JP2005222403A - Data transmission apparatus - Google Patents

Data transmission apparatus Download PDF

Info

Publication number
JP2005222403A
JP2005222403A JP2004031148A JP2004031148A JP2005222403A JP 2005222403 A JP2005222403 A JP 2005222403A JP 2004031148 A JP2004031148 A JP 2004031148A JP 2004031148 A JP2004031148 A JP 2004031148A JP 2005222403 A JP2005222403 A JP 2005222403A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
user
presentation
service provider
arbitrary
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2004031148A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Masaru Kamiya
大 神谷
Satoshi Washio
諭 鷲尾
Hiroshi Kawabata
博史 川端
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NTT Docomo Inc
Original Assignee
NTT Docomo Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NTT Docomo Inc filed Critical NTT Docomo Inc
Priority to JP2004031148A priority Critical patent/JP2005222403A/en
Publication of JP2005222403A publication Critical patent/JP2005222403A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a technique that presents data to a user in the form based on the intent of a service provider for providing data. <P>SOLUTION: Lists of data representing a list of services provided to the user are stored in a data transmission apparatus 50. The service provider for providing the services makes the data transmission apparatus 50 acquire optional data, which are optionally presented to the user, and specify presentation conditions to be followed when presenting the optional data to the user. Then, the data transmission apparatus 50 is made to generate presentation data to be presented to the user according to the presentation conditions by using the list of data and optional data, and to transmit the presentation data to a terminal device 30 utilized by the user. <P>COPYRIGHT: (C)2005,JPO&NCIPI

Description

ユーザにデータを提供する際に、ユーザ毎にカスタマイズされたデータを提供する技術に関する。   The present invention relates to a technique for providing data customized for each user when providing data to the user.

近年、インターネットを介して様々なデータが提供されている。このようなデータの一例として、サービス提供者の提供するサービスや製品をユーザへ広告するための広告データがある。ユーザは、ブラウザ機能を備えた携帯電話機などの端末装置を用いて、各サービス提供者の提供する広告データを閲覧し、これにより、各自の嗜好に即したサービスや製品を選択する。   In recent years, various data are provided via the Internet. As an example of such data, there is advertisement data for advertising a service or product provided by a service provider to a user. A user browses advertisement data provided by each service provider using a terminal device such as a mobile phone having a browser function, and thereby selects a service or product that suits his / her preference.

しかしながら、インターネットを介して提供されている広告データの数は膨大であるため、その全てを閲覧することは不可能である。そこで、これら膨大な数の広告データの中から、自身の嗜好に即したサービスや製品についての広告データのみを閲覧したいといったニーズがユーザにはある。このようなユーザのニーズに応えるための技術として、特許文献1に開示されている技術がある。   However, since the number of advertisement data provided via the Internet is enormous, it is impossible to browse all of them. Therefore, there is a need for users to browse only advertisement data for services and products that suit their preferences from among these enormous numbers of advertisement data. As a technique for meeting such user needs, there is a technique disclosed in Patent Document 1.

特許文献1に開示されている技術によれば、ユーザがあるウェブサイトに接続し編集ページまたは検索結果リストの提供を受ける際に、ユーザにより指定された検索トピックや、ユーザの利用しているブラウザソフトウェアのバージョンデータなどのカスタマイズパラメータに適合する広告データが抽出される。そして、このようにして抽出された広告データを挿入されたウェブページがユーザへ提供される。このようなカスタマイズパラメータは、ユーザの嗜好を反映したものであるから、ユーザの嗜好に即した広告データが提供される。   According to the technology disclosed in Patent Document 1, when a user connects to a website and receives an edit page or a search result list, a search topic specified by the user or a browser used by the user Advertising data that matches customization parameters such as software version data is extracted. Then, the web page into which the advertisement data extracted in this way is inserted is provided to the user. Since such a customization parameter reflects the user's preference, advertisement data that matches the user's preference is provided.

特開2000−78195号公報JP 2000-78195 A

ところで、広告データの提供を行う際には、サービス提供者は何らかのコストの負担を求められることが一般的である。例えば、あるポータルサイトのホームページに広告データを掲載させるためには、サービス提供者は、そのポータルサイトを運営している通信事業者に所定の料金を支払う必要がある。このため、サービス提供者には、負担したコストに応じた広告効果を確実に得るために、自身の意図に基づいた態様で広告データが提示されるようにしたいといったニーズがある。   By the way, when providing advertisement data, a service provider is generally required to bear some cost. For example, in order to place advertisement data on the homepage of a certain portal site, the service provider needs to pay a predetermined fee to the communication carrier that operates the portal site. For this reason, there is a need for the service provider to want the advertisement data to be presented in a manner based on its own intention in order to reliably obtain the advertising effect corresponding to the cost borne.

しかしながら、特許文献1に開示されている技術を用いたとしても、上述したサービス提供者のニーズに応えることはできない。その理由は、特許文献1に開示されている技術を用いることにより、カスタマイズパラメータが特定の値である場合にのみ特定の広告データが提示されるようにすることは可能になるが、その広告データがどのような態様で提示されるのかは、サービス提供者の意図とは無関係だからである。   However, even if the technique disclosed in Patent Document 1 is used, the above-mentioned needs of service providers cannot be met. The reason is that by using the technique disclosed in Patent Document 1, it is possible to present specific advertisement data only when the customization parameter has a specific value. This is because it is not related to the intention of the service provider.

本発明は、上記課題に鑑みて為されたものであり、データを提供しているサービス提供者の意図に基づいた態様でデータをユーザへ提示する技術を提供することを目的としている。   The present invention has been made in view of the above problems, and an object thereof is to provide a technique for presenting data to a user in an aspect based on the intention of a service provider that provides the data.

