JP2005204048A - Abnormality-detecting device for signal line, information output device, display device, and abnormality-detecting method for signal line - Google Patents
Abnormality-detecting device for signal line, information output device, display device, and abnormality-detecting method for signal line Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005204048A JP2005204048A JP2004008026A JP2004008026A JP2005204048A JP 2005204048 A JP2005204048 A JP 2005204048A JP 2004008026 A JP2004008026 A JP 2004008026A JP 2004008026 A JP2004008026 A JP 2004008026A JP 2005204048 A JP2005204048 A JP 2005204048A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- signal line
- video signal
- display
- display device
- information
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Controls And Circuits For Display Device (AREA)
- Testing Of Short-Circuits, Discontinuities, Leakage, Or Incorrect Line Connections (AREA)
- Closed-Circuit Television Systems (AREA)
- Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
Abstract
Description
本発明は、通信信号線を介して通信を行うと共に映像信号線を介して映像信号の送信を行う構成を対象としてその信号線の異常状態を検出するようにした信号線の異常検出装置、情報出力装置、表示装置、信号線の異常検出方法に関する。 The present invention relates to a signal line abnormality detection apparatus and information for detecting an abnormal state of a signal line for a configuration that performs communication via a communication signal line and transmits a video signal via a video signal line. The present invention relates to an output device, a display device, and a signal line abnormality detection method.
近年、自動車においては、車内での各種の通信機能を達成するために車内ネットワークを構築することが行われつつある。この車内ネットワークを用いることで、車両内部に搭載する各種装置をこのネットワークに接続することで相互間の通信を行うことができるものである。このような車内ネットワークを用いる機器として、例えば、カーナビやビデオデッキなどがある。これらは、本体部と表示装置とが別々の構成となっているものがあり、通信用に車内ネットワークを用いるとともに、表示装置に映像信号を送るための映像信号用のケーブルを接続している。 In recent years, in an automobile, an in-vehicle network is being constructed in order to achieve various communication functions in the vehicle. By using this in-vehicle network, it is possible to communicate with each other by connecting various devices mounted inside the vehicle to this network. Devices that use such an in-vehicle network include, for example, a car navigation system and a video deck. In some of them, the main body and the display device are configured separately, and an in-vehicle network is used for communication, and a video signal cable for sending a video signal to the display device is connected.
このような別体の構成の装置では、本体部側で表示装置に異常が発生した場合にはなんらかの方法で検知する必要がある。このような技術として例えば特許文献1に示すものがある。
上述の特許文献1に示されるものは、表示装置の異常について信号線を介して本体部側で検出するようにしたものであるが、前述の映像信号線を別途に接続する構成ではないので、映像信号線そのものにコネクタ外れなどの異常があった場合に、表示装置や本体部を取り外した状態では故障解析しても不良箇所を特定することができないものであった。
例えば、表示装置の表示状態に異常が発生した場合に、その原因が表示装置や信号出力装置の内部構成にある場合には、装置を取り外してメーカーに持ち込むことで故障箇所を特定することができるが、異常発生の原因が映像信号線のコネクタ外れやコネクタ接触不良などの場合には、メーカーに持ち込んでも故障そのものが装置自身にないため、使用状態での異常箇所を特定することができなくなる場合がある。
Although what is shown in the above-mentioned patent document 1 is designed to detect an abnormality of the display device on the main body side via a signal line, it is not a configuration in which the above-described video signal line is separately connected. When the video signal line itself has an abnormality such as disconnection of the connector, the defective portion cannot be specified even if the failure analysis is performed with the display device or the main body removed.
For example, if an abnormality occurs in the display state of the display device and the cause is the internal configuration of the display device or signal output device, the failure location can be identified by removing the device and bringing it to the manufacturer. However, if the cause of the abnormality is a disconnection of the video signal line connector or a poor connector contact, the device itself will not have a fault even if it is brought into the manufacturer, and it will not be possible to identify the abnormal part in use. There is.
本発明は、上記した事情を考慮してなされたもので、その目的は、信号線自体に故障原因がある場合でも、表示装置を取り外した状態で故障箇所の特定をすることができるようにした信号線の異常検出装置、情報出力装置、表示装置、信号線の異常検出方法を提供することにある。 The present invention has been made in consideration of the above-described circumstances, and its purpose is to be able to identify the failure location with the display device removed even when the signal line itself has a cause of failure. An object of the present invention is to provide a signal line abnormality detection device, an information output device, a display device, and a signal line abnormality detection method.
