JP2005196394A - Electronic medical record management system and method, program, and recording medium - Google Patents

Electronic medical record management system and method, program, and recording medium Download PDF

Info

Publication number
JP2005196394A
JP2005196394A JP2004001088A JP2004001088A JP2005196394A JP 2005196394 A JP2005196394 A JP 2005196394A JP 2004001088 A JP2004001088 A JP 2004001088A JP 2004001088 A JP2004001088 A JP 2004001088A JP 2005196394 A JP2005196394 A JP 2005196394A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
electronic medical
information
medical record
chart
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004001088A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Tomoya Sakae
智弥 寒河江
Jun Funasako
潤 船迫
Yasushi Katagiri
康 片桐
Masashi Sato
正志 佐藤
Yoshiaki Kondo
義明 根東
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Nippon Telegraph and Telephone East Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Nippon Telegraph and Telephone East Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp, Nippon Telegraph and Telephone East Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP2004001088A priority Critical patent/JP2005196394A/en
Publication of JP2005196394A publication Critical patent/JP2005196394A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Measuring And Recording Apparatus For Diagnosis (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Medical Treatment And Welfare Office Work (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an electronic medical record management system and method, a program, and a recording medium, that allow necessary medical information to be shared by users. <P>SOLUTION: The system includes a member information database 8 in which text data 11 consisting of character information and report data 12 are stored in association with the membership of each member after the text data 11 is extracted from image data including medical record information 9 inputted by each member via a network 4 and the report data 12 is created through the statistical analysis of the content of the text data 11; an electronic medical record parts database in which electronic medical record parts data is stored in such a way that the members can read the data, the electronic medical record parts data being created as data about medicines prescribed for each disease are extracted from the report data 12; and a charging means 15 for charging each user who read and used the electronic medical record parts data. <P>COPYRIGHT: (C)2005,JPO&NCIPI

Description

本発明は、必要な医療情報を利用者間で相互に活用可能な電子カルテの管理システムおよび方法、プログラムおよび記録媒体に関する。   The present invention relates to an electronic medical record management system and method, a program, and a recording medium capable of mutually utilizing necessary medical information among users.

従来において、医療機関などで活用されている電子カルテシステムには様々な構成を備えたものがあり、医師が診療中に電子カルテシステムを有効に活用できるように様々な工夫が施されている。近年の比較的大きな規模の病院では、患者の人数が大変に多く、患者一人当たりの診療時間は限られている。また、様々な症状の患者が数多く存在し、そういった状況に対して診療に必要な医学知識や、あるいは類似する症例の報告などを参考にして正確な診断を下す必要がある。   2. Description of the Related Art Conventionally, there are electronic medical record systems used in medical institutions and the like having various configurations, and various devices are provided so that doctors can effectively use the electronic medical record system during medical treatment. In hospitals of relatively large scale in recent years, the number of patients is very large, and the consultation hours per patient are limited. In addition, there are many patients with various symptoms, and it is necessary to make an accurate diagnosis with reference to medical knowledge necessary for medical treatment or reports of similar cases.

電子カルテシステムは、医師の求めに応じて必要な情報を素早く提供するために、システムのハードウェアの電気的な性能向上もさることながら、医師が行う操作にかかる時間を少なくするような技術が開発されている。たとえば、特許文献1に参照されるような電子カルテシステムにおいては、画面上に代表的な操作メニューをアイコンで表示している。医師は、必要に応じてショートカットアイコンを選択するのみで所望する電子カルテデータを呼び出すことができる。
特開2003−122849号公報
The electronic medical record system is a technology that reduces the time it takes for the doctor to perform operations while improving the electrical performance of the system hardware in order to quickly provide the necessary information according to the doctor's request. Has been developed. For example, in an electronic medical record system referred to in Patent Document 1, a typical operation menu is displayed as an icon on the screen. The doctor can call up the desired electronic medical record data simply by selecting a shortcut icon as necessary.
JP 2003-122849 A

しかしながら、従来のカルテおよび電子カルテシステムにおいては、データをテキスト化するのに手間がかかり、カルテおよび電子カルテシステムのカルテデータに含まれた文字列や数値などをキーワードにしたキーワード検索の実行や、あるいはこれらの文字列や数値などを統計処理するために2次利用することは難しかった。   However, in conventional medical records and electronic medical record systems, it takes time to convert the data into text, and keyword search using keywords or numerical values contained in the medical record data of the medical records and electronic medical record systems as keywords, Alternatively, it is difficult to use these character strings and numerical values for secondary processing.

また、電子カルテシステムに必要とする機能の追加を行うことは容易ではなく、また、電子カルテシステムを提供するベンダーに依頼すると多大な費用や時間が必要となり、使用者の要求に合った電子カルテシステムを構築することは難しかった。   In addition, it is not easy to add functions required for an electronic medical record system, and if an electronic medical record system is requested from a vendor, a large amount of money and time are required, and the electronic medical record system meets the user's requirements. It was difficult to build a system.

また、電子カルテシステムの医療データを活用した地域診療情報DBを構築することは難しく、医療機関ごとに異なった電子カルテシステムのデータベースから情報収集を行う仕組みを必要とし、さらに患者の個人情報を取除く等の手間が必要になるという問題があった。   In addition, it is difficult to construct a regional medical information database using medical data from an electronic medical record system, which requires a mechanism for collecting information from different electronic medical record system databases for each medical institution, and to collect personal information about patients. There was a problem that it took time and effort to remove it.

本発明は以上のような課題に鑑みてなされたものであり、本発明によれば、ネットワークを介してカルテデータをテキストデータ化してレポート作成でき、膨大なデータから目的のデータを任意に検索でき、作成されたレポートを診療に活用することで効率的な病院経営を行うことが可能となり、
また、疾病ごとに対応する処方薬リストから薬品の在庫管理を行え、一般化されて診療に活用できる医療情報である電子カルテ部品を電子カルテに組み込むことで、日常の診療行為を迅速に行うことが可能となり、
また、疾病別処方薬品セット部品などに特化した電子カルテ部品の提供ができ、地域診療情報DBの情報を提供することで診療に利用可能とし、診療の平均的な質の向上が期待でき、医師の運用形態に沿ったシステムを構築することが可能な電子カルテの管理システムおよび方法、プログラムおよび記録媒体を提供することを目的とする。
The present invention has been made in view of the problems as described above, and according to the present invention, it is possible to create a report by converting medical chart data into text data via a network, and it is possible to arbitrarily search target data from a vast amount of data. , It is possible to perform efficient hospital management by utilizing the prepared report for medical treatment,
In addition, medical inventory management can be performed from a list of prescription drugs corresponding to each disease, and electronic medical chart parts, which are generalized medical information that can be used for medical care, are incorporated into the electronic medical chart, so that daily medical practice can be performed quickly. Is possible,
In addition, we can provide electronic medical chart parts specialized for disease-specific prescription drug set parts, etc., and can be used for medical care by providing information in the regional medical care information DB, which can be expected to improve the average quality of medical care, An object of the present invention is to provide an electronic medical record management system and method, a program, and a recording medium capable of constructing a system according to a doctor's operation mode.

請求項1に記載の本発明は、複数の会員が接続するネットワーク上に構築され、患者ごとの診療に関するカルテ情報を記憶および管理するための電子カルテの管理システムであって、前記会員が前記ネットワークを介して入力した前記カルテ情報を含むイメージデータおよび/または音声データから文字情報よりなるテキストデータを抽出し、このテキストデータの内容を統計分析し、すくなくとも疾病ごとの処方薬品に関する情報を含むレポートデータを作成し、このテキストデータおよびレポートデータを該会員の会員番号に関連付けして記憶する会員情報データベースと、前記レポートデータからすくなくとも疾病毎の処方薬品に関するデータを抽出し、前記電子カルテデータに組込み可能なデータ形式に変換して電子カルテ部品データを生成し前記会員が任意に読出し可能に記憶する電子カルテ部品データベースと、前記電子カルテ部品データを前記電子カルテデータに組み込むために読出して利用した会員に該利用の対価を課金する課金手段と、を備える。   The present invention according to claim 1 is an electronic medical record management system for storing and managing medical chart information related to medical care for each patient, which is constructed on a network to which a plurality of members are connected. Text data consisting of character information is extracted from the image data and / or audio data including the medical record information input via the data, and statistical analysis is performed on the content of the text data, and at least report data including information on prescription drugs for each disease A member information database that stores this text data and report data in association with the member number of the member, and at least data related to prescription drugs for each disease can be extracted from the report data and incorporated into the electronic medical record data Electronic chart parts data And an electronic medical record part database that the member stores arbitrarily so as to be readable, and a charging means for charging the member who has read and used the electronic medical chart part data for incorporation into the electronic medical record data, Is provided.

また、請求項2に記載の本発明は、請求項1において、前記課金手段は、前記電子カルテ部品データが前記電子カルテ部品データベース読出されたことに応じて、該電子カルテ部品データに関連付けされた前記会員番号に該当する会員に対価を支払う。   Further, in the present invention described in claim 2, according to claim 1, the accounting unit is associated with the electronic medical chart part data in response to the electronic medical chart part data being read out from the electronic medical chart part database. The member corresponding to the membership number is paid.

また、請求項3に記載の本発明は、請求項1または2のいずれかにおいて、前記課金手段は、前記電子カルテ部品データが新規に前記電子カルテ部品データベースに記憶されたことに応じて、該電子カルテ部品データに関連付けされた前記会員番号に該当する会員に対価を支払う。   Further, according to a third aspect of the present invention, in any one of the first or second aspect, the billing unit is configured to respond to the fact that the electronic medical chart part data is newly stored in the electronic medical chart part database. Consideration is paid to the member corresponding to the member number associated with the electronic medical chart part data.

また、請求項4に記載の本発明は、請求項1〜3のいずれかにおいて、前記レポートデータは、少なくとも、前記患者の年齢に応じた薬品処方量データ、治療に有効な薬品処方の組合わせデータ、疾病別処方薬品データのうちのいずれかを含む。   Further, the present invention according to claim 4 is the invention according to any one of claims 1 to 3, wherein the report data includes a combination of at least drug prescription amount data according to the age of the patient and a drug prescription effective for treatment. Data, prescription drug data by disease.

また、請求項5に記載の本発明は、複数の会員が接続するネットワーク上に構築され、患者ごとの診療に関するカルテ情報を記憶および管理するための電子カルテの管理システムであって、前記会員が前記ネットワークを介して入力した前記カルテ情報を含むイメージデータから文字情報よりなるテキストデータを抽出し、このテキストデータから前記患者の個人を特定する情報を削除した内容を統計分析し、すくなくとも疾病ごとの診療に関する診療情報を作成して記憶する診療情報データベースと、を備える。   The present invention according to claim 5 is an electronic medical record management system for storing and managing medical chart information related to medical care for each patient, which is constructed on a network to which a plurality of members are connected. Extract text data consisting of character information from the image data including the chart information input via the network, and statistically analyze the contents obtained by deleting the information identifying the individual of the patient from the text data, and at least for each disease A medical information database for creating and storing medical information related to medical care.

また、請求項6に記載の本発明は、請求項5において、前記診療情報は、少なくとも、疾病ごとの発生動向と患者数、期間ごとの疾病の発生動向と患者数、地域ごとの疾病の発生動向と患者数、のうちのいずれかを含む。   Further, in the present invention according to claim 6, in claim 5, the medical information includes at least the occurrence trend and the number of patients for each disease, the occurrence trend and the number of patients for each period, and the occurrence of the disease for each region. Includes either trend or number of patients.