上記課題を解決するために、本発明は、各々のユーザへ提供されるサービスの一覧を示す一覧データを該ユーザ毎に記憶する一覧データ記憶手段と、前記サービスを提供するサービス提供者から前記ユーザへ任意に提示される任意データを取得する任意データ取得手段と、前記任意データを前記ユーザへ提示する際に従うべき提示条件を特定する特定手段と、前記特定手段により特定された提示条件に従って、前記一覧データ記憶手段に記憶されている一覧データと前記任意データ取得手段により取得された任意データとを用いて前記ユーザへ提示すべき提示データを生成する生成手段と、前記生成手段により生成された提示データを前記ユーザが利用する端末装置へ送信する送信手段とを有するデータ送信装置を提供する。   In order to solve the above-described problems, the present invention provides a list data storage unit that stores, for each user, list data indicating a list of services provided to each user, and a service provider that provides the service to the user. Arbitrary data acquisition means for arbitrarily acquiring arbitrary data presented to the user, specifying means for specifying a presentation condition to be followed when presenting the arbitrary data to the user, and according to the presentation condition specified by the specifying means, Generating means for generating presentation data to be presented to the user using the list data stored in the list data storage means and the arbitrary data acquired by the arbitrary data acquiring means, and the presentation generated by the generating means There is provided a data transmission device having transmission means for transmitting data to a terminal device used by the user.

このようなデータ送信装置によれば、上記任意データ毎にその任意データを提供するサービス提供者と通信事業者とによって定められている提示条件にしたがって任意データを端末装置に提示させる提示データが生成され、端末装置へ送信される。   According to such a data transmission device, presentation data for causing the terminal device to present arbitrary data is generated in accordance with the presentation conditions defined by the service provider that provides the arbitrary data for each arbitrary data and the communication carrier. And transmitted to the terminal device.

本発明によれば、サービス提供者の意図を反映した態様でデータがユーザへ提示されるといった効果を奏する。   According to the present invention, there is an effect that data is presented to the user in a manner reflecting the intention of the service provider.

以下、図面を参照しつつ、本発明の実施形態について説明する。
[A.構成]
(1:通信システムの構成)
図1は、本発明の実施形態に係るデータ送信装置を有する通信システムの全体構成の一例を示す図である。図1に示されているように、この通信システムは、インターネット10に接続されているコンテンツサーバ20A、20Bおよび20Cと、端末装置30を収容する移動パケット通信網40と、移動パケット通信網40の接続されているデータ送信装置50とを有している。なお、図1では、1つの端末装置のみが例示されているが実際には、複数の端末装置が存在する。また、図1では、3つのコンテンツサーバが例示されているが、実際には多数のコンテンツサーバが存在する。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
[A. Constitution]
(1: Configuration of communication system)
FIG. 1 is a diagram illustrating an example of an overall configuration of a communication system having a data transmission apparatus according to an embodiment of the present invention. As shown in FIG. 1, this communication system includes content servers 20A, 20B, and 20C connected to the Internet 10, a mobile packet communication network 40 that accommodates the terminal device 30, and a mobile packet communication network 40. The data transmission device 50 is connected. In FIG. 1, only one terminal device is illustrated, but actually there are a plurality of terminal devices. Also, in FIG. 1, three content servers are illustrated, but there are actually many content servers.

コンテンツサーバ20A、20Bおよび20Cは、それぞれ固有のサービス提供者によって運用されているコンピュータ装置であり、そのサービス提供者の提供するコンテンツを記憶している。本実施形態においては、コンテンツサーバ20Aは、サービス提供者Aによって運用されており、サービス提供者Aの提供するコンテンツAを記憶しているものとする。また、コンテンツサーバ20Bは、サービス提供者Bによって運用されており、サービス提供者Bの提供するコンテンツBを記憶しているものとする。また、コンテンツサーバ20Cは、サービス提供者Cによって運用されており、サービス提供者Cの提供するコンテンツCを記憶しているものとする。以下では、これら3つのコンテンツサーバの各々を区別する必要がない場合には、「コンテンツサーバ20」と表記する。また、上記サービス提供者A、BおよびCのそれぞれを区別する必要がない場合には、単に「サービス提供者」と表記し、上記コンテンツA、BおよびCのそれぞれを区別する必要がない場合には、単に「コンテンツ」と表記する。   Each of the content servers 20A, 20B, and 20C is a computer device that is operated by a unique service provider, and stores content provided by the service provider. In the present embodiment, it is assumed that the content server 20A is operated by the service provider A and stores the content A provided by the service provider A. The content server 20B is operated by the service provider B, and stores the content B provided by the service provider B. Further, it is assumed that the content server 20C is operated by the service provider C and stores content C provided by the service provider C. Hereinafter, when it is not necessary to distinguish each of these three content servers, they are referred to as “content server 20”. Further, when it is not necessary to distinguish between the service providers A, B, and C, they are simply referred to as “service providers”, and it is not necessary to distinguish between the contents A, B, and C. Is simply written as “content”.

端末装置30は、ブラウザ機能を備えた一般的な携帯電話機であり、移動パケット通信網40やインターネット10を介してコンテンツサーバ20やデータ送信装置50とHTTP(Hyper Text Transport Protocol)にしたがった通信を行う機能を備えている。また、この端末装置30には、移動パケット通信網40を運営している通信事業者によって割当てられた固有の通信アドレス(例えば、電話番号)が記憶されている。なお、本実施形態においては、上記通信アドレスが端末装置30に記憶されている場合について説明するが、端末装置30はUIM(User Identity Module)などの情報記憶モジュールを装着可能であり、この情報記憶モジュールに上記通信アドレスが格納されているとしても勿論良い。   The terminal device 30 is a general mobile phone having a browser function, and communicates with the content server 20 and the data transmission device 50 via the mobile packet communication network 40 and the Internet 10 according to HTTP (Hyper Text Transport Protocol). Has the ability to do. Further, the terminal device 30 stores a unique communication address (for example, a telephone number) assigned by a telecommunications carrier operating the mobile packet communication network 40. In the present embodiment, the case where the communication address is stored in the terminal device 30 will be described. However, the terminal device 30 can be equipped with an information storage module such as a UIM (User Identity Module). Of course, the communication address may be stored in the module.

