JP2005208762A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2005208762A5
JP2005208762A5 JP2004012383A JP2004012383A JP2005208762A5 JP 2005208762 A5 JP2005208762 A5 JP 2005208762A5 JP 2004012383 A JP2004012383 A JP 2004012383A JP 2004012383 A JP2004012383 A JP 2004012383A JP 2005208762 A5 JP2005208762 A5 JP 2005208762A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
instruction
data
reference data
constraint condition
expected value
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2004012383A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005208762A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2004012383A priority Critical patent/JP2005208762A/ja
Priority claimed from JP2004012383A external-priority patent/JP2005208762A/ja
Priority to US10/586,620 priority patent/US20080221861A1/en
Priority to PCT/JP2005/000528 priority patent/WO2005069175A1/ja
Priority to CNA2005800028608A priority patent/CN1910588A/zh
Publication of JP2005208762A publication Critical patent/JP2005208762A/ja
Publication of JP2005208762A5 publication Critical patent/JP2005208762A5/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Claims (35)

  1. 1個以上のプロセッサを含む回路データ部と、シミュレーション装置と、期待値生成装置と、比較装置と、データ情報抽出装置と、実行制御装置とを有し、
    前記シミュレーション装置は、前記プロセッサで実行可能な命令のシミュレーション動作を前記回路データ部で実行してシミュレーション結果を生成するものであり、
    前記期待値生成装置は、前記命令をシミュレーションする際の期待値を生成するものであり、
    前記比較装置は、前記シミュレーション結果と前記期待値とを比較するものであり、
    前記データ情報抽出装置は、前記期待値生成装置が前記期待値を生成する際に参照する情報または生成した期待値を抽出するものであり、
    前記実行制御装置は、前記データ情報抽出装置が抽出した情報に基づいて、前記命令のシミュレーション動作を実行した場合にそのシミュレーション結果が前記比較装置において擬似エラーとならないことを示すデータ制約条件を満たすか否かを判断し、その判断結果に基づいて前記シミュレーション装置と前記期待値生成装置とにおける前記命令の実行を制御するものである、ことを特徴とする検証装置。
  2. 請求項1に記載の検証装置において、
    前記実行制御装置は、前記データ情報抽出装置が抽出した情報を格納しているレジスタ値を観測することで、前記命令がそのデータ制約条件を満たすか否かを判断するものである、ことを特徴とする検証装置。
  3. 請求項1記載の検証装置において、
    前記実行制御装置は、前記判断結果に基づいて前記シミュレーション装置と前記期待値生成装置とにおける前記命令の実行を停止するものである、ことを特徴とする検証装置。
  4. 請求項3記載の検証装置において、
    前記データ情報抽出装置は、前記期待値生成装置で実行される命令とその命令の実行時に参照される参照データとを抽出するものであり、
    前記実行制御装置は、
    前記命令がその実行時に参照する参照データの制約条件の有無と、その制約条件の内容とを格納するデータ制約情報格納部と、
    前記データ情報抽出装置が抽出する前記命令と前記参照データとを、前記データ制約情報格納部に照合することで、当該命令がデータ制約条件を有するか否かを解析する命令解析装置と、
    前記命令が前記データ制約条件を有する場合、当該命令を前記データ制約情報格納部に照合することで、当該命令の参照データがそのデータ制約条件を満たすか否かを解析する参照データ解析装置と、
    前記命令の参照データがそのデータ制約条件を満たさない場合、前記シミュレーション装置と前記期待値生成装置とを停止させる制御装置と、を有することを特徴とする検証装置。
  5. 請求項1記載の検証装置において、
    前記シミュレーション装置は、前記実行制御装置からの停止解除通知を受けるまで当該シミュレーション装置のシミュレーション動作を停止させる実行待機装置を有し、
    前記期待値生成装置は、当該期待値生成装置を、直前に実行した命令の実行前の状態に遷移させる前状態戻り装置を有し、
    前記実行制御装置は、
    前記期待値生成装置での前記命令の実行結果である期待値が、実行結果として保証不可能な未定義結果となるか否かを判定する未定義結果判定装置と、
