JP2005210461A - Method for dynamically controlling information distribution channel by independently distributedly controlled node - Google Patents

Method for dynamically controlling information distribution channel by independently distributedly controlled node Download PDF

Info

Publication number
JP2005210461A
JP2005210461A JP2004015303A JP2004015303A JP2005210461A JP 2005210461 A JP2005210461 A JP 2005210461A JP 2004015303 A JP2004015303 A JP 2004015303A JP 2004015303 A JP2004015303 A JP 2004015303A JP 2005210461 A JP2005210461 A JP 2005210461A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
node
adjacent
nodes
connection
candidate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004015303A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Takumi Kimura
卓巳 木村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP2004015303A priority Critical patent/JP2005210461A/en
Publication of JP2005210461A publication Critical patent/JP2005210461A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a dynamic control method of an information distribution path capable of optimizing the distribution channel of contents in a virtual network comprising an independently distributedly controlled node. <P>SOLUTION: In the dynamic control method of the information distribution channel in the independently distributedly controlled node for maintaining connection to a certain number of nodes, on the basis of an adjacent node list for indicating a connected node and a candidate node list for indicating a node connected to the adjacent node, reciprocation time required when data for confirming connection reciprocate are measured for each adjacent connected node in a measurement step. In a sorting step, the adjacent node list is sorted, on the basis of the reciprocation time obtained by measurement for each adjacent node. In a cutting step, the connection with a certain number of adjacent nodes is selectively cut from longer corresponding reciprocation time, based on the adjacent node list obtained as the sorted result. In a switching step, a certain number of candidate nodes are selected from the candidate node list for connection instead of the node in which the connection is cut. <P>COPYRIGHT: (C)2005,JPO&NCIPI

Description

本発明は、IPネットワークの上位層に位置する自律分散制御ノードから構成されるオーバレイネットワークにおいて、IPネットワーク以下の階層における経路に依存しない経路制御により、適切な情報流通トポロジを形成するための情報流通経路の動的制御方法に関する。
例えば、コンテンツの要求元のノードとコンテンツを所有しているノードとが異なるインターネットサービスプロバイダによって提供されるネットワークに属している場合には、複数のインターネットサービスプロバイダによってそれぞれ提供されるネットワークをまたがって要求元のノードとコンテンツの所有ノードとを結ぶ情報流通経路を設定する必要がある。
The present invention relates to an information network for forming an appropriate information distribution topology by route control independent of routes in a hierarchy below the IP network in an overlay network composed of autonomous distributed control nodes located in an upper layer of the IP network. The present invention relates to a route dynamic control method.
For example, when the content requesting node and the node that owns the content belong to networks provided by different Internet service providers, the request is made across networks provided by a plurality of Internet service providers. It is necessary to set an information distribution route that connects the original node and the content owning node.

複数のインターネットサービスプロバイダによってそれぞれ提供されるネットワークをまたがって要求元のノードとコンテンツの所有ノードとを結ぶ情報流通経路を設定するための仕組みとして、自律分散制御ノードから構成される仮想ネットワークにおいて、情報流通経路を動的に形成する手法が提案されている(非特許文献1参照)。
図16に、自律分散制御ノードからなる仮想ネットワークの構成例を示す。
In a virtual network composed of autonomous distributed control nodes as a mechanism for setting an information distribution path that connects a requesting node and a content-owning node across networks provided by a plurality of Internet service providers, A method of dynamically forming a distribution channel has been proposed (see Non-Patent Document 1).
FIG. 16 shows a configuration example of a virtual network composed of autonomous distributed control nodes.

図16に示した自律分散制御ノード(ノード)410と他のノードとの間の通信処理は、通信処理部412の機能によって実現されており、この通信処理部412との通信経路が設定されている隣接ノードのリストは、隣接ノードリスト413に保持されている。また、上述した隣接ノードそれぞれに接続されているノードに関する情報は、候補ノードリスト414に保持されており、隣接ノード管理部415は、この候補ノードリスト414および上述した隣接ノードリスト413に保持された情報に基づいて、ノード410が常時一定数の他のノードとの接続を維持するように管理している。   Communication processing between the autonomous distributed control node (node) 410 and other nodes shown in FIG. 16 is realized by the function of the communication processing unit 412, and a communication path to the communication processing unit 412 is set. A list of adjacent nodes is held in the adjacent node list 413. Further, information regarding the nodes connected to each of the above-described adjacent nodes is held in the candidate node list 414, and the adjacent node management unit 415 is held in the candidate node list 414 and the above-described adjacent node list 413. Based on the information, the node 410 is managed so as to always maintain a connection with a certain number of other nodes.

図17に、隣接ノード管理処理を表す流れ図を示す。
図16に示した隣接ノード管理部415は、例えば、一定時間ごとに隣接ノードリスト413に保持された隣接ノードの一覧を読み込み(ステップ501)、この一覧に挙げられた順に、各隣接ノードに対してそのノードに接続している他のノードの一覧を要求する接続確認メッセージを通信処理部412の機能を利用して送信する(ステップ502)。
FIG. 17 is a flowchart showing the adjacent node management process.
The adjacent node management unit 415 shown in FIG. 16 reads, for example, a list of adjacent nodes held in the adjacent node list 413 at regular intervals (step 501), and in the order listed in this list, A connection confirmation message for requesting a list of other nodes connected to the node is transmitted using the function of the communication processing unit 412 (step 502).

上述した接続確認メッセージを送信してから一定時間内に接続応答メッセージを受信した場合(ステップ503の肯定判定)に、隣接ノード管理部415は、通信処理部412を介して受け取った接続応答に含まれているノードの一覧で示された各ノードを接続可能なノードの候補として候補ノードリスト414に追加する(ステップ504)。その後、隣接ノード管理部415は、全ての隣接ノードについての確認処理が終了したか否かを判定し(ステップ505)、このステップ505の否定判定の場合は、ステップ502に戻って次の隣接ノードを選択する。   When the connection response message is received within a certain period of time after transmitting the above-described connection confirmation message (Yes in step 503), the adjacent node management unit 415 includes the connection response received via the communication processing unit 412. Each node indicated in the node list is added to the candidate node list 414 as a connectable node candidate (step 504). Thereafter, the adjacent node management unit 415 determines whether or not the confirmation processing for all adjacent nodes has been completed (step 505). If the determination in step 505 is negative, the process returns to step 502 to return to the next adjacent node. Select.

一方、接続確認メッセージを送信してから一定時間が経過しても接続応答メッセージを受信しなかった場合(ステップ503の否定判定)に、隣接ノード管理部415は、ステップ502で接続確認メッセージを送信した隣接ノードとの接続が切断されていると判断し、隣接ノードリスト413からこのノードに関する情報を削除する(ステップ506)。次いで、隣接ノード管理部415は、新たなノードとの接続を確立するために、まず、候補ノードリスト414を参照し、例えば、候補ノードリスト414の先頭に保持されたノードの情報を読み込んで(ステップ507)、この情報に基づいて、通信処理部412の機能を利用して該当するノードとの間の接続を確立する(ステップ508)。その後、隣接ノード管理部415は、ステップ507で読み出した候補ノードの情報を候補ノードリスト414から削除し(ステップ509)、代わりに、そのノードに関する情報を隣接ノードリスト413に格納して(ステップ510)、ステップ502に戻って新たな隣接ノードに関する接続確認処理を行う。   On the other hand, if the connection response message is not received even after a predetermined time has elapsed since the connection confirmation message was transmitted (No determination in step 503), the adjacent node management unit 415 transmits the connection confirmation message in step 502. It is determined that the connection with the adjacent node has been disconnected, and information regarding this node is deleted from the adjacent node list 413 (step 506). Next, in order to establish a connection with a new node, the adjacent node management unit 415 first refers to the candidate node list 414 and reads, for example, the node information held at the head of the candidate node list 414 ( Step 507), based on this information, a connection with the corresponding node is established using the function of the communication processing unit 412 (Step 508). After that, the adjacent node management unit 415 deletes the information of the candidate node read out in step 507 from the candidate node list 414 (step 509), and instead stores information related to the node in the adjacent node list 413 (step 510). ), Returning to step 502, the connection confirmation process for the new adjacent node is performed.

このようにして、隣接ノードリスト413に保持された全ての隣接ノードに関する接続確認処理が終了し、ステップ505の肯定判定となるまで上述した処理を繰り返すことにより、ノード410に接続されている全ての隣接ノードからそれぞれに隣接するノードに関する情報を候補ノードリスト414に収集しておき、隣接ノードとの間の通信経路が切断されたときに、この候補ノードリスト414に収集した情報に基づいて、新たなノードとの間に通信経路を接続するように制御することができる。   In this way, the connection confirmation process for all adjacent nodes held in the adjacent node list 413 is completed, and the above process is repeated until an affirmative determination is made in step 505, whereby all the connections connected to the node 410 are performed. Information on nodes adjacent to each other from the adjacent nodes is collected in the candidate node list 414. When the communication path to the adjacent nodes is disconnected, new information is collected based on the information collected in the candidate node list 414. It is possible to control the communication path to be connected to a node.

また一方、通信処理部412を介して接続確認メッセージを受け取った場合に、隣接ノード管理部415は、隣接ノードリスト413に保持されている隣接ノードの一覧を含む接続応答メッセージを作成し、この接続応答メッセージを通信処理部412に渡し、上述した接続確認メッセージの送信元のノードに送出する。また、通信処理部412を介して他のノードから通信経路の確立する旨の要求を受け取ったときに、隣接ノード管理部415は、要求元のノードに関する情報を隣接ノードリスト413に追加する。   On the other hand, when the connection confirmation message is received via the communication processing unit 412, the adjacent node management unit 415 creates a connection response message including a list of adjacent nodes held in the adjacent node list 413, and this connection The response message is transferred to the communication processing unit 412 and sent to the node that has transmitted the connection confirmation message. In addition, when receiving a request for establishing a communication path from another node via the communication processing unit 412, the adjacent node management unit 415 adds information on the requesting node to the adjacent node list 413.

また、図16に示したコンテンツ取得制御部416は、利用者からのコンテンツ取得要求に応じて、要求されたコンテンツを仮想ネットワークに属する他のノードから取得するための処理を実行する。
図18に、コンテンツ取得動作を表す流れ図を示す。
図16に示したコンテンツ取得制御部416は、利用者からのコンテンツ取得要求を受け取ると(ステップ521)、まず、隣接ノードリスト414に保持された隣接ノードの一覧を読み込む(ステップ522)。次いで、コンテンツ取得制御部416は、通信処理部412の機能を利用して、読み込んだ一覧に含まれる全ての隣接ノードに、ネットワークにおいて一意の検索ID(例えば、ノードIDと検索回数との組み合わせ)とともに、コンテンツ取得要求によって要求されたコンテンツの検索を依頼する検索情報を送出する(ステップ523)。その後、通信処理部412が、上述した検索IDとともにコンテンツ検索結果を受信したときに(ステップ524)、コンテンツ取得制御部416は、自身が要求したコンテンツに対する検索結果が到来したと判断し、続いて到来するコンテンツを通信処理部412から受け取って利用者に提供し(ステップ525)、処理を終了する。
In addition, the content acquisition control unit 416 illustrated in FIG. 16 executes processing for acquiring the requested content from other nodes belonging to the virtual network in response to a content acquisition request from the user.
FIG. 18 is a flowchart showing the content acquisition operation.
When receiving the content acquisition request from the user (step 521), the content acquisition control unit 416 shown in FIG. 16 first reads a list of adjacent nodes held in the adjacent node list 414 (step 522). Next, the content acquisition control unit 416 uses the function of the communication processing unit 412 to make all adjacent nodes included in the read list unique search IDs in the network (for example, a combination of a node ID and the number of searches). At the same time, search information for requesting the search for the content requested by the content acquisition request is transmitted (step 523). Thereafter, when the communication processing unit 412 receives the content search result together with the above-described search ID (step 524), the content acquisition control unit 416 determines that the search result for the content requested by the communication processing unit 412 has arrived. The incoming content is received from the communication processing unit 412 and provided to the user (step 525), and the process ends.

一方、図16に示したコンテンツリスト417は、ノード410が所有しているコンテンツの一覧を保持しており、また、検索IDリスト418は、ノード410が中継した検索情報とともに受信した検索IDを送信元の隣接ノードのノードIDに対応して保持している。そして、コンテンツ中継制御部419は、隣接ノードを介して入力された検索情報に応じて、上述したコンテンツリスト417および検索IDリスト418を参照し、これらに保持された情報に基づいて検索情報およびコンテンツを中継する機能を提供する。   On the other hand, the content list 417 shown in FIG. 16 holds a list of contents owned by the node 410, and the search ID list 418 transmits the search ID received together with the search information relayed by the node 410. It is stored corresponding to the node ID of the original adjacent node. Then, the content relay control unit 419 refers to the content list 417 and the search ID list 418 described above in accordance with the search information input via the adjacent node, and searches the search information and the content based on the information held therein. Provides a function to relay

図19に、検索情報およびコンテンツを中継する動作の一部を表す流れ図を示す。また、図20に、検索情報およびコンテンツを中継する動作の他の一部を表す流れ図を示す。
図16に示したコンテンツ中継制御部419は、通信処理部412が隣接ノードからの検索情報を受信したときに(ステップ531の肯定判定)、まず、コンテンツリスト417を参照して(ステップ532)、検索情報によって指定されたコンテンツを所有しているか否かを判定する(ステップ533)。
FIG. 19 is a flowchart showing a part of the operation of relaying search information and contents. FIG. 20 is a flowchart showing another part of the operation of relaying search information and content.
The content relay control unit 419 shown in FIG. 16 first refers to the content list 417 (step 532) when the communication processing unit 412 receives search information from an adjacent node (affirmative determination in step 531). It is determined whether or not the content specified by the search information is owned (step 533).

指定されたコンテンツを所有している場合に(ステップ533の肯定判定)、コンテンツ中継制御部419は、該当するコンテンツを所有している旨を示すコンテンツ検索結果をステップ531で受け取った検索IDとともに、通信処理部412の機能を利用して検索情報の送信元である隣接ノードに送出し(ステップ534)、次いで、該当するコンテンツを上述した検索IDとともに検索情報の送信元である隣接ノードに送出して(ステップ535)、コンテンツ送出処理を終了する。   When the designated content is owned (Yes in step 533), the content relay control unit 419 includes the content search result indicating that the content is owned together with the search ID received in step 531. Using the function of the communication processing unit 412, the search information is sent to the adjacent node that is the transmission source (step 534), and then the corresponding content is sent to the adjacent node that is the search information transmission source together with the search ID described above. (Step 535), the content transmission process is terminated.

一方、指定されたコンテンツを所有していない場合に(ステップ533の否定判定)、コンテンツ中継制御部419は、まず、検索情報および検索IDと送信元のノードを示すノードIDとを対応させたレコードを検索IDリスト418に追加する(ステップ537)。次いで、隣接ノードリスト414を参照して隣接ノードの一覧を読み込み(ステップ538)、通信処理部412の機能を利用して、検索情報の送信元であるノード以外の全ての隣接ノードを宛先として、ステップ531で受信した検索情報および検索IDを送出して(ステップ539)、検索情報の中継処理を終了する。   On the other hand, when the specified content is not owned (No determination at step 533), the content relay control unit 419 first records the search information and the search ID in association with the node ID indicating the transmission source node. Is added to the search ID list 418 (step 537). Next, a list of adjacent nodes is read with reference to the adjacent node list 414 (step 538), and using the function of the communication processing unit 412, all adjacent nodes other than the node that is the search information transmission source are set as destinations. The search information and search ID received in step 531 are sent out (step 539), and the search information relay process is terminated.

また一方、ステップ531の否定判定の場合に、コンテンツ中継制御部419は、図20に示す各ステップを実行する。
コンテンツ中継制御部419は、通信処理部412が隣接ノードから自身を示すノードID以外のノードIDを含む検索IDとともにコンテンツ検索結果を受信したときに(ステップ540の肯定判定)、検索IDに基づいて検索IDリスト418から対応する検索情報の送信元である隣接ノードのノードIDを、上述したコンテンツ検索結果を中継すべき宛先として取得し(ステップ541)、通信処理部412の機能を利用して、ステップ538で取得したノードIDで示される隣接ノードに、上述した検索IDとコンテンツ検索結果とを送出して(ステップ542)、中継処理を終了する。
On the other hand, if the determination in step 531 is negative, the content relay control unit 419 executes each step shown in FIG.
When the communication processing unit 412 receives a content search result together with a search ID including a node ID other than the node ID indicating itself from an adjacent node (affirmative determination in step 540), the content relay control unit 419 is based on the search ID. The node ID of the adjacent node that is the transmission source of the corresponding search information is acquired from the search ID list 418 as a destination to relay the content search result described above (step 541), and the function of the communication processing unit 412 is used. The search ID and content search result described above are sent to the adjacent node indicated by the node ID acquired in step 538 (step 542), and the relay process is terminated.