移動パケット通信網40は、基地局41とゲートウェイ装置(以下、「GW」という)42とを有している。基地局41は、一定の広さの無線セルを形成し、その無線セルに在圏している端末装置30と無線通信するためのものである。GW42は、移動パケット通信網40とインターネット10とを接続するためのものであり、移動パケット通信網40における通信プロトコルと、インターネット10における通信プロトコルとを相互変換する機能を備えている。   The mobile packet communication network 40 includes a base station 41 and a gateway device (hereinafter referred to as “GW”) 42. The base station 41 is for forming a wireless cell of a certain size and wirelessly communicating with the terminal device 30 residing in the wireless cell. The GW 42 is for connecting the mobile packet communication network 40 and the Internet 10, and has a function of mutually converting the communication protocol in the mobile packet communication network 40 and the communication protocol in the Internet 10.

データ送信装置50は、上述した通信事業者によって運用されているコンピュータ装置であり、端末装置30のユーザに対してポータルサイトサービスを提供するためのものである。このデータ送信装置50は、図2に示される一覧データテーブルを記憶している。図2に示されているように、一覧データテーブルには、端末装置30のユーザを一意に識別するユーザ識別子に対応付けて、このユーザに対してサービスを提供するサービス提供者の一覧を示す一覧データが格納されている。この一覧データには、ユーザへサービスを提供するサービス提供者により運営されているコンテンツサーバ20を一意に識別する識別子(例えば、コンテンツサーバ20のURL:以下、「サーバ識別子」という)が含まれている。また、本実施形態においては、ユーザ識別子として、そのユーザが使用している端末装置30の通信アドレスを用いる場合について説明するが、ユーザIDやパスワードをユーザ識別子として用いても良いことは勿論である。例えば、図2では、端末装置30を利用しているユーザに対しては、サービス提供者A、BおよびCによりサービスが提供されていることが示されている。   The data transmission device 50 is a computer device operated by the above-described communication carrier, and is for providing a portal site service to the user of the terminal device 30. The data transmission device 50 stores a list data table shown in FIG. As shown in FIG. 2, the list data table is a list showing a list of service providers that provide services to the user in association with a user identifier that uniquely identifies the user of the terminal device 30. Data is stored. This list data includes an identifier (for example, the URL of the content server 20: hereinafter referred to as “server identifier”) that uniquely identifies the content server 20 operated by the service provider that provides the service to the user. Yes. In the present embodiment, a case where the communication address of the terminal device 30 used by the user is used as the user identifier will be described. . For example, FIG. 2 shows that services are provided by service providers A, B, and C to users who use the terminal device 30.

また、データ送信装置50には、例えば、前述した広告データのようにサービス提供者A、BおよびCから任意に端末装置30のユーザへ提供される任意データと、図3に示す提示条件テーブルとが記憶されている。この提示条件テーブルは、サーバ識別子と、任意データ識別子と、提示条件データと、を対応付けて格納している。任意データ識別子とは、この任意データ識別子に対応付けられているサーバ識別子で識別されるサービス提供者の提供する任意データを一意に特定するための識別子であり、例えば、その任意データの名称である。提示条件データとは、任意データを提示する際にしたがうべき条件として、この任意データを提供するサービス提供者と上記通信事業者との間で定められた提示条件を示すデータである。このような提示条件データの一例としては、任意データの提示態様についてサービス提供者と通信事業者との間で結ばれている契約の内容に基づいたデータが挙げられる。このようなデータを提示条件データとして用いる理由は、サービス提供者と通信事業者との間で結ばれている契約の内容には、そのサービス提供者の意図が反映されているため、その意図を任意データの提示態様へ反映させることができるからである。本実施形態では、サービス提供者と通信事業者との間で、サービス提供者が上記通信事業者へ支払う料金の金額が高いほど任意データを表示する領域を広くする旨の契約が結ばれているものとし、提示条件データとして、サービス提供者が上記通信事業者へ支払う料金の金額が用いられているものとする。   Further, the data transmission device 50 includes, for example, arbitrary data provided to the user of the terminal device 30 by the service providers A, B, and C as in the advertisement data described above, and a presentation condition table shown in FIG. Is remembered. This presentation condition table stores a server identifier, an arbitrary data identifier, and presentation condition data in association with each other. The arbitrary data identifier is an identifier for uniquely specifying the arbitrary data provided by the service provider identified by the server identifier associated with the arbitrary data identifier. For example, the arbitrary data identifier is the name of the arbitrary data. . The presentation condition data is data indicating a presentation condition defined between the service provider providing the arbitrary data and the communication carrier as a condition to be followed when presenting the arbitrary data. As an example of such presentation condition data, there is data based on the content of a contract concluded between a service provider and a communication carrier regarding the presentation mode of arbitrary data. The reason for using such data as presentation condition data is that the intention of the service provider is reflected in the contents of the contract between the service provider and the telecommunications carrier. This is because it can be reflected in the presentation mode of arbitrary data. In this embodiment, a contract is signed between the service provider and the telecommunications carrier to increase the area for displaying arbitrary data as the amount of the fee paid by the service provider to the telecommunications carrier is higher. It is assumed that the amount of fee paid by the service provider to the communication carrier is used as the presentation condition data.

このデータ送信装置50は、ユーザへ提示すべきデータを送信することを端末装置30から要求された場合に、該ユーザへ提示すべき一覧データと、任意データおよびこの任意データの提示条件とを特定する。そして、データ送信装置50は、上記提示条件にしたがって、上記一覧データと上記任意データとを用いて上記ユーザへ提示すべき提示データを生成し端末装置30へ送信する。なお、本実施形態では、データ送信装置50が移動パケット通信網40に接続されている場合について説明するが、このデータ送信装置50がインターネット10に接続されていても良いことは勿論である。また、このような場合には、データ送信装置50と通信する端末装置として、インターネット10に接続されているパーソナルコンピュータ装置を用いても良いことは言うまでもない。   When the data transmission device 50 is requested by the terminal device 30 to transmit data to be presented to the user, the data transmission device 50 identifies list data to be presented to the user, arbitrary data, and a presentation condition for the arbitrary data. To do. Then, the data transmission device 50 generates presentation data to be presented to the user using the list data and the arbitrary data according to the presentation conditions, and transmits the presentation data to the terminal device 30. In the present embodiment, the case where the data transmission device 50 is connected to the mobile packet communication network 40 will be described, but it is needless to say that the data transmission device 50 may be connected to the Internet 10. In such a case, it goes without saying that a personal computer device connected to the Internet 10 may be used as a terminal device that communicates with the data transmission device 50.

