JP2005206474A - Composition for scalp and hair - Google Patents
Composition for scalp and hair Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005206474A JP2005206474A JP2004012081A JP2004012081A JP2005206474A JP 2005206474 A JP2005206474 A JP 2005206474A JP 2004012081 A JP2004012081 A JP 2004012081A JP 2004012081 A JP2004012081 A JP 2004012081A JP 2005206474 A JP2005206474 A JP 2005206474A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- hair
- group
- scalp
- composition
- poe
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
Landscapes
- Cosmetics (AREA)
Abstract
Description
本発明は頭皮頭髪用組成物、特にアルキレンオキシド誘導体を含む頭皮頭髪用組成物に関する。 The present invention relates to a scalp hair composition, and more particularly to a scalp hair composition comprising an alkylene oxide derivative.
チロシナーゼは、人間の皮膚において、チロシンからメラニンを生合成するための欠くことのできない酵素であり、顔や腕などの部位で日光や紫外線を過剰に浴びた場合に引き起こされる現象である「しみ」や「そばかす」の形成に深く関与していることが知られている。
また、このチロシナーゼは、頭皮においては、頭髪の黒色化(黒髪化)に深く関与しており、頭皮におけるチロシナーゼ活性の低下は、白髪化の原因の一つであることも明らかにされている。
Tyrosinase is an indispensable enzyme for biosynthesis of melanin from tyrosine in human skin, and is a phenomenon caused by excessive exposure to sunlight and ultraviolet rays on parts such as the face and arms. It is known to be deeply involved in the formation of "freckle".
In addition, this tyrosinase is deeply involved in scalp blackening (darkening), and it has been clarified that a decrease in tyrosinase activity in the scalp is one of the causes of graying.
そこで、チロシナーゼの活性を促進することにより、白髪の発生を抑制する、あるいは白髪を改善する様々な試みがなされている(特許文献1〜6)。
しかしながら、従来提案されている技術においては、十分な効果が得られておらず必ずしも白髪の改善に有効であるとは言えない、あるいは効果は認められるものの使用感触や安全性の点で十分満足できるものではないという問題があった。
本発明は上記従来の課題に鑑みなされたものであり、その目的は優れた白髪発生予防、及び白髪改善効果を有し、且つ安全性、使用感触に優れる頭皮頭髪用組成物を提供することにある。
However, in the conventionally proposed technology, sufficient effects are not obtained and it cannot be said that it is necessarily effective in improving gray hair, or although the effects are recognized, it is sufficiently satisfactory in terms of use feeling and safety. There was a problem that it was not a thing.
The present invention has been made in view of the above-described conventional problems, and an object thereof is to provide a composition for scalp and hair that has excellent white hair generation prevention and white hair improvement effects, and is excellent in safety and use feeling. is there.
前記目的を達成するために本発明者等が鋭意検討を行なった結果、チロシナーゼ活性促進剤及び局所刺激剤と、特定構造のアルキレンオキシド誘導体とを併用することにより、頭皮頭髪へ優れた効果を発揮し、さらに安全性及び使用感触に優れた組成物が得られることを見出し、本発明を完成するに至った。
すなわち、本発明にかかる頭皮頭髪用組成物は、下記化学式(I)で示されるアルキレンオキシド誘導体と、
チロシナーゼ活性促進剤と、
局所刺激剤とを含有することを特徴とする。
As a result of intensive studies by the present inventors in order to achieve the above-mentioned object, a combination of a tyrosinase activity promoter and a local stimulant and an alkylene oxide derivative having a specific structure exerts an excellent effect on the scalp and hair. Furthermore, the present inventors have found that a composition excellent in safety and use feeling can be obtained, and completed the present invention.
That is, the scalp hair composition according to the present invention comprises an alkylene oxide derivative represented by the following chemical formula (I):
A tyrosinase activity promoter;
It contains a local stimulant.
(化1)
R1O−[(AO)m(EO)n]−R2 (I)
(式中、AOは炭素数3〜4のオキシアルキレン基、EOはオキシエチレン基、mおよびnはそれぞれ前記オキシアルキレン基、オキシエチレン基の平均付加モル数で、1≦m≦70、1≦n≦70である。炭素数3〜4のオキシアルキレン基とオキシエチレン基の合計に対するオキシエチレン基の割合は、20〜80質量%である。炭素数3〜4のオキシアルキレン基とオキシエチレン基はブロック状に付加していてもランダム状に付加していてもよい。R1,R2は、同一もしくは異なってもよい炭素数1〜4の炭化水素基または水素原子であり、R1およびR2の炭化水素基数に対する水素原子数の割合が0.15以下である。)
(Chemical formula 1)
R 1 O - [(AO) m (EO) n] -R 2 (I)
(In the formula, AO is an oxyalkylene group having 3 to 4 carbon atoms, EO is an oxyethylene group, m and n are average addition moles of the oxyalkylene group and oxyethylene group, respectively, 1 ≦ m ≦ 70, 1 ≦ n ≦ 70 The ratio of the oxyethylene group to the total of the oxyalkylene group having 3 to 4 carbon atoms and the oxyethylene group is 20 to 80 mass% The oxyalkylene group and oxyethylene group having 3 to 4 carbon atoms R 1 and R 2 may be the same or different, and may be the same or different, a C 1-4 hydrocarbon group or a hydrogen atom, and R 1 and R 2 may be added in a block form or in a random form. (The ratio of the number of hydrogen atoms to the number of hydrocarbon groups of R 2 is 0.15 or less.)
本発明において、前記アルキレンオキシド誘導体のオキシアルキレン基とオキシエチレン基はランダム状に付加していることが好適である。
前記組成物において、前記アルキレンオキシド誘導体の配合量は0.01〜20質量%であることが好適である。
前記組成物において、チロシナーゼ活性促進剤は、サンショウ、カユラペ、グアコミスト、アリタソウ、ザポテ、アクスコパクエ、及びホップからなる群より選択される一種または二種以上の植物の溶媒抽出物であることが好適である。
本発明において、チロシナーゼ活性促進剤の配合量は、0.00001〜10.0質量%であることが好適である。
In the present invention, it is preferable that the oxyalkylene group and the oxyethylene group of the alkylene oxide derivative are added randomly.
In the composition, the amount of the alkylene oxide derivative is preferably 0.01 to 20% by mass.
In the composition, the tyrosinase activity promoter is preferably a solvent extract of one or more kinds of plants selected from the group consisting of salamander, cayurape, guacomist, Aritasou, zapote, axcopaque, and hops. is there.
In this invention, it is suitable that the compounding quantity of a tyrosinase activity promoter is 0.00001-10.0 mass%.
前記組成物において、局所刺激剤は、カンタリスチンキ、ショウキョウチンキ、ニンジンエキス、トウガラシチンキ、メントール、カンフル及びノニル酸ワニリルアミドからなる群より選択される一種または二種以上であることが好適である。
本発明において、局所刺激剤の配合量は0.00001〜5.0質量%であることが好適である。
前記組成物は、抗白髪用化粧料として使用することができる。
In the composition, the local stimulant is preferably one or more selected from the group consisting of cantalis tincture, ginger tincture, carrot extract, chili pepper tincture, menthol, camphor and nonylic acid vanillylamide. .
In this invention, it is suitable that the compounding quantity of a local stimulant is 0.00001-5.0 mass%.
The composition can be used as an anti-white hair cosmetic.
本発明の頭皮頭髪用組成物によれば、チロシナーゼ活性促進剤及び局所刺激剤と、特定構造のアルキレンオキシド誘導体とを併用することにより、優れた白髪発生予防、及び白髪改善効果を有し、且つ安全性及び使用感触に優れた頭皮頭髪用組成物を得ることができる。 According to the scalp scalp hair composition of the present invention, by using a tyrosinase activity promoter and a local stimulant in combination with an alkylene oxide derivative having a specific structure, it has an excellent effect on preventing the occurrence of white hair and improving white hair, and A composition for scalp and hair excellent in safety and use feeling can be obtained.
<アルキレンオキシド誘導体>
本発明において特徴的な、一般式(I)で示されるアルキレンオキシド誘導体において、AOは炭素数3〜4のオキシアルキレン基であり、具体的には、オキシプロピレン基、オキシブチレン基、オキシイソブチレン基、オキシトリメチレン基、オキシテトラメチレン基などが挙げられる。好ましくは、オキシプロピレン基、オキシブチレン基が挙げられる。
mは炭素数3〜4のオキシアルキレン基の平均付加モル数であり、1≦m≦70である。nはオキシエチレン基の平均付加モル数であり、1≦n≦70である。炭素数3〜4のオキシアルキレン基またはオキシエチレン基が0であるとうるおい感が落ち、70を越えるとべたつき感がでてくる傾向がある。
<Alkylene oxide derivatives>
In the alkylene oxide derivative represented by the general formula (I), which is characteristic in the present invention, AO is an oxyalkylene group having 3 to 4 carbon atoms, specifically, an oxypropylene group, an oxybutylene group, an oxyisobutylene group. Oxytrimethylene group, oxytetramethylene group and the like. Preferably, an oxypropylene group and an oxybutylene group are mentioned.
m is the average number of added moles of an oxyalkylene group having 3 to 4 carbon atoms, and 1 ≦ m ≦ 70. n is the average number of added moles of oxyethylene groups, and 1 ≦ n ≦ 70. When the oxyalkylene group or oxyethylene group having 3 to 4 carbon atoms is 0, the moist feeling is lowered, and when it exceeds 70, a sticky feeling tends to appear.
また、炭素数3〜4のオキシアルキレン基とオキシエチレン基の合計に対するオキシエチレン基の割合が、20〜80質量%であることが好ましい。オキシエチレン基の割合が20質量%未満であるとうるおい感に劣る傾向にあり、80質量%を超えると使用後べたつきを生じる傾向にある。
エチレンオキシドおよび炭素数3〜4のアルキレンオキシドの付加する順序は特に指定はない。またオキシエチレン基と炭素数3〜4のオキシアルキレン基はブロック状に付加していてもランダム状に付加していてもよい。ブロック状には2段ブロックのみならず、3段以上のブロックも含まれる。
なお、オキシエチレン基と炭素数3〜4のオキシアルキレン基は、ランダム状に付加されているものであることが好適である。ランダム状のものはブロック状のものと比較して使用感触に優れている。
Moreover, it is preferable that the ratio of the oxyethylene group with respect to the sum total of a C3-C4 oxyalkylene group and an oxyethylene group is 20-80 mass%. When the proportion of the oxyethylene group is less than 20% by mass, the moisture feeling tends to be inferior, and when it exceeds 80% by mass, stickiness after use tends to occur.
The order of adding ethylene oxide and alkylene oxide having 3 to 4 carbon atoms is not particularly specified. Further, the oxyethylene group and the oxyalkylene group having 3 to 4 carbon atoms may be added in a block shape or in a random shape. The block shape includes not only two-stage blocks but also three or more stages.
It is preferable that the oxyethylene group and the oxyalkylene group having 3 to 4 carbon atoms are randomly added. Random ones are superior in use feeling compared to block ones.
R1及びR2は炭素数1〜4の炭化水素基もしくは水素原子で、炭化水素基としては、メチル基、エチル基、n−プロピル基、イソプロピル基、n−ブチル基、sec−ブチル基、tert−ブチル基などが挙げられる。好ましくはメチル基、エチル基である。炭素数5以上の炭化水素基では親水性が低下し、うるおい感が低下する。R1,R2は、同一であっても異なっていても良い。
R1およびR2はそれぞれ同種のものを用いても、炭素数1〜4の炭化水素基と水素原子とが混在しても、異種の炭素数1〜4の炭化水素基が混在してもよい。ただし、R1およびR2の炭化水素基のうち、炭化水素基と水素原子の存在割合は、炭化水素基の数(X)に対する水素原子の数(Y)の割合Y/Xが0.15以下、好ましくは0.06以下である。Y/Xの割合が0.15を越えると、べたつき感がでてくる。
R 1 and R 2 are each a hydrocarbon group having 1 to 4 carbon atoms or a hydrogen atom, and examples of the hydrocarbon group include a methyl group, an ethyl group, an n-propyl group, an isopropyl group, an n-butyl group, a sec-butyl group, Examples thereof include a tert-butyl group. A methyl group and an ethyl group are preferred. Hydrocarbon groups having 5 or more carbon atoms are less hydrophilic and less moist. R 1 and R 2 may be the same or different.
R 1 and R 2 may be the same type, or a mixture of a hydrocarbon group having 1 to 4 carbon atoms and a hydrogen atom, or a mixture of different hydrocarbon groups having 1 to 4 carbon atoms. Good. However, among the hydrocarbon groups of R 1 and R 2, the proportion of hydrocarbon groups and hydrogen atoms is such that the ratio Y / X of the number of hydrogen atoms (Y) to the number of hydrocarbon groups (X) is 0.15. Hereinafter, it is preferably 0.06 or less. When the ratio of Y / X exceeds 0.15, a sticky feeling comes out.
本発明のアルキレンオキシド誘導体としては、具体的にはPOE(9)POP(2)ジメチルエーテル、POE(14)POP(7)ジメチルエーテル、POE(10)POP(10)ジメチルエーテル、POE(6)POP(14)ジメチルエーテル、POE(15)POP(5)ジメチルエーテル、POE(25)POP(25)ジメチルエーテル、POE(27)POP(14)ジメチルエーテル、POE(55)POP(28)ジメチルエーテル、POE(36)POP(41)ジメチルエーテル、POE(7)POP(12)ジメチルエーテル、POE(17)POP(4)ジメチルエーテル、POE(9)POB(2)ジメチルエーテル、POE(14)POB(7)ジメチルエーテル、POE(10)POP(10)ジエチルエーテル、POE(10)POP(10)ジプロピルエーテル、POE(10)POP(10)ジブチルエーテル等が挙げられる。
なお、上記POE、POP、POBは、それぞれポリオキシエチレン、ポリオキシプロピレン、ポリオキシブチレンの略であり、以下、このように略して記載することがある。
Specific examples of the alkylene oxide derivative of the present invention include POE (9) POP (2) dimethyl ether, POE (14) POP (7) dimethyl ether, POE (10) POP (10) dimethyl ether, POE (6) POP (14 ) Dimethyl ether, POE (15) POP (5) dimethyl ether, POE (25) POP (25) dimethyl ether, POE (27) POP (14) dimethyl ether, POE (55) POP (28) dimethyl ether, POE (36) POP (41) ) Dimethyl ether, POE (7) POP (12) dimethyl ether, POE (17) POP (4) dimethyl ether, POE (9) POB (2) dimethyl ether, POE (14) POB (7) dimethyl ether, POE (10) POP (10) ) Diethyl Ether, POE (10) POP (10) dipropyl ether, POE (10) POP (10) dibutyl ether, and the like.
The POE, POP, and POB are abbreviations for polyoxyethylene, polyoxypropylene, and polyoxybutylene, respectively, and may be abbreviated as follows.
本発明のアルキレンオキシド誘導体は公知の方法で製造することができる。例えば、水酸基を有している化合物にエチレンオキシドおよび炭素数3〜4のアルキレンオキシドを付加重合した後、ハロゲン化アルキルをアルカリ触媒の存在下にエーテル反応させることによって得られる。
本発明の頭皮頭髪用組成物へのアルキレンオキシド誘導体の配合量は特に限定されないが、通常組成物全体に対して0.01〜20質量%、好ましくは0.1〜10質量%配合される。0.01質量%未満では配合による効果の発現が十分ではない場合があり、また20質量%を超えると、使用後べたつき感を生じる場合がある。
The alkylene oxide derivative of the present invention can be produced by a known method. For example, it can be obtained by subjecting a compound having a hydroxyl group to addition polymerization of ethylene oxide and an alkylene oxide having 3 to 4 carbon atoms, and then subjecting an alkyl halide to an ether reaction in the presence of an alkali catalyst.