請求項1に記載の発明によれば、情報出力装置と表示装置との間で、通信信号線で情報の授受を行うと共に映像信号線により情報出力装置から表示装置に映像信号を送信する構成において、比較手段により、情報出力装置が生成した表示用の映像信号における所定の画素情報と表示装置が映像信号線を介して受信した所定の画素情報とを比較し、この比較結果が不一致の場合には制御手段が不揮発性の記憶手段に信号線の異常発生を記憶させるようになる。これにより、同じ位置の画素情報が不一致となることで、通信信号線もしくは映像信号線を介して受信した信号に異常があることを判断することができる。そして、このような信号線の異常状態に起因した表示装置の故障の場合には、表示装置を取り外した状態ときに不具合が特定されない場合でも、比較手段により不一致があったことが記憶手段に記憶されているので、信号線の異常であったことを特定することができるようになる。 According to the first aspect of the present invention, in the configuration in which information is transmitted and received between the information output device and the display device through the communication signal line, and the video signal is transmitted from the information output device to the display device through the video signal line. The comparison means compares the predetermined pixel information in the display video signal generated by the information output device with the predetermined pixel information received by the display device via the video signal line, and the comparison result is inconsistent. The control means stores the occurrence of the abnormality of the signal line in the nonvolatile storage means. Thereby, it is possible to determine that there is an abnormality in the signal received via the communication signal line or the video signal line because the pixel information at the same position does not match. In the case of a failure of the display device due to such an abnormal state of the signal line, even if the failure is not specified when the display device is removed, the storage means stores the mismatch. Therefore, it is possible to specify that the signal line is abnormal.
なお、上述の場合において、信号線のうちの映像信号線が故障していることを特定するには、通信信号線を介して送信する信号については異常が発生していないことが前提となる。そして、通信信号線そのものに異常が有る場合には、他の通信機能において障害が発生するので通信線の異常については検出することができる。したがって、検出動作においては、通信信号線が正常であることが前提となって映像信号線の異常状態の検出動作が行えるということになる。 In the above case, in order to specify that the video signal line of the signal lines is broken, it is assumed that no abnormality has occurred in the signal transmitted via the communication signal line. If there is an abnormality in the communication signal line itself, a failure occurs in another communication function, so that the abnormality in the communication line can be detected. Accordingly, in the detection operation, it is possible to perform an operation for detecting an abnormal state of the video signal line on the assumption that the communication signal line is normal.
請求項2の発明によれば、請求項1の発明において、制御手段により記憶手段に記憶させる場合に、不一致が発生した時刻を共に記憶させるので、故障解析をする場合により確実且つ正確なデータとして取り扱うことができるようになる。
According to the invention of
請求項3の発明によれば、上記各発明において、比較手段および記憶手段を表示装置側に設け、情報出力装置が生成した表示用の映像信号における所定の画素情報を、通信信号線を介して情報出力装置側から送信するように構成したので、表示装置側において情報出力装置から通信信号線および映像信号線の双方を介して受信する所定の画素情報を比較することで信号線の異常状態を検出することができ、信号線の接続状態や故障などの不具合を検出して記憶させることができるようになる。 According to the invention of claim 3, in each of the above inventions, the comparison means and the storage means are provided on the display device side, and the predetermined pixel information in the display video signal generated by the information output device is transmitted via the communication signal line. Since it is configured to transmit from the information output device side, the abnormal state of the signal line is determined by comparing predetermined pixel information received from the information output device via both the communication signal line and the video signal line on the display device side. Thus, it is possible to detect and memorize problems such as signal line connection states and failures.
請求項4の発明によれば、上記請求項1または2の発明において、比較手段および記憶手段を情報出力装置側に設け、表示装置が映像信号線を介して受信した所定の画素情報は、通信信号線を介して表示装置側から送信するように構成したので、情報出力装置から映像信号線を介して送信した映像信号の画素情報について通信信号線を介して戻すことで映像信号線に送信する前の画素情報のデータと比較をして信号線の異常状態を検出することができる。
According to the invention of claim 4, in the invention of
請求項5の発明によれば、上記各発明において、映像信号線を複数の基本色信号線から構成したものでは、比較手段による比較対象の所定の画素を、映像信号線の複数の色信号線のすべてに信号を有する色が設定されている画素を指定するようにした。これにより、複数の基本色信号線のうちのいずれか一つでも断線や接触不良などの故障が発生した場合に、その基本色信号線を介して送信される信号が欠落することになるので、全ての基本色信号線の情報に基づいて合成される画素情報が正しく送信できなくなり、この結果、故障を検出することができるようになる。 According to the invention of claim 5, in each of the above inventions, when the video signal line is composed of a plurality of basic color signal lines, the predetermined pixel to be compared by the comparing means is a plurality of color signal lines of the video signal line. All of the pixels are designated as pixels having a color having a signal. As a result, when any one of a plurality of basic color signal lines has a failure such as disconnection or poor contact, a signal transmitted via the basic color signal line is lost. Pixel information synthesized based on information of all basic color signal lines cannot be transmitted correctly, and as a result, a failure can be detected.