(2:データ送信装置50の構成)
次に、データ送信装置50のハードウェア構成を図4を参照しつつ説明する。図4に示されるように、データ送信装置50は制御部410と、通信部420と、記憶部430と、これら各構成要素間のデータ授受を仲介するバス440とを有している。
(2: Configuration of the data transmission device 50)
Next, the hardware configuration of the data transmission device 50 will be described with reference to FIG. As shown in FIG. 4, the data transmission device 50 includes a control unit 410, a communication unit 420, a storage unit 430, and a bus 440 that mediates data exchange between these components.

制御部410は、例えばCPU(Central Processing Unit)であり、記憶部430に格納されているソフトウェアを実行することによりデータ送信装置50の各部を制御するものである。   The control unit 410 is, for example, a CPU (Central Processing Unit), and controls each unit of the data transmission device 50 by executing software stored in the storage unit 430.

通信部420は移動パケット通信網40に接続されており、移動パケット通信網40を介して端末装置30と通信するためのものである。この通信部420は、端末装置30から送信されてくるデータを受信し、受信したデータを制御部410へ引渡すとともに、制御部410から引渡されたデータを移動パケット通信網40へ送出する。   The communication unit 420 is connected to the mobile packet communication network 40 and communicates with the terminal device 30 via the mobile packet communication network 40. The communication unit 420 receives data transmitted from the terminal device 30, delivers the received data to the control unit 410, and sends the data delivered from the control unit 410 to the mobile packet communication network 40.

記憶部430は、揮発性記憶部431と不揮発性記憶部432とを有している。揮発性記憶部431は、例えばRAM(Random Access Memory)であり、ソフトウェアを実行中の制御部410によりワークエリアとして使用される。一方、不揮発性記憶部432は、例えばハードディスクであり、上述した一覧データテーブル(図2参照)や、提示条件テーブル(図3参照)や、各サービス提供者の提供する任意データを格納している。また、不揮発性記憶部432には、オペレーティングシステム(Operating System:以下「OS」という)を制御部410に実現させるためのOSソフトウェアや、図5に示される提示データ送信処理をを制御部410に行わせるための提示データ送信ソフトウェアが格納されている。以下、これらソフトウェアを実行することにより、制御部410に付与される機能について説明する。   The storage unit 430 includes a volatile storage unit 431 and a nonvolatile storage unit 432. The volatile storage unit 431 is, for example, a RAM (Random Access Memory), and is used as a work area by the control unit 410 executing software. On the other hand, the non-volatile storage unit 432 is, for example, a hard disk, and stores the above-described list data table (see FIG. 2), presentation condition table (see FIG. 3), and arbitrary data provided by each service provider. . Further, the non-volatile storage unit 432 stores the OS software for causing the control unit 410 to implement an operating system (hereinafter referred to as “OS”) and the presentation data transmission process shown in FIG. The presentation data transmission software for performing is stored. Hereinafter, functions provided to the control unit 410 by executing these software will be described.

データ送信装置50の電源(図示省略)が投入されると、制御部410は、まず、不揮発性記憶部432からOSソフトウェアを読み出し、これを実行する。OSソフトウェアを実行中の制御部410には、データ送信装置50の各部を制御する機能、他のソフトウェアを実行する機能などが付与される。そして、OSソフトウェアの実行を完了し、OSを実現している状態の制御部410は、不揮発性記憶部432から提示データ送信ソフトウェアを読み出し、これを実行する。この提示データ送信ソフトウェアを実行中の制御部410は、端末装置30から一覧データの送信を要求された場合に、その端末装置30を利用しているユーザに対してサービスを提供するサービス提供者の提供する任意データを、その任意データに対応付けられている提示条件データで示される態様で端末装置30に提示させる提示データを生成し送信する。本実施形態では、制御部410は、一覧データや任意データを図6に示されている画面レイアウトで端末装置30に表示させるための提示データを生成し送信するものとする。図6は、端末装置30に表示されるポータル画面の画面レイアウトの一例を示す図であり、領域600は、一覧データを表示するための領域である。また、図6の領域610は、任意データを表示するための領域である。   When the power (not shown) of the data transmission device 50 is turned on, the control unit 410 first reads the OS software from the nonvolatile storage unit 432 and executes it. The control unit 410 executing the OS software is provided with a function for controlling each unit of the data transmission device 50, a function for executing other software, and the like. Then, the control unit 410 that completes the execution of the OS software and implements the OS reads the presentation data transmission software from the nonvolatile storage unit 432 and executes it. When the terminal device 30 is requested to transmit the list data, the control unit 410 that is executing the presentation data transmission software is a service provider that provides a service to a user who uses the terminal device 30. Presentation data that causes the terminal device 30 to present the arbitrary data to be provided to the terminal apparatus 30 is generated and transmitted in a manner indicated by the presentation condition data associated with the arbitrary data. In the present embodiment, the control unit 410 generates and transmits presentation data for causing the terminal device 30 to display list data and arbitrary data on the screen layout shown in FIG. FIG. 6 is a diagram illustrating an example of a screen layout of a portal screen displayed on the terminal device 30. An area 600 is an area for displaying list data. An area 610 in FIG. 6 is an area for displaying arbitrary data.

以上に説明したように、データ送信装置50は、一般的なコンピュータ装置と同一の構成を有するものである。そして、データ送信装置50の制御部410は、不揮発性記憶部432に格納されている提示データ送信ソフトウェアをOSの制御の下で実行することにより、本発明に係るデータ送信装置に特有な機能を実現する。   As described above, the data transmission device 50 has the same configuration as a general computer device. Then, the control unit 410 of the data transmission device 50 executes the presentation data transmission software stored in the non-volatile storage unit 432 under the control of the OS, thereby performing functions specific to the data transmission device according to the present invention. Realize.

