JP2005204157A - Stream filtering system, content distribution system and stream filtering method as well as program - Google Patents

Stream filtering system, content distribution system and stream filtering method as well as program Download PDF

Info

Publication number
JP2005204157A
JP2005204157A JP2004009463A JP2004009463A JP2005204157A JP 2005204157 A JP2005204157 A JP 2005204157A JP 2004009463 A JP2004009463 A JP 2004009463A JP 2004009463 A JP2004009463 A JP 2004009463A JP 2005204157 A JP2005204157 A JP 2005204157A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stream
content
filtering
transmission
packet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004009463A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Hiroyuki Ouchi
宏之 大内
Masaru Takahashi
賢 高橋
Hiromitsu Nagata
広充 永田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP2004009463A priority Critical patent/JP2005204157A/en
Publication of JP2005204157A publication Critical patent/JP2005204157A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To conduct packet discarding which takes into consideration user's usage amount of a network with respect to access line band, priority change by each user with respect to one and the same content, selective stop and restoration of a packet by unit of stream according to a network state which changes by each moment. <P>SOLUTION: This stream filtering system for conducting transfer control of a stream data packet in a content distribution system, which transmits the content including stream data from a distribution device 1 to a receiver 2 over the network 3 by packet via data transfer nodes 4r to 4t, is provided with a network state monitoring part 5 which monitors congestion of the network 3; and a stream control part 6 which selects the stream data packet to be discarded by the data transfer node 4r according to user priority, content attributes which the user sets to the stream at any time and distributed band by the communication line of the receiver 2 at the time of detection of the congestion by the network state monitoring part 5. <P>COPYRIGHT: (C)2005,JPO&NCIPI

Description

本発明は、ネットワークを介して映像や音響等のストリームデータ(コンテンツ)を配信拠点から受信拠点に送信するストリームコンテンツ配信制御技術に係わり、特に、ネットワークを構成するデータ転送ノードの輻輳を軽減し、また受信拠点の映像音響品質を最適化することを実現するのに好適なストリーム配信制御技術に関するものである。   The present invention relates to a stream content distribution control technique for transmitting stream data (content) such as video and sound from a distribution base to a reception base via a network, and in particular, reduces congestion of data transfer nodes constituting the network, The present invention also relates to a stream distribution control technique suitable for optimizing the video / audio quality at the receiving base.

現在、インターネット等においては、ネットワークを構成するデータ転送ノードを介して映像や音響等のストリームデータを配信拠点から受信拠点に、ユニキャストあるいはマルチキャストで送信するストリーム配信が行われている。   Currently, in the Internet and the like, stream distribution is performed in which stream data such as video and audio is transmitted from a distribution base to a reception base by unicast or multicast via a data transfer node constituting a network.

図12は、従来のストリーム配信を行うコンテンツ配信システムの構成例を示す図であり、図13は、図12におけるデータ転送ノードの機能構造を示す図である。この図13におけるデータ転送ノードは、ストリームのデータパケットを転送する機能を持つ。   FIG. 12 is a diagram showing a configuration example of a content delivery system that performs conventional stream delivery, and FIG. 13 is a diagram showing a functional structure of the data transfer node in FIG. The data transfer node in FIG. 13 has a function of transferring a data packet of a stream.

図12において、1201はストリームデータを配信する配信装置、1202はストリームデータを受信し、映像、音声等を再生する受信装置、1203は中継系のネットワーク、1204a〜1204cは中継系のネットワークを構成するデータ転送ノードである。このデータ転送ノード1204a〜1204cは図13に示す構成からなる。   In FIG. 12, 1201 is a distribution device that distributes stream data, 1202 is a reception device that receives stream data and reproduces video, audio, and the like, 1203 is a relay network, and 1204a to 1204c constitute a relay network. It is a data transfer node. The data transfer nodes 1204a to 1204c have the configuration shown in FIG.

図13において、1300はデータ転送ノード、1341はデータパケットの受信処理を行う受信処理部、1342は受信したデータパケットをパケット転送処理するための順序を制御し、設定により決められたパケットをフィルタリングにより廃棄することが可能である受信キュー、1343はパケットに対しスイッチング処理、ルーチング処理を行うパケット転送処理部(図中「従来パケット転送処理部」と記載)、1344はパケットの出力先回線への送信順序を制御し、設定により決められたパケットをフィルタリングにより廃棄することが可能である送信キュー、1345はパケットの送信処理を行う送信処理部である。   In FIG. 13, 1300 is a data transfer node, 1341 is a reception processing unit for receiving data packets, 1342 is for controlling the order for packet transfer processing of received data packets, and filtering the packets determined by the settings by filtering A reception queue that can be discarded, 1343 is a packet transfer processing unit (described as “conventional packet transfer processing unit” in the figure) that performs switching processing and routing processing on the packet, and 1344 is a packet transmission to the output destination line A transmission queue 1345 for controlling the order and capable of discarding packets determined by setting by filtering, and a transmission processing unit 1345 for performing packet transmission processing.

図12では、ネットワーク1203とこのネットワーク1203の一部を構成するデータ転送ノード1204a〜1204cを介して、通信拠点に配信装置1201と受信装置1202が設置されているストリーム配信システムを考える。   In FIG. 12, a stream distribution system is considered in which a distribution device 1201 and a reception device 1202 are installed at a communication base via a network 1203 and data transfer nodes 1204a to 1204c constituting a part of the network 1203.

配信装置1201は、ユニキャストの場合は、受信装置1202からの要求によりストリームデータパケットを送信する。またマルチキャストの場合は、定常的にネットワーク1203側にストリームデータパケットを送信する。このデータパケットはデータ転送ノード1204a〜1204cの機能により受信装置1202まで転送される。   In the case of unicast, the distribution device 1201 transmits a stream data packet in response to a request from the reception device 1202. In the case of multicast, stream data packets are constantly transmitted to the network 1203 side. This data packet is transferred to the receiving device 1202 by the function of the data transfer nodes 1204a to 1204c.

データ転送ノード1204a〜1204cでは、図13に示すデータ転送ノード1300の構成からなり、受信したパケットを受信処理部1341で処理し、受信キュー1342でDSCP(DiffServ CodePoint)値やIEEE802.1Qタグの優先度、宛先アドレス、送信元アドレス、宛先ポート番号、送信元ポート番号を使って、あらかじめデータ転送ノードに設定された優先度に従い優先制御が行われ、パケット転送処理部1343で出力先の回線が決定する。   The data transfer nodes 1204a to 1204c have the configuration of the data transfer node 1300 shown in FIG. 13. The received packet is processed by the reception processing unit 1341, and the DSCP (DiffServ CodePoint) value and the priority of the IEEE 802.1Q tag are received by the reception queue 1342. Priority, destination address, source address, destination port number, and source port number are used according to the priority set in advance in the data transfer node, and the packet transfer processing unit 1343 determines the output destination line. To do.

さらに、パケットを出力先回線に送信する際、送信キュー1344において、DSCP値やIEEE802.1Qタグの優先度、宛先アドレス、送信元アドレス、宛先ポート番号、送信元ポート番号を使って、あらかじめデータ転送ノード1300に設定された優先度に従い優先制御が行われ、送信処理部1345により回線に送信される。   Further, when transmitting a packet to the output destination line, data transmission is performed in advance in the transmission queue 1344 using the DSCP value, the priority of the IEEE 802.1Q tag, the destination address, the source address, the destination port number, and the source port number. Priority control is performed according to the priority set in the node 1300, and the transmission processing unit 1345 transmits it to the line.

図12における受信装置1202は、受信したストリームデータパケットを映像や音響に再生する。   The receiving device 1202 in FIG. 12 reproduces the received stream data packet into video or sound.

このように、ストリーム配信システムにおいて、従来のデータ転送ノード1300では、優先度に従い受信キュー1342や送信キュー1344でパケットの優先制御が行われる。受信キュー1342、送信キュー1344では、一定数で複数のキューが用意され、それぞれのキューに優先度が割り当てられ、優先度の高いキューからパケットが取り出されることにより、パケットの優先制御が実施される。   In this way, in the stream distribution system, the conventional data transfer node 1300 performs packet priority control in the reception queue 1342 and the transmission queue 1344 according to the priority. In the reception queue 1342 and the transmission queue 1344, a plurality of queues are prepared in a fixed number, priority is assigned to each queue, and packet priority control is performed by extracting packets from the queue with high priority. .

キューからパケットを取り出す技術には、PQ(Priority Queuing)、WRR(Weighted Round Robin)、WFQ(Weighted Fair Queuing)といったものがある。   Techniques for extracting packets from the queue include PQ (Priority Queueing), WRR (Weighted Round Robin), and WFQ (Weighted Fair Queueing).

キュー(受信キュー1342、送信キュー1344)には一定の長さのキュー長があり、キュー長以上のパケットが到着するとパケット廃棄となる。パケットを廃棄するアルゴリズムとしては、テールドロップ、RED(Random Early Detection)、WRED(Weighted RED)などがある。   The queues (reception queue 1342 and transmission queue 1344) have a fixed queue length. When a packet longer than the queue length arrives, the packet is discarded. Examples of the algorithm for discarding the packet include tail drop, RED (Random Early Detection), and WRED (Weighted RED).

高優先キューに割り当てられたパケットは低優先キューに割り当てられたパケットより先に処理され、パケット転送処理部1343の処理能力以上のパケットは廃棄となるので、高優先キューのパケットは低優先キューのパケットより廃棄率を低くすることができる。   Packets assigned to the high priority queue are processed before packets assigned to the low priority queue, and packets exceeding the processing capability of the packet transfer processing unit 1343 are discarded. The discard rate can be made lower than that of a packet.

また、WREDでは、同一キュー内においても廃棄レベルを異ならせることができるので、廃棄レベルの低いパケットは廃棄レベルの高いパケットより廃棄率を低くすることができる。   Also, in WRED, the discard level can be made different even within the same queue, so that a packet with a low discard level can have a lower discard rate than a packet with a high discard level.

しかし、従来のパケット廃棄技術では、送信側のDSCP値やIEEE802.1Qタグの優先度で決められた同一優先度で同一廃棄レベルのストリームパケットは任意のパケットが廃棄されるので、映像、音響の複数のストリームにおいてはまんべんなく品質の劣化が生じるという弊害があった。   However, in the conventional packet discard technology, stream packets of the same discard level with the same priority determined by the DSCP value on the transmission side and the priority of the IEEE 802.1Q tag are discarded, so video and audio There was a problem that the quality deteriorated evenly in a plurality of streams.

優先度や廃棄レベルはストリーム配信装置1201あるいはデータ転送ノード1204a〜1204c,1300での設定により固定的に決まり、例えば特許文献1に記述されるように、通信コネクションの通信品質を保証するために、品質クラスごとにパケットの廃棄処理をコネクションごとに行うことは可能である。しかし、配信サーバ側(配信装置1201)でコンテンツに対して優先度が一旦設定されると、ユーザごとに別々の優先度で送信することはできない。   The priority and the discard level are fixedly determined by the setting in the stream distribution device 1201 or the data transfer nodes 1204a to 1204c and 1300. For example, as described in Patent Document 1, to guarantee the communication quality of the communication connection, It is possible to perform packet discard processing for each connection for each quality class. However, once priority is set for content on the distribution server side (distribution apparatus 1201), transmission cannot be performed with different priorities for each user.

パケット廃棄をしないような品質制御技術として、例えば特許文献2に記述されているような呼受付判定技術がある。しかし、この技術では、ユーザからの要求時にストリームが受信できるかどうかが決定し、刻々と変動するネットワーク状態をユーザは把握できないので、ユーザはネットワークリソースに空きができるまで試行を繰り返す必要があった。   As a quality control technique that does not discard a packet, for example, there is a call admission determination technique as described in Patent Document 2. However, with this technology, it is determined whether or not a stream can be received at the time of a request from the user, and the user cannot grasp the constantly changing network state, so the user has to repeat the trial until the network resource becomes available .

また、ユーザのネットワークリソース利用率に無関係に、任意のパケットの廃棄処理が行われるため、ネットワーク輻輳時にはネットワークリソースの使用量が小さいユーザのパケットも廃棄された。   In addition, since any packet is discarded regardless of the network resource utilization rate of the user, the user's packet with a small amount of network resource usage is also discarded when the network is congested.

このように、従来のストリーム配信技術においては、ネットワーク輻輳時、優先度や廃棄レベルによりパケットの優先制御を行うことが可能である。しかし、あらかじめ優先度の決められたパケットが優先される優先制御技術では、ユーザは優先したいパケットを変更することはできなかった。   As described above, in the conventional stream distribution technology, it is possible to perform packet priority control according to the priority and the discard level during network congestion. However, in the priority control technology in which a packet whose priority is determined in advance is prioritized, the user cannot change the packet to be prioritized.

また、同一優先度、同一廃棄レベルのパケットはランダムに廃棄されるので、ストリーム全体の品質が劣化した。   Further, since packets having the same priority and the same discard level are randomly discarded, the quality of the entire stream is deteriorated.

さらに、ユーザのネットワークリソース使用量が考慮されていないために、ネットワークリソースを大量に使用しているユーザも少量使用しているユーザも同じ割合でパケットが廃棄された。   Furthermore, since the amount of network resource usage of the user is not taken into consideration, packets are discarded at the same rate for both users who use a large amount of network resources and users who use a small amount of network resources.

そして、映像や音声といったストリームトラヒックはある一定以上パケットが廃棄されると通信相手側で再生されない状態となり、その結果、廃棄されずに転送された一部のパケットはネットワーク上では無駄なトラヒックとなる。   Stream traffic such as video and audio is in a state where it is not reproduced on the communication partner side when a certain number of packets are discarded, and as a result, some of the packets transferred without being discarded become useless traffic on the network. .

特許第3419627号Japanese Patent No. 3419627 特許第3064315号Japanese Patent No. 3064315

解決しようとする問題点は、従来の技術では、ユーザのアクセス回線帯域に対するネットワーク使用量を考慮したパケット廃棄を行うことができない点と、同一のコンテンツに対し、ユーザごとに優先度を変更することができない点、刻々と変動するネットワーク状態に応じてストリーム単位でパケットを選択的に停止と復旧を制御することができない点である。   The problem to be solved is that the prior art cannot discard packets considering the network usage for the user's access line bandwidth, and the priority is changed for each user for the same content. It is impossible to selectively stop and restore packets in units of streams according to the network conditions that change every moment.

本発明の目的は、従来の課題を解決し、映像/音響品質の最適化を可能とすると共に、ネットワーク上で無駄なトラヒックを減らし輻輳を緩和することで有効なストリームトラヒックを確実に転送することを可能とすることである。   An object of the present invention is to solve the conventional problems, enable optimization of video / audio quality, and reliably transfer effective stream traffic by reducing unnecessary traffic on the network and reducing congestion. Is to make it possible.

上記目的を達成するため、本発明では、ネットワークを介してストリームデータを配信拠点から受信拠点に送信するコンテンツ配信システムにおいて、ネットワーク状態が輻輳していると判断した時、データ転送ノードにおける映像、音響等のストリームのデータパケットを、ストリームのユーザ優先度(ユーザが随時に設定する優先度)とコンテンツ属性(有料・無料等により優先度が異なる)および受信拠点の通信回線による配分帯域(ユーザのアクセス回線帯域に対するネットワーク使用量)に応じて選択的に廃棄(ストリームフィルタリング)することで、輻輳を軽減し、また受信拠点の映像音響品質を最適化することを実現する。具体的な構成としては、ストリームコンテンツ配信におけるストリームフィルタリングを行うために、回線使用率、送信キュー長、RTP(Real Time Protocol)/RTCP(Rea1 Time Contro1 Protocol)プロトコルから得られるパケット廃棄率、RTP/RTCPプロトコルから得られるパケット到着間隔のゆらぎ、IEEE802.3xのPAUSEフレーム、ICMP(Internet Contro1 Management Protocol)発信抑制メッセージ(ICMP Source Quench Message)のうちの1つ以上からネットワーク状態を判定するネットワーク状態監視部と、ネットワーク状態に応じて優先度の低いストリームからフィルタリングによりストリーム送信の停止や優先度の高いストリームからストリーム送信の復旧を制御するストリーム制御部と、ストリーム制御部によるフィルタリング処理で利用するデータを管理するデータ管理部と、ストリーム制御のためのコンテンツ内容を記述したSDP(Session Description Protocol)情報として送信する番組表示装置を設けた構成とする。   In order to achieve the above object, according to the present invention, in a content distribution system that transmits stream data from a distribution base to a reception base via a network, when it is determined that the network state is congested, video, Stream data packets such as stream user priority (priority set by the user at any time), content attributes (priority varies depending on charge / free of charge, etc.), and bandwidth allocated by the communication line of the receiving base (user access By selectively discarding (stream filtering) according to the network usage with respect to the line bandwidth, it is possible to reduce congestion and to optimize the video and audio quality at the receiving base. Specifically, in order to perform stream filtering in stream content delivery, a line usage rate, a transmission queue length, a packet discard rate obtained from a Real Time Protocol (RTP) / RTCP (Real Time Control Protocol) protocol, RTP / Network status monitoring unit that determines network status from one or more of fluctuations in packet arrival interval obtained from RTCP protocol, IEEE 802.3x PAUSE frame, ICMP (Internet Control 1 Management Protocol) outgoing message (ICMP Source Quench Message) And filtering from low priority streams according to network conditions Describes the stream control unit that controls the recovery of stream transmission from a stream transmission stop or high priority stream, the data management unit that manages the data used in the filtering process by the stream control unit, and the content content for stream control A program display device for transmitting as SDP (Session Description Protocol) information is provided.

本発明によれば、自律的にネットワーク状態を判断し、ネットワーク状態に応じてデータ転送ノードにおけるストリームをユーザ随時指定の優先順にフィルタリングすることで、映像/音響ストリームの品質をユーザの要望に従い最適化することが可能である。   According to the present invention, the quality of the video / audio stream is optimized according to the user's request by autonomously judging the network state and filtering the stream in the data transfer node according to the network state in the priority order designated by the user as needed. Is possible.

また、フィルタリングにおける優先度の決定に、配分帯域(ユーザのアクセス回線帯域に対するネットワーク使用量)を用いることにより、ネットワーク使用量の多いユーザと少ないユーザが均等にパケット損失せずに、契約アクセス回線帯域に比べ使用比率の多いユーザから使用量を減らすことができるので、廃棄されずに転送された一部のパケットがネットワーク上で無駄なトラヒックとなることを回避でき、輻輳を緩和することが可能である。   In addition, by using the allocated bandwidth (the network usage with respect to the user's access line bandwidth) to determine the priority in filtering, the contracted access line bandwidth can be maintained without even packet loss between users with high network usage and those with low network usage. The amount of usage can be reduced by users who have a higher usage ratio compared to the network, so it is possible to avoid that some packets transferred without being discarded are wasted traffic on the network, and to reduce congestion. is there.