Although the compounding quantity of the alkylene oxide derivative to the composition for scalp scalp hair of this invention is not specifically limited, Usually, 0.01-20 mass% with respect to the whole composition, Preferably 0.1-10 mass% is mix | blended. If it is less than 0.01% by mass, the effect of the blending may not be sufficiently exhibited, and if it exceeds 20% by mass, a sticky feeling may be generated after use.
<チロシナーゼ活性促進剤>
本発明に用いるチロシナーゼ活性促進剤は、サンショウ(学名:Zanthoxylum piperitum(L.)DC)、カユラペ(別名;パラメリア・ラエビガータ、Kayu rapet、学名Parameria laevigata)、グアコミスト(guaco misto、学名:Mykania Glomerata)、ピングイカ(Pinguica、学名:Arctostaphylos Pugens)、アリタソウ(Epazote、学名:Chenopodium Ambrosioides L.)、ザポテ(Zapote、学名:Poterium Zapote )、アクスコパクエ(Axcopaque 、学名:Gautheria Acuminata )、ホップからなる植物抽出物が挙げられる。チロシナーゼ活性促進剤は一種または二種以上を用いることができる。
<Tyrosinase activity promoter>
The tyrosinase activity promoter used in the present invention is a salamander (scientific name: Zanthoxylum piperitum (L.) DC), cayurape (also known as Parameria laevigata, scientific name Parameria laevigata), guaco misto (scientific name: Mykania Glomerata) , Pinguica (Scientific name: Arctostaphylos Pugens), Aritasou (Epazote, Scientific name: Chenopodium Ambrosioides L.), Zapote (Scientific name: Poterium Zapote), Axcopaque (Scientific name: Gautheria Acuminata) Can be mentioned. One or more tyrosinase activity promoters can be used.
特に好ましくは、サンショウ抽出物である。サンショウはみかん科サンショウ属に属するサンショウ(Zanthoxylum piperitum(L.)DC)からの抽出物であり、果実(果皮)、花、葉、樹皮等を原材料として用いることが可能である。特に果実(果皮)からの抽出物を本発明頭皮頭髪用組成物に配合することが好ましい。
サンショウ抽出物は、植物由来の抽出物を抽出する際に一般的に用いられる抽出方法により抽出することができる。すなわち、前記した原材料を、生のまま又は必要により乾燥した後、そのまま若しくは粉砕して溶媒抽出に供することにより抽出液(植物抽出エキス)を得ることができる。
Particularly preferred is a salamander extract. A salamander is an extract from a salamander (Zanthoxylum piperitum (L.) DC) that belongs to the genus Salamander, and can use fruits (fruits), flowers, leaves, bark, and the like as raw materials. In particular, it is preferable to blend an extract from fruit (peel) into the composition for scalp and hair of the present invention.
The salamander extract can be extracted by an extraction method generally used when extracting a plant-derived extract. That is, an extract (plant extract) can be obtained by subjecting the above-mentioned raw materials to raw solvent or, if necessary, dried and then subjected to solvent extraction as it is or after pulverization.
抽出溶媒は、植物からその成分を抽出する際に一般的に用いられる溶媒を選択することが可能であり、特に限定されない。例えば、熱水又は水;エタノール、イソプロピルアルコール、n−ブタノール等の低級アルコール;プロピレングリコール、1、3−ブチレングリコール等の多価アルコール;これらのアルコール類の含水物;n−ヘキサン、トルエン等の炭化水素系溶媒等を挙げることができるが、エタノール等の低級アルコールを抽出溶媒として用いる場合、得られる抽出物をそのまま本発明頭皮頭髪用組成物に配合することもできるが、抽出溶媒を一旦留去し、必要により乾燥してから配合することも可能である。 The extraction solvent can select the solvent generally used when extracting the component from a plant, and is not specifically limited. For example, hot water or water; lower alcohols such as ethanol, isopropyl alcohol and n-butanol; polyhydric alcohols such as propylene glycol and 1,3-butylene glycol; hydrates of these alcohols; n-hexane, toluene and the like Hydrocarbon solvents and the like can be mentioned, but when a lower alcohol such as ethanol is used as an extraction solvent, the obtained extract can be directly blended with the composition for scalp and hair of the present invention. It is also possible to mix after drying and drying if necessary.
市販されているサンショウ抽出物を配合することも可能である〔ハーベックスサンショウ抽出液(香栄興業)、ファルコレックスサンショウ(一丸ファルコス)、サンショウ抽出液(丸善製薬)等〕。
以下の植物も同様な方法で得ることができる。カユラペ抽出物はキョウチクトウ科パラメリア属に属するインドネシア生薬カユラベ(Kayu rapet(Parameria laevigata))からの抽出物であり、この植物の葉、茎、花、樹皮、種子又は果実、植物全草等をこの抽出物の原材料として用いることが可能である。
It is also possible to mix commercially available salamander extracts (Havex sanctuary extract (Kaei Kogyo), Falco Rex Sansho (Ichimaru Falcos), Sansho extract (Maruzen Pharmaceutical), etc.).
The following plants can be obtained in the same manner. The cayurape extract is an extract from the Indonesian crude drug Kayurape (Parameria laevigata) belonging to the genus Parameria of the Oleander family, and leaves, stems, flowers, bark, seeds or fruits of this plant, whole plants etc. are extracted from this It can be used as a raw material.
グアコミスト抽出物はキク科ミカニア属に属するブラジル生薬グアコミスト(Guacomisto(mikania glomerafa)からの抽出物であり、この植物の葉、茎、花、樹皮、種子又は果実、植物全草等をこの抽出物の原材料として用いることが可能である。
ピングイカ抽出物はツツジ科ウワウルシ属に属するメキシコ生薬ピングイカ(Pinguica(Arctostaphylos pugens))からの抽出物であり、この植物の葉、茎、花、樹皮、種子又は果実、植物全草等をこの抽出物の原材料として用いることが可能である。
アリタソウ抽出物はアカザ科アカザ属に属するメキシコ生薬アリタソウ(Epazote(Chenopodium Ambrosioides L.))からの抽出物であり、この植物の葉、茎、花、樹皮、種子又は果実、植物全草等をこの抽出物の原材料として用いることが可能であり、この植物の全草、葉、種子をこの原材料として用いることが可能である。
The guacomist extract is an extract from the Brazilian crude drug guacomist (Guacomisto (mikania glomerafa)) belonging to the asteraceae Micania genus, and leaves, stems, flowers, bark, seeds or fruits of this plant, whole plant etc. It can be used as a raw material.
The Pinguica extract is an extract from the Mexican herbal medicine Pinguica (Arctostaphylos pugens) belonging to the genus Ouurushi, and leaves, stems, flowers, bark, seeds or fruits of this plant, whole plants etc. are extracted from this extract. It can be used as a raw material.
The Aritasou extract is an extract from the Mexican herbal medicine Aritasou (Epazote (Chenopodium Ambrosioides L.)) belonging to the genus Azaza, and leaves, stems, flowers, bark, seeds or fruits of this plant, whole plants etc. It can be used as a raw material for the extract, and the whole plant, leaves, and seeds of this plant can be used as this raw material.
ザポテ抽出物はポテリウム属に属するメキシコ生薬ザポテ(Zapote(Poterium zapote))からの抽出物であり、この植物の葉、茎、花、樹皮、種子又は果実、植物全草等をこの抽出物の原材料として用いることが可能である。
アクスコパクエ抽出物はツツジ科シラタマノキ属に属するメキシコ生薬アクスコパクエ(Axcopaque(Gautheria acuminata))からの抽出物であり、この植物の葉、茎、花、樹皮、種子又は果実、植物全草等をこの抽出物の原材料として用いることが可能である。
The zapote extract is an extract from the medicinal herb Zapote (Zapote (Poterium zapote)) belonging to the genus Poterium, and leaves, stems, flowers, bark, seeds or fruits of this plant, the whole plant etc. are used as raw materials for this extract Can be used.
Axcopaque extract is an extract from Axcopaque (Gautheria acuminata), a medicinal herb belonging to the genus Shiratamaki, and extracts leaves, stems, flowers, bark, seeds or fruits of this plant, whole plants, etc. It can be used as a raw material.
ホップ抽出物はクワ科フルムス属に属する雌花穂からの抽出物であり、この植物の葉、茎、花、樹皮、種子又は果実、植物全草等をこの抽出物の原材料として用いることが可能である。
チロシナーゼ活性促進剤の配合量は、本頭皮頭髪用組成物の剤型や形態、抽出物濃度等に応じて適宜選択されるべきものであり、特に限定されるものではないが、組成物全量に対して0.00001〜10.0質量%、好ましくは0.0005〜5.0質量%である。0.00001質量%未満では、所望する白髪防止効果が充分に発揮されず、また、10.0質量%を超えると、製剤上の問題が生じる場合がある。なお、上記の配合量は抽出溶媒を除去後の乾固物又は抽出液としての質量%である。
The hop extract is an extract from a female flower spike belonging to the genus Flumus, and it is possible to use leaves, stems, flowers, bark, seeds or fruits of this plant, whole plants, etc. as raw materials for this extract. is there.
The amount of the tyrosinase activity promoter should be appropriately selected according to the dosage form and form of the composition for scalp and hair, the extract concentration, etc., and is not particularly limited. It is 0.00001-10.0 mass% with respect to it, Preferably it is 0.0005-5.0 mass%. If the amount is less than 0.00001% by mass, the desired effect of preventing white hair cannot be sufficiently exhibited. If the amount exceeds 10.0% by mass, a problem in preparation may occur. In addition, said compounding quantity is the mass% as a dried solid or extract after removing an extraction solvent.
<局所刺激剤>
本発明に用いる局所刺激剤は、カンタリスチンキ、ショウキョウチンキ、ニンジンエキス、トウガラシチンキ、メントール、カンフル及びノニル酸ワニリルアミドが挙げられる。局所刺激剤は一種または二種以上を用いることができる。
カンタリスチンキは、マメハンミョウを乾燥したものをエタノールで抽出して得たチンキ剤である。カンタリスチンキも、皮膚刺激作用,毛根刺激作用,頭皮刺激作用等があることが知られており、すでに市販されている(例えば、香栄興業,司生堂製薬等)。
ショウキョウチンキは、ショウキョウを乾燥したものをエタノール、または水・エタノールで抽出して得たチンキ剤である。市販もされている(例えば、小城製薬等)。
<Local stimulant>
Examples of the local stimulant used in the present invention include cantalis tincture, ginger tincture, carrot extract, red pepper tincture, menthol, camphor and nonyl acid vanillylamide. One or two or more local stimulants can be used.
Cantalis tincture is a tincture obtained by extracting a dried bean hamby with ethanol. Cantalis tincture is also known to have skin irritation, hair root irritation, scalp irritation and the like, and is already on the market (for example, Kaei Kogyo, Shiseido Pharmaceutical, etc.).
Showa tincture is a tincture obtained by extracting dried dessert with ethanol or water / ethanol. It is also marketed (for example, Ogi Pharmaceutical).
ニンジンエキスは、例えば、熱水又は水;エタノール、イソプロピルアルコール、n−ブタノール等の低級アルコール;プロピレングリコール、1、3−ブチレングリコール等の多価アルコール;これらのアルコール類の含水物;n−ヘキサン、トルエン等の炭化水素系溶媒等により、乾燥ニンジンを抽出して得られる。エタノール等の低級アルコールを抽出溶媒として用いる場合、得られる抽出物をそのまま本発明頭皮頭髪用組成物に配合することもできるが、抽出溶媒を一旦留去し、必要により乾燥してから配合することも可能である。 Carrot extract is, for example, hot water or water; lower alcohols such as ethanol, isopropyl alcohol and n-butanol; polyhydric alcohols such as propylene glycol and 1,3-butylene glycol; hydrates of these alcohols; n-hexane It can be obtained by extracting dry carrot with a hydrocarbon solvent such as toluene. When a lower alcohol such as ethanol is used as an extraction solvent, the obtained extract can be blended as it is in the composition for scalp and hair of the present invention. However, the extraction solvent is once distilled off and dried if necessary. Is also possible.
トウガラシチンキは、トウガラシの果実をエタノールで抽出して得たチンキ剤である。市販もされている(例えば、アルプス薬品工業株式会社等)。
メントールは、単環式モノテルペンに属するアルコールで清涼鎮静作用があることが知られており、8つの光学活性体と4つの不活性体を有する。l−メントールはハッカ油中の主成分であるが、いずれも合成により得ることがでる。これらのメントールはすでに市販されており(例えば、高砂香料工業株式会社等)、本頭皮頭髪用組成物においては、ハッカ油から得たl−メントール、及び公知の方法で合成した市販のl−メントール、dl−メントールなどいずれも配合することができる。
Pepper tincture is a tincture obtained by extracting the pepper fruit with ethanol. It is also commercially available (for example, Alps Pharmaceutical Co., Ltd.).
Menthol is an alcohol belonging to a monocyclic monoterpene and is known to have a calming sedative action, and has eight optically active substances and four inactive substances. l-Menthol is the main component in mint oil, but all can be obtained by synthesis. These menthols are already on the market (for example, Takasago International Corporation). In this scalp and scalp hair composition, l-menthol obtained from mint oil and commercially available l-menthol synthesized by a known method are used. , Dl-menthol and the like can be blended.
カンフルは、二環性モノテルペンケトンの一つであり、局所刺激作用,中枢刺激作用,防腐作用等があることが知られている。カンフルにはd−カンフル,l−カンフル及びdl−カンフルがあるが、d−カンフル及びdl−カンフルが一般に使用される。d−カンフルはクスノキ等中に含まれ材片を水蒸気蒸留して得られ、また,dl−カンフルは、公知の方法、例えばピネンよりの合成で得られる。これらのカンフルはすでに市販されており(例えば、日本精化株式会社,小城製薬株式会社,日本テルペン化学株式会社等)、本発明の頭皮頭髪用組成物においては、クスノキ等の材片から得たd−カンフル、公知の方法で合成したdl−カンフル、及び市販のd−カンフル及びdl−カンフルなどいずれも配合することができる。 Camphor is one of the bicyclic monoterpene ketones and is known to have local stimulating action, central stimulating action, antiseptic action and the like. Camphor includes d-camphor, l-camphor and dl-camphor, although d-camphor and dl-camphor are commonly used. d-Camphor is contained in camphor or the like and obtained by steam distillation of the piece of material, and dl-camphor is obtained by a known method, for example, synthesis from pinene. These camphors are already commercially available (for example, Nippon Seika Co., Ltd., Koshiro Pharmaceutical Co., Ltd., Nippon Terpene Chemical Co., Ltd., etc.), and in the composition for scalp and hair of the present invention, they were obtained from pieces such as camphor. Any of d-camphor, dl-camphor synthesized by a known method, and commercially available d-camphor and dl-camphor can be used.