更に、通信処理部412が隣接ノードから自身を示すノードID以外のノードIDを含む検索IDとともにコンテンツを受信したときに(ステップ543の肯定判定)、コンテンツ中継制御部419は、この検索IDに基づいて検索IDリスト418から対応する検索情報の送信元である隣接ノードのノードIDを、上述したコンテンツを中継すべき宛先として取得し(ステップ544)、通信処理部412の機能を利用して、ステップ544で取得したノードIDで示される隣接ノードに、上述した検索IDとコンテンツとを送出する(ステップ545)。その後、コンテンツ中継制御部419は、上述したようにして中継したコンテンツに対応する検索IDに関して検索IDリスト418に保持されたレコードを削除し(ステップ546)、コンテンツの中継処理を終了する。なお、ステップ543の否定判定の場合には、適切なエラー処理が行われる(ステップ547)。
亀井聡、森達哉、木村卓巳「P2Pトラヒック分離法とその評価」、「2003年電子情報通信学会通信ソサエティ大会」、200ページ、B−7−19 徳隆宏、荒川伸一、村田正幸、「光パスネットワークにおける分散型経路制御方式の評価」、[online]、2003年2月、[平成16年1月20日]、インターネット<URL:http://www.anarg.jp/~t-toku/files/soturon.pdf>
Further, when the communication processing unit 412 receives the content from the adjacent node together with the search ID including the node ID other than the node ID indicating itself (affirmative determination in step 543), the content relay control unit 419 is based on the search ID. Then, the node ID of the adjacent node that is the transmission source of the corresponding search information is acquired from the search ID list 418 as a destination to which the above-mentioned content is to be relayed (step 544), and the function of the communication processing unit 412 is used. The above-described search ID and content are sent to the adjacent node indicated by the node ID acquired at 544 (step 545). Thereafter, the content relay control unit 419 deletes the record held in the search ID list 418 regarding the search ID corresponding to the content relayed as described above (step 546), and ends the content relay processing. In the case of negative determination in step 543, appropriate error processing is performed (step 547).
Kamei Kaoru, Mori Tatsuya, Kimura Takumi “P2P Traffic Separation Method and Its Evaluation”, “2003 IEICE Communication Society Conference”, page 200, B-7-19 Tokutaka Hiroshi, Arakawa Shinichi, Murata Masayuki, "Evaluation of Distributed Routing Control Methods in Optical Path Networks", [online], February 2003, [January 20, 2004], Internet <URL: http: // www.anarg.jp/~t-toku/files/soturon.pdf>

上述した従来の自律分散制御ノードからなる仮想ネットワークでは、各自律分散制御ノードが、それぞれの隣接ノードから更にそれに接続されている隣接ノードに関する情報を候補ノードリストに収集しておき、新たなノードとの接続が必要となったときに、この候補ノードリストから接続先を選択することにより、一定数のノードとの間の接続を維持し、仮想ネットワークにおける情報流通経路を形成している。   In the virtual network composed of the above-described conventional autonomous distributed control nodes, each autonomous distributed control node further collects information on adjacent nodes connected to the respective adjacent nodes in a candidate node list, and When a connection is required, a connection destination is selected from the candidate node list, thereby maintaining a connection with a certain number of nodes and forming an information distribution route in the virtual network.

しかしながら、上述した自律分散制御ノードからなる仮想ネットワークでは、隣接ノードとの接続はその接続がコンテンツの流通において有利な条件を備えているか否かにかかわらず、物理的に接続が可能である限り維持されており、また、新たな接続先を候補ノードリストから選択する際にも、その候補ノードとの接続がコンテンツの流通において有利な条件を満たすか否かが考慮されることはなかった。   However, in the above-described virtual network composed of autonomous distributed control nodes, the connection with the adjacent node is maintained as long as the connection is physically possible regardless of whether the connection has an advantageous condition in the distribution of contents. In addition, when a new connection destination is selected from the candidate node list, it is not considered whether the connection with the candidate node satisfies an advantageous condition in the distribution of contents.

その一方、図18、図19および図20に示したように、コンテンツの取得にかかわる様々な処理においては、コンテンツ検索情報、コンテンツ検索結果およびコンテンツそのものは各ノードからその隣接ノードに中継されるので、仮想ネットワークを構成する各ノードがどのような特性を持ったノードと接続しているかによって、仮想ネットワークがコンテンツの流通において発揮するパフォーマンスが大きく変化する。   On the other hand, as shown in FIGS. 18, 19 and 20, in various processes related to content acquisition, content search information, content search results, and the content itself are relayed from each node to its adjacent nodes. Depending on what characteristics each node constituting the virtual network is connected to, the performance exhibited by the virtual network in the distribution of content varies greatly.

つまり、各ノードが適切な隣接ノードを持っていないような仮想ネットワークでは、コンテンツの転送処理に長時間を要したり、また、コンテンツを取得する際に経由するノード数が多くなったりする場合が考えられる。
本発明は、自律分散制御ノードからなる仮想ネットワークにおいて、コンテンツの流通経路を最適化可能な情報流通経路の動的制御方法を提供することを目的とする。
In other words, in a virtual network where each node does not have an appropriate adjacent node, it may take a long time to transfer the content, or the number of nodes through which the content is acquired may increase. Conceivable.
An object of the present invention is to provide a dynamic control method of an information distribution route that can optimize a content distribution route in a virtual network including autonomous distributed control nodes.

本発明にかかわる第1の情報流通経路の動的制御方法は、測定ステップと、並べ替えステップと、切断ステップと、切り替えステップとから構成される。
本発明にかかわる第1の情報流通経路の動的制御方法の原理は、以下の通りである。
隣接ノードリストで示される接続中の隣接ノードから更にそれに接続されているノードに関する情報を候補ノードリストに収集しておき、新たなノードとの接続が必要となったときに、この候補ノードリストから接続先を選択することにより、一定数のノードとの間の接続を維持する構成の自律分散制御ノードにおける情報流通経路の動的制御方法において、測定ステップは、接続中の隣接ノードそれぞれについて接続状態を確認する際に、各隣接ノードとの間で接続確認用のデータが往復するのに要した往復時間を測定する。並べ替えステップは、各隣接ノードについての測定で得られた往復時間に基づいて、隣接ノードリストを並べ替える。切断ステップは、並べ替えの結果として得られた隣接ノードリストに基づいて、対応する往復時間が長い方から所定数の隣接ノードとの接続を選択的に切断する。切替ステップは、候補ノードリストから所定数の候補ノードを選択して、接続を切断したノードの代わりに接続する。
A first information distribution route dynamic control method according to the present invention includes a measurement step, a rearrangement step, a cutting step, and a switching step.
The principle of the first dynamic control method of the information distribution route according to the present invention is as follows.
Information related to the nodes connected to the connected adjacent nodes shown in the adjacent node list is further collected in the candidate node list, and when connection with a new node becomes necessary, In the dynamic control method of the information distribution path in the autonomous distributed control node configured to maintain the connection with a certain number of nodes by selecting the connection destination, the measurement step is performed for each adjacent node being connected. When confirming, the round trip time required for the connection confirmation data to reciprocate with each adjacent node is measured. The rearrangement step rearranges the adjacent node list based on the round trip time obtained by the measurement for each adjacent node. The disconnecting step selectively disconnects the connection with the predetermined number of adjacent nodes from the longer corresponding round trip time based on the adjacent node list obtained as a result of the rearrangement. The switching step selects a predetermined number of candidate nodes from the candidate node list and connects them instead of the disconnected nodes.

このように構成された第1の情報流通経路の動的制御方法の動作は、下記の通りである。
例えば、一定時間ごとに行う隣接ノードとの接続確認の際に、測定ステップにおいて測定された往復時間に基づいて、並べ替えステップにおいて、隣接ノードリストの並べ替えを行うことにより、接続確認の度に、隣接ノードリストを例えば往復時間の短い順に並べ替える。このようにして並べ替えた隣接ノードリストの末尾に位置する所定数のノードとの間の接続を選択的に切断し、代わりに、候補ノードリストに挙げられた同数のノードとの間の伝送経路を設定し、また、一定時間後には、再び測定ステップにおいて得られた測定結果に基づいて、隣接ノードリストの並べ替えを行い、往復時間の長いノードを候補ノードに切り替える。
The operation of the dynamic control method for the first information distribution path configured as described above is as follows.
For example, when the connection confirmation with the adjacent node is performed at regular time intervals, the adjacent node list is rearranged in the rearrangement step based on the round trip time measured in the measurement step. For example, the adjacent node list is rearranged in the order of short round trip time. In this way, the connection between a predetermined number of nodes located at the end of the rearranged adjacent node list is selectively disconnected, and instead, the transmission path between the same number of nodes listed in the candidate node list After a certain time, the adjacent node list is rearranged again based on the measurement result obtained in the measurement step, and the node with a long round trip time is switched to the candidate node.

このような動作を繰り返すことにより、接続確認情報の往復に要する時間が長いという、情報流通経路を形成する上で不利な条件を備えたノードを切り離し、有利な条件を備えたノードとの接続を維持していくことができる。
本発明にかかわる第2の情報流通経路の動的制御方法は、計数ステップと、並べ替えステップと、切断ステップと、切り替えステップとから構成される。
By repeating such an operation, it is possible to disconnect a node having an unfavorable condition in forming an information distribution route that it takes a long time to reciprocate connection confirmation information, and to connect a node having an advantageous condition. Can be maintained.
The second information distribution route dynamic control method according to the present invention includes a counting step, a rearranging step, a cutting step, and a switching step.

本発明にかかわる第2の情報流通経路の動的制御方法の原理は、以下の通りである。
隣接ノードリストで示される接続中の隣接ノードから更にそれに接続されているノードに関する情報を候補ノードリストに収集しておき、新たなノードとの接続が必要となったときに、この候補ノードリストから接続先を選択することにより、一定数のノードとの間の接続を維持する構成の自律分散制御ノードにおける情報流通経路の動的制御方法において、計数ステップは、接続中の各隣接ノードについて、それぞれの隣接ノードからコンテンツを取得した回数を計数する。並べ替えステップは、各隣接ノードについて得られた取得回数に基づいて、隣接ノードリストを並べ替える。切断ステップは、並べ替えの結果として得られた隣接ノードリストに基づいて、対応する取得回数が少ない方から所定数の隣接ノードとの接続を選択的に切断する。切替ステップは、候補ノードリストから所定数の候補ノードを選択して、接続を切断したノードの代わりに接続する。
The principle of the second method for dynamically controlling the information distribution route according to the present invention is as follows.
Information related to the nodes connected to the connected adjacent nodes shown in the adjacent node list is further collected in the candidate node list, and when connection with a new node becomes necessary, In the dynamic control method of the information distribution route in the autonomous distributed control node configured to maintain the connection with a certain number of nodes by selecting the connection destination, the counting step is performed for each adjacent node being connected, respectively. The number of times content is acquired from the adjacent node is counted. The rearrangement step rearranges the adjacent node list based on the number of acquisition times obtained for each adjacent node. In the disconnecting step, based on the adjacent node list obtained as a result of the rearrangement, the connection with a predetermined number of adjacent nodes is selectively disconnected from the one having a smaller number of acquisitions. The switching step selects a predetermined number of candidate nodes from the candidate node list and connects them instead of the disconnected nodes.

このように構成された第2の情報流通経路の動的制御方法の動作は、下記の通りである。
計数ステップは、例えば、隣接ノードを介してコンテンツを取得する際に、コンテンツの送信元の隣接ノードに対応する取得回数を数値「1」ずつ加算することにより、各隣接ノードに対応する取得回数を計数し、この計数結果を隣接ノードリストに隣接ノードの識別情報に対応して保持する。このようにコンテンツの取得ごとに更新される隣接ノードリストを、並べ替えステップは、例えば、一定時間ごとに行う接続確認処理の過程において、取得回数の多い順に並べ替える。このようにして並べ替えた隣接ノードリストの末尾に位置する所定数のノードとの間の接続を切断ステップにおいて選択的に切断し、代わりに、切替ステップにおいて、候補ノードリストに挙げられた同数のノードとの間の伝送経路を設定する。また、一定時間後には、再び計数ステップによってコンテンツの取得ごとに更新された各隣接ノードに対応する取得回数に基づいて、隣接ノードリストの並べ替えを行い、取得回数の少ないノードを候補ノードに切り替える。
The operation of the dynamic control method for the second information distribution route configured as described above is as follows.
For example, when the content is acquired via the adjacent node, the counting step adds the number of acquisitions corresponding to the adjacent node that is the transmission source of the content by a numerical value “1”, thereby obtaining the number of acquisitions corresponding to each adjacent node. Counting is performed, and the counting result is held in the adjacent node list corresponding to the identification information of the adjacent node. In this way, the rearrangement step rearranges the adjacent node list that is updated each time content is acquired, for example, in the order of the number of acquisitions in the course of the connection confirmation process performed at regular time intervals. In the disconnection step, the connection with the predetermined number of nodes located at the end of the rearranged adjacent node list is selectively disconnected in the disconnection step. Instead, the same number of candidates listed in the candidate node list in the switching step. Set up a transmission path between nodes. In addition, after a certain time, the adjacent node list is rearranged based on the number of acquisitions corresponding to each adjacent node updated every time the content is acquired by the counting step, and the node with the small number of acquisitions is switched to the candidate node. .

このような動作を繰り返すことにより、コンテンツの取得回数が少ないという、情報流通経路を形成する上で不利な条件を備えたノードを切り離し、逆にコンテンツの取得回数が多いという有利な条件を備えたノードとの接続を維持していくことができる。
本発明にかかわる第3の情報流通経路の動的制御方法は、計数ステップと、測定ステップと、評価ステップと、並べ替えステップと、切断ステップと、切り替えステップとから構成される。
By repeating such operations, the node having a disadvantageous condition in forming an information distribution route is separated, that is, the number of times of content acquisition is small, and conversely, the advantageous condition that the number of times of content acquisition is large is provided. Connection with the node can be maintained.
The third information distribution route dynamic control method according to the present invention includes a counting step, a measurement step, an evaluation step, a rearranging step, a cutting step, and a switching step.

本発明にかかわる第3の情報流通経路の動的制御方法の原理は、以下の通りである。
隣接ノードリストで示される接続中の隣接ノードから更にそれに接続されているノードに関する情報を候補ノードリストに収集しておき、新たなノードとの接続が必要となったときに、この候補ノードリストから接続先を選択することにより、一定数のノードとの間の接続を維持する構成の自律分散制御ノードにおける情報流通経路の動的制御方法において、計数ステップは、接続中の各隣接ノードについて、それぞれの隣接ノードからコンテンツを取得した回数を計数する。測定ステップは、接続中の隣接ノードそれぞれについて接続状態を確認する際に、各隣接ノードとの間で接続確認用のデータが往復するのに要した往復時間を測定する。評価ステップは、各隣接ノードについて得られた取得回数および往復時間に基づいて、それぞれの隣接ノードとの接続に関する有用度を評価する。並べ替えステップは、各隣接ノードについて得られた有用度に基づいて、隣接ノードリストを並べ替える。切断ステップは、並べ替えの結果として得られた隣接ノードリストに基づいて、対応する有用度が低いから所定数の隣接ノードとの接続を選択的に切断する。切替ステップは、候補ノードリストから所定数の候補ノードを選択して、接続を切断したノードの代わりに接続する。
The principle of the third method for dynamically controlling the information distribution route according to the present invention is as follows.
Information related to the nodes connected to the connected adjacent nodes shown in the adjacent node list is further collected in the candidate node list, and when connection with a new node becomes necessary, In the dynamic control method of the information distribution route in the autonomous distributed control node configured to maintain the connection with a certain number of nodes by selecting the connection destination, the counting step is performed for each adjacent node being connected, respectively. The number of times content is acquired from the adjacent node is counted. In the measurement step, when the connection state is confirmed for each of the adjacent nodes being connected, the round trip time required for the connection confirmation data to reciprocate with each adjacent node is measured. The evaluation step evaluates the usefulness of the connection with each adjacent node based on the number of acquisitions and the round trip time obtained for each adjacent node. The rearrangement step rearranges the adjacent node list based on the usefulness obtained for each adjacent node. The disconnecting step selectively disconnects the connection with a predetermined number of adjacent nodes because the corresponding usefulness is low based on the adjacent node list obtained as a result of the rearrangement. The switching step selects a predetermined number of candidate nodes from the candidate node list and connects them instead of the disconnected nodes.

このように構成された第3の情報流通経路の動的制御方法の動作は、下記の通りである。
計数ステップは、例えば、隣接ノードを介してコンテンツを取得する際に、コンテンツの送信元の隣接ノードに対応する取得回数を数値「1」ずつ加算することにより、各隣接ノードに対応する取得回数を計数し、この計数結果を隣接ノードリストに隣接ノードの識別情報に対応して保持する。このようにコンテンツの取得ごとに隣接ノードリストに含まれる各隣接ノードに対応する取得回数を更新していき、更に、例えば、一定時間ごとに行う接続確認処理の過程において、測定ステップにより、接続確認情報の往復に要する時間を測定する。そして、接続確認処理の過程において、評価ステップによって各隣接ノードについて求めた有用度に基づいて、並べ替えステップにおいて、隣接ノードリストを有用度の高い順に並べ替える。このようにして並べ替えた隣接ノードリストの末尾に位置する所定数のノードとの間の接続を切断ステップにおいて選択的に切断し、代わりに、切替ステップにおいて、候補ノードリストに挙げられた同数のノードとの間の伝送経路を設定する。また、一定時間後には、再び計数ステップによってコンテンツの取得ごとに更新された各隣接ノードに対応する取得回数と測定ステップで得られた往復時間とに基づいて、再び各隣接ノードとの接続についての有用度を評価し、更に、得られた有用度に基づいて隣接ノードリストの並べ替えを行い、有用度の低いノードを候補ノードに切り替える。
The operation of the third information distribution route dynamic control method configured as described above is as follows.
For example, when the content is acquired via the adjacent node, the counting step adds the number of acquisitions corresponding to the adjacent node that is the transmission source of the content by a numerical value “1”, thereby obtaining the number of acquisitions corresponding to each adjacent node. Counting is performed, and the counting result is held in the adjacent node list corresponding to the identification information of the adjacent node. In this way, each time content is acquired, the number of acquisitions corresponding to each adjacent node included in the adjacent node list is updated, and further, for example, in the process of connection confirmation processing performed every predetermined time, connection confirmation is performed by a measurement step. Measure the time it takes for information to travel back and forth. Then, in the connection confirmation process, the adjacent node list is rearranged in descending order of usefulness in the rearrangement step based on the usefulness obtained for each adjacent node in the evaluation step. In the disconnection step, the connection with the predetermined number of nodes located at the end of the rearranged adjacent node list is selectively disconnected in the disconnection step. Instead, the same number of candidates listed in the candidate node list in the switching step. Set up a transmission path between nodes. In addition, after a certain period of time, the connection with each adjacent node is again performed based on the number of acquisitions corresponding to each adjacent node updated every time content is acquired by the counting step and the round trip time obtained in the measurement step. The usefulness is evaluated, and the adjacent node list is rearranged based on the obtained usefulness, and a node having a low usefulness is switched to a candidate node.