また、請求項7に記載の本発明は、請求項1〜6のいずれかにおいて、前記イメージデータは、FAXにより送信された前記カルテ情報をデータ変換手段によって前記イメージデータに変換したものである。   According to a seventh aspect of the present invention, in any one of the first to sixth aspects, the image data is obtained by converting the chart information transmitted by FAX into the image data by a data conversion means.

また、請求項8に記載の本発明は、請求項7において、前記FAXにて送信された前記カルテ情報は、前記イメージデータに変換された後に該カルテ情報が抹消手段により抹消される。   According to an eighth aspect of the present invention, in the seventh aspect, after the chart information transmitted by the FAX is converted into the image data, the chart information is erased by an erasure unit.

また、請求項9に記載の本発明は、請求項1〜8のいずれかにおいて、前記ネットワークは、インターネットと隔離されたネットワークに構築されている。   According to a ninth aspect of the present invention, in any one of the first to eighth aspects, the network is constructed in a network isolated from the Internet.

また、請求項10に記載の本発明は、請求項1〜9のいずれかにおいて、前記課金手段は、前記ネットワーク上で全ての決済が完了する。   According to a tenth aspect of the present invention, in any one of the first to ninth aspects, the billing unit completes all settlements on the network.

また、請求項11に記載の本発明は、請求項1〜10のいずれかにおいて、前記ネットワークは、少なくとも前記会員ごとにそれぞれ付与された個人認証のための認証IDもしくはパスワードもしくはその両方によって認証を行う認証手段を備え、この認証手段による認証をもって前記会員が前記ネットワークに接続可能とする。   The present invention according to claim 11 is the authentication method according to any one of claims 1 to 10, wherein the network is authenticated by at least an authentication ID and / or password for personal authentication given to each member. Authentication means for performing the authentication, and enabling the member to connect to the network through authentication by the authentication means.

また、請求項12に記載の本発明は、請求項1〜11のいずれかにおいて、前記音声データは、電話回線を介して入力され、音声データ変換手段により前記テキストデータに変換される。   According to a twelfth aspect of the present invention, in any one of the first to eleventh aspects, the voice data is input via a telephone line and is converted into the text data by voice data conversion means.

また、請求項13に記載の本発明は、複数の会員が接続するネットワーク上に構築され、患者ごとの診療に関するカルテ情報を記憶した電子カルテデータを管理するための電子カルテの管理方法であって、前記会員が前記ネットワークを介して入力した前記カルテ情報を含むイメージデータおよび/または音声データから文字情報よりなるテキストデータを抽出し、このテキストデータの内容を統計分析し、すくなくとも疾病ごとの処方薬品に関する情報を含むレポートデータを作成し、このテキストデータおよびレポートデータを該会員の会員番号に関連付けして会員情報データベースに記憶し、前記レポートデータからすくなくとも疾病毎の処方薬品に関するデータを抽出し、前記電子カルテデータに組込み可能なデータ形式に変換して電子カルテ部品データを生成し前記会員が任意に読出し可能な電子カルテ部品データベースに記憶し、前記電子カルテ部品データを前記電子カルテデータに組み込むために読出して利用した会員に該利用の対価を課金手段によって課金することにより管理を行う。   The present invention according to claim 13 is an electronic medical record management method for managing electronic medical record data which is constructed on a network to which a plurality of members are connected and stores medical record information related to medical care for each patient. The text data consisting of character information is extracted from the image data and / or voice data including the medical record information input by the member via the network, and the contents of the text data are statistically analyzed, and at least the prescription medicine for each disease Creating report data including information on the information, storing the text data and report data in the member information database in association with the member number of the member, extracting at least data on prescription drugs for each disease from the report data, Convert to a data format that can be embedded in electronic medical record data Child medical chart part data is generated and stored in an electronic medical chart part database that can be arbitrarily read by the member, and the usage fee is charged to the member who has read and used the electronic medical chart part data for incorporation into the electronic medical chart data Management is performed by charging through

また、請求項14に記載の本発明は、請求項13において、前記課金手段は、前記電子カルテ部品データが前記電子カルテ部品データベース読出されたことに応じて、該電子カルテ部品データに関連付けされた前記会員番号に該当する会員に対価を支払う。   According to a fourteenth aspect of the present invention, in the thirteenth aspect, the billing unit associates the electronic medical chart part data with the electronic medical chart part data in response to the reading of the electronic medical chart part database. The member corresponding to the membership number is paid.

また、請求項15に記載の本発明は、請求項13または14のいずれかにおいて、前記課金手段は、前記電子カルテ部品データが新規に前記電子カルテ部品データベースに記憶されたことに応じて、該電子カルテ部品データに関連付けされた前記会員番号に該当する会員に対価を支払う。   Further, according to a fifteenth aspect of the present invention, in any one of the thirteenth and fourteenth aspects, the billing unit is configured so that the electronic medical chart part data is newly stored in the electronic medical chart part database. Consideration is paid to the member corresponding to the member number associated with the electronic medical chart part data.

また、請求項16に記載の本発明は、請求項13〜15のいずれかにおいて、前記レポートデータは、少なくとも、前記患者の年齢に応じた薬品処方量データ、治療に有効な薬品処方の組合わせデータ、疾病別処方薬品データのうちのいずれかを含む。   In addition, in the present invention described in claim 16, in any one of claims 13 to 15, the report data includes a combination of at least drug prescription amount data according to the age of the patient and a drug prescription effective for treatment. Data, prescription drug data by disease.

また、請求項17に記載の本発明は、複数の会員が接続するネットワーク上に構築され、患者ごとの診療に関するカルテ情報を記憶および管理するための電子カルテの管理方法であって、前記会員が前記ネットワークを介して入力した前記カルテ情報を含むイメージデータから文字情報よりなるテキストデータを抽出し、このテキストデータから前記患者の個人を特定する情報を削除した内容を統計分析し、すくなくとも疾病ごとの診療に関する診療情報を作成して診療情報データベースに記憶することにより管理を行う。   The present invention according to claim 17 is an electronic medical record management method for storing and managing medical chart information related to medical care for each patient, which is constructed on a network to which a plurality of members are connected. Extract text data consisting of character information from the image data including the chart information input via the network, and statistically analyze the contents obtained by deleting the information identifying the individual of the patient from the text data, and at least for each disease Management is performed by creating medical information related to medical care and storing it in a medical information database.

また、請求項18に記載の本発明は、請求項17において、前記診療情報は、少なくとも、疾病ごとの発生動向と患者数、期間ごとの疾病の発生動向と患者数、地域ごとの疾病の発生動向と患者数、のうちのいずれかを含む。   Further, in the present invention according to claim 18, in the claim 17, the medical information includes at least the occurrence trend and the number of patients for each disease, the occurrence trend and the number of patients for each period, and the occurrence of the disease for each region. Includes either trend or number of patients.

また、請求項19に記載の本発明は、請求項13〜18のいずれかにおいて、前記イメージデータは、FAXにより送信された前記カルテ情報をデータ変換手段によって前記イメージデータに変換したものである。   According to a nineteenth aspect of the present invention, in any one of the thirteenth to eighteenth aspects, the image data is obtained by converting the chart information transmitted by FAX into the image data by a data conversion means.

また、請求項20に記載の本発明は、請求項19において、前記FAXにて送信された前記カルテ情報は、前記イメージデータに変換された後に該カルテ情報が抹消手段により抹消される。   According to a twentieth aspect of the present invention, in the nineteenth aspect, after the chart information transmitted by the FAX is converted into the image data, the chart information is erased by an erasure unit.

また、請求項21に記載の本発明は、請求項13〜20のいずれかにおいて、前記ネットワークは、インターネットと隔離されたネットワークに構築されている。   In addition, in the present invention described in claim 21, in any one of claims 13 to 20, the network is constructed in a network isolated from the Internet.

また、請求項22に記載の本発明は、請求項13〜21のいずれかにおいて、前記課金手段は、前記ネットワーク上で全ての決済が完了する。   According to a twenty-second aspect of the present invention, in any one of the thirteenth to twenty-first aspects, the payment unit completes all settlements on the network.

また、請求項23に記載の本発明は、請求項13〜22のいずれかにおいて、前記ネットワークは、少なくとも前記会員ごとにそれぞれ付与された個人認証のための認証IDもしくはパスワードもしくはその両方によって認証を行う認証手段を備え、この認証手段による認証をもって前記会員が前記ネットワークに接続可能とする。   The present invention according to claim 23 provides the authentication method according to any one of claims 13 to 22, wherein the network is authenticated by at least an authentication ID and / or password for personal authentication given to each member. Authentication means for performing the authentication, and enabling the member to connect to the network through authentication by the authentication means.

また、請求項24に記載の本発明は、請求項13〜23のいずれかにおいて、前記音声データは、電話回線を介して入力され、音声データ変換手段により前記テキストデータに変換される。   According to a twenty-fourth aspect of the present invention, in any one of the thirteenth to twenty-third aspects, the voice data is input via a telephone line and is converted into the text data by a voice data conversion means.

また、請求項25に記載の本発明は、複数の会員が接続するネットワーク上に構築され、患者ごとの診療に関するカルテ情報を記憶および管理するための電子カルテの管理プログラムであって、前記会員が前記ネットワークを介して入力した前記カルテ情報を含むイメージデータおよび/または音声データから文字情報よりなるテキストデータを抽出し、このテキストデータの内容を統計分析し、すくなくとも疾病ごとの処方薬品に関する情報を含むレポートデータを作成し、このテキストデータおよびレポートデータを該会員の会員番号に関連付けして会員情報データベースに記憶し、前記レポートデータからすくなくとも疾病毎の処方薬品に関するデータを抽出し、前記電子カルテデータに組込み可能なデータ形式に変換して電子カルテ部品データを生成し前記会員が任意に読出し可能な電子カルテ部品データベースに記憶し、前記電子カルテ部品データを前記電子カルテデータに組み込むために読出して利用した会員に該利用の対価を課金手段によって課金することにより管理を行う。   The present invention as set forth in claim 25 is an electronic medical record management program for storing and managing medical chart information related to medical care for each patient, which is constructed on a network to which a plurality of members are connected. Text data consisting of text information is extracted from image data and / or audio data including the medical record information input via the network, and the content of the text data is statistically analyzed to include at least information on prescription drugs for each disease. Report data is created, the text data and the report data are stored in the member information database in association with the member number of the member, and at least data on prescription drugs for each disease is extracted from the report data, and the electronic medical record data Convert to an embeddable data format Product data is generated and stored in an electronic medical chart part database that can be arbitrarily read by the member, and the usage fee is charged by the charging means to the member that is read and used to incorporate the electronic medical chart part data into the electronic medical chart data. To manage.

また、請求項26に記載の本発明は、請求項25において、前記課金手段は、前記電子カルテ部品データが前記電子カルテ部品データベース読出されたことに応じて、該電子カルテ部品データに関連付けされた前記会員番号に該当する会員に対価を支払う。   According to a twenty-sixth aspect of the present invention, in the twenty-fifth aspect, the billing unit associates the electronic medical chart part data with the electronic medical chart part data in response to the reading of the electronic medical chart part database. The member corresponding to the membership number is paid.

また、請求項27に記載の本発明は、請求項25または26のいずれかにおいて、前記課金手段は、前記電子カルテ部品データが新規に前記電子カルテ部品データベースに記憶されたことに応じて、該電子カルテ部品データに関連付けされた前記会員番号に該当する会員に対価を支払う。   According to a twenty-seventh aspect of the present invention, in any one of the twenty-fifth or twenty-sixth aspects, the billing unit is configured to respond to the fact that the electronic medical chart part data is newly stored in the electronic medical chart part database. Consideration is paid to the member corresponding to the member number associated with the electronic medical chart part data.