請求項6の発明によれば、上記請求項5の発明において、映像信号線を、R(red),G(green),B(blue)の光の三原色に対応した基本色信号線を用いる構成とし、比較手段による比較対象の所定の画素を、白色もしくは灰色を表示するようにした画素を指定するようにしたので、全ての基本色信号線に等しいレベルの映像信号が送信されるので、一本でも故障が発生すると伝達される画素情報が異なることになるので、これによっていずれの基本色信号線が故障しているかについても検出することができるようになる。 According to the invention of claim 6, in the invention of claim 5, the video signal line is a basic color signal line corresponding to the three primary colors of light of R (red), G (green), and B (blue). Since the pixel for which white or gray is displayed is designated as the predetermined pixel to be compared by the comparison means, video signals of the same level are transmitted to all the basic color signal lines. Even in the book, when the failure occurs, the transmitted pixel information is different, so that it is possible to detect which of the basic color signal lines is defective.
請求項7の発明によれば、請求項5の発明において、映像信号線を、R(red),G(green),B(blue)の光の三原色に対応した3本の基本色信号線を用いる構成とし、
比較手段による比較対象の所定の画素を、3本の基本色信号線の信号レベルが互いに異なるように設定された画素を指定するようにしたので、断線のみならず短絡などの故障が発生している場合でも、送信された映像信号の出力レベルを検出することで、短絡する基本色信号線の組み合わせから発生しうる信号レベルのデータと比較することで短絡している基本色信号線を特定することができるようになる。
According to the invention of
Since the predetermined pixel to be compared by the comparison means is designated as a pixel in which the signal levels of the three basic color signal lines are different from each other, a failure such as a short circuit or the like occurs. Even if the signal is transmitted, the output level of the transmitted video signal is detected, and the basic color signal line that is short-circuited is identified by comparing with the data of the signal level that can be generated from the combination of the short-circuited basic color signal lines. Will be able to.
請求項8の発明によれば、上記各発明において、比較手段による比較対象の所定の画素は、表示装置の表示領域の端部であって、且つ視認できない領域に位置する画素として設定するようにしたので、表示装置の画面上で視認できない領域に位置する表示状態の変化を伴わない検査用の画素として設定することができるので、安定した検出動作を行うことができるようになる。 According to the invention of claim 8, in each of the above inventions, the predetermined pixel to be compared by the comparing means is set as a pixel located at an end of the display area of the display device and in an invisible area. Therefore, since it can be set as a pixel for inspection that is not accompanied by a change in display state located in a region that cannot be visually recognized on the screen of the display device, a stable detection operation can be performed.
請求項9の発明によれば、上記各発明において、比較手段による比較対象の所定の画素を、情報出力装置および表示装置の双方であらかじめ決められた固定的な画素に設定するようにしたので、比較対象の画素の位置情報を送信することなく固定的な画素の画素情報を用いることで、異常検出のための処理が簡単になる。
請求項10の発明によれば、前記請求項1ないし8の発明において、比較手段による比較対象の所定の画素は、検査の都度情報出力装置および表示装置のいずれか一方から指定した画素に設定するようにしたので、比較対象の画素を様々な条件に応じたものとして指定することができ、これによってより正確な検出動作を行うことができるようになる。
According to the invention of claim 9, in each of the above inventions, the predetermined pixel to be compared by the comparison means is set to a fixed pixel predetermined in both the information output device and the display device. By using the pixel information of the fixed pixel without transmitting the position information of the pixel to be compared, the process for detecting an abnormality is simplified.
According to the invention of
(第1の実施形態)
以下、本発明を車両のナビゲーションシステムに適用した場合の第1の実施形態について図1ないし図3を参照して説明する。なお、以下の説明においては、本発明の特徴に関わる部分の説明を主体として行うこととし、ナビゲーションシステムの本来の構成や動作についてはここでは直接触れないが、通常のナビゲーション機能を達成するための構成および機能が備えられたものである。
(First embodiment)
A first embodiment in which the present invention is applied to a vehicle navigation system will be described below with reference to FIGS. It should be noted that in the following description, the part related to the features of the present invention will be mainly described, and the original configuration and operation of the navigation system will not be touched directly here, but to achieve a normal navigation function. It has a configuration and functions.