以下、図を用いて本発明を実施するための最良の形態例を説明する。   The best mode for carrying out the present invention will be described below with reference to the drawings.

図1は、本発明に係わるストリームフィルタリングシステムを具備したコンテンツ配信システムの構成例を示すブロック図であり、図2は、図1におけるデータ転送ノードの構成例を示すブロック図、図3は、図1におけるデータ管理部で保持するコンテンツ情報テーブルの第1の構成例(マルチキャストコンテンツ)を示す説明図、図4は、図1におけるデータ管理部で保持するコンテンツ情報テーブルの第2の構成例(ユニキャストコンテンツ)を示す説明図、図5は、図1におけるデータ管理部で保持するユーザデータテーブルの構成例を示す説明図、図6は、図1におけるデータ管理部で保持するユーザ送信状態リストの構成例を示す説明図、図7は、図1におけるデータ管理部で保持するストリーム優先度情報テーブルの構成例を示す説明図、図8は、図1におけるコンテンツ配信システムの本発明に係わる処理動作例を示すシーケンス図、図9は、図1におけるコンテンツ配信システムによる優先度通知手順例を示す説明図、図10は、図1におけるコンテンツ配信システムで監視するネットワーク輻輳状態例を示す説明図、図11は、図1におけるコンテンツ配信システムのフィルタリング動作によるトラヒック量の変動例を示す説明図である。   FIG. 1 is a block diagram showing a configuration example of a content distribution system provided with a stream filtering system according to the present invention, FIG. 2 is a block diagram showing a configuration example of a data transfer node in FIG. 1, and FIG. FIG. 4 is an explanatory diagram showing a first configuration example (multicast content) of the content information table held in the data management unit in FIG. 1, and FIG. 4 is a second configuration example (unicast) of the content information table held in the data management unit in FIG. FIG. 5 is an explanatory diagram showing a configuration example of a user data table held by the data management unit in FIG. 1, and FIG. 6 is a diagram of a user transmission state list held by the data management unit in FIG. FIG. 7 is an explanatory diagram showing a configuration example, and FIG. 7 is a configuration example of a stream priority information table held by the data management unit in FIG. FIG. 8 is a sequence diagram showing an example of a processing operation according to the present invention of the content distribution system in FIG. 1, and FIG. 9 is an explanatory diagram showing an example of a priority notification procedure by the content distribution system in FIG. FIG. 11 is an explanatory diagram illustrating an example of a network congestion state monitored by the content distribution system in FIG. 1, and FIG. 11 is an explanatory diagram illustrating an example of a change in traffic volume due to a filtering operation of the content distribution system in FIG.

図1(a)において、1はストリームデータを配信する配信装置、2はストリームデータを受信し、映像、音声等を再生する受信装置、3は中継系のネットワーク、4r〜4tは中継系のネットワークを構成するデータ転送ノード、5〜8はそれぞれ本発明に特徴的な機能を具備したネットワーク状態監視部(5)とストリーム制御部(6)およびデータ管理部(7)と番組表示装置(8)である。   In FIG. 1A, 1 is a distribution device that distributes stream data, 2 is a reception device that receives stream data and reproduces video, audio, and the like, 3 is a relay network, and 4r to 4t are relay networks. The data transfer nodes 5 to 8 are configured by a network state monitoring unit (5), a stream control unit (6), a data management unit (7), and a program display device (8) each having functions characteristic of the present invention. It is.

図1における配信装置1、受信装置2、データ転送ノード4r〜4t、ネットワーク状態監視部5、ストリーム制御部6、データ管理部7、番組表示装置8のそれぞれは、CPU(Central Processing Unit)や主メモリ、表示装置、入力装置、外部記憶装置等を具備したコンピュータ構成からなり、光ディスク駆動装置等を介してCD−ROM等の記憶媒体に記録されたプログラムやデータを外部記憶装置内にインストールした後、この外部記憶装置から主メモリに読み込みCPUで処理することにより、それぞれの機能の処理を実行する。   Each of the distribution device 1, the reception device 2, the data transfer nodes 4r to 4t, the network state monitoring unit 5, the stream control unit 6, the data management unit 7, and the program display device 8 in FIG. After installing a program or data recorded in a storage medium such as a CD-ROM into an external storage device via an optical disk drive or the like, comprising a computer configuration equipped with a memory, display device, input device, external storage device, etc. Each function is processed by reading from the external storage device into the main memory and processing by the CPU.

図2(a)において、4aはデータ転送ノード、41aはデータパケットの受信処理を行う受信処理部、42aは受信したデータパケットをパケット転送処理するための順序を制御し、設定により決められたパケットをフィルタリングにより廃棄することが可能である受信キュー、43aはパケットに対しスイッチング処理、ルーチング処理を行うパケット転送処理部(図中「新パケット転送処理部」と記載)、44aはパケットの出力先回線への送信順序を制御し、設定により決められたパケットをフィルタリングにより廃棄することが可能である送信キュー、45aはパケットの送信処理を行う送信処理部である。   In FIG. 2A, 4a is a data transfer node, 41a is a reception processing unit for receiving data packets, 42a is a packet determined by setting, controlling the order for packet transfer processing of received data packets. , 43a is a packet transfer processing unit (described as “new packet transfer processing unit” in the figure) that performs switching processing and routing processing on packets, and 44a is a packet output destination line. The transmission queue 45a is capable of controlling the transmission order to and discarding the packet determined by the setting by filtering, and 45a is a transmission processing unit that performs packet transmission processing.

図1(a)においては、ネットワーク状態監視部5とストリーム制御部6およびデータ管理部7をそれぞれ個別に設けた構成を示しているが、これらのネットワーク状態監視部5とストリーム制御部6およびデータ管理部7のそれぞれを、図2(b)に示すように、データ転送ノード4b(4r〜4t)内に設けた構成としても良い。   FIG. 1A shows a configuration in which the network state monitoring unit 5, the stream control unit 6 and the data management unit 7 are individually provided. However, the network state monitoring unit 5, the stream control unit 6 and the data are shown. Each of the management units 7 may be configured to be provided in the data transfer node 4b (4r to 4t) as shown in FIG.

このようにして本発明に係わるストリームフィルタリングシステムが構成され、このストリームフィルタリングシステムを具備した本例のコンテンツ配信システムは、ネットワーク3上の配信装置1から受信装置2にデータ転送ノード4r〜4tを介してストリームデータを含むコンテンツをパケットで送信する際、ネットワーク状態監視部5において、データ転送ノード4rの輻輳状態およびデータ転送ノード4rと受信装置2間のネットワークの輻輳状態を監視し、そして、このネットワーク状態監視部5においてネットワークの輻輳を検知した時にデータ転送ノード4rで廃棄するストリームデータパケットの選択を、ストリーム制御部6により、データ管理部7でテーブル登録管理しているデータ(当該ストリームに対してユーザが随時に設定変更可能なユーザ優先度とコンテンツ属性(有料コンテンツ=高優先度、無料コンテンツ=低い優先度)および受信装置2の通信回線による配分帯域)に応じて行うことにより、映像/音響ストリームの品質をユーザの要望に従い最適化することが可能となると共に、廃棄されずに転送された一部のパケットがネットワーク上で無駄なトラヒックとなることを回避して、輻輳を緩和することが可能となる。   In this way, the stream filtering system according to the present invention is configured, and the content distribution system of this example equipped with this stream filtering system passes from the distribution device 1 on the network 3 to the reception device 2 via the data transfer nodes 4r to 4t. When the content including the stream data is transmitted in packets, the network state monitoring unit 5 monitors the congestion state of the data transfer node 4r and the congestion state of the network between the data transfer node 4r and the receiving device 2, and this network When the state monitoring unit 5 detects network congestion, the stream control unit 6 selects a stream data packet to be discarded by the data transfer node 4r. User Depending on the user priority and content attributes (paid content = high priority, free content = low priority) and bandwidth allocated by the communication line of the receiving device 2), the quality of the video / audio stream can be changed. Can be optimized according to the user's request, and congestion can be alleviated by preventing some packets transferred without being discarded from being wasted traffic on the network. .

より具体的には、ネットワーク状態監視部5は、受信装置2とデータ転送ノード4rの間のネットワークの輻輳状態およびデータ転送ノード4rの輻輳状態を監視し、データ管理部7において、データ転送ノード4rで転送される各ストリームに対応付けて、ユーザが随時に設定するユーザ優先度とコンテンツ属性(有料・無料)および受信装置2の通信回線による配分帯域を図3〜図6等のテーブル内容で登録し、ストリーム制御部6では、ネットワーク状態監視部5によるネットワーク状態の監視結果に応じて、データ管理部7のテーブル登録内容を参照し、送信中のストリームデータパケットのフィルタリングによる送信停止およびこのフィルタリングで停止中のストリームデータのフィルタリング解除による復旧を行う。   More specifically, the network state monitoring unit 5 monitors the congestion state of the network between the receiving device 2 and the data transfer node 4r and the congestion state of the data transfer node 4r. In the data management unit 7, the data transfer node 4r The user priority and content attributes (paid / free of charge) set by the user at any time and the allocated bandwidth by the communication line of the receiving device 2 are registered in the table contents of FIGS. Then, the stream control unit 6 refers to the table registration contents of the data management unit 7 in accordance with the monitoring result of the network state by the network state monitoring unit 5, stops transmission by filtering the stream data packet being transmitted, and performs this filtering. Perform recovery by canceling filtering of stopped stream data.

また、データ転送ノード4rは、図2におけるパケット転送処理部43aにより、従来の機能で、受信したパケットの宛先アドレスを判別してルーティングテーブルに従い適当な回線の出力キューに出力すると共に、制御パケットを受信すると、本発明に係わる機能で、ネットワーク状態監視部5に当該制御パケットのコピーパケットを転送する。   Further, the data transfer node 4r determines the destination address of the received packet by the packet transfer processing unit 43a in FIG. 2 and outputs it to the output queue of the appropriate line according to the routing table, and sends the control packet. When received, a copy packet of the control packet is transferred to the network state monitoring unit 5 by the function according to the present invention.

また、番組表示装置8は、受信装置2からの要求により、この受信装置2のディスプレイに番組表を表示させ、この番組表からユーザが所望の番組(ストリームコンテンツ)を選択した際、このコンテンツの配信がマルチキャストの場合、ストリームコンテンツの識別名とマルチキャストアドレスと宛先ポート番号とストリームレートとコンテンツ属性のうちの1つ以上をSDP(Session Description Protocol)情報として受信装置2に送信し、また、ユニキャスト配信の場合は、当該ストリームを特定する送信元アドレス/送信元ポート番号/宛先アドレスとストリームレートとコンテンツ属性のうちの1つ以上をSDP情報として受信装置2に送信する。   The program display device 8 displays a program guide on the display of the receiving device 2 in response to a request from the receiving device 2, and when the user selects a desired program (stream content) from the program guide, When the distribution is multicast, one or more of the stream content identification name, the multicast address, the destination port number, the stream rate, and the content attribute are transmitted to the receiving device 2 as SDP (Session Description Protocol) information. In the case of distribution, one or more of a transmission source address / transmission source port number / destination address, a stream rate, and a content attribute that identify the stream is transmitted to the reception device 2 as SDP information.

そして、データ管理部7は、番組表示装置8から受信装置2に送信されるSDP情報を受信したデータ転送ノード4rの当該SDP情報に対する解釈結果に基づき、マルチキャスト配信の場合は、ストリームコンテンツの識別名とマルチキャストアドレスとストリームレートとコンテンツ属性のうちの1つ以上を、当該ストリームに対応付けた管理データとして登録管理し(図3のコンテンツ情報テーブル301,302参照)、ユニキャスト配信の場合は、当該ストリームを特定する送信元アドレス/送信元ポート番号/宛先アドレスおよびストリームレートとコンテンツ属性のうちの1つ以上を、当該ストリームに対応付けた管理データとして登録管理する(図4のコンテンツ情報テーブル401,402参照)。   Then, based on the interpretation result for the SDP information of the data transfer node 4r that has received the SDP information transmitted from the program display device 8 to the receiving device 2, the data management unit 7 identifies the stream content identifier in the case of multicast distribution. And one or more of the multicast address, the stream rate, and the content attribute are registered and managed as management data associated with the stream (see the content information tables 301 and 302 in FIG. 3). One or more of the transmission source address / transmission source port number / destination address, stream rate, and content attribute for specifying the stream are registered and managed as management data associated with the stream (content information table 401, FIG. 4). 402).

また、図2におけるデータ転送ノード4aのパケット転送処理部43aは、RTCP(Rea1 Time Contro1 Protocol)のRRパケットと、IEEE802.3xのPAUSEフレーム、ICMP(Internet Contro1 Management Protocol)発信抑制メッセージを受信すると、各々宛先アドレスの回線に出力すると共に、各々のコピーパケットを生成してネットワーク状態監視部5に転送する機能と、SDP情報のパケットを受信すると、当該パケットを宛先アドレスの回線に出力すると共に、コピーパケットを生成してデータ管理部7に転送する機能と、マルチキャスト受信要求メッセージと、マルチキャスト受信停止メッセージ、ユニキャスト送信開始メッセージ、およびユニキャスト送信停止メッセージをデータ管理部7へ転送する機能とを有する。   When the packet transfer processing unit 43a of the data transfer node 4a in FIG. 2 receives an RTCP (Rea1 Time Control 1 Protocol) RR packet, an IEEE 802.3x PAUSE frame, and an ICMP (Internet Control 1 Management Protocol) transmission suppression message, Output to each destination address line, generate each copy packet and transfer it to the network status monitoring unit 5, and upon receiving a packet of SDP information, output the packet to the destination address line and copy A function of generating a packet and transferring it to the data management unit 7; a multicast reception request message; a multicast reception stop message; a unicast transmission start message; And a function of transferring the cast transmission stop message to the data management section 7.

尚、データ転送ノードのパケット転送処理部43aからデータ管理部7に通知するユニキャスト送信開始メッセージは、当該ユニキャスト送信開始メッセージを示す送信開始フラグと送信元アドレスと送信元ポート番号と宛先アドレスおよび宛先ポート番号を含み、同じくデータ転送ノードのパケット転送処理部43aからデータ管理部7に通知するユニキャスト送信停止メッセージは、当該ユニキャスト送信停止メッセージを示す送信停止フラグと送信元アドレスと送信元ポート番号と宛先アドレスと宛先ポート番号を含む。   The unicast transmission start message notified from the packet transfer processing unit 43a of the data transfer node to the data management unit 7 includes a transmission start flag indicating the unicast transmission start message, a transmission source address, a transmission source port number, a destination address, The unicast transmission stop message including the destination port number and also notified from the packet transfer processing unit 43a of the data transfer node to the data management unit 7 includes a transmission stop flag indicating the unicast transmission stop message, a transmission source address, and a transmission source port. Includes number, destination address and destination port number.

また、データ管理部7は、データ転送ノード4rに接続する回線の帯域を当該データ転送ノード4rから取得しシステムデータとして登録管理する機能と、データ転送ノード4rに接続する1本の通信回線帯域に対するVLANごとの契約アクセス回線帯域(図5のユーザデータテーブル501参照)、VLANごとの配分帯域(図5のユーザデータテーブル502参照)、VLANごとのストリームに対するユーザ優先度(図5のユーザデータテーブル503参照)をユーザデータとして登録管理する機能と、データ転送ノード4rで転送するストリームコンテンツの宛先アドレス、VLANごとのストリームの送信状態と送信中ストリームレートの合計および帯域使用率をユーザ送信状態データ(図6のユーザ送信状態リスト601参照)として登録管理する機能と、ストリームコンテンツ配信がマルチキャストの場合、当該ストリームコンテンツの識別名、マルチキャストアドレス、転送レート、およびコンテンツ属性をコンテンツデータ(図3のユーザデータテーブル301,302参照)として登録管理する機能と、ストリームコンテンツ配信がユニキャストの場合、当該ストリームコンテンツを特定する送信元アドレスと送信元ポート番号、転送レート、およびコンテンツ属性をコンテンツデータ(図4のユーザデータテーブル401,402参照)として登録管理する機能とを有する。   Further, the data management unit 7 acquires the bandwidth of the line connected to the data transfer node 4r from the data transfer node 4r and registers and manages it as system data, and the bandwidth for one communication line connected to the data transfer node 4r. Contract access line bandwidth for each VLAN (see user data table 501 in FIG. 5), allocated bandwidth for each VLAN (see user data table 502 in FIG. 5), user priority for a stream in each VLAN (user data table 503 in FIG. 5) (See) as user data, the destination address of the stream content to be transferred by the data transfer node 4r, the transmission status of the stream for each VLAN, the sum of the stream rates during transmission, and the bandwidth usage rate, as shown in FIG. Refer to 6 user transmission status list 601 When the stream content distribution is multicast, the stream content identification name, multicast address, transfer rate, and content attribute are registered and managed as content data (see the user data tables 301 and 302 in FIG. 3). When the function and stream content distribution are unicast, the source address, source port number, transfer rate, and content attribute for specifying the stream content are registered as content data (see user data tables 401 and 402 in FIG. 4). It has a function to manage.