また、請求項28に記載の本発明は、請求項25〜27のいずれかにおいて、前記レポートデータは、少なくとも、前記患者の年齢に応じた薬品処方量データ、治療に有効な薬品処方の組合わせデータ、疾病別処方薬品データのうちのいずれかを含む。   The present invention according to claim 28 is the invention according to any one of claims 25 to 27, wherein the report data is a combination of at least drug prescription amount data according to the age of the patient and a drug prescription effective for treatment. Data, prescription drug data by disease.

また、請求項29に記載の本発明は、複数の会員が接続するネットワーク上に構築され、患者ごとの診療に関するカルテ情報を記憶および管理するための電子カルテの管理プログラムであって、前記会員が前記ネットワークを介して入力した前記カルテ情報を含むイメージデータから文字情報よりなるテキストデータを抽出し、このテキストデータから前記患者の個人を特定する情報を削除した内容を統計分析し、すくなくとも疾病ごとの診療に関する診療情報を作成して診療情報データベースに記憶することにより管理を行う。   The present invention according to claim 29 is an electronic medical record management program for storing and managing medical chart information related to medical care for each patient, which is constructed on a network to which a plurality of members are connected. Extract text data consisting of character information from the image data including the chart information input via the network, and statistically analyze the contents obtained by deleting the information identifying the individual of the patient from the text data, and at least for each disease Management is performed by creating medical information related to medical care and storing it in a medical information database.

また、請求項30に記載の本発明は、請求項29において、前記診療情報は、少なくとも、疾病ごとの発生動向と患者数、期間ごとの疾病の発生動向と患者数、地域ごとの疾病の発生動向と患者数、のうちのいずれかを含む。   Further, in the present invention described in claim 30, in claim 29, the medical information includes at least the occurrence trend and the number of patients for each disease, the occurrence trend and the number of patients for each period, and the occurrence of the disease for each region. Includes either trend or number of patients.

また、請求項31に記載の本発明は、請求項25〜30のいずれかにおいて、前記イメージデータは、FAXにより送信された前記カルテ情報をデータ変換手段によって前記イメージデータに変換したものである。   According to a thirty-first aspect of the present invention, in any one of the twenty-fifth to thirty-third aspects, the image data is obtained by converting the chart information transmitted by FAX into the image data by a data conversion means.

また、請求項32に記載の本発明は、請求項31において、前記FAXにて送信された前記カルテ情報は、前記イメージデータに変換された後に該カルテ情報が抹消手段により抹消される。   According to a thirty-second aspect of the present invention, in the thirty-first aspect, after the chart information transmitted by the FAX is converted into the image data, the chart information is erased by the erasing means.

また、請求項33に記載の本発明は、請求項25〜32のいずれかにおいて、前記ネットワークは、インターネットと隔離されたネットワークに構築されている。   According to a thirty-third aspect of the present invention, in any one of the twenty-fifth to thirty-second aspects, the network is constructed in a network isolated from the Internet.

また、請求項34に記載の本発明は、請求項25〜33のいずれかにおいて、前記課金手段は、前記ネットワーク上で全ての決済が完了する。   According to a thirty-fourth aspect of the present invention, in any one of the twenty-fifth to thirty-third aspects, the billing unit completes all settlements on the network.

また、請求項35に記載の本発明は、請求項25〜34のいずれかにおいて、前記ネットワークは、少なくとも前記会員ごとにそれぞれ付与された個人認証のための認証IDもしくはパスワードもしくはその両方によって認証を行う認証手段を備え、この認証手段による認証をもって前記会員が前記ネットワークに接続可能とする。   Further, the present invention according to claim 35 is the authentication method according to any one of claims 25 to 34, wherein the network is authenticated by at least an authentication ID and / or password for personal authentication given to each member. Authentication means for performing the authentication, and enabling the member to connect to the network through authentication by the authentication means.

また、請求項36に記載の本発明は、請求項25〜35のいずれかにおいて、前記音声データは、電話回線を介して入力され、音声データ変換手段により前記テキストデータに変換される。   According to a thirty-sixth aspect of the present invention, in any one of the twenty-fifth to thirty-fifth aspects, the voice data is input via a telephone line, and is converted into the text data by voice data conversion means.

また、請求項37に記載の本発明は、請求項25〜36のいずれかにおいて、前記ネットワーク上に設けられたサーバにインストールして実行可能である。   The present invention according to claim 37 can be installed and executed in a server provided on the network according to any one of claims 25 to 36.

また、請求項38に記載の本発明は、請求項25〜37のいずれかに記載の電子カルテの管理プログラムを記録する。   The present invention described in claim 38 records the electronic medical record management program described in any of claims 25-37.

本発明によれば、ネットワークを介してカルテデータをテキストデータ化してレポート作成でき、膨大なデータから目的のデータを任意に検索でき、作成されたレポートを診療に活用することで効率的な病院経営を行うことが可能となり、
また、疾病ごとに対応する処方薬リストから薬品の在庫管理を行え、一般化されて診療に活用可能な医療情報である電子カルテ部品を電子カルテに組み込むことで、日常の診療行為を迅速に行うことが可能となり、
また、疾病別処方薬品セット部品などに特化した電子カルテ部品の提供ができ、地域診療情報DBの情報を提供することで診療に利用可能とし、診療の平均的な質の向上を提供し、医師の運用形態に沿ったシステムを構築することが可能な電子カルテの管理システムおよび方法、プログラムおよび記録媒体を提供することができる。
According to the present invention, it is possible to create a report by converting medical chart data into text data via a network, and it is possible to arbitrarily search for target data from a vast amount of data, and efficient hospital management by utilizing the created report for medical treatment Can be performed,
In addition, drug inventory management can be performed from a list of prescription drugs corresponding to each disease, and electronic medical chart parts, which are generalized medical information that can be used for medical care, are incorporated into the electronic medical chart, so that daily medical practice can be performed quickly. Is possible,
In addition, we can provide electronic medical chart parts specialized for disease-specific prescription drug set parts, etc., and can be used for medical care by providing information in the regional medical information DB, providing an improvement in the average quality of medical care, It is possible to provide an electronic medical record management system and method, program, and recording medium capable of constructing a system in accordance with a doctor's operation mode.

図1に示すのは、本発明の電子カルテの管理システムおよび方法、プログラムおよび記録媒体に係る実施の形態を説明するためのシステム構成を説明するための構成図である。この実施の形態では、電子カルテシステムを利用するために個人情報を申請した会員(主に、医療関係従事者である医師、歯科医師、薬剤師、医療事務員、健保組合、研究機関、公共機関などが対象)が入会している会員限定ポータルサイト1と、会員が電子カルテシステムを利用するために用いるパーソナルコンピュータなどの情報端末2と、電子カルテを利用する会員を個人識別するために各人にそれぞれ付与された会員番号3と、外部のインターネットなどのネットワークシステムと接続せずに電子カルテを利用する会員だけに限定して安全性(セキュア)を確保して接続可能とした会員限定セキュアネットワーク4と、会員が入力した電子カルテ情報を統計・分析して体系的にまとめてデータベースとして管理するための医学知識情報管理システム5と、会員から会員限定ポータルサイト1へ送信された様々な情報を分析するための情報分析システム6と、会員が会員限定ポータルサイト1へアクセスする際に会員番号3とパスワードでもって個人認証を行う認証サーバ7と、入会している会員の個人情報や登録している電子カルテデータや情報提供サービスなどを受けた場合の課金状況などを記憶する会員情報DB(データベース)8と、電子カルテデータがFAXやコピーなどで持ち込まれた場合の紙カルテ9と、会員から会員限定セキュアネットワーク4を介して送られてくる電子カルテデータの元となる医療情報などのイメージファイル10と、イメージファイル10や紙カルテ9から抽出されて文字(テキスト)情報とされたテキストデータ11と、テキストデータ11に基づいて作成されたレポート12と、紙カルテ9を利用した後に不要となった紙カルテ9の情報漏洩を防止するための処分手段としての溶解サービス13と、が示されている。   FIG. 1 is a configuration diagram for explaining a system configuration for explaining an embodiment related to an electronic medical record management system and method, a program, and a recording medium of the present invention. In this embodiment, members who applied for personal information to use the electronic medical record system (mainly doctors, dentists, pharmacists, medical clerk, health insurance associations, research institutes, public institutions, etc. who are medical personnel) Member-only portal site 1 to which the member is a member, an information terminal 2 such as a personal computer used by the member to use the electronic medical chart system, and each person to identify each member who uses the electronic medical chart Membership number 3 assigned to each member, and member-only secure network 4 that can be connected by securing safety (secure) only for members who use electronic medical records without connecting to a network system such as the external Internet. And medical knowledge information for statistically analyzing and analyzing electronic medical record information entered by members and systematically managing it as a database The management system 5, the information analysis system 6 for analyzing various information transmitted from the member to the member-only portal site 1, and the individual with the member number 3 and the password when the member accesses the member-only portal site 1 An authentication server 7 that performs authentication, a member information DB (database) 8 that stores the personal information of the member who is a member, a registered electronic medical record data, an information provision service, and the like, and an electronic A paper chart 9 when the chart data is brought in by fax or a copy, an image file 10 such as medical information as a base of electronic chart data sent from the member via the member-limited secure network 4, and an image file 10 and text data 11 extracted from the paper chart 9 and used as character (text) information; A report 12 was created from the data 11, the dissolution service 13 as disposal means for preventing information leakage of a paper chart 9 that has become unnecessary after using the paper medical chart 9 are the shown.

このような会員限定ポータルサイト1において、会員が所有するカルテデータをポータルサイトへ送信して、電子カルテデータを作成し登録する流れを説明する。会員は会員番号3予め付与されたパスワードを認証サーバ7が情報端末2に送信したログイン画面に入力する。このログイン画面では「会員番号」と「パスワード」を入力するための入力待ち画面を表示している。図1中(1)参照。   The flow of creating and registering electronic medical record data by transmitting medical chart data owned by a member to the portal site in such a member-limited portal site 1 will be described. The member inputs the password assigned in advance to the member number 3 on the login screen transmitted from the authentication server 7 to the information terminal 2. In this login screen, an input waiting screen for inputting a “membership number” and a “password” is displayed. Refer to (1) in FIG.

ログイン画面に会員番号3とパスワードを入力し、この入力した会員番号3とパスワードが、予め会員情報DB8に記憶されている会員個人ごとの会員番号およびパスワードと一致すると、会員であることが認証される。この認証サーバ7の認証を受けて会員限定ポータルサイト1への接続が確立される。この接続が確立された後に、情報端末からイメージファイル10に会員番号3が関連付けされて共に会員限定セキュアネットワーク4を介して会員限定ポータルサイト1へ送信される。図1中(2)参照。   Enter the member number 3 and password on the login screen. If the entered member number 3 and password match the member number and password for each member stored in the member information DB 8 in advance, the member is authenticated. The A connection to the member-only portal site 1 is established upon authentication by the authentication server 7. After this connection is established, the member number 3 is associated with the image file 10 from the information terminal, and both are transmitted to the member-only portal site 1 via the member-only secure network 4. See (2) in FIG.