図1はカーナビゲーション装置の情報出力装置としての本体部1と表示装置としてのディスプレイ2との電気的なブロック構成を示すものである。本体部1は車室内の適宜の位置に設けられると共に、ディスプレイ2は例えばダッシュボードの上などに配置されている。また、このカーナビゲーション装置が配設される車両には、通信信号線として機能するシリアル通信用のネットワーク3が設けられている。本体部1とディスプレイ2とは上記したネットワーク3に接続することで通信信号線として機能する状態に接続されると共に、両者の間にはRGBの3本のケーブルからなる映像信号線4が接続されている。そして、これらネットワーク3および映像信号線4は、本発明でいうところの信号線として機能するものである。
FIG. 1 shows an electrical block configuration of a main body 1 as an information output device of a car navigation device and a
本体部1において、CPU5はナビゲーション機能を司るもので、経路探索や経路案内などのナビゲーション処理を行うと共に、通信処理や映像信号の出力制御などを行う。このCPU5には、地図データなどを記録したDVD媒体6などを読み込むためのDVD読取装置7、シリアルI/O回路(SIO)8および映像信号を出力するためのGRAM(グラフィックRAM)9などが接続されている。SIO8はネットワーク3を介してディスプレイ2との間でシリアル通信を行うために設けられている。GRAM9は、デジタルアナログ変換器(D/A変換器)10を介して映像信号線4に接続されている。
In the main body 1, the CPU 5 controls a navigation function, and performs navigation processing such as route search and route guidance, and also performs communication processing and video signal output control. Connected to the CPU 5 are a
次に、ディスプレイ2において、比較手段及び制御手段としてのCPU11は本体部1との通信機能や入力処理あるいは表示処理などを実行するものであり、時計機能も兼ね備えている。このCPU11には、シリアルI/O回路(SIO)12、タッチパネル13、GRAM(グラフィックRAM)14およびフラッシュROM15などが接続されている。SIO12は、ネットワーク3に接続されており、本体部1との間で通信信号の授受を行うことができる。
Next, in the
GRAM14にはアナログデジタル変換器(A/D変換器)16が接続され、本体部1側から映像信号線4を介して送信される映像信号を受信する。ディスプレイ2に接続されている映像信号線4は、図示しないコネクタを介して接続されているが、これが接続不良などで断線状態などの場合にはGRAM14にデータが入力されないことになり、これによって、GRAM14の画素情報である画面色情報は途切れて消失することになる。
このGRAM14には液晶表示部(LCD)17が接続されており、送信された映像信号に対応した画像を表示すると共に、これには前述のタッチパネル13が画面に配設されていて、操作入力を受け付けるようになっている。不揮発性の記憶手段としてのフラッシュROM15は、後述するように、映像信号線の故障状態を記憶するようになっている。
An analog-to-digital converter (A / D converter) 16 is connected to the
A liquid crystal display (LCD) 17 is connected to the
次に、本実施形態の作用について図2および図3も参照して説明する。この構成においては、ディスプレイ2が映像信号線4の異常状態を検出するように構成されている。本体部1はディスプレイ2側に映像信号線4を介して映像信号を送信しており(図2中、ステップS1)、これにより、ディスプレイ2側においては、GRAM14に映像信号が書き込まれ、LCD17にその記憶内容に対応した表示動作が行われる。
Next, the effect | action of this embodiment is demonstrated with reference to FIG. 2 and FIG. In this configuration, the
ディスプレイ2のCPU11は、適宜の頻度(例えば、1秒に1回程度から1分に1回程度の範囲での頻度)で図2のプログラムを実行する。まず、テストを開始すると、CPU11は、画素情報である画面色情報を本体部1側に要求する(ステップS2)。このときの要求信号の送信は、通信信号線であるネットワーク3を介して行う。本体部1側では、画面色情報要求の信号を受信すると、CPU5は、GRAM9に出力している比較対象の画素の画面色情報を読み出し、ネットワーク3を介してディスプレイ2側に送信する(ステップS3,S4)。
The
このとき、画面色情報には、LCD17上で表示する場合の表示位置に対応する位置座標データも付加されている。これは、例えば、図3に示すように、画面の左上位置の画素を(0,0)、右下位置の画素を(1024,1024)として、検査用の画素の位置を座標データとして指定する。検査用の画素としては、図中座標(a,b)で示すように、固定的な色を表示している領域Pに含まれる画素を指定している。また、他に表示領域の端部に位置する画素例えば(1024,c)等の画素を指定しても良い。
At this time, position coordinate data corresponding to the display position when displaying on the
ディスプレイ2においては、CPU11は、本体部1側から画面色情報を受信すると、その画素の位置を示す座標データに対応する画像信号の画面色情報のデータをGRAM14から読み出す(ステップS5,S6)。続いて、CPU11は、読み出した画面色情報と本体部1側から受信した画面色情報とを比較してそれらの色情報が一致するか否かを判断する(ステップS7)。比較結果が一致している場合には、映像信号線4を介して受信した映像信号が正常に受信されていることを示しており、これにより映像信号線4に異常は発生していないとしてテストを終了する。
In the
また、比較結果が不一致であった場合には、CPU11は、現在時刻データと共にそのことをフラッシュROM15に記憶させる(ステップS9)。この場合には、通信信号線であるネットワーク3もしくは映像信号線4のいずれかに異常があったことがわかるが、実際には、ネットワーク3が異常である場合には他の通信機能も異常を来すので、この比較以外の通信から判定することが可能である。
If the comparison results do not match, the