[B.動作]
次に、図1に示される通信システムにおいて、データ送信装置50が行う動作のうち、本発明に係るデータ送信装置の特徴を顕著に示す動作についてのみ説明する。なお、本動作の前提として、データ送信装置50には、図2に示される一覧データテーブルと、図3に示される提示条件テーブルとが格納されているものとする。また、以下では、データ送信装置50の制御部410は、上述したソフトウェアを既に実行中であるものとする。
[B. Operation]
Next, of the operations performed by the data transmission device 50 in the communication system shown in FIG. 1, only the operations that significantly show the characteristics of the data transmission device according to the present invention will be described. As a premise of this operation, it is assumed that the data transmission device 50 stores the list data table shown in FIG. 2 and the presentation condition table shown in FIG. Hereinafter, it is assumed that the control unit 410 of the data transmission device 50 is already executing the above-described software.

端末装置30の操作部(図示省略)がユーザに操作され、一覧データを取得する旨の指示を入力されると、端末装置30は、一覧データの送信を要求する旨の命令コードと自装置の通信アドレスとを内包したHTTPリクエスト(以下、「提示データ送信要求」という)を生成し、この提示データ送信要求を移動パケット通信網40を介してデータ送信装置50へ送信する。   When an operation unit (not shown) of the terminal device 30 is operated by the user and an instruction to acquire list data is input, the terminal device 30 transmits an instruction code requesting transmission of the list data and its own device. An HTTP request including the communication address (hereinafter referred to as “presentation data transmission request”) is generated, and this presentation data transmission request is transmitted to the data transmission device 50 via the mobile packet communication network 40.

上述したように、データ送信装置50の制御部410は、上述した提示データ送信ソフトウェアを実行中であり、図5に示されるフローチャートにしたがって提示データ送信処理を実行している。図5に示されるように、制御部410は、通信部420を介して上記提示データ送信要求を受信(ステップSA1)すると、まず、この提示データ送信要求を送信してきた端末装置30のユーザを特定する(ステップSA2)。本実施形態においては、制御部410は、ステップSA1にて受信した提示データ送信要求に内包されている通信アドレスを取得し、この提示データ送信要求を送信してきた端末装置30を特定することにより、その端末装置30を利用しているユーザを特定する。   As described above, the control unit 410 of the data transmission device 50 is executing the presentation data transmission software described above, and executes the presentation data transmission process according to the flowchart shown in FIG. As illustrated in FIG. 5, when the control unit 410 receives the presentation data transmission request via the communication unit 420 (step SA1), first, the control unit 410 identifies the user of the terminal device 30 that has transmitted the presentation data transmission request. (Step SA2). In the present embodiment, the control unit 410 acquires the communication address included in the presentation data transmission request received in step SA1, and specifies the terminal device 30 that has transmitted the presentation data transmission request. The user who uses the terminal device 30 is specified.

次に、制御部410は、ステップSA2にて特定したユーザに対してサービスを提供するサービス提供者を特定する(ステップSA3)。本実施形態においては、制御部410は、ステップSA2にて取得した通信アドレスに対応付けて一覧データテーブル(図2参照)に格納されている一覧データを取得することにより、サービス提供者を特定する。具体的には、ステップSA2にて特定したユーザに対してサービスを提供するサービス提供者として、サービス提供者A、BおよびCが特定される。   Next, the control unit 410 specifies a service provider that provides a service to the user specified in step SA2 (step SA3). In the present embodiment, the control unit 410 identifies the service provider by acquiring list data stored in the list data table (see FIG. 2) in association with the communication address acquired in step SA2. . Specifically, service providers A, B, and C are specified as service providers that provide services to the user specified in step SA2.

次に、制御部410は、ステップSA3にて取得した一覧データに内包されているサーバ識別子と提示条件テーブル(図3参照)の格納内容とに基づいて、端末装置30へ送信する任意データとその提示条件を示す提示条件データとを特定する(ステップSA4)。   Next, based on the server identifier included in the list data acquired in step SA3 and the stored content of the presentation condition table (see FIG. 3), the control unit 410 transmits arbitrary data to the terminal device 30 and its data The presentation condition data indicating the presentation condition is specified (step SA4).

次に、制御部410は、ステップSA4にて特定された任意データの提示をステップSA4にて特定された提示条件データに基づいて端末装置30に行わせるための提示データを生成する(ステップSA5)。本実施形態では、制御部410は、サービス提供者A、BおよびCの提供する任意データを、各サービス提供者が通信事業者へ支払っている料金に比例した広さで領域610に表示させるための提示データを生成する。具体的には、制御部410は、端末装置30に、図7に示すポータル画面を表示させるための提示データを生成する。図7に示されているように、サービス提供者A、BおよびCの提供する任意データは、それぞれ、3:2:1の比率で表示されている。   Next, the control unit 410 generates presentation data for causing the terminal device 30 to present the arbitrary data identified in step SA4 based on the presentation condition data identified in step SA4 (step SA5). . In the present embodiment, the control unit 410 displays arbitrary data provided by the service providers A, B, and C in the area 610 in an area proportional to the fee paid by each service provider to the communication carrier. Generate presentation data. Specifically, the control unit 410 generates presentation data for causing the terminal device 30 to display the portal screen shown in FIG. As shown in FIG. 7, the arbitrary data provided by the service providers A, B, and C are displayed at a ratio of 3: 2: 1.

そして、制御部410は、ステップSA5にて生成した提示データを内包したHTMLレスポンス(以下、「提示データ送信応答」という)を通信部420を介して端末装置30へ送信し(ステップSA6)、提示データ送信処理を終了する。   Then, control unit 410 transmits an HTML response including the presentation data generated in step SA5 (hereinafter referred to as “presentation data transmission response”) to terminal device 30 via communication unit 420 (step SA6). End the data transmission process.