    前記判断結果が、前記期待値が未定義結果であることを示す場合、前記実行待機装置によって前記シミュレーション装置の命令実行を停止させるとともに、前記前状態戻り装置によって前記期待値生成装置の状態遷移動作を実施させる制御装置と、を有することを特徴とする検証装置。
  6. 請求項1記載の検証装置において、
    前記データ情報抽出装置は、前記期待値生成装置で実行される命令とその命令の実行時に参照される参照データとを抽出するものであり、
    前記実行制御装置は、
    前記命令がその実行時に参照する参照データの制約条件の有無と、その制約条件の内容とを格納するデータ制約情報格納部と、
    前記データ情報抽出装置が抽出する前記命令と前記参照データとを、前記データ制約情報格納部に照合することで、当該命令がデータ制約条件を有するか否かを解析する命令解析装置と、
    前記命令が前記データ制約条件を有する場合、当該命令を前記データ制約情報格納部に照合することで、当該命令の参照データがそのデータ制約条件を満たすか否かを解析する参照データ解析装置と、
    前記命令の参照データがそのデータ制約条件を満たさない場合、当該命令を、前記データ制約条件を有さない他の命令に置換したうえで、前記シミュレーション装置と前記期待値生成装置とで実行させる制御装置と、を有することを特徴とする検証装置。
  7. 請求項1記載の検証装置において、
    前記データ情報抽出装置は、前記期待値生成装置で実行される命令とその命令の実行時に参照される参照データとを抽出するものであり、
    前記実行制御装置は、
    前記命令がその実行時に参照する参照データの制約条件の有無と、その制約条件の内容とを格納するデータ制約情報格納部と、
    前記データ情報抽出装置が抽出する前記命令と前記参照データとを、前記データ制約情報格納部に照合することで、当該命令がデータ制約条件を有するか否かを解析する命令解析装置と、
    前記命令が前記データ制約条件を有する場合、当該命令を前記データ制約情報格納部に照合することで、当該命令の参照データがそのデータ制約条件を満たすか否かを解析する参照データ解析装置と、
    前記命令の参照データがそのデータ制約条件を満たさない場合、前記命令を、その参照データがデータ制約条件を満たす命令に修正したうえで、その修正命令を前記シミュレーション装置と前記期待値生成装置とで実行させる制御装置と、を有することを特徴とする検証装置。
  8. 請求項7に記載の検証装置において、
    前記制御装置は、データ制約条件を満たさない参照データを有する命令の当該参照データを、データ制約条件を満たす他の参照データに置換したうえで、その命令を前記シミュレーション装置と前記期待値生成装置とで実行させるものである、ことを特徴とする検証装置。
  9. 請求項8記載の検証装置において、
    前記制御装置は、
    前記参照データ解析装置によってデータ制約条件を満たさない参照データを有すると判定された命令の他の参照データ候補を探索する参照データ候補探索装置と、
    前記参照データ候補探索装置で探索された前記他の参照データ候補が前記データ制約条件を満たすか否かを解析する参照データ候補解析装置と、
    前記他の参照データ候補が前記データ制約条件を満たす場合、前記参照データを前記参照データ候補に置換する参照データ置換装置と、を有することを特徴とする検証装置。
  10. 請求項7に記載の検証装置において、
    前記制御装置は、データ制約条件を満たさない参照データを参照する命令の当該参照データを更新する更新命令を作成したうえで、その更新命令を、前記命令より時間的に前において前記シミュレーション装置と前記期待値生成装置とで実行させるものである、ことを特徴とする検証装置。
  11. 請求項10記載の検証装置において、
    前記制御装置は、
    前記参照データ解析装置によってデータ制約条件を満たさない参照データを参照すると判定された命令の当該参照データを、データ制約条件を満たす参照データに更新する更新命令を生成する命令生成装置と、
    前記更新命令を、前記命令より時間的に前において前記シミュレーション装置と前記期待値生成装置とで実行可能に配置する命令配置装置と、を有することを特徴とする検証装置。
  12. 請求項1記載の検証装置において、
    前記データ情報抽出装置は、前記期待値生成装置で実行される命令とその命令の実行時に参照される参照データとを抽出するものであり、
    前記実行制御装置は、
    前記命令がその実行時に参照する参照データの制約条件の有無と、その制約条件の内容とを格納するデータ制約情報格納部と、
    前記データ情報抽出装置が抽出する前記命令と前記参照データとを、前記データ制約情報格納部のデータ制約情報に照合することで、当該命令がデータ制約条件を有するか否かを解析する命令解析装置と、
    前記命令が前記データ制約条件を有する場合、当該命令の参照データがそのデータ制約条件を満たすか否かを解析する参照データ解析装置と、
    前記命令の参照データがそのデータ制約条件を満たさない場合、前記シミュレーション装置と前記期待値生成装置とにおいて前記命令の参照データを、そのデータ制約条件を満たすように強制的に更新する制御装置と、を有することを特徴とする検証装置。
  13. 請求項1記載の検証装置において、
    前記データ情報抽出装置は、前記期待値生成装置で実行される命令とその命令の実行時に参照される参照データとを抽出するものであり、
    前記実行制御装置は、
    前記命令がその実行時に参照する参照データの制約条件の有無と、その制約条件の内容とを格納するデータ制約情報格納部と、