したがって、この結果から、映像信号線4を介して受信した映像信号に異常があったことを判定することができ、この結果を時刻情報と共に記憶させることができるので、ディスプレイ2から映像信号線2を取り外した状態となっても異常があったことを故障解析の情報として用いることができる。例えば、LCD17への表示ができなくなった場合に、故障解析をしてもディスプレイ2そのものに故障が発見されない場合に、これに接続していた映像信号線2がコネクタ外れなどの異常であったことを特定することができるようになる。
Therefore, it can be determined from this result that the video signal received via the video signal line 4 is abnormal, and this result can be stored together with the time information. It can be used as information for failure analysis that there is an abnormality even when the is removed. For example, when the display on the
このような第1の実施形態によれば、ディスプレイ2側において、フラッシュROM15を設けると共に、CPU11により、本体部1側に画面色情報の要求をして映像信号線4を介して受信している画面色情報が一致するか否かを比較し、この比較結果が不一致の場合に時刻情報と共にフラッシュROM15に記憶させるので、映像信号線4のコネクタ外れなどの異常発生状態を記憶することで、映像信号線4やネットワーク3から取り外した状態でも映像信号線4の異常により発生したことを特定することができるようになる。
According to the first embodiment as described above, the
(第2の実施形態)
図4及び図5は本発明の第2の実施形態を示すもので、以下、第1の実施形態と異なる部分について説明する。この実施形態においては、比較手段および制御手段をディスプレイ2のCPU11とするのではなく、本体部1のCPU5としている。また、フラッシュROM15は、ディスプレイ2側ではなく、本体部1のCPU5に接続された構成としている。
(Second Embodiment)
FIGS. 4 and 5 show a second embodiment of the present invention. Hereinafter, parts different from the first embodiment will be described. In this embodiment, the comparison means and the control means are not the
図5は、前述のテストを行う場合の処理内容を示すもので、基本的にはディスプレイ2のCPU11の動作を本体部1のCPU5が実行するようになっているところが異なるものである。映像信号は本体部1側から映像信号線4を介してディスプレイ2側に送信されることは同じである(ステップP1)。
前述のテストについては、本体部1のCPU5が実行する。CPU5は、まず、ディスプレイ2側に要求する前に比較対象の画素の画面色情報をGRAM9から読み出す(ステップP2)。この後、ディスプレイ2側に画面色情報の要求をネットワーク3を介して送信する(ステップP3)。ディスプレイ2側においては、要求された比較対象の画素の画面色情報をGRAM14から読み出して本体部1側にネットワーク3を介して送信する(ステップP4,P5)。
FIG. 5 shows the processing contents when the above-described test is performed. Basically, the operation of the
About the above-mentioned test, CPU5 of the main-body part 1 performs. The CPU 5 first reads the screen color information of the comparison target pixel from the GRAM 9 before making a request to the
本体部1のCPU5は、画面色情報を受信すると(ステップP6)、先にGRAM9から読み出した画面色情報とディスプレイ2側から受信した画面色情報とを比較し(ステップP7)、一致した場合には映像信号線4が正常に機能しているとしてテストを終了する。また、不一致であった場合には、前述同様にして現在時刻データと共に映像信号線4に異常があったことをフラッシュROM15に記憶してテストを終了する(ステップP8,P9)。
これにより、本体部1側においても第1の実施形態と同様にして映像信号線4の異常状態をフラッシュROM15に記憶させることができるので、同様の効果を得ることができるようになる。
When receiving the screen color information (step P6), the CPU 5 of the main unit 1 compares the screen color information previously read from the GRAM 9 with the screen color information received from the
As a result, the abnormal state of the video signal line 4 can be stored in the
(他の実施形態)
本発明は、上記実施形態にのみ限定されるものではなく、次のように変形または拡張できる。
ディスプレイ2は、LCD17を用いる構成としたが、PDP(プラズマディスプレイ)や、CRTなどを用いる構成のものにも適用できる。
カーナビゲーション装置の例で示したが、他に、DVDデッキやビデオデッキ、あるいはテレビなどの表示装置を持つ装置で本体部と表示装置とを映像信号線で接続する構成の装置全般に適用できる。
(Other embodiments)
The present invention is not limited to the above embodiment, and can be modified or expanded as follows.
Although the
In addition to the example of the car navigation apparatus, the present invention can be applied to any apparatus having a display device such as a DVD deck, a video deck, or a television and connecting the main body and the display device with video signal lines.
