JP2005219558A - Shock absorber - Google Patents
Shock absorber Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005219558A JP2005219558A JP2004027694A JP2004027694A JP2005219558A JP 2005219558 A JP2005219558 A JP 2005219558A JP 2004027694 A JP2004027694 A JP 2004027694A JP 2004027694 A JP2004027694 A JP 2004027694A JP 2005219558 A JP2005219558 A JP 2005219558A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- base material
- buffer body
- shock absorber
- void
- vehicle interior
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Vibration Dampers (AREA)
Abstract
Description
本発明はボディシェルと内装材の間に介在させる衝撃吸収材に関するものである。 The present invention relates to an impact absorbing material interposed between a body shell and an interior material.
近年、ボディシェルの構成要素であるルーフパネル、ピラー、ドアパネルと、これらを覆うライニングやガーニッシュなどの内装材の間に衝撃吸収材を介在させ、車両衝突時や横転時に搭乗者が内装材にぶつかって受ける荷重を、衝撃吸収材の変形によって軽減することが提案されている(例えば、特許文献1参照)。 In recent years, shock absorbers have been interposed between roof shells, pillars, and door panels, which are components of body shells, and interior materials such as linings and garnishes that cover them. It has been proposed to reduce the load received by deformation of the shock absorber (see, for example, Patent Document 1).
図12は特許文献1のエネルギー吸収部材を示すもので、車室内方を向く多数の円筒状の突起1を形成した一方の吸収部材2と、突起1に嵌まり合う凸部3が形成され且つ前記吸収部材2に相対する他方の吸収部材4とを備え、ピラー5とこれを覆うガーニッシュ6の間に配置してある。
FIG. 12 shows an energy absorbing member of
一方の吸収部材2はピラー5を構成するインナパネル7に装着され、他方の吸収部材4とガーニッシュ6の間には空隙がある。
One absorbing
このエネルギー吸収部材では、搭乗者がガーニッシュ6にぶつかり、該ガーニッシュ6を介して吸収部材4が車室外方側へ押し出されると、突起1や凸部3に塑性変形が生じて搭乗者が受ける荷重の軽減が図られる。
しかしながら、図12に示すものでは、突起1や凸部3の変形だけではガーニッシュ6に搭乗者がぶつかったときに受ける荷重を充分に抑制しきれないことが想定される。
However, in the case shown in FIG. 12, it is assumed that the load received when the passenger hits the
本発明は上述した実情に鑑みてなしたもので、搭乗者がぶつかったときに受ける荷重を効果的に軽減できる衝撃吸収材を提供することを目的としている。 The present invention has been made in view of the above-described circumstances, and an object thereof is to provide an impact absorbing material that can effectively reduce a load received when a passenger collides.
上記目的を達成するため、請求項1に記載の発明は、車室外方側へ開口する多数の空所を形成した基材と、当該空所ごとに車室内方側へ突出するように基材に組み込んだ緩衝体とを備え、車室外方側へ向かう衝撃力が緩衝体に作用した際に当該緩衝体が空所にめり込むようにしている。
In order to achieve the above-mentioned object, the invention according to
請求項2に記載の発明は、車室内方側から外方へ貫通する空所を基材に形成し、当該空所のそれぞれに車室内方側へ突出するように緩衝体を嵌め込み、車室外方側へ向かう衝撃力が緩衝体に作用した際に破断し得る係合部を基材と緩衝体の間に設けている。 According to the second aspect of the present invention, a space that penetrates outward from the vehicle interior side is formed in the base material, and a buffer is fitted into each of the spaces so as to protrude toward the vehicle interior side. An engaging portion is provided between the base material and the buffer body that can be broken when an impact force directed toward the side acts on the buffer body.