また、データ管理部7は、ストリームコンテンツ配信がマルチキャストの場合、データ転送ノード4rがマルチキャスト受信要求メッセージを受信して当該ストリームコンテンツがVLANに送信開始されると、当該ストリームコンテンツを当該VLANに対応付けてユーザ送信状態リスト(図6のユーザ送信状態リスト601参照)に追加登録すると共に、データ転送ノードがマルチキャスト受信停止メッセージ受信して当該ストリームコンテンツの当該VLANへの送信が停止となると当該ストリームコンテンツを図6のユーザ送信状態リスト601から削除することにより、VLANに送信中のストリームコンテンツを登録管理する機能と、ストリームコンテンツ配信がユニキャストの場合、配信装置1および受信装置2のうちの1つ以上からデータ転送ノード4rにユニキャスト送信開始メッセージを通知することにより当該VLANに送信されるストリームコンテンツを当該VLANに対応付けて図6のユーザ送信状態リスト601に追加登録すると共に、配信装置1および受信装置2のうちの1つ以上からデータ転送ノード4rにユニキャスト送信停止メッセージを通知することにより当該VLANへの送信が停止されるストリームコンテンツを図6のユーザ送信状態リスト601から削除することによりVLANに送信中のストリームコンテンツを登録管理する機能とを有し、フィルタリングで送信停止中のストリームコンテンツを図6のユーザ送信状態リスト601において送信状態停止中として登録し、フィルタリング解除で送信再開されたストリームコンテンツを図6のユーザ送信状態リスト601において送信状態送信中として登録する。   In addition, when the stream content distribution is multicast, the data management unit 7 associates the stream content with the VLAN when the data transfer node 4r receives the multicast reception request message and starts transmitting the stream content to the VLAN. Are added to the user transmission status list (see user transmission status list 601 in FIG. 6), and when the data transfer node receives the multicast reception stop message and transmission of the stream content to the VLAN is stopped, the stream content is By deleting from the user transmission state list 601 in FIG. 6, one of the distribution device 1 and the reception device 2 when the stream content being transmitted to the VLAN is registered and managed, and when the stream content distribution is unicast. By notifying the data transfer node 4r of the unicast transmission start message from above, the stream contents transmitted to the VLAN are additionally registered in the user transmission state list 601 in FIG. By deleting the unicast transmission stop message from one or more of the receiving apparatuses 2 to the data transfer node 4r, the stream content whose transmission to the VLAN is stopped is deleted from the user transmission state list 601 in FIG. 6 has a function of registering and managing stream contents being transmitted to the VLAN, and registering the stream contents whose transmission is suspended by filtering as suspended in the user transmission state list 601 of FIG. Stream content The register as transmitting status transmission in the user transmission state list 601 of FIG.

また、データ管理部7は、例えば保守者からの指定に基づき、マルチキャスト配信の場合に登録したストリームコンテンツの識別名とマルチキャストアドレスとストリームレートおよびコンテンツ属性のうちの1つ以上、もしくは、ユニキャスト配信の場合に登録したストリームを特定する送信元アドレス/送信元ポート番号/宛先アドレスとストリームレートおよびコンテンツ属性のうちの1つ以上を、コンテンツデータとしてデータ転送ノード4rに設定する機能を有する。   In addition, the data management unit 7, for example, based on designation from the maintenance person, one or more of the identification name, multicast address, stream rate, and content attribute of the stream content registered in the case of multicast delivery, or unicast delivery In this case, the data transfer node 4r has a function of setting one or more of the transmission source address / transmission source port number / destination address, the stream rate, and the content attribute for specifying the registered stream as content data in the data transfer node 4r.

また、データ管理部7は、一定時間間隔でデータ転送ノードに接続する回線帯域をストリームコンテンツ受信中の全ユーザの契約アクセス回線帯域により重量配分することにより、もしくは、データ転送ノード4rに接続する回線帯域を全ユーザの契約アクセス回線帯域により重量配分することにより、ユーザごとの配分帯域を求める配分帯域計算機能を有し、この配分帯域計算機能で求めたユーザごとの配分帯域をテーブル登録管理する(図5のユーザデータテーブル502参照)。   Further, the data management unit 7 distributes the weight of the line bandwidth connected to the data transfer node at regular time intervals according to the contracted access line bandwidth of all the users receiving the stream contents, or the line connected to the data transfer node 4r. A distribution bandwidth calculation function for obtaining a distribution bandwidth for each user is provided by weight distribution according to the contracted access line bandwidth of all users, and the distribution bandwidth for each user obtained by this distribution bandwidth calculation function is registered and managed in a table ( (See the user data table 502 in FIG. 5).

また、データ管理部7は、VLANごとの送信中ストリームレートの合計を、VLANごとの配分帯域で除算することによりVLANごとの帯域使用率を算出する帯域使用率算出機能を有し、この帯域使用率算出機能で算出した帯域使用率をVLANごとに登録管理する(図6のユーザ送信状態リスト601参照)。   In addition, the data management unit 7 has a bandwidth usage rate calculation function for calculating the bandwidth usage rate for each VLAN by dividing the total stream rate during transmission for each VLAN by the allocated bandwidth for each VLAN. The bandwidth usage rate calculated by the rate calculation function is registered and managed for each VLAN (see the user transmission state list 601 in FIG. 6).

また、ストリーム制御部6は、データ管理部7の帯域使用率算出機能により得られた帯域使用率が大きい方から順にあらかじめ設定した個数のVLANを決定し、決定したVLAN内の1以上のストリームを、ユーザ優先度とコンテンツ属性で予め定めされた優先度の低いストリームから順にフィルタリング対象に決定する機能と、ユーザ優先度とコンテンツ属性で予め定めされた優先度が同じストリームがある場合、ストリームレートの最大もしくは最小のストリームをフィルタリング対象に決定する機能と、さらに、ユーザ優先度とコンテンツ属性で予め定めされた優先度およびストリームレートが同じストリームがある場合、マルチキャストにおいてはマルチキャストアドレスの最大もしくは最小のストリームをフィルタリング対象とし、ユニキャストにおいてはソースアドレスの最大もしくは最小のストリームをフィルタリング対象として決定する機能と、フィルタリング対象として決定したストリームに対するフィルタリング設定をデータ転送ノード4r内の受信キュー42aもしくは送信キュー44aのいずれか一方あるいは両方に対して行い、ネットワーク状態監視部5にフィルタリング設定終了を通知する機能と、フィルタリングで停止中のストリームに対するフィルタリング解除を行う際に、フィルタリング対象のストリームの決定と逆の順でフィルタリング解除の対象を決定し、決定したストリームに対するフィルタリング解除を、データ転送ノード4r内の受信キュー42aもしくは送信キュー44aのいずれか一方あるいは両方に対して行い、ネットワーク状態監視部5にフィルタリング解除終了を通知する機能とを有する。   In addition, the stream control unit 6 determines a preset number of VLANs in descending order of the bandwidth usage rate obtained by the bandwidth usage rate calculation function of the data management unit 7, and selects one or more streams in the determined VLAN. If there is a stream having the same priority as the user priority and the content attribute, and the function of determining the stream to be filtered in order from the lowest priority stream determined in advance by the user priority and the content attribute, When there is a stream that has the same priority and stream rate determined in advance by the user priority and the content attribute, the function that determines the maximum or minimum stream as a filtering target, and the maximum or minimum stream of the multicast address in multicast To be filtered In unicast, the function of determining the stream with the maximum or minimum source address as a filtering target and the filtering setting for the stream determined as the filtering target are set to either the reception queue 42a or the transmission queue 44a in the data transfer node 4r or A function to notify both the network status monitoring unit 5 of the end of the filtering setting, and when canceling filtering for a stream that is stopped by filtering, the target of filtering cancellation in the reverse order of the determination of the stream to be filtered And the filtering cancellation for the determined stream is performed on one or both of the reception queue 42a and the transmission queue 44a in the data transfer node 4r. And a function of notifying a filtering release completion to the state monitoring section 5.

また、ネットワーク状態監視部5は、データ転送ノード4rの回線使用率と送信キュー長および受信キュー長を取得し、取得した回線使用率と送信キュー長および受信キュー長、ならびにRTP(Real Time Protocol)/RTCPプロトコルから得られるパケット廃棄率、RTP/RTCPプロトコルから得られるパケット到着間隔のゆらぎのうちの1つ以上が、予め定められた重輻輳閾値以上になった場合、あるいはIEEE802.3xのPAUSEフレームもしくはICMP(Internet Contro1 Management Protocol)発信抑制メッセージ(ICMP Source Quench Message)のうちのいずれか1つ以上を受信した場合に重輻輳と判断する機能と、取得した回線使用率と送信キュー長および受信キュー長、ならびにRTP/RTCPプロトコルから得られるパケット廃棄率、RTP/RTCPプロトコルから得られるパケット到着間隔のゆらぎのうちの1つ以上が、予め定められた軽輻輳閾値以上になった場合に軽輻輳と判断する機能と、取得した回線使用率と送信キュー長および受信キュー長、ならびにRTP/RTCPから得られるパケット廃棄率、RTP/RTCPから得られるパケット到着間隔のゆらぎのうちのすべてが軽輻輳閾値以下の場合を通常状態と判断する機能とを有する。   Further, the network state monitoring unit 5 acquires the line usage rate, transmission queue length, and reception queue length of the data transfer node 4r, and acquires the acquired line usage rate, transmission queue length, reception queue length, and RTP (Real Time Protocol). When one or more of the packet discard rate obtained from the / RTCP protocol and the fluctuation of the packet arrival interval obtained from the RTP / RTCP protocol are equal to or greater than a predetermined heavy congestion threshold, or an IEEE 802.3x PAUSE frame Or, when one or more of ICMP (Internet Control 1 Management Protocol) outgoing call suppression message (ICMP Source Quench Message) is received, a function of judging heavy congestion and acquired One or more of the line usage rate, the transmission queue length and the reception queue length, the packet discard rate obtained from the RTP / RTCP protocol, and the fluctuation of the packet arrival interval obtained from the RTP / RTCP protocol are predetermined light congestion. A function for determining light congestion when the threshold is exceeded, the acquired line usage rate, transmission queue length and reception queue length, packet discard rate obtained from RTP / RTCP, and packet arrival interval obtained from RTP / RTCP A function that determines that all of the fluctuations are equal to or less than the light congestion threshold value as a normal state.

また、ネットワーク状態監視部5は、取得した回線使用率と送信キュー長および受信キュー長のうちの1つ以上が予め定められた重輻輳閾値以上になって重輻輳と判断した場合、当該回線の輻輳を緩和するために、ストリーム制御部6に、当該回線中のストリームコンテンツパケットをフィルタリング対象とするようにフィルタリング起動をかける機能と、RTP/RTCPから得られるパケット廃棄率、RTP/RTCPから得られるパケット到着間隔のゆらぎのうちの1つ以上が重輻輳閾値以上となって、もしくは、IEEE802.3xのPAUSEフレーム、ICMP発信抑制メッセージを受信して重輻輳と判断した場合、当該ストリームコンテンツパケットを受信したVLANの輻輳を緩和するために、ストリーム制御部6に、当該VLAN中のストリームをフィルタリング対象とするようにフィルタリング起動をかける機能とを有する。   In addition, when the network state monitoring unit 5 determines that one or more of the acquired line usage rate, transmission queue length, and reception queue length is equal to or greater than a predetermined heavy congestion threshold, it is determined that there is heavy congestion. In order to alleviate the congestion, the stream control unit 6 has a function of starting filtering so that stream content packets in the line are targeted for filtering, a packet discard rate obtained from RTP / RTCP, and obtained from RTP / RTCP. If one or more of the fluctuations in the packet arrival interval is greater than the heavy congestion threshold, or if it is determined that heavy congestion is detected by receiving an IEEE 802.3x PAUSE frame or ICMP transmission suppression message, the stream content packet is received. In order to relieve the congestion of the VLAN, the stream control unit 6 And a function of applying a filtering activated to the stream in the VLAN filtering target.

さらに、ネットワーク状態監視部5は、取得した回線使用率と送信キュー長および受信キュー長のうちのすべてが軽輻輳の閾値未満となり通常状態と判断した場合、当該回線の停止中ストリームの復旧のために、ストリーム制御部6に、当該回線中の停止中ストリームに対しフィルタリング解除起動をかける機能、および、RTP/RTCPから得られるパケット廃棄率とパケット到着間隔のゆらぎのすべてが軽輻輳の閾値未満となり通常状態と判断した場合、当該VLANの停止中ストリームの復旧のために、ストリーム制御部6に、当該VLAN中の停止中ストリームに対しフィルタリング解除起動をかける機能を有する。   Furthermore, when all of the acquired line usage rate, transmission queue length, and reception queue length are less than the light congestion threshold and are determined to be in the normal state, the network state monitoring unit 5 restores the suspended stream of the line. In addition, the stream control unit 6 has the function of starting filtering cancellation for the stopped stream in the line, and the packet discard rate and the fluctuation of the packet arrival interval obtained from RTP / RTCP are all less than the light congestion threshold. When the normal state is determined, the stream control unit 6 has a function of starting filtering cancellation for the stopped stream in the VLAN in order to recover the stopped stream of the VLAN.

また、本例のコンテンツ配信システムは、図9に示すシステム管理サーバ902等により、ユーザ優先度を、サービス契約時にデータ転送ノード4rに固定的に設定すると共に、データ管理部7に随時変更可能に設定する。   In the content distribution system of this example, the user priority is fixedly set in the data transfer node 4r at the time of service contract by the system management server 902 shown in FIG. 9 and can be changed at any time in the data management unit 7. Set.

このようなストリームフィルタリングシステムを具備した本例のコンテンツ配信システムの詳細について、以下、各図面を基に説明する。   Details of the content distribution system of this example provided with such a stream filtering system will be described below with reference to the drawings.

図1(a)において、ネットワーク状態監視部5は、受信装置2とデータ転送ノード4r間のネットワーク状態を監視し、ストリーム制御部6は、ネットワーク状態あるいはユーザ要求の優先度に応じたフィルタリング処理によりストリームの停止、復旧を制御し、データ管理部7は、ユーザ要求の優先度等、ストリーム制御部6がフィルタリングを行うために参照するデータを管理する。   In FIG. 1A, the network state monitoring unit 5 monitors the network state between the receiving device 2 and the data transfer node 4r, and the stream control unit 6 performs filtering processing according to the network state or the priority of the user request. The data management unit 7 controls data to be referred to for filtering by the stream control unit 6 such as user request priority, and the like.

また、番組表示装置8は、番組表の表示とSDP情報の受信装置への送信を実施する。すなわち、番組表示装置8は、受信装置2からの要求により受信装置2のディスプレイに番組表を表示し、この番組表から受信装置2のユーザが番組を選択した際に、マルチキャストの場合、コンテンツ名とマルチキャストアドレス、宛先ポート番号、ストリームレート、およびコンテンツ属性のうちの1つ以上を、当該コンテンツの内容を記述したSDP情報として受信装置2に送信し、また、ユニキャストの場合、コンテンツ名を表す送信元アドレス/送信元ポート番号/宛先アドレスとストリームレートおよび当該コンテンツ属性のうちの1つ以上をSDP情報として受信装置2に送信する。   The program display device 8 displays the program guide and transmits SDP information to the receiving device. That is, the program display device 8 displays a program guide on the display of the receiving device 2 in response to a request from the receiving device 2, and when the user of the receiving device 2 selects a program from the program guide, in the case of multicast, the content name And one or more of a multicast address, a destination port number, a stream rate, and a content attribute are transmitted to the receiving device 2 as SDP information describing the content of the content, and in the case of unicast, the content name is represented. One or more of the transmission source address / transmission source port number / destination address, the stream rate, and the content attribute are transmitted as SDP information to the reception apparatus 2.

図1(b)における集線装置9は、ユーザのアクセス回線を複数集線してデータ転送ノード4に接続する機能を有し、ユーザ宅内装置10は、ユーザ宅内の複数の受信装置2を集線してアクセス回線と接続する機能を有する。   The line concentrator 9 in FIG. 1B has a function of concentrating a plurality of user access lines and connecting them to the data transfer node 4, and the user home device 10 collects a plurality of receiving devices 2 in the user home. It has a function of connecting to an access line.

図1の例では、ネットワーク3とネットワーク3の一部を構成するデータ転送ノード4r〜4tを介して、通信拠点に配信装置1と受信装置2を設置し、受信側のデータ転送ノード4rに接続されるネットワーク状態監視部5とストリーム制御部6およびデータ管理部7からなるコンテンツ配信システムを考える。   In the example of FIG. 1, the distribution device 1 and the receiving device 2 are installed at the communication base via the network 3 and the data transfer nodes 4r to 4t constituting a part of the network 3, and connected to the data transfer node 4r on the receiving side. Consider a content distribution system comprising a network state monitoring unit 5, a stream control unit 6 and a data management unit 7.

図1(b)においては、データ転送ノード4rのある拠点と受信装置2のある拠点の接続の仕方を示しており、受信装置2のある拠点にはユーザ宅内装置10があり、このユーザ宅内装置10により、複数の受信装置2を収容してアクセス回線に接続する。そして、集線装置9は、回線使用効率を上げるために複数のアクセス回線をまとめてデータ転送ノード4rに1回線で接続する。つまり、アクセス回線は、データ転送ノード4rに接続する回線中のVLAN(Virtua1 Loca1 Area Network)に相当する。   FIG. 1B shows how to connect the base where the data transfer node 4r is located and the base where the receiving device 2 is located. The user home device 10 is located at the base where the receiving device 2 is located. 10, a plurality of receiving apparatuses 2 are accommodated and connected to the access line. Then, the line concentrator 9 collectively connects a plurality of access lines to the data transfer node 4r with one line in order to increase line use efficiency. That is, the access line corresponds to a VLAN (Virtual1 Loca1 Area Network) in the line connected to the data transfer node 4r.

図1(a)の接続構成において、まず、受信装置2は、番組表示装置8に要求して取得した番組表を表示する。受信装置2のユーザが、表示された番組表から所望の番組を選択すると、選択結果が受信装置2から番組表示装置8に通知され、それに対応して番組表示装置8はSDP情報を受信装置2に送信する。途中の経路上にあるデータ転送ノード4r〜4tは当該SDP情報を解釈して、受信装置2に転送する。   In the connection configuration of FIG. 1A, first, the receiving device 2 displays a program guide acquired by requesting the program display device 8. When the user of the receiving apparatus 2 selects a desired program from the displayed program guide, the selection result is notified from the receiving apparatus 2 to the program display apparatus 8, and the program display apparatus 8 correspondingly receives the SDP information. Send to. The data transfer nodes 4 r to 4 t on the way in the middle interpret the SDP information and transfer it to the receiving device 2.

SDP情報には、マルチキャストの場合、コンテンツ名、コンテンツのマルチキャストアドレス、宛先ポート番号、ストリームレート、コンテンツ属性(有料・無料等)が含まれ、ユニキャストの場合、コンテンツ名、送信元アドレス、送信元ポート番号、ストリームレート、コンテンツ属性が含まれている。   The SDP information includes a content name, a multicast address of the content, a destination port number, a stream rate, a content attribute (paid / free of charge, etc.) in the case of multicast, and a content name, a source address, a source in the case of unicast. Includes port number, stream rate, and content attributes.