このような動作を繰り返すことにより、コンテンツの取得回数および往復時間を総合的に評価して得られた有用度が低いノードを切り離し、有用度の高いノードとの接続を維持していくことができる。
本発明にかかわる第4の情報流通経路の動的制御方法は、計数ステップと、測定ステップと、順位付けステップと、並べ替えステップと、切断ステップと、切り替えステップとから構成される。
By repeating such operations, nodes with low usefulness obtained by comprehensively evaluating the number of content acquisitions and round trip times can be disconnected, and connections with nodes with high usefulness can be maintained. .
A fourth information distribution route dynamic control method according to the present invention includes a counting step, a measuring step, a ranking step, a rearranging step, a cutting step, and a switching step.

本発明にかかわる第4の情報流通経路の動的制御方法の原理は、以下の通りである。
隣接ノードリストで示される接続中の隣接ノードから更にそれに接続されているノードに関する情報を候補ノードリストに収集しておき、新たなノードとの接続が必要となったときに、この候補ノードリストから接続先を選択することにより、一定数のノードとの間の接続を維持する構成の自律分散制御ノードにおける情報流通経路の動的制御方法において、計数ステップは、接続中の各隣接ノードについて、それぞれの隣接ノードからコンテンツを取得した回数を計数する。測定ステップは、接続中の隣接ノードそれぞれについて接続状態を確認する際に、各隣接ノードとの間で接続確認用のデータが往復するのに要した往復時間を測定する。順位付けステップは、各隣接ノードについて得られた取得回数と往復時間とに基づいて、隣接ノードリストに含まれる各隣接ノードに取得回数に関する順位と往復時間に関する順位とをそれぞれ付与する。切断ステップは、取得回数に関して付与された順位に基づく得点が所定の閾値以下である隣接ノードと往復時間に関する順位に基づく得点が所定の閾値以下である隣接ノードとの接続を選択的に切断する。切替ステップは、候補ノードリストから切断ステップにおいて接続を切断した数の候補ノードを選択して、接続を切断したノードの代わりに接続する。
The principle of the fourth dynamic control method of the information distribution route according to the present invention is as follows.
Information related to the nodes connected to the connected adjacent nodes shown in the adjacent node list is further collected in the candidate node list, and when connection with a new node becomes necessary, In the dynamic control method of the information distribution route in the autonomous distributed control node configured to maintain the connection with a certain number of nodes by selecting the connection destination, the counting step is performed for each adjacent node being connected, respectively. The number of times content is acquired from the adjacent node is counted. In the measurement step, when the connection state is confirmed for each of the adjacent nodes being connected, the round trip time required for the connection confirmation data to reciprocate with each adjacent node is measured. In the ranking step, a rank related to the number of acquisitions and a rank related to the round-trip time are assigned to each adjacent node included in the adjacent node list based on the number of times of acquisition and round-trip time obtained for each adjacent node. The disconnecting step selectively disconnects a connection between an adjacent node whose score based on the ranking given regarding the number of acquisitions is equal to or less than a predetermined threshold and an adjacent node whose score based on the rank related to round trip time is equal to or less than the predetermined threshold. In the switching step, the number of candidate nodes that are disconnected in the disconnecting step is selected from the candidate node list, and the connection is made instead of the disconnected node.

このように構成された第4の情報流通経路の動的制御方法の動作は、下記の通りである。
計数ステップは、例えば、隣接ノードを介してコンテンツを取得する際に、コンテンツの送信元の隣接ノードに対応する取得回数を数値「1」ずつ加算することにより、各隣接ノードに対応する取得回数を計数し、この計数結果を隣接ノードリストに隣接ノードの識別情報に対応して保持する。このようにコンテンツの取得ごとに隣接ノードリストに含まれる各隣接ノードに対応する取得回数を更新していき、更に、例えば、一定時間ごとに行う接続確認処理の過程において、測定ステップにより、接続確認情報の往復に要する時間を測定する。そして、接続確認処理の過程において、順位付けステップによって各隣接ノードについてコンテンツの取得回数および往復時間についてそれぞれ順位を付与し、それぞれの順位に応じた得点がそれぞれについて予め決められた閾値以下であるノードとの接続が、切断ステップにおいて選択的に切断され、代わりに、切替ステップにおいて、候補ノードリストに挙げられた同数のノードとの間に伝送経路が設定される。また、一定時間後には、再び計数ステップによってコンテンツの取得ごとに更新された各隣接ノードに対応する取得回数と測定ステップで得られた往復時間とに基づいて、再び各隣接ノードにそれぞれ順位が付与され、コンテンツ取得回数に関する順位あるいは往復時間に関する順位が低いとされたノードを候補ノードに切り替える。
The operation of the fourth information distribution route dynamic control method configured as described above is as follows.
For example, when the content is acquired via the adjacent node, the counting step adds the number of acquisitions corresponding to the adjacent node that is the transmission source of the content by a numerical value “1”, thereby obtaining the number of acquisitions corresponding to each adjacent node. Counting is performed, and the counting result is held in the adjacent node list corresponding to the identification information of the adjacent node. In this way, each time content is acquired, the number of acquisitions corresponding to each adjacent node included in the adjacent node list is updated, and further, for example, in the process of connection confirmation processing performed every predetermined time, connection confirmation is performed by a measurement step. Measure the time it takes for information to travel back and forth. Then, in the process of the connection confirmation process, the ranking step assigns ranks for the number of times of content acquisition and round trip time for each adjacent node, and the score corresponding to each rank is less than a predetermined threshold value for each. Are selectively disconnected in the disconnection step, and instead, in the switching step, transmission paths are set between the same number of nodes listed in the candidate node list. In addition, after a certain period of time, each adjacent node is again ranked based on the number of acquisitions corresponding to each adjacent node updated every time content is acquired in the counting step and the round trip time obtained in the measurement step. Then, the node that is determined to have a lower rank regarding the number of times of content acquisition or a round trip time is switched to a candidate node.

このような動作を繰り返すことにより、コンテンツの取得回数が少ないあるいは往復時間が長いという、情報流通経路を形成する上で不利な条件を備えたノードを切り離し、逆にコンテンツの取得回数が多くかつ往復時間が短いという有利な条件を備えたノードとの接続を維持していくことができる。
本発明にかかわる第5の情報流通経路の動的制御方法は、更新ステップと、第1の並べ替えステップと、第2の並べ替えステップと、切断ステップと、切り替えステップとから構成される。
By repeating such operations, nodes that have a disadvantageous condition in forming an information distribution route that the number of times of content acquisition is low or the round-trip time is long are separated, and conversely, the number of times of content acquisition is high and the round-trip time is high The connection with the node having the advantageous condition that the time is short can be maintained.
A fifth information distribution route dynamic control method according to the present invention includes an update step, a first rearrangement step, a second rearrangement step, a disconnection step, and a switching step.

本発明にかかわる第5の情報流通経路の動的制御方法の原理は、以下の通りである。
隣接ノードリストで示される接続中の隣接ノードから更にそれに接続されているノードに関する情報を候補ノードリストに収集しておき、新たなノードとの接続が必要となったときに、この候補ノードリストから接続先を選択することにより、一定数のノードとの間の接続を維持する構成の自律分散制御ノードにおける情報流通経路の動的制御方法において、更新ステップは、各隣接ノードからコンテンツを取得するごとに、該隣接ノードに接続されているとして候補ノードリストに収集された候補ノードに対応するヒット回数を更新するとともに、隣接ノードリストにおいて該隣接ノードに対応して保持されるコンテンツの取得回数を更新する。第1の並べ替えステップは、更新されたヒット回数に基づいて、候補ノードリストを並べ替える。第2の並べ替えステップは、各隣接ノードについて得られた取得回数に基づいて、隣接ノードリストを並べ替える。切断ステップは、並べ替えの結果として得られた隣接ノードリストに基づいて、対応する取得回数が少ない方から所定数の隣接ノードとの接続を選択的に切断する。切替ステップは、候補ノードリストからヒット回数の多い順に所定数の候補ノードを選択して、接続を切断したノードの代わりに接続する。
The principle of the fifth dynamic control method of the information distribution route according to the present invention is as follows.
Information related to the nodes connected to the connected adjacent nodes shown in the adjacent node list is further collected in the candidate node list, and when connection with a new node becomes necessary, In the dynamic control method of the information distribution route in the autonomous distributed control node configured to maintain the connection with a certain number of nodes by selecting the connection destination, the update step acquires each content from each adjacent node. In addition, the number of hits corresponding to the candidate node collected in the candidate node list as being connected to the adjacent node is updated, and the number of acquisitions of the content held corresponding to the adjacent node in the adjacent node list is updated. To do. In the first sorting step, the candidate node list is sorted based on the updated number of hits. The second rearrangement step rearranges the adjacent node list based on the number of acquisitions obtained for each adjacent node. In the disconnecting step, based on the adjacent node list obtained as a result of the rearrangement, the connection with a predetermined number of adjacent nodes is selectively disconnected from the one having a smaller number of acquisitions. In the switching step, a predetermined number of candidate nodes are selected from the candidate node list in descending order of the number of hits and connected instead of the disconnected node.

このように構成された第5の情報流通経路の動的制御方法の動作は、下記の通りである。
例えば、隣接ノードを介してコンテンツを取得するごとに、更新ステップにおいて、隣接ノードリストにおいてコンテンツの送信元の隣接ノードに対応する取得回数を数値「1」ずつ加算するとともに、上述したコンテンツの送信元である隣接ノードに対応して候補ノードリストに収集された候補ノードに関するヒット回数を数値「1」ずつ加算して、隣接ノードリストおよび候補ノードリストを更新する。このようにコンテンツの取得ごとに隣接ノードリストに含まれる各隣接ノードに対応する取得回数および関係する候補ノードに対応するヒット回数を更新していき、更に、第1の並べ替えステップにおいて、各候補ノードに対応するヒット回数に基づいて、候補ノードリストを並べ替える。そして、例えば、一定時間ごとに行う接続確認処理の過程中の第2の並べ替えステップにおいて、隣接ノードリストを上述したようにして得られたコンテンツの取得回数に基づいて隣接ノードリストをソートし、切断ステップにおいて、ソート後の隣接ノードリストの末尾に位置する所定数のノードとの間の接続を切断ステップにおいて選択的に切断し、代わりに、切替ステップにおいて、候補ノードリストの上位に挙げられた同数のノードとの間の伝送経路を設定する。
The operation of the fifth information distribution route dynamic control method configured as described above is as follows.
For example, each time content is acquired via an adjacent node, in the update step, the number of acquisitions corresponding to the adjacent node of the content transmission source in the adjacent node list is added by a numerical value “1”, and the content transmission source described above is added. The number of hits related to the candidate nodes collected in the candidate node list corresponding to the adjacent node is added by the numerical value “1”, and the adjacent node list and the candidate node list are updated. As described above, the number of acquisitions corresponding to each adjacent node included in the adjacent node list and the number of hits corresponding to the related candidate node are updated every time content is acquired, and each candidate is further updated in the first sorting step. The candidate node list is rearranged based on the number of hits corresponding to the node. And, for example, in the second rearrangement step in the process of the connection confirmation process performed every fixed time, the adjacent node list is sorted based on the number of times of acquisition of the content obtained as described above, In the disconnection step, the connection with the predetermined number of nodes located at the end of the sorted adjacent node list is selectively disconnected in the disconnection step, and instead, in the switching step, the connection is listed above the candidate node list. Set up transmission paths with the same number of nodes.

このような動作を繰り返すことにより、コンテンツの取得回数が少ないという、情報流通経路を形成する上で不利な条件を備えたノードを切り離し、代わりに、コンテンツの取得回数が多い隣接ノードに関して収集された候補ノードに切り替えていくことができるので、各自律分散制御ノードがそれぞれコンテンツの取得回数が多い隣接ノードとの間の接続を維持している状態を早期に実現することができる。   By repeating such an operation, nodes that have a disadvantageous condition in forming an information distribution route that the number of times of content acquisition is low are separated, and instead collected for neighboring nodes that have a high number of content acquisition times. Since it is possible to switch to the candidate node, it is possible to quickly realize a state in which each autonomous distributed control node maintains a connection with an adjacent node having a high content acquisition count.

本発明にかかわる第6の情報流通経路の動的制御方法は、更新ステップと、第1の並べ替えステップと、測定ステップと、評価ステップと、第2の並べ替えステップと、切断ステップと、切り替えステップとから構成される。
本発明にかかわる第6の情報流通経路の動的制御方法の原理は、以下の通りである。
隣接ノードリストで示される接続中の隣接ノードから更にそれに接続されているノードに関する情報を候補ノードリストに収集しておき、新たなノードとの接続が必要となったときに、この候補ノードリストから接続先を選択することにより、一定数のノードとの間の接続を維持する構成の自律分散制御ノードにおける情報流通経路の動的制御方法において、更新ステップは、各隣接ノードからコンテンツを取得するごとに、該隣接ノードに接続されているとして候補ノードリストに収集された候補ノードに対応するヒット回数を更新するとともに、隣接ノードリストにおいて該隣接ノードに対応して保持されるコンテンツの取得回数を更新する。第1の並べ替えステップは、更新されたヒット回数に基づいて、候補ノードリストを並べ替える。測定ステップは、接続中の隣接ノードそれぞれについて接続状態を確認する際に、各隣接ノードとの間で接続確認用のデータが往復するのに要した往復時間を測定する。評価ステップは、各隣接ノードについて得られた取得回数および往復時間に基づいて、それぞれの隣接ノードとの接続に関する有用度を評価する。第2の並べ替えステップは、各隣接ノードについて得られた有用度に基づいて、隣接ノードリストを並べ替える。切断ステップは、並べ替えの結果として得られた隣接ノードリストに基づいて、対応する有用度が低い方から所定数の隣接ノードとの接続を選択的に切断する。切替ステップは、と候補ノードリストからヒット回数の多い順に所定数の候補ノードを選択して、接続を切断したノードの代わりに接続する。
A sixth information distribution route dynamic control method according to the present invention includes an update step, a first rearrangement step, a measurement step, an evaluation step, a second rearrangement step, a disconnection step, and a switching step. It consists of steps.
The principle of the sixth method for dynamically controlling information distribution routes according to the present invention is as follows.
Information related to the nodes connected to the connected adjacent nodes shown in the adjacent node list is further collected in the candidate node list, and when connection with a new node becomes necessary, In the dynamic control method of the information distribution route in the autonomous distributed control node configured to maintain the connection with a certain number of nodes by selecting the connection destination, the update step acquires each content from each adjacent node. In addition, the number of hits corresponding to the candidate node collected in the candidate node list as being connected to the adjacent node is updated, and the number of acquisitions of the content held corresponding to the adjacent node in the adjacent node list is updated. To do. In the first sorting step, the candidate node list is sorted based on the updated number of hits. In the measurement step, when the connection state is confirmed for each of the adjacent nodes being connected, the round trip time required for the connection confirmation data to reciprocate with each adjacent node is measured. The evaluation step evaluates the usefulness of the connection with each adjacent node based on the number of acquisitions and the round trip time obtained for each adjacent node. The second sorting step sorts the neighboring node list based on the usefulness obtained for each neighboring node. The disconnecting step selectively disconnects the connection with a predetermined number of adjacent nodes from the one with the lower usefulness based on the adjacent node list obtained as a result of the rearrangement. In the switching step, a predetermined number of candidate nodes are selected from the candidate node list in descending order of the number of hits, and connected instead of the disconnected node.

このように構成された第6の情報流通経路の動的制御方法の動作は、下記の通りである。
上述した第5の情報流通経路の動的制御方法と同様にして、更新ステップにおいて、コンテンツの取得ごとに隣接ノードリストの該当する隣接ノードに対応する取得回数および候補ノードリストにおいてその隣接ノードに関係する候補ノードに対応するヒット回数を更新していき、更に、第1の並べ替えステップにおいて、各候補ノードに対応するヒット回数に基づいて、候補ノードリストを並べ替える。このようにして、候補ノードリストを並べ替えることにより、コンテンツの取得に関係している可能性の高いノードを候補ノードリストの上位に並べることが可能である。そして、例えば、一定時間ごとに行う接続確認処理の過程で行う測定ステップにおいて、各隣接ノードに対応する往復時間を測定し、この往復時間と隣接ノードリストに保持された取得回数とに基づいて、評価ステップにおいて、各隣接ノードの有用度を評価して、切断ステップにおいて接続を切断する隣接ノードを選択する処理に供する。また、切替ステップにおいては、上述したようにしてコンテンツの取得ごとに更新されるヒット回数に基づいて並べ替えられた候補ノードリストを用いて、新たに通信経路を接続するノードを選択する。つまり、コンテンツの取得回数と通信に要する往復時間を総合的に評価した結果に基づいて、有用度の低い隣接ノードとの接続を選択的に切断するとともに、コンテンツの取得に関連している可能性の高い候補ノードを優先的に新たな接続先として仮想ネットワークにおけるコンテンツの流通経路の最適化を図る。
The operation of the sixth information distribution route dynamic control method configured as described above is as follows.
Similar to the fifth information distribution route dynamic control method described above, in the update step, the number of acquisitions corresponding to the corresponding adjacent node in the adjacent node list and the relationship with the adjacent node in the candidate node list for each content acquisition The number of hits corresponding to the candidate node to be updated is updated, and the candidate node list is rearranged based on the number of hits corresponding to each candidate node in the first rearrangement step. In this way, by rearranging the candidate node list, it is possible to arrange nodes that are highly likely to be related to content acquisition at the top of the candidate node list. And, for example, in the measurement step performed in the process of connection confirmation processing performed every fixed time, the round trip time corresponding to each adjacent node is measured, and based on this round trip time and the number of acquisitions held in the adjacent node list, In the evaluation step, the usefulness of each adjacent node is evaluated, and in the disconnection step, the adjacent node whose connection is to be disconnected is selected. In the switching step, a node to which a communication path is newly connected is selected using the candidate node list rearranged based on the number of hits updated each time content is acquired as described above. In other words, based on the result of comprehensive evaluation of the number of content acquisitions and the round-trip time required for communication, the connection with the adjacent nodes with low usefulness may be selectively disconnected and related to content acquisition The content distribution route in the virtual network is optimized by preferentially selecting a candidate node having a high value as a new connection destination.