請求項3に記載の発明は、車室内方側から外方へ貫通する空所を基材に形成し、当該空所のそれぞれに車室内方側へ突出するように緩衝体を嵌め込み、車室外方側へ向かう衝撃力が緩衝体に作用した際に破断し得る接着部を基材と緩衝体の間に設けている。 According to a third aspect of the present invention, a space that penetrates outward from the vehicle interior side is formed in the base material, and a buffer is fitted into each of the spaces so as to protrude toward the vehicle interior side. An adhesive portion that can be broken when an impact force directed toward the side acts on the buffer body is provided between the base material and the buffer body.
請求項4に記載の発明は、車室外方側へ向かう衝撃力が緩衝体に作用した際に基材から緩衝体が分離し得るように基材と緩衝体を一体成形している。 According to a fourth aspect of the present invention, the base material and the buffer body are integrally formed so that the buffer body can be separated from the base material when the impact force toward the outside of the passenger compartment acts on the buffer body.
請求項5に記載の発明は、空所の内周断面を凹凸が連なる形状にし且つ緩衝体の外周断面を空所に嵌まり合う形状にしている。 In the invention described in claim 5, the inner peripheral cross section of the void is formed into a shape with concavities and convexities, and the outer peripheral cross section of the buffer is formed into a shape that fits into the void.
請求項1に記載の発明においては、衝撃力の分布に応じた割合で各緩衝体が空所にめり込み始めると、基材に対する緩衝体の摺動面積が増加して摩擦抵抗が大きくなり、緩衝体の変位を抑制する。 In the first aspect of the present invention, when each buffer body starts to sink into the void at a rate corresponding to the distribution of impact force, the sliding area of the buffer body with respect to the base material increases, and the frictional resistance increases. Suppress body displacement.
請求項2に記載の発明においては、衝撃力が作用した緩衝体と基材の間の係合部が破断して、当該緩衝体が空所にめり込み始める。
In the invention described in
請求項3に記載の発明においては、衝撃力が作用した緩衝体と基材の間の接着部が破断して、当該緩衝体が空所にめり込み始める。
In the invention described in
請求項4に記載の発明においては、衝撃力が作用した緩衝体が基材から分離して、空所にめり込み始める。 According to the fourth aspect of the present invention, the shock absorber on which the impact force is applied separates from the base material and starts to sink into the void.
請求項5に記載の発明においては、空所の内周断面と緩衝体の外周断面の形状を、凹凸が連なり且つ互いに嵌まり合うように設定して、緩衝体が空所にめり込む際の摺動面積を拡大させる。 In the invention according to claim 5, the shape of the inner peripheral cross section of the void and the outer peripheral cross section of the shock absorber is set so that the concavities and convexities are continuous and fit to each other, and the slide when the shock absorber is recessed into the void is formed. Increase the moving area.
(1)請求項1に記載の発明では、基材の空所に緩衝体がめり込みはじめと、各緩衝体に作用する摩擦抵抗が大きくなるので、搭乗者がぶつかったときに受ける荷重を効果的に軽減できる。 (1) In the first aspect of the invention, since the frictional resistance acting on each buffering body increases when the buffering body starts to sink into the void of the base material, the load received when the passenger collides is effective. Can be reduced.
(2)請求項2に記載の発明では、衝撃力が作用した際に破断し得る係合部を、基材と緩衝体の間に設けたので、搭乗者がぶつかったときの初期エネルギーを効果的に吸収することができる。
(2) In the invention according to
(3)請求項3に記載の発明では、衝撃力が作用した際に破断し得る接着部を、基材と緩衝体の間に設けたので、搭乗者がぶつかったときの初期エネルギーを効果的に吸収することができる。
(3) In the invention described in
(4)請求項4に記載の発明では、衝撃力が作用した際に緩衝体が分離し得るように、基材と緩衝体を一体成形したので、搭乗者がぶつかったときの初期エネルギーを効果的に吸収することができる。
(4) In the invention described in
(5)請求項5に記載の発明では、空所の内周断面と緩衝体の外周断面の形状を凹凸が連なるようにして緩衝体の摺動面積を拡大させたので、搭乗者がぶつかったときに受ける荷重をより効果的に軽減できる。 (5) In the invention according to claim 5, since the sliding area of the buffer body is expanded by connecting the concave and convex shapes of the inner peripheral cross section of the void and the outer peripheral cross section of the buffer body, the passenger collides. The load received sometimes can be reduced more effectively.