会員限定ポータルサイト1では、イメージファイル10を情報分析システム6にて情報分析を行う。図1中(3)参照。なお、イメージファイル10は会員限定セキュアネットワーク1を介して会員限定ポータルサイト1へ電子データとして送信されるが、こうした電子データの送信による方法以外でのデータ送信をしてもよい。たとえば、会員からFAXや郵送、メール、他の電子カルテシステムからのデータ送信、会員限定ポータルサイト内での会員相互の通信等の方法がある。こうした様々な方法で送られた会員からのデータは、情報分析システム6にてイメージファイルとしてスキャナなどを介して電子データに変換されて読み込まれる。また、他のプロトコルに則った電子データである場合は、デコードがなされる。なお、会員から紙などに印刷されたコピーなどの形態で送られてきたデータは、情報分析システム6にて分析された後に、機密漏洩防止のために溶解サービス13の処理が実行される。この溶解サービス13は、紙に印刷された紙データが外部に漏洩することを防止するために実施される。紙を薬品などで溶解してしまい、完全にデータを抹消することができる。   In the member-only portal site 1, the information analysis system 6 performs information analysis on the image file 10. Refer to (3) in FIG. The image file 10 is transmitted as electronic data to the member-only portal site 1 via the member-limited secure network 1, but data transmission other than the method using such electronic data transmission may be performed. For example, there are methods such as FAX and mail from members, mail, data transmission from other electronic medical record systems, and communication between members within a member-only portal site. The data from the members sent by these various methods is converted into electronic data and read as an image file by the information analysis system 6 through a scanner or the like. If the electronic data conforms to another protocol, it is decoded. Note that the data sent from the member in the form of a copy printed on paper or the like is analyzed by the information analysis system 6, and then the processing of the melting service 13 is executed to prevent confidential leakage. The melting service 13 is implemented to prevent paper data printed on paper from leaking to the outside. Data can be completely erased by dissolving the paper with chemicals.

こうして、情報分析システム6にて分析されたデータは、テキストデータ11として作成される。このテキストデータ11は、会員から送られてきたデータの内容をテキストデータにしたものである。このテキストデータ11から医療情報などを目的に応じて抽出して、レポート12を作成する。こうした作業は医学知識管理情報システム5にて実行されている。作成されたレポート12やテキストデータ11などは会員情報DB8に記憶されている。図1中(4)参照。こうした過程により、会員であるユーザからポータルサイトである会員限定ポータルサイトへのカルテデータ(会員から送られるデータ)の送信および登録が完了する。   Thus, the data analyzed by the information analysis system 6 is created as text data 11. This text data 11 is the text data of the contents of data sent from the member. A medical report or the like is extracted from the text data 11 according to the purpose, and a report 12 is created. Such work is executed by the medical knowledge management information system 5. The created report 12, text data 11 and the like are stored in the member information DB 8. Refer to (4) in FIG. Through such a process, transmission and registration of medical chart data (data sent from a member) from a user who is a member to a member-only portal site which is a portal site is completed.

次に、テキストデータ11、レポート12の電子カルテシステムへの組込みの流れを説明する。会員は情報端末2で会員限定ポータルサイト1へアクセスして、電子カルテシステムへのログイン画面を開く。図1中(5)参照。この電子カルテシステムのログイン画面では、会員の会員番号とパスワードの入力が求められる。この画面による認証は、認証サーバ7にて実行される。認証サーバ7は会員情報DB8と連係して、入力された会員番号とパスワードが正しい場合に認証を行う。   Next, the flow of incorporating the text data 11 and the report 12 into the electronic medical record system will be described. The member accesses the member-only portal site 1 with the information terminal 2 and opens a login screen for the electronic medical record system. Refer to (5) in FIG. On the login screen of this electronic medical record system, the member's membership number and password must be entered. Authentication by this screen is executed by the authentication server 7. The authentication server 7 cooperates with the member information DB 8 to perform authentication when the input member number and password are correct.

認証サーバ7での認証を得られると、医学知識情報管理システム5に接続して、この医学知識情報管理システム5に記憶されたテキストデータ11とレポート12へのアクセスが許可される。このとき、会員の情報端末2には電子カルテシステム起動時の初期画面が表示されている。図1中(6)参照。会員が送ったデータに基づいて作成されたテキストデータ11とレポート12は、電子カルテシステム起動時の初期画面に参照もしくは登録可能に表示される。会員は電子カルテデータに登録したいテキストデータ11やレポート12がある場合、登録を選択することにより、該当するテキストデータ11もしくはレポート12が電子カルテデータに登録される。図1中(7)参照。   If the authentication by the authentication server 7 is obtained, the medical knowledge information management system 5 is connected and access to the text data 11 and the report 12 stored in the medical knowledge information management system 5 is permitted. At this time, the member's information terminal 2 displays an initial screen when the electronic medical chart system is activated. Refer to (6) in FIG. The text data 11 and the report 12 created based on the data sent by the member are displayed on the initial screen when the electronic medical chart system is activated so as to be referred to or registered. When the member has text data 11 or a report 12 to be registered in the electronic medical record data, the corresponding text data 11 or report 12 is registered in the electronic medical record data by selecting registration. Refer to (7) in FIG.

図2に示すのは、本発明の実施の形態の電子カルテシステムにレポート12を電子カルテ部品として部品化する流れを説明するための構成図である。なお、電子カルテ部品とは、患者の年齢に応じた薬品の処方量や、ある疾病に有効な医薬品の組合わせなどの、医師による診察や治療を支援するための医学知識や情報を電子カルテに組み込める形にしたものを指している。   FIG. 2 is a configuration diagram for explaining a flow of converting the report 12 into an electronic medical chart part in the electronic medical chart system according to the embodiment of the present invention. Electronic medical chart parts are electronic medical charts that contain medical knowledge and information to support medical examinations and treatments by doctors, such as prescriptions of drugs according to the age of patients and combinations of drugs effective for certain diseases. It refers to something that can be incorporated.

会員が情報端末2から会員限定ポータルサイト1へアクセスすると、情報端末2の画面にはログイン画面が表示される。図2中(1)参照。このログイン画面にて、会員は自分の会員番号3とパスワードを入力する。この入力を受けて認証サーバ7は会員本人であるか否かを認証する。認証後に電子カルテ部品発注状況画面が表示される。図2中(2)参照。この画面には会員が既に作成したレポート12の見出しを表示しており、会員は電子カルテ部品に登録したいレポート12を画面から選択する。選択したレポート12について、医学知識情報管理システム5ではレポート12を電子カルテ部品16へデータ変換する。図2中(4)参照。電子カルテ部品16が生成されると同時に、課金DB(データベース)15に課金情報が登録され、会員へ課金が実行される。この課金は会員の会費や金融機関口座などから自動的に引き落とされてもよく、あるいは会員に一定のポイントを与え、そのポイントから引き去る処理を行っても良い。   When a member accesses the member-only portal site 1 from the information terminal 2, a login screen is displayed on the screen of the information terminal 2. Refer to (1) in FIG. On this login screen, the member enters his / her membership number 3 and password. Upon receiving this input, the authentication server 7 authenticates whether or not the member is the member. After authentication, the electronic medical chart parts order status screen is displayed. See (2) in FIG. On this screen, the headline of the report 12 already created by the member is displayed, and the member selects the report 12 to be registered in the electronic medical chart part from the screen. Regarding the selected report 12, the medical knowledge information management system 5 converts the report 12 into an electronic medical chart part 16. See (4) in FIG. At the same time as the electronic medical chart part 16 is generated, the billing information is registered in the billing DB (database) 15 and billing is performed on the member. This billing may be automatically deducted from the membership fee or financial institution account of the member, or a predetermined point may be given to the member and a process of deducting from that point may be performed.

次に、作成した電子カルテ部品16を電子カルテへ組み込む場合は、情報端末2から会員限定ポータルサイト1へアクセスして、認証サーバ7で認証を受けた後に電子カルテシステム起動時初期画面が表示される。図2中(6)参照。ここで、電子カルテシステムへの電子カルテ部品16を登録することを選択することにより、電子カルテシステムへの登録が完了する。図2中(7)参照。   Next, when incorporating the created electronic medical chart part 16 into the electronic medical chart, the initial screen when starting the electronic medical chart system is displayed after accessing the member-only portal site 1 from the information terminal 2 and receiving authentication by the authentication server 7. The See (6) in FIG. Here, by selecting to register the electronic medical chart part 16 in the electronic medical chart system, the registration in the electronic medical chart system is completed. Refer to (7) in FIG.

次に、図3を参照して、電子カルテ部品の他の会員への公開と、電子カルテ部品の購入と、電子カルテ部品の電子カルテシステムへの組込みについて説明する。電子カルテ部品を他の会員へ公開するために、まず会員の情報端末2から会員限定ポータルサイト1へアクセスし、認証サーバ7にて認証を受ける。図3中(1)参照。認証が完了すると、情報端末2の画面には電子カルテ部品公開状況画面が表示される。この画面には電子カルテ部品16ごとに公開が可能か否かの状況などが表示されている。図3中(2)参照。会員はその画面を見て、公開したい電子カルテ部品16の項目を選択することで、電子カルテ部品16が他の会員へ公開される。   Next, with reference to FIG. 3, disclosure of electronic medical chart parts to other members, purchase of the electronic medical chart parts, and incorporation of the electronic medical chart parts into the electronic medical chart system will be described. In order to open the electronic medical chart part to other members, the member information terminal 2 first accesses the member-only portal site 1 and is authenticated by the authentication server 7. Refer to (1) in FIG. When the authentication is completed, an electronic medical chart part disclosure status screen is displayed on the screen of the information terminal 2. On this screen, the status of whether or not the electronic medical chart component 16 can be disclosed is displayed. Refer to (2) in FIG. The member views the screen and selects the item of the electronic medical chart part 16 to be disclosed, thereby releasing the electronic medical chart part 16 to other members.

公開された電子カルテ部品は、他の会員が購入可能となる。他の会員が自己の情報端末21にて会員限定ポータルサイト1へアクセスし、自分の会員番号20とパスワードを入力すると電子カルテ部品一覧画面が表示される。図3中(3)参照。この画面に表示された電子カルテ部品の一覧の中から所望する電子カルテ部品を画面上で選択する。この選択を受けて、課金DB15では会員番号20に該当する会員へ課金を行う。この課金が行われた後に、選択された電子カルテ部品16は、会員番号20の会員の電子カルテへ組み込まれ、一連の処理が完了する。   The released electronic medical chart parts can be purchased by other members. When another member accesses the member-only portal site 1 with his / her information terminal 21 and inputs his / her member number 20 and password, an electronic medical chart parts list screen is displayed. Refer to (3) in FIG. A desired electronic medical chart part is selected on the screen from the list of electronic medical chart parts displayed on this screen. In response to this selection, the charging DB 15 charges the member corresponding to the member number 20. After this billing is performed, the selected electronic medical chart component 16 is incorporated into the electronic medical chart of the member whose membership number is 20, and a series of processing is completed.

次に、図4を参照して、地域診療DB(データベース)の構築について説明する。会員限定ポータルサイト1では、医学知識情報管理システム5に記憶されたテキストデータ11に基づいて、このテキストデータ11から患者個人に関する名前や住所などの情報を削除して、新たなテキストデータを作成する。図4中(1−1)参照。このテキストデータの内容に基づいて統計分析が行われ、診療情報25として地域診療DB24に記憶される。図4中(1−2)参照。   Next, the construction of a regional medical care DB (database) will be described with reference to FIG. In the member-only portal site 1, based on the text data 11 stored in the medical knowledge information management system 5, information such as the name and address relating to the individual patient is deleted from the text data 11 to create new text data. . Refer to (1-1) in FIG. Statistical analysis is performed based on the contents of the text data, and the medical information 25 is stored in the regional medical DB 24. Refer to (1-2) in FIG.