本発明にかかわる第7の情報流通経路の動的制御方法は、更新ステップと、並べ替えステップと、測定ステップと、順位付けステップと、切断ステップと、切り替えステップとから構成される。
本発明にかかわる第7の情報流通経路の動的制御方法の原理は、以下の通りである。
隣接ノードリストで示される接続中の隣接ノードから更にそれに接続されているノードに関する情報を候補ノードリストに収集しておき、新たなノードとの接続が必要となったときに、この候補ノードリストから接続先を選択することにより、一定数のノードとの間の接続を維持する構成の自律分散制御ノードにおける情報流通経路の動的制御方法において、更新ステップは、各隣接ノードからコンテンツを取得するごとに、該隣接ノードに接続されているとして候補ノードリストに収集された候補ノードに対応するヒット回数を更新するとともに、隣接ノードリストにおいて該隣接ノードに対応して保持されるコンテンツの取得回数を更新する。並べ替えステップは、更新されたヒット回数に基づいて、候補ノードリストを並べ替える。測定ステップは、接続中の隣接ノードそれぞれについて接続状態を確認する際に、各隣接ノードとの間で接続確認用のデータが往復するのに要した往復時間を測定する。順位付けステップは、各隣接ノードについて得られた取得回数と往復時間とに基づいて、隣接ノードリストに含まれる各隣接ノードに取得回数に関する順位と往復時間に関する順位とをそれぞれ付与する。切断ステップは、取得回数に関して付与された順位に基づく得点が所定の閾値以下である隣接ノードと往復時間に関する順位に基づく得点が所定の閾値以下である隣接ノードとの接続を選択的に切断する。切替ステップは、切断ステップにおいて接続が切断された隣接ノードと同数の候補ノードを候補ノードリストからヒット回数の多い順に選択して、接続を切断したノードの代わりに接続する。
A seventh information distribution route dynamic control method according to the present invention includes an update step, a rearrangement step, a measurement step, a ranking step, a disconnection step, and a switching step.
The principle of the seventh dynamic control method of the information distribution route according to the present invention is as follows.
Information related to the nodes connected to the connected adjacent nodes shown in the adjacent node list is further collected in the candidate node list, and when connection with a new node becomes necessary, In the dynamic control method of the information distribution route in the autonomous distributed control node configured to maintain the connection with a certain number of nodes by selecting the connection destination, the update step acquires each content from each adjacent node. In addition, the number of hits corresponding to the candidate node collected in the candidate node list as being connected to the adjacent node is updated, and the number of acquisitions of the content held corresponding to the adjacent node in the adjacent node list is updated. To do. The rearrangement step rearranges the candidate node list based on the updated number of hits. In the measurement step, when the connection state is confirmed for each of the adjacent nodes being connected, the round trip time required for the connection confirmation data to reciprocate with each adjacent node is measured. In the ranking step, a rank related to the number of acquisitions and a rank related to the round-trip time are assigned to each adjacent node included in the adjacent node list based on the number of times of acquisition and round-trip time obtained for each adjacent node. The disconnecting step selectively disconnects a connection between an adjacent node whose score based on the ranking given regarding the number of acquisitions is equal to or less than a predetermined threshold and an adjacent node whose score based on the rank related to round trip time is equal to or less than the predetermined threshold. In the switching step, the same number of candidate nodes as the adjacent nodes whose connections were disconnected in the disconnection step are selected from the candidate node list in the descending order of the number of hits, and connected instead of the disconnected nodes.

このように構成された第7の情報流通経路の動的制御方法の動作は、下記の通りである。
上述した第5の情報流通経路の動的制御方法と同様にして、更新ステップにおいて、コンテンツの取得ごとに隣接ノードリストの該当する隣接ノードに対応する取得回数および候補ノードリストにおいてその隣接ノードに関係する候補ノードに対応するヒット回数を更新していき、更に、第1の並べ替えステップにおいて、各候補ノードに対応するヒット回数に基づいて、候補ノードリストを並べ替える。このようにして、候補ノードリストを並べ替えることにより、コンテンツの取得に関係している可能性の高いノードを候補ノードリストの上位に並べることが可能である。そして、例えば、一定時間ごとに行う接続確認処理の過程で行う測定ステップにおいて、各隣接ノードに対応する往復時間を測定し、順位付けステップにおいて、隣接ノードリストに含まれる各隣接ノードについて、往復時間に関する順位と取得回数に関する順位とを付与し、切断ステップにおいて接続を切断する隣接ノードを選択する際の指標とする。そして、切り離された隣接ノードの代わりに、切替ステップにおいて、上述したようにして並べ替えられた候補ノードリストから必要な数の候補ノードが選択され、これらの候補ノードが新たな隣接ノードとして接続される。つまり、コンテンツの取得回数が少ないあるいは通信に要する往復時間が長い隣接ノードとの接続を選択的に切断するとともに、コンテンツの取得に関連している可能性の高い候補ノードを優先的に新たな接続先として仮想ネットワークにおけるコンテンツの流通経路の最適化を図る。
The operation of the seventh information distribution route dynamic control method configured as described above is as follows.
Similar to the fifth information distribution route dynamic control method described above, in the update step, the number of acquisitions corresponding to the corresponding adjacent node in the adjacent node list and the relationship with the adjacent node in the candidate node list for each content acquisition The number of hits corresponding to the candidate node to be updated is updated, and the candidate node list is rearranged based on the number of hits corresponding to each candidate node in the first rearrangement step. In this way, by rearranging the candidate node list, it is possible to arrange nodes that are highly likely to be related to content acquisition at the top of the candidate node list. Then, for example, in the measurement step performed in the process of the connection confirmation process performed at regular intervals, the round trip time corresponding to each adjacent node is measured, and in the ranking step, the round trip time is determined for each adjacent node included in the adjacent node list. And a rank regarding the number of times of acquisition are used as indexes for selecting an adjacent node to be disconnected in the disconnection step. Then, instead of the separated adjacent nodes, a necessary number of candidate nodes are selected from the candidate node list rearranged as described above in the switching step, and these candidate nodes are connected as new adjacent nodes. The In other words, the connection with an adjacent node with a small number of times of content acquisition or a long round-trip time required for communication is selectively disconnected, and candidate nodes that are likely to be related to content acquisition are preferentially newly connected. First, optimize the distribution channel of content in the virtual network.

上述した本発明にかかわる第1の情報流通経路の動的制御方法によれば、接続確認の際に送受信される情報にかかわる往復時間の測定結果に基づいて、自律分散制御ノードからなる仮想ネットワークにおける情報流通経路の最適化を図ることにより、情報の転送に要する時間を短縮して、高速にコンテンツを流通させることが可能なネットワークを形成することができる。   According to the dynamic control method of the first information distribution route according to the present invention described above, in the virtual network composed of autonomous distributed control nodes based on the measurement result of the round-trip time related to information transmitted / received at the time of connection confirmation By optimizing the information distribution route, it is possible to reduce the time required to transfer information and form a network capable of distributing contents at high speed.

また、第1の情報流通経路の動的制御方法によれば、隣接ノードからコンテンツを取得した回数に基づいて、自律分散制御ノードからなる仮想ネットワークにおける情報流通経路の最適化を図ることにより、コンテンツを取得する際に経由するノードの数を削減し、コンテンツの中継にかかわる各ノードの負荷を軽減することが可能なネットワークを形成することができる。   Further, according to the first information distribution route dynamic control method, the content distribution route is optimized by optimizing the information distribution route in the virtual network composed of autonomous distributed control nodes based on the number of times the content is acquired from the adjacent node. Thus, it is possible to form a network that can reduce the number of nodes that pass through when acquiring the content, and reduce the load on each node involved in relaying content.

更に、第3の情報流通経路の動的制御方法によれば、接続確認の際に送受信される情報にかかわる往復時間の測定結果と隣接ノードからコンテンツを取得した回数とを総合的に評価した結果に基づいて、自律分散制御ノードからなる仮想ネットワークにおける情報流通経路の最適化を図ることにより、情報の転送に要する時間の短縮と、コンテンツを取得する際に経由するノード数の削減を同時に図り、コンテンツの中継にかかわる各ノードの負荷を軽減しつつ、高速にコンテンツを流通させることが可能なネットワークを形成することができる。   Furthermore, according to the third information distribution route dynamic control method, the result of comprehensive evaluation of the measurement result of the round trip time related to the information transmitted and received at the time of connection confirmation and the number of times the content is acquired from the adjacent node Based on the above, by optimizing the information distribution path in the virtual network consisting of autonomous distributed control nodes, simultaneously reducing the time required to transfer information and reducing the number of nodes through which content is acquired, It is possible to form a network capable of distributing content at high speed while reducing the load on each node involved in content relay.

また、第4の情報流通経路の動的制御方法によれば、接続確認の際に送受信される情報にかかわる往復時間の測定結果と隣接ノードからコンテンツを取得した回数とのそれぞれに基づいて接続を維持するノードを取捨選択して、二つの有利な条件を両立させている自律分散制御ノードからなる仮想ネットワークを形成することができる。
更に、第2、第3および第4の情報流通経路の動的制御方法に、コンテンツ取得にかかわった可能性を考慮して並べ替えられた候補ノードリストに基づく切替先ノードの選択を適用し、各自律制御ノードによる流通経路をより早く最適化することにより、理想に近い流通経路を提供可能な仮想ネットワークを迅速に実現することができる。
Further, according to the fourth information distribution route dynamic control method, the connection is made based on each of the measurement result of the round trip time related to the information transmitted and received at the time of connection confirmation and the number of times the content is acquired from the adjacent node. By selecting nodes to be maintained, it is possible to form a virtual network composed of autonomous distributed control nodes that achieves two advantageous conditions.
Furthermore, the selection of the switching destination node based on the candidate node list rearranged in consideration of the possibility related to content acquisition is applied to the second, third and fourth information distribution route dynamic control methods, By optimizing the distribution route by each autonomous control node earlier, a virtual network capable of providing a distribution route close to the ideal can be realized quickly.

上述したようにして、より効率的にコンテンツを流通させることが可能なネットワーク、すなわち、コンテンツの転送に要する時間が短く、また、コンテンツの流通にかかわるノード数の削減が図られたネットワークでは、利用者に、所望のコンテンツをすばやく提供することが可能となるので、利用者へのサービス性を向上することができる。   As described above, it can be used in a network that can distribute content more efficiently, that is, a network in which the time required to transfer content is short and the number of nodes involved in content distribution is reduced. Since it is possible to quickly provide desired content to the user, serviceability to the user can be improved.

以下、図面に基づいて、本発明の実施形態について詳細に説明する。
〔第1の実施形態〕
図1に、本発明にかかわる自律分散制御ノードの第1の実施形態を示す。
なお、図1に示す構成要素のうち、図16に示した各部と同等のものについては、図16に示した符号を付して示し、その説明を省略する。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.
[First Embodiment]
FIG. 1 shows a first embodiment of an autonomous distributed control node according to the present invention.
Note that among the components shown in FIG. 1, the same components as those shown in FIG. 16 are denoted by the symbols shown in FIG. 16, and description thereof is omitted.

図1に示した自律分散制御ノード210(以下、単にノード210と称する)において、隣接ノードリスト211は、ノード210との間に通信経路が設定されている全ての隣接ノードのノードIDに対応して、各隣接ノードとの間で後述する所定の情報を送受信するために要する往復時間を保持している。また、図1に示した隣接ノード管理部212において、接続制御部213は、管理処理部214からの指示に応じて、指定されたノードとの間に通信経路を接続するあるいは既に設定されている通信経路を切断するために必要な処理を通信処理部412の機能を利用して実行する。また、図1に示した隣接ノード管理部212において、往復時間測定部215は、管理処理部214からの指示に応じて、通信処理部412の動作を監視し、この通信処理部412が各隣接ノードとの間で接続を確認するための接続確認情報を送受信するのに要した時間を測定する。   In the autonomous distributed control node 210 shown in FIG. 1 (hereinafter simply referred to as the node 210), the adjacent node list 211 corresponds to the node IDs of all adjacent nodes for which communication paths are set up with the node 210. Thus, a round-trip time required for transmitting / receiving predetermined information to / from each adjacent node is held. Further, in the adjacent node management unit 212 shown in FIG. 1, the connection control unit 213 connects or has already set a communication path with the designated node in accordance with an instruction from the management processing unit 214. Processing necessary for disconnecting the communication path is executed using the function of the communication processing unit 412. Further, in the adjacent node management unit 212 shown in FIG. 1, the round trip time measurement unit 215 monitors the operation of the communication processing unit 412 in accordance with an instruction from the management processing unit 214, and the communication processing unit 412 Measures the time required to send and receive connection confirmation information for confirming the connection with the node.

また、図1に示したリスト管理部216は、往復時間測定部215から受け取った測定結果に基づいて、隣接ノードリスト211に保持された該当する往復時間を更新するとともに、接続制御部213によって行われた通信経路の接続あるいは切断処理に応じて、隣接ノードリスト211および候補ノードリスト414を更新する。
図2に、隣接ノードを管理する動作を表す流れ図を示す。
Further, the list management unit 216 illustrated in FIG. 1 updates the corresponding round trip time held in the adjacent node list 211 based on the measurement result received from the round trip time measurement unit 215, and the connection control unit 213 executes the update. The adjacent node list 211 and the candidate node list 414 are updated according to the connection or disconnection processing of the broken communication path.
FIG. 2 is a flowchart showing operations for managing adjacent nodes.

なお、図2に示すステップのうち、図17に示した各ステップと同等のものについては、図17に示した符号を付して示し、その説明を省略する。
図1に示した管理処理部214は、隣接ノードリスト211から各隣接ノードのノードIDおよび対応する往復時間を読み込んで(ステップ301)、例えば、各隣接ノードを往復時間の短い順に並べ替える(ステップ302)。
Of the steps shown in FIG. 2, those equivalent to the steps shown in FIG. 17 are denoted by the same reference numerals as those shown in FIG.
The management processing unit 214 shown in FIG. 1 reads the node ID of each adjacent node and the corresponding round trip time from the adjacent node list 211 (step 301), and rearranges each adjacent node in ascending order of the round trip time (step 301). 302).

次いで、管理処理部214は、例えば、隣接ノードリスト211の末尾に位置するk個の隣接ノードを選択し(ステップ303)、これらのノードを候補ノードに切り替える旨を接続制御部213に指示することにより、接続制御部213に、図17に示したステップ506〜ステップ510と同様の切り替えを行わせる(ステップ304)。
その後、新たに隣接ノードとなったノードを含む隣接ノードの一覧の先頭から、管理処理部214は、順次に隣接ノードの一つを確認対象のノードとして選択して接続制御部213に接続を確認する処理を指示し、これに応じて、接続制御部213は、接続確認メッセージを指定された隣接ノードを宛先として送出する(ステップ502)。このとき、管理処理部214は、往復時間測定部215に往復時間の測定を指示し、これに応じて、往復時間測定部215は、接続確認メッセージの送出から接続応答メッセージが返されるまでの時間を計測する(ステップ305)。
Next, the management processing unit 214 selects, for example, k adjacent nodes located at the end of the adjacent node list 211 (step 303), and instructs the connection control unit 213 to switch these nodes to candidate nodes. As a result, the connection control unit 213 performs switching similar to the steps 506 to 510 shown in FIG. 17 (step 304).
Thereafter, from the top of the list of adjacent nodes including the node that has become a new adjacent node, the management processing unit 214 sequentially selects one of the adjacent nodes as a node to be checked and confirms the connection with the connection control unit 213. In response to this, the connection control unit 213 sends a connection confirmation message to the designated adjacent node as a destination (step 502). At this time, the management processing unit 214 instructs the round trip time measurement unit 215 to measure the round trip time, and in response to this, the round trip time measurement unit 215 waits for the connection response message to be returned after the connection confirmation message is sent. Is measured (step 305).