上記提示データ送信応答を受信した端末装置30は、この提示データ送信応答に内包されている提示データをブラウザ機能を用いて解釈し、その解釈結果に応じたポータル画面(図7参照)を表示部(図示省略)に表示させる。   The terminal device 30 that has received the presentation data transmission response interprets the presentation data included in the presentation data transmission response using a browser function, and displays a portal screen (see FIG. 7) corresponding to the interpretation result. (Not shown).

[C.変形例]
以上、本発明の実施形態について説明したが、本発明は係る実施形態に限定されるものではなく、その技術思想の範囲内で様々な変形が可能である。なお、変形例としては、例えば、以下のようなものが考えられる。
[C. Modified example]
Although the embodiments of the present invention have been described above, the present invention is not limited to such embodiments, and various modifications can be made within the scope of the technical idea. In addition, as a modification, the following can be considered, for example.

(変形例1)上述した実施形態では、データ送信装置50に各サービス提供者の提供する任意データを予め記憶させておく場合について説明した。しかしながら、データ送信装置50には、各サービス提供者の提供する任意データの所在場所を示すデータ(例えば、任意データのURL)を記憶させておき、提示データ送信要求を受信する度に、このデータに基づいて、データ送信装置50に任意データを取得させるとしても勿論良い。また、上述した実施形態では、任意データの提示条件を示す提示条件データをデータ送信装置50に予め記憶させておく場合について説明した。しかしながら、データ送信装置50には、提示条件データの所在場所を示すデータ(例えば、提示条件データを記憶しているコンピュータ装置のURL)を記憶させておき、提示データ送信要求を受信する度に、このデータに基づいて提示条件データをデータ送信装置50に取得させるとしても勿論良い。   (Modification 1) In the above-described embodiment, the case where arbitrary data provided by each service provider is stored in advance in the data transmission device 50 has been described. However, the data transmitting device 50 stores data indicating the location of arbitrary data provided by each service provider (for example, the URL of the arbitrary data), and this data is received each time a presentation data transmission request is received. Of course, the data transmission device 50 may acquire arbitrary data. Further, in the above-described embodiment, the case where the presentation condition data indicating the presentation condition of the arbitrary data is stored in advance in the data transmission device 50 has been described. However, the data transmitting device 50 stores data indicating the location of the presentation condition data (for example, the URL of the computer device storing the presentation condition data), and each time a presentation data transmission request is received, Of course, the presentation condition data may be acquired by the data transmission device 50 based on this data.

(変形例2)上述した実施形態では、ポータル画面の領域610に、各サービス提供者の提供する任意データをそのサービス提供者が通信事業者へ支払っている料金の金額に比例した広さで表示する場合について説明した(図7参照)。しかしながら、任意データの表示態様は、係る態様に限定されるものではない。例えば、各サービス提供者の提供する任意データを1つづつポータル画面の領域610に表示し、各任意データの表示時間が上記金額に比例して長くなる態様であっても勿論良い。また、任意データをポップアップ画面に表示させ、そのポップアップ画面の表示時間が上記金額に比例して長くなる態様であっても良い。   (Modification 2) In the above-described embodiment, arbitrary data provided by each service provider is displayed in the area 610 of the portal screen in an area proportional to the amount of the fee paid by the service provider to the communication carrier. The case where it does is demonstrated (refer FIG. 7). However, the display mode of arbitrary data is not limited to such a mode. For example, the arbitrary data provided by each service provider may be displayed one by one in the area 610 of the portal screen, and the display time of each arbitrary data may be increased in proportion to the amount of money. Alternatively, the arbitrary data may be displayed on the pop-up screen, and the display time of the pop-up screen may be increased in proportion to the above amount.

(変形例3)上述した実施形態では、サービス提供者と通信事業者との間で、サービス提供者が通信事業者へ支払っている料金が高いほど広い領域に任意データを表示させる旨の契約が結ばれている場合について説明した。しかしながら、サービス提供者と通信事業者との間で結ばれる契約の態様は、係る態様に限定されるものではない。例えば、サービス提供者が通信事業者へ支払っている料金が高いほど任意データを表示する際の文字の大きさを大きくする態様であっても良い。   (Modification 3) In the above-described embodiment, there is a contract between the service provider and the telecommunications carrier to display arbitrary data in a wider area as the fee paid by the service provider to the telecommunications carrier is higher. The case where it was tied was explained. However, the aspect of the contract concluded between the service provider and the communication carrier is not limited to such an aspect. For example, a mode in which the size of characters when displaying arbitrary data is increased as the fee paid by the service provider to the communication carrier is higher may be used.

(変形例4)上述した実施形態では、サービス提供者と通信事業者との間で、サービス提供者が通信事業者へ支払っている料金が高いほど広い領域に任意データを表示させる旨の契約が結ばれている場合について説明した。しかしながら、サービス提供者と通信事業者との間で結ばれる契約の態様は、係る態様に限定されるものではない。例えば、サービス提供者の提供するサービスを利用しているユーザの数が多いほど広い領域に任意データを表示させる旨の契約が結ばれいる場合には、各サービス提供者の提供するサービスを利用しているユーザの数を提示条件データとして用いば良い。また、サービス提供者が割当てた優先順位が高いほど広い領域に任意データを表示させる旨の契約が結ばれている場合には、サービス提供者が任意データに対して割当てた優先順位を提示条件データとして用いれば良い。   (Modification 4) In the above-described embodiment, there is a contract between the service provider and the telecommunications carrier to display arbitrary data in a wider area as the fee paid by the service provider to the telecommunications carrier is higher. The case where it was tied was explained. However, the aspect of the contract concluded between the service provider and the communication carrier is not limited to such an aspect. For example, if there is a contract to display arbitrary data in a wider area as the number of users using the service provided by the service provider increases, the service provided by each service provider is used. The number of existing users may be used as the presentation condition data. In addition, when a contract is made to display arbitrary data in a wider area as the priority assigned by the service provider is higher, the priority assigned to the arbitrary data by the service provider is indicated by the presentation condition data. It may be used as.