ノニル酸ワニリルアミドは、下記化学式化2に示した構造を有する化合物で、性状としては白色〜類白色の結晶性粉末で、わずかに特異臭がある。皮膚刺激作用、末梢血管拡張作用があり、筋肉痛、神経炎、座骨神経痛などに外用剤としての使用が知られている。ノニル酸ワニリルアミドの製法は公知ではないが、市販されている(例えば、株式会社マツモト交商等)。
局所刺激剤の配合量は、頭皮頭髪用組成物の剤型や形態等に応じて適宜選択されるべきものであり、特に限定されるものではないが、組成物全量に対して0.00001〜5.0質量%であれば好ましく、同0.01〜5.0質量%であることが特に好ましい。0.00001質量%未満では、所望する白髪防止効果が充分に発揮されない。また5.0質量%を超えると、製剤上好ましくなく、頭皮に不快な刺激感を与えたり、ホルモン作用を示したりする場合がある。なお、局所刺激剤が植物の溶媒抽出エキスの場合は、乾固物または抽出溶媒を除去後の抽出液としての質量%である。
本発明の頭皮頭髪用組成物には、上記必須成分の他、通常の皮膚組成物又は毛髪用化粧料に配合され得る一般的な基剤成分や薬効成分を、具体的な組成物の剤型や形態に応じて、その剤形や形態における所望の効果を損なわない限りにおいて配合することができる。以下に具体的な配合可能成分を列挙するが、上記必須成分と下記成分の一種または二種以上とを配合して本発明の頭皮頭髪組成物を調製できる。
The compounding amount of the local stimulant should be appropriately selected according to the dosage form and form of the composition for scalp and hair, and is not particularly limited, but is 0.00001 to the total amount of the composition. If it is 5.0 mass%, it is preferable and it is especially preferable that it is 0.01-5.0 mass%. If it is less than 0.00001% by mass, the desired effect of preventing white hair is not sufficiently exhibited. Moreover, when it exceeds 5.0 mass%, it is unpreferable on a formulation, and an unpleasant irritation feeling may be given to a scalp, or a hormonal action may be shown. In addition, when a local stimulant is a solvent extract of a plant, it is mass% as an extract after removing the dried solid or the extract solvent.
In the composition for scalp and hair of the present invention, in addition to the above essential components, a general base component and a medicinal component that can be blended in a normal skin composition or hair cosmetic, Depending on the form, it can be blended as long as the desired effect in the dosage form and form is not impaired. Specific ingredients that can be blended are listed below. The scalp hair composition of the present invention can be prepared by blending the above essential ingredients and one or more of the following ingredients.
粉末成分としては、例えば、無機粉末(例えば、タルク、カオリン、雲母、絹雲母(セリサイト)、白雲母、金雲母、合成雲母、紅雲母、黒雲母、パーミキュライト、炭酸マグネシウム、炭酸カルシウム、ケイ酸アルミニウム、ケイ酸バリウム、ケイ酸カルシウム、ケイ酸マグネシウム、ケイ酸ストロンチウム、タングステン酸金属塩、マグネシウム、シリカ、ゼオライト、硫酸バリウム、焼成硫酸カルシウム(焼セッコウ)、リン酸カルシウム、弗素アパタイト、ヒドロキシアパタイト、セラミックパウダー、金属石鹸(例えば、ミリスチン酸亜鉛、パルミチン酸カルシウム、ステアリン酸アルミニウム)、窒化ホウ素等);有機粉末(例えば、ポリアミド樹脂粉末(ナイロン粉末)、ポリエチレン粉末、ポリメタクリル酸メチル粉末、ポリスチレン粉末、スチレンとアクリル酸の共重合体樹脂粉末、ベンゾグアナミン樹脂粉末、ポリ四弗化エチレン粉末、セルロース粉末等);無機白色顔料(例えば、二酸化チタン、酸化亜鉛等);無機赤色系顔料(例えば、酸化鉄(ベンガラ)、チタン酸鉄等);無機褐色系顔料(例えば、γ−酸化鉄等);無機黄色系顔料(例えば、黄酸化鉄、黄土等);無機黒色系顔料(例えば、黒酸化鉄、低次酸化チタン等);無機紫色系顔料(例えば、マンゴバイオレット、コバルトバイオレット等);無機緑色系顔料(例えば、酸化クロム、水酸化クロム、チタン酸コバルト等);無機青色系顔料(例えば、群青、紺青等);パール顔料(例えば、酸化チタンコーテッドマイカ、酸化チタンコーテッドオキシ塩化ビスマス、酸化チタンコーテッドタルク、着色酸化チタンコーテッドマイカ、オキシ塩化ビスマス、魚鱗箔等);金属粉末顔料(例えば、アルミニウムパウダー、カッパーパウダー等);ジルコニウム、バリウム又はアルミニウムレーキ等の有機顔料(例えば、赤色201号、赤色202号、赤色204号、赤色205号、赤色220号、赤色226号、赤色228号、赤色405号、橙色203号、橙色204号、黄色205号、黄色401号、及び青色404号などの有機顔料、赤色3号、赤色104号、赤色106号、赤色227号、赤色230号、赤色401号、赤色505号、橙色205号、黄色4号、黄色5号、黄色202号、黄色203号、緑色3号及び青色1号等);天然色素(例えば、クロロフィル、β−カロチン等)等が挙げられる。 Examples of the powder component include inorganic powders (for example, talc, kaolin, mica, sericite, muscovite, phlogopite, synthetic mica, saucite, biotite, permiculite, magnesium carbonate, calcium carbonate, silicic acid. Aluminum, barium silicate, calcium silicate, magnesium silicate, strontium silicate, metal tungstate, magnesium, silica, zeolite, barium sulfate, calcined calcium sulfate (baked gypsum), calcium phosphate, fluorine apatite, hydroxyapatite, ceramic powder , Metal soap (eg, zinc myristate, calcium palmitate, aluminum stearate), boron nitride, etc .; organic powder (eg, polyamide resin powder (nylon powder), polyethylene powder, polymethyl methacrylate powder, polystyrene Powder, copolymer resin powder of styrene and acrylic acid, benzoguanamine resin powder, polytetrafluoroethylene powder, cellulose powder, etc.); inorganic white pigment (eg, titanium dioxide, zinc oxide, etc.); inorganic red pigment (eg, Iron oxide (Bengara), iron titanate, etc .; Inorganic brown pigments (eg, γ-iron oxide, etc.); Inorganic yellow pigments (eg, yellow iron oxide, loess, etc.); Inorganic black pigments (eg, black oxide) Iron, low-order titanium oxide, etc.); inorganic purple pigments (eg, mango violet, cobalt violet, etc.); inorganic green pigments (eg, chromium oxide, chromium hydroxide, cobalt titanate, etc.); inorganic blue pigments (eg, Pearl pigments (eg titanium oxide coated mica, titanium oxide coated bismuth oxychloride, titanium oxide coated talc, colored oxidation) Tan-coated mica, bismuth oxychloride, fish scale foil, etc.); metal powder pigments (eg, aluminum powder, copper powder, etc.); organic pigments such as zirconium, barium or aluminum lake (eg, red 201, red 202, red 204) No., red 205, red 220, red 226, red 228, red 405, orange 203, orange 204, yellow 205, yellow 401, and blue 404, organic pigments such as red 3 , Red 104, Red 106, Red 227, Red 230, Red 401, Red 505, Orange 205, Yellow 4, Yellow 5, Yellow 202, Yellow 203, Green 3 and Blue No. 1 etc.); natural pigments (for example, chlorophyll, β-carotene, etc.) and the like.
液体油脂としては、例えば、アボガド油、ツバキ油、タートル油、マカデミアナッツ油、トウモロコシ油、ミンク油、オリーブ油、ナタネ油、卵黄油、ゴマ油、パーシック油、小麦胚芽油、サザンカ油、ヒマシ油、アマニ油、サフラワー油、綿実油、エノ油、大豆油、落花生油、茶実油、カヤ油、コメヌカ油、シナギリ油、日本キリ油、ホホバ油、胚芽油、トリグリセリン等が挙げられる。
固体油脂としては、例えば、カカオ脂、ヤシ油、馬脂、硬化ヤシ油、パーム油、牛脂、羊脂、硬化牛脂、パーム核油、豚脂、牛骨脂、モクロウ核油、硬化油、牛脚脂、モクロウ、硬化ヒマシ油等が挙げられる。
Examples of liquid oils include avocado oil, camellia oil, turtle oil, macadamia nut oil, corn oil, mink oil, olive oil, rapeseed oil, egg yolk oil, sesame oil, persic oil, wheat germ oil, southern castor oil, castor oil, linseed oil , Safflower oil, cottonseed oil, eno oil, soybean oil, peanut oil, tea seed oil, kaya oil, rice bran oil, cinnagiri oil, Japanese kiri oil, jojoba oil, germ oil, triglycerin and the like.
Examples of the solid fat include cacao butter, palm oil, horse fat, hydrogenated palm oil, palm oil, beef tallow, sheep fat, hydrogenated beef tallow, palm kernel oil, pork fat, beef bone fat, owl kernel oil, hydrogenated oil, cattle Leg fats, moles, hydrogenated castor oil and the like.
ロウ類としては、例えば、ミツロウ、カンデリラロウ、綿ロウ、カルナウバロウ、ベイベリーロウ、イボタロウ、鯨ロウ、モンタンロウ、ヌカロウ、ラノリン、カポックロウ、酢酸ラノリン、液状ラノリン、サトウキビロウ、ラノリン脂肪酸イソプロピル、ラウリン酸ヘキシル、還元ラノリン、ジョジョバロウ、硬質ラノリン、セラックロウ、POEラノリンアルコールエーテル、POEラノリンアルコールアセテート、POEコレステロールエーテル、ラノリン脂肪酸ポリエチレングリコール、 POE水素添加ラノリンアルコールエーテル等が挙げられる。
炭化水素油としては、例えば、流動パラフィン、オゾケライト、スクワラン、プリスタン、パラフィン、セレシン、スクワレン、ワセリン、マイクロクリスタリンワックス等が挙げられる。
Examples of waxes include beeswax, candelilla wax, cotton wax, carnauba wax, bayberry wax, ibota wax, whale wax, montan wax, nuka wax, lanolin, kapok wax, lanolin acetate, liquid lanolin, sugar cane wax, lanolin fatty acid isopropyl, hexyl laurate, and reduced lanolin. , Jojoballow, hard lanolin, shellac wax, POE lanolin alcohol ether, POE lanolin alcohol acetate, POE cholesterol ether, lanolin fatty acid polyethylene glycol, POE hydrogenated lanolin alcohol ether, and the like.
Examples of the hydrocarbon oil include liquid paraffin, ozokerite, squalane, pristane, paraffin, ceresin, squalene, petrolatum, microcrystalline wax, and the like.
高級脂肪酸としては、例えば、ラウリン酸、ミリスチン酸、パルミチン酸、ステアリン酸、ベヘン酸、オレイン酸、ウンデシレン酸、トール酸、イソステアリン酸、リノール酸、リノレイン酸、エイコサペンタエン酸(EPA)、ドコサヘキサエン酸(DHA)等が挙げられる。
高級アルコールとしては、例えば、直鎖アルコール(例えば、ラウリルアルコール、セチルアルコール、ステアリルアルコール、ベヘニルアルコール、ミリスチルアルコール、オレイルアルコール、セトステアリルアルコール等);分枝鎖アルコール(例えば、モノステアリルグリセリンエーテル(バチルアルコール)、2-デシルテトラデシノール、ラノリンアルコール、コレステロール、フィトステロール、ヘキシルドデカノール、イソステアリルアルコール、オクチルドデカノール等)等が挙げられる。
Examples of higher fatty acids include lauric acid, myristic acid, palmitic acid, stearic acid, behenic acid, oleic acid, undecylenic acid, toluic acid, isostearic acid, linoleic acid, linolenic acid, eicosapentaenoic acid (EPA), docosahexaenoic acid ( DHA) and the like.
Examples of higher alcohols include linear alcohols (eg, lauryl alcohol, cetyl alcohol, stearyl alcohol, behenyl alcohol, myristyl alcohol, oleyl alcohol, cetostearyl alcohol); branched chain alcohols (eg, monostearyl glycerin ether (batyl alcohol) ), 2-decyltetradecinol, lanolin alcohol, cholesterol, phytosterol, hexyl decanol, isostearyl alcohol, octyldodecanol and the like.
合成エステル油としては、ミリスチン酸イソプロピル、オクタン酸セチル、ミリスチン酸オクチルドデシル、パルミチン酸イソプロピル、ステアリン酸ブチル、ラウリン酸ヘキシル、ミリスチン酸ミリスチル、オレイン酸デシル、ジメチルオクタン酸ヘキシルデシル、乳酸セチル、乳酸ミリスチル、酢酸ラノリン、ステアリン酸イソセチル、イソステアリン酸イソセチル、 12-ヒドロキシステアリン酸コレステリル、ジ-2-エチルヘキサン酸エチレングリコール、ジペンタエリスリトール脂肪酸エステル、モノイソステアリン酸N-アルキルグリコール、ジカプリン酸ネオペンチルグリコール、リンゴ酸ジイソステアリル、ジ-2-ヘプチルウンデカン酸グリセリン、トリ-2-エチルヘキサン酸トリメチロールプロパン、トリイソステアリン酸トリメチロールプロパン、テトラ-2-エチルヘキサン酸ペンタエリスリトール、トリ-2-エチルヘキサン酸グリセリン、トリオクタン酸グリセリン、トリイソパルミチン酸グリセリン、トリイソステアリン酸トリメチロールプロパン、セチル2-エチルヘキサノエート、2-エチルヘキシルパルミテート、トリミリスチン酸グリセリン、トリ-2-ヘプチルウンデカン酸グリセライド、ヒマシ油脂肪酸メチルエステル、オレイン酸オレイル、アセトグリセライド、パルミチン酸2-ヘプチルウンデシル、アジピン酸ジイソブチル、N-ラウロイル-L-グルタミン酸-2-オクチルドデシルエステル、アジピン酸ジ-2-ヘプチルウンデシル、エチルラウレート、セバシン酸ジ−2-エチルヘキシル、ミリスチン酸2-ヘキシルデシル、パルミチン酸2-ヘキシルデシル、アジピン酸2-ヘキシルデシル、セバシン酸ジイソプロピル、コハク酸2-エチルヘキシル、クエン酸トリエチル等が挙げられる。 Synthetic ester oils include isopropyl myristate, cetyl octanoate, octyldodecyl myristate, isopropyl palmitate, butyl stearate, hexyl laurate, myristyl myristate, decyl oleate, hexyl decyl dimethyloctanoate, cetyl lactate, myristyl lactate Lanolin acetate, isocetyl stearate, isocetyl isostearate, cholesteryl 12-hydroxystearate, ethylene glycol di-2-ethylhexanoate, dipentaerythritol fatty acid ester, monoisostearate N-alkyl glycol, neopentyl glycol dicaprate, apple Acid diisostearyl, di-2-heptylundecanoic acid glycerin, tri-2-ethylhexanoic acid trimethylolpropane, triisostearic acid trimethylo Propane, tetra-2-ethylhexanoate pentaerythritol, glycerol tri-2-ethylhexanoate, glycerol trioctanoate, glycerol triisopalmitate, trimethylolpropane triisostearate, cetyl 2-ethylhexanoate, 2-ethylhexyl palmi Tate, glyceryl trimyristate, glyceride tri-2-heptylundecanoate, castor oil fatty acid methyl ester, oleyl oleate, acetoglyceride, 2-heptylundecyl palmitate, diisobutyl adipate, N-lauroyl-L-glutamic acid-2 -Octyldodecyl ester, di-2-heptylundecyl adipate, ethyl laurate, di-2-ethylhexyl sebacate, 2-hexyldecyl myristate, 2-hexyldecyl palmitate, 2-hexyldecyl adipate Le, diisopropyl sebacate, 2-ethylhexyl succinate, and triethyl citrate.