接続確認メッセージの送出から所定の時間が経過する前に接続応答メッセージが返された場合に(ステップ503の肯定判定)、往復時間測定部215は、計測結果を上述した確認対象のノードに対応する往復時間としてリスト管理部216に渡し、これに応じて、リスト管理部216は、該当する隣接ノードのノードIDに対応して隣接ノードリスト211に格納された往復時間を更新する(ステップ306)。また、このとき、接続制御部213は、通信処理部412を介して受け取った接続応答メッセージに含まれているノードIDを確認対象ノードに隣接するノードの一覧としてリスト管理部216に渡し、これに応じて、リスト管理部216は、候補ノードリスト414にこれらのノードIDを追加することにより、候補ノードリスト414を更新する(ステップ504)。   When a connection response message is returned before a predetermined time has elapsed since the connection confirmation message was sent (affirmative determination in step 503), the round trip time measurement unit 215 corresponds the measurement result to the node to be confirmed described above. In response to this, the list management unit 216 updates the round-trip time stored in the adjacent node list 211 corresponding to the node ID of the corresponding adjacent node (step 306). At this time, the connection control unit 213 passes the node ID included in the connection response message received via the communication processing unit 412 to the list management unit 216 as a list of nodes adjacent to the confirmation target node. In response, the list management unit 216 updates the candidate node list 414 by adding these node IDs to the candidate node list 414 (step 504).

一方、所定の時間が経過するまでに接続応答メッセージが返されなかった場合には、図17のステップ506からステップ510において説明したようにして、確認対象のノードを隣接ノードからはずし、代わりに、候補ノードリスト414に挙げられている候補ノードの一つに切り替える処理を行い(ステップ307)、更に、ステップ502に戻って、この切替処理によって新たに隣接ノードとなったノードを確認対象のノードとして接続確認処理を行う。   On the other hand, if the connection response message is not returned before the predetermined time elapses, the node to be confirmed is removed from the adjacent nodes as described in steps 506 to 510 in FIG. A process of switching to one of the candidate nodes listed in the candidate node list 414 is performed (step 307), and the process returns to step 502, and a node that becomes a new adjacent node by this switching process is set as a node to be confirmed. Perform connection confirmation processing.

このように、接続確認処理S1(図2において、鎖線で囲んで示した)の過程において、接続確認のために必要なメッセージの送受信に要する往復時間を往復時間測定部215によって測定するとともに、この接続確認処理S1に先立って、管理処理部214により、隣接ノードリスト211をこの往復時間に基づいてソートし、接続制御部213により、往復時間が長い順に所定数の隣接ノードを候補ノードに切り替えることにより、本発明にかかわる第1の情報流通経路の動的制御方法を適用して、それぞれの隣接ノードを管理する自律分散制御ノードを実現することができる。   In this way, in the process of the connection confirmation process S1 (indicated by a chain line in FIG. 2), the round-trip time required for transmission / reception of a message necessary for connection confirmation is measured by the round-trip time measuring unit 215. Prior to the connection confirmation processing S1, the management processing unit 214 sorts the adjacent node list 211 based on the round trip time, and the connection control unit 213 switches a predetermined number of adjacent nodes to candidate nodes in order of long round trip time. Thus, by applying the first information distribution route dynamic control method according to the present invention, an autonomous distributed control node that manages each adjacent node can be realized.

このような自律分散制御ノードでは、接続確認処理において、接続が切断されたことが検出された隣接ノードに加えて、接続確認メッセージの送出から接続応答メッセージが返されるまでに長い時間を要する隣接ノードを選択的に、候補ノードに切り替えることができる。つまり、情報の転送に要する時間が短いことが期待できる隣接ノードとの接続を維持しつつ、往復時間の長さから情報の転送時間が長いことが予想されるという不利な条件を有する隣接ノードとの接続を選択的に切断し、この隣接ノードよりも情報転送に要する時間が短い可能性がある候補ノードに切り替えることができる。   In such an autonomous distributed control node, in the connection confirmation process, in addition to the adjacent node in which the connection is detected, the adjacent node that takes a long time from sending the connection confirmation message to returning the connection response message Can be selectively switched to candidate nodes. That is, while maintaining a connection with an adjacent node that can be expected to have a short time required to transfer information, the adjacent node having a disadvantageous condition that the information transfer time is expected to be long due to the length of the round trip time Can be switched to a candidate node that may possibly take less time to transfer information than the adjacent node.

このようにして、往復時間に基づいて、各自律分散制御ノードが隣接ノードを取捨選択していくことにより、往復時間の長さから推定されるノード間の距離に基づいて、情報の流通経路の最適化を図り、全体としてコンテンツの流通に要する時間を低減することが可能である。
〔第2の実施形態〕
図3に、本発明にかかわる自律分散制御ノードの第2の実施形態を示す。
In this way, each autonomous distributed control node selects adjacent nodes based on the round trip time, so that based on the distance between nodes estimated from the length of the round trip time, By optimizing, it is possible to reduce the time required for content distribution as a whole.
[Second Embodiment]
FIG. 3 shows a second embodiment of the autonomous distributed control node according to the present invention.

なお、図3に示す構成要素のうち、図16に示した各部と同等のものについては、図16に示した符号を付して示し、その説明を省略する。
図3に示したノード210において、隣接ノードリスト221は、ノード210との間に通信経路が設定されている全ての隣接ノードのノードIDに対応して、各隣接ノードからコンテンツを取得した回数を保持している。また、図3に示したヒット通知部222は、コンテンツ取得制御部416がコンテンツを取得するごとに、そのコンテンツの送信元の隣接ノードの情報をコンテンツ取得制御部416から受け取り、この情報をリスト管理部216に渡す。また、図3に示した隣接ノード管理部212において、管理処理部223は、接続制御部213を介して各隣接ノードとの間の接続確認動作を制御する。
3 that are the same as those shown in FIG. 16 are denoted by the same reference numerals as those shown in FIG. 16, and description thereof is omitted.
In the node 210 illustrated in FIG. 3, the adjacent node list 221 indicates the number of times content has been acquired from each adjacent node corresponding to the node IDs of all adjacent nodes for which communication paths are established with the node 210. keeping. Further, each time the content acquisition control unit 416 acquires content, the hit notification unit 222 shown in FIG. 3 receives information on the adjacent node that is the transmission source of the content from the content acquisition control unit 416, and manages this information in a list management. To part 216. Further, in the adjacent node management unit 212 illustrated in FIG. 3, the management processing unit 223 controls the connection confirmation operation with each adjacent node via the connection control unit 213.

図4に、コンテンツ取得動作を表す流れ図を示す。
なお、図4に示すステップのうち、図18に示した各ステップと同等のものについては、図18に示した符号を付して示し、その説明を省略する。
図3に示したヒット通知部222は、コンテンツ取得制御部416が通信処理部412を介してコンテンツ検索結果を受け取ったときに(ステップ524の終了後)、コンテンツ取得制御部416からコンテンツ検索結果の送信元の隣接ノードを示すノードIDを受け取り、リスト管理部216にこのノードIDを通知する(ステップ311)。これに応じて、リスト管理部216により、隣接ノードリスト221に通知されたノードIDに対応して格納されているコンテンツの取得回数がインクリメントされて更新され(ステップ312)、その後、ステップ525に進んでコンテンツの受信が行われる。
FIG. 4 is a flowchart showing the content acquisition operation.
Of the steps shown in FIG. 4, those equivalent to the steps shown in FIG. 18 are denoted by the reference numerals shown in FIG. 18, and description thereof is omitted.
When the content acquisition control unit 416 receives the content search result via the communication processing unit 412 (after the end of step 524), the hit notification unit 222 illustrated in FIG. 3 receives the content search result from the content acquisition control unit 416. The node ID indicating the transmission source adjacent node is received, and the node ID is notified to the list management unit 216 (step 311). In response to this, the list management unit 216 increments and updates the number of acquisitions of the content stored corresponding to the node ID notified to the adjacent node list 221 (step 312), and then proceeds to step 525. The content is received.

このようにして、コンテンツの取得ごとに、そのコンテンツの転送にかかわった隣接ノードに対応する取得回数を積算していくことができる。このようにして得られたコンテンツの取得回数は、利用者が要求したコンテンツを取得する際に、各隣接ノードがかかわった回数を示すものである。すなわち、隣接ノードリスト221に保持された各隣接ノードのコンテンツ取得回数は、各隣接ノードがコンテンツを取得する上で有用である度合いを表す指標である。   In this way, each time content is acquired, the number of acquisitions corresponding to the adjacent nodes involved in the transfer of the content can be accumulated. The content acquisition count obtained in this way indicates the number of times each adjacent node is involved in acquiring the content requested by the user. In other words, the content acquisition count of each adjacent node held in the adjacent node list 221 is an index representing the degree of usefulness of each adjacent node in acquiring content.

次に、このコンテンツの取得回数に基づいて、隣接ノードを管理する方法について説明する。
図5に、隣接ノードを管理する動作を表す流れ図を示す。
なお、図5に示すステップのうち、図17および図2に示した各ステップと同等のものについては、図17に示した符号を付して示し、その説明を省略する。
Next, a method for managing adjacent nodes based on the number of times of content acquisition will be described.
FIG. 5 is a flowchart showing an operation for managing adjacent nodes.
Of the steps shown in FIG. 5, the steps equivalent to those shown in FIGS. 17 and 2 are denoted by the reference numerals shown in FIG. 17, and the description thereof is omitted.

図5に示すように、管理処理部223は、隣接ノードリスト221から各隣接ノードのノードIDおよび取得回数を読み込んだ後(ステップ313)、読み込んだ隣接ノードの一覧を例えばコンテンツの取得回数が多い順に並べ替える(ステップ313)。次いで、管理処理部223は、このようにして並べ替えられた隣接ノードリスト一覧の末尾に位置するk個の隣接ノードを選択し(ステップ303)、次いで、これらの隣接ノードを候補ノードリスト414に保持された同数の候補ノードに接続先を切り替える(ステップ304)。   As shown in FIG. 5, the management processing unit 223 reads the node ID and the number of acquisition times of each adjacent node from the adjacent node list 221 (step 313), and then, for example, the content acquisition number is large in the read list of adjacent nodes. They are rearranged in order (step 313). Next, the management processing unit 223 selects k adjacent nodes located at the end of the rearranged adjacent node list in this way (step 303), and then sets these adjacent nodes in the candidate node list 414. The connection destination is switched to the same number of retained candidate nodes (step 304).

その後、図17に鎖線で囲んで示した接続確認処理S0と同等の接続確認処理S0によって、ステップ304で新たに接続されたノードを含む全ての隣接ノードとの接続を確認して処理を終了する。
このように、コンテンツを取得する過程において、ヒット通知部222とリスト管理部216とによって収集したコンテンツの取得回数に基づいて、管理処理部223が接続を解放するノードを取捨選択することにより、本発明にかかわる第2の情報流通経路の動的制御方法を適用した自律分散制御ノードを実現することができる。
Thereafter, the connection confirmation processing S0 equivalent to the connection confirmation processing S0 surrounded by the chain line in FIG. 17 confirms the connection with all adjacent nodes including the newly connected node in step 304, and the processing is terminated. .
As described above, in the process of acquiring the content, the management processing unit 223 selects the node from which the connection is released based on the number of times of acquisition of the content collected by the hit notification unit 222 and the list management unit 216. An autonomous distributed control node to which the second information distribution route dynamic control method according to the invention is applied can be realized.

このような自律分散制御ノードでは、接続確認処理において、接続が切断されたことが検出された隣接ノードに加えて、コンテンツの取得にかかわった回数が少ない隣接ノードを選択的に、候補ノードに切り替えることができる。つまり、コンテンツの取得にかかわる確率が高い隣接ノードとの接続を維持しつつ、コンテンツ検索結果の送信元となった回数が少ないことからコンテンツの取得にかかわる確率が低いことが予想されるという不利な条件を有する隣接ノードとの接続を選択的に切断し、この隣接ノードよりもコンテンツの取得に高い確率でかかわる可能性がある候補ノードに切り替えることができる。   In such an autonomous decentralized control node, in the connection confirmation process, in addition to the adjacent node in which the connection is detected to be disconnected, an adjacent node with a small number of times of content acquisition is selectively switched to a candidate node. be able to. In other words, it is disadvantageous that the probability of content acquisition is expected to be low because the number of times the content search result has been transmitted is small while maintaining connection with an adjacent node having a high probability of content acquisition. A connection with an adjacent node having a condition can be selectively disconnected, and the candidate node can be switched to a candidate node with a higher probability of content acquisition than the adjacent node.

このようにして、コンテンツの取得回数に基づいて、各自律分散制御ノードが隣接ノードを取捨選択していくことにより、コンテンツの取得回数から推定されるコンテンツの取得にかかわるその隣接ノードの有用度に基づいて、情報の流通経路の最適化を図ることができる。これにより、コンテンツの取得に高い確率でかかわったノードを結ぶ仮想ネットワークが形成されるので、各ノードがコンテンツを取得する際に、コンテンツを所有するノードから要求元のノードまでに経由するそのコンテンツを転送するノード数を削減し、全体として、コンテンツの流通過程において仮想ネットワークを構成するノードそれぞれにかかる処理負担の総和を低減することが可能である。
〔第3の実施形態〕
更に、隣接ノードの有用性を往復時間とコンテンツの取得回数との双方に基づいて評価し、この評価結果に基づいて隣接ノードの切り替えを管理することも可能である。
In this way, each autonomous distributed control node selects adjacent nodes based on the number of times of content acquisition, thereby increasing the usefulness of the adjacent nodes related to content acquisition estimated from the number of times of content acquisition. Based on this, it is possible to optimize the information distribution route. This creates a virtual network that connects the nodes involved in the acquisition of content with high probability, so when each node acquires the content, the content that passes from the node that owns the content to the requesting node It is possible to reduce the number of nodes to be transferred and to reduce the total processing load on each node constituting the virtual network in the content distribution process as a whole.
[Third Embodiment]
Furthermore, it is possible to evaluate the usefulness of the adjacent node based on both the round trip time and the number of times of content acquisition, and manage the switching of the adjacent node based on the evaluation result.

図6に、本発明にかかわる自律分散制御ノードの第3の実施形態を示す。
なお、図6に示す構成要素のうち、図16、図1および図3に示した各部と同等のものについては、図16、図1および図3に示した符号を付して示し、その説明を省略する。
図6に示したノード210において、隣接ノードリスト224は、ノード210との間に通信経路が設定されている全ての隣接ノードのノードIDに対応して、各隣接ノードからコンテンツを取得した回数、そのノードとの間で接続確認にかかわる情報を送受信するために要した往復時間およびそのノードとの接続が有用である度合いを示す有用度指標を保持している。また、図6に示したヒット通知部222は、コンテンツ取得制御部416がコンテンツを取得するごとに、その取得先の隣接ノードの情報をコンテンツ取得制御部416から受け取り、この情報をリスト管理部216に渡す。また、図6に示した隣接ノード管理部212において、管理処理部225は、接続制御部213を介して各隣接ノードとの間の接続確認を行うとともに、この接続確認処理の過程において、往復時間測定部215により、接続確認メッセージの送信から接続応答メッセージの受信までに要した往復時間を測定する。また、図6に示した有用度算出部226は、この管理処理部225からの指示に応じて、隣接ノードリスト224に指定された隣接ノードに対応して保持された取得回数と往復時間とに基づいて、これらの特性値を総合的に反映した有用度指標の算出し、算出した有用度指標を隣接ノードリスト224に保持する。
FIG. 6 shows a third embodiment of the autonomous distributed control node according to the present invention.
6, the same components as those shown in FIGS. 16, 1, and 3 are denoted by the same reference numerals as those shown in FIGS. 16, 1, and 3. Is omitted.
In the node 210 illustrated in FIG. 6, the adjacent node list 224 includes the number of times content is acquired from each adjacent node corresponding to the node IDs of all adjacent nodes for which a communication path is set with the node 210. It holds a round trip time required to transmit / receive information related to connection confirmation with the node and a usefulness index indicating the degree of usefulness of the connection with the node. 6, every time the content acquisition control unit 416 acquires content, the hit notification unit 222 receives information on the acquisition destination adjacent node from the content acquisition control unit 416, and this information is received by the list management unit 216. To pass. Further, in the adjacent node management unit 212 shown in FIG. 6, the management processing unit 225 performs connection confirmation with each adjacent node via the connection control unit 213, and in the course of this connection confirmation processing, the round trip time The measurement unit 215 measures the round trip time required from the transmission of the connection confirmation message to the reception of the connection response message. In addition, the usefulness calculation unit 226 shown in FIG. 6 determines the number of acquisitions and the round trip time held corresponding to the adjacent node specified in the adjacent node list 224 in response to an instruction from the management processing unit 225. Based on this, a usefulness index that comprehensively reflects these characteristic values is calculated, and the calculated usefulness index is held in the adjacent node list 224.

コンテンツを取得する過程において、各隣接ノードにかかわる取得回数を収集する動作は、上述した第2の実施形態における説明と同等であるので、ここでは省略する。
次に、コンテンツの取得回数および往復時間との双方に基づいて、隣接ノードを管理する方法について説明する。
図7に、隣接ノードを管理する動作を表す流れ図を示す。
In the process of acquiring content, the operation of collecting the number of acquisitions related to each adjacent node is equivalent to the description in the second embodiment described above, and is therefore omitted here.
Next, a method for managing adjacent nodes based on both the number of content acquisitions and the round trip time will be described.
FIG. 7 is a flowchart showing operations for managing adjacent nodes.