また、会員が診療情報25を地域診療DB24へ登録するには、会員が情報端末27にて会員限定ポータルサイト1へアクセスすると、認証サーバ7にて認証を受けるためのログイン画面が表示され、この画面にて会員番号23とパスワードを入力して認証が完了する。図4中(2−1)参照。次に、情報端末27にテキストデータ選択画面が表示される。図4中(2−2)参照。ここで、登録の目的とするテキストデータを画面上で選択すると、登録画面が情報端末27に画面表示される。図4中(2−3)参照。ここで表示されたテキストデータから患者のプライバシーに係る個人情報を除いて入力フィールドにテキストデータを移し、登録を実行する。図4中(2−4)。登録実行において、会員限定ポータルサイト1では統計分析が実行され、その後に地域診療DB24に診療情報25として登録される。図4中(2−5)、(2−6)参照。こうして登録された診療情報は、閲覧を望む会員が会員番号22とパスワードを情報端末26に入力して認証された後、情報端末26の画面上で閲覧することができる。例えば、地域診療情報画面として表示され、週別患者報告数や月別患者報告数などの統計分析データを入手することができる。   In order for the member to register the medical treatment information 25 in the regional medical treatment DB 24, when the member accesses the member-only portal site 1 using the information terminal 27, a login screen for receiving authentication by the authentication server 7 is displayed. Authentication is completed by entering the membership number 23 and password on the screen. Refer to (2-1) in FIG. Next, a text data selection screen is displayed on the information terminal 27. Refer to (2-2) in FIG. Here, when text data to be registered is selected on the screen, the registration screen is displayed on the information terminal 27. Refer to (2-3) in FIG. The text data displayed here is moved to the input field excluding personal information related to patient privacy, and registration is executed. In FIG. 4 (2-4). In the registration execution, statistical analysis is executed in the member-only portal site 1, and then registered as medical information 25 in the regional medical DB 24. Refer to (2-5) and (2-6) in FIG. The registered medical information can be browsed on the screen of the information terminal 26 after the member who desires to browse enters the member number 22 and the password into the information terminal 26 and is authenticated. For example, it is displayed as a regional medical care information screen, and statistical analysis data such as the number of weekly patient reports and the number of monthly patient reports can be obtained.

次に、図5を参照して本発明の実施の形態によるデータの流れを説明する。ここで、(イ)は「会費納入(毎月)」、(ロ)は「カルテデータ送信」、(ハ)は「テキストデータ、レポートの取込」、(ニ)は「電子カルテ部品化依頼と部品の公開(後からの公開も可)、(ホ)は「電子カルテ部品の取込」、(ヘ)は「電子カルテ部品の購入」、(ト)は「電子カルテ部品のダウンロード」、(チ)は「電子カルテ部品代金の支払い」、(リ)は「電子カルテ部品販売額に応じた利潤配分」、(ヌ)は「地域診療情報の登録」、(ル)は「地域診療情報の収集」、(ヲ)は「カルテ溶解サービスの利用」である。   Next, a data flow according to the embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. Here, (A) is “Membership Payment (Monthly)”, (B) is “Send Chart Data”, (C) is “Import Text Data and Report”, (D) is “Electronic Chart Record Request” Release of parts (can be released later), (e) “Import electronic medical chart parts”, (f) “Purchase electronic medical chart parts”, (g) “Download electronic medical chart parts”, ( H) is “payment of electronic medical chart parts price”, (Li) is “profit distribution according to sales price of electronic medical chart parts”, (nu) is “Registration of regional medical information”, and (L) is “Regional medical information” "Collecting" and (Wo) are "use of medical chart dissolution service".

会員である診療所・医師30、31は毎月の会費を会員限定ポータルサイト1へ納入している(イ)。診療所・医師30は会員限定ポータルサイト1へカルテデータの送信を行う。このカルテデータはテキストデータ11に変換されて記憶される(ロ)。会員限定ポータルサイト1に記憶されたテキストデータ11やレポート12を診療所・医師30が利用するためにテキストデータ11やレポート12の取り込みを行う(ハ)。診療所・医師30からの電子カルテ部品化の依頼と電子カルテ部品の公開が行われる(ニ)。電子カルテ部品16が作成され、この電子カルテ部品16の診療所・医師30側への取込が行われる(ホ)。取り込んだ電子カルテ部品16の代金の支払いが行われる(チ)。   The clinics / doctors 30 and 31 as members deliver monthly membership fees to the member-only portal site 1 (a). The clinic / doctor 30 transmits chart data to the member-only portal site 1. This chart data is converted into text data 11 and stored (b). The text data 11 and the report 12 are taken in for the clinic / doctor 30 to use the text data 11 and the report 12 stored in the member-only portal site 1 (C). Requests for electronic medical chart parts from the clinic / doctor 30 and disclosure of the electronic medical chart parts are performed (d). The electronic medical chart part 16 is created, and the electronic medical chart part 16 is taken into the clinic / doctor 30 (e). Payment of the electronic medical chart part 16 taken in is made (H).

一方、電子カルテ部品16を購入するために他の会員である診療所・医師31が電子カルテ部品16の購入を会員限定ポータルサイト1に対して支払いを行い実行する(ヘ)。電子カルテ部品16が診療所・医師31へ提供される(ト)。診療所・医師31へ電子カルテ部品16が販売されたことによる利益は、電子カルテ部品16の提供元となった診療所・医師30へ報酬として支払われる(リ)。   On the other hand, in order to purchase the electronic medical chart part 16, the clinic / doctor 31 as another member pays the member-only portal site 1 to purchase the electronic medical chart part 16 and executes it (f). The electronic medical chart part 16 is provided to the clinic / doctor 31 (G). The profit resulting from the sale of the electronic medical chart part 16 to the clinic / doctor 31 is paid as a reward to the clinic / doctor 30 that provided the electronic medical chart part 16 (re).

また、会員である診療所・医師30、31は、地域診療情報25をテキストデータ11から作成して会員限定ポータルサイト1へ送信し登録する(ヌ)。診療所・医師30、31は必要に応じて会員限定ポータルサイト1へ地域診療情報25を収集するためにアクセスする(ル)。なお、診療所・医師30、31から会員限定ポータルサイト1へ送られたデータのうち、秘匿する必要のある紙データなどのカルテデータは、カルテ溶解サービス13により、解読不能に溶解されて完全に抹消される(ヲ)。   Further, the clinics / doctors 30 and 31 as members create the regional medical information 25 from the text data 11 and transmit it to the member-only portal site 1 to register (nu). The clinics / doctors 30 and 31 access the member-only portal site 1 as needed to collect the regional medical information 25 (le). Of the data sent from the clinics / doctors 30 and 31 to the member-only portal site 1, the medical record data such as paper data that needs to be kept secret is completely undissolved by the medical record melting service 13. It will be deleted (Wo).

図6に示すのは、レポート12と電子カルテ部品16の一例を説明するための図である。レポート12は、情報端末2、21、26、27に表示される。このレポート16においては、疾病別処方薬品33と疾病別処方薬品セット34とが示されている。こうしたレポート16の内容は、テキストデータ11の内容を統計分析することにより作成され、疾病毎に頻繁に投与された処方薬や処方薬セットのリストなどをレポート16として作成している。このレポート16はXML(eXtensible Markup Language)により構造化文書化されており、XSLT(XSL Transformations)で変換して表示することが可能である。   FIG. 6 is a diagram for explaining an example of the report 12 and the electronic medical chart part 16. The report 12 is displayed on the information terminals 2, 21, 26 and 27. In the report 16, a prescription drug 33 classified by disease and a prescription drug set 34 classified by disease are shown. The contents of the report 16 are created by statistically analyzing the contents of the text data 11, and a list of prescription drugs and prescription drug sets frequently administered for each disease is created as the report 16. This report 16 is structured by XML (extensible Markup Language) and can be converted and displayed by XSLT (XSL Transformations).

また、電子カルテ部品16には、セット処方35が示され、このセット処方35はXML形式32により作成されている。この電子カルテ部品16は、レポート12の内容を元に、医師の診療形態を反映し作成したものであり、任意にダウンロードして電子カルテに組み込むことが可能である。電子カルテ部品16はXMLにより構造化文書化されており、XSLTで変換して利用することが可能である。   Further, a set prescription 35 is shown in the electronic medical chart part 16, and the set prescription 35 is created in the XML format 32. The electronic medical chart part 16 is created by reflecting the medical treatment form of the doctor based on the contents of the report 12, and can be arbitrarily downloaded and incorporated into the electronic medical chart. The electronic medical chart part 16 is structured and documented by XML, and can be converted and used by XSLT.

図7は、電子カルテシステムの画面構成例であり、情報端末画面40に受付リスト画面41と、過去カルテ画面42と、カルテ画面43が同時に表示されている。図8は、カルテ画面43をマウスなどを使って指示した場合の画面表示を示している。このカルテ画面43においては、診療毎の新規カルテ画面の例を示している。図9に示すのは、図8に示した患者の過去カルテ画面42の例を示している。この過去カルテ画面42においては、この患者に関して過去の診療記録が時系列でまとめてあり、医師の必要に応じて過去の診療記録を見ることができる。図10は、受付リスト画面41の例であり、一人の担当医が受持っている患者の名前がリストで表示される。このリストは病院が診療を受け付けた患者の名前や時刻、患者番号、状態などを表示している。   FIG. 7 shows an example of the screen configuration of the electronic medical chart system. A reception list screen 41, a past medical chart screen 42, and a medical chart screen 43 are simultaneously displayed on the information terminal screen 40. FIG. 8 shows a screen display when the chart screen 43 is designated using a mouse or the like. The chart screen 43 shows an example of a new chart screen for each medical treatment. FIG. 9 shows an example of the patient's past chart screen 42 shown in FIG. In the past medical record screen 42, past medical records regarding this patient are collected in time series, and the past medical records can be viewed as needed by the doctor. FIG. 10 shows an example of a reception list screen 41, in which the names of patients held by one doctor in charge are displayed in a list. This list displays the name, time, patient number, status, etc. of patients who have received medical treatment by the hospital.

図11は、会員限定ポータルサイト1へアクセスした場合に、最初に表示されるログイン画面45である。このログイン画面45は認証サーバ7により生成され表示される。認証サーバ7は、会員の会員番号であるユーザID46と、会員に割り振られたパスワード47とを要求している。ここに会員は自己の会員番号とパスワードをそれぞれ入力し、利用開始ボタン48をマウスでクリックすると、認証が行われる。   FIG. 11 shows a login screen 45 that is displayed first when the member-only portal site 1 is accessed. This login screen 45 is generated and displayed by the authentication server 7. The authentication server 7 requests a user ID 46 that is a member number of the member and a password 47 assigned to the member. Here, the member inputs his / her member number and password and clicks the use start button 48 with a mouse to perform authentication.

図12は、会員限定ポータルサイト1へイメージデータ10を会員が送信する場合に表示されるイメージファイル送信画面52である。この画面の表示に従ってイメージファイル名(URLなど)をロケーション入力欄49に入力し、送信ボタン51を選択することでイメージデータ(ファイル)10が送信される。なお、参照ボタン50を選択すると、情報表示端末2などに接続された記憶媒体に記憶された内容を選択可能に表示させることができる。   FIG. 12 shows an image file transmission screen 52 displayed when the member transmits the image data 10 to the member-only portal site 1. The image data (file) 10 is transmitted by inputting an image file name (URL or the like) in the location input field 49 according to the display on this screen and selecting the transmission button 51. When the reference button 50 is selected, the contents stored in the storage medium connected to the information display terminal 2 can be displayed in a selectable manner.