比較対象の画素の色の指定は、白色あるいは灰色の場合で説明したが、他の色の画素を指定するようにしても良い。また、固定的な画素を検査用に指定することもできる。この場合には、画素の位置情報を送信する必要がない。
比較対象の画素の色は、時間の経過と共に変化するものを指定しても良い。この場合には、テスト期間中程度の時間は同じ画像色情報が継続するような画素に指定することが好ましい。
Although the designation of the color of the pixel to be compared has been described in the case of white or gray, other color pixels may be designated. It is also possible to designate a fixed pixel for inspection. In this case, it is not necessary to transmit pixel position information.
The color of the pixel to be compared may be designated as changing over time. In this case, it is preferable to designate a pixel in which the same image color information continues for an intermediate period of the test period.
映像信号線4の三本の基本色信号線にそれぞれ異なるレベルの色信号を送信する画素を指定することで、各基本色信号線の断線や短絡などの状態に応じて、ディスプレイ2側に伝わる映像信号のパターンが異なる。したがって、その組み合わせをあらかじめ考慮しておくことでどの基本色信号線が短絡あるいは断線している状態かという情報も検出することができるようになる。
By designating pixels that transmit color signals of different levels to the three basic color signal lines of the video signal line 4, the signals are transmitted to the
映像信号線4の異常を検出する機能は、本体部1及びディスプレイ2のいずれに設けることもできるし、両者にまたがるように設けることもできる。さらには別途に接続する構成とすることもできる。これにより、既存の構成のものに後から付設することで本発明の機能を達成できるようになる。
テストの実行頻度は、1秒から1分の範囲内で1回を実行するようにしているが、これよりも短い時間間隔で実施しても良いし、長い時間間隔で実施するようにしても良い。
The function of detecting an abnormality in the video signal line 4 can be provided in either the main body 1 or the
The test is executed once within a range of 1 second to 1 minute. However, the test may be executed at a shorter time interval or at a longer time interval. good.
図面中、1は本体部(情報出力装置)、2はディスプレイ(表示装置)、3はネットワーク(通信信号線)、4は映像信号線、5はCPU(比較手段、制御手段)、9,14はGRAM、11はCPU(比較手段、制御手段)、15はフラッシュROM(記憶手段)、17はLCD(表示手段)である。 In the drawings, 1 is a main body (information output device), 2 is a display (display device), 3 is a network (communication signal line), 4 is a video signal line, 5 is a CPU (comparison means, control means), and 9 and 14. Is a GRAM, 11 is a CPU (comparison means, control means), 15 is a flash ROM (storage means), and 17 is an LCD (display means).
Claims (15)
前記情報出力装置が生成した前記表示用の映像信号における所定の画素情報と、前記表示装置が前記映像信号線を介して受信した前記所定の画素情報とを比較する比較手段と、
不揮発性の記憶手段と、
前記比較手段による比較結果が不一致の場合にこれを前記記憶手段に記憶する制御手段とを設けたことを特徴とする信号線の異常検出装置。 An abnormality in the signal line for a configuration in which a communication signal line for communicating information and a video signal line for communicating a display video signal are connected between the information output device and the display device In the detection device,
Comparing means for comparing predetermined pixel information in the video signal for display generated by the information output device with the predetermined pixel information received by the display device via the video signal line;
Non-volatile storage means;
An apparatus for detecting an abnormality of a signal line, comprising: control means for storing in the storage means if the comparison result by the comparison means does not match.
前記制御手段は、時計機能を備え、前記比較結果が不一致の場合に時刻情報と共に前記記憶手段に記憶することを特徴とする信号線の異常検出装置。 In the signal line abnormality detection device according to claim 1,
The signal line abnormality detection device, wherein the control means has a clock function and stores the time information together with time information when the comparison result does not match.
前記比較手段および記憶手段は前記表示装置側に設けられ、前記情報出力装置が生成した前記表示用の映像信号における所定の画素情報は、前記通信信号線を介して前記情報出力装置側から送信するように構成されていることを特徴とする信号線の異常検出装置。 The signal line abnormality detection device according to claim 1 or 2,
The comparison unit and the storage unit are provided on the display device side, and predetermined pixel information in the video signal for display generated by the information output device is transmitted from the information output device side via the communication signal line. A signal line abnormality detection device characterized by being configured as described above.
前記比較手段および記憶手段は前記情報出力装置側に設けられ、前記表示装置が前記映像信号線を介して受信した前記所定の画素情報は、前記通信信号線を介して前記表示装置側から送信するように構成されていることを特徴とする信号線の異常検出装置。 The signal line abnormality detection device according to claim 1 or 2,
The comparison unit and the storage unit are provided on the information output device side, and the predetermined pixel information received by the display device via the video signal line is transmitted from the display device side via the communication signal line. A signal line abnormality detection device characterized by being configured as described above.