受信装置2は、受信したSDP情報に従って、RTSP(Rea1 Time Streaming Protoco1)やMMS(Microsoft Media Server)プロトコル等によるユニキャスト受信要求メッセージ、あるいはIGMP(Internet Group Management Protoco1)、Membership ReportやMLD(Multicast Listner Discovery)のListner Report等のマルチキャスト受信要求メッセージをネットワーク側に送信し、当該のストリームが送信側のデータ転送ノード4s、中継用のデータ転送ノード4t、受信側のデータ転送ノード4rの順に通過する。   In accordance with the received SDP information, the receiving device 2 receives a unicast reception request message such as RTSP (Rea1 Time Streaming Protocol 1) or MMS (Microsoft Media Server) protocol, or IGMP (Internet Group Management Protocol 1), MemberMlMetMertMtMlMtMtMlMtMtMlMtMtMtMtLt A multicast reception request message such as (Discovery) Lister Report is transmitted to the network side, and the stream passes in order of the data transfer node 4s on the transmission side, the data transfer node 4t for relay, and the data transfer node 4r on the reception side.

受信側のデータ転送ノード4rは、マルチキャストの場合、マルチキャスト受信要求メッセージ受信を用いたマルチキャストグループ参加により、ユーザ(VLAN)へのストリーム送信を把握し、図6に示すユーザの受信中ストリームをテーブル管理するユーザ送信状態リスト601を作成する。尚、マルチキャスト受信停止メッセージ受信を用いたマルチキャストグループ離脱により、ストリーム停止を把握して、当該ユーザ(VLAN)をユーザ送信状態リスト601から削除する。   In the case of multicast, the data transfer node 4r on the receiving side grasps the stream transmission to the user (VLAN) by participating in the multicast group using the multicast reception request message reception, and manages the stream being received by the user shown in FIG. A user transmission state list 601 is created. It should be noted that the stream stop is grasped by leaving the multicast group using the multicast reception stop message reception, and the user (VLAN) is deleted from the user transmission state list 601.

また、ユニキャストの場合、配信サーバあるいは受信装置2からネットワークエッジのデータ転送ノードにユニキャスト配信開始メッセージとユニキャスト配信停止メッセージが通知されるので、データ転送ノード4rは、ストリームの送信と停止を把握して、ユーザ送信状態リスト601ヘの追加、削除を行う。   In the case of unicast, since the unicast distribution start message and the unicast distribution stop message are notified from the distribution server or the receiving device 2 to the data transfer node at the network edge, the data transfer node 4r transmits and stops the stream. After grasping, adding to or deleting from the user transmission state list 601 is performed.

そして、データ転送ノード4rは、ネットワーク状態が通常状態であればそのままパケット転送処理を行うが、ネットワーク状態が輻輳している場合は、本発明に係わるフィルタリング動作手順により、選択的にパケットを廃棄してストリームを停止する。そして、再びネットワーク状態が通常状態に戻ると、フィルタリング解除動作により、停止中のストリームを復旧する。   The data transfer node 4r performs the packet transfer process as it is when the network state is the normal state, but when the network state is congested, the packet is selectively discarded by the filtering operation procedure according to the present invention. Stop the stream. When the network state returns to the normal state again, the stopped stream is recovered by the filtering cancellation operation.

以下、フィルタリング動作について説明する。ここではデータ転送ノード4rの内部構成として、図2(b)におけるデータ転送ノード4bの例を用いる。   Hereinafter, the filtering operation will be described. Here, the example of the data transfer node 4b in FIG. 2B is used as the internal configuration of the data transfer node 4r.

データ転送ノード4b(4r)の、パケット転送処理部43bは、まず従来の機能により、受信キュー42bからパケットを受信して、宛先アドレスを判別し、予め登録したルーティングテーブルに従い、適当な回線の出力キューに出力すると共に、本発明に係わる機能により、RTCPのRR(Receiver Report)パケット、およびIEEE802.3xのPAUSEフレーム、ICMP発信抑制メッセージを受信するとネットワーク状態監視部5にそのコピーパケットを転送し、また、SDP情報のパケットを受信するとデータ管理部7にそのコピーパケットを転送する。尚、コピー元のパケットは宛先アドレスの回線に出力する。   The packet transfer processing unit 43b of the data transfer node 4b (4r) first receives a packet from the reception queue 42b by a conventional function, determines a destination address, and outputs an appropriate line according to a pre-registered routing table. When the RTCP RR (Receiver Report) packet, the IEEE 802.3x PAUSE frame, and the ICMP transmission suppression message are received by the function according to the present invention, the copy packet is transferred to the network state monitoring unit 5. When the SDP information packet is received, the copy packet is transferred to the data management unit 7. The copy source packet is output to the destination address line.

図1(a)におけるネットワーク状態監視部5では、データ転送ノード4rの輻輳状態およびデータ転送ノード4rと受信装置2の間のネットワークの輻輳状態を監視する。例えば、ネットワーク状態監視部5は、データ転送ノード4rの回線に出力するパケットのパケット長を取得することができ、一定時間あたりに出力されたパケット長の合計を算出し、回線帯域で除算ことにより回線使用率を算出することができる(一定時間あたりに出力されたパケット長合計[bit]/出力回線の帯域[bit])。また、データ転送ノード4rの送信キュー長および受信キュー長を定期的に取得することができる。さらに、受信装置2から送信されたRTCPプロトコルのRRから、パケット廃棄率およびパケット到着間隔のゆらぎを取得することができる。   The network state monitoring unit 5 in FIG. 1A monitors the congestion state of the data transfer node 4r and the congestion state of the network between the data transfer node 4r and the receiving device 2. For example, the network state monitoring unit 5 can obtain the packet length of the packet output to the line of the data transfer node 4r, calculate the total packet length output per fixed time, and divide by the line bandwidth The line usage rate can be calculated (total packet length output per fixed time [bit] / output line bandwidth [bit]). In addition, the transmission queue length and the reception queue length of the data transfer node 4r can be periodically acquired. Further, the packet discard rate and the fluctuation of the packet arrival interval can be acquired from the RR of the RTCP protocol transmitted from the receiving device 2.

ネットワーク状態監視部5は、このような各ネットワーク状態の取得を定期的に行い、取得した回線使用率、送信キュー長、受信キュー長、RTP/RTCPプロトコルから得られるパケット廃棄率、およびRTP/RTCPプロトコルから得られるパケット到着間隔のゆらぎの各ネットワーク状態を、それぞれに対して設けた個別の輻輳閾値(重輻輳閾値と軽輻輳閾値)に基づき監視する。   The network state monitoring unit 5 periodically acquires each network state, and acquires the line usage rate, transmission queue length, reception queue length, packet discard rate obtained from the RTP / RTCP protocol, and RTP / RTCP. Each network state of fluctuation of the packet arrival interval obtained from the protocol is monitored based on individual congestion thresholds (heavy congestion threshold and light congestion threshold) provided for each.

このような、回線使用率、送信キュー長、受信キュー長、RTP/RTCPプロトコルから得られるパケット廃棄率、およびRTP/RTCPプロトコルから得られるパケット到着間隔のゆらぎの輻輳閾値は、図10に示すように、重輻輳と軽輻輳の2段階あり、重輻輳閾値以上を重輻輳、軽輻輳閾値以上を軽輻輳、軽輻輳閲値未満を通常状態とする。   As shown in FIG. 10, the line usage rate, the transmission queue length, the reception queue length, the packet discard rate obtained from the RTP / RTCP protocol, and the congestion threshold of fluctuation of the packet arrival interval obtained from the RTP / RTCP protocol are as shown in FIG. There are two stages, heavy congestion and light congestion. Heavy congestion is greater than the heavy congestion threshold, light congestion is greater than the light congestion threshold, and normal conditions are less than the light congestion check value.

また、ネットワーク状態監視部5は、データ転送ノード4rから転送されるIEEE802.3xのPAUSEフレーム、およびICMP発信抑制メッセージを受信することができる。   In addition, the network state monitoring unit 5 can receive the IEEE 802.3x PAUSE frame and the ICMP transmission suppression message transferred from the data transfer node 4r.

したがって、ネットワーク状態監視部5は、回線使用率(=一定時間あたりに出力されたパケット長合計[bit]/出力回線の帯域[bit])、および送信キュー長、受信キュー長、RTP/RTCPプロトコルから得られるパケット廃棄率、RTP/RTCPプロトコルから得られるパケット到着間隔のゆらぎのうちの1つ以上が一定の重輻輳閾値以上になった場合、あるいは、IEEE802.3xのPAUSEフレーム、およびICMP発信抑制メッセージ(ICMP Source Quench Message)のうちのいずれか1つ以上を受信した場合に、ネットワーク状態が重輻輳であると判断する。   Accordingly, the network state monitoring unit 5 determines the line usage rate (= total packet length output per fixed time [bit] / output line bandwidth [bit]), transmission queue length, reception queue length, RTP / RTCP protocol. If one or more of the packet loss rate obtained from the RTP / RTCP protocol and the fluctuation of the packet arrival interval exceed a certain heavy congestion threshold, or the IEEE 802.3x PAUSE frame and ICMP transmission suppression When any one or more of the messages (ICMP Source Quench Message) are received, it is determined that the network state is heavy congestion.

また、回線使用率、および送信キュー長、受信キュー長、RTP/RTCPプロトコルから得られるパケット廃棄率、RTP/RTCPプロトコルから得られるパケット到着間隔のゆらぎのうちの1つ以上が軽輻輳閾値以上になった場合に、ネットワーク状態が軽輻輳であると判断する。   Also, at least one of the line usage rate, transmission queue length, reception queue length, packet discard rate obtained from the RTP / RTCP protocol, and packet arrival interval fluctuation obtained from the RTP / RTCP protocol is greater than or equal to the light congestion threshold. If it becomes, it is determined that the network state is light congestion.

また、回線使用率、および送信キュー長、受信キュー長、RTP/RTCPプロトコルから得られるパケット廃棄率、RTP/RTCPプロトコルから得られるパケット到着間隔のゆらぎのすべてが軽輻輳閾値以下になった場合に、ネットワーク状態が通常状態であると判断する。   Also, when the line usage rate, transmission queue length, reception queue length, packet discard rate obtained from the RTP / RTCP protocol, and packet arrival interval fluctuation obtained from the RTP / RTCP protocol all fall below the light congestion threshold. The network state is determined to be a normal state.

そして、図8に示すように、ネットワーク状態監視部5は、回線使用率、もしくは送信キュー長、受信キュー長のうちの1つ以上が重輻輳の閾値以上となり重輻輳と判断した場合(ステップS801)、該回線の輻輳を緩和するために、ストリーム制御部6に、該回線中のストリームをフィルタリング対象とするようにフィルタリング起動をかける(ステップS802)。   Then, as shown in FIG. 8, when the network state monitoring unit 5 determines that one or more of the line usage rate, the transmission queue length, and the reception queue length is equal to or greater than the heavy congestion threshold (step S801). In order to alleviate the congestion of the line, the stream control unit 6 is activated to filter the stream in the line as a filtering target (step S802).

あるいは、RTP/RTCPから得られるパケット廃棄率、RTP/RTCPから得られるパケット到着間隔のゆらぎのうちの1つ以上が重輻輳の閾値以上となりネットワーク状態が重輻輳であると判断した場合、およびIEEE802.3xのPAUSEフレーム、ICMP発信抑制メッセージを受信してネットワーク状態が重輻輳であると判断した場合も(ステップS801)、当該パケットを受信したVLANの輻輳を緩和するために、ストリーム制御部6に当該VLAN中のストリームをフィルタリング対象とするようにフィルタリング起動をかける(ステップS802)。   Alternatively, when it is determined that one or more of the packet discard rate obtained from RTP / RTCP, the fluctuation of the packet arrival interval obtained from RTP / RTCP are equal to or greater than the heavy congestion threshold, and the network state is heavy congestion, and IEEE 802 .3x PAUSE frame and ICMP transmission suppression message are also received and it is determined that the network state is heavy congestion (step S801), the stream control unit 6 is informed to relieve the congestion of the VLAN that has received the packet. Filtering is activated so that the stream in the VLAN is targeted for filtering (step S802).

また、ネットワーク状態監視部5は、回線使用率、送信キュー長、受信キュー長のうちのすべてが軽輻輳の閾値未満となりネットワーク状態が通常状態であると判断した場合(ステップS808)、当該回線の停止中ストリームの復旧のために、ストリーム制御部6に、当該回線中の停止中ストリームに対するフィルタリング解除起動をかける(ステップS809)。   If the network state monitoring unit 5 determines that all of the line usage rate, transmission queue length, and reception queue length are less than the light congestion threshold and the network state is in the normal state (step S808), the network state monitoring unit 5 In order to recover the stopped stream, the stream control unit 6 is activated to cancel filtering for the stopped stream in the line (step S809).

あるいは、RTP/RTCPから得られるパケット廃棄率、RTP/RTCPから得られるパケット到着間隔のゆらぎのすべてが軽輻輳の閾値未満となりネットワーク状態が通常状態であると判断した場合も(ステップS808)、当該VLANの停止中ストリームの復旧のために、ストリーム制御部6に、当該VLAN中の停止中ストリームに対するフィルタリング解除起動をかける(ステップS809)。   Alternatively, when it is determined that the packet discard rate obtained from RTP / RTCP and the fluctuation of the packet arrival interval obtained from RTP / RTCP are all less than the light congestion threshold and the network state is the normal state (step S808). In order to recover the stopped stream of the VLAN, the stream control unit 6 is activated to release filtering for the stopped stream in the VLAN (step S809).

次に、図1におけるデータ管理部7では、図3〜図7における各テーブル(301,302,401,402,501〜503,601,701)を用いて、本発明に係わるフィルタリング動作のためのデータとして、契約アクセス回線帯域、データ転送ノード4rに接続する1本の通信回線帯域に対するVLANごとの配分帯域、VLANに送信中のストリームのコンテンツ名とそのストリームレート、コンテンツに対するユーザ優先度(ユーザ指定)、コンテンツ属性(有料・無料)、VLANごとのストリームの送信状態、VLANごとのストリームのユーザ優先度、VLANごとの送信中ストリームレートの合計、VLANの帯域使用率を登録して管理する。   Next, the data management unit 7 in FIG. 1 uses the tables (301, 302, 401, 402, 501 to 503, 601 and 701) in FIGS. 3 to 7 for the filtering operation according to the present invention. As data, the contract access line bandwidth, the allocated bandwidth for each VLAN for one communication line bandwidth connected to the data transfer node 4r, the content name and stream rate of the stream being transmitted to the VLAN, the user priority for the content (user specified ), Content attributes (pay / free), stream transmission status for each VLAN, user priority of the stream for each VLAN, the total stream rate during transmission for each VLAN, and VLAN bandwidth usage rate are registered and managed.

ストリームのストリームレートは、映像/音響コンテンツのストリームレートを示し(図3,4参照)、VLANごとの配分帯域は、VLANごとの、通信が許可される最低限の帯域を示す(図5(b)参照)。この帯域は保証されなければならないので、データ転送ノード(4r)の1回線中のVLANごとの配分帯域の合計は当該回線帯域以下でなければならない。   The stream rate of the stream indicates the stream rate of the video / audio content (see FIGS. 3 and 4), and the allocated bandwidth for each VLAN indicates the minimum bandwidth permitted for communication for each VLAN (FIG. 5B). )reference). Since this bandwidth must be guaranteed, the total of the allocated bandwidth for each VLAN in one line of the data transfer node (4r) must be equal to or less than the line bandwidth.

また配分帯域は、通信中VLANの契約アクセス回線帯域を考慮して動的に求めることができる。この場合、データ転送ノード4rに接続する1回線の帯域を、コンテンツ受信中、全ユーザの契約アクセス回線帯域により重量配分する。そして、一定時間間隔で配分帯域を再計算することで、受信中ユーザ状況に応じた配分帯域に変更することができる。   Further, the allocated bandwidth can be obtained dynamically in consideration of the contract access line bandwidth of the communicating VLAN. In this case, the bandwidth of one line connected to the data transfer node 4r is distributed according to the contracted access line bandwidth of all users during content reception. Then, by recalculating the distribution band at a fixed time interval, it is possible to change the distribution band according to the user status during reception.

また、配分帯域は固定的に設定することも可能である。この場合は、ユーザが受信中かどうかに拘わらず一定値となる。   In addition, the distribution band can be fixedly set. In this case, the value is constant regardless of whether the user is receiving.

動的に配分帯域を変更することは、受信ユーザができる限り多くの帯域を使えるというメリットがある。配分帯域を動的に求める計算式は、「Ui(t)=L*Bi/(B1*s1+B2*s2+・・・+Bi*si+・・・+Bn*sn)となる。この式において、「Ui(t)」はユーザiの時刻tにおける配分帯域を示し、「L」はデータ転送ノード4rに接続する回線の帯域を示し、「Bi」はユーザiの契約アクセス回線帯域を示す。また、「si」はユーザiのコンテンツ受信状態を示し、コンテンツ受信中は「1」、未受信中は「0」とする。配分帯域を固定的に設定する場合は全ユーザの「si」を「1」とする。「i」は1〜nをとる。   Dynamically changing the allocated bandwidth has an advantage that the receiving user can use as much bandwidth as possible. The calculation formula for dynamically determining the allocated bandwidth is “Ui (t) = L * Bi / (B1 * s1 + B2 * s2 +... + Bi * si +... + Bn * sn). In this formula,“ Ui ( “t)” indicates the allocated bandwidth of user i at time t, “L” indicates the bandwidth of the line connected to the data transfer node 4r, and “Bi” indicates the contracted access bandwidth of user i. “Si” indicates the content reception state of the user i, and is “1” during content reception and “0” during non-reception. When the allocated bandwidth is fixedly set, “si” for all users is set to “1”. “I” takes 1 to n.

VLANごとのストリームの送信状態とは、ストリームがユーザヘ送信されているのか、本発明に係わるフィルタリング機構により停止中なのかを示す。図6に示すように、送信中は「1」、停止中は「0」とする。   The stream transmission status for each VLAN indicates whether the stream is being transmitted to the user or is stopped by the filtering mechanism according to the present invention. As shown in FIG. 6, “1” is set during transmission, and “0” is set when stopped.

VLANごとのストリームのユーザ優先度とは、VLANごとの映像/音響コンテンツの優先度を示す。ユーザ優先度の高いコンテンツほどフィルタリングにより停止されにくくなる。このユーザ優先度はサービス契約時に決定することが可能であり、またコンテンツ受信中も後述の優先度通知手順により随時ユーザ優先度を変更可能である。このユーザ優先度は数字が大きいほど優先度が高いとする。   The user priority of the stream for each VLAN indicates the priority of the video / audio content for each VLAN. Content with higher user priority is less likely to be stopped by filtering. This user priority can be determined at the time of service contract, and the user priority can be changed at any time during the content reception by the priority notification procedure described later. It is assumed that the user priority is higher as the number is higher.