図13は、電子カルテシステムへのログイン画面53である。このログイン画面53には、会員番号であるユーザIDを入力するユーザID入力欄54と、会員個別にそれぞれ割り当てられたパスワード入力欄55とが表示されている。これらの欄へ会員番号とパスワードを所定に入力し、利用開始ボタン56をマウスなどで画面上で選択すると、電子カルテシステムへのログインが許可される。   FIG. 13 shows a login screen 53 for the electronic medical chart system. On the login screen 53, a user ID input field 54 for inputting a user ID as a member number and a password input field 55 assigned to each member are displayed. When a membership number and a password are entered in these fields and the use start button 56 is selected on the screen with a mouse or the like, login to the electronic medical record system is permitted.

図14は、電子カルテシステム初期画面60の例を示している。この電子カルテシステム初期画面60には、担当医が診療を受持つ患者の受付リスト62が表示され、レポート表示ボタン61を選択することでレポート12が表示される。また、この電子カルテに組み込み可能な電子カルテ部品の一覧も表示され、テキストデータ、レポート、電子カルテ部品などを任意に選択するためのチェックボックス64が表示されている。このチェックボックス64にチェックした後に、登録ボタン63を選択することで、電子カルテへの組込みが実行される。   FIG. 14 shows an example of the electronic medical record system initial screen 60. On this electronic medical record system initial screen 60, a reception list 62 of patients whose medical doctors receive medical care is displayed, and a report 12 is displayed by selecting a report display button 61. A list of electronic medical chart parts that can be incorporated into the electronic medical chart is also displayed, and a check box 64 for arbitrarily selecting text data, a report, an electronic medical chart part, and the like is displayed. After checking the check box 64, the registration button 63 is selected to execute the incorporation into the electronic medical record.

図15は、テキストデータ表示65の例を示す。ここでは、過去カルテのイメージファイルの内容がテキストデータに置き換えられて表示されている。この過去カルテは、表示された過去の年月日のうちから任意の選択により表示させることが可能であり、医師が診察や診断を下す場合に有効な医療情報となる。   FIG. 15 shows an example of the text data display 65. Here, the contents of the image file of the past medical record are replaced with text data and displayed. This past medical record can be displayed by arbitrary selection from the displayed past dates, and becomes medical information effective when a doctor makes a diagnosis or diagnosis.

図16は、レポート一覧画面70を示しており、レポート表示ボタン73をマウスでクリックして選択する。この選択を受けて画面には、レポート一覧画面の選択画面67が表示される。この選択画面67にはレポート一覧を表示可能な日付が表示されており、この日付を選択ボタン68にて選択し、表示ボタン69をマウスでクリックして選択することにより、レポートが表示される。   FIG. 16 shows a report list screen 70, which is selected by clicking a report display button 73 with a mouse. Upon receiving this selection, a selection screen 67 for the report list screen is displayed on the screen. This selection screen 67 displays a date on which the report list can be displayed, and this date is selected by the selection button 68, and the display button 69 is selected by clicking with the mouse to display the report.

図17は、レポート表示画面71にレポート72が表示されている例である。レポート72の内容として、疾病別処方薬品が表示されている。   FIG. 17 is an example in which a report 72 is displayed on the report display screen 71. As the contents of the report 72, prescription medicine classified by disease is displayed.

図18は、電子カルテ部品の作成依頼画面74の例を示している。この作成依頼画面74には電子カルテ部品を作成可能なレポートが内容と共に複数表示されている。この複数表示の中から部品化を望む表示部分に選択チェックを行い、登録ボタン76を選択し登録を実行することができる。   FIG. 18 shows an example of an electronic medical chart part creation request screen 74. On this creation request screen 74, a plurality of reports that can create electronic medical chart parts are displayed together with the contents. A selection check can be performed on a display portion desired to be componentized from the plurality of displays, and a registration button 76 can be selected to execute registration.

図19は、電子カルテ部品が組み込まれた電子カルテ画面の例を示している。電子カルテ画面80には、電子カルテ部品81が複数組み込まれて表示されている。   FIG. 19 shows an example of an electronic medical chart screen in which electronic medical chart parts are incorporated. On the electronic medical chart screen 80, a plurality of electronic medical chart parts 81 are incorporated and displayed.

図20は、会員限定ポータルサイト1における電子カルテ部品の公開画面の例を示している。会員の所有する電子カルテ部品について、他の会員へ公開されているか否かが状況表示されている。この状況表示は公開/非公開一覧表83にて表示されており、「公開」の表示になっている部品について、他の会員がどのくらいの数量を購入したかが数字で表示されている。会員が自分の所有する電子カルテ部品を「公開」にしたい場合は、公開指定欄にチェックを入力して、登録ボタン84を選択することにより、他の会員へ公開が実行される。   FIG. 20 shows an example of an electronic medical chart part release screen in the member-only portal site 1. The status display indicates whether or not the electronic medical chart parts owned by the member are disclosed to other members. This status display is displayed in the public / non-public list 83, and it is displayed numerically how much other members have purchased for the parts that are displayed as “public”. When the member wants to make the electronic medical chart part owned by the member “public”, the check is entered in the public designation column and the registration button 84 is selected, so that the member is made public.

図21は、会員限定ポータルサイト1にアクセスして表示される購入可能な電子カルテ部品の一覧表示画面の例である。この電子カルテ部品一覧表示86には、その電子カルテ部品を提供する医師の名前、提供開始日、今まで売れた数(購入数)、購入した他会員のコメントなどが表示されている。この画面を見て、会員は購入したい電子カルテ部品を画面上で選択し、購入ボタン87をマウスでクリックして選択することにより、購入が実行される。   FIG. 21 is an example of a list display screen of electronic medical record parts that can be purchased and displayed by accessing the member-only portal site 1. In the electronic medical chart parts list display 86, the name of a doctor who provides the electronic medical chart parts, the date of provision, the number sold so far (the number of purchases), the comments of other purchased members, and the like are displayed. Looking at this screen, the member selects an electronic medical chart part to be purchased on the screen, and purchase is executed by clicking the purchase button 87 with the mouse and selecting it.

図22は、会員限定ポータルサイト1へテキストデータを登録する際のテキストデータ選択画面90の例を示している。この画面上には、会員が登録したいテキストデータを複数の中から任意に選択できるように選択ボタン91が表示されている。会員は登録したいテキストデータを選択ボタン91にチェックすることで選択し、表示ボタン92をマウスでクリックすることで、登録したいテキストデータが画面に表示される。   FIG. 22 shows an example of a text data selection screen 90 when text data is registered in the member-only portal site 1. On this screen, a selection button 91 is displayed so that the member can arbitrarily select text data to be registered. The member selects text data to be registered by checking the selection button 91 and clicks the display button 92 with the mouse, thereby displaying the text data to be registered on the screen.

図23は、会員限定ポータルサイト1において、テキストデータを登録するための登録画面93である。この画面においてテキストデータの内容表示95がなされている。内容表示95には、病名や症状、処方などの医療データをテキストで入力することができる。   FIG. 23 shows a registration screen 93 for registering text data in the member-only portal site 1. On this screen, the text data content display 95 is made. In the content display 95, medical data such as a disease name, symptom, and prescription can be input as text.

図24は、会員限定ポータルサイト1における地域診療情報の表示選択画面100の例を示している。この表示選択画面100においては、週別患者数や月別患者数などに分類して、それぞれの内容で個別の統計分析したデータを任意に選択可能にされている。この選択は、分類項目表示101の文字を直接にマウスでクリックして選択することにより、それぞれの内容を表示させて閲覧することが可能になる。   FIG. 24 shows an example of a display selection screen 100 for regional medical information in the member-only portal site 1. In this display selection screen 100, data classified into weekly patient counts, monthly patient counts, etc. and subjected to individual statistical analysis for each content can be arbitrarily selected. This selection can be performed by directly displaying the contents of the classification item display 101 by clicking with the mouse to display the respective contents.

図25は、図24にて説明した分類項目表示101のうち、「2002年第12週のデータ・発生動向調査・患者数データ」を選択することにより表示されたデータ表示102の例である。このデータ表示102においては、2002年第12週の週間患者報告数が表示されており、このデータに関するコメントや発生動向のグラフ、疾病名が表示されている。   FIG. 25 is an example of the data display 102 displayed by selecting “data of the 12th week of 2002 / occurrence trend survey / number of patients data” from the classification item display 101 described in FIG. In this data display 102, the number of weekly patient reports for the 12th week of 2002 is displayed, and a comment, a trend graph, and a disease name regarding this data are displayed.

図26は、会員が会員限定ポータルサイト1へカルテデータを送信する場合のフロー図103である。このフロー図103において、会員が会員限定ポータルサイト1へアクセスし、認証されてポータルサイトへログインする(ステップS1)。次に、イメージファイル送信画面が表示される(ステップS2)。送信するイメージファイルが存在するか否かの判断が行われ(ステップS3)「no」ならば終了する(ステップS8)。「yes」ならば、イメージファイルを選択する(ステップS4)。イメージファイルを選択した後に送信ボタンを押す(ステップS5)。カルテデータのテキストデータ化が行われる(ステップS6)。次に、レポート作成が行われる(ステップS7)。   FIG. 26 is a flowchart 103 when a member transmits medical chart data to the member-only portal site 1. In this flow diagram 103, a member accesses the member-only portal site 1, is authenticated, and logs in to the portal site (step S1). Next, an image file transmission screen is displayed (step S2). It is determined whether or not there is an image file to be transmitted (step S3). If “no”, the process ends (step S8). If “yes”, an image file is selected (step S4). After selecting the image file, the transmission button is pressed (step S5). The chart data is converted into text data (step S6). Next, a report is created (step S7).

図27は、電子カルテシステムへのテキストデータやレポートの組込みのためのフロー図104を示す。会員が会員限定ポータルサイト1へアクセスすると、電子カルテシステムのログイン画面が表示される。ここで認証のための会員番号(会員ID)とパスワードを入力し認証を得る(ステップS10)。次に、電子カルテシステムの初期画面が表示される(ステップS11)。次に、登録したいテキストデータ、レポートが存在するか否かの判断がされる(ステップS12)。ここで「no」と判断されるとその後のステップに進むことなく終了する(ステップS20)。「yes」が選択されるとテキストデータ、レポートの選択画面が表示され、ここでテキストデータ、レポートを選択する(ステップS13)。次に、登録ボタンを押して登録が実行される(ステップS14)。次に、電子カルテシステムへのテキストデータ、レポートの組込みが実行される(ステップS15)。テキストデータは過去カルテ画面に表示される(ステップS16)。一方、レポートは、レポート一覧画面表示に表示され(ステップS17)、この表示画面上で閲覧したいレポートを選択すると(ステップS18)、選択したレポートが表示される(ステップS19)。   FIG. 27 shows a flow diagram 104 for incorporating text data and reports into an electronic medical record system. When the member accesses the member-only portal site 1, a login screen of the electronic medical record system is displayed. Here, a member number (member ID) and a password for authentication are input to obtain authentication (step S10). Next, an initial screen of the electronic medical record system is displayed (step S11). Next, it is determined whether or not text data and a report to be registered exist (step S12). If "no" is determined here, the process ends without proceeding to the subsequent steps (step S20). When “yes” is selected, a screen for selecting text data and a report is displayed, where text data and a report are selected (step S13). Next, registration is executed by pressing the registration button (step S14). Next, text data and a report are incorporated into the electronic medical record system (step S15). The text data is displayed on the past chart screen (step S16). On the other hand, the report is displayed on the report list screen display (step S17). When a report to be viewed on this display screen is selected (step S18), the selected report is displayed (step S19).