シリコーン油としては、例えば、鎖状ポリシロキサン(例えば、ジメチルポリシロキサン、メチルフェニルポリシロキサン、ジフェニルポリシロキサン等);環状ポリシロキサン(例えば、オクタメチルシクロテトラシロキサン、デカメチルシクロペンタシロキサン、ドデカメチルシクロヘキサシロキサン等)、3次元網目構造を形成しているシリコーン樹脂、シリコーンゴム、各種変性ポリシロキサン(アミノ変性ポリシロキサン、ポリエーテル変性ポリシロキサン、アルキル変性ポリシロキサン、フッ素変性ポリシロキサン等)、アクリルシリコーン類等が挙げられる。 Examples of the silicone oil include linear polysiloxanes (for example, dimethylpolysiloxane, methylphenylpolysiloxane, diphenylpolysiloxane, etc.); cyclic polysiloxanes (for example, octamethylcyclotetrasiloxane, decamethylcyclopentasiloxane, dodecamethylcyclohexyl). Silicone resins, silicone rubber, various modified polysiloxanes (amino-modified polysiloxane, polyether-modified polysiloxane, alkyl-modified polysiloxane, fluorine-modified polysiloxane, etc.), acrylic silicone And the like.
アニオン界面活性剤としては、例えば、脂肪酸セッケン(例えば、ラウリン酸ナトリウム、パルミチン酸ナトリウム等);高級アルキル硫酸エステル塩(例えば、ラウリル硫酸ナトリウム、ラウリル硫酸カリウム等);アルキルエーテル硫酸エステル塩(例えば、POE-ラウリル硫酸トリエタノールアミン、POE-ラウリル硫酸ナトリウム等);N-アシルサルコシン酸(例えば、ラウロイルサルコシンナトリウム等);高級脂肪酸アミドスルホン酸塩(例えば、N-ミリストイル-N-メチルタウリンナトリウム、ヤシ油脂肪酸メチルタウリッドナトリウム、ラウリルメチルタウリッドナトリウム等);リン酸エステル塩(POE-オレイルエーテルリン酸ナトリウム、POE-ステアリルエーテルリン酸等);スルホコハク酸塩(例えば、ジ-2-エチルヘキシルスルホコハク酸ナトリウム、モノラウロイルモノエタノールアミドポリオキシエチレンスルホコハク酸ナトリウム、ラウリルポリプロピレングリコールスルホコハク酸ナトリウム等);アルキルベンゼンスルホン酸塩(例えば、リニアドデシルベンゼンスルホン酸ナトリウム、リニアドデシルベンゼンスルホン酸トリエタノールアミン、リニアドデシルベンゼンスルホン酸等);高級脂肪酸エステル硫酸エステル塩(例えば、硬化ヤシ油脂肪酸グリセリン硫酸ナトリウム等);N-アシルグルタミン酸塩(例えば、N-ラウロイルグルタミン酸モノナトリウム、N-ステアロイルグルタミン酸ジナトリウム、N-ミリストイル-L-グルタミン酸モノナトリウム等);硫酸化油(例えば、ロート油等);POE-アルキルエーテルカルボン酸;POE-アルキルアリルエーテルカルボン酸塩;α-オレフィンスルホン酸塩;高級脂肪酸エステルスルホン酸塩;二級アルコール硫酸エステル塩;高級脂肪酸アルキロールアミド硫酸エステル塩;ラウロイルモノエタノールアミドコハク酸ナトリウム;N-パルミトイルアスパラギン酸ジトリエタノールアミン;カゼインナトリウム等が挙げられる。 Anionic surfactants include, for example, fatty acid soaps (eg, sodium laurate, sodium palmitate, etc.); higher alkyl sulfates (eg, sodium lauryl sulfate, potassium lauryl sulfate, etc.); alkyl ether sulfates (eg, POE-lauryl sulfate triethanolamine, POE-sodium lauryl sulfate, etc.); N-acyl sarcosine acids (eg, sodium lauroyl sarcosine, etc.); higher fatty acid amide sulfonates (eg, sodium N-myristoyl-N-methyl taurate, palm Oil fatty acid methyl tauride sodium, lauryl methyl tauride sodium, etc .; phosphate ester salt (POE-oleyl ether sodium phosphate, POE-stearyl ether phosphate, etc.); sulfosuccinate (eg, di-2-ethylhexyl sulfo) Sodium succinate, sodium monolauroyl monoethanolamide polyoxyethylene sodium sulfosuccinate, sodium lauryl polypropylene glycol sulfosuccinate, etc.); alkyl benzene sulfonates (eg, sodium linear dodecyl benzene sulfonate, triethanol amine linear dodecyl benzene sulfonate, linear dodecyl) Higher fatty acid ester sulfates (eg, hydrogenated coconut oil fatty acid sodium glycerol sulfate); N-acyl glutamate (eg, monosodium N-lauroyl glutamate, disodium N-stearoyl glutamate, N-myristoyl) -L-glutamic acid monosodium, etc.); sulfated oil (eg funnel oil); POE-alkyl ether carboxylic acid; POE-alkyl allyl ether Α-olefin sulfonates; higher fatty acid ester sulfonates; secondary alcohol sulfates; higher fatty acid alkylolamide sulfates; lauroyl monoethanolamide sodium succinate; N-palmitoyl aspartate ditriethanolamine ; Sodium caseinate and the like.
カチオン界面活性剤としては、例えば、アルキルトリメチルアンモニウム塩(例えば、塩化ステアリルトリメチルアンモニウム、塩化ラウリルトリメチルアンモニウム等);アルキルピリジニウム塩(例えば、塩化セチルピリジニウム等);塩化ジステアリルジメチルアンモニウムジアルキルジメチルアンモニウム塩;塩化ポリ(N,N'-ジメチル-3,5-メチレンピペリジニウム);アルキル四級アンモニウム塩;アルキルジメチルベンジルアンモニウム塩;アルキルイソキノリニウム塩;ジアルキルモリホニウム塩;POE-アルキルアミン;アルキルアミン塩;ポリアミン脂肪酸誘導体;アミルアルコール脂肪酸誘導体;塩化ベンザルコニウム;塩化ベンゼトニウム等が挙げられる。 Examples of the cationic surfactant include alkyltrimethylammonium salts (eg, stearyltrimethylammonium chloride, lauryltrimethylammonium chloride, etc.); alkylpyridinium salts (eg, cetylpyridinium chloride, etc.); distearyldimethylammonium dialkyldimethylammonium chloride; Poly (N, N'-dimethyl-3,5-methylenepiperidinium chloride); alkyl quaternary ammonium salt; alkyldimethylbenzylammonium salt; alkylisoquinolinium salt; dialkyl morpholinium salt; POE-alkylamine; Examples include alkylamine salts; polyamine fatty acid derivatives; amyl alcohol fatty acid derivatives; benzalkonium chloride; benzethonium chloride and the like.
両性界面活性剤としては、例えば、イミダゾリン系両性界面活性剤(例えば、2-ウンデシル-N,N,N-(ヒドロキシエチルカルボキシメチル)-2-イミダゾリンナトリウム、2-ココイル-2-イミダゾリニウムヒドロキサイド-1-カルボキシエチロキシ2ナトリウム塩等);ベタイン系界面活性剤(例えば、2-ヘプタデシル-N-カルボキシメチル-N-ヒドロキシエチルイミダゾリニウムベタイン、ラウリルジメチルアミノ酢酸ベタイン、アルキルベタイン、アミドベタイン、スルホベタイン等)等が挙げられる。 Examples of amphoteric surfactants include imidazoline-based amphoteric surfactants (eg, 2-undecyl-N, N, N- (hydroxyethylcarboxymethyl) -2-imidazoline sodium, 2-cocoyl-2-imidazolinium hydroxide). Side-1-carboxyethyloxy disodium salt, etc.); betaine surfactants (for example, 2-heptadecyl-N-carboxymethyl-N-hydroxyethylimidazolinium betaine, lauryldimethylaminoacetic acid betaine, alkylbetaine, amide betaine) , Sulfobetaine, etc.).
親油性非イオン界面活性剤としては、例えば、ソルビタン脂肪酸エステル類(例えば、ソルビタンモノオレエート、ソルビタンモノイソステアレート、ソルビタンモノラウレート、ソルビタンモノパルミテート、ソルビタンモノステアレート、ソルビタンセスキオレエート、ソルビタントリオレエート、ペンタ-2-エチルヘキシル酸ジグリセロールソルビタン、テトラ-2-エチルヘキシル酸ジグリセロールソルビタン等);グリセリンポリグリセリン脂肪酸類(例えば、モノ綿実油脂肪酸グリセリン、モノエルカ酸グリセリン、セスキオレイン酸グリセリン、モノステアリン酸グリセリン、α,α'-オレイン酸ピログルタミン酸グリセリン、モノステアリン酸グリセリンリンゴ酸等);プロピレングリコール脂肪酸エステル類(例えば、モノステアリン酸プロピレングリコール等);硬化ヒマシ油誘導体;グリセリンアルキルエーテル等が挙げられる。 Examples of the lipophilic nonionic surfactant include sorbitan fatty acid esters (for example, sorbitan monooleate, sorbitan monoisostearate, sorbitan monolaurate, sorbitan monopalmitate, sorbitan monostearate, sorbitan sesquioleate, Sorbitan trioleate, diglycerol sorbitan penta-2-ethylhexylate, diglycerol sorbitan tetra-2-ethylhexylate); glycerin polyglycerin fatty acids (eg mono cottonseed oil fatty acid glycerin, glyceryl monoerucate, glyceryl sesquioleate, monostearin) Glycerin acid, α, α'-oleic acid pyroglutamate glycerin, monostearic acid glycerin malic acid, etc.); propylene glycol fatty acid esters (eg monostearies) Propylene glycolate, etc.); hardened castor oil derivative; glycerin alkyl ether, etc.
親水性非イオン界面活性剤としては、例えば、POE-ソルビタン脂肪酸エステル類(例えば、POE-ソルビタンモノオレエート、POE-ソルビタンモノステアレート、POE-ソルビタンモノオレエート、POE-ソルビタンテトラオレエート等);POEソルビット脂肪酸エステル類(例えば、POE-ソルビットモノラウレート、POE-ソルビットモノオレエート、POE-ソルビットペンタオレエート、POE-ソルビットモノステアレート等);POE-グリセリン脂肪酸エステル類(例えば、POE-グリセリンモノステアレート、POE-グリセリンモノイソステアレート、POE-グリセリントリイソステアレート等のPOE-モノオレエート等);POE-脂肪酸エステル類(例えば、POE-ジステアレート、POE-モノジオレエート、ジステアリン酸エチレングリコール等);POE-アルキルエーテル類(例えば、POE-ラウリルエーテル、POE-オレイルエーテル、POE-ステアリルエーテル、POE-ベヘニルエーテル、POE-2-オクチルドデシルエーテル、POE-コレスタノールエーテル等);プルロニック型類(例えば、プルロニック等);POE・POP-アルキルエーテル類(例えば、POE・POP-セチルエーテル、POE・POP-2-デシルテトラデシルエーテル、POE・POP-モノブチルエーテル、POE・POP-水添ラノリン、POE・POP-グリセリンエーテル等);テトラ POE・テトラPOP-エチレンジアミン縮合物類(例えば、テトロニック等);POE-ヒマシ油硬化ヒマシ油誘導体(例えば、POE-ヒマシ油、POE-硬化ヒマシ油、POE-硬化ヒマシ油モノイソステアレート、POE-硬化ヒマシ油トリイソステアレート、POE-硬化ヒマシ油モノピログルタミン酸モノイソステアリン酸ジエステル、POE-硬化ヒマシ油マレイン酸等);POE-ミツロウ・ラノリン誘導体(例えば、POE-ソルビットミツロウ等);アルカノールアミド(例えば、ヤシ油脂肪酸ジエタノールアミド、ラウリン酸モノエタノールアミド、脂肪酸イソプロパノールアミド等);POE-プロピレングリコール脂肪酸エステル;POE-アルキルアミン;POE-脂肪酸アミド;ショ糖脂肪酸エステル;アルキルエトキシジメチルアミンオキシド;トリオレイルリン酸等が挙げられる。 Examples of hydrophilic nonionic surfactants include POE-sorbitan fatty acid esters (for example, POE-sorbitan monooleate, POE-sorbitan monostearate, POE-sorbitan monooleate, POE-sorbitan tetraoleate). POE sorbite fatty acid esters (eg, POE-sorbite monolaurate, POE-sorbite monooleate, POE-sorbite pentaoleate, POE-sorbite monostearate, etc.); POE-glycerin fatty acid esters (eg, POE- POE-monooleate such as glycerol monostearate, POE-glycerol monoisostearate, POE-glycerol triisostearate); POE-fatty acid esters (eg POE-distearate, POE-monodiolate, ethylene glycol distearate, etc.) POE-alkyl ethers (eg POE- Lauryl ether, POE-oleyl ether, POE-stearyl ether, POE-behenyl ether, POE-2-octyldodecyl ether, POE-cholestanol ether, etc.); Pluronic type (eg, Pluronic, etc.); POE / POP-alkyl ether (For example, POE / POP-cetyl ether, POE / POP-2-decyltetradecyl ether, POE / POP-monobutyl ether, POE / POP-hydrogenated lanolin, POE / POP-glycerin ether, etc.); Tetra POE / Tetra POP-ethylenediamine condensates (eg Tetronic, etc.); POE-castor oil hardened castor oil derivatives (eg POE-castor oil, POE-hardened castor oil, POE-hardened castor oil monoisostearate, POE-hardened castor Oil triisostearate, POE-hardened castor oil monopyroglutamic acid monoisostearic acid diester, POE-hardened castor oil maleic acid, etc.) POE-beeswax lanolin derivatives (eg POE-sorbite beeswax); alkanolamides (eg coconut oil fatty acid diethanolamide, lauric acid monoethanolamide, fatty acid isopropanolamide, etc.); POE-propylene glycol fatty acid ester; POE-alkylamine POE-fatty acid amide; sucrose fatty acid ester; alkyl ethoxydimethylamine oxide; trioleyl phosphate and the like.
天然の水溶性高分子としては、例えば、植物系高分子(例えば、アラビアガム、トラガカントガム、ガラクタン、グアガム、キャロブガム、カラヤガム、カラギーナン、ペクチン、カンテン、クインスシード(マルメロ)、アルゲコロイド(カッソウエキス)、デンプン(コメ、トウモロコシ、バレイショ、コムギ)、グリチルリチン酸);微生物系高分子(例えば、キサンタンガム、デキストラン、サクシノグルカン、ブルラン等);動物系高分子(例えば、コラーゲン、カゼイン、アルブミン、ゼラチン等)等が挙げられる。 Examples of natural water-soluble polymers include plant-based polymers (for example, gum arabic, gum tragacanth, galactan, guar gum, carob gum, caraya gum, carrageenan, pectin, agar, quince seed (malmello), alge colloid (guckweed extract), starch (Rice, corn, potato, wheat), glycyrrhizic acid); microbial polymers (eg, xanthan gum, dextran, succinoglucan, bullulan, etc.); animal polymers (eg, collagen, casein, albumin, gelatin, etc.), etc. Is mentioned.