なお、図7に示すステップのうち、図17、図2および図5に示した各ステップと同等のものについては、図17、図2および図5に示した符号を付して示し、その説明を省略する。
図7に示すように、管理処理部225は、隣接ノードリスト224から各隣接ノードのノードIDおよび有用度指標を読み込んだ後(ステップ315)、読み込んだ隣接ノードの一覧を例えば有用度指標が高い順に並べ替える(ステップ316)。次いで、管理処理部225は、このようにして並べ替えられた隣接ノードリスト一覧の末尾に位置するk個の隣接ノードを選択し(ステップ303)、次いで、これらの隣接ノードを候補ノードリスト414に保持された同数の候補ノードに接続先を切り替える(ステップ304)。
Of the steps shown in FIG. 7, those equivalent to the steps shown in FIG. 17, FIG. 2, and FIG. 5 are denoted by the reference numerals shown in FIG. 17, FIG. 2, and FIG. Is omitted.
As shown in FIG. 7, after reading the node ID and the usefulness index of each adjacent node from the adjacent node list 224 (step 315), the management processing unit 225 displays a list of the read adjacent nodes with a high usefulness index, for example. They are rearranged in order (step 316). Next, the management processing unit 225 selects k adjacent nodes positioned at the end of the rearranged adjacent node list in this way (step 303), and then sets these adjacent nodes in the candidate node list 414. The connection destination is switched to the same number of retained candidate nodes (step 304).

その後、管理処理部225は、図2に鎖線で囲んで示した接続確認処理S1と同様にして、ステップ304で新たに接続されたノードを含む全ての隣接ノードについての接続確認処理を進めていく。この過程において、ステップ306で往復時間を更新した後に、管理処理部225は、有用度算出部226に有用度指標の算出を指示し、これに応じて、有用度算出部226は、例えば、取得回数sと往復時間tとそれぞれ所定の定数Cs,Ctとを用いて表される式(1)によって、有用度指標uを算出し、得られた有用度指標uを該当する隣接ノードに対応して隣接ノードリスト224に保持する(ステップ317)。   Thereafter, the management processing unit 225 proceeds with connection confirmation processing for all adjacent nodes including the node newly connected in step 304 in the same manner as the connection confirmation processing S1 surrounded by a chain line in FIG. . In this process, after updating the round trip time in step 306, the management processing unit 225 instructs the usefulness calculation unit 226 to calculate the usefulness index, and in response to this, the usefulness calculation unit 226, for example, obtains The usefulness index u is calculated by the expression (1) expressed using the number of times s, the round trip time t, and predetermined constants Cs and Ct, respectively, and the obtained usefulness index u corresponds to the corresponding adjacent node. And stored in the adjacent node list 224 (step 317).

u=Cs×s+Ct/t ・・・(1)
このようにして隣接ノードリスト224の更新が完了した後に、ステップ504以降の処理に進み、全ての隣接ノードに関する接続確認処理が終了したときに、隣接ノードの管理処理を終了して、上述したようにして更新された隣接ノードリスト224を次回の隣接ノード管理処理に供する。
u = Cs × s + Ct / t (1)
After the update of the adjacent node list 224 is completed in this way, the process proceeds to the processes after step 504, and when the connection confirmation process for all the adjacent nodes is completed, the management process for the adjacent nodes is ended, as described above. The updated adjacent node list 224 is used for the next adjacent node management process.

このように、コンテンツを取得する過程においてヒット通知部222とリスト管理部216とによって収集したコンテンツの取得回数と、接続確認処理の過程において往復時間測定部215によって測定された往復時間との双方を反映した有用度指標を接続確認処理の過程において有用度算出部226によって算出し、これに基づいて、管理処理部225が接続を解放するノードを取捨選択することにより、本発明にかかわる第3の情報流通経路の動的制御方法を適用した自律分散制御ノードを実現することができる。   As described above, both the number of content acquisitions collected by the hit notification unit 222 and the list management unit 216 during the content acquisition process and the round trip time measured by the round trip time measurement unit 215 during the connection confirmation process are obtained. The usefulness index that is reflected is calculated by the usefulness calculation unit 226 in the process of the connection confirmation process, and based on this, the management processing unit 225 selects a node that releases the connection, thereby providing a third related to the present invention. An autonomous distributed control node to which a dynamic control method of information distribution route is applied can be realized.

このような自律分散制御ノードでは、接続確認処理において、接続が切断されたことが検出された隣接ノードに加えて、コンテンツの取得にかかわった回数および接続確認に要した時間を反映する有用度指標が低い隣接ノードを選択的に候補ノードに切り替えることができる。つまり、コンテンツの取得にかかわる確率および往復時間の長さを総合した評価が高い隣接ノードとの接続を維持しつつ、総合的な評価が低い隣接ノードとの接続を選択的に切断し、この隣接ノードよりもコンテンツの取得に高い確率でかかわる可能性があるあるいはこの隣接ノードよりも往復時間が短い可能性がある候補ノードに切り替えることができる。また、上述した有用度指標に適切な閾値を設け、この閾値を有用度指標の値が下回った隣接ノードを切り替え対象として選択することもできる。   In such an autonomous distributed control node, in the connection confirmation process, in addition to the adjacent node in which the connection is detected, the usefulness index that reflects the number of times of content acquisition and the time required for the connection confirmation An adjacent node with a low can be selectively switched to a candidate node. In other words, while maintaining a connection with an adjacent node with a high overall evaluation of the probability of content acquisition and the length of round-trip time, a connection with an adjacent node with a low overall evaluation is selectively disconnected, and this adjacent It is possible to switch to a candidate node that may be involved in the acquisition of content with a higher probability than a node or that may have a round trip time shorter than that of an adjacent node. It is also possible to provide an appropriate threshold for the above-described usefulness index, and select an adjacent node whose usefulness index is lower than this threshold as a switching target.

このようにして、上述した有用度指標に基づいて、各自律分散制御ノードが隣接ノードを取捨選択していくことにより、コンテンツの取得にかかわる確率と往復時間から推定されるノード間距離とを総合的に評価した結果に基づいて、情報の流通経路の最適化を図ることができる。これにより、情報の流通において有用度の高いノードを結ぶ仮想ネットワークが形成されるので、各ノードがコンテンツを取得する際に、コンテンツを所有するノードから要求元のノードまでに経由するそのコンテンツを転送するノード数を削減するとともに情報が転送される距離の短縮を図り、全体として、コンテンツの流通過程において仮想ネットワークを構成するノードそれぞれにかかる処理負担および転送時間の総和を低減することが可能である。
〔第4の実施形態〕
図8に、本発明にかかわる自律分散制御ノードの第4の実施形態を示す。
In this way, each autonomous distributed control node selects adjacent nodes based on the above-described usefulness index, so that the probability of content acquisition and the inter-node distance estimated from the round trip time are integrated. Based on the result of the evaluation, it is possible to optimize the information distribution route. This creates a virtual network that connects nodes that are highly useful in the distribution of information, so when each node acquires content, it forwards the content from the node that owns the content to the requesting node. It is possible to reduce the number of nodes to be transferred and shorten the distance to which information is transferred, and as a whole, it is possible to reduce the total processing load and transfer time applied to each node constituting the virtual network in the content distribution process. .
[Fourth Embodiment]
FIG. 8 shows a fourth embodiment of the autonomous distributed control node according to the present invention.

なお、図8に示す構成要素のうち、図16、図1および図3に示した各部と同等のものについては、図16、図1および図3に示した符号を付して示し、その説明を省略する。
図8に示したノード210において、隣接ノードリスト227は、ノード210との間に通信経路が設定されている全ての隣接ノードのノードIDに対応して、各隣接ノードからコンテンツを取得した回数、そのノードとの間で接続確認にかかわる情報を送受信するために要した往復時間を保持している。また、図8に示した隣接ノード管理部212において、管理処理部228は、接続制御部213を介して各隣接ノードとの間の接続確認を行うとともに、この接続確認処理の過程において、往復時間測定部215により、接続確認メッセージの送信から接続応答メッセージの受信までに要した往復時間を測定する。また、図8に示したリストソート部229は、この管理処理部228からの指示に応じて、隣接ノードリスト227に保持された取得回数あるいは往復時間に基づいて、この隣接ノードリスト227に保持された各隣接ノードの順位をそれぞれ並べ替え、並べ替え結果を管理処理部228に渡す。
8 that are equivalent to the components shown in FIGS. 16, 1, and 3 are denoted by the same reference numerals as those shown in FIGS. 16, 1, and 3. Is omitted.
In the node 210 illustrated in FIG. 8, the adjacent node list 227 includes the number of times content is acquired from each adjacent node corresponding to the node IDs of all adjacent nodes for which communication paths are established with the node 210. It holds the round trip time required to transmit / receive information related to connection confirmation with the node. Also, in the adjacent node management unit 212 shown in FIG. 8, the management processing unit 228 performs connection confirmation with each adjacent node via the connection control unit 213, and in the course of this connection confirmation processing, the round trip time The measurement unit 215 measures the round trip time required from the transmission of the connection confirmation message to the reception of the connection response message. Further, the list sort unit 229 shown in FIG. 8 is held in the adjacent node list 227 based on the number of acquisitions or the round trip time held in the adjacent node list 227 in accordance with an instruction from the management processing unit 228. The order of each adjacent node is rearranged, and the rearrangement result is passed to the management processing unit 228.

コンテンツを取得する過程において、各隣接ノードにかかわる取得回数を収集する動作は、上述した第2の実施形態における説明と同等であるので、ここでは説明を省略し、次に、コンテンツの取得回数および往復時間との双方に基づいて、隣接ノードを管理する方法について説明する。
図9に、隣接ノードを管理する動作を表す流れ図を示す。
In the process of acquiring content, the operation of collecting the number of acquisitions related to each adjacent node is equivalent to the description in the second embodiment described above, and thus the description is omitted here. A method for managing adjacent nodes based on both the round trip time will be described.
FIG. 9 is a flowchart showing operations for managing adjacent nodes.

なお、図9に示すステップのうち、図17および図2に示した各ステップと同等のものについては、図17および図2に示した符号を付して示し、その説明を省略する。
図9に示すように、管理処理部228は、リストソート部229の機能を利用して隣接ノードリスト227に保持された隣接ノードの一覧を往復時間および取得回数に基づいてそれぞれソートし、各隣接ノードにそれぞれのソート結果として与えられた順位を得る(ステップ321、322)。次に、管理処理部228は、このようにして得られた往復時間あるいは取得回数に基づく順位の低い隣接ノードを例えば合わせてk個選択し(ステップ323)、次いで、これらの隣接ノードを候補ノードリスト414に保持された同数の候補ノードに接続先を切り替える(ステップ304)。
Note that among the steps shown in FIG. 9, the steps equivalent to those shown in FIGS. 17 and 2 are denoted by the reference numerals shown in FIGS. 17 and 2, and the description thereof is omitted.
As illustrated in FIG. 9, the management processing unit 228 sorts the list of adjacent nodes held in the adjacent node list 227 using the function of the list sort unit 229 based on the round trip time and the number of times of acquisition. The rankings given to the nodes as the respective sorting results are obtained (steps 321 and 322). Next, the management processing unit 228 selects, for example, k adjacent nodes having low ranks based on the round-trip time or the number of times obtained in this way (step 323), and then selects these adjacent nodes as candidate nodes. The connection destination is switched to the same number of candidate nodes held in the list 414 (step 304).

その後、図2に鎖線で囲んで示した接続確認処理S1を実行して、ステップ304で新たに接続されたノードを含む全ての隣接ノードとの接続を確認して処理を終了する。
このように、コンテンツを取得する過程においてヒット通知部222とリスト管理部216とによって収集したコンテンツの取得回数と、接続確認処理の過程において往復時間測定部215によって測定された往復時間とに応じてそれぞれ並べ替えられた隣接ノードの一覧に基づいて、管理処理部228が接続を解放するノードを取捨選択することにより、本発明にかかわる第4の情報流通経路の動的制御方法を適用した自律分散制御ノードを実現することができる。
Thereafter, the connection confirmation process S1 surrounded by a chain line in FIG. 2 is executed, and in step 304, the connection with all adjacent nodes including the newly connected node is confirmed, and the process is terminated.
As described above, according to the number of times content is collected by the hit notification unit 222 and the list management unit 216 in the process of acquiring the content, and the round trip time measured by the round trip time measuring unit 215 in the process of the connection confirmation process. Autonomous distribution to which the fourth information distribution route dynamic control method according to the present invention is applied by selecting a node from which the management processing unit 228 releases the connection based on the rearranged list of adjacent nodes. A control node can be realized.

このような自律分散制御ノードでは、接続確認処理において、接続が切断されたことが検出された隣接ノードに加えて、コンテンツの取得にかかわった回数が少ないあるいは接続確認に要した時間が長い隣接ノードを選択的に候補ノードに切り替えることができる。つまり、コンテンツの取得にかかわる確率が高くかつ往復時間の短いという有利な条件を兼ね備えた隣接ノードとの接続を維持しつつ、例えば、片方の条件にかかわる特性が極めて低い隣接ノードとの接続を選択的に切断し、この隣接ノードよりも好ましい特性を備えている可能性がある候補ノードに切り替えることができる。   In such an autonomous distributed control node, in the connection confirmation process, in addition to the adjacent node where the connection is detected, the adjacent node has a small number of times of content acquisition or a long time required for the connection confirmation. Can be selectively switched to candidate nodes. In other words, while maintaining the connection with the adjacent node that has the advantageous condition that the probability of content acquisition is high and the round trip time is short, for example, the connection with the adjacent node with extremely low characteristics related to one of the conditions is selected And can be switched to a candidate node that may have more favorable characteristics than this neighboring node.

このようにして、往復時間に応じた順位と取得回数に応じた順位とに基づいて、各自律分散制御ノードが隣接ノードを取捨選択していくことにより、コンテンツの取得にかかわる可能性の高さと往復時間とから推定されるコンテンツの取得および情報の転送時間との双方に基づいて、情報の流通経路の最適化を図ることができる。これにより、コンテンツの取得に高い確率でかかわり、かつ、物理的に比較的近い距離に位置するノードを結ぶ仮想ネットワークが形成されるので、各ノードがコンテンツを取得する際に、コンテンツを所有するノードから要求元のノードまでに経由するそのコンテンツを転送するノード数を削減するとともに情報が転送される距離の短縮を図り、全体として、コンテンツの流通過程において仮想ネットワークを構成するノードそれぞれにかかる処理負担および転送時間の総和を低減することが可能である。
〔第5の実施形態〕
図10に、本発明にかかわる自律分散制御ノードの第5の実施形態を示す。
In this way, each autonomous distributed control node selects adjacent nodes based on the rank according to the round-trip time and the rank according to the number of acquisitions, thereby increasing the possibility of content acquisition. Based on both the content acquisition and the information transfer time estimated from the round trip time, the information distribution route can be optimized. As a result, a virtual network is formed that connects nodes located at a relatively close distance physically with high probability in content acquisition, so that each node owns the content when acquiring the content. Reduces the number of nodes that transfer the content from the requesting node to the requesting node and shortens the distance to which the information is transferred, and as a whole the processing burden on each node that constitutes the virtual network in the content distribution process In addition, the total transfer time can be reduced.
[Fifth Embodiment]
FIG. 10 shows a fifth embodiment of the autonomous distributed control node according to the present invention.

なお、図10に示す構成要素のうち、図16および図3に示した各部と同等のものについては、図16および図3に示した符号を付して示し、その説明を省略する。
図10に示したノード210において、候補ノードリスト231は、各候補ノードにかかわる情報として、個々の候補ノードを示すノードIDと、その候補ノードの情報の収集にかかわった隣接ノードを示すノードIDと、対応する隣接ノードからコンテンツを取得するごとに加算されるヒット回数とを保持している。また、図10に示したヒット回数更新部232は、ヒット通知部222から受け取ったノードIDに基づいて、後述するようにして、候補ノードリスト231に保持された該当する候補ノードに対応するヒット回数を更新する。また、図10に示した候補リストソート部233は、上述したヒット回数更新部232による候補ノードリスト231の更新に応じて、この候補ノードリスト231のソート処理を行う。
10 that are the same as those shown in FIGS. 16 and 3 are denoted by the same reference numerals as those shown in FIGS. 16 and 3, and description thereof is omitted.
In the node 210 shown in FIG. 10, the candidate node list 231 includes, as information related to each candidate node, a node ID indicating each candidate node, and a node ID indicating an adjacent node related to the collection of information on the candidate node. The number of hits added each time content is acquired from the corresponding adjacent node is held. Further, the hit count updating unit 232 illustrated in FIG. 10 performs the hit count corresponding to the corresponding candidate node held in the candidate node list 231 based on the node ID received from the hit notification unit 222 as described later. Update. Further, the candidate list sorting unit 233 illustrated in FIG. 10 performs the sorting process of the candidate node list 231 in accordance with the update of the candidate node list 231 by the hit count updating unit 232 described above.

例えば、図11に示すように、ノード210(図11において符号A0を付して示す)に符号A1〜A5を付して示すノードが隣接し、更に、図11において、符号C1からC3を付して示すノードに加えて複数のノード(図示せず)がこれらの隣接ノードに接続して仮想ネットワークが形成されている場合に、ノード210の隣接ノードリスト221および候補ノードリスト231は、例えば、図12(a),(b)に示すようなものになる。   For example, as shown in FIG. 11, nodes 210 (shown with reference A0 in FIG. 11) are adjacent to nodes indicated by reference signs A1 to A5, and in FIG. 11, reference signs C1 to C3 are added. When a plurality of nodes (not shown) are connected to these adjacent nodes to form a virtual network, the adjacent node list 221 and the candidate node list 231 of the node 210 are, for example, The result is as shown in FIGS.

なお、図12において、図11に示した隣接ノードA1〜A5のノードIDをそれぞれ符号A1〜A5で示し、また、図11に示した候補ノードC1〜C3のノードIDをそれぞれ符号C1〜C3で示した。
次に、コンテンツを取得する過程において、このような隣接ノードリスト221および候補ノードリスト231の更新および並べ替えにかかわる動作を説明する。
In FIG. 12, the node IDs of the adjacent nodes A1 to A5 shown in FIG. 11 are indicated by reference signs A1 to A5, respectively, and the node IDs of the candidate nodes C1 to C3 shown in FIG. 11 are indicated by reference signs C1 to C3, respectively. Indicated.
Next, an operation related to updating and rearranging of the adjacent node list 221 and the candidate node list 231 in the process of acquiring contents will be described.