前記映像信号線は、複数の基本色信号線から構成され、
前記比較手段による比較対象の所定の画素は、前記映像信号線の複数の色信号線のすべてに信号を有する色が設定されている画素が指定されていることを特徴とする信号線の異常検出装置。 In the signal line abnormality detection device according to any one of claims 1 to 4,
The video signal line is composed of a plurality of basic color signal lines,
An abnormality detection of a signal line, wherein the predetermined pixel to be compared by the comparison means is a pixel in which a color having a signal is set for all of the plurality of color signal lines of the video signal line apparatus.
前記映像信号線は、R(red),G(green),B(blue)の光の三原色に対応した基本色信号線から構成され、
前記比較手段による比較対象の所定の画素は、白色もしくは灰色を表示するようにした画素が指定されていることを特徴とする信号線の異常検出装置。 In the signal line abnormality detection device according to claim 5,
The video signal line is composed of basic color signal lines corresponding to the three primary colors of light of R (red), G (green), and B (blue),
The signal line abnormality detection device according to claim 1, wherein the predetermined pixel to be compared by the comparison means is designated as a pixel that displays white or gray.
前記映像信号線は、R(red),G(green),B(blue)の光の三原色に対応した3本の基本色信号線から構成され、
前記比較手段による比較対象の所定の画素は、前記3本の基本色信号線の信号レベルが互いに異なるように設定された画素が指定されていることを特徴とする信号線の異常検出装置。 In the signal line abnormality detection device according to claim 5,
The video signal line is composed of three basic color signal lines corresponding to the three primary colors of light of R (red), G (green), and B (blue),
The signal line abnormality detection device according to claim 1, wherein the predetermined pixels to be compared by the comparison means are designated as pixels having different signal levels of the three basic color signal lines.
前記比較手段による比較対象の所定の画素は、前記表示装置の表示領域の端部であって、且つ視認できない領域に位置する画素が設定されていることを特徴とする信号線の異常検出装置。 In the signal line abnormality detection device according to any one of claims 1 to 7,
The signal line abnormality detecting device, wherein the predetermined pixel to be compared by the comparing means is set to a pixel located at an end portion of the display region of the display device and in an invisible region.
前記比較手段による比較対象の所定の画素は、前記情報出力装置および表示装置の双方であらかじめ決められた固定的な画素に設定されていることを特徴とする信号線の異常検出装置。 In the signal line abnormality detection device according to any one of claims 1 to 8,
The signal line abnormality detecting device according to claim 1, wherein the predetermined pixel to be compared by the comparing means is set to a fixed pixel determined in advance by both the information output device and the display device.
前記比較手段による比較対象の所定の画素は、検査の都度前記情報出力装置および表示装置のいずれか一方から指定した画素に設定することを特徴とする信号線の異常検出装置。 In the signal line abnormality detection device according to any one of claims 1 to 8,
The signal line abnormality detection device according to claim 1, wherein the predetermined pixel to be compared by the comparison means is set to a pixel designated from either the information output device or the display device every time inspection is performed.
前記情報出力装置が生成した表示用の映像信号における所定の画素情報と、前記映像信号線を介して受信した前記所定の画素情報とを比較する比較手段と、
不揮発性の記憶手段と、
前記比較手段の比較結果が不一致であった場合にこれを前記記憶手段に記憶する制御手段とを備えたことを特徴とする表示装置。 Used with communication signal lines and video signal lines connected to the information output device,
Comparing means for comparing predetermined pixel information in the display video signal generated by the information output device with the predetermined pixel information received via the video signal line;
Non-volatile storage means;
A display device comprising: control means for storing in the storage means if the comparison result of the comparison means is inconsistent.
前記表示装置側から所定の画素情報が要求されると、前記映像信号線を介して前記表示装置側に出力する映像信号から当該所定の画素情報を前記通信信号線を介して送信する制御手段を備えたことを特徴とする情報出力装置。 A communication signal line and a video signal line are connected to the display device according to claim 11,
When predetermined pixel information is requested from the display device side, control means for transmitting the predetermined pixel information from the video signal output to the display device side via the video signal line via the communication signal line An information output device comprising:
前記表示装置に対して前記映像信号線を介して送信した映像信号のうちの所定の画素情報を前記通信信号線を介して受信してこれを送信前の映像信号と比較する比較手段と、
不揮発性の記憶手段と、
前記比較手段の比較結果が不一致であった場合にこれを前記記憶手段に記憶する制御手段とを備えたことを特徴とする情報出力装置。 Used with communication signal lines and video signal lines connected to the display device,
Comparison means for receiving predetermined pixel information of the video signal transmitted to the display device via the video signal line via the communication signal line and comparing it with the video signal before transmission;
Non-volatile storage means;
An information output apparatus comprising: control means for storing in the storage means if the comparison result of the comparison means is inconsistent.