図28は、レポートの電子カルテ部品化およびその流通に関する部品化のフロー図105である。会員が会員限定ポータルサイト1へアクセスし、認証を得てログインする(ステップS30)。次に、電子カルテ部品の作成依頼画面表示がされる(ステップS31)。次に、電子カルテ部品を作成したいレポートが存在するか否かが判断される(ステップS32)。この判断で「no」ならば処理は停止して終了する(ステップS36)。「yes」と判断された場合は、部品化したいレポートを選択し(ステップS33)、登録ボタンを押して登録を実行する(ステップS34)。次に、選択したレポートの電子カルテ部品化が完了する(ステップS35)。   FIG. 28 is a flow diagram 105 of making a report into electronic medical chart parts and parts relating to the distribution thereof. A member accesses the member-only portal site 1, obtains authentication, and logs in (step S30). Next, an electronic medical chart part creation request screen is displayed (step S31). Next, it is determined whether there is a report for which an electronic medical chart part is desired to be created (step S32). If the determination is “no”, the process stops and ends (step S36). If “yes” is determined, a report to be converted into a part is selected (step S33), and a registration button is pressed to execute registration (step S34). Next, the conversion of the selected report into electronic medical chart parts is completed (step S35).

図29は、レポートの電子カルテ部品化およびその流通に関する部品化のフロー図106である。会員が会員限定ポータルサイト1の電子カルテシステムに認証されてログインする(ステップS40)。次に、初期画面が表示される(ステップS41)。登録したい電子カルテ部品が存在するか否かが判断される(ステップS42)。「no」の場合、処理はここで終了する(ステップS47)。「yes」の場合、電子カルテ部品を選択し(ステップS43)、登録ボタンを押す(ステップS44)。次に、電子カルテシステムへの電子カルテ部品の組込みが実行される(ステップS45)。この後、電子カルテ画面が表示される(ステップS46)。   FIG. 29 is a flow diagram 106 of converting a report into electronic medical chart parts and parts relating to the distribution thereof. The member is authenticated and logged in to the electronic medical record system of the member-only portal site 1 (step S40). Next, an initial screen is displayed (step S41). It is determined whether there is an electronic medical chart part to be registered (step S42). If “no”, the process ends here (step S47). In the case of “yes”, the electronic medical chart part is selected (step S43), and the registration button is pressed (step S44). Next, the incorporation of electronic medical chart parts into the electronic medical chart system is executed (step S45). Thereafter, an electronic medical record screen is displayed (step S46).

図30は、電子カルテ部品を会員が他の会員に公開するための電子カルテ部品の公開のフロー図107を示している。会員が会員限定ポータルサイト1に認証されてログインする(ステップS50)。次に、電子カルテ部品の公開画面表示がされる(ステップS51)。次に、公開したい電子カルテ部品が存在するか否かが判断される(ステップS52)。ここで「no」と判断されると処理はここで終了する(ステップS55)。一方、「yes」と判断されると電子カルテ部品を選択し(ステップS53)、登録ボタンを押すことで登録が完了する(ステップS54)。   FIG. 30 shows a flowchart 107 of the release of the electronic medical chart part for the member to open the electronic medical chart part to other members. The member is authenticated and logged in to the member-only portal site 1 (step S50). Next, the display screen of the electronic medical chart part is displayed (step S51). Next, it is determined whether there is an electronic medical chart part to be disclosed (step S52). If “no” is determined here, the process ends here (step S55). On the other hand, if “yes” is determined, the electronic medical chart part is selected (step S53), and the registration is completed by pressing the registration button (step S54).

図31は、会員による電子カルテ部品の購入のフロー図108を示している。会員が会員限定ポータルサイト1にアクセスして認証を受けてログインする(ステップS60)。次に、電子カルテ部品の一覧画面が表示される(ステップS61)。次に、購入したい電子カルテ部品が存在するか否かが判断される(ステップS62)。ここで「no」である場合は、処理がここで終了する(ステップS65)。一方、「yes」である場合は電子カルテ部品を選択し(ステップS64)、購入ボタンを押して購入が実行される(ステップS64)。   FIG. 31 shows a flowchart 108 of purchasing electronic medical chart parts by a member. The member accesses the member-only portal site 1, receives authentication, and logs in (step S60). Next, a list screen of electronic medical chart parts is displayed (step S61). Next, it is determined whether or not there is an electronic medical chart part to be purchased (step S62). If "no" here, the process ends here (step S65). On the other hand, if “yes”, the electronic medical chart part is selected (step S64), and the purchase button is pressed to execute the purchase (step S64).

図32は、会員による会員限定ポータルサイト1への地域診療情報の登録のフロー図109である。会員が会員限定ポータルサイト1へ認証されてログインする(ステップS70)。次に、テキストデータ選択画面表示がされる(ステップS71)。次に、登録したいテキストデータが存在するか否かが判断される(ステップS72)。ここで「no」が判断されると全ての処理はここで終了する(ステップS77)。一方、「yes」が判断されるとテキストデータの選択がされ(ステップS73)、登録画面が表示される(ステップS74)。次に、入力フィールド(欄)へ情報を入力し(ステップS75)、登録ボタンを押して地域診療情報DBへ登録する(ステップS77)。   FIG. 32 is a flowchart 109 of registration of regional medical information to the member-only portal site 1 by a member. The member is authenticated and logged in to the member-only portal site 1 (step S70). Next, a text data selection screen is displayed (step S71). Next, it is determined whether there is text data to be registered (step S72). If “no” is determined here, all processing ends here (step S77). On the other hand, if “yes” is determined, text data is selected (step S73), and a registration screen is displayed (step S74). Next, information is input into the input field (column) (step S75), and the registration button is pressed to register it in the regional medical care information DB (step S77).

図33は、会員による地域診療情報の閲覧のフロー図110である。会員が会員限定ポータルサイト1にアクセスして認証されてログインする(ステップS80)。次に、地域診療情報画面表示がされる(ステップS81)。次に、閲覧したい地域、診療情報が存在するか否かが判断される(ステップS82)。ここで、「no」と判断されると、全ての処理は終了する(ステップS85)。一方、「yes」と判断されると地域診療情報を選択して(ステップS83)、選択された地域診療情報が表示される(S84)
図34に示すのは、本発明の電子カルテの管理システムおよび方法、プログラムおよび記録媒体に係る別の実施の形態によるシステム構成を説明するための構成図である。この実施の形態では、電子カルテシステムを利用するために個人情報を申請した会員(主に、医療関係従事者である医師、歯科医師、薬剤師、医療事務員、健保組合、研究機関、公共機関などが対象)が入会している会員限定ポータルサイト1と、会員が電子カルテシステムを利用するために用いるパーソナルコンピュータなどの情報端末2と、電子カルテを利用する会員を個人識別するために各人にそれぞれ付与された会員番号3と、外部のインターネットなどのネットワークシステムと接続せずに電子カルテを利用する会員だけに限定して安全性(セキュア)を確保して接続可能とした会員限定セキュアネットワーク4と、会員が入力した電子カルテ情報を統計・分析して体系的にまとめてデータベースとして管理するための医学知識情報管理システム5と、会員から会員限定ポータルサイト1へ送信された様々な情報を分析するための情報分析システム6と、会員が会員限定ポータルサイト1へアクセスする際に会員番号3とパスワードでもって個人認証を行う認証サーバ7と、入会している会員の個人情報や登録している電子カルテデータや情報提供サービスなどを受けた場合の課金状況などを記憶する会員情報DB(データベース)8と、電子カルテデータがFAXやコピーなどで持ち込まれた場合の紙カルテ9と、会員から会員限定セキュアネットワーク4を介して送られてくる電子カルテデータの元となる医療情報などのイメージファイル10と、イメージファイル10や紙カルテ9から抽出されて文字(テキスト)情報とされたテキストデータ11と、テキストデータ11に基づいて作成されたレポート12と、紙カルテ9を利用した後に不要となった紙カルテ9の情報漏洩を防止するための処分手段としての溶解サービス13と、会員が音声で医療情報を会員限定ポータルサイト1へ伝えるために用いられる電話機120と、電話機120からの音声による医療情報の入力を受話して録音するための録音装置121と、この録音装置121に録音された医療情報を含む音声をデジタルデータに変換して作成された音声データ122と、が示されている。
FIG. 33 is a flowchart 110 of browsing of regional medical information by a member. The member accesses the member-only portal site 1 and logs in after being authenticated (step S80). Next, a local medical care information screen is displayed (step S81). Next, it is determined whether there is a region to be browsed and medical information (step S82). Here, if it is determined as “no”, all the processes are ended (step S85). On the other hand, if “yes” is determined, the regional medical information is selected (step S83), and the selected local medical information is displayed (S84).
FIG. 34 is a block diagram for explaining a system configuration according to another embodiment of the electronic medical record management system and method, program, and recording medium of the present invention. In this embodiment, members who applied for personal information to use the electronic medical record system (mainly doctors, dentists, pharmacists, medical clerk, health insurance associations, research institutes, public institutions, etc. who are medical personnel) Member-only portal site 1 to which the member is a member, an information terminal 2 such as a personal computer used by the member to use the electronic medical chart system, and each person to identify each member who uses the electronic medical chart Membership number 3 assigned to each member, and member-only secure network 4 that can be connected by securing safety (secure) only for members who use electronic medical records without connecting to a network system such as the external Internet. And medical knowledge information for statistically analyzing and analyzing electronic medical record information entered by members and systematically managing it as a database The management system 5, the information analysis system 6 for analyzing various information transmitted from the member to the member-only portal site 1, and the individual with the member number 3 and the password when the member accesses the member-only portal site 1 An authentication server 7 that performs authentication, a member information DB (database) 8 that stores the personal information of the member who is a member, a registered electronic medical record data, an information provision service, and the like, and an electronic A paper chart 9 when the chart data is brought in by fax or a copy, an image file 10 such as medical information as a base of electronic chart data sent from the member via the member-limited secure network 4, and an image file 10 and text data 11 extracted from the paper chart 9 and used as character (text) information; The report 12 created based on the data 11, the melting service 13 as a disposal means for preventing the information leakage of the paper chart 9 that became unnecessary after using the paper chart 9, and the member provided medical information by voice Includes a telephone 120 used to convey to the member-only portal site 1, a recording device 121 for receiving and recording medical information input by voice from the telephone 120, and medical information recorded in the recording device 121 Audio data 122 created by converting audio into digital data is shown.

このような会員限定ポータルサイト1において、会員が所有するカルテデータをポータルサイトへ送信して、電子カルテデータを作成し登録する流れを説明する。会員は会員番号3予め付与されたパスワードを認証サーバ7が情報端末2に送信したログイン画面に入力する。このログイン画面では「会員番号」と「パスワード」を入力するための入力待ち画面を表示している。図34中(1)参照。   The flow of creating and registering electronic medical record data by transmitting medical chart data owned by a member to the portal site in such a member-limited portal site 1 will be described. The member inputs the password assigned in advance to the member number 3 on the login screen transmitted from the authentication server 7 to the information terminal 2. In this login screen, an input waiting screen for inputting a “membership number” and a “password” is displayed. Refer to (1) in FIG.

ログイン画面に会員番号3とパスワードを入力し、この入力した会員番号3とパスワードが、予め会員情報DB8に記憶されている会員個人ごとの会員番号およびパスワードと一致すると、会員であることが認証される。この認証サーバ7の認証を受けて会員限定ポータルサイト1への接続が確立される。この接続が確立された後に、情報端末からイメージファイル10に会員番号3が関連付けされて共に会員限定セキュアネットワーク4を介して会員限定ポータルサイト1へ送信される。図34中(2)参照。   Enter the member number 3 and password on the login screen. If the entered member number 3 and password match the member number and password for each member stored in the member information DB 8 in advance, the member is authenticated. The A connection to the member-only portal site 1 is established upon authentication by the authentication server 7. After this connection is established, the member number 3 is associated with the image file 10 from the information terminal, and both are transmitted to the member-only portal site 1 via the member-only secure network 4. Refer to (2) in FIG.