図13に、コンテンツ取得動作を表す流れ図を示す。
なお、図13に示すステップのうち、図18あるいは図4に示した各ステップと同等のものについては、図18あるいは図4に示した符号を付して示し、その説明を省略する。
図10に示したヒット通知部222は、コンテンツ取得制御部416が通信処理部412を介してコンテンツ検索結果を受け取ったときに(ステップ524の終了後)、コンテンツ取得制御部416からコンテンツ検索結果の送信元の隣接ノードを示すノードIDを受け取り、リスト管理部216にこのノードIDを通知する(ステップ311)。これに応じて、リスト管理部216は、ステップ312と同様に、通知されたノードIDに対応して隣接ノードリスト221に保持された取得回数をインクリメントする。また、このとき、図10に示したヒット回数更新部232は、候補ノードリスト231から通知されたノードIDを隣接ノードIDとして含む候補ノードの情報に含まれているヒット回数をインクリメントする(ステップ324)。つまり、例えば、ヒット通知部222から隣接ノードA3を示すノードIDを受け取った場合に、リスト管理部216は、隣接ノードリスト221の該当する取得回数をインクリメントし、一方ヒット回数更新部232は、隣接ノードID(A3)を含む候補ノード(図12に符号C2、C3で示した)に対応するヒット回数をインクリメントする。その後、ヒット回数更新部232から更新が完了した旨の通知に応じて、候補リストソート部233により、候補ノードリスト231をヒット数に基づいてソートする処理が行われ(ステップ325)、このソート処理によって並べ替えられた候補ノードリスト231は、隣接ノード管理部212による処理に供される。
FIG. 13 is a flowchart showing the content acquisition operation.
Of the steps shown in FIG. 13, those equivalent to the steps shown in FIG. 18 or FIG. 4 are designated by the reference numerals shown in FIG. 18 or FIG.
When the content acquisition control unit 416 receives the content search result via the communication processing unit 412 (after the end of step 524), the hit notification unit 222 illustrated in FIG. 10 receives the content search result from the content acquisition control unit 416. The node ID indicating the transmission source adjacent node is received, and the node ID is notified to the list management unit 216 (step 311). In response to this, the list management unit 216 increments the number of acquisitions held in the adjacent node list 221 corresponding to the notified node ID, similarly to step 312. At this time, the hit count updating unit 232 shown in FIG. 10 increments the hit count included in the candidate node information including the node ID notified from the candidate node list 231 as the adjacent node ID (step 324). ). That is, for example, when the node ID indicating the adjacent node A3 is received from the hit notification unit 222, the list management unit 216 increments the corresponding acquisition count of the adjacent node list 221, while the hit count update unit 232 The number of hits corresponding to the candidate node (indicated by reference characters C2 and C3 in FIG. 12) including the node ID (A3) is incremented. Thereafter, in response to the notification that the update has been completed from the hit count update unit 232, the candidate list sort unit 233 performs a process of sorting the candidate node list 231 based on the number of hits (step 325). The candidate node list 231 rearranged by is used for processing by the adjacent node management unit 212.

このように、コンテンツを取得する過程において、ヒット通知部222からの通知に応じて、ヒット回数更新部232が適切な候補ノードに対応するヒット回数を更新し、この更新結果に応じて、候補リストソート部233が候補ノードリスト231の並べ替えを行い、この候補ノードリスト231を隣接ノード管理部212の処理に供することにより、本発明にかかわる第5の情報流通経路の動的制御方法を適用した自律分散制御ノードを実現することができる。   In this way, in the process of acquiring the content, the hit count update unit 232 updates the hit count corresponding to an appropriate candidate node in response to the notification from the hit notification unit 222, and the candidate list is updated according to the update result. The sorting unit 233 rearranges the candidate node list 231 and applies the candidate node list 231 to the processing of the adjacent node management unit 212, thereby applying the fifth information distribution route dynamic control method according to the present invention. An autonomous distributed control node can be realized.

ここで、上述した処理によって候補ノードリスト231に保持された各候補ノードに対応するヒット回数は、ノード210がコンテンツを取得する際にその候補ノードがかかわった可能性の高さを示している。
したがって、このようにしてヒット数に基づいて並べ替えられた候補ノードリスト231を用いて、隣接ノード管理部212が図5に示したような手順に従って隣接ノードから候補ノードへの切り替えを制御することにより、コンテンツの取得にかかわった可能性の高い候補ノードを優先的に選択して新たな接続先とすることができる。
Here, the number of hits corresponding to each candidate node held in the candidate node list 231 by the above-described processing indicates the high possibility that the candidate node is involved when the node 210 acquires the content.
Therefore, using the candidate node list 231 rearranged based on the number of hits in this way, the adjacent node management unit 212 controls the switching from the adjacent node to the candidate node according to the procedure shown in FIG. Thus, it is possible to preferentially select a candidate node that has a high possibility of being involved in content acquisition and set it as a new connection destination.

つまり、このような自律分散制御ノードでは、コンテンツの取得回数に基づいて、各自律分散制御ノードが隣接ノードを取捨選択していくことにより、コンテンツの取得回数から推定されるコンテンツの取得にかかわるその隣接ノードの有用度に基づいて、情報の流通経路の最適化を図る過程において、コンテンツの取得にかかわった可能性の高い候補ノードを優先的に新たな接続先とすることにより、流通経路の最適化を大幅に加速することができる。
〔第6の実施形態〕
次に、上述した候補ノードリストの並べ替えにかかわる技術を第3の実施形態にかかわる自律分散制御ノードに適用する方法について説明する。
In other words, in such an autonomous distributed control node, each autonomous distributed control node selects an adjacent node based on the number of times of content acquisition, so that it is related to content acquisition estimated from the number of times of content acquisition. In the process of optimizing the distribution route of information based on the usefulness of adjacent nodes, the distribution route is optimized by preferentially selecting a candidate node that is likely to be involved in content acquisition as a new connection destination. Can be greatly accelerated.
[Sixth Embodiment]
Next, a method for applying the technique related to the rearrangement of the candidate node list described above to the autonomous distributed control node according to the third embodiment will be described.

図14に、本発明にかかわる自律分散制御ノードの第6の実施形態を示す。
なお、図14に示す構成要素のうち、図16、図6および図10に示した各部と同等のものについては、図16、図6および図10に示した符号を付して示し、その説明を省略する。
図14に示したノード210は、図6に示した各部に加えて、候補ノードリスト231とヒット回数更新部232と候補リストソート部233とを備えて構成されている。
FIG. 14 shows a sixth embodiment of the autonomous distributed control node according to the present invention.
14, the same components as those shown in FIGS. 16, 6, and 10 are denoted by the same reference numerals as those shown in FIGS. 16, 6, and 10. Is omitted.
The node 210 illustrated in FIG. 14 includes a candidate node list 231, a hit count update unit 232, and a candidate list sort unit 233 in addition to the units illustrated in FIG.

つまり、コンテンツを取得する過程において、上述したようにして並べ替えられた候補ノードリスト231は、隣接ノード管理部212による図7に示した隣接ノードの管理処理に供される。このように構成することにより、本発明にかかわる第6の情報流通経路の動的制御方法を適用した自律分散制御ノードを実現することができる。
このような自律分散制御ノードでは、コンテンツの取得回数と往復時間とを反映した有用度指標に基づいて、各自律分散制御ノードが隣接ノードを取捨選択していくことによって情報の流通経路の最適化を図る過程において、コンテンツの取得にかかわった可能性の高い候補ノードを優先的に新たな接続先とすることにより、流通経路の最適化を大幅に加速することができる。
〔第7の実施形態〕
次に、上述した候補ノードリストの並べ替えにかかわる技術を第4の実施形態にかかわる自律分散制御ノードに適用する方法について説明する。
That is, in the process of acquiring content, the candidate node list 231 rearranged as described above is used for the adjacent node management process shown in FIG. With this configuration, it is possible to realize an autonomous distributed control node to which the sixth information distribution route dynamic control method according to the present invention is applied.
In such an autonomous distributed control node, based on a usefulness index that reflects the number of times content is acquired and the round-trip time, each autonomous distributed control node selects an adjacent node to optimize the information distribution route. In the process of achieving this, optimization of distribution channels can be greatly accelerated by preferentially selecting candidate nodes that are likely to be involved in content acquisition as new connection destinations.
[Seventh Embodiment]
Next, a method for applying the technique related to the rearrangement of the candidate node list described above to the autonomous distributed control node according to the fourth embodiment will be described.

図15に、本発明にかかわる自律分散制御ノードの第6の実施形態を示す。
なお、図15に示す構成要素のうち、図16、図8および図10に示した各部と同等のものについては、図16、図8および図10に示した符号を付して示し、その説明を省略する。
図15に示したノード210は、図8に示した各部に加えて、候補ノードリスト231とヒット回数更新部232と候補リストソート部233とを備えて構成されている。
FIG. 15 shows a sixth embodiment of the autonomous distributed control node according to the present invention.
15 that are the same as those shown in FIGS. 16, 8, and 10 are denoted by the same reference numerals as those shown in FIGS. 16, 8, and 10, and the description thereof is omitted. Is omitted.
The node 210 illustrated in FIG. 15 includes a candidate node list 231, a hit count update unit 232, and a candidate list sort unit 233 in addition to the units illustrated in FIG.

つまり、コンテンツを取得する過程において、上述したようにして並べ替えられた候補ノードリスト231は、隣接ノード管理部212による図9に示した隣接ノードの管理処理に供される。このように構成することにより、本発明にかかわる第7の情報流通経路の動的制御方法を適用した自律分散制御ノードを実現することができる。
このような自律分散制御ノードでは、コンテンツの取得回数と往復時間とのそれぞれに基づいて、各自律分散制御ノードが隣接ノードを取捨選択していくことによって情報の流通経路の最適化を図る過程において、コンテンツの取得にかかわった可能性の高い候補ノードを優先的に新たな接続先とすることにより、流通経路の最適化を大幅に加速することができる。
That is, in the process of acquiring content, the candidate node list 231 rearranged as described above is used for the adjacent node management process shown in FIG. By configuring in this way, it is possible to realize an autonomous distributed control node to which the seventh information distribution route dynamic control method according to the present invention is applied.
In such an autonomous distributed control node, in the process of optimizing the information distribution route, each autonomous distributed control node selects adjacent nodes based on the number of times of content acquisition and the round trip time. By optimizing candidate nodes that are likely to be involved in content acquisition as new connection destinations, optimization of distribution channels can be greatly accelerated.

上述したように、本発明にかかわる情報流通経路の動的制御方法を、自律分散制御ノードからなる仮想ネットワークに適用することにより、IPネットワークの上位層に位置する自律分散制御ノードから構成されるオーバレイネットワークにおいて、IPネットワーク以下の階層における経路に依存することなく、適切な情報流通トポロジを形成することができる。   As described above, by applying the information distribution route dynamic control method according to the present invention to a virtual network composed of autonomous distributed control nodes, an overlay composed of autonomous distributed control nodes located in an upper layer of the IP network is provided. In the network, an appropriate information distribution topology can be formed without depending on the route in the hierarchy below the IP network.

これにより、複数のインターネットサービスプロバイダによってそれぞれ提供されるネットワークをまたがって、コンテンツを要求したノードとコンテンツを所有しているノードとを結ぶ最適な情報流通経路を設定することが可能となるので、コンテンツの流通を一層活性化するとともに、コンテンツを要求した利用者の満足度を向上することができるので、多種多様なコンテンツの流通サービスを提供する分野において、非常に有用である。   As a result, it is possible to set an optimal information distribution route that connects the node that requested the content and the node that owns the content across networks provided by each of the plurality of Internet service providers. Can be further activated, and the satisfaction of the user who has requested the content can be improved, which is very useful in the field of providing a variety of content distribution services.

本発明にかかわる自律分散制御ノードの第1の実施形態を示す図である。It is a figure which shows 1st Embodiment of the autonomous distributed control node concerning this invention. 隣接ノードを管理する動作を表す流れ図である。It is a flowchart showing the operation | movement which manages an adjacent node. 本発明にかかわる自律分散制御ノードの第2の実施形態を示す図である。It is a figure which shows 2nd Embodiment of the autonomous distributed control node concerning this invention. コンテンツ取得動作を表す流れ図である。It is a flowchart showing content acquisition operation | movement. 隣接ノードを管理する動作を表す流れ図である。It is a flowchart showing the operation | movement which manages an adjacent node. 本発明にかかわる自律分散制御ノードの第3の実施形態を示す図である。It is a figure which shows 3rd Embodiment of the autonomous distributed control node concerning this invention. 隣接ノードを管理する動作を表す流れ図である。It is a flowchart showing the operation | movement which manages an adjacent node. 本発明にかかわる自律分散制御ノードの第4の実施形態を示す図である。It is a figure which shows 4th Embodiment of the autonomous distributed control node concerning this invention. 隣接ノードを管理する動作を表す流れ図である。It is a flowchart showing the operation | movement which manages an adjacent node. 本発明にかかわる自律分散制御ノードの第5の実施形態を示す図である。It is a figure which shows 5th Embodiment of the autonomous distributed control node concerning this invention. 仮想ネットワークの構成例を示す図である。It is a figure which shows the structural example of a virtual network. 隣接ノードリストおよび候補ノードリストの例を示す図である。It is a figure which shows the example of an adjacent node list and a candidate node list. コンテンツ取得動作を表す流れ図である。It is a flowchart showing content acquisition operation | movement. 本発明にかかわる自律分散制御ノードの第6の実施形態を示す図である。It is a figure which shows 6th Embodiment of the autonomous distributed control node concerning this invention. 本発明にかかわる自律分散制御ノードの第7の実施形態を示す図である。It is a figure which shows 7th Embodiment of the autonomous distributed control node concerning this invention. 自律分散制御ノードからなる仮想ネットワークの構成例を示す図である。It is a figure which shows the structural example of the virtual network which consists of an autonomous distributed control node. 隣接ノード管理動作を表す流れ図である。It is a flowchart showing an adjacent node management operation. コンテンツ取得動作を表す流れ図である。It is a flowchart showing content acquisition operation | movement. 検索情報およびコンテンツを中継する動作の一部を表す流れ図である。It is a flowchart showing a part of operation | movement which relays search information and a content. 検索情報およびコンテンツを中継する動作の他の一部を表す流れ図である。It is a flowchart showing another part of operation | movement which relays search information and a content.

符号の説明Explanation of symbols

210 自律分散制御ノード
211、221、227、413 隣接ノードリスト
212、415 隣接ノード管理部
213 接続制御部
214、223、225、228 管理処理部
215 往復時間測定部
216 リスト管理部
222 ヒット通知部
226 有用度算出部
229 リストソート部
231、414 候補ノードリスト
232 ヒット回数更新部
233 候補リストソート部
410 自律分散制御ノード(ノード)
412 通信処理部
416 コンテンツ取得制御部
417 コンテンツリスト
418 検索IDリスト
419 コンテンツ中継制御部

210 Autonomous Distributed Control Nodes 211, 221, 227, 413 Adjacent Node List 212, 415 Adjacent Node Management Unit 213 Connection Control Unit 214, 223, 225, 228 Management Processing Unit 215 Round Trip Time Measurement Unit 216 List Management Unit 222 Hit Notification Unit 226 Usefulness calculation unit 229 List sort unit 231, 414 Candidate node list 232 Hit frequency update unit 233 Candidate list sort unit 410 Autonomous distributed control node (node)
412 Communication processing unit 416 Content acquisition control unit 417 Content list 418 Search ID list 419 Content relay control unit

Claims (7)