以下、本発明の実施の形態を図面に基づき説明する。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
図1及び図2は本発明の衝撃吸収材の実施の形態の一例の基本構造を示すもので、車室内方側から外方へ貫通する円形断面の多数の空所11を形成した基材12と、各空所11のそれぞれに車室内方側へ突出するように嵌め込んだ短円柱形状の緩衝体13とを備え、ルーフパネル、ピラー、及びドアパネルなどのボディシェル14の構成要素とこれを覆うライニングやガーニッシュのような内装材15の間に配置してあり、これらの基材12、緩衝体13、内装材15は、高分子材料を素材に用いている。
FIG. 1 and FIG. 2 show a basic structure of an example of an embodiment of the shock absorbing material of the present invention, and a
基材12はボディシェル14の車室内面部分に装着され、緩衝体13と内装材15の間には空隙がある。
The
基材12に対する緩衝体13の嵌め合いは、車室外方側へ向かう衝撃力が緩衝体13に作用した際に当該緩衝体13が空所11にめり込み始めるように設定してある。
The fitting of the
この要件は、空所11と緩衝体13のクリアランスや表面粗度の管理、あるいは材質の選択によって達成できる。
This requirement can be achieved by managing the clearance and surface roughness between the
車両の衝突や横転によって搭乗者が内装材15にぶつかり、その衝撃力の分布に応じた割合で各緩衝体13が空所11にめり込み始めると、基材12に対する緩衝体13の摺動面積が増加して摩擦抵抗が大きくなる。
When a passenger collides with the
これによって、緩衝体13の変位が抑制され、搭乗者が受ける荷重を効果的に軽減することが可能になる。
Thereby, the displacement of the
図3に示すように基材12は、ボディシェル14や内装材15に応じて湾曲した形状になる。
As shown in FIG. 3, the
ここでは、基材12が車室内方に向けて凸湾曲面を呈しているが、基材12が車室内方に向けて凹湾曲面を呈する場合もある。
Here, the
図4乃至図6は基材12と緩衝体13の間に係合部16,17,18を設けた例、図7及び図8は基材12と緩衝体13間に接着部19,20を設けた例であり、図1乃至図3と同一の符号を付した部分は同一物を表している。
4 to 6 show examples in which engaging
図4では、空所11内に係合部16を、緩衝体13のボディシェル14寄り端面に当接するように基材12に一体的に設けて、係合部16により緩衝体13を車室内方側へ突出した状態に保持している。
In FIG. 4, the
図5では、空所11内面に凹部21を形成し、緩衝体13のボディシェル14寄り部分に係合部17を、高分子材料の弾性変形で前記凹部21に嵌合するように一体的に設けて、係合部17により緩衝体13を車室内方側へ突出した状態に保持している。
In FIG. 5, a
図6では、緩衝体13の軸線方向中間部分に係合部18を、基材12の内装材15側を向いた面に当接するように一体的に設けて、係合部18により緩衝体13を車室内方側へ突出した状態に保持している。
In FIG. 6, the
図7では、基材12の内装材15側を向く面と緩衝体13外周面とを、相互に接合する接着部19を設けて、緩衝体13を車室内方側へ突出した状態に保持している。
In FIG. 7, an
図8では、空所11内周面と緩衝体13のボディシェル14寄り端面とを、相互に接着する接着部20を設けて、緩衝体13を車室内方側へ突出した状態に保持している。
In FIG. 8, an
係合部16,17,18及び接着部19,20の強度は、車室外方側へ向かう衝撃力が緩衝体13に作用した際に破断し得るように設定してある。
The strengths of the
すなわち、搭乗者が内装材15にぶつかって緩衝体13を車室外方側へ付勢した際に、衝撃力が作用した緩衝体13と基材12の間の係合部16,17,18、あるいは接着部19,20が破断し、衝突の初期エネルギーを効果的に吸収する。
That is, when the passenger hits the
次いで、先に述べたように緩衝体13が空所11にめり込みはじめて、搭乗者が受ける荷重を軽減する。
Next, as described above, the shock absorber 13 starts to sink into the
また、基材12と緩衝体13との間に、係合部16,17,18や接着部19,20を組み合わせて設けるようにしてもよい。
Further, the
図9に示す衝撃緩衝材は、車室外方側へ開口する円形断面の多数の空所22を形成した基材23に、当該空所22ごとに車室内方側へ突出するように短円柱形状の緩衝体24を一体成形している。 The shock absorbing material shown in FIG. 9 is formed in a short columnar shape so that each of the voids 22 protrudes toward the vehicle interior side on a base material 23 formed with a large number of voids 22 having a circular cross section that opens to the vehicle exterior side. The buffer body 24 is integrally formed.