半合成の水溶性高分子としては、例えば、デンプン系高分子(例えば、カルボキシメチルデンプン、メチルヒドロキシプロピルデンプン等);セルロース系高分子(メチルセルロース、エチルセルロース、メチルヒドロキシプロピルセルロース、ヒドロキシエチルセルロース、セルロース硫酸ナトリウム、ヒドロキシプロピルセルロース、カルボキシメチルセルロース、カルボキシメチルセルロースナトリウム、結晶セルロース、セルロース末等);アルギン酸系高分子(例えば、アルギン酸ナトリウム、アルギン酸プロピレングリコールエステル等)等が挙げられる。 Semi-synthetic water-soluble polymers include, for example, starch polymers (eg, carboxymethyl starch, methylhydroxypropyl starch, etc.); cellulose polymers (methylcellulose, ethylcellulose, methylhydroxypropylcellulose, hydroxyethylcellulose, sodium cellulose sulfate) Hydroxypropylcellulose, carboxymethylcellulose, sodium carboxymethylcellulose, crystalline cellulose, cellulose powder and the like); alginic acid polymers (for example, sodium alginate, propylene glycol alginate, etc.) and the like.
合成の水溶性高分子としては、例えば、ビニル系高分子(例えば、ポリビニルアルコール、ポリビニルメチルエーテル、ポリビニルピロリドン、カルボキシビニルポリマー等);ポリオキシエチレン系高分子(例えば、ポリエチレングリコール20,000、40,000、60,000のポリオキシエチレンポリオキシプロピレン共重合体等);アクリル系高分子(例えば、ポリアクリル酸ナトリウム、ポリエチルアクリレート、ポリアクリルアミド等);ポリエチレンイミン;カチオンポリマー等が挙げられる。 Synthetic water-soluble polymers include, for example, vinyl polymers (eg, polyvinyl alcohol, polyvinyl methyl ether, polyvinyl pyrrolidone, carboxyvinyl polymer); polyoxyethylene polymers (eg, polyethylene glycol 20,000, 40,000, 60,000). Polyoxyethylene polyoxypropylene copolymer, etc.); acrylic polymers (for example, sodium polyacrylate, polyethyl acrylate, polyacrylamide, etc.); polyethyleneimine; cationic polymers, and the like.
増粘剤としては、例えば、アラビアガム、カラギーナン、カラヤガム、トラガカントガム、キャロブガム、クインスシード(マルメロ)、カゼイン、デキストリン、ゼラチン、ペクチン酸ナトリウム、アラギン酸ナトリウム、メチルセルロース、エチルセルロース、CMC、ヒドロキシエチルセルロース、ヒドロキシプロピルセルロース、PVA、PVM、PVP、ポリアクリル酸ナトリウム、カルボキシビニルポリマー、ローカストビーンガム、グアガム、タマリントガム、ジアルキルジメチルアンモニウム硫酸セルロース、キサンタンガム、ケイ酸アルミニウムマグネシウム、ベントナイト、ヘクトライト、ケイ酸A1Mg(ビーガム) 、ラポナイト、無水ケイ酸等が挙げられる。 Examples of thickeners include gum arabic, carrageenan, caraya gum, gum tragacanth, carob gum, quince seed (malmello), casein, dextrin, gelatin, sodium pectate, sodium alginate, methylcellulose, ethylcellulose, CMC, hydroxyethylcellulose, hydroxypropyl Cellulose, PVA, PVM, PVP, sodium polyacrylate, carboxyvinyl polymer, locust bean gum, guar gum, tamarind gum, cellulose dialkyldimethylammonium sulfate, xanthan gum, magnesium aluminum silicate, bentonite, hectorite, silicate A1Mg (vee gum), Examples thereof include laponite and silicic anhydride.
紫外線吸収剤としては、例えば、安息香酸系紫外線吸収剤(例えば、パラアミノ安息香酸(以下、PABAと略す)、PABAモノグリセリンエステル、N,N-ジプロポキシPABAエチルエステル、N,N-ジエトキシPABAエチルエステル、N,N-ジメチルPABAエチルエステル、N,N-ジメチルPABAブチルエステル、N,N-ジメチルPABAエチルエステル等);アントラニル酸系紫外線吸収剤(例えば、ホモメンチル-N- アセチルアントラニレート等);サリチル酸系紫外線吸収剤(例えば、アミルサリシレート、メンチルサリシレート、ホモメンチルサリシレート、オクチルサリシレート、フェニルサリシレート、ベンジルサリシレート、p-イソプロパノールフェニルサリシレート等);桂皮酸系紫外線吸収剤(例えば、オクチルシンナメート、エチル-4-イソプロピルシンナメート、メチル-2,5-ジイソプロピルシンナメート、エチル-2,4-ジイソプロピルシンナメート、メチル-2,4-ジイソプロピルシンナメート、プロピル-p-メトキシシンナメート、イソプロピル-p-メトキシシンナメート、イソアミル-p-メトキシシンナメート、オクチル-p-メトキシシンナメート(2-エチルヘキシル-p-メトキシシンナメート) 、2-エトキシエチル-p-メトキシシンナメート、シクロヘキシル-p-メトキシシンナメート、エチル-α-シアノ-β-フェニルシンナメート、2-エチルヘキシル-α-シアノ-β-フェニルシンナメート、グリセリルモノ-2-エチルヘキサノイル-ジパラメトキシシンナメート等);ベンゾフェノン系紫外線吸収剤(例えば、2,4-ジヒドロキシベンゾフェノン、2,2'- ジヒドロキシ-4- メトキシベンゾフェノン、2,2'-ジヒドロキシ-4,4'-ジメトキシベンゾフェノン、2,2',4,4'-テトラヒドロキシベンゾフェノン、2-ヒドロキシ-4- メトキシベンゾフェノン、2-ヒドロキシ-4- メトキシ-4'-メチルベンゾフェノン、2-ヒドロキシ-4- メトキシベンゾフェノン-5-スルホン酸塩、4-フェニルベンゾフェノン、2-エチルヘキシル-4'-フェニル-ベンゾフェノン-2-カルボキシレート、2-ヒドロキシ-4-n-オクトキシベンゾフェノン、4-ヒドロキシ-3-カルボキシベンゾフェノン等);3-(4'-メチルベンジリデン)-d,l-カンファー、3-ベンジリデン-d,l-カンファー;2-フェニル-5-メチルベンゾキサゾール;2,2'-ヒドロキシ-5-メチルフェニルベンゾトリアゾール;2-(2'-ヒドロキシ-5'-t-オクチルフェニル) ベンゾトリアゾール;2-(2'-ヒドロキシ-5'-メチルフェニルベンゾトリアゾール;ジベンザラジン;ジアニソイルメタン;4-メトキシ-4'-t-ブチルジベンゾイルメタン;5-(3,3-ジメチル-2-ノルボルニリデン)-3-ペンタン-2-オン等が挙げられる。 Examples of UV absorbers include benzoic acid UV absorbers (eg, paraaminobenzoic acid (hereinafter abbreviated as PABA), PABA monoglycerin ester, N, N-dipropoxy PABA ethyl ester, N, N-diethoxy PABA ethyl ester. N, N-dimethyl PABA ethyl ester, N, N-dimethyl PABA butyl ester, N, N-dimethyl PABA ethyl ester, etc.); anthranilic acid-based UV absorbers (for example, homomenthyl-N-acetyl anthranilate, etc.); Salicylic acid ultraviolet absorbers (for example, amyl salicylate, menthyl salicylate, homomenthyl salicylate, octyl salicylate, phenyl salicylate, benzyl salicylate, p-isopropanol phenyl salicylate, etc.); cinnamic acid ultraviolet absorbers (for example, octylcinnamate, ethyl- 4-isopropyl cinnamate, meth -2,5-diisopropylcinnamate, ethyl-2,4-diisopropylcinnamate, methyl-2,4-diisopropylcinnamate, propyl-p-methoxycinnamate, isopropyl-p-methoxycinnamate, isoamyl-p-methoxy Cinnamate, octyl-p-methoxycinnamate (2-ethylhexyl-p-methoxycinnamate), 2-ethoxyethyl-p-methoxycinnamate, cyclohexyl-p-methoxycinnamate, ethyl-α-cyano-β-phenyl Cinnamate, 2-ethylhexyl-α-cyano-β-phenylcinnamate, glyceryl mono-2-ethylhexanoyl-diparamethoxycinnamate, etc.); benzophenone UV absorbers (for example, 2,4-dihydroxybenzophenone, 2 , 2'-Dihydroxy-4-methoxybenzophenone, 2,2'-dihydroxy-4,4'-dimethoxybenzophenone 2,2 ', 4,4'-tetrahydroxybenzophenone, 2-hydroxy-4-methoxybenzophenone, 2-hydroxy-4-methoxy-4'-methylbenzophenone, 2-hydroxy-4-methoxybenzophenone-5-sulfone Acid salt, 4-phenylbenzophenone, 2-ethylhexyl-4′-phenyl-benzophenone-2-carboxylate, 2-hydroxy-4-n-octoxybenzophenone, 4-hydroxy-3-carboxybenzophenone, etc.); 3- ( 4'-methylbenzylidene) -d, l-camphor, 3-benzylidene-d, l-camphor; 2-phenyl-5-methylbenzoxazole; 2,2'-hydroxy-5-methylphenylbenzotriazole; (2'-hydroxy-5'-t-octylphenyl) benzotriazole; 2- (2'-hydroxy-5'-methylphenylbenzotriazole; dibenzalazine; dianisoylmethane; 4-methoxy-4'-t-butyldiben Irumetan; 5- (3,3-dimethyl-2-norbornylidene) -3-pentan-2-one, and the like.
低級アルコールとしては、例えば、エタノール、プロパノール、イソプロパノール、イソブチルアルコール、t-ブチルアルコール等が挙げられる。 Examples of the lower alcohol include ethanol, propanol, isopropanol, isobutyl alcohol, t-butyl alcohol and the like.
多価アルコールとしては、例えば、2価のアルコール(例えば、エチレングリコール、プロピレングリコール、トリメチレングリコール、1,2-ブチレングリコール、1,3-ブチレングリコール、テトラメチレングリコール、2,3-ブチレングリコール、ペンタメチレングリコール、2-ブテン-1,4-ジオール、ヘキシレングリコール、オクチレングリコール等);3価のアルコール(例えば、グリセリン、トリメチロールプロパン等);4価アルコール(例えば、1,2,6-ヘキサントリオール等のペンタエリスリトール等);5価アルコール(例えば、キシリトール等);6価アルコール(例えば、ソルビトール、マンニトール等);多価アルコール重合体(例えば、ジエチレングリコール、ジプロピレングリコール、トリエチレングリコール、ポリプロピレングリコール、テトラエチレングリコール、ジグリセリン、ポリエチレングリコール、トリグリセリン、テトラグリセリン、ポリグリセリン等);2価のアルコールアルキルエーテル類(例えば、エチレングリコールモノメチルエーテル、エチレングリコールモノエチルエーテル、エチレングリコールモノブチルエーテル、エチレングリコールモノフェニルエーテル、エチレングリコールモノヘキシルエーテル、エチレングリコールモノ2-メチルヘキシルエーテル、エチレングリコールイソアミルエーテル、エチレングリコールベンジルエーテル、エチレングリコールイソプロピルエーテル、エチレングリコールジメチルエーテル、エチレングリコールジエチルエーテル、エチレングリコールジブチルエーテル等);2価アルコールアルキルエーテル類(例えば、ジエチレングリコールモノメチルエーテル、ジエチレングリコールモノエチルエーテル、ジエチレングリコールモノブチルエーテル、ジエチレングリコールジメチルエーテル、ジエチレングリコールジエチルエーテル、ジエチレングリコールブチルエーテル、ジエチレングリコールメチルエチルエーテル、トリエチレングリコールモノメチルエーテル、トリエチレングリコールモノエチルエーテル、プロピレングリコールモノメチルエーテル、プロピレングリコールモノエチルエーテル、プロピレングリコールモノブチルエーテル、プロピレングリコールイソプロピルエーテル、ジプロピレングリコールメチルエーテル、ジプロピレングリコールエチルエーテル、ジプロピレングリコールブチルエーテル等);2価アルコールエーテルエステル(例えば、エチレングリコールモノメチルエーテルアセテート、エチレングリコールモノエチルエーテルアセテート、エチレングリコールモノブチルエーテルアセテート、エチレングリコールモノフェニルエーテルアセテート、エチレングリコールジアジベート、エチレングリコールジサクシネート、ジエチレングリコールモノエチルエーテルアセテート、ジエチレングリコールモノブチルエーテルアセテート、プロピレングリコールモノメチルエーテルアセテート、プロピレングリコールモノエチルエーテルアセテート、プロピレングリコールモノプロピルエーテルアセテート、プロピレングリコールモノフェニルエーテルアセテート等);グリセリンモノアルキルエーテル(例えば、キシルアルコール、セラキルアルコール、バチルアルコール等);糖アルコール(例えば、ソルビトール、マルチトール、マルトトリオース、マンニトール、ショ糖、エリトリトール、グルコース、フルクトース、デンプン分解糖、マルトース、キシリトース、デンプン分解糖還元アルコール等);グリソリッド;テトラハイドロフルフリルアルコール;POE-テトラハイドロフルフリルアルコール;POP-ブチルエーテル;POP・POE-ブチルエーテル;トリポリオキシプロピレングリセリンエーテル;POP-グリセリンエーテル;POP-グリセリンエーテルリン酸;POP・POE-ペンタンエリスリトールエーテル、ポリグリセリン等が挙げられる。 Examples of the polyhydric alcohol include divalent alcohols (for example, ethylene glycol, propylene glycol, trimethylene glycol, 1,2-butylene glycol, 1,3-butylene glycol, tetramethylene glycol, 2,3-butylene glycol, Pentamethylene glycol, 2-butene-1,4-diol, hexylene glycol, octylene glycol, etc.); trivalent alcohol (eg, glycerin, trimethylolpropane, etc.); tetravalent alcohol (eg, 1,2,6) Pentaerythritol such as hexanetriol); pentahydric alcohol (eg, xylitol, etc.); hexavalent alcohol (eg, sorbitol, mannitol, etc.); polyhydric alcohol polymer (eg, diethylene glycol, dipropylene glycol, triethylene glycol, polypropylene Glycol, tetraethylene glycol, diglycerin, polyethylene glycol, triglycerin, tetraglycerin, polyglycerin, etc.); divalent alcohol alkyl ethers (for example, ethylene glycol monomethyl ether, ethylene glycol monoethyl ether, ethylene glycol monobutyl ether, ethylene) Glycol monophenyl ether, ethylene glycol monohexyl ether, ethylene glycol mono 2-methylhexyl ether, ethylene glycol isoamyl ether, ethylene glycol benzyl ether, ethylene glycol isopropyl ether, ethylene glycol dimethyl ether, ethylene glycol diethyl ether, ethylene glycol dibutyl ether, etc.) ; Dihydric alcohol alkyl ester Tellurium (for example, diethylene glycol monomethyl ether, diethylene glycol monoethyl ether, diethylene glycol monobutyl ether, diethylene glycol dimethyl ether, diethylene glycol diethyl ether, diethylene glycol butyl ether, diethylene glycol methyl ethyl ether, triethylene glycol monomethyl ether, triethylene glycol monoethyl ether, propylene glycol monomethyl ether , Propylene glycol monoethyl ether, propylene glycol monobutyl ether, propylene glycol isopropyl ether, dipropylene glycol methyl ether, dipropylene glycol ethyl ether, dipropylene glycol butyl ether, etc.); divalent alcohol Ether esters (eg, ethylene glycol monomethyl ether acetate, ethylene glycol monoethyl ether acetate, ethylene glycol monobutyl ether acetate, ethylene glycol monophenyl ether acetate, ethylene glycol diazinate, ethylene glycol disuccinate, diethylene glycol monoethyl ether acetate, diethylene glycol) Monobutyl ether acetate, propylene glycol monomethyl ether acetate, propylene glycol monoethyl ether acetate, propylene glycol monopropyl ether acetate, propylene glycol monophenyl ether acetate, etc .; glycerin monoalkyl ether (for example, xyl alcohol, ceralkyl alcohol) Sugar alcohol (for example, sorbitol, maltitol, maltotriose, mannitol, sucrose, erythritol, glucose, fructose, amylolytic sugar, maltose, xylitolose, amylolytic sugar reducing alcohol, etc.); Solid; Tetrahydrofurfuryl alcohol; POE-Tetrahydrofurfuryl alcohol; POP-Butyl ether; POP / POE-Butyl ether; Tripolyoxypropylene glycerin ether; POP-glycerin ether; POP-glycerin ether phosphate; POP / POE-pentane erythritol Examples include ether and polyglycerin.