隣接ノードリストで示される接続中の隣接ノードから更にそれに接続されているノードに関する情報を候補ノードリストに収集しておき、新たなノードとの接続が必要となったときに、この候補ノードリストから接続先を選択することにより、一定数のノードとの間の接続を維持する構成の自律分散制御ノードにおける情報流通経路の動的制御方法において、
前記接続中の隣接ノードそれぞれについて接続状態を確認する際に、前記各隣接ノードとの間で接続確認用のデータが往復するのに要した往復時間を測定する測定ステップと、
前記各隣接ノードについての測定で得られた往復時間に基づいて、前記隣接ノードリストを並べ替える並べ替えステップと、
前記並べ替えの結果として得られた隣接ノードリストに基づいて、対応する往復時間が長い方から所定数の隣接ノードとの接続を選択的に切断する切断ステップと、
前記候補ノードリストから前記所定数の候補ノードを選択して、前記接続を切断したノードの代わりに接続する切替ステップと
を備えたことを特徴とする情報流通経路の動的制御方法。
Information related to the nodes connected to the connected adjacent nodes shown in the adjacent node list is further collected in the candidate node list, and when connection with a new node becomes necessary, In the dynamic control method of the information distribution route in the autonomous distributed control node configured to maintain the connection with a certain number of nodes by selecting the connection destination,
A measurement step of measuring a round trip time required for the data for connection confirmation to reciprocate between the adjacent nodes when confirming a connection state for each of the adjacent nodes being connected;
A reordering step for reordering the adjacent node list based on a round trip time obtained by measurement for each adjacent node;
Based on the adjacent node list obtained as a result of the rearrangement, a disconnecting step of selectively disconnecting a predetermined number of adjacent nodes from the longer corresponding round trip time;
And a switching step of selecting the predetermined number of candidate nodes from the candidate node list and connecting the selected nodes instead of the disconnected nodes.
隣接ノードリストで示される接続中の隣接ノードから更にそれに接続されているノードに関する情報を候補ノードリストに収集しておき、新たなノードとの接続が必要となったときに、この候補ノードリストから接続先を選択することにより、一定数のノードとの間の接続を維持する構成の自律分散制御ノードにおける情報流通経路の動的制御方法において、
前記接続中の各隣接ノードについて、それぞれの隣接ノードからコンテンツを取得した回数を計数する計数ステップと、
前記各隣接ノードについて得られた取得回数に基づいて、前記隣接ノードリストを並べ替える並べ替えステップと、
前記並べ替えの結果として得られた隣接ノードリストに基づいて、対応する取得回数が少ない方から所定数の隣接ノードとの接続を選択的に切断する切断ステップと、
前記候補ノードリストから前記所定数の候補ノードを選択して、前記接続を切断したノードの代わりに接続する切替ステップと
を備えたことを特徴とする情報流通経路の動的制御方法。
Information related to the nodes connected to the connected adjacent nodes shown in the adjacent node list is further collected in the candidate node list, and when connection with a new node becomes necessary, In the dynamic control method of the information distribution route in the autonomous distributed control node configured to maintain the connection with a certain number of nodes by selecting the connection destination,
A counting step for counting the number of times content is acquired from each adjacent node for each connected adjacent node;
Reordering step for reordering the adjacent node list based on the number of times obtained for each adjacent node;
Based on the adjacent node list obtained as a result of the rearrangement, a disconnection step of selectively disconnecting a predetermined number of adjacent nodes from the one having a smaller number of acquisitions correspondingly,
And a switching step of selecting the predetermined number of candidate nodes from the candidate node list and connecting the selected nodes instead of the disconnected nodes.
隣接ノードリストで示される接続中の隣接ノードから更にそれに接続されているノードに関する情報を候補ノードリストに収集しておき、新たなノードとの接続が必要となったときに、この候補ノードリストから接続先を選択することにより、一定数のノードとの間の接続を維持する構成の自律分散制御ノードにおける情報流通経路の動的制御方法において、
前記接続中の各隣接ノードについて、それぞれの隣接ノードからコンテンツを取得した回数を計数する計数ステップと、
前記接続中の隣接ノードそれぞれについて接続状態を確認する際に、前記各隣接ノードとの間で接続確認用のデータが往復するのに要した往復時間を測定する測定ステップと、
前記各隣接ノードについて得られた取得回数および往復時間に基づいて、それぞれの隣接ノードとの接続に関する有用度を評価する評価ステップと、
前記各隣接ノードについて得られた有用度に基づいて、前記隣接ノードリストを並べ替える並べ替えステップと、
前記並べ替えの結果として得られた隣接ノードリストに基づいて、対応する有用度が低い方から所定数の隣接ノードとの接続を選択的に切断する切断ステップと、
前記候補ノードリストから前記所定数の候補ノードを選択して、前記接続を切断したノードの代わりに接続する切替ステップと
を備えたことを特徴とする情報流通経路の動的制御方法。
Information related to the nodes connected to the connected adjacent nodes shown in the adjacent node list is further collected in the candidate node list, and when connection with a new node becomes necessary, In the dynamic control method of the information distribution route in the autonomous distributed control node configured to maintain the connection with a certain number of nodes by selecting the connection destination,
A counting step for counting the number of times content is acquired from each adjacent node for each connected adjacent node;
A measurement step of measuring a round trip time required for the data for connection confirmation to reciprocate between the adjacent nodes when confirming a connection state for each of the adjacent nodes being connected;
An evaluation step for evaluating the usefulness of connection with each adjacent node based on the number of times of acquisition and round trip time obtained for each adjacent node;
A reordering step of reordering the adjacent node list based on the usefulness obtained for each of the adjacent nodes;
Based on the adjacent node list obtained as a result of the rearrangement, a disconnecting step of selectively disconnecting a predetermined number of adjacent nodes from the corresponding less useful level,
And a switching step of selecting the predetermined number of candidate nodes from the candidate node list and connecting the selected nodes instead of the disconnected nodes.
隣接ノードリストで示される接続中の隣接ノードから更にそれに接続されているノードに関する情報を候補ノードリストに収集しておき、新たなノードとの接続が必要となったときに、この候補ノードリストから接続先を選択することにより、一定数のノードとの間の接続を維持する構成の自律分散制御ノードにおける情報流通経路の動的制御方法において、
前記接続中の各隣接ノードについて、それぞれの隣接ノードからコンテンツを取得した回数を計数する計数ステップと、
前記接続中の隣接ノードそれぞれについて接続状態を確認する際に、前記各隣接ノードとの間で接続確認用のデータが往復するのに要した往復時間を測定する測定ステップと、
前記各隣接ノードについて得られた取得回数と往復時間とに基づいて、前記隣接ノードリストに含まれる各隣接ノードに取得回数に関する順位と往復時間に関する順位とをそれぞれ付与する順位付けステップと、
前記取得回数に関して付与された順位に基づく得点が所定の閾値以下である隣接ノードと往復時間に関する順位に基づく得点が所定の閾値以下である隣接ノードとの接続を選択的に切断する切断ステップと、
前記候補ノードリストから前記切断ステップにおいて接続を切断した数の候補ノードを選択して、前記接続を切断したノードの代わりに接続する切替ステップと
を備えたことを特徴とする情報流通経路の動的制御方法。
Information related to the nodes connected to the connected adjacent nodes shown in the adjacent node list is further collected in the candidate node list, and when connection with a new node becomes necessary, In the dynamic control method of the information distribution route in the autonomous distributed control node configured to maintain the connection with a certain number of nodes by selecting the connection destination,
A counting step for counting the number of times content is acquired from each adjacent node for each connected adjacent node;
A measurement step of measuring a round trip time required for the data for connection confirmation to reciprocate between the adjacent nodes when confirming a connection state for each of the adjacent nodes being connected;
A ranking step of assigning a rank related to the number of acquisitions and a rank related to the round-trip time to each adjacent node included in the adjacent node list based on the number of acquisitions and round-trip time obtained for each adjacent node;
A disconnecting step of selectively disconnecting a connection between an adjacent node whose score based on the ranking given regarding the number of acquisitions is equal to or less than a predetermined threshold and an adjacent node whose score based on the rank related to round trip time is equal to or less than a predetermined threshold;
A switching step of selecting from the candidate node list the number of candidate nodes that have been disconnected in the disconnecting step and connecting in place of the disconnected node; Control method.
隣接ノードリストで示される接続中の隣接ノードから更にそれに接続されているノードに関する情報を候補ノードリストに収集しておき、新たなノードとの接続が必要となったときに、この候補ノードリストから接続先を選択することにより、一定数のノードとの間の接続を維持する構成の自律分散制御ノードにおける情報流通経路の動的制御方法において、
前記各隣接ノードからコンテンツを取得するごとに、該隣接ノードに接続されているとして前記候補ノードリストに収集された候補ノードに対応するヒット回数を更新するとともに、前記隣接ノードリストにおいて該隣接ノードに対応して保持されるコンテンツの取得回数を更新する更新ステップと、
更新されたヒット回数に基づいて、前記候補ノードリストを並べ替える第1の並べ替えステップと、
前記各隣接ノードについて得られた取得回数に基づいて、前記隣接ノードリストを並べ替える第2の並べ替えステップと、
前記並べ替えの結果として得られた隣接ノードリストに基づいて、対応する取得回数が少ない方から所定数の隣接ノードとの接続を選択的に切断する切断ステップと、
前記候補ノードリストから前記ヒット回数の多い順に前記所定数の候補ノードを選択して、前記接続を切断したノードの代わりに接続する切替ステップと
を備えたことを特徴とする情報流通経路の動的制御方法。
Information related to the nodes connected to the connected adjacent nodes shown in the adjacent node list is further collected in the candidate node list, and when connection with a new node becomes necessary, In the dynamic control method of the information distribution route in the autonomous distributed control node configured to maintain the connection with a certain number of nodes by selecting the connection destination,
Each time content is acquired from each of the adjacent nodes, the number of hits corresponding to the candidate node collected in the candidate node list as being connected to the adjacent node is updated, and the adjacent node in the adjacent node list is updated. An update step for updating the number of times the corresponding stored content is acquired;
A first sorting step for sorting the candidate node list based on the updated number of hits;
A second reordering step for reordering the adjacent node list based on the number of times obtained for each of the adjacent nodes;
Based on the adjacent node list obtained as a result of the rearrangement, a disconnection step of selectively disconnecting a predetermined number of adjacent nodes from the one having a smaller number of acquisitions correspondingly,
A switching step of selecting the predetermined number of candidate nodes in descending order of the number of hits from the candidate node list and connecting the selected node instead of the disconnected node. Control method.
隣接ノードリストで示される接続中の隣接ノードから更にそれに接続されているノードに関する情報を候補ノードリストに収集しておき、新たなノードとの接続が必要となったときに、この候補ノードリストから接続先を選択することにより、一定数のノードとの間の接続を維持する構成の自律分散制御ノードにおける情報流通経路の動的制御方法において、
前記各隣接ノードからコンテンツを取得するごとに、該隣接ノードに接続されているとして前記候補ノードリストに収集された候補ノードに対応するヒット回数を更新するとともに、前記隣接ノードリストにおいて該隣接ノードに対応して保持されるコンテンツの取得回数を更新する更新ステップと、
更新されたヒット回数に基づいて、前記候補ノードリストを並べ替える第1の並べ替えステップと、
前記接続中の隣接ノードそれぞれについて接続状態を確認する際に、前記各隣接ノードとの間で接続確認用のデータが往復するのに要した往復時間を測定する測定ステップと、
前記各隣接ノードについて得られた取得回数および往復時間に基づいて、それぞれの隣接ノードとの接続に関する有用度を評価する評価ステップと、
前記各隣接ノードについて得られた有用度に基づいて、前記隣接ノードリストを並べ替える第2の並べ替えステップと、
前記並べ替えの結果として得られた隣接ノードリストに基づいて、対応する有用度が低い方から所定数の隣接ノードとの接続を選択的に切断する切断ステップと、
前記候補ノードリストから前記ヒット回数の多い順に前記所定数の候補ノードを選択して、前記接続を切断したノードの代わりに接続する切替ステップと
を備えたことを特徴とする情報流通経路の動的制御方法。
Information related to the nodes connected to the connected adjacent nodes shown in the adjacent node list is further collected in the candidate node list, and when connection with a new node becomes necessary, In the dynamic control method of the information distribution route in the autonomous distributed control node configured to maintain the connection with a certain number of nodes by selecting the connection destination,
Each time content is acquired from each of the adjacent nodes, the number of hits corresponding to the candidate node collected in the candidate node list as being connected to the adjacent node is updated, and the adjacent node in the adjacent node list is updated. An update step for updating the number of times the corresponding stored content is acquired;
A first sorting step for sorting the candidate node list based on the updated number of hits;
A measurement step of measuring a round trip time required for the data for connection confirmation to reciprocate between the adjacent nodes when confirming a connection state for each of the adjacent nodes being connected;
An evaluation step for evaluating the usefulness of connection with each adjacent node based on the number of times of acquisition and round trip time obtained for each adjacent node;
A second reordering step for reordering the adjacent node list based on the usefulness obtained for each of the adjacent nodes;
Based on the adjacent node list obtained as a result of the rearrangement, a disconnecting step of selectively disconnecting a predetermined number of adjacent nodes from the corresponding less useful level,
A switching step of selecting the predetermined number of candidate nodes in descending order of the number of hits from the candidate node list and connecting the selected node instead of the disconnected node. Control method.
隣接ノードリストで示される接続中の隣接ノードから更にそれに接続されているノードに関する情報を候補ノードリストに収集しておき、新たなノードとの接続が必要となったときに、この候補ノードリストから接続先を選択することにより、一定数のノードとの間の接続を維持する構成の自律分散制御ノードにおける情報流通経路の動的制御方法において、
前記各隣接ノードからコンテンツを取得するごとに、該隣接ノードに接続されているとして前記候補ノードリストに収集された候補ノードに対応するヒット回数を更新するとともに、前記隣接ノードリストにおいて該隣接ノードに対応して保持されるコンテンツの取得回数を更新する更新ステップと、
更新されたヒット回数に基づいて、前記候補ノードリストを並べ替える並べ替えステップと、
前記接続中の隣接ノードそれぞれについて接続状態を確認する際に、前記各隣接ノードとの間で接続確認用のデータが往復するのに要した往復時間を測定する測定ステップと、
前記各隣接ノードについて得られた取得回数と往復時間とに基づいて、前記隣接ノードリストに含まれる各隣接ノードに取得回数に関する順位と往復時間に関する順位とをそれぞれ付与する順位付けステップと、
前記取得回数に関して付与された順位に基づく得点が所定の閾値以下である隣接ノードと往復時間に関する順位に基づく得点が所定の閾値以下である隣接ノードとの接続を選択的に切断する切断ステップと、
前記切断ステップにおいて接続が切断された隣接ノードと同数の候補ノードを前記候補ノードリストから前記ヒット回数の多い順に選択して、前記接続を切断したノードの代わりに接続する切替ステップと
を備えたことを特徴とする情報流通経路の動的制御方法。

Information related to the nodes connected to the connected adjacent nodes shown in the adjacent node list is further collected in the candidate node list, and when connection with a new node becomes necessary, In the dynamic control method of the information distribution route in the autonomous distributed control node configured to maintain the connection with a certain number of nodes by selecting the connection destination,
Each time content is acquired from each of the adjacent nodes, the number of hits corresponding to the candidate node collected in the candidate node list as being connected to the adjacent node is updated, and the adjacent node in the adjacent node list is updated. An update step for updating the number of times the corresponding stored content is acquired;
A reordering step for reordering the candidate node list based on the updated number of hits;
A measurement step of measuring a round trip time required for the data for connection confirmation to reciprocate between the adjacent nodes when confirming a connection state for each of the adjacent nodes being connected;
A ranking step of assigning a rank related to the number of acquisitions and a rank related to the round-trip time to each adjacent node included in the adjacent node list based on the number of acquisitions and round-trip time obtained for each adjacent node;
A disconnecting step of selectively disconnecting a connection between an adjacent node whose score based on the ranking given regarding the number of acquisitions is equal to or less than a predetermined threshold and an adjacent node whose score based on the rank related to round trip time is equal to or less than a predetermined threshold;
A switching step of selecting the same number of candidate nodes as the adjacent nodes disconnected in the disconnecting step from the candidate node list in descending order of the number of hits, and connecting in place of the disconnected node Dynamic control method of information distribution path characterized by

JP2004015303A 2004-01-23 2004-01-23 Method for dynamically controlling information distribution channel by independently distributedly controlled node Pending JP2005210461A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004015303A JP2005210461A (en) 2004-01-23 2004-01-23 Method for dynamically controlling information distribution channel by independently distributedly controlled node

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004015303A JP2005210461A (en) 2004-01-23 2004-01-23 Method for dynamically controlling information distribution channel by independently distributedly controlled node

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005210461A true JP2005210461A (en) 2005-08-04

Family

ID=34900814

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004015303A Pending JP2005210461A (en) 2004-01-23 2004-01-23 Method for dynamically controlling information distribution channel by independently distributedly controlled node

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005210461A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007310460A (en) * 2006-05-16 2007-11-29 Konica Minolta Holdings Inc Information processor, information providing method, and computer program
JP2017078926A (en) * 2015-10-20 2017-04-27 日本電気株式会社 Control device, control method, and program
US11002826B2 (en) 2016-05-18 2021-05-11 Nec Corporation Distributed-cooperative-information processing device, distributed-cooperative-information processing method, and recording medium

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007310460A (en) * 2006-05-16 2007-11-29 Konica Minolta Holdings Inc Information processor, information providing method, and computer program
JP2017078926A (en) * 2015-10-20 2017-04-27 日本電気株式会社 Control device, control method, and program
US11002826B2 (en) 2016-05-18 2021-05-11 Nec Corporation Distributed-cooperative-information processing device, distributed-cooperative-information processing method, and recording medium

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7652998B2 (en) Multicast communication path calculation method and multicast communication path calculation apparatus
US8358652B2 (en) Apparatus, system and method for reliable, fast, and scalable multicast message delivery in service overlay networks
US8837497B2 (en) State information and routing table updates in large scale data networks
RU2558624C2 (en) Control device, communication system, communication method and record medium containing communication programme recorded to it
EP1313267A1 (en) Method for optimising path selection in packet switched networks
JPH05216845A (en) Method for operating computer in network
US7457240B2 (en) Node, packet communication network, packet communication method, and program
JP4271665B2 (en) Overlay network compatible routing method and overlay node
WO2012049788A1 (en) Communication terminal and cluster observation method
CN101828363A (en) Network system, path calculation method, and path calculation program
CN104883304B (en) For part entangled quantum to the method for routing of bridge communications network
CN101562568A (en) Method and device for generating alternate routes of coverage network
Kerrouche et al. QoS-FS: A new forwarding strategy with QoS for routing in Named Data Networking
CN101989995A (en) Topology information acquiring method for distributed network
JP2001034592A (en) System and method for network constitution management
JP2005210461A (en) Method for dynamically controlling information distribution channel by independently distributedly controlled node
JP4146373B2 (en) Service selection method and service selection system in dynamic network
JP3591492B2 (en) Packet distribution device and packet distribution program
Novak et al. Steiner tree based distributed multicast routing in networks
CN100576959C (en) Be used to select the method and the network node of combined spot
Lo et al. Quota-control routing in delay-tolerant networks
JP4852568B2 (en) Overlay network communication route determination method, system and program
KR20070115893A (en) Method for iterative routing with the aid of a path-dependent routing metric
JP5621565B2 (en) Multicast system and node of multicast system
JP2011171804A (en) Network system and route retrieval method