VLAN中の帯域使用率とは、VLANごとの送信中ストリームレートの合計をVLANごとの配分帯域(図5のユーザデータテーブル502参照)で除算した値を示す(図6参照)。また、VLANごとの送信中ストリームレートの合計とは、VLAN中にユーザ側に送信されている全ストリームのレートの合計値を示す(図6参照)。   The bandwidth usage rate in the VLAN indicates a value obtained by dividing the total stream rate during transmission for each VLAN by the allocated bandwidth for each VLAN (see the user data table 502 in FIG. 5) (see FIG. 6). The sum of the stream rates being transmitted for each VLAN indicates the sum of the rates of all streams transmitted to the user side during the VLAN (see FIG. 6).

コンテンツ属性とは、そのコンテンツが有料による提供か、無料による提供か等を示す(図3,4参照)。有料コンテンツの方が無料コンテンツよりも優先度が高く、フィルタリングされにくくする。   The content attribute indicates whether the content is provided for a fee or provided for free (see FIGS. 3 and 4). Paid content has higher priority than free content and makes it harder to filter.

図3においては、図1のデータ管理部7で管理するマルチキャストコンテンツのコンテンツデータを示し、データ管理部7は、図3(a)のコンテンツ情報テーブル301に示すように、SDP情報中のコンテンツ名とコンテンツのマルチキャストアドレス(MACA)とストリームレート(レート)とコンテンツ属性(有料・無料)を管理する。尚、1つのコンテンツが階層構造をとり、重ねる階層数により品質を変動させることができる階層符号化コンテンツの場合は、図3(b)のコンテンツ情報テーブル302に示すように複数のマルチキャストアドレスでコンテンツが構成される。   3 shows the content data of the multicast content managed by the data management unit 7 in FIG. 1, and the data management unit 7 displays the content name in the SDP information as shown in the content information table 301 in FIG. And the content multicast address (MACA), stream rate (rate), and content attribute (paid / free). Note that in the case of hierarchically encoded content in which one content has a hierarchical structure and the quality can be varied depending on the number of layers to be superimposed, the content is indicated by a plurality of multicast addresses as shown in the content information table 302 of FIG. Is configured.

図4においては、図1のデータ管理部7で管理するユニキャストコンテンツのコンテンツデータを示し、データ管理部7は、図4(a)のコンテンツ情報テーブル401に示すように、SDP情報中の送信元アドレス、送信元ポート番号、ストリームレート(レート)、コンテンツ属性(有料・無料)を管理する。尚、階層符号化コンテンツの場合は、図4(b)のコンテンツ情報テーブル402に示すように、複数の送信元ポート番号でコンテンツが構成される。   FIG. 4 shows the content data of the unicast content managed by the data management unit 7 in FIG. 1, and the data management unit 7 transmits the SDP information as shown in the content information table 401 in FIG. The source address, source port number, stream rate (rate), and content attributes (pay / free) are managed. In the case of hierarchically encoded content, as shown in the content information table 402 in FIG. 4B, the content is composed of a plurality of transmission source port numbers.

また、VLANに送信されているユニキャストストリームを識別する場合、データ管理部7は、SDP情報を受信するユーザアドレスを宛先アドレスとして管理する。例えば、図5(a)のユーザデータテーブル501に示すようにVLANごとに契約アクセス回線帯域を管理し、図5(b)のユーザデータテーブル502に示すようにVLANごとに配分帯域を管理し、図5(c)のユーザデータテーブル503に示のようにVLANごとにコンテンツに対するユーザ優先度を管理する。   Further, when identifying a unicast stream transmitted to the VLAN, the data management unit 7 manages the user address that receives the SDP information as the destination address. For example, the contract access line bandwidth is managed for each VLAN as shown in the user data table 501 of FIG. 5A, the allocated bandwidth is managed for each VLAN as shown in the user data table 502 of FIG. As shown in the user data table 503 in FIG. 5C, the user priority for content is managed for each VLAN.

また、データ管理部7は、図6のユーザ送信状態リスト601に示すようにして、VLANごとのコンテンツ送信状態、すなわちVLAN中に送信されているコンテンツとその送信状態を管理し、図3、図4におけるコンテンツデータを参照し、送信中コンテンツのストリームレートの合計と、図5の配分帯域を参照して帯域使用率を算出して管理する。   Further, the data management unit 7 manages the content transmission status for each VLAN, that is, the content transmitted in the VLAN and the transmission status as shown in the user transmission status list 601 of FIG. 4 is referred to, and the bandwidth usage rate is calculated and managed with reference to the total stream rate of the content being transmitted and the allocated bandwidth of FIG.

次に、このようなデータ管理7でテーブル管理する各データに基づく図1のストリーム制御部6の処理機能について説明する。   Next, the processing function of the stream control unit 6 in FIG. 1 based on each data managed in the table by the data management 7 will be described.

ネットワーク状態監視部5によりネットワーク状態が重輻輳と判断されると、ストリーム制御部6は、フィルタリング起動を受けるので(図8のステップS802)、データ管理部7で管理されるデータを参照しながら(ステップS804)フィルタリングにより停止するストリームを決定する(ステップS803)。   When the network state is determined to be heavy congestion by the network state monitoring unit 5, the stream control unit 6 receives filtering activation (step S802 in FIG. 8), and refers to the data managed by the data management unit 7 ( Step S804) A stream to be stopped by filtering is determined (Step S803).

フィルタリングにより停止されるストリームは、図6のユーザ送信状態リスト601に示される帯域使用率が大きい方からあらかじめ設定した個数のVLAN中のストリームが対象となり、さらに、対象のVLAN中の各ストリームをフィルタリングする順序を、図7のストリーム優先度情報テーブル701に示す内容に従って、当該VLAN中のユーザ優先度(高・低)、コンテンツ属性(有料・無料)の順に決定する。   Streams to be stopped by filtering are targeted for streams in the number of VLANs set in advance from the one with the highest bandwidth usage shown in the user transmission state list 601 in FIG. 6, and further, filtering each stream in the target VLAN In accordance with the content shown in the stream priority information table 701 in FIG. 7, the order of user priority (high / low) and content attribute (paid / free) in the VLAN is determined.

すなわち、本例ではフィルタリングストリームの順序例は以下のようにする。ユーザ優先度が2段階の場合.優先順は、有料番組と無料番組を意識して、「ユーザ優先度高で有料番組>ユーザ優先度高で無料番組>ユーザ優先度低で有料番組>ユーザ優先度低で無料番組」とし、優先度の低い方からフィルタリングによる停止の対象となる。   That is, in this example, the order example of the filtering stream is as follows. When the user priority is 2 levels. The priority order is “paid program with high user priority> free program with high user priority> pay program with low user priority> free program with low user priority” It becomes the target of the stop by filtering from the one with the lower degree.

また、対象となるストリームが複数ある場合、ストリームレートの大きい方から停止する。さらにストリームレートの大きさが同じ停止対象ストリームが複数ある場合は、マルチキャストアドレスまたはソースアドレスの大きい方あるいは小さい方からストリームを停止する。   Further, when there are a plurality of target streams, the stream is stopped from the one with the higher stream rate. Further, when there are a plurality of stop target streams having the same stream rate, the stream is stopped from the larger or smaller multicast address or source address.

図3(a),(b)、図4(a),(b)のそれぞれのコンテンツ情報テーブル301,302,401,402に示すようなコンテンツに対して、図5(c)のユーザデータテーブル503に示すような各ユーザ(VLAN)に対する優先度が設定されている場合に、ある物理回線では図6のユーザ送信状態リスト601に示す送信状態であったとする。この場合、フィルタリングの対象となるVLANは、帯域使用率の大きい(200%)「VLAN2000」である。 この「VLAN2000」に対する送信中ストリームは、図6のユーザ送信状態リスト601においては1つ(「230.1.1.1」)であり、当該ストリーム「230.1.1.1」をフィルタリングにより停止する(ステップS805,S806)。   For the contents shown in the content information tables 301, 302, 401, and 402 of FIGS. 3A, 3B, 4A, and 4B, the user data table of FIG. In the case where priority is set for each user (VLAN) as shown in 503, it is assumed that a certain physical line is in the transmission state shown in the user transmission state list 601 of FIG. In this case, the VLAN to be filtered is “VLAN2000” having a large bandwidth usage rate (200%). The number of streams being transmitted for “VLAN2000” is one (“230.1.1.1”) in the user transmission state list 601 of FIG. 6, and the stream “230.1.1.1” is filtered. Stop (steps S805 and S806).

この処理後も、ネットワーク状態監視部5の管理するネットワーク状態が重輻輳の場合(ステップS807)、引き続きフィルタリング動作を行う。図6のユーザ送信状態リスト601からは、次のフィルタリング対象となるVLANは、次に帯域使用率の高い(100%)「VLAN3000」であり、同様にして、ストリーム「1 0.1.1.1/6000/192.168.1.1」が停止となる(ステップS805)。   Even after this processing, if the network state managed by the network state monitoring unit 5 is heavy congestion (step S807), the filtering operation is continued. From the user transmission state list 601 in FIG. 6, the next VLAN to be filtered is “VLAN 3000” with the next highest bandwidth usage rate (100%), and the stream “1 0.1.1.1. “1/6000 / 192.168.1.1” is stopped (step S805).

その後、「VLAN1000」がフィルタリング対象となった場合、図6のユーザ送信状態リスト601において示されているように、4つのストリームが送信されているので、この中からフィルタリングにより停止するストリームを決定することになる。図3,図4を参照すると、ユーザ優先度が低で無料のストリームとして「240.1.1.3」と「230.2.2.2」があり、ここでは、ストリームレートの大きい方から「240.1.1.3」、「230.2.2.2」の順となる。   Thereafter, when “VLAN1000” becomes a filtering target, four streams are transmitted as shown in the user transmission state list 601 of FIG. 6, and from these, a stream to be stopped by filtering is determined. It will be. Referring to FIG. 3 and FIG. 4, there are “240.1.1.3” and “230.2.2.2” as free streams with a low user priority, and here, from the higher stream rate The order is “240.1.1.3” and “230.2.2.2”.

「VLAN1000」において、次の選択順となる、ユーザ優先度が低で有料のストリームと、ユーザ優先度が高で無料のストリームはなく、「VLAN1000」の残る送信中ストリームは、ユーザ優先度が高で有料のストリームである「240.1.1.1」と「240.1.1.2」であり、ここでも、ストリームレートの大きい方から「240.1.1.2」、「240.1.1.1」の順となる。   In “VLAN1000”, there is no charged stream with a low user priority and a high-priority stream with a high user priority, and a stream that is still being transmitted in “VLAN1000” has a high user priority. Are “240.1.1.1” and “240.1.1.2”, which are pay streams, and also in this case, “240.1.1.2” and “240.1.2” from the higher stream rate. 1.1.1 ".

このようにしてフィルタリング対象のストリームが順次に決定すると、ストリーム制御部6は、データ転送ノード4rにおける図2に示す受信キュー42aもしくは送信キュー44aのいずれか、あるいは、受信キュー42aと送信キュー44aの両方に対して当該ストリームのフィルタリング設定を行い(図8のステップS805)、ネットワーク状態監視部5にフィルタリング設定終了を通知する(ステップS806)。   When the stream to be filtered is sequentially determined in this way, the stream control unit 6 selects either the reception queue 42a or the transmission queue 44a shown in FIG. 2 in the data transfer node 4r, or the reception queue 42a and the transmission queue 44a. The filtering setting of the stream is performed for both (step S805 in FIG. 8), and the end of the filtering setting is notified to the network state monitoring unit 5 (step S806).

このようなフィルタリング処理の結果、ネットワークの輻輳状態が改善され、ネットワーク状態監視部5により、ネットワーク状態が軽輻輳以下と判断されると(図8のステップS808)、ストリーム制御部6は、データ管理部7の各テーブルに登録されたデータを参照して(ステップS811)、フィルタリング解除となるストリームを決定し(ステップS810)、データ転送ノード4rにおける図2の受信キュー42aもしくは送信キュー44aのいずれか、あるいは、受信キュー42aと送信キュー44aの両方に対しフィルタリング中のストリームを解除する(ステップS812)。   As a result of such filtering processing, when the network congestion state is improved and the network state monitoring unit 5 determines that the network state is less than or equal to light congestion (step S808 in FIG. 8), the stream control unit 6 performs data management. By referring to the data registered in each table of the unit 7 (step S811), a stream to be filtered is determined (step S810), and either the reception queue 42a or the transmission queue 44a of FIG. 2 in the data transfer node 4r is determined. Alternatively, the stream being filtered for both the reception queue 42a and the transmission queue 44a is released (step S812).

このフィルタリング解除となるストリームを決定するにあたっては、フィルタリング中のストリームを含む、あらかじめ設定した個数のVLANがフィルタリング解除の対象となり、フィルタリング時と逆順で、高優先のストリームからフィルタリングを解除する。   In determining the stream to be subjected to the filtering cancellation, a predetermined number of VLANs including the stream being filtered are targeted for the filtering cancellation, and the filtering is canceled from the high priority stream in the reverse order of the filtering.

フィルタリング解除ストリームの順序例として、ユーザ優先度が2段階の場合、優先順は、有料番組と無料番組(コンテンツ属性)を意識し、「ユーザ優先度高で有料番組>ユーザ優先度高で無料番組>ユーザ優先度低で有料番組>ユーザ優先度低で無料番組」とし、優先度の高い方から対象となる。   As an example of the order of the filtering-removed stream, when the user priority is two stages, the priority order is conscious of the pay program and the free program (content attribute), and “free program with high user priority> free program with high user priority. > Payable program with low user priority> Free program with low user priority ”.

図6に示すユーザ送信状態リスト601の例では、フィルタリング順と反対となるので、フィルタリング停止中のストリームの中から、VLAN1000の「240.1.1.1」、「240.1.1.2」、「230.2.2.2」、「240.1.1.3」、VLAN3000の「10.1.1.1/6000/192.168.1.1」、VLAN2000の「230.1.1.1」の順に各ストリームに対するフィルタリングを解除する(図8のステップS812)。   In the example of the user transmission state list 601 illustrated in FIG. 6, the filtering order is opposite. Therefore, “240.1.1.1” and “240.1.1.2” of the VLAN 1000 are selected from the streams in which filtering is stopped. ”,“ 230.2.2.2 ”,“ 240.1.1.3 ”,“ 10.1.1.1/6000/192.168.1.1 ”of VLAN 3000,“ 230.1 ”of VLAN2000 Filtering for each stream is canceled in the order of “1.1” (step S812 in FIG. 8).

次に、輻輳時のフィルタリング動作手順の詳細を説明する。ストリーム制御部6は、ネットワーク状態監視部5が管理するネットワーク状態が重輻輳閾値以上の時、ストリームのフィルタリング動作を開始し、重輻輳閾値未満になればフィルタリング動作を停止する。また、ネットワーク状態監視部5で監視するネットワーク状態が軽輻輳閾値未満になれば、フィルタリング中のストリーム解除動作を開始し、軽輻輳閾値以上になった場合、あるいは送信状態が停止中のストリームがない場合にフィルタリング解除動作を停止する。   Next, the details of the filtering operation procedure at the time of congestion will be described. The stream control unit 6 starts the stream filtering operation when the network state managed by the network state monitoring unit 5 is equal to or higher than the heavy congestion threshold, and stops the filtering operation when the network state is less than the heavy congestion threshold. Also, if the network state monitored by the network state monitoring unit 5 is less than the light congestion threshold, the stream release operation during filtering is started, and if the network state exceeds the light congestion threshold or there is no stream whose transmission state is stopped In this case, the filtering cancellation operation is stopped.

実際のフィルタリング動作は、図8に示す処理内容となる。ネットワーク状態監視部5がネットワーク状態の重輻輳を検出すると(ステップS801)ストリーム制御部6に通知し、フィルタリング起動をかける(ステップS802)。   The actual filtering operation has the processing contents shown in FIG. When the network state monitoring unit 5 detects heavy congestion in the network state (step S801), it notifies the stream control unit 6 and activates filtering (step S802).

フィルタリング起動のかけ方には2通りあり、(1)ネットワーク状態監視部5が検出したネットワーク状態に関して、データ転送ノードの回線使用率、および送信キュー長、および受信キュー長が重輻輳の閾値以上となった場合は、当該回線のネットワークが重輻輳であると判断し(ステップS801)、当該回線の輻輳を緩和するために、当該回線中の全VLANにおける全ストリームがフィルタリングの対象となるように、ネットワーク状態監視部5からストリーム制御部6にフィルタリング起動をかけ(ステップS802)、ストリーム制御部6は、当該回線中の全ストリームからデータ管理部7で保持するデータを基に(ステップS804)フィルタリングにより停止すべきストリームを決定する(ステップS803)。   There are two ways of starting the filtering. (1) Regarding the network state detected by the network state monitoring unit 5, the line usage rate of the data transfer node, the transmission queue length, and the reception queue length are equal to or greater than the threshold of heavy congestion. When it becomes, it judges that the network of the said line is heavy congestion (step S801), and in order to ease the congestion of the said line, all the streams in all the VLANs in the said line are subject to filtering. The network state monitoring unit 5 activates filtering on the stream control unit 6 (step S802), and the stream control unit 6 performs filtering based on data held in the data management unit 7 from all the streams in the line (step S804). A stream to be stopped is determined (step S803).

また、(2)ネットワーク状態監視部5がデータ転送ノードの下流ネットワーク方向からのIEEE802.3xのPAUSEフレームあるいはICMP送信抑制メッセージを受信した場合、および、RTP/RTCPプロトコルから得られるパケット廃棄率、およびRTP/RTCPプロトコルから得られるパケット到着間隔のゆらぎが重輻輳の閾値以上となった場合も、当該VLANが重輻輳であると判断し(ステップS801)、当該VLANの輻輳を緩和するために当該RTP/RTCPプロトコルの通信が行われているVLAN中の全ストリームがフィルタリングの対象となるように、ネットワーク状態監視部5からストリーム制御部6にフィルタリング起動をかけ(ステップS802)、ストリーム制御部6は、該当するVLANの中からデータ管理部7でテーブル管理するデータを基に(ステップS804)フィルタリングにより停止すべきストリームを決定する(ステップS803)。   (2) When the network state monitoring unit 5 receives the IEEE 802.3x PAUSE frame or ICMP transmission suppression message from the downstream network direction of the data transfer node, and the packet discard rate obtained from the RTP / RTCP protocol, and When the fluctuation of the packet arrival interval obtained from the RTP / RTCP protocol is equal to or greater than the threshold value of heavy congestion, it is determined that the VLAN is heavy congestion (step S801), and the RTP is used to reduce congestion of the VLAN. The network state monitoring unit 5 activates filtering to the stream control unit 6 so that all streams in the VLAN in which communication of the / RTCP protocol is performed are targeted for filtering (step S802), and the stream control unit 6 Applicable VLA Based on the data table managed by the data management unit 7 from the (step S804) to determine a stream to be stopped by the filtering (step S803).