単糖としては、例えば、三炭糖(例えば、D-グリセリルアルデヒド、ジヒドロキシアセトン等);四炭糖(例えば、D-エリトロース、D-エリトルロース、D-トレオース、エリスリトール等);五炭糖(例えば、L-アラビノース、D-キシロース、L-リキソース、D-アラビノース、D-リボース、D-リブロース、D-キシルロース、L-キシルロース等);六炭糖(例えば、D-グルコース、D-タロース、D-ブシコース、D-ガラクトース、D-フルクトース、L-ガラクトース、L-マンノース、D-タガトース等);七炭糖(例えば、アルドヘプトース、ヘプロース等);八炭糖(例えば、オクツロース等);デオキシ糖(例えば、2-デオキシ-D-リボース、6-デオキシ-L-ガラクトース、6-デオキシ-L-マンノース等);アミノ糖(例えば、D-グルコサミン、D-ガラクトサミン、シアル酸、アミノウロン酸、ムラミン酸等);ウロン酸(例えば、D-グルクロン酸、D-マンヌロン酸、L-グルロン酸、D-ガラクツロン酸、L-イズロン酸等)等が挙げられる。 Monosaccharides include, for example, tricarbon sugars (eg, D-glyceryl aldehyde, dihydroxyacetone, etc.); tetracarbon sugars (eg, D-erythrose, D-erythrulose, D-treose, erythritol, etc.); , L-arabinose, D-xylose, L-lyxose, D-arabinose, D-ribose, D-ribulose, D-xylulose, L-xylulose, etc .; hexose (eg, D-glucose, D-talose, D) -Bucicose, D-galactose, D-fructose, L-galactose, L-mannose, D-tagatose, etc.); pentose sugar (eg, aldheptose, heproose, etc.); octose sugar (eg, octulose, etc.); For example, 2-deoxy-D-ribose, 6-deoxy-L-galactose, 6-deoxy-L-mannose, etc .; amino sugar (eg, D-glucosamine, D-galactosamine, shea Acid, Aminouron acid, muramic acid); uronic acid (e.g., D- glucuronic acid, D- mannuronic acid, L- guluronic acid, D- galacturonic acid, L- iduronic acid) and the like.
オリゴ糖としては、例えば、ショ糖、グンチアノース、ウンベリフェロース、ラクトース、プランテオース、イソリクノース類、α,α-トレハロース、ラフィノース、リクノース類、ウンビリシン、スタキオースベルバスコース類等が挙げられる。 Examples of the oligosaccharides include sucrose, gnocyanose, umbelliferose, lactose, planteose, isoliquinoses, α, α-trehalose, raffinose, lycnose, umbilicin, stachyose verbus course and the like.
アミノ酸としては、例えば、中性アミノ酸(例えば、スレオニン、システイン等);塩基性アミノ酸(例えば、ヒドロキシリジン等)等が挙げられる。また、アミノ酸誘導体として、例えば、アシルサルコシンナトリウム(ラウロイルサルコシンナトリウム) 、アシルグルタミン酸塩、アシルβ-アラニンナトリウム、グルタチオン、ピロリドンカルボン酸等が挙げられる。
有機アミンとしては、例えば、モノエタノールアミン、ジエタノールアミン、トリエタノールアミン、モルホリン、トリイソプロパノールアミン、2-アミノ-2-メチル−1,3-プロパンジオール、2-アミノ-2-メチル-1-プロパノール等が挙げられる。
Examples of amino acids include neutral amino acids (eg, threonine, cysteine, etc.); basic amino acids (eg, hydroxylysine, etc.) and the like. Examples of amino acid derivatives include acyl sarcosine sodium (lauroyl sarcosine sodium), acyl glutamate, acyl β-alanine sodium, glutathione, and pyrrolidone carboxylic acid.
Examples of the organic amine include monoethanolamine, diethanolamine, triethanolamine, morpholine, triisopropanolamine, 2-amino-2-methyl-1,3-propanediol, and 2-amino-2-methyl-1-propanol. Is mentioned.
金属イオン封鎖剤としては、例えば、1-ヒドロキシエタン-1,1-ジフォスホン酸、1-ヒドロキシエタン-1,1- ジフォスホン酸四ナトリウム塩、エデト酸二ナトリウム、エデト酸三ナトリウム、エデト酸四ナトリウム、クエン酸ナトリウム、ポリリン酸ナトリウム、メタリン酸ナトリウム、グルコン酸、リン酸、クエン酸、アスコルビン酸、コハク酸、エデト酸、エチレンジアミンヒドロキシエチル三酢酸3ナトリウム等が挙げられる。
酸化防止助剤としては、例えば、アスコルビン酸、ヘキサメタフォスフェイト、フィチン酸、エチレンジアミン四酢酸、ビタミンE、ドコサヘキサエン酸等が挙げられる。
Examples of the sequestering agent include 1-hydroxyethane-1,1-diphosphonic acid, 1-hydroxyethane-1,1-diphosphonic acid tetrasodium salt, disodium edetate, trisodium edetate, tetrasodium edetate Sodium citrate, sodium polyphosphate, sodium metaphosphate, gluconic acid, phosphoric acid, citric acid, ascorbic acid, succinic acid, edetic acid, trisodium ethylenediaminehydroxyethyl triacetate and the like.
Examples of the antioxidant auxiliary agent include ascorbic acid, hexametaphosphate, phytic acid, ethylenediaminetetraacetic acid, vitamin E, docosahexaenoic acid, and the like.
その他の配合可能成分としては、例えば、防腐剤(エチルパラベン、ブチルパラベン等);消炎剤(例えば、グリチルリチン酸誘導体、グリチルレチン酸誘導体、サリチル酸誘導体、ヒノキチオール、酸化亜鉛、アラントイン等);美白剤(例えば、胎盤抽出物、ユキノシタ抽出物、アルブチン等);各種抽出物(例えば、オウバク、オウレン、シコン、バーチ、セージ、ビワ、アロエ、ゼニアオイ、アイリス、ブドウ、ヨクイニン、ヘチマ、ユリ、サフラン、センキュウ、ショウキュウ、オトギリソウ、オノニス、ニンニク、チンピ、トウキ、ボタン、海藻等)、賦活剤(例えば、パンテニールエチルエーテル、ニコチン酸アミド、ビオチン、パントテン酸、ローヤルゼリー、感光素、コレステロール誘導体等);抗炎症剤(例えば、トラネキサム酸、チオタウリン、ヒポタウリン等)等が挙げられる。 Other components that can be blended include, for example, preservatives (ethyl paraben, butyl paraben, etc.); anti-inflammatory agents (eg, glycyrrhizic acid derivatives, glycyrrhetinic acid derivatives, salicylic acid derivatives, hinokitiol, zinc oxide, allantoin, etc.); whitening agents (for example, Extract, placenta extract, saxifrage extract, arbutin, etc.); various extracts (eg, buckwheat, auren, sicon, birch, sage, loquat, aloe, mallow, iris, grape, yokuinin, loofah, lily, saffron, senkyu, show Cucumber, hypericum, onionis, garlic, chimpi, toki, button, seaweed, etc.), activator (for example, panthenyl ethyl ether, nicotinamide, biotin, pantothenic acid, royal jelly, photosensitizer, cholesterol derivative, etc.); anti-inflammatory agent (For example, tiger Kisamu acid, thiotaurine, and a hypotaurine and the like) and the like.
本発明の頭皮頭髪用組成物の剤型は、液剤、乳剤、軟膏等の皮膚又は頭皮に適用できる性状のものであればいずれでもよく、一般的に、ローション、クリーム、オイル、ジェル、ヘアトニック、ヘアリキッド、トリートメント、エアゾールムース、エアゾールスプレー等の形態を採ることができる。
本発明の頭皮頭髪用組成物は、概ね皮膚に直接塗布又は散布する等の経皮投与により投与される。投与量は、年齢、白髪の程度等の個人差やその剤型や形態に応じて適宜決定されるべきものであるが、一般の大人に対する投与量は、体重1kg当たり25〜150mg/日、好ましくは50〜100mg/日であり、これを1日1回又は2〜4回に分けて投与することができる。
The dosage form of the scalp scalp hair composition of the present invention may be any form as long as it can be applied to the skin or scalp such as a liquid, emulsion, ointment, etc., and in general, lotion, cream, oil, gel, hair tonic , Hair liquid, treatment, aerosol mousse, aerosol spray and so on.
The scalp scalp hair composition of the present invention is generally administered by transdermal administration such as direct application or spraying to the skin. The dose should be appropriately determined according to individual differences such as age and degree of gray hair, and the dosage form and form thereof. The dose for general adults is preferably 25 to 150 mg / kg body weight, preferably Is 50-100 mg / day, which can be administered once a day or divided into 2-4 times.
次に実施例をあげて本発明をさらに具体的に説明するが、本発明はこれによって限定されるものではない。なお、配合量は質量%で示す。
<合成例1 ブロックポリマーの合成>
ポリオキシエチレン(10モル)ポリオキシプロピレン(10モル)ジメチルエーテル
CH3O(EO)5(PO)10(EO)5CH3
プロピレングリコール76gと触媒として水酸化カリウム3.1gをオートクレーブ中に仕込み、オートクレーブ中の空気を乾燥窒素で置換した後、攪拌しながら140℃で触媒を完全に溶解した。次に滴下装置によりプロピレンオキシド522gを滴下させ、2時間攪拌した。ひきつづき滴下装置によりエチレンオキシド440gを滴下させ、2時間攪拌した。次に、水酸化カリウム224gを仕込み、系内を乾燥窒素で置換した後、塩化メチル188gを温度80〜130℃で圧入し5時間反応させた。その後オートクレーブより反応組成物を取り出し、塩酸で中和してpH6〜7とし、含有する水分を除去するため減圧−0.095MPa(50mmHg)、100℃で1時間処理した。更に処理後生成した塩を除去するため濾過を行い、前記アルキレンオキシド誘導体(ブロックポリマー)を得た。
EXAMPLES Next, the present invention will be described more specifically with reference to examples, but the present invention is not limited thereto. In addition, a compounding quantity is shown by the mass%.
<Synthesis Example 1 Synthesis of Block Polymer>
Polyoxyethylene (10 mol) Polyoxypropylene (10 mol) Dimethyl ether CH 3 O (EO) 5 (PO) 10 (EO) 5 CH 3
76 g of propylene glycol and 3.1 g of potassium hydroxide as a catalyst were charged into an autoclave. After the air in the autoclave was replaced with dry nitrogen, the catalyst was completely dissolved at 140 ° C. with stirring. Next, 522 g of propylene oxide was dropped with a dropping device and stirred for 2 hours. Subsequently, 440 g of ethylene oxide was dropped with a dropping device and stirred for 2 hours. Next, 224 g of potassium hydroxide was charged and the inside of the system was replaced with dry nitrogen, and then 188 g of methyl chloride was injected at a temperature of 80 to 130 ° C. and reacted for 5 hours. Thereafter, the reaction composition was taken out from the autoclave, neutralized with hydrochloric acid to pH 6 to 7, and treated at a reduced pressure of -0.095 MPa (50 mmHg) at 100 ° C for 1 hour in order to remove the contained water. Further, filtration was performed to remove the salt generated after the treatment, and the alkylene oxide derivative (block polymer) was obtained.
塩化メチルを反応させる前にサンプリングし、精製したものの水酸基価が110、得られた化合物の水酸基価が0.3、末端メチル基数に対する水素原子数の割合は0.003であり、ほぼ完全に水素原子がメチル基に変換されている。 Samples that were sampled and reacted before reacting with methyl chloride had a hydroxyl value of 110, the resulting compound had a hydroxyl value of 0.3, and the ratio of the number of hydrogen atoms to the number of terminal methyl groups was 0.003, indicating that hydrogen was almost completely removed. An atom is converted to a methyl group.
<合成例2 ランダムポリマーの合成例>
ポリオキシエチレン(10モル)ポリオキシプロピレン(10モル)ジメチルエーテル
CH3O[(EO)10/(PO)10]CH3
プロピレングリコール76gと触媒として水酸化カリウム3.1gをオートクレーブ中に仕込み、オートクレーブ中の空気を乾燥窒素で置換した後、攪拌しながら140℃で触媒を完全に溶解した。次に滴下装置によりエチレンオキシド440gとプロピレンオキシド522gの混合物を滴下させ、2時間攪拌した。次に、水酸化カリウム224gを仕込み、系内を乾燥窒素で置換した後、塩化メチル188gを温度80〜130℃で圧入し5時間反応させた。その後オートクレーブより反応組成物を取り出し、塩酸で中和してpH6〜7とし、含有する水分を除去するため減圧−0.095MPa(50mmHg)、100℃で1時間処理した。更に処理後生成した塩を除去するため濾過を行い、前記アルキレンオキシド誘導体(ランダムポリマー)を得た。
塩化メチルを反応させる前にサンプリングし、精製したものの水酸基価が107、得られた化合物の水酸基価が0.4、末端メチル基数に対する水素原子数の割合は0.004であり、ほぼ完全に水素原子がメチル基に変換されている。
<Synthesis Example 2 Random Polymer Synthesis Example>
Polyoxyethylene (10 mol) Polyoxypropylene (10 mol) Dimethyl ether CH 3 O [(EO) 10 / (PO) 10 ] CH 3
76 g of propylene glycol and 3.1 g of potassium hydroxide as a catalyst were charged into an autoclave. After the air in the autoclave was replaced with dry nitrogen, the catalyst was completely dissolved at 140 ° C. with stirring. Next, a mixture of 440 g of ethylene oxide and 522 g of propylene oxide was dropped with a dropping device and stirred for 2 hours. Next, 224 g of potassium hydroxide was charged and the inside of the system was replaced with dry nitrogen, and then 188 g of methyl chloride was injected at a temperature of 80 to 130 ° C. and reacted for 5 hours. Thereafter, the reaction composition was taken out from the autoclave, neutralized with hydrochloric acid to pH 6 to 7, and treated at a reduced pressure of -0.095 MPa (50 mmHg) at 100 ° C for 1 hour in order to remove the contained water. Further, filtration was performed to remove the salt generated after the treatment, and the alkylene oxide derivative (random polymer) was obtained.
