人登録時に前記キーボードを通じて順次入力された登録対象のパスワードを構成する各々のパスワード・コード間の入力間隔を測定し、この測定結果から各々のパスワード・コード間ごとの入力間隔の分布を採取して前記データ記憶部に記録するとともに、前記分布に基づいて各々のパスワード・コード間ごとの基準入力間隔を算定して前記データ記憶部に記録し、
本人認証時に前記キーボードを通じて順次入力された照合対象のパスワードを構成する各々のパスワード・コード間の入力間隔を測定し、この測定された各々のパスワード・コード間の入力間隔について、前記データ記憶部に記録されている各々のパスワード・コード間ごとの基準入力間隔を基準に認証のための評価を行い、この評価で認証成功が判定された場合、前記照合対象のパスワードを構成する各々のパスワード・コード間の入力間隔の測定結果で前記データ記憶部に記憶されている前記各々のパスワード・コード間ごとの入力間隔の分布を更新し、この更新に応じて前記基準入力間隔の再算定を行うことを特徴とする本人認証方法。
A method for authenticating a user in a computer having a calculation control unit, a data storage unit, and a keyboard, wherein the calculation control unit includes:
Measure the input interval between each password code that constitutes the password to be registered that was sequentially entered through the keyboard at the time of personal registration, and collect the distribution of the input interval between each password code from this measurement result. Record in the data storage unit, calculate a reference input interval for each password code based on the distribution, and record in the data storage unit,
The input interval between each password code constituting the password to be verified that is sequentially input through the keyboard at the time of personal authentication is measured, and the measured input interval between each password code is stored in the data storage unit. Evaluation for authentication is performed based on the reference input interval for each recorded password code, and when the authentication is determined to be successful in this evaluation, each password code constituting the verification target password Updating the distribution of the input intervals for each of the passwords and codes stored in the data storage unit with the measurement result of the input interval between, and recalculating the reference input interval according to this update Characteristic authentication method.
演算制御部、データ記憶部、表示装置およびキーボードを有するコンピュータにおいてユーザの本人認証を行う方法であって、前記演算制御部は、
本人登録時に前記表示装置の画面にランダムな種類のキャラクタを表示するとともに、これに応じて前記キーボードを通じて順次入力された各々のランダム・コード間の入力間隔を測定し、この測定結果からランダム・コード間の入力間隔の分布を採取して前記データ記憶部に記録するとともに、この分布に基づいてランダム・コード間の基準入力間隔を算定して前記データ記憶部に記録し、
本人認証時に前記表示装置の画面にランダムな種類のキャラクタを表示するとともに、これに応じて前記キーボードを通じて順次入力された各々のランダム・コード間の入力間隔を測定し、この測定した各々のランダム・コードの入力間隔について、前記データ記憶部に記憶されている前記基準入力間隔を基準に認証のための評価を行い、認証成功が判定された場合、前記本人認証時に前記キーボードを通じて順次入力された各々のランダム・コード間の入力間隔の測定結果で前記データ記憶部に記憶されているランダム・コード間の入力間隔の分布を更新し、この更新に応じて前記基準入力間隔の再算定を行うことを特徴とする本人認証方法。
A method for authenticating a user in a computer having a calculation control unit, a data storage unit, a display device, and a keyboard, wherein the calculation control unit includes:
A random character is displayed on the screen of the display device at the time of registration, and an input interval between each random code sequentially input through the keyboard is measured in accordance with the random character. And collecting the input interval distribution between and recording in the data storage unit, and calculating the reference input interval between random codes based on this distribution and recording in the data storage unit,
A random character is displayed on the screen of the display device at the time of personal authentication, and an input interval between each random code sequentially input through the keyboard is measured according to the character. The code input interval is evaluated for authentication based on the reference input interval stored in the data storage unit, and when it is determined that the authentication is successful, each is sequentially input through the keyboard during the authentication. Updating the distribution of the input intervals between the random codes stored in the data storage unit with the measurement result of the input interval between the random codes, and recalculating the reference input interval according to the update. Characteristic authentication method.
JP2004031207A 2004-02-06 2004-02-06 Authentication system and individual identification method Withdrawn JP2005222411A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004031207A JP2005222411A (en) 2004-02-06 2004-02-06 Authentication system and individual identification method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004031207A JP2005222411A (en) 2004-02-06 2004-02-06 Authentication system and individual identification method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005222411A true JP2005222411A (en) 2005-08-18

Family

ID=34997975

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004031207A Withdrawn JP2005222411A (en) 2004-02-06 2004-02-06 Authentication system and individual identification method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005222411A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007293787A (en) * 2006-03-29 2007-11-08 Bank Of Tokyo-Mitsubishi Ufj Ltd Person oneself authentication system and person oneself authentication method
JP2016162056A (en) * 2015-02-27 2016-09-05 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 Electronic device and authentication method in the same

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007293787A (en) * 2006-03-29 2007-11-08 Bank Of Tokyo-Mitsubishi Ufj Ltd Person oneself authentication system and person oneself authentication method
JP2016162056A (en) * 2015-02-27 2016-09-05 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 Electronic device and authentication method in the same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN104408341B (en) Smart phone user identity identifying method based on gyroscope behavioural characteristic
US8997191B1 (en) Gradual template generation
US7676069B2 (en) Method and apparatus for rolling enrollment for signature verification
US8020005B2 (en) Method and apparatus for multi-model hybrid comparison system
US7571326B2 (en) Relative latency dynamics for identity authentication
JP5011987B2 (en) Authentication system management method
US7526412B2 (en) Method and apparatus for multi-distant weighted scoring system
US8533486B1 (en) Incorporating false reject data into a template for user authentication
JP5492274B2 (en) Authentication apparatus, authentication method, and authentication program
CN101833626B (en) Method for verifying computer user identity based on keystroke scrambling characteristic
JP4708481B2 (en) Authentication device, authentication method, authentication program
US9122857B1 (en) Authenticating a user in an authentication system
JP3589579B2 (en) Biometric authentication device and recording medium on which processing program is recorded
JP2011034497A (en) Handwriting collation system, handwriting collation method and handwriting collation program
JP2008040961A (en) Personal identification system and personal identification method
JP2005222411A (en) Authentication system and individual identification method
JP2008158778A (en) Personal identification program, method, and system
CN115204865A (en) Safe use method of all-purpose card
CN109492357A (en) Identity identifying method, equipment and computer storage medium
CN115022046A (en) Method and device for verifying trusted user, storage medium and electronic equipment
US11822781B2 (en) Device and method for secure identification of a user
JP4834512B2 (en) Biometric authentication system
JP2002140709A (en) Pen input personal identification method
JP2004013865A (en) Personal identification method by associative memory
CN111353139A (en) Continuous authentication method and device, electronic equipment and storage medium

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20070501