    前記データ情報抽出装置が抽出する前記命令と前記参照データとを、前記データ制約情報格納部のデータ制約情報に照合することで、当該命令がデータ制約条件を有するか否かを解析する命令解析装置と、
    前記命令が前記データ制約条件を有する場合、当該命令の参照データがそのデータ制約条件を満たすか否かを解析する参照データ解析装置と、
    前記命令の参照データがそのデータ制約条件を満たさない場合、前記シミュレーション装置と前記期待値生成装置とにおいて前記命令を実行した結果として得られるシミュレーション結果と期待値とを、互いに同一の値となるように更新する制御装置と、を有することを特徴とする検証装置。
  14. 請求項1記載の検証装置において、
    前記データ情報抽出装置は、前記期待値生成装置で実行される命令とその命令の実行時に参照される参照データとを抽出するものであり、
    前記実行制御装置は、
    前記命令がその実行時に参照する参照データの制約条件の有無と、その制約条件の内容とを格納するデータ制約情報格納部と、
    前記データ情報抽出装置が抽出する前記命令と前記参照データとを、前記データ制約情報格納部に照合することで、当該命令がデータ制約条件を有するか否かを解析する命令解析装置と、
    前記命令が前記データ制約条件を有する場合、当該命令の参照データがそのデータ制約条件を満たすか否かを解析する参照データ解析装置と、
    前記命令の参照データがそのデータ制約条件を満たさない場合、前記シミュレーション装置と前記期待値生成装置とにおいて前記命令を実行した結果として得られるシミュレーション結果と期待値とを更新する更新命令を生成したうえで、当該更新命令を、前記シミュレーション装置と前記期待値生成装置で実行させる制御装置と、を有することを特徴とする検証装置。
  15. 1個以上のプロセッサを含む回路データ部で命令のシミュレーション動作を実施してその命令のシミュレーション結果を求めるとともに、前記命令を用いて当該命令をシミュレーションする際の期待値を求めたうえで、前記シミュレーション結果と前記期待値との比較に基づいて前記回路データ部の検証を行う方法において、
    前記期待値を生成する際に参照する情報または生成した期待値を抽出する抽出工程と、
    前記抽出工程で抽出した情報に基づいて、前記命令のシミュレーション動作を実行した場合にそのシミュレーション結果が前記比較装置において擬似エラーとならないことを示すデータ制約条件を満たすか否かを判断する判断工程と、
    前記判断工程による判断結果に基づいて、前記命令のシミュレーション動作と前記命令の期待値生成動作とを制御する制御工程と、を含むことを特徴とする検証方法。
  16. 請求項15に記載の検証方法において、
    前記制御工程は、前記抽出工程において抽出した情報を格納しているレジスタ値を観測することで、前記命令がそのデータ制約条件を満たすか否かを判断する工程である、ことを特徴とする検証方法。
  17. 請求項15記載の検証方法において、
    前記データ制約条件として、前記参照データの値域を制限する条件を含むものを用いる、ことを特徴とする検証方法。
  18. 請求項15記載の検証方法において、
    前記制御工程は、前記判断工程による判断結果に基づいて前記命令のシミュレーション動作と前記命令の期待値生成動作とを停止させる工程である、ことを特徴とする検証方法。
  19. 請求項18記載の検証方法において、
    前記抽出工程は、前記期待値生成動作を実行する前記命令と、その命令の期待値生成動作時に参照される参照データとを抽出するステップを含み、
    前記制御工程は、
    前記抽出工程で抽出する前記命令の前記参照データがデータ制約条件を有するか否かを解析する命令解析ステップと、
    前記命令が前記データ制約条件を有する場合、当該命令の参照データがそのデータ制約条件を満たすか否かを解析する参照データ解析ステップと、
    前記命令の参照データがそのデータ制約条件を満たさない場合、前記命令のシミュレーション動作と前記命令の期待値生成動作とを停止させる制御ステップと、を含むことを特徴とする検証方法。
  20. 請求項19記載の検証方法において、
    前記制御ステップは、次の命令として、前記データ制約条件の無い前記命令または前記データ制約条件を満たす前記命令が供給されるまで、前記命令のシミュレーション動作と前記命令の期待値生成動作とを停止させるステップである、ことを特徴とする検証方法。
  21. 請求項15記載の検証方法において、
    前記制御工程は、前記判断工程による判断結果に基づいて前記命令の次に実行される次命令のシミュレーション動作と当該次命令の期待値生成動作との実行を制御する工程である、ことを特徴とする検証方法。
  22. 請求項21記載の検証方法において、
    前記制御工程は、前記判断工程による判断結果に基づいて、前記命令のシミュレーション動作を停止させるとともに、当該命令の期待値生成動作を、動作実行前の状態に遷移させる工程である、ことを特徴とする検証方法。
  23. 請求項22記載の検証方法において、
    前記抽出工程は、前記命令の期待値生成動作によって得られる前記期待値を抽出する工程であり、
    前記制御工程は、
    前記命令の期待値生成動作によって得られる期待値が、前記命令の実行結果として保証不可能な未定義結果となるか否かを判定する未定義結果判定ステップと、
    前記判断結果が、前記期待値が未定義結果であることを示す場合、前記命令のシミュレーション動作を停止させるとともに、当該命令の期待値生成動作を、動作実行前の状態に遷移させる前状態戻りステップと、
    を含む、ことを特徴とする検証方法。
  24. 請求項15記載の検証方法において、