Samples that were sampled and reacted before reacting with methyl chloride had a hydroxyl value of 107, the resulting compound had a hydroxyl value of 0.4, and the ratio of the number of hydrogen atoms to the number of terminal methyl groups was 0.004. An atom is converted to a methyl group.
本発明で採用した測定方法及び評価基準について説明する。
各試料ごとに白髪のある40〜60歳の男女計10名をパネラーとし、1日2回(朝、夜)連続4ヶ月間、ハーフヘッド法で左右頭頂部に、別々の試料を2〜4mlずつ塗布させた。
「評価(1):白髪の予防・抑制効果」
塗布開始前及び塗布開始4ヶ月後における左右頭頂部の毛髪各1000本当たりの白髪の本数を測定し比較した。
<評価基準>
+++:塗布開始前の白髪本数に対して塗布後の白髪本数が70%未満のパネラーが5名以上。(きわめて有効)
++:塗布開始前の白髪本数に対して塗布後の白髪本数が80%未満のパネラーが5名以上。(著効)
+:塗布開始前の白髪本数に対して塗布後の白髪本数が90%未満のパネラーが5名以上。(有効)
±:塗布開始前の白髪本数に対して塗布後の白髪本数が100%未満のパネラーが5名以上。(やや有効)
−:塗布開始前の白髪本数に対して塗布後の白髪本数が100%未満のパネラーが5名未満。(無効)
The measurement method and evaluation criteria employed in the present invention will be described.
A panel of 10 males and females aged 40-60 years with gray hair for each sample. 2-4 ml each day (morning and evening) for 4 consecutive months. Each was applied.
“Evaluation (1): Prevention and suppression of gray hair”
The number of white hairs per 1000 hairs on the right and left parietal areas before the start of application and 4 months after the start of application was measured and compared.
<Evaluation criteria>
++++ There are 5 or more panelists whose number of gray hairs after application is less than 70% with respect to the number of gray hairs before application start. (Very effective)
++: 5 or more panelists with less than 80% of gray hair after application relative to the number of gray hair before application start. (Great effect)
+: 5 or more panelists whose number of gray hairs after application is less than 90% with respect to the number of white hairs before application start. (Effectiveness)
±: 5 or more panelists whose number of gray hairs after application is less than 100% with respect to the number of gray hairs before application start. (Slightly effective)
-: Less than 5 panelists whose number of gray hairs after application is less than 100% with respect to the number of white hairs before the start of application. (Disabled)
「評価(2):刺激性」
塗布時における頭皮の刺激性の有無を評価させた。
<評価基準>
◎…パネラー8名以上が、頭皮に刺激がないと認めた。
○…パネラー6名以上8名未満が、頭皮に刺激がないと認めた。
△…パネラー3名以上6名未満が、頭皮に刺激がないと認めた。
×…パネラー3名未満が、頭皮に刺激がないと認めた。
"Evaluation (2): Irritation"
The presence or absence of irritation of the scalp at the time of application was evaluated.
<Evaluation criteria>
◎… 8 or more panelists recognized that there was no irritation on the scalp.
○… 6 or more and less than 8 panelists recognized that the scalp was not irritating.
Δ: 3 or more and less than 6 panelists recognized that the scalp was not irritated.
X: Less than 3 panelists recognized that the scalp was not irritating.
「評価(3):うるおい感」
塗布後における頭皮のうるおい感の有無を評価させた。
<評価基準>
◎…パネラー8名以上が、頭皮にうるおい感があると認めた。
○…パネラー6名以上8名未満が、頭皮にうるおい感があると認めた。
△…パネラー3名以上6名未満が、頭皮にうるおい感があると認めた。
×…パネラー3名未満が、頭皮にうるおい感があると認めた。
"Evaluation (3): Moist feeling"
The presence or absence of moisture on the scalp after application was evaluated.
<Evaluation criteria>
◎… 8 or more panelists recognized that the scalp had a moist feeling.
○… 6 or more and less than 8 panelists recognized that the scalp had a moist feeling.
Δ: 3 or more and less than 6 panelists recognized that the scalp had a moist feeling.
X: Less than 3 panelists recognized that the scalp had a moist feeling.
「評価(4):べたつき感のなさ」
塗布時における頭皮のべたつき感の有無を評価させた。
<評価基準>
◎…パネラー8名以上が、頭皮にべたつきがないと認めた。
○…パネラー6名以上8名未満が、頭皮にべたつきがないと認めた。
△…パネラー3名以上6名未満が、頭皮にべたつきがないと認めた。
×…パネラー3名未満が、頭皮にべたつきがないと認めた。
"Evaluation (4): No stickiness"
The presence or absence of stickiness on the scalp at the time of application was evaluated.
<Evaluation criteria>
◎… 8 or more panelists recognized that the scalp was not sticky.
○… 6 or more and less than 8 panelists recognized that the scalp was not sticky.
Δ: 3 or more and less than 6 panelists recognized that the scalp was not sticky.
X: Less than 3 panelists recognized that the scalp was not sticky.
表1に記載した配合組成よりなる試験例の頭皮頭髪用組成物(ローション)を常法により製造し、上記の評価(1)〜(4)について評価試験を行なった。
(表1)
試 験 例
1 2 3 4 5
95%エタノール 60 60 60 60 60
POE(14)POP(7)ジメチルエーテル(ランダムポリマー)
5 − − − −
ポリオキシエチレン(20)グリコール − 5 − − −
ポリオキシプロピレン(20)グリコール − − 5 − −
サンショウ抽出物 0.15 0.15 0.15 0.15 0.15
トウガラシチンキ 0.1 0.1 0.1 0.1 −
香料 適量 適量 適量 適量 適量
防腐剤 適量 適量 適量 適量 適量
精製水 残余 残余 残余 残余 残余
(1)白髪の予防・抑制効果 +++ +++ +++ +++ +
(2)刺激性 ◎ ○ △ △ △
(3)うるおい感 ◎ ○ △ × ×
(4)べたつき感のなさ ◎ × ○ ○ ○
The composition for scalp hair (lotion) of the test example which consists of a compounding composition described in Table 1 was manufactured by the conventional method, and the evaluation test was done about said evaluation (1)-(4).
(Table 1)
Test example
1 2 3 4 5
95% ethanol 60 60 60 60 60
POE (14) POP (7) dimethyl ether (random polymer)
5 − − − −
Polyoxyethylene (20) glycol − 5 − − −
Polyoxypropylene (20) glycol − − 5 − −
Salamander extract 0.15 0.15 0.15 0.15 0.15
Pepper tincture 0.1 0.1 0.1 0.1 −
Perfume Appropriate amount Appropriate amount Appropriate amount Appropriate amount Appropriate amount Preservative Appropriate amount Appropriate amount Appropriate amount Appropriate amount Appropriate amount
Purified water Residue Residue Residue Residue Residue Residue
(1) Prevention and suppression of gray hair +++ +++ +++ +++ +
(2) Irritation ◎ ○ △ △ △
(3) Moist feeling ◎ ○ △ × ×
(4) No stickiness ◎ × ○ ○ ○
ポリオキシプロピレン(20)グリコールを配合した試験例3においては、配合しない試験例4と比較して、うるおい感が改善されたものの、いまだ刺激性を感じることがあった。また、ポリオキシエチレン(20)グリコールを配合した試験例2においては、刺激性とうるおい感の点で改善されたものの、べたつきが起きてしまった。
これに対し、特定のアルキレンオキシド誘導体を配合した場合(試験例1)には、刺激性、うるおい感の点で特に優れており、べたつき感が起こることもなかった。
以上より、本発明のアルキレンオキシド誘導体を併用することにより、白髪の予防・抑制効果が十分発揮されるように、チロシナーゼ活性促進剤、及び局所刺激剤を配合しても、頭皮に刺激を感じることがなく、且つうるおい感があり、べたつき感がなく、使用感が良好な頭皮頭髪用組成物が得られることが明らかになった。
In Test Example 3 in which polyoxypropylene (20) glycol was blended, the moisture feeling was improved as compared to Test Example 4 in which polyoxypropylene (20) glycol was blended, but irritation was still felt. Moreover, in Test Example 2 containing polyoxyethylene (20) glycol, although improved in terms of irritation and moisture, stickiness occurred.
On the other hand, when a specific alkylene oxide derivative was blended (Test Example 1), it was particularly excellent in terms of irritation and moisture, and no sticky feeling occurred.
From the above, even when a tyrosinase activity promoter and a local stimulant are added, the scalp feels irritated so that the effect of preventing and suppressing gray hair can be sufficiently exerted by using the alkylene oxide derivative of the present invention in combination. It was revealed that a composition for scalp and hair with no moisture, a moist feeling, no stickiness, and a good feeling on use can be obtained.
<アルキレンオキシド誘導体の配合量>
アルキレンオキシド誘導体の好適な配合量を調べるために、表2に記載した配合組成よりなる頭皮頭髪用組成物を常法により製造し、上記の評価(1)〜(4)について評価試験を行なった。
(表2)
試 験 例
6 7 8 9 10 11 12 13
95%エタノール 60 60 60 60 60 60 60 60
POE(14)POP(7)ジメチルエーテル(ランダムポリマー)
0.01 0.5 − − 10 − − 20
POE(36)POP(41)ジメチルエーテル(ランダムポリマー)
− − 0.5 − − 10 − −
POE(55)POP(28)ジメチルエーテル(ランダムポリマー)
− − − 0.5 − − 10 −
サンショウ抽出物 0.15 0.15 0.15 0.15 0.15 0.15 0.15 0.15
ニンジンエキス 0.1 0.1 0.1 0.1 0.1 0.1 0.1 0.1
香料 適量 適量 適量 適量 適量 適量 適量 適量
防腐剤 適量 適量 適量 適量 適量 適量 適量 適量
精製水 残余 残余 残余 残余 残余 残余 残余 残余
(1)白髪の予防・抑制効果 ++ +++ +++ +++ +++ +++ +++ +++
(2)刺激性 ○ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎
(3)うるおい感 ○ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎
(4)べたつき感のなさ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ○
<Blending amount of alkylene oxide derivative>
In order to investigate the suitable blending amount of the alkylene oxide derivative, a scalp-hair composition having the blending composition described in Table 2 was produced by a conventional method, and the above evaluations (1) to (4) were evaluated. .
(Table 2)
Test example
6 7 8 9 10 11 12 13
95% ethanol 60 60 60 60 60 60 60 60
POE (14) POP (7) dimethyl ether (random polymer)
0.01 0.5 − − 10 − − 20
POE (36) POP (41) dimethyl ether (random polymer)
− − 0.5 − − 10 − −
POE (55) POP (28) dimethyl ether (random polymer)
− − − 0.5 − − 10 −
Salamander extract 0.15 0.15 0.15 0.15 0.15 0.15 0.15 0.15
Carrot extract 0.1 0.1 0.1 0.1 0.1 0.1 0.1 0.1
Perfume Appropriate amount Appropriate amount Appropriate amount Appropriate amount Appropriate amount Appropriate amount Preservative Appropriate amount Appropriate amount Appropriate amount Appropriate amount Appropriate amount Appropriate amount Appropriate amount
Purified water residue residue residue residue residue residue residue
(1) Preventing / suppressing white hair ++ +++ +++ +++ +++ +++ +++ +++
(2) Irritation ○ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎
(3) Moist feeling ○ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎
(4) No stickiness ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ○
表2より、アルキレンオキシド誘導体の配合量が0.01〜20質量%の範囲において、優れた白髪の予防・抑制効果が発揮され、使用感も良好であることが確認された。白髪の予防・抑制効果は、アルキレンオキシド誘導体の配合量に依存して上昇し、特に0.5質量%以上において優れていた。また、白髪の予防・抑制効果、使用感を総合して考えると、アルキレンオキシド誘導体の配合量は0.5〜10質量%であることが特に好ましい。 From Table 2, it was confirmed that when the blending amount of the alkylene oxide derivative was in the range of 0.01 to 20% by mass, an excellent white hair prevention / suppression effect was exhibited and the usability was also good. The effect of preventing / suppressing gray hair increased depending on the blending amount of the alkylene oxide derivative, and was particularly excellent at 0.5% by mass or more. Moreover, when considering the prevention / suppression effect of white hair and the feeling of use, the blending amount of the alkylene oxide derivative is particularly preferably 0.5 to 10% by mass.
<チロシナーゼ活性促進剤、局所刺激剤の配合量>
なお、本発明者らが、さらに検討したところ、組成物全量に対してチロシナーゼ活性促進剤の配合量が0.00001〜10.0質量%、局所刺激剤の配合量が0.00001〜5質量%である場合に白髪の予防・抑制効果が発揮され、特にチロシナーゼ活性促進剤の配合量が0.0005〜5.0質量%、局所刺激剤の配合量が0.01〜5.0質量%である場合にさらに顕著な効果が確認された。さらに、本発明においては、一般式(I)で示されるアルキレンオキシド誘導体を併用しているので、これらの配合範囲において刺激性がないことが確認された。
<Amount of tyrosinase activity promoter and local stimulant>
In addition, when the present inventors further examined, the compounding amount of the tyrosinase activity promoter was 0.00001 to 10.0% by mass and the compounding amount of the local stimulant was 0.00001 to 5% by mass with respect to the total amount of the composition. %, The effect of preventing / suppressing gray hair is exhibited. Particularly, the amount of the tyrosinase activity promoter is 0.0005 to 5.0% by mass, and the amount of the local stimulant is 0.01 to 5.0% by mass. In this case, a more remarkable effect was confirmed. Furthermore, in this invention, since the alkylene oxide derivative shown with general formula (I) is used together, it was confirmed that there is no irritation in these compounding ranges.
以下に本発明の頭皮頭髪用組成物の処方例を挙げるが、本発明の技術範囲はこれらにより限定されるものではない。得られた組成物はすべて、優れた白髪発生予防、及び白髪改善効果を有し、且つ安全性、使用感触に優れていた。
処方例1 ヘアトニック
(配合成分) 質量%
(1)POEソルビタンモノオレエート(20モル付加物) 1.0
(2)カユラペ抽出物 1.0
(3)95%エタノール 50.0
(4)ショウキョウチンキ 0.00001
(5)POE(14)POP(7)ジメチルエーテル 1.0
(6)クエン酸 0.002
(7)クエン酸ナトリウム 0.05
(8)香料 適量
(9)精製水 残量
(製法)
(3)に(1)、(4)、(5)、(8)を添加し、攪拌溶解した後、(9)に(2)、(6)、(7)を添加し、攪拌溶解したものを加えて、ヘアトニックを得た。
Although the formulation example of the composition for scalp and hair of this invention is given to the following, the technical scope of this invention is not limited by these. All of the obtained compositions had excellent white hair generation prevention and white hair improvement effects, and were excellent in safety and use feeling.
Formulation Example 1 Hair Tonic (Compounding ingredients)
(1) POE sorbitan monooleate (20 mol adduct) 1.0
(2) Kayurape extract 1.0
(3) 95% ethanol 50.0
(4) Tokyo tincture 0.00001
(5) POE (14) POP (7) Dimethyl ether 1.0
(6) Citric acid 0.002
(7) Sodium citrate 0.05
(8) Perfume appropriate amount
(9) Remaining amount of purified water (production method)
(1), (4), (5) and (8) were added to (3) and dissolved with stirring, and then (2), (6) and (7) were added to (9) and dissolved with stirring. Added things and got a hair tonic.