あるいは、端末2でイメージファイル10を送信することに代えて、電話機120にて会員が会員限定ポータルサイト1へ電話をかけて、この通話を介して医療情報を伝達することもできる。この方法では、電話機120と会員限定ポータルサイト1に備わる録音装置121との間で接続され、受話音声が録音され、音声データ122として出力する。なお、会員であることの個人認証は、暗証番号を電話機120に入力することにより実施される。   Alternatively, instead of transmitting the image file 10 at the terminal 2, a member can call the member-only portal site 1 using the telephone 120 and transmit medical information via this call. In this method, connection is made between the telephone 120 and the recording device 121 provided in the member-only portal site 1, and the received voice is recorded and output as voice data 122. The personal authentication of membership is performed by inputting a personal identification number into the telephone 120.

また、情報端末2に、イメージファイル10以外に音声データ122を記憶しておき、この音声データ122をイメージファイル10の送信と同様に送信しても良い。   In addition to the image file 10, the audio data 122 may be stored in the information terminal 2, and the audio data 122 may be transmitted in the same manner as the transmission of the image file 10.

会員限定ポータルサイト1では、イメージファイル10あるいは音声データ122を情報分析システム6にて情報分析を行う。図34中(3)参照。なお、イメージファイル10は会員限定セキュアネットワーク1を介して会員限定ポータルサイト1へ電子データとして送信されるが、こうした電子データの送信による方法以外でのデータ送信をしてもよい。たとえば、会員からFAXや郵送、メール、他の電子カルテシステムからのデータ送信、会員限定ポータルサイト内での会員相互の通信等の方法がある。こうした様々な方法で送られた会員からのデータは、情報分析システム6にてイメージファイルとしてスキャナなどを介して電子データに変換されて読み込まれる。また、他のプロトコルに則った電子データである場合は、デコードがなされる。なお、会員から紙などに印刷されたコピーなどの形態で送られてきたデータは、情報分析システム6にて分析された後に、機密漏洩防止のために溶解サービス13の処理が実行される。この溶解サービス13は、紙に印刷された紙データが外部に漏洩することを防止するために実施される。紙を薬品などで溶解してしまい、完全にデータを抹消することができる。   In the member-only portal site 1, the information analysis system 6 performs information analysis on the image file 10 or the audio data 122. Refer to (3) in FIG. The image file 10 is transmitted as electronic data to the member-only portal site 1 via the member-limited secure network 1, but data transmission other than the method using such electronic data transmission may be performed. For example, there are methods such as FAX and mail from members, mail, data transmission from other electronic medical record systems, and communication between members within a member-only portal site. The data from the members sent by these various methods is converted into electronic data and read as an image file by the information analysis system 6 through a scanner or the like. If the electronic data conforms to another protocol, it is decoded. Note that the data sent from the member in the form of a copy printed on paper or the like is analyzed by the information analysis system 6, and then the processing of the melting service 13 is executed to prevent confidential leakage. The melting service 13 is implemented to prevent paper data printed on paper from leaking to the outside. Data can be completely erased by dissolving the paper with chemicals.

こうして、情報分析システム6にて分析されたデータは、テキストデータ11として作成される。このテキストデータ11は、会員から送られてきたデータの内容をテキストデータにしたものである。このテキストデータ11から医療情報などを目的に応じて抽出して、レポート12を作成する。こうした作業は医学知識管理情報システム5にて実行されている。作成されたレポート12やテキストデータ11などは会員情報DB8に記憶されている。図34中(4)参照。こうした過程により、会員であるユーザからポータルサイトである会員限定ポータルサイトへのカルテデータ(会員から送られるデータ)の送信および登録が完了する。   Thus, the data analyzed by the information analysis system 6 is created as text data 11. This text data 11 is the text data of the contents of data sent from the member. A medical report or the like is extracted from the text data 11 according to the purpose, and a report 12 is created. Such work is executed by the medical knowledge management information system 5. The created report 12, text data 11 and the like are stored in the member information DB 8. Refer to (4) in FIG. Through such a process, transmission and registration of medical chart data (data sent from a member) from a user who is a member to a member-only portal site which is a portal site is completed.

次に、テキストデータ11、レポート12の電子カルテシステムへの組込みの流れを説明する。会員は情報端末2で会員限定ポータルサイト1へアクセスして、電子カルテシステムへのログイン画面を開く。図34中(5)参照。この電子カルテシステムのログイン画面では、会員の会員番号とパスワードの入力が求められる。この画面による認証は、認証サーバ7にて実行される。認証サーバ7は会員情報DB8と連係して、入力された会員番号とパスワードが正しい場合に認証を行う。   Next, the flow of incorporating the text data 11 and the report 12 into the electronic medical record system will be described. The member accesses the member-only portal site 1 with the information terminal 2 and opens a login screen for the electronic medical record system. Refer to (5) in FIG. On the login screen of this electronic medical record system, the member's membership number and password must be entered. Authentication by this screen is executed by the authentication server 7. The authentication server 7 cooperates with the member information DB 8 to perform authentication when the input member number and password are correct.

認証サーバ7での認証を得られると、医学知識情報管理システム5に接続して、この医学知識情報管理システム5に記憶されたテキストデータ11とレポート12へのアクセスが許可される。このとき、会員の情報端末2には電子カルテシステム起動時の初期画面が表示されている。図34中(6)参照。会員が送ったデータに基づいて作成されたテキストデータ11とレポート12は、電子カルテシステム起動時の初期画面に参照もしくは登録可能に表示される。会員は電子カルテデータに登録したいテキストデータ11やレポート12がある場合、登録を選択することにより、該当するテキストデータ11もしくはレポート12が電子カルテデータに登録される。図34中(7)参照。   If the authentication by the authentication server 7 is obtained, the medical knowledge information management system 5 is connected and access to the text data 11 and the report 12 stored in the medical knowledge information management system 5 is permitted. At this time, the member's information terminal 2 displays an initial screen when the electronic medical chart system is activated. Refer to (6) in FIG. The text data 11 and the report 12 created based on the data sent by the member are displayed on the initial screen when the electronic medical chart system is activated so as to be referred to or registered. When the member has text data 11 or a report 12 to be registered in the electronic medical record data, the corresponding text data 11 or report 12 is registered in the electronic medical record data by selecting registration. Refer to (7) in FIG.

図35に示すのは、図34にて示した情報端末2に表示される会員限定ポータルサイト1へアクセスし、認証を受けた後に表示されるデータ送信画面123の一例である。このデータ送信画面123には、ファイルロケーション入力欄124,125と、参照ボタン126と、選択したファイルを送信するための送信ボタン127とが示されている。会員は情報端末2に表示されたデータ送信画面123を見て、自分が送るファイルのファイルロケーションをファイルロケーション入力欄124、125に入力する。送信するファイルが音声データ122である場合は、ファイルロケーション入力欄125に入力し、イメージデータ10である場合はファイルロケーション入力欄124に入力する。それぞれの入力が完了した後に送信ボタン127を押す(マウスで画面上で選択してクリックする)と、ファイルの送信が実行される。なお、参照ボタン126を押すと、イメージデータ10もしくは音声データ122の記憶されている場所を示す画面が表示される。   FIG. 35 shows an example of a data transmission screen 123 displayed after accessing the member-only portal site 1 displayed on the information terminal 2 shown in FIG. 34 and receiving authentication. In this data transmission screen 123, file location input fields 124 and 125, a reference button 126, and a transmission button 127 for transmitting the selected file are shown. The member looks at the data transmission screen 123 displayed on the information terminal 2 and inputs the file location of the file he / she sends in the file location input fields 124 and 125. If the file to be transmitted is the audio data 122, it is input to the file location input field 125, and if it is the image data 10, it is input to the file location input field 124. When the transmission button 127 is pressed after each input is completed (selection is made by clicking on the screen with the mouse), transmission of the file is executed. When the reference button 126 is pressed, a screen showing the location where the image data 10 or the audio data 122 is stored is displayed.

図36に示すのは、カルテデータを含むイメージデータ10もしくは音声データ122を会員限定ポータルサイト1へ送信する際の処理フロー図130である。ステップS90にて会員限定ポータルサイト1へアクセスして、会員が認証を受ける。認証後に、ステップS91にてカルテデータの送信画面が表示される、なお、この表示画面は、たとえば図35に示すようなデータ送信画面123である。次に、ステップS92において送信するデータが音声データ122(音声ファイル)であるか否かが判断される。ステップS99にて音声データ122であることが判断されると(YES)、ステップS100にて音声データ122を会員が選択する。選択した後にステップS101にて送信ボタン127を押す。ステップS102にて受信した音声データ122に基づいて音声解析がなされ、必要な医療関係情報が抽出されてテキストデータ11に変換される。ステップS103にて、テキストデータ11からレポート(レポートデータ)12が作成されて、終了する(ステップS104)。なお終了はステップS99にて音声データ122でないことが判断された場合もステップS104へジャンプして実行される。   FIG. 36 is a process flow diagram 130 when transmitting the image data 10 or the audio data 122 including the chart data to the member-only portal site 1. In step S90, the member-only portal site 1 is accessed, and the member is authenticated. After authentication, a chart data transmission screen is displayed in step S91. This display screen is, for example, a data transmission screen 123 as shown in FIG. Next, in step S92, it is determined whether or not the data to be transmitted is audio data 122 (audio file). If it is determined in step S99 that the data is voice data 122 (YES), the member selects voice data 122 in step S100. After selection, the transmission button 127 is pressed in step S101. Voice analysis is performed based on the voice data 122 received in step S102, and necessary medical-related information is extracted and converted into text data 11. In step S103, a report (report data) 12 is created from the text data 11, and the process ends (step S104). Note that the end is also executed by jumping to step S104 when it is determined in step S99 that it is not the audio data 122.

一方、ステップS92にて、送信するファイルがイメージデータ10である場合は(NO)、ステップS93にてイメージデータ10であることが判断されると(YES)、ステップS94にてイメージデータ10を会員が選択する。選択した後にステップS95にて送信ボタン127を押す。ステップS96にて受信したイメージデータ10から必要な医療関係情報が抽出されてテキストデータ11に変換される。ステップS97にて、テキストデータ11からレポート(レポートデータ)12が作成されて、終了する(ステップS98)。なお終了はステップS93にてイメージデータ10でないことが判断された場合もステップS98へジャンプして実行される。   On the other hand, if it is determined in step S92 that the file to be transmitted is image data 10 (NO), if it is determined in step S93 that the file is image data 10 (YES), the image data 10 is registered as a member in step S94. Select. After selection, the send button 127 is pressed in step S95. Necessary medical related information is extracted from the image data 10 received in step S96 and converted into text data 11. In step S97, a report (report data) 12 is created from the text data 11 and the process ends (step S98). Note that the end is also executed by jumping to step S98 when it is determined in step S93 that the image data is not 10.

以上説明した本発明の実施の形態によれば、ネットワークを介して、ユーザ(会員)から収集した紙カルテ(コピー、FAX)やイメージファイルから、テキストデータ化、レポート作成、電子カルテ部品作成、を行うサービスを提供することができる。   According to the embodiment of the present invention described above, text data conversion, report generation, and electronic medical