基材23はボディシェル14の車室内面部分に装着され、緩衝体24と内装材15の間には空隙がある。
The base material 23 is attached to a vehicle interior surface portion of the
基材23及び緩衝体24に素材には高分子材料を用いており、基材23と緩衝体24の間に介在する連接部分の強度は、車室外方側へ向かう衝撃力が緩衝体13に作用した際に破断し得るように設定してある。
A polymer material is used for the base material 23 and the buffer body 24, and the strength of the connecting portion interposed between the base material 23 and the buffer body 24 is such that the impact force toward the outside of the passenger compartment is applied to the
すなわち、搭乗者が内装材15にぶつかって緩衝体24を車室外方側へ付勢した際に、衝撃力が作用した緩衝体24と基材23の間の連接部分が破断し、衝突の初期エネルギーを効果的に吸収する。
That is, when the passenger hits the
次いで、先に述べたように緩衝体13が空所11にめり込みはじめて、搭乗者が受ける荷重を軽減する。
Next, as described above, the
図10及び図11に示す衝撃緩衝材は、車室内方側から外方へ貫通する多数の空所25を形成した基材26と、各空所25のそれぞれに車室内方側へ突出するように嵌め込んだ緩衝体27とを備えている。
The shock absorbing material shown in FIGS. 10 and 11 has a
基材26の厚み方向に見た空所25の内周断面は花冠の輪郭形状を呈し、緩衝体27の外周断面は空所25に嵌まり合う形状となっており、基材26及び緩衝体27に素材には高分子材料を用いている。
The inner circumferential cross section of the void 25 viewed in the thickness direction of the
基材26はボディシェル14の車室内面部分に装着され、緩衝体27と内装材15の間には空隙がある。
The
基材26に対する緩衝体27の嵌め合いは、車室外方側へ向かう衝撃力が緩衝体27に作用した際に当該緩衝体27が空所25にめり込み始めるように設定してある。
The fitting of the
この要件は、空所25と緩衝体27のクリアランスや表面粗度の管理、凹凸の数による空所25及び緩衝体27の周長、あるいは材質の選択によって達成できる。
This requirement can be achieved by controlling the clearance and surface roughness between the void 25 and the
車両の衝突や横転によって搭乗者が内装材15にぶつかり、その衝撃力に応じて緩衝体27が空所25にめり込み始めると、基材26に対する緩衝体27の摺動面積が増加して摩擦抵抗が大きくなる。
When a passenger collides with the
これによって、緩衝体27の変位が抑制され、搭乗者が受ける荷重を効果的に軽減することが可能になる。
As a result, the displacement of the
また、空所25の内周断面及び緩衝体27の外周断面は、図11に示す折れ面形状だけではなく、凸湾曲面と凹湾曲面が交互に連なるような形状であってもよい。
Further, the inner circumferential section of the void 25 and the outer circumferential section of the
更に、基材26と緩衝体27との間に、係合部16,17,18(図4乃至図6参照)や接着部19,20(図7及び図8)を設ければ、搭乗者が内装材15にぶつかたときの初期エネルギーを効果的に吸収できる。
Furthermore, if the engaging
なお、本発明の衝撃吸収材は、上述した実施の形態に限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲において変更を加え得ることは勿論である。 In addition, the impact-absorbing material of the present invention is not limited to the above-described embodiment, and it is needless to say that changes can be made without departing from the gist of the present invention.