上記(1)と(2)の処理によりフィルタリング対象と決定したストリームに対して、ストリーム制御部6は、データ転送ノードにおける図2の受信キュー42aもしくは送信キュー44aのいずれか、あるいは受信キュー42aと送信キュー44aの両方に対し、マルチキャストの場合はIPヘッダの指定の宛先アドレス(マルチキャスト)のパケットを廃棄するという動作を指示し、ユニキャストの場合はIPヘッダの指定の送信元アドレス、送信元ポート番号、宛先アドレスのパケットを廃棄するという動作を指示することによりフィルタリング動作を実現する(ステップS805)。   For the stream determined as the filtering target by the processes (1) and (2), the stream control unit 6 selects either the reception queue 42a or the transmission queue 44a in FIG. 2 or the reception queue 42a in the data transfer node. For both of the transmission queues 44a, an instruction is given to discard the packet at the destination address (multicast) specified in the IP header in the case of multicast, and the source address and source port specified in the IP header in the case of unicast The filtering operation is realized by instructing the operation of discarding the packet of the number and the destination address (step S805).

この動作は、ネットワーク状態監視部5が管理するネットワーク状態が重輻輳閾値未満になるまで繰り返し行われる(ステップS801〜S807)。尚、IEEE802.3xあるいはPAUSEフレームとICMP送信抑制メッセージを受信した時は、その都度、あらかじめ設定した個数の帯域使用率の大きいVLANのストリームをフィルタリングする。   This operation is repeated until the network state managed by the network state monitoring unit 5 becomes less than the heavy congestion threshold (steps S801 to S807). Each time an IEEE802.3x or PAUSE frame and an ICMP transmission suppression message are received, a predetermined number of VLAN streams with a large bandwidth usage rate are filtered.

フィルタリングの解除は、ネットワーク状態監視部5において、ネットワーク状態が通常状態であることを検出した場合に、ストリーム制御部6に通知し、フィルタリング解除起動をかける。   The cancellation of filtering is notified to the stream control unit 6 when the network state monitoring unit 5 detects that the network state is the normal state, and the filtering release is activated.

すなわち、ネットワーク状態監視部5は、検出したネットワーク状態に関して、データ転送ノードの回線使用率と送信キュー長および受信キュー長のうちのすべてが軽輻輳の閾値未満となった場合は、当該回線のネットワーク状態が通常状態であると判断し(ステップS808)、当該回線中の全VLANにおける全ストリームをフィルタリング解除の対象とし、その中からフィルタリング解除により復旧すべきストリームを決定する(ステップS809〜S811)。   That is, when all of the line usage rate, transmission queue length, and reception queue length of the data transfer node are less than the light congestion threshold for the detected network state, the network state monitoring unit 5 It is determined that the state is the normal state (step S808), and all streams in all VLANs in the line are subject to filtering cancellation, and streams to be recovered by filtering cancellation are determined from among the streams (steps S809 to S811).

また、データ転送ノード(4r)の下流ネットワーク方向からRTP/RTCPプロトコルから得られるパケット廃棄率、およびRTP/RTCPプロトコルから得られるパケット到着間隔のゆらぎが軽輻輳の閾値未満となった場合は、当該RTP/RTCPプロトコルの通信が行われているVLAN中のフィルタリングにより停止しているストリームがフィルタリング解除の対象となり、フィルタリングによる停止の逆順で復旧すべきストリームが決定される(ステップS810,811)。   In addition, when the packet discard rate obtained from the RTP / RTCP protocol from the downstream network direction of the data transfer node (4r) and the fluctuation of the packet arrival interval obtained from the RTP / RTCP protocol are less than the light congestion threshold, A stream that has been stopped by filtering in the VLAN in which communication of the RTP / RTCP protocol is performed becomes a target of filtering cancellation, and a stream to be recovered in the reverse order of the stop by filtering is determined (steps S810 and 811).

このようにしてフィルタリング解除対象となったストリームに対して、ストリーム制御部6は、データ転送装置における受信キュー42aもしくは送信キュー44aのいずれか、あるいは、受信キュー42aと送信キュー44aの両方に対し、IPヘッダの指定の宛先アドレスのパケットの廃棄設定を解除するという動作を指示することによりフィルタリング解除を実現する(ステップS812)。   For the stream that has been subject to the filtering cancellation in this way, the stream control unit 6 performs either the reception queue 42a or the transmission queue 44a in the data transfer apparatus, or both the reception queue 42a and the transmission queue 44a. Filtering cancellation is realized by instructing an operation of canceling the discard setting of the packet at the destination address specified in the IP header (step S812).

このような動作(ステップS808〜S814)は、ネットワーク状態監視部5が管理するネットワーク状態が軽輻輳以上になるか、廃棄設定中ストリームがなくなる(図6の送信状態が「0」のストリームがなくなる)まで繰り返し行われる。   In such an operation (steps S808 to S814), the network state managed by the network state monitoring unit 5 is more than light congestion or there is no discard setting stream (the stream with the transmission state “0” in FIG. 6 disappears). ) Repeatedly.

以上の動作により、図11に示すようにしてネットワーク上のトラヒック量が変動する。すなわち、ユーザから要求されたストリームトラヒックがネットワーク容量を超えるとパケット廃棄が起き、通信相手は映像/音声が認識できなくなるので、ストリーム単位で廃棄して段階的にトラヒック量を減らし、確実に転送できるストリームを確保し、ネットワーク容量に応じたトラヒック量で安定する。   With the above operation, the traffic volume on the network varies as shown in FIG. In other words, if the stream traffic requested by the user exceeds the network capacity, the packet is discarded, and the communication partner cannot recognize the video / audio. Therefore, it is discarded in units of streams to reduce the traffic volume step by step and reliably transfer it. A stream is secured and traffic is stabilized according to the network capacity.

そして、ユーザからのネットワーク使用が減少し、トラヒック量が減るとフィルタリングにより停止されたストリームを転送できるネットワーク容量が確保されるので、ストリームを復旧することによりトラヒック量は段階的に増加し、確実に転送できる上限(軽輻輳状態)まで転送トラヒック量を増やす。   And if the network usage from the user decreases and the traffic volume decreases, the network capacity that can transfer the stream stopped by filtering is secured, so by restoring the stream, the traffic volume will increase gradually and surely Increase the amount of transfer traffic to the upper limit (light congestion state) that can be transferred.

次に、ユーザ優先度を、データ管理部7において設定する手順について説明する。設定される情報は、図5(c)のテーブル503に示すような、VLANと、コンテンツを示すマルチキャストの場合のマルチキャストアドレスあるいはユニキャストの場合の送信元アドレス/送信元ポート番号、ユーザ優先度から構成されるリストである。ユーザ優先度は、VLANごとの映像/音響等のストリームコンテンツの優先度を示し、ユーザ優先度の高いコンテンツほどフィルタリングにより停止されにくくなる。このユーザ優先度はサービス契約時に決定することが可能であり、またコンテンツ受信中も優先度通知手順により随時ユーザ優先度を変更可能である。このユーザ優先度は数字が大きいほど優先度が高いとする。   Next, a procedure for setting the user priority in the data management unit 7 will be described. Information to be set includes a VLAN, a multicast address in the case of multicast indicating content, a source address / source port number in the case of unicast, and a user priority as shown in a table 503 in FIG. It is a list that consists of. The user priority indicates the priority of stream content such as video / audio for each VLAN, and the content with higher user priority is less likely to be stopped by filtering. The user priority can be determined at the time of service contract, and the user priority can be changed at any time during the content reception by the priority notification procedure. It is assumed that the user priority is higher as the number is higher.

図9に示すように、ユーザデータテーブル901におけるコンテンツのユーザ優先度は、システム管理サーバ902などを経由するか、もしくは、直接、データ管理部903(データ管理部7)に、サービス契約時および随時に設定する。このように随時にユーザ優先度の設定を変更することで、いつでもユーザがコンテンツの優先度を変更して視聴品質を変更することが可能となる。   As shown in FIG. 9, the user priority of the content in the user data table 901 passes through the system management server 902 or the like, or directly to the data management unit 903 (data management unit 7) at the time of service contract and as needed. Set to. Thus, by changing the setting of the user priority as needed, the user can change the viewing quality by changing the priority of the content at any time.

次に、本例のシステムを階層符号化コンテンツに適用する場合について説明する。このような場合、コンテンツ中の階層の識別が必要になる。ユニキャストの場合、ストリームパケット中の宛先アドレスと送信元アドレスは一意に決まるので、送信元ポート番号を使って識別する。マルチキャストの場合、ポート番号で識別することによりマルチキャストのグループ参加要求ができないため、コンテンツの階層を、ストリームパケットの宛先アドレスに入るマルチキャストアドレスで識別する。   Next, a case where the system of this example is applied to hierarchically encoded content will be described. In such a case, it is necessary to identify the hierarchy in the content. In the case of unicast, since the destination address and the source address in the stream packet are uniquely determined, the source port number is used for identification. In the case of multicast, a group participation request for multicast cannot be made by identifying with a port number, so the content hierarchy is identified with a multicast address that falls within the destination address of the stream packet.

階層符号化コンテンツでは、ユーザ優先度は、コンテンツごとではなく、コンテンツの階層ごとに設定することができる。例えば、受信装置2で複数の階層符号化コンテンツを受信して視聴する場合、ネットワーク輻輳時には高優先度のコンテンツは全階層受信により高品質で受信・視聴することができ、低優先度のコンテンツは基本階層のみの受信により低品質で映像/音響を視聴する。さらに、ユーザ優先度の設定により、いつでもユーザがコンテンツの優先度を変更して視聴品質を変更することが可能となる。   In hierarchically encoded content, user priority can be set for each level of content, not for each content. For example, when the receiving device 2 receives and views a plurality of hierarchically encoded contents, when the network is congested, high priority content can be received / viewed with high quality by receiving all layers, and low priority content is Watch video / audio with low quality by receiving only the basic layer. Furthermore, by setting the user priority, the user can change the viewing priority by changing the priority of the content at any time.

以上、図1〜図11を用いて説明したように、本例では、ネットワークを介してストリームデータを配信拠点から受信拠点に送信するコンテンツ配信システムにおいて、ネットワーク状態が輻輳していると判断した時、映像、音響等のストリームのデータパケットを、ユーザが随時設定可能なユーザ優先度とコンテンツに固定的に設定された優先度(有料コンテンツ=高優先後、無料コンテンツ=低優先度)と配分帯域(ユーザのアクセス回線帯域に対するネットワーク使用量)に応じて選択的に廃棄するフィルタリング処理を行うことで、データ転送ノードの輻輳を軽減し、また受信拠点の映像音響品質を最適化することを実現する。   As described above with reference to FIGS. 1 to 11, in this example, when it is determined that the network state is congested in the content distribution system that transmits stream data from the distribution base to the reception base via the network. , Video and audio stream data packets, user priority that can be set by the user at any time, priority fixed to content (paid content = high priority, free content = low priority) and distribution bandwidth By performing filtering processing that selectively discards according to (user access line bandwidth), it is possible to reduce congestion at the data transfer node and optimize the audiovisual quality at the receiving site. .

そのフィルタリング処理の際、ストリームデータを配信するネットワークにおける網の混雑度に係わる複数の指標に対して、個々に重輻輳と軽輻輳の閾値を設け、1つの指標が重輻輳の閾値を超えると、軽輻輳の閾値を超えている全ての指標が関わるストリームに対して、各ストリームが軽輻輳の閾値以下にするまでフィルタリングをかけることで、輻輳制御を行う。   In the filtering process, for a plurality of indicators related to the degree of network congestion in a network that distributes stream data, thresholds for heavy congestion and light congestion are individually provided, and when one indicator exceeds the threshold for heavy congestion, Congestion control is performed by filtering the streams related to all indexes exceeding the light congestion threshold until each stream is equal to or less than the light congestion threshold.

具体的には、ネットワークが予め定められた重レベルの輻輳状態になれば、ネットワークの輻輳状態が予め定められた軽レベルの輻輳になるまで、配信を受けるユーザが当該ストリームに対して随時に設定するユーザ優先度とコンテンツ属性とで決定される優先度順の低い方からストリーム送信を停止するよう、データ転送ノードにおける受信キューあるいは送信キューに対してフィルタリング処理設定を行い、ネットワーク状態が軽レベルの輻輳以下の通常状態時に、フィルタリングにより停止中のストリームに対するフィルタリング解除による再送を、ネットワーク状態が軽レベルの輻輳状態になるまで、もしくは、フィルタリングにより停止中のストリーム数が無くなるまで、フィルタリングによる停止時とは逆の順で行うよう、データ転送ノードにおける受信キューあるいは送信キューに対してフィルタリング解除設定を行う。   Specifically, if the network enters a predetermined heavy level congestion state, the user who receives the distribution sets the stream at any time until the network congestion state becomes a predetermined light level congestion. Set the filtering process to the reception queue or transmission queue in the data transfer node so that the stream transmission is stopped from the one with the lowest priority order determined by the user priority and the content attribute. In normal state below congestion, resending by filtering cancellation for streams that are stopped by filtering, until the network state becomes a light level congestion state, or until there are no more stopped streams by filtering, Do the reverse, Performs filtering unset to the reception queue or transmission queue in the forwarding node.

このように、本例では、ネットワーク状態に応じてデータ転送ノードにおけるストリームをユーザ随時指定の優先順にフィルタリングすることにより、映像/音響ストリームの品質をユーザの要望に従い最適化することが可能となり、また、また、フィルタリングにおける優先度の決定に、配分帯域(ユーザのアクセス回線帯域に対するネットワーク使用量)を用いることにより、ネットワーク使用量の多いユーザと少ないユーザが均等にパケット損失されるのではなく、契約アクセス回線帯域に比べ使用比率の多いユーザから使用量を減らすことができるので、廃棄されずに転送された一部のパケットがネットワーク上で無駄なトラヒックとなることを回避でき、輻輳を緩和することが可能である。   As described above, in this example, the quality of the video / audio stream can be optimized according to the user's request by filtering the stream in the data transfer node according to the network state in the priority order designated by the user as needed. In addition, by using the allocated bandwidth (network usage with respect to the user's access line bandwidth) to determine the priority in filtering, users with high network usage and those with low network usage are not evenly lost packets. The amount of usage can be reduced by users who have a higher usage ratio than the access line bandwidth, so that some packets transferred without being discarded can be prevented from becoming useless traffic on the network, and congestion can be reduced. Is possible.

尚、本例では、例えば、図2(a)に示すように、ネットワーク状態監視部5とストリーム制御部6およびデータ管理部7を、データ転送ノード(4r〜4t)とは分離して動作することも、また、図2(b)に示すように、データ転送ノード4bの菌体内で動作する構成とすることも可能であり、本発明は、そのシステムアーキテクチャの柔軟性を有しており、図1〜図11を用いて説明した例に限定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲において種々変更可能である。   In this example, for example, as shown in FIG. 2A, the network state monitoring unit 5, the stream control unit 6, and the data management unit 7 operate separately from the data transfer nodes (4r to 4t). In addition, as shown in FIG. 2 (b), the data transfer node 4b can be configured to operate within the fungus body, and the present invention has the flexibility of its system architecture. It is not limited to the example demonstrated using FIGS. 1-11, In the range which does not deviate from the summary, various changes are possible.

また、本例では、本発明に係わる処理手順をコンピュータに実行させるためのプログラムをコンピュータ読み取り可能に記憶する記憶媒体として、光ディスクを例として用いているが、FD(Flexible Disk)等を記録媒体として用いることでも良い。また、プログラムのインストールに関しても、通信装置を介してネットワーク経由でプログラムをダウンロードしてインストールすることでも良い。   In this example, an optical disk is used as an example of a storage medium that stores a computer-readable program for causing a computer to execute the processing procedure according to the present invention. However, an FD (Flexible Disk) or the like is used as a recording medium. It may be used. As for the program installation, the program may be downloaded and installed via a network via a communication device.

本発明に係わるストリームフィルタリングシステムを具備したコンテンツ配信システムの構成例を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structural example of the content delivery system provided with the stream filtering system concerning this invention. 図1におけるデータ転送ノードの構成例を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structural example of the data transfer node in FIG. 図1におけるデータ管理部で保持するコンテンツ情報テーブルの第1の構成例(マルチキャストコンテンツ)を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the 1st structural example (multicast content) of the content information table hold | maintained at the data management part in FIG. 図1におけるデータ管理部で保持するコンテンツ情報テーブルの第2の構成例(ユニキャストコンテンツ)を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the 2nd structural example (unicast content) of the content information table hold | maintained at the data management part in FIG. 図1におけるデータ管理部で保持するユーザデータテーブルの構成例を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the structural example of the user data table hold | maintained at the data management part in FIG. 図1におけるデータ管理部で保持するユーザ送信状態リストの構成例を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the structural example of the user transmission state list | wrist hold | maintained by the data management part in FIG. 図1におけるデータ管理部で保持するストリーム優先度情報テーブルの構成例を示す説明図である。FIG. 3 is an explanatory diagram illustrating a configuration example of a stream priority information table held by a data management unit in FIG. 1. 図1におけるコンテンツ配信システムの本発明に係わる処理動作例を示すシーケンス図である。It is a sequence diagram which shows the processing operation example concerning this invention of the content delivery system in FIG. 図1におけるコンテンツ配信システムによる優先度通知手順例を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the example of a priority notification procedure by the content delivery system in FIG. 図1におけるコンテンツ配信システムで監視するネットワーク輻輳状態例を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the example of a network congestion state monitored with the content delivery system in FIG. 図1におけるコンテンツ配信システムのフィルタリング動作によるトラヒック量の変動例を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the example of a fluctuation | variation of the traffic amount by the filtering operation | movement of the content delivery system in FIG. 従来のコンテンツ配信システムの構成例を示す図である。It is a figure which shows the structural example of the conventional content delivery system. 図12におけるデータ転送ノードの機能構造を示す図である。It is a figure which shows the function structure of the data transfer node in FIG.