    前記抽出工程は、前記期待値生成動作で実行される命令とその命令の実行時に参照される参照データとを抽出するステップを含み、
    前記制御工程は、
    前記抽出工程で抽出した前記命令と前記参照データとを、前記命令がその実行時に参照する参照データの制約条件に照合することで、当該命令がデータ制約条件を有するか否かを解析する命令解析ステップと、
    前記命令がデータ制約条件を有する場合、当該命令の参照データを、当該命令がその実行時に参照する参照データの制約条件に照合することで、当該命令の参照データがそのデータ制約条件を満たすか否かを解析する参照データ解析ステップと、
    前記命令の参照データがそのデータ制約条件を満たさない場合、当該命令を、前記データ制約条件を有さない他の命令に置換したうえで、当該命令のシミュレーション動作と期待値生成動作とを実行する制御ステップと、を含むことを特徴とする検証方法。
  25. 請求項15記載の検証方法において、
    前記抽出工程は、前記期待値生成動作で実行される命令とその命令の実行時に参照される参照データとを抽出するステップを含み、
    前記制御工程は、
    前記抽出工程で抽出した前記命令と前記参照データとを、前記命令がその実行時に参照する参照データの制約条件に照合することで、当該命令がデータ制約条件を有するか否かを解析する命令解析ステップと、
    前記命令が前記データ制約条件を有する場合、当該命令の参照データがそのデータ制約条件を満たすか否かを解析する参照データ解析ステップと、
    前記命令の参照データがそのデータ制約条件を満たさない場合、当該命令を、その参照データがデータ制約条件を満たす命令に修正したうえで、その修正命令のシミュレーション動作とその修正命令の期待値生成動作とを実行する制御ステップと、を含むことを特徴とする検証方法。
  26. 請求項25記載の検証方法において、
    前記制御ステップは、前記命令の前記参照データが前記データ制約条件を満たさない場合、当該命令の参照データを、前記データ制約条件を満たす他の参照データに置換するステップである、
    ことを特徴とする検証方法。
  27. 請求項26に記載の検証方法において、
    前記制御ステップは、
    前記参照データ解析ステップでデータ制約条件を満たさない参照データを有すると解析された前記命令の他の参照データ候補を探索する候補探索処理と、
    前記候補探索処理で探索された前記他の参照データ候補が前記データ制約条件を満たすか否かを解析する候補解析処理と、
    前記参照データを、前記データ制約条件を満たす前記他の参照データ候補に置換する参照データ置換処理と、を含むことを特徴とする検証方法。
  28. 請求項25記載の検証方法において、
    前記制御ステップは、前記命令の前記参照データが前記データ制約条件を満たさない場合、当該命令の参照データを、データ制約条件を満たす参照データに更新する更新命令を生成し、当該更新命令により前記参照データを更新したうえで、前記命令のシミュレーション動作と前記命令の期待値生成動作とを実行させるステップである、
    ことを特徴とする検証方法。
  29. 請求項28記載の検証方法において、
    前記制御ステップは、前記命令の参照データがそのデータ制約条件を満たさない場合、当該命令の参照データを、データ制約条件を満たす参照データに更新する更新命令を生成する更新命令生成処理と、
    前記更新命令が、前記命令のシミュレーション動作と前記命令の期待値生成動作との実行前に実行されるように、当該更新命令を配置する命令配置処理と、を含むことを特徴とする検証方法。
  30. 請求項15記載の検証方法において、
    前記制御工程は、前記判断工程により前記参照データが前記データ制約条件を満たさないと判断する場合、前記参照データを、前記データ制約条件を満たすデータに更新する工程である、ことを特徴とする検証方法。
  31. 請求項30記載の検証方法において、
    前記抽出工程は、前記期待値生成動作で実行される命令とその命令の実行時に参照される参照データとを抽出するステップを含み、
    前記制御工程は、
    前記抽出工程で抽出する前記命令と前記参照データとを、前記命令がその実行時に参照する参照データの制約条件に照合することで、当該命令がデータ制約条件を有するか否かを解析する命令解析ステップと、
    前記命令が前記データ制約条件を有する場合、当該命令の参照データがそのデータ制約条件を満たすか否かを解析する参照データ解析ステップと、
    前記命令の参照データがそのデータ制約条件を満たさない場合、当該参照データを、データ制約条件を満たす参照データに強制的に更新したうえで、前記命令の前記シミュレーション動作と前記期待値生成動作とを実行させる制御ステップと、を有することを特徴とする検証方法。
  32. 請求項24記載の検証方法において、
    前記制御工程は、前記判断工程により前記参照データが前記データ制約条件を満たさないと判断する場合、前記命令のシミュレーション動作と前記命令の期待値生成動作とにより得られるシミュレーション結果と期待値とを、互いに同一の値となるように更新する工程である、ことを特徴とする検証方法。
  33. 請求項32記載の検証方法において、
    前記抽出工程は、前記期待値生成動作で実行される命令とその命令の実行時に参照される参照データとを抽出するステップを含み、
    前記制御工程は、
    前記抽出工程で抽出する前記命令と前記参照データとを、前記命令がその実行時に参照する参照データの制約条件に照合することで、当該命令がデータ制約条件を有するか否かを解析する命令解析ステップと、
    前記命令が前記データ制約条件を有する場合、当該命令の参照データがそのデータ制約条件を満たすか否かを解析する参照データ解析ステップと、