前記情報出力装置側から所定の画素情報が要求されると、前記映像信号線を介して前記表示装置側から受信した映像信号から当該所定の画素情報を前記通信信号線を介して送信する制御手段を備えたことを特徴とする表示装置。 It is used in a state where a communication signal line and a video signal line are connected to the information output device according to claim 13,
When predetermined pixel information is requested from the information output device side, control means for transmitting the predetermined pixel information from the video signal received from the display device side via the video signal line via the communication signal line A display device comprising:
前記表示用の映像信号のうちの所定の画素情報について前記映像信号線を介した送信前と送信後のデータを比較する過程と、
この比較結果が不一致の場合にこれを不揮発性の記憶手段に記憶する過程とを設けたことを特徴とする信号線の異常検出方法。
Anomaly detection of signal lines targeting a configuration in which a communication signal line for transferring information and a video signal line for receiving a display video signal are connected between an information output device and a display device In the method
A process of comparing data before transmission and after transmission through the video signal line for predetermined pixel information of the video signal for display;
A method for detecting an abnormality of a signal line, comprising: a step of storing the comparison result in a non-volatile storage means when the results do not match.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004008026A JP2005204048A (en) | 2004-01-15 | 2004-01-15 | Abnormality-detecting device for signal line, information output device, display device, and abnormality-detecting method for signal line |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004008026A JP2005204048A (en) | 2004-01-15 | 2004-01-15 | Abnormality-detecting device for signal line, information output device, display device, and abnormality-detecting method for signal line |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005204048A true JP2005204048A (en) | 2005-07-28 |
Family
ID=34821508
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004008026A Pending JP2005204048A (en) | 2004-01-15 | 2004-01-15 | Abnormality-detecting device for signal line, information output device, display device, and abnormality-detecting method for signal line |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2005204048A (en) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007302090A (en) * | 2006-05-10 | 2007-11-22 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Path state determination device |
CN107342909A (en) * | 2016-04-28 | 2017-11-10 | 欧姆龙株式会社 | Control system, control method, control program and recording medium |
WO2018037525A1 (en) * | 2016-08-25 | 2018-03-01 | Necディスプレイソリューションズ株式会社 | Self-diagnostic imaging method, self-diagnostic imaging program, display device, and self-diagnostic imaging system |
-
2004
- 2004-01-15 JP JP2004008026A patent/JP2005204048A/en active Pending
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007302090A (en) * | 2006-05-10 | 2007-11-22 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Path state determination device |
CN107342909A (en) * | 2016-04-28 | 2017-11-10 | 欧姆龙株式会社 | Control system, control method, control program and recording medium |
WO2018037525A1 (en) * | 2016-08-25 | 2018-03-01 | Necディスプレイソリューションズ株式会社 | Self-diagnostic imaging method, self-diagnostic imaging program, display device, and self-diagnostic imaging system |
US11011096B2 (en) | 2016-08-25 | 2021-05-18 | Sharp Nec Display Solutions, Ltd. | Self-diagnostic imaging method, self-diagnostic imaging program, display device, and self-diagnostic imaging system |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8543349B2 (en) | Test device, display device, and method for checking a validity of display signals | |
KR102532971B1 (en) | Display Device and Driving Method thereof | |
JP2008216334A (en) | Detecting method and detecting device for screen display fault | |
JP3875428B2 (en) | Network diagnostic device, network diagnostic method and network system | |
KR20070001579A (en) | Display apparatus | |
CN104527640B (en) | Semiautomatic parking control system | |
JP2009177269A (en) | Video receiver | |
US20170221453A1 (en) | Image Display System, Image Display Method, and Display Device | |
JP2006085708A (en) | Control device and control method for console | |
JP4905888B2 (en) | Vehicle periphery information display device | |
JPH03262099A (en) | Abnormality detecting system | |
JP2005204048A (en) | Abnormality-detecting device for signal line, information output device, display device, and abnormality-detecting method for signal line | |
US9413631B2 (en) | Communication circuit, physical quantity measurement device, electronic apparatus, moving object, and communication method | |
JP5338760B2 (en) | Image display device and inspection method for image display device | |
JP2007139901A (en) | Onboard image display controller | |
CN106324420A (en) | Display fault detection method | |
CN113544002B (en) | Semiconductor device, in-vehicle display system using the same, and electronic apparatus | |
JP7363749B2 (en) | Vehicle control system, abnormality detection method for vehicle control system, and abnormality detection program | |
JP6222943B2 (en) | Electronics | |
JP5574236B2 (en) | Parking assistance device | |
US20050168572A1 (en) | Vehicle on-board adapter and on-board system using thereof | |
JP5286675B2 (en) | Image display device and image display method | |
JP2021118436A (en) | Image processing device and inspection method | |
JP2005315235A (en) | Inspection device for on-vehicle failure diagnosis system | |
CN117207774A (en) | Vehicle-mounted instrument display system and method for improving reliability |