処方例2 ヘアトニック
(配合成分) 質量%
(1)プロピレングリコール 3.0
(2)L−メントール 0.5
(3)グアコミスト抽出物 5.0
(4)95%エタノール 70.0
(5)カンタリスチンキ 0.01
(6)POE(27)POP(14)ジメチルエーテル 5.0
(7)香料 適量
(8)精製水 残量
(製法)
(4)に(1)、(2)、(5)、(6)、(7)を添加し、攪拌溶解した後、(8)に(3)を添加し、攪拌溶解したものを加えて、ヘアトニックを得た。
Formulation Example 2 Hair Tonic (Compounding ingredients)
(1) Propylene glycol 3.0
(2) L-Menthol 0.5
(3) Guacomist extract 5.0
(4) 95% ethanol 70.0
(5) Cantalis tincture 0.01
(6) POE (27) POP (14) Dimethyl ether 5.0
(7) Fragrance appropriate amount
(8) Remaining amount of purified water (production method)
Add (1), (2), (5), (6), (7) to (4) and dissolve with stirring, then add (3) to (8), add what is dissolved with stirring. Got a hair tonic.
処方例3 ヘアトニック
(配合成分) 質量%
(1)ポリエチレングリコール 2.0
(2)D−カンフル 0.3
(3)ピングイカ抽出物 0.005
(4)95%エタノール 40.0
(5)ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油
(10EO、20PO付加物) 2.0
(6)ニンジンエキス 0.01
(7)POE(36)POP(41)ジメチルエーテル 3.0
(8)香料 適量
(9)精製水 残量
(製法及び評価)
(4)に(1)、(2)、(5)〜(8)を添加し、攪拌溶解した後、(9)に(3)を添加し、攪拌溶解したものを加えて、ヘアトニックを得た。
Formulation Example 3 Hair Tonic (Compounding ingredients)
(1) Polyethylene glycol 2.0
(2) D-Camphor 0.3
(3) Ping squid extract 0.005
(4) 95% ethanol 40.0
(5) Polyoxyethylene hydrogenated castor oil
(10EO, 20PO adduct) 2.0
(6) Carrot extract 0.01
(7) POE (36) POP (41) dimethyl ether 3.0
(8) Perfume appropriate amount
(9) Remaining amount of purified water (production method and evaluation)
Add (1), (2), (5) to (8) to (4) and dissolve with stirring, then add (3) to (9), add the mixture with stirring, and add hair tonic. Obtained.
処方例4 ヘアリキッド
(配合成分) 質量%
(1)ポリオキシプロピルブチルエーテル(40PO) 20.0
(2)ポリオキシプロピルブチルエーテルリン酸(40PO) 5.0
(3)アリタソウ抽出物 0.001
(4)D−カンフル 0.3
(5)グリセリン 1.0
(6)95%エタノール 55.0
(7)トリ-2-エチルヘキシル酸グリセリン 0.5
(8)POE(55)POP(28)ジメチルエーテル 1.0
(9)香料 適量
(10)色素 適量
(11)乳酸 適量
(12)精製水 残量
(製法)
(6)に(1)、(2)、(4)、(5)、(7)、(8)、(9)を添加し、攪拌溶解した後、(12)に(3)、(10)、(11)を添加し、攪拌溶解したものを加えて、ヘアリキッドを得た。
Formulation Example 4 Hair Liquid (Compounding ingredients)
(1) Polyoxypropyl butyl ether (40PO) 20.0
(2) Polyoxypropyl butyl ether phosphate (40PO) 5.0
(3) Aritasou extract 0.001
(4) D-Camphor 0.3
(5) Glycerin 1.0
(6) 95% ethanol 55.0
(7) Tri-2-ethylhexyl glycerin 0.5
(8) POE (55) POP (28) Dimethyl ether 1.0
(9) Perfume appropriate amount
(10) Dye proper amount
(11) Lactic acid appropriate amount
(12) Remaining amount of purified water (production method)
(1), (2), (4), (5), (7), (8), (9) are added to (6), and after stirring and dissolving, (3), (10 ) And (11) were added, and the mixture dissolved by stirring was added to obtain a hair liquid.
処方例5 スカルプトリートメント
(配合成分) 質量%
(1)1,3−プロピレングリコール 1.5
(2)エリスリトール 1.0
(3)95%エタノール 60.0
(4)ザポテ抽出物 1.0
(5)L−メントール 0.6
(6)POE(7)POP(14)ジメチルエーテル 2.0
(7)香料 適量
(8)精製水 適量
(9)ジメチルエーテル 適量
(製法)
(3)に(1)、(2)、(4)〜(7)を添加し、攪拌溶解した後、(8)を加えて原液を調製した。缶に原液を充填し、バルブ装着後(9)を充填して、スカルプトリートメントを得た。
Formulation Example 5 Scalp Treatment (Compounding ingredients) Mass%
(1) 1,3-propylene glycol 1.5
(2) Erythritol 1.0
(3) 95% ethanol 60.0
(4) Zapote extract 1.0
(5) L-Menthol 0.6
(6) POE (7) POP (14) Dimethyl ether 2.0
(7) Fragrance appropriate amount
(8) Appropriate amount of purified water
(9) Appropriate amount of dimethyl ether
(Manufacturing method)
(1), (2), (4) to (7) were added to (3), dissolved by stirring, and then (8) was added to prepare a stock solution. The can was filled with the stock solution, and after mounting the valve (9), a scalp treatment was obtained.
処方例6 ヘアクリーム
(配合成分) 質量%
<A相>
(1)流動パラフィン 8.0
(2)セトステアリルアルコール 5.5
(3)ワセリン 5.5
(4)グリセリルモノステアレート 3.0
(5)モノオレイン酸ソルビタン 3.0
(6)ノニル酸ワニリルアミド 0.5
(7)酢酸トコフェノール 1.0
(8)ブチルパラベン 0.2
(9)香料 0.3
<B相>
(10)アクスコパクエ抽出物 1.0
(11)グリセリン 5.0
(12)ジプロピレングリコール 20.0
(13)ポリエチレングリコール1500 5.0
(14)POE(17)POP(4)ジメチルエーテル 1.0
(15)ヘキサメタリン酸ソーダ 0.005
(16)精製水 残量
(製法)
(1)〜(9)を混合し加熱溶解してA相を調製した。別に(10)〜(16)を混合し加熱溶解してB相を調製した。その後A相にB相を添加し、ホモミキサーで乳化して、ヘアクリームを得た。
Formulation Example 6 Hair Cream (Compounding ingredients)
<A phase>
(1) Liquid paraffin 8.0
(2) Cetostearyl alcohol 5.5
(3) Vaseline 5.5
(4) Glyceryl monostearate 3.0
(5) sorbitan monooleate 3.0
(6) Nonylic acid vanillylamide 0.5
(7) Tocophenol acetate 1.0
(8) Butylparaben 0.2
(9) Fragrance 0.3
<Phase B>
(10) Axcopaque extract 1.0
(11) Glycerin 5.0
(12) Dipropylene glycol 20.0
(13) Polyethylene glycol 1500 5.0
(14) POE (17) POP (4) Dimethyl ether 1.0
(15) Sodium hexametaphosphate 0.005
(16) Remaining amount of purified water (production method)
A phase A was prepared by mixing (1) to (9) and dissolving by heating. Separately, (10) to (16) were mixed and dissolved by heating to prepare Phase B. Thereafter, phase B was added to phase A and emulsified with a homomixer to obtain a hair cream.
処方例7 ヘアジェル
(配合成分) 質量%
(1)カルボキシビニルポリマー 0.45
(2)キサンタンガム 0.2
(3)ポリビニルピロリドン 3.0
(4)ソルビトール 2.0
(5)ホップ抽出物 0.00001
(6)水酸化ナトリウム 適量
(7)エタノール 15.0
(8)ポリオキシエチレンオクチルドデシルエーテル 適量
(9)L−カンフル 2.0
(10)POE(9)POP(2)ジメチルエーテル 1.0
(11)香料 適量
(12)エデト酸 適量
(13)精製水 残量
(製法)
(1)〜(5)、(12)を(13)に溶解した。(8)〜(11)を(7)に溶解させた。これを前記のパーツに攪拌しながら添加した後、(6)を加え増粘させ、ヘアジェルを得た。
Formulation Example 7 Hair Gel (Compounding ingredients)
(1) Carboxyvinyl polymer 0.45
(2) Xanthan gum 0.2
(3) Polyvinylpyrrolidone 3.0
(4) Sorbitol 2.0
(5) Hop extract 0.00001
(6) Sodium hydroxide appropriate amount
(7) Ethanol 15.0
(8) Appropriate amount of polyoxyethylene octyldodecyl ether
(9) L-Camphor 2.0
(10) POE (9) POP (2) Dimethyl ether 1.0
(11) Fragrance appropriate amount
(12) edetic acid appropriate amount
(13) Remaining amount of purified water (production method)
(1) to (5) and (12) were dissolved in (13). (8) to (11) were dissolved in (7). After this was added to the above parts with stirring, (6) was added to increase the viscosity to obtain a hair gel.
処方例8 ヘアスプレー
(原液処方) 質量%
(1)アクリル樹脂アルカノールアミン塩 10.0
(2)セタノール 0.1
(3)ドデカメチルポリシロキサン 0.5
(4)エタノール 原液残分
(5)サンショウ抽出物 0.01
(6)香料 適量
(7)L−メントール 0.01
(8)POE(14)POB(7)ジメチルエーテル 3.0
(充填処方)
(9)原液 60.0
(10)ジメチルエーテル 35.0
(11)LPG 5.0
(製法)
(1)〜(3)、(5)〜(8)を(4)に溶解させ原液を調整した。缶に原液(9)を充填し、バルブ装着後(10)、(11)を充填してヘアスプレーを得た。
Formulation Example 8 Hair spray (stock solution formulation)
(1) Acrylic resin alkanolamine salt 10.0
(2) Cetanol 0.1
(3) Dodecamethylpolysiloxane 0.5
(4) Ethanol stock residue
(5) Salamander extract 0.01
(6) Perfume appropriate amount
(7) L-Menthol 0.01
(8) POE (14) POB (7) Dimethyl ether 3.0
(Filling prescription)
(9) Stock solution 60.0
(10) Dimethyl ether 35.0
(11) LPG 5.0
(Manufacturing method)
(1) to (3) and (5) to (8) were dissolved in (4) to prepare a stock solution. The can was filled with the stock solution (9), and after mounting the valve (10) and (11) were filled to obtain a hair spray.
Claims (8)
チロシナーゼ活性促進剤と、
局所刺激剤とを含有することを特徴とする頭皮頭髪用組成物。
(化1)
R1O−[(AO)m(EO)n]−R2 (I)
(式中、AOは炭素数3〜4のオキシアルキレン基、EOはオキシエチレン基、mおよびnはそれぞれ前記オキシアルキレン基、オキシエチレン基の平均付加モル数で、1≦m≦70、1≦n≦70である。炭素数3〜4のオキシアルキレン基とオキシエチレン基の合計に対するオキシエチレン基の割合は、20〜80質量%である。炭素数3〜4のオキシアルキレン基とオキシエチレン基はブロック状に付加していてもランダム状に付加していてもよい。R1,R2は、同一もしくは異なってもよい炭素数1〜4の炭化水素基または水素原子であり、R1およびR2の炭化水素基数に対する水素原子数の割合が0.15以下である。) An alkylene oxide derivative represented by the following chemical formula (I):
A tyrosinase activity promoter;
A composition for scalp and hair comprising a local stimulant.
(Chemical formula 1)
R 1 O - [(AO) m (EO) n] -R 2 (I)
(In the formula, AO is an oxyalkylene group having 3 to 4 carbon atoms, EO is an oxyethylene group, m and n are average addition moles of the oxyalkylene group and oxyethylene group, respectively, 1 ≦ m ≦ 70, 1 ≦ n ≦ 70 The ratio of the oxyethylene group to the total of the oxyalkylene group having 3 to 4 carbon atoms and the oxyethylene group is 20 to 80 mass% The oxyalkylene group and oxyethylene group having 3 to 4 carbon atoms R 1 and R 2 may be the same or different, and may be the same or different, a C 1-4 hydrocarbon group or a hydrogen atom, and R 1 and R 2 may be added in a block form or in a random form. (The ratio of the number of hydrogen atoms to the number of hydrocarbon groups of R 2 is 0.15 or less.)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004012081A JP2005206474A (en) | 2004-01-20 | 2004-01-20 | Composition for scalp and hair |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004012081A JP2005206474A (en) | 2004-01-20 | 2004-01-20 | Composition for scalp and hair |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005206474A true JP2005206474A (en) | 2005-08-04 |
Family
ID=34898572
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004012081A Withdrawn JP2005206474A (en) | 2004-01-20 | 2004-01-20 | Composition for scalp and hair |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2005206474A (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2011065056A1 (en) * | 2009-11-30 | 2011-06-03 | 株式会社 資生堂 | Polymersome and process for producing same |
JP2018162235A (en) * | 2017-03-27 | 2018-10-18 | 株式会社マンダム | Anti-poliosis agent |
-
2004
- 2004-01-20 JP JP2004012081A patent/JP2005206474A/en not_active Withdrawn
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2011065056A1 (en) * | 2009-11-30 | 2011-06-03 | 株式会社 資生堂 | Polymersome and process for producing same |
CN102665672A (en) * | 2009-11-30 | 2012-09-12 | 株式会社资生堂 | Polymersome and process for producing same |
US8603533B2 (en) | 2009-11-30 | 2013-12-10 | Shiseido Company, Ltd. | Polymersomes and production method thereof |
JP5647143B2 (en) * | 2009-11-30 | 2014-12-24 | 株式会社 資生堂 | Polymersome and production method |
JP2018162235A (en) * | 2017-03-27 | 2018-10-18 | 株式会社マンダム | Anti-poliosis agent |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3660656B2 (en) | Topical skin preparation | |
JP5461010B2 (en) | Topical skin preparation | |
KR100852026B1 (en) | Skin treatment composition | |
JP5230975B2 (en) | Alkylene oxide derivatives and skin external preparations containing the same | |
JP2008088127A (en) | Skin care composition for acne | |
JP2009242321A (en) | Skin care preparation | |
JP3673924B2 (en) | Topical skin preparation | |
JP5203735B2 (en) | Hair cosmetics | |
JP3667707B2 (en) | Topical skin preparation | |
JP2008127281A (en) | Cosmetic composition | |
CN109640945B (en) | Composition for improving female alopecia | |
JP5121527B2 (en) | Topical skin preparation | |
JP3824910B2 (en) | Hair washing | |
JP2005225837A (en) | Sheet-like cosmetic | |
JP3926723B2 (en) | Frame-kneaded solid skin cleanser | |
JP3862665B2 (en) | Cleaning fee | |
JP5260103B2 (en) | Topical skin preparation | |
JP2005206474A (en) | Composition for scalp and hair | |
JP3696837B2 (en) | Fragrance composition | |
JP4136863B2 (en) | Oral composition | |
JP2005126345A (en) | Exothermic cosmetic | |
JP3865032B2 (en) | Makeup cosmetics | |
JP6921284B1 (en) | Adenosine-containing composition and a method for suppressing the precipitation of adenosine | |
JP2005206475A (en) | Composition for scalp and hair | |
JP3837376B2 (en) | Antiperspirant aerosol cosmetics |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A761 | Written withdrawal of application |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761 Effective date: 20060609 |