    前記命令の参照データがそのデータ制約条件を満たさない場合、前記命令のシミュレーション動作と前記命令の期待値生成動作とにより得られるシミュレーション結果と期待値とを、互いに同一の値となるように更新する制御ステップと、を有することを特徴とする検証方法。
  34. 請求項32記載の検証方法において、
    前記制御ステップは、前記シミュレーション結果を前記期待値と同一の値に更新する、あるいは前記期待値を前記シミュレーション結果と同一の値に更新するステップである、ことを特徴とするプロセッサを含む回路データ部の検証方法。
  35. 請求項15記載の検証方法において、
    前記抽出工程は、前記期待値生成装置で実行される命令とその命令の実行時に参照される参照データとを抽出するステップを含み、
    前記制御工程は、
    前記抽出工程で抽出する前記命令と前記参照データとを、前記命令がその実行時に参照するデータ制約条件に照合することで、当該命令がデータ制約条件を有するか否かを解析する命令解析ステップと、
    前記命令が前記データ制約条件を有する場合、当該命令の参照データがそのデータ制約条件を満たすか否かを解析する参照データ解析ステップと、
    前記命令の参照データがそのデータ制約条件を満たさない場合、前記命令のシミュレーション動作と前記命令の期待値生成動作とにより得られるシミュレーション結果と期待値とを更新する更新命令を生成したうえで、当該更新命令を、前記シミュレーション動作と前記期待値生成動作との後で実行させる制御ステップと、を含むことを特徴とする検証方法。
JP2004012383A 2004-01-20 2004-01-20 検証装置および検証方法 Withdrawn JP2005208762A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004012383A JP2005208762A (ja) 2004-01-20 2004-01-20 検証装置および検証方法
US10/586,620 US20080221861A1 (en) 2004-01-20 2005-01-18 Verification Apparatus and Verification Method
PCT/JP2005/000528 WO2005069175A1 (ja) 2004-01-20 2005-01-18 検証装置および検証方法
CNA2005800028608A CN1910588A (zh) 2004-01-20 2005-01-18 验证装置和验证方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004012383A JP2005208762A (ja) 2004-01-20 2004-01-20 検証装置および検証方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005208762A JP2005208762A (ja) 2005-08-04
JP2005208762A5 true JP2005208762A5 (ja) 2005-09-15

Family

ID=34792376

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004012383A Withdrawn JP2005208762A (ja) 2004-01-20 2004-01-20 検証装置および検証方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20080221861A1 (ja)
JP (1) JP2005208762A (ja)
CN (1) CN1910588A (ja)
WO (1) WO2005069175A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8006155B2 (en) * 2007-01-09 2011-08-23 International Business Machines Corporation Testing an operation of integrated circuitry
US8027825B2 (en) * 2007-01-09 2011-09-27 International Business Machines Corporation Structure for testing an operation of integrated circuitry
US8219947B2 (en) * 2008-09-15 2012-07-10 Synopsys, Inc. Method and apparatus for merging EDA coverage logs of coverage data
CN103177165A (zh) * 2013-04-15 2013-06-26 帝特汽车技术(上海)有限公司 客车车身结构设计系统、客车侧翻仿真测试系统及方法
US9842043B2 (en) * 2014-02-18 2017-12-12 Hariprakash Agrawal System and method to implement an electronic document based automated testing of a software application
CN105049234B (zh) * 2015-06-24 2018-08-10 盛科网络(苏州)有限公司 交换机芯片协同仿真的验证系统及方法

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3018912B2 (ja) * 1994-08-12 2000-03-13 横河電機株式会社 検証支援システム