(変形例5)上述した実施形態では、1つの任意データに対して1つの提示条件を定めておく場合について説明したが、1つの任意データに対して複数の提示条件を定めておくとしても勿論良い。例えば、1つの任意データに対して、その任意データを提示されるユーザの属性(例えば、年齢や性別など)毎に異なる優先順位を対応づけておくとしても良い。また、1つの任意データに対して、優先順位が異なる複数の期間を定めておくとしても良い。このようにすると、ユーザの属性や期間などに基づいて任意データの提示態様をきめ細やかに変化させることが可能になり、広告効果が向上するといった効果を奏する。   (Modification 5) In the above-described embodiment, the case where one presentation condition is defined for one arbitrary data has been described. Of course, a plurality of presentation conditions may be defined for one arbitrary data. good. For example, different priorities may be associated with one arbitrary data for each attribute (for example, age, gender, etc.) of the user who is presented with the arbitrary data. A plurality of periods with different priorities may be determined for one arbitrary data. If it does in this way, it will become possible to change the presentation mode of arbitrary data finely based on a user's attribute, a period, etc., and there will be an effect that an advertising effect improves.

(変形例6)上述した実施形態では、サービス提供者の意図のみを、任意データの提示態様に反映させる場合について説明した。しかしながら、サービス提供者の意図に加え、ユーザの意図も任意データの提示態様に反映させるとしても勿論良い。このようなことは、サービス提供者毎にユーザによって設定された優先順位をデータ送信装置50に記憶させておき、サービス提供者によって設定されている提示条件が同一である場合には、ユーザによって設定された優先順位にしたがって提示態様を決定することにより実現される。このようにすると、サービス提供者の意図とユーザの意図との両者に基づいて任意データの提示態様をきめ細やかに変化させることが可能になり、ユーザのニーズに即したデータを提示するとともに広告効果の向上を図ること、すなわち、サービス提供者の利益とユーザの利益とを調和させることが可能になるといった効果を奏する。   (Modification 6) In the above-described embodiment, the case where only the intention of the service provider is reflected in the presentation mode of the arbitrary data has been described. However, in addition to the intention of the service provider, the intention of the user may be reflected in the presentation mode of arbitrary data. This is because the priority set by the user for each service provider is stored in the data transmitting apparatus 50, and the setting is made by the user when the presentation conditions set by the service provider are the same. This is realized by determining the presentation mode according to the priority order. In this way, it is possible to finely change the presentation mode of arbitrary data based on both the service provider's intention and the user's intention, presenting data that meets the user's needs and advertising effect That is, there is an effect that it becomes possible to harmonize the interests of the service provider with the interests of the user.

(変形例7)上述した実施形態では、本発明に係るデータ送信装置の機能を実現するソフトウェア(提示データ送信ソフトウェア)を予めデータ送信装置50に記憶させておく場合について説明した。しかしながら、例えばCD−ROM(Compact Disk-Read only Memory)などのコンピュータ装置読み取り可能な記録媒体に、上記提示データ送信ソフトウェアを記録させておき、係る記録媒体を用いて一般的なポータルサイトサービスを提供するコンピュータ装置に本発明に係るデータ送信装置と同一の機能を付与するとしても勿論良い。   (Modification 7) In the above-described embodiment, the case where software (presentation data transmission software) that realizes the function of the data transmission device according to the present invention is stored in the data transmission device 50 in advance has been described. However, for example, the presentation data transmission software is recorded in a computer-readable recording medium such as a CD-ROM (Compact Disk-Read only Memory), and a general portal site service is provided using the recording medium. Of course, the same function as that of the data transmission apparatus according to the present invention may be given to the computer apparatus.

本発明の実施形態に係るデータ送信装置50を有する通信システムの構成例を示す図である。It is a figure which shows the structural example of the communication system which has the data transmitter 50 which concerns on embodiment of this invention. 同データ送信装置50に記憶されている一覧データテーブルの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the list data table memorize | stored in the same data transmitter. 同データ送信装置50に記憶されている提示条件テーブルの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the presentation condition table memorize | stored in the same data transmitter. 同データ送信装置50の構成例を示すブロック図である。3 is a block diagram illustrating a configuration example of the data transmission device 50. FIG. 同データ送信装置50が行う提示データ送信動作の流れを示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the flow of the presentation data transmission operation | movement which the data transmission apparatus 50 performs. 同データ送信装置50から送信された提示データに基づいて端末装置30が表示するポータル画面の画面レイアウトの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the screen layout of the portal screen which the terminal device 30 displays based on the presentation data transmitted from the same data transmitter. 同端末装置30の表示部に表示されるポータル画面の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the portal screen displayed on the display part of the terminal device.

符号の説明Explanation of symbols

10…インターネット、20、20A、20B、20C…コンテンツサーバ、30…端末装置、40…移動パケット通信網、41…基地局、42…GW、50…データ送信装置、410…制御部、420…通信部、430…記憶部、431…揮発性記憶部、432…不揮発性記憶部、440…バス。   DESCRIPTION OF SYMBOLS 10 ... Internet, 20, 20A, 20B, 20C ... Content server, 30 ... Terminal device, 40 ... Mobile packet communication network, 41 ... Base station, 42 ... GW, 50 ... Data transmission device, 410 ... Control part, 420 ... Communication Parts, 430 ... storage part, 431 ... volatile storage part, 432 ... non-volatile storage part, 440 ... bus.