符号の説明Explanation of symbols

1:配信装置、2:受信装置、3:ネットワーク、4a,4b,4r,4s,4t:データ転送ノード、5,5b:ネットワーク状態監視部、6,6b:ストリーム制御部、7,7b:データ管理部、8:番組表示装置、9:集線装置、10:ユーザ宅内装置、41a,41b:受信処理部、42a,42b:受信キュー、43a,43b:パケット転送処理部、44a,44b:送信キュー、45a,45b:送信処理部、301,302,401,402:コンテンツ情報テーブル、501〜503:ユーザデータテーブル、601:ユーザ送信状態リスト、701:ストリーム優先度情報テーブル、901:ユーザデータテーブル、902:システム管理サーバ、903:データ管理部、1201:配信装置、1202:受信装置、1203:ネットワーク、1204a〜1204c:データ転送ノード、1300:データ転送ノード、1341:受信処理部、1342:受信キュー、1343:パケット転送処理部(従来)、1344:送信キュー、1345:送信処理部。   1: distribution device, 2: reception device, 3: network, 4a, 4b, 4r, 4s, 4t: data transfer node, 5, 5b: network state monitoring unit, 6, 6b: stream control unit, 7, 7b: data Management unit, 8: Program display device, 9: Concentrator, 10: User home device, 41a, 41b: Reception processing unit, 42a, 42b: Reception queue, 43a, 43b: Packet transfer processing unit, 44a, 44b: Transmission queue 45a, 45b: transmission processing unit, 301, 302, 401, 402: content information table, 501 to 503: user data table, 601: user transmission status list, 701: stream priority information table, 901: user data table, 902: System management server, 903: Data management unit, 1201: Distribution device, 1202: Reception device, 1 03: Network, 1204A~1204c: data transfer nodes, 1300: data transfer nodes, 1341: reception processing unit, 1342: receive queue, 1343: packet transfer processing unit (conventional), 1344: transmission queue, 1345: transmission processing unit.

Claims (19)

ネットワーク上の配信装置から受信装置にデータ転送ノードを介してコンテンツを送信するコンテンツ配信システムにおけるストリームデータパケットの転送制御を行うストリームフィルタリングシステムであって、
ネットワークの輻輳を監視するネットワーク状態監視手段と、
該ネットワーク状態監視手段による輻輳検知時に上記データ転送ノードで廃棄するストリームデータパケットの選択を、当該ストリームに対してユーザが設定するユーザ優先度とコンテンツ属性および上記受信装置の通信回線による配分帯域に応じて行うストリーム制御手段と
を有することを特徴とするストリームフィルタリングシステム。
A stream filtering system that performs transfer control of stream data packets in a content distribution system that transmits content from a distribution device on a network to a reception device via a data transfer node,
Network status monitoring means for monitoring network congestion;
The selection of the stream data packet to be discarded by the data transfer node when congestion is detected by the network state monitoring means depends on the user priority and content attribute set by the user for the stream and the allocated bandwidth by the communication line of the receiving device A stream filtering system.
ネットワーク上の配信装置から受信装置にデータ転送ノードを介してストリームデータを含むコンテンツをパケットで送信するコンテンツ配信システムにおけるストリームデータパケットの転送制御を行うストリームフィルタリングシステムであって、
上記受信装置と上記データ転送ノードの間のネットワークの輻輳状態および該データ転送ノードの輻輳状態を監視するネットワーク状態監視手段と、
上記データ転送ノードで転送される各ストリームに対応付けて、ユーザが随時に設定するユーザ優先度とコンテンツ属性および上記受信装置の通信回線による配分帯域を登録するデータ管理手段と、
上記ネットワーク状態監視手段によるネットワーク状態の監視結果に応じて、上記データ管理手段の登録内容を参照し、送信中のストリームデータパケットのフィルタリングによる送信停止および該フィルタリングで停止中のストリームデータのフィルタリング解除による復旧を行うストリーム制御手段と
を有することを特徴とするストリームフィルタリングシステム。
A stream filtering system that performs transfer control of stream data packets in a content distribution system that transmits content including stream data in packets from a distribution device on a network to a reception device via a data transfer node,
Network state monitoring means for monitoring a network congestion state between the receiving apparatus and the data transfer node and a congestion state of the data transfer node;
Data management means for registering user priority and content attributes set by the user as needed in association with each stream transferred by the data transfer node, and a bandwidth allocated by the communication line of the receiving device;
According to the result of monitoring the network status by the network status monitoring means, referring to the registered contents of the data management means, by stopping transmission by filtering the stream data packet being transmitted and by canceling filtering of the stream data being stopped by the filtering A stream filtering system comprising: stream control means for performing recovery.
請求項1もしくは請求項2のいずれかに記載のストリームフィルタリングシステムであって、
上記データ転送ノードは、
受信したパケットの宛先アドレスを判別してルーティングテーブルに従い適当な回線の出力キューに出力すると共に、制御パケットを受信すると上記ネットワーク状態監視手段に当該制御パケットのコピーパケットを転送するパケット転送処理手段を有することを特徴とするストリームフィルタリングシステム。
A stream filtering system according to claim 1 or 2, wherein
The data transfer node
It has a packet transfer processing means for determining the destination address of the received packet and outputting it to an output queue of an appropriate line according to the routing table, and for transferring a copy packet of the control packet to the network state monitoring means when receiving the control packet. A stream filtering system characterized by that.
請求項2に記載のストリームフィルタリングシステムであって、
上記受信装置でユーザがストリームコンテンツを選択した際、マルチキャスト配信の場合、ストリームコンテンツの識別名とマルチキャストアドレスと宛先ポート番号とストリームレートと上記コンテンツ属性のうちの1つ以上をSDP情報として上記受信装置に送信し、ユニキャスト配信の場合、当該ストリームを特定する送信元アドレス/送信元ポート番号/宛先アドレスとストリームレートと上記コンテンツ属性のうちの1つ以上をSDP情報として上記受信装置に送信する番組表示装置を有し、
上記データ管理手段は、
上記番組表示装置から上記受信装置に送信される上記SDP情報を受信した上記データ転送ノードの当該SDP情報に対する解釈結果に基づき、
マルチキャスト配信の場合、上記ストリームコンテンツの識別名とマルチキャストアドレスとストリームレートとコンテンツ属性のうちの1つ以上を、当該ストリームに対応付けた管理データとして登録管理し、ユニキャスト配信の場合、当該ストリームを特定する送信元アドレス/送信元ポート番号/宛先アドレスおよびストリームレートとコンテンツ属性のうちの1つ以上を、当該ストリームに対応付けた管理データとして登録管理することを特徴とするストリームフィルタリングシステム。
The stream filtering system according to claim 2,
In the case of multicast distribution when the user selects stream content in the receiving apparatus, the receiving apparatus uses one or more of the stream content identification name, multicast address, destination port number, stream rate, and content attribute as SDP information. In the case of unicast delivery, a program that transmits one or more of the source address / source port number / destination address, stream rate, and content attribute to the receiving device as SDP information in the case of unicast distribution Having a display device;
The data management means is
Based on the interpretation result for the SDP information of the data transfer node that has received the SDP information transmitted from the program display device to the receiving device,
In the case of multicast distribution, one or more of the stream content identification name, multicast address, stream rate, and content attribute are registered and managed as management data associated with the stream. A stream filtering system characterized by registering and managing one or more of a specified source address / source port number / destination address, stream rate, and content attribute as management data associated with the stream.
請求項4に記載のストリームフィルタリングシステムであって、
上記データ転送ノードは、
受信したパケットの宛先アドレスを判別してルーティングテーブルに従い適当な回線の出力キューに出力するパケット転送処理手段を有し、
該パケット転送処理手段は、
上記SDP情報のパケットを受信すると、当該パケットを宛先アドレスの回線に出力すると共に、コピーパケットを生成して上記データ管理手段に転送する手段と、
RTCPのRRパケットと、IEEE802.3xのPAUSEフレーム、ICMP発信抑制メッセージを受信すると、各々宛先アドレスの回線に出力すると共に、各々のコピーパケットを生成して上記ネットワーク状態監視手段に転送する手段と、
マルチキャスト受信要求メッセージと、マルチキャスト受信停止メッセージ、ユニキャスト送信開始メッセージ、およびユニキャスト送信停止メッセージを上記データ管理手段へ転送する手段とを有することを特徴とするストリームフィルタリングシステム。
The stream filtering system according to claim 4,
The data transfer node
Packet transfer processing means for determining the destination address of the received packet and outputting it to an output queue of an appropriate line according to the routing table;
The packet transfer processing means includes:
Receiving the SDP information packet, outputting the packet to a destination address line, generating a copy packet and transferring it to the data management means;
Means for receiving an RTCP RR packet, an IEEE 802.3x PAUSE frame, and an ICMP outgoing call suppression message, outputting each to a destination address line, and generating each copy packet and transferring it to the network status monitoring means;
A stream filtering system comprising: a multicast reception request message; a multicast reception stop message; a unicast transmission start message; and a means for transferring the unicast transmission stop message to the data management means.
請求項5に記載のストリームフィルタリングシステムであって、
上記データ転送ノードから上記データ管理手段に通知する上記ユニキャスト送信開始メッセージは、当該ユニキャスト送信開始メッセージを示す送信開始フラグと送信元アドレスと送信元ポート番号と宛先アドレスおよび宛先ポート番号を含み、
上記データ転送ノードから上記データ管理手段に通知する上記ユニキャスト送信停止メッセージは、当該ユニキャスト送信停止メッセージを示す送信停止フラグと送信元アドレスと送信元ポート番号と宛先アドレスと宛先ポート番号を含むことを特徴とするストリームフィルタリングシステム。
The stream filtering system according to claim 5,
The unicast transmission start message notified from the data transfer node to the data management means includes a transmission start flag indicating the unicast transmission start message, a source address, a source port number, a destination address, and a destination port number.
The unicast transmission stop message notified from the data transfer node to the data management means includes a transmission stop flag indicating the unicast transmission stop message, a source address, a source port number, a destination address, and a destination port number. Stream filtering system characterized by.
請求項2から請求項6のいずれかに記載のストリームフィルタリングシステムであって、
上記データ管理手段は、
上記データ転送ノードに接続する回線の帯域を当該データ転送ノードから取得しシステムデータとして登録管理する手段と、
上記データ転送ノードに接続する1本の通信回線帯域に対するVLANごとの契約アクセス回線帯域、該VLANごとの配分帯域、該VLANごとのストリームに対するユーザ優先度をユーザデータとして登録管理する手段と、
上記データ転送ノードで転送するストリームコンテンツの宛先アドレス、上記VLANごとのストリームの送信状態と送信中ストリームレートの合計および帯域使用率をユーザ送信状態データとして登録管理する手段と、
ストリームコンテンツ配信がマルチキャストの場合、当該ストリームコンテンツの識別名、マルチキャストアドレス、転送レート、およびコンテンツ属性をコンテンツデータとして登録管理する手段と、
ストリームコンテンツ配信がユニキャストの場合、当該ストリームコンテンツを特定する送信元アドレスと送信元ポート番号、転送レート、およびコンテンツ属性をコンテンツデータとして登録管理する手段と
を有することを特徴とするストリームフィルタリングシステム。
The stream filtering system according to any one of claims 2 to 6,
The data management means is
Means for acquiring the bandwidth of the line connected to the data transfer node from the data transfer node and managing it as system data;
Means for registering and managing, as user data, a contract access line bandwidth for each VLAN for one communication line bandwidth connected to the data transfer node, a distribution bandwidth for each VLAN, and a user priority for a stream for each VLAN;
Means for registering and managing the destination address of the stream content transferred by the data transfer node, the total transmission state of the stream for each VLAN, the total stream rate during transmission, and the bandwidth usage rate as user transmission state data;
When the stream content delivery is multicast, means for registering and managing the stream content identification name, multicast address, transfer rate, and content attribute as content data;
A stream filtering system comprising: a transmission source address that identifies a stream content, a transmission source port number, a transfer rate, and a content attribute that is registered and managed as content data when the stream content distribution is unicast.
請求項2から請求項7のいずれかに記載のストリームフィルタリングシステムであって、
上記データ管理手段は、
ストリームコンテンツ配信がマルチキャストの場合、上記データ転送ノードがマルチキャスト受信要求メッセージを受信して当該ストリームコンテンツがVLANに送信開始されると該ストリームコンテンツを当該VLANに対応付けてユーザ送信状態リストに追加登録すると共に、上記データ転送ノードがマルチキャスト受信停止メッセージ受信して当該ストリームコンテンツの当該VLANへの送信が停止となると当該ストリームコンテンツを上記ユーザ送信状態リストから削除することにより、上記VLANに送信中のストリームコンテンツを登録管理する手段と、
ストリームコンテンツ配信がユニキャストの場合、上記配信装置および上記受信装置のうちの1つ以上から上記データ転送ノードにユニキャスト送信開始メッセージを通知することにより当該VLANに送信されるストリームコンテンツを当該VLANに対応付けて上記ユーザ送信状態リストに追加登録すると共に、上記配信装置および上記受信装置のうちの1つ以上から上記データ転送ノードにユニキャスト送信停止メッセージを通知することにより当該VLANへの送信が停止されるストリームコンテンツを上記ユーザ送信状態リストから削除することにより上記VLANに送信中のストリームコンテンツを登録管理する手段と
を有し、フィルタリングで送信停止中のストリームコンテンツを上記ユーザ送信状態リストにおいて送信状態停止中として登録し、フィルタリング解除で送信再開されたストリームコンテンツを上記ユーザ送信状態リストにおいて送信状態送信中として登録することを特徴とするストリームフィルタリングシステム。
A stream filtering system according to any one of claims 2 to 7,
The data management means is
When the stream content delivery is multicast, when the data transfer node receives the multicast reception request message and starts transmitting the stream content to the VLAN, the stream content is additionally registered in the user transmission status list in association with the VLAN. In addition, when the data transfer node receives the multicast reception stop message and the transmission of the stream content to the VLAN is stopped, the stream content is being transmitted to the VLAN by deleting the stream content from the user transmission state list. Means for registering and managing
When the stream content distribution is unicast, the stream content transmitted to the VLAN is notified to the VLAN by notifying the data transfer node of a unicast transmission start message from one or more of the distribution device and the reception device. In association with the user transmission status list, the transmission to the VLAN is stopped by notifying one or more of the distribution device and the receiving device of the unicast transmission stop message to the data transfer node. Means for registering and managing the stream content being transmitted to the VLAN by deleting the stream content to be transmitted from the user transmission status list, and transmitting the stream content whose transmission is suspended by filtering in the user transmission status list Stream filtering system, characterized in that registered as CANCEL, it registers the stream content transmitted resumed filtering released as transmitting status transmission in the user transmission state list.
請求項2から請求項8のいずれかに記載のストリームフィルタリングシステムであって、
上記データ管理手段は、
保守者からの指定に基づき、上記マルチキャスト配信の場合に登録したストリームコンテンツの識別名とマルチキャストアドレスとストリームレートおよびコンテンツ属性のうちの1つ以上、もしくは、上記ユニキャスト配信の場合に登録したストリームを特定する送信元アドレス/送信元ポート番号/宛先アドレスとストリームレートおよびコンテンツ属性のうちの1つ以上を、コンテンツデータとして上記データ転送ノードに設定する手段を有することを特徴とするストリームフィルタリングシステム。
A stream filtering system according to any one of claims 2 to 8,
The data management means is
Based on the designation from the maintenance person, one or more of the stream content identification name, multicast address, stream rate, and content attribute registered in the case of the multicast distribution, or the stream registered in the case of the unicast distribution A stream filtering system comprising means for setting one or more of a specified source address / source port number / destination address, stream rate, and content attribute as content data in the data transfer node.
請求項2から請求項9のいずれかに記載のストリームフィルタリングシステムであって、
上記データ管理手段は、
一定時間間隔で上記データ転送ノードに接続する回線帯域をストリームコンテンツ受信中の全ユーザの契約アクセス回線帯域により重量配分することにより、
もしくは、上記データ転送ノードに接続する回線帯域を全ユーザの契約アクセス回線帯域により重量配分することによりユーザごとの配分帯域を求める配分帯域計算手段を有し、
該配分帯域計算手段で求めたユーザごとの配分帯域を登録管理することを特徴とするストリームフィルタリングシステム。
A stream filtering system according to any one of claims 2 to 9,
The data management means is
By distributing the weight of the line bandwidth connected to the data transfer node at regular time intervals according to the contract access line bandwidth of all users receiving stream contents,
Alternatively, it has distribution bandwidth calculation means for obtaining a distribution bandwidth for each user by weight distribution of the line bandwidth connected to the data transfer node according to the contract access line bandwidth of all users,
A stream filtering system for registering and managing a distribution band for each user obtained by the distribution band calculation means.
請求項2から請求項10のいずれかに記載のストリームフィルタリングシステムであって、
上記ネットワーク状態監視手段は、
上記データ転送ノードの回線使用率と送信キュー長および受信キュー長を取得し、
取得した回線使用率と送信キュー長および受信キュー長、ならびにRTP/RTCPプロトコルから得られるパケット廃棄率、RTP/RTCPプロトコルから得られるパケット到着間隔のゆらぎのうちの1つ以上が、予め定められた重輻輳閾値以上になった場合、あるいはIEEE802.3xのPAUSEフレームもしくはICMP発信抑制メッセージのうちのいずれか1つ以上を受信した場合に重輻輳と判断する手段と、
上記取得した回線使用率と送信キュー長および受信キュー長、ならびにRTP/RTCPプロトコルから得られるパケット廃棄率、RTP/RTCPプロトコルから得られるパケット到着間隔のゆらぎのうちの1つ以上が、予め定められた軽輻輳閾値以上になった場合に軽輻輳と判断する手段と、
上記取得した回線使用率と送信キュー長および受信キュー長、ならびにRTP/RTCPから得られるパケット廃棄率、RTP/RTCPから得られるパケット到着間隔のゆらぎのうちのすべてが上記軽輻輳閾値以下の場合を通常状態と判断する手段と
を有することを特徴とするストリームフィルタリングシステム。
The stream filtering system according to any one of claims 2 to 10,
The network state monitoring means includes
Obtain the line usage rate, transmission queue length and reception queue length of the above data transfer node,
One or more of the obtained line usage rate, transmission queue length and reception queue length, the packet discard rate obtained from the RTP / RTCP protocol, and the fluctuation of the packet arrival interval obtained from the RTP / RTCP protocol are predetermined. Means for determining heavy congestion when the congestion threshold is exceeded or when one or more of an IEEE 802.3x PAUSE frame or ICMP transmission suppression message is received;
One or more of the obtained line usage rate, transmission queue length and reception queue length, packet discard rate obtained from the RTP / RTCP protocol, and packet arrival interval fluctuation obtained from the RTP / RTCP protocol are predetermined. Means for determining light congestion when the light congestion threshold is exceeded,
A case where all of the obtained line usage rate, transmission queue length and reception queue length, packet discard rate obtained from RTP / RTCP, and packet arrival interval fluctuation obtained from RTP / RTCP are below the light congestion threshold value. A stream filtering system comprising: means for determining a normal state.
請求項11に記載のストリームフィルタリングシステムであって、
上記ネットワーク状態監視手段は、
上記取得した回線使用率と送信キュー長および受信キュー長のうちの1つ以上が予め定められた重輻輳閾値以上になって重輻輳と判断した場合、当該回線の輻輳を緩和するために、上記ストリーム制御手段に、当該回線中のストリームコンテンツパケットをフィルタリング対象とするようにフィルタリング起動をかける手段と、
上記RTP/RTCPから得られるパケット廃棄率、RTP/RTCPから得られるパケット到着間隔のゆらぎのうちの1つ以上が重輻輳閾値以上となって、もしくは、上記IEEE802.3xのPAUSEフレーム、ICMP発信抑制メッセージを受信して重輻輳と判断した場合、当該ストリームコンテンツパケットを受信したVLANの輻輳を緩和するために、上記ストリーム制御手段に、当該VLAN中のストリームをフィルタリング対象とするようにフィルタリング起動をかける手段と
を有することを特徴とするストリームフィルタリングシステム。
The stream filtering system according to claim 11, comprising:
The network state monitoring means includes
When one or more of the acquired line usage rate, transmission queue length, and reception queue length is equal to or greater than a predetermined heavy congestion threshold and is determined to be heavy congestion, Means for activating filtering so that stream content packets in the line are subject to filtering in the stream control means;
One or more of the packet discard rate obtained from the RTP / RTCP and the packet arrival interval fluctuation obtained from the RTP / RTCP are equal to or higher than the heavy congestion threshold, or the IEEE 802.3x PAUSE frame, ICMP transmission suppression If the message is received and it is determined that there is heavy congestion, in order to alleviate the congestion of the VLAN that has received the stream content packet, the stream control unit is activated to filter the stream in the VLAN. And a stream filtering system.
請求項12に記載のストリームフィルタリングシステムであって、
上記ネットワーク状態監視手段は、
上記取得した回線使用率と上記送信キュー長および上記受信キュー長のうちのすべてが軽輻輳の閾値未満となり通常状態と判断した場合、当該回線の停止中ストリームの復旧のために、上記ストリーム制御手段に、当該回線中の停止中ストリームに対しフィルタリング解除起動をかける手段と、
上記RTP/RTCPから得られるパケット廃棄率とパケット到着間隔のゆらぎのすべてが軽輻輳の閾値未満となり通常状態と判断した場合、当該VLANの停止中ストリームの復旧のために、上記ストリーム制御手段に、当該VLAN中の停止中ストリームに対しフィルタリング解除起動をかける手段と
を有することを特徴とするストリームフィルタリングシステム。
13. A stream filtering system according to claim 12, comprising:
The network state monitoring means includes
If all of the acquired line usage rate, the transmission queue length, and the reception queue length are less than a light congestion threshold value and are determined to be in a normal state, the stream control means is used to recover the stopped stream of the line. In addition, means for starting filtering cancellation for the stopped stream in the line,
When all of the packet discard rate and the packet arrival interval fluctuation obtained from the RTP / RTCP are less than the light congestion threshold value and are determined to be in a normal state, the stream control unit is instructed to recover the suspended stream of the VLAN. A stream filtering system comprising: means for activating filtering cancellation for a stopped stream in the VLAN.
請求項2から請求項13のいずれかに記載のストリームフィルタリングシステムであって、
上記データ管理手段は、
VLANごとの送信中ストリームレートの合計を、VLANごとの配分帯域で除算することによりVLANごとの帯域使用率を算出する帯域使用率算出手段を有し、該帯域使用率算出手段で算出した帯域使用率をVLANごとに登録管理することを特徴とするストリームフィルタリングシステム。
The stream filtering system according to any one of claims 2 to 13,
The data management means is
Bandwidth usage calculation means for calculating the bandwidth usage rate for each VLAN by dividing the total stream rate during transmission for each VLAN by the allocated bandwidth for each VLAN, and bandwidth usage calculated by the bandwidth usage rate calculation means A stream filtering system that registers and manages a rate for each VLAN.
請求項14に記載のストリームフィルタリングシステムにおいて、
上記ストリーム制御手段は、
上記データ管理手段の上記帯域使用率算出手段により得られた帯域使用率が大きい方から順にあらかじめ設定した個数のVLANを決定し、決定したVLAN内の1以上のストリームを上記ユーザ優先度とコンテンツ属性で予め定めされた優先度の低いストリームから順にフィルタリング対象に決定する手段と、
上記ユーザ優先度とコンテンツ属性で予め定めされた優先度が同じストリームがある場合、ストリームレートの最大もしくは最小のストリームをフィルタリング対象に決定する手段と、
上記ユーザ優先度とコンテンツ属性で予め定めされた優先度および上記ストリームレートが同じストリームがある場合、マルチキャストにおいてはマルチキャストアドレスの最大もしくは最小のストリームをフィルタリング対象とし、ユニキャストにおいてはソースアドレスの最大もしくは最小のストリームをフィルタリング対象として決定する手段と、
フィルタリング対象として決定したストリームに対するフィルタリング設定を上記データ転送ノード内の受信キューもしくは送信キューのいずれか一方あるいは両方に対して行い、上記ネットワーク状態監視手段にフィルタリング設定終了を通知する手段と、
フィルタリングで停止中のストリームに対するフィルタリング解除を行う際に上記フィルタリング対象のストリームの決定と逆の順でフィルタリング解除の対象を決定し、決定したストリームに対するフィルタリング解除を上記データ転送ノード内の受信キューもしくは送信キューのいずれか一方あるいは両方に対して行い、上記ネットワーク状態監視手段にフィルタリング解除終了を通知する手段と
を有することを特徴とするストリームフィルタリングシステム。
The stream filtering system according to claim 14.
The stream control means includes
A predetermined number of VLANs are determined in order from the highest bandwidth usage rate obtained by the bandwidth usage rate calculation unit of the data management unit, and one or more streams in the determined VLAN are set to the user priority and content attributes. Means for determining a filtering target in order from a stream of low priority determined in advance,
Means for determining a stream with the maximum or minimum stream rate as a filtering target when there is a stream having the same priority set in advance by the user priority and the content attribute;
When there is a stream having the same priority and the above-mentioned stream rate in the user priority and the content attribute, the maximum or minimum stream of the multicast address is targeted for filtering in multicast, and the maximum or Means for determining the smallest stream to be filtered,
Means for performing filtering setting on a stream determined as a filtering target for one or both of the reception queue and transmission queue in the data transfer node, and notifying the network state monitoring means of completion of filtering setting;
When canceling filtering for a stream that is stopped by filtering, the target of filtering cancellation is determined in the reverse order of the determination of the stream to be filtered, and the filtering cancellation for the determined stream is performed in the reception queue or transmission in the data transfer node. A stream filtering system comprising: means for performing one or both of the queues and notifying the network state monitoring means of completion of filtering cancellation.
請求項1から請求項15のいずれかに記載のストリームフィルタリングシステムであって、
上記ユーザ優先度を、サービス契約時に上記データ転送ノードに固定的に設定する手段と、上記データ管理手段に随時変更可能に設定する手段とを有することを特徴とするストリームフィルタリングシステム。
The stream filtering system according to any one of claims 1 to 15,
A stream filtering system comprising: means for fixedly setting the user priority in the data transfer node at the time of a service contract; and means for setting the user priority to be changeable at any time in the data management means.
コンピュータを、請求項1から請求項16のいずれかに記載のストリームフィルタリングシステムにおける各手段として機能させるためのプログラム。   The program for functioning a computer as each means in the stream filtering system in any one of Claims 1-16. ネットワーク上の配信装置から受信装置にデータ転送ノードを介してストリームデータを含むコンテンツをパケットで送信するコンテンツ配信システムであって、
請求項1から請求項16のいずれかに記載のストリームフィルタリングシステムを具備したことを特徴とするコンテンツ配信システム。
A content distribution system for transmitting content including stream data in a packet from a distribution device on a network to a reception device via a data transfer node,
A content distribution system comprising the stream filtering system according to any one of claims 1 to 16.
ネットワークで接続された配信装置から受信装置にデータ転送ノードを介してストリームコンテンツを配信するコンテンツ配信システムにおけるストリームのフィルタリング方法であって、
上記ネットワークが予め定められた重レベルの輻輳状態になれば、該ネットワークの輻輳状態が予め定められた軽レベルの輻輳になるまで、配信を受けるユーザが当該ストリームに対して随時に設定するユーザ優先度とコンテンツ属性とで決定される優先度順の低い方からストリーム送信を停止するよう、上記データ転送ノードにおける受信キューあるいは送信キューに対してフィルタリング処理設定を行う手順と、
上記ネットワーク状態が上記軽レベルの輻輳以下の通常状態時に、上記フィルタリングにより停止中のストリームに対するフィルタリング解除による再送を、上記ネットワーク状態が軽レベルの輻輳状態になるまで、もしくは、上記フィルタリングにより停止中のストリーム数が無くなるまで、上記フィルタリングによる停止時とは逆の順で行うよう、上記データ転送ノードにおける受信キューあるいは送信キューに対してフィルタリング解除設定を行う手順とを有することを特徴とするストリームフィルタリング方法。
A stream filtering method in a content distribution system for distributing stream content from a distribution device connected via a network to a reception device via a data transfer node,
If the network enters a predetermined heavy level congestion state, the user priority to be set by the user receiving the distribution for the stream at any time until the congestion state of the network becomes a predetermined light level congestion state A procedure for performing filtering processing setting on the reception queue or transmission queue in the data transfer node so as to stop the stream transmission from the lower priority order determined by the degree and the content attribute;
In the normal state where the network state is less than or equal to the light level congestion, resending by the filtering cancellation for the stream stopped by the filtering is stopped until the network state becomes a light level congestion state or by the filtering. A stream filtering method comprising: a step of performing filtering cancellation setting on the reception queue or transmission queue in the data transfer node so as to be performed in an order reverse to that when stopping by the filtering until the number of streams disappears .
JP2004009463A 2004-01-16 2004-01-16 Stream filtering system, content distribution system and stream filtering method as well as program Pending JP2005204157A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004009463A JP2005204157A (en) 2004-01-16 2004-01-16 Stream filtering system, content distribution system and stream filtering method as well as program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004009463A JP2005204157A (en) 2004-01-16 2004-01-16 Stream filtering system, content distribution system and stream filtering method as well as program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005204157A true JP2005204157A (en) 2005-07-28