TW421761B (en) * 1994-04-12 2001-02-11 Yokogawa Electric Corp Verification support system
US6871298B1 (en) * 1999-11-12 2005-03-22 Obsidian Software, Inc. Method and apparatus that simulates the execution of paralled instructions in processor functional verification testing
US7120572B1 (en) * 2000-01-06 2006-10-10 Sun Microsystems, Inc. Memory efficient program pre-execution verifier and method
US7251594B2 (en) * 2001-12-21 2007-07-31 Hitachi, Ltd. Execution time modification of instruction emulation parameters
JP2003271694A (ja) * 2002-03-18 2003-09-26 Fujitsu Ltd プロセッサを含む論理回路の検証用シミュレーション方法及び装置並びに論理回路検証用エラー検出プログラム
US7228266B1 (en) * 2003-12-05 2007-06-05 Unisys Corporation Instruction processor emulator having separate operand and op-code interfaces

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8589892B2 (en) Verification of speculative execution
US10466671B2 (en) System and method for an optimized operation of real-time embedded solutions in industrial automation
US9208451B2 (en) Automatic identification of information useful for generation-based functional verification
US10095611B1 (en) Methodology for unit test and regression framework
US10019337B2 (en) Class object handle tracking
US20130139129A1 (en) Test method for handheld electronic device application
JP3822044B2 (ja) 設計検証システム、設計検証方法および設計検証プログラムを格納したコンピュータ読取り可能な記録媒体
RU2005112914A (ru) Способ и система контроля робастности физической модели
JP2005208762A5 (ja)
US20190146893A1 (en) Simulation device, simulation system, simulation method, and simulation program
US7243059B2 (en) Simulation of hardware based on smart buffer objects
US8972706B2 (en) Performance in predicting branches
JP5444724B2 (ja) 検証支援プログラム、情報処理装置および検証支援方法
Skinner et al. LiveSim: A fast hot reload simulator for HDLs
TW201314482A (zh) 分析目標物件之依賴關係的方法
KR20190022649A (ko) 처리 회로에 의한 명령 실행을 나타내는 트레이스 스트림을 생성 및 처리하는 장치 및 방법
US9323536B2 (en) Identification of missing call and return instructions for management of a return address stack
JP2005208762A (ja) 検証装置および検証方法
CN116361182B (zh) 一种错误状态引导的符号执行方法
JP4853998B2 (ja) デバッガ装置及びそのデバッガ装置を使用したデバッグ方法
Herbegue et al. Formal architecture specification for time analysis
Jordans et al. Buildmaster: Efficient asip architecture exploration through compilation and simulation result caching
Loitz et al. Complete verification of weakly programmable ips against their operational isa model
JP2010128513A (ja) モデル検査装置及びモデル検査方法
US7472323B1 (en) Mechanism to stop instruction execution at a microprocessor