Claims (4)

各々のユーザへ提供されるサービスの一覧を示す一覧データを該ユーザ毎に記憶する一覧データ記憶手段と、
前記サービスを提供するサービス提供者から前記ユーザへ任意に提示される任意データを取得する任意データ取得手段と、
前記サービス提供者と、前記ユーザの利用する端末装置を収容する通信網を管理する通信事業者との間で定められた提示条件を特定する特定手段と、
前記特定手段により特定された提示条件にしたがって、前記一覧データ記憶手段に記憶されている一覧データと前記任意データ取得手段により取得された任意データとを用いて前記ユーザへ提示すべき提示データを生成する生成手段と、
前記生成手段により生成された提示データを前記ユーザの利用する端末装置へ送信する送信手段と
を有するデータ送信装置。
List data storage means for storing, for each user, list data indicating a list of services provided to each user;
Arbitrary data acquisition means for acquiring arbitrary data arbitrarily presented to the user from a service provider that provides the service;
A specifying means for specifying a presentation condition defined between the service provider and a communication carrier that manages a communication network that accommodates a terminal device used by the user;
Generate presentation data to be presented to the user using the list data stored in the list data storage unit and the arbitrary data acquired by the arbitrary data acquisition unit according to the presentation condition specified by the specifying unit Generating means for
A data transmission apparatus comprising: transmission means for transmitting the presentation data generated by the generation means to a terminal device used by the user.
前記サービスの提供を受けるユーザの属性を特定するユーザ属性特定手段を更に備え、
前記任意データの提示を受けるユーザの属性毎に異なる提示条件が前記サービス提供者により定められており、前記特定手段は、前記ユーザ属性特定手段により特定されたユーザの属性に基づいて、前記任意データを前記ユーザへ提示する際に従うべき提示条件を特定する
ことを特徴とする請求項1に記載のデータ送信装置。
A user attribute specifying means for specifying an attribute of the user receiving the service;
Different presentation conditions are determined by the service provider for each attribute of the user who receives the presentation of the arbitrary data, and the specifying unit is configured to select the arbitrary data based on the user attribute specified by the user attribute specifying unit. The data transmission device according to claim 1, wherein a presentation condition to be followed when presenting to the user is specified.
計時手段を更に備え、
前記任意データを前記ユーザへ提示する際に従うべき提示条件には、該提示条件を適用すべき期間が含まれており、前記特定手段は、前記計時手段により計時された時刻を含んでいる期間に対応する提示条件を、前記任意データを前記ユーザへ提示する際に従うべき提示条件として特定する
ことを特徴とする請求項1に記載のデータ送信装置。
It further includes a timing means,
The presentation condition to be followed when presenting the arbitrary data to the user includes a period in which the presentation condition is to be applied, and the specifying unit includes a period of time measured by the time measuring unit. The data transmitting apparatus according to claim 1, wherein the corresponding presentation condition is specified as a presentation condition to be followed when the arbitrary data is presented to the user.
ユーザ毎に、該ユーザへ提供されるサービスの優先順位を設定させ、該ユーザより設定された優先順位を記憶するユーザ順位記憶手段を更に備え、
前記生成手段は、前記特定手段により特定された提示条件と前記ユーザ順位記憶手段に記憶されている優先順位とにしたがって、前記一覧データ記憶手段に記憶されている一覧データと前記任意データ取得手段により取得された任意データとを用いて前記ユーザへ提示すべき提示データを生成する
ことを特徴とする請求項1に記載のデータ送信装置。
For each user, a priority order of services provided to the user is set, and user order storage means for storing the priority order set by the user is further provided.
The generation means includes list data stored in the list data storage means and the arbitrary data acquisition means according to the presentation condition specified by the specification means and the priority order stored in the user rank storage means. The data transmission apparatus according to claim 1, wherein presentation data to be presented to the user is generated using the acquired arbitrary data.
JP2004031148A 2004-02-06 2004-02-06 Data transmission apparatus Withdrawn JP2005222403A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004031148A JP2005222403A (en) 2004-02-06 2004-02-06 Data transmission apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004031148A JP2005222403A (en) 2004-02-06 2004-02-06 Data transmission apparatus

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005222403A true JP2005222403A (en) 2005-08-18

Family

ID=34997969

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004031148A Withdrawn JP2005222403A (en) 2004-02-06 2004-02-06 Data transmission apparatus

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005222403A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008040613A (en) * 2006-08-02 2008-02-21 Komu Square:Kk Advertising method, advertising program and advertising system
JP2012008708A (en) * 2010-06-23 2012-01-12 Kanji Ikegami Preferential information provision server, preferential information provision system, preferential information provision method, and preferential information provision program

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008040613A (en) * 2006-08-02 2008-02-21 Komu Square:Kk Advertising method, advertising program and advertising system
JP2012008708A (en) * 2010-06-23 2012-01-12 Kanji Ikegami Preferential information provision server, preferential information provision system, preferential information provision method, and preferential information provision program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9655158B2 (en) Overloaded communication session
KR20030032676A (en) Advertising Method and System for displaying a banner window in the specific area of a web browser and/or Windows Explorer
US20090203364A1 (en) System for and Method of Providing Information
JP5244674B2 (en) Advertisement providing apparatus and program
JP5128432B2 (en) Site information conversion apparatus, site information conversion method, and site information conversion program
JP4250349B2 (en) Method for transmitting all content data to a second data processing system while displaying reduced content data in the first data processing system
US20070130211A1 (en) System and method for downloading contents to mobile terminal
KR101111898B1 (en) Server system for reducing use of packet data use for smart phone
KR101131971B1 (en) System for advertizing through mobile terminal which provides function of full browsing internet access and method therefor
JP2005222403A (en) Data transmission apparatus
KR20000064203A (en) Intermediation system of goods and service using mobile internet service
KR20110014029A (en) User setting type interest information collection system and method
JP2007087221A (en) Shopping mall system
JP2002056024A (en) Method and system for providing travel destination information
KR20120006954A (en) System for advertizing through mobile terminal which provides function of full browsing internet access and method therefor
KR20010077672A (en) Method for providing the display of the wireless internet on the web browser of the wired internet
KR101033146B1 (en) System and method for providing advertisement service in mobile communication network
JP2008129780A (en) Advertisement provision system, advertisement provision method and advertisement provision program
JP2004151971A (en) Webpage configuration system and its configuration program
KR20070005347A (en) Advertisement method and system
KR20020018787A (en) an advertising system using redirection technique of hyper text transfer protocol and method therefor
JP2002032286A (en) File acquisition system using portable phone and file acquisition method
KR20090010256A (en) System and method for informing time-limit auction and mobile communication terminal therefor
KR100917753B1 (en) Webpage storing system using by toolbar, and method thereof
KR20110066657A (en) Method and system for wireless application protocol scraping in mobile device

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20070501