Family

ID=34822502

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004009463A Pending JP2005204157A (en) 2004-01-16 2004-01-16 Stream filtering system, content distribution system and stream filtering method as well as program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005204157A (en)

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010503280A (en) * 2006-08-29 2010-01-28 マイクロソフト コーポレーション Visual composition management technology for multimedia audio conferencing
JP2010273216A (en) * 2009-05-22 2010-12-02 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Multicast distribution system, and device and method for accumulating traffic volume and router device which are thereof
JP2011004298A (en) * 2009-06-22 2011-01-06 Hitachi Ltd Packet transfer system, network management device, and edge node
JP2011507422A (en) * 2007-12-17 2011-03-03 アルカテル−ルーセント Method for transferring packet, related packet transfer system, related classification device, and related popularity monitoring device
JP2011171981A (en) * 2010-02-18 2011-09-01 Oki Electric Industry Co Ltd Network fault detection system
JP2011244255A (en) * 2010-05-19 2011-12-01 Nec Corp Communication device
JP2012075172A (en) * 2006-06-21 2012-04-12 Harris Corp Systems and methods for adaptive throughput management for event-driven message-based data
JP2012174137A (en) * 2011-02-23 2012-09-10 Fujitsu Ltd Content providing system
JP2012530439A (en) * 2009-06-18 2012-11-29 アルカテル−ルーセント Congestion control method and apparatus
JP2013521743A (en) * 2010-03-05 2013-06-10 トムソン ライセンシング Bit rate adjustment in adaptive streaming systems
JP2013197603A (en) * 2012-03-15 2013-09-30 Fujitsu Ltd Communication monitoring device, relay method, and relay program
JP2014509113A (en) * 2011-01-19 2014-04-10 サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド Method and apparatus for transmitting multimedia data packets using mutual hierarchy optimization
JP2015061189A (en) * 2013-09-18 2015-03-30 沖電気工業株式会社 Content distribution control system, transfer device, distribution control device, viewing control device, transfer program, distribution control program and viewing control program
JP2017055336A (en) * 2015-09-11 2017-03-16 国立研究開発法人情報通信研究機構 Data communication control method for performing communication with high reliability on lfn transmission path having load fluctuation and packet transmission loss
CN113660175A (en) * 2021-08-04 2021-11-16 国网青海省电力公司信息通信公司 Communication data processing method and device, storage medium and processor

Cited By (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012075172A (en) * 2006-06-21 2012-04-12 Harris Corp Systems and methods for adaptive throughput management for event-driven message-based data
JP2010503280A (en) * 2006-08-29 2010-01-28 マイクロソフト コーポレーション Visual composition management technology for multimedia audio conferencing
US9635314B2 (en) 2006-08-29 2017-04-25 Microsoft Technology Licensing, Llc Techniques for managing visual compositions for a multimedia conference call
US10187608B2 (en) 2006-08-29 2019-01-22 Microsoft Technology Licensing, Llc Techniques for managing visual compositions for a multimedia conference call
US8773494B2 (en) 2006-08-29 2014-07-08 Microsoft Corporation Techniques for managing visual compositions for a multimedia conference call
JP2011507422A (en) * 2007-12-17 2011-03-03 アルカテル−ルーセント Method for transferring packet, related packet transfer system, related classification device, and related popularity monitoring device
JP2010273216A (en) * 2009-05-22 2010-12-02 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Multicast distribution system, and device and method for accumulating traffic volume and router device which are thereof
JP2012530439A (en) * 2009-06-18 2012-11-29 アルカテル−ルーセント Congestion control method and apparatus
US8867347B2 (en) 2009-06-18 2014-10-21 Alcatel Lucent Method and apparatus for congestion control
JP2011004298A (en) * 2009-06-22 2011-01-06 Hitachi Ltd Packet transfer system, network management device, and edge node
US8456995B2 (en) 2009-06-22 2013-06-04 Hitachi, Ltd. Packet transfer system, network management apparatus, and edge node
JP2011171981A (en) * 2010-02-18 2011-09-01 Oki Electric Industry Co Ltd Network fault detection system
JP2013521743A (en) * 2010-03-05 2013-06-10 トムソン ライセンシング Bit rate adjustment in adaptive streaming systems
JP2011244255A (en) * 2010-05-19 2011-12-01 Nec Corp Communication device
JP2014509113A (en) * 2011-01-19 2014-04-10 サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド Method and apparatus for transmitting multimedia data packets using mutual hierarchy optimization
US9584441B2 (en) 2011-01-19 2017-02-28 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for transmitting a multimedia data packet using cross-layer optimization
US10630603B2 (en) 2011-01-19 2020-04-21 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for transmitting a multimedia data packet using cross-layer optimization
US11316799B2 (en) 2011-01-19 2022-04-26 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for transmitting a multimedia data packet using cross-layer optimization
JP2012174137A (en) * 2011-02-23 2012-09-10 Fujitsu Ltd Content providing system
JP2013197603A (en) * 2012-03-15 2013-09-30 Fujitsu Ltd Communication monitoring device, relay method, and relay program
JP2015061189A (en) * 2013-09-18 2015-03-30 沖電気工業株式会社 Content distribution control system, transfer device, distribution control device, viewing control device, transfer program, distribution control program and viewing control program
JP2017055336A (en) * 2015-09-11 2017-03-16 国立研究開発法人情報通信研究機構 Data communication control method for performing communication with high reliability on lfn transmission path having load fluctuation and packet transmission loss
CN113660175A (en) * 2021-08-04 2021-11-16 国网青海省电力公司信息通信公司 Communication data processing method and device, storage medium and processor

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8077606B1 (en) Multimedia data flow dropping with notification
RU2316127C2 (en) Spectrally limited controlling packet transmission for controlling overload and setting up calls in packet-based networks
JP4951706B2 (en) Queue-based adaptive chunk scheduling for peer-to-peer live streaming
JP4141106B2 (en) Bandwidth control device
JP2005204157A (en) Stream filtering system, content distribution system and stream filtering method as well as program
US8144588B1 (en) Scalable resource management in distributed environment
JP2008507204A (en) How to manage inter-zone bandwidth in a two-way messaging network
CN101635678A (en) Method and system for controlling P2P terminal flow
JP7211765B2 (en) PACKET TRANSFER DEVICE, METHOD AND PROGRAM
TW589837B (en) System and method for data transmission control
WO2020026983A1 (en) Packet transfer apparatus, method, and program
JP2006060448A (en) System and device for scalable multicast content distribution, rate control method and band allocating method thereof, and program and recording medium thereof
US9942161B1 (en) Methods and systems for configuring and updating session-based quality of service for multimedia traffic in a local area network
TW200303670A (en) Inverse multiplexing of managed traffic flows over a multi-star network
CN102480471A (en) Method for realizing QoS (quality of service) processing in monitoring RRPP (rapid ring protection protocol) ring and network node
JP2008235987A (en) Packet transfer apparatus
US20080159320A1 (en) Layer 3 switch device and its control method
WO2005079016A1 (en) Switch device
JP2005102104A (en) Ip multicast delivery system, its rate controlling method, its program and recording medium
JP2011061652A (en) Apparatus for communication in ring network and communication control method
Domżał et al. Efficient congestion control mechanism for flow‐aware networks
Peng et al. Multicasting with localized control in wireless Ad Hoc networks
JP4275673B2 (en) Band control method and apparatus in communication network
CN110191306B (en) SDN-based data service transmission optimization method and device
JP2006020027A (en) Method, system, device, and program for communication flow control