本発明の衝撃吸収材は、様々な車種に適用できる。 The shock absorbing material of the present invention can be applied to various vehicle types.
11,22,25 空所
12,23,26 基材
13,24,27 緩衝体
16,17,18 係合部
19,20 接着部
11, 22, 25
Claims (5)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004027694A JP2005219558A (en) | 2004-02-04 | 2004-02-04 | Shock absorber |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004027694A JP2005219558A (en) | 2004-02-04 | 2004-02-04 | Shock absorber |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005219558A true JP2005219558A (en) | 2005-08-18 |
Family
ID=34995548
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004027694A Pending JP2005219558A (en) | 2004-02-04 | 2004-02-04 | Shock absorber |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2005219558A (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100792266B1 (en) | 2006-11-24 | 2008-01-07 | 방현수 | A sock absorption apparatus |
JP2008087669A (en) * | 2006-10-03 | 2008-04-17 | Hayashi Engineering Inc | Shock absorbing structure for vehicle |
-
2004
- 2004-02-04 JP JP2004027694A patent/JP2005219558A/en active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008087669A (en) * | 2006-10-03 | 2008-04-17 | Hayashi Engineering Inc | Shock absorbing structure for vehicle |
KR100792266B1 (en) | 2006-11-24 | 2008-01-07 | 방현수 | A sock absorption apparatus |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5638671B2 (en) | Shock absorber for vehicle | |
US20060131902A1 (en) | Impact energy absorbing structure for vehicle | |
EP0855313B1 (en) | Energy absorbing automotive vehicle body structure | |
JP2001322506A (en) | Car body upper structure | |
JP2007045352A (en) | Vehicular shock absorbing structure | |
WO2002092398A3 (en) | Shock-absorbent lining element for the interior of a vehicle | |
KR20200028529A (en) | Method for welding fmh rib on headliner of vehicle and the headliner using the same thereof | |
JP2001246995A (en) | Impact and vibration energy absorbing member | |
JP2022140743A (en) | shock absorber | |
KR20160003186A (en) | Vehicle panel structure, roof panel and vehicle body | |
JP7549265B2 (en) | Shock absorber | |
JP4577826B2 (en) | Bumper beam structure for vehicles | |
JP2005219558A (en) | Shock absorber | |
WO2017135407A1 (en) | Vehicle interior component | |
JP2004009965A (en) | Windshield mounting structure of vehicle | |
KR102019896B1 (en) | doortrim for car | |
JP5942883B2 (en) | Automotive exterior parts | |
JP5572122B2 (en) | Car cabin side wall structure | |
JP7215498B2 (en) | automobile door | |
US6705669B1 (en) | Energy absorber | |
JP2006183773A (en) | Impact absorbing member, and helmet using the same, vehicular bumper, and interior trim material for automobile using it | |
JP4203376B2 (en) | Crew protection member | |
JP5092319B2 (en) | Vehicle front-rear direction end structure | |
JP2006240428A (en) | Structure of bumper for vehicle | |
JP2011042332A (en) | Interior component structure for automobile |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070130 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090428 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090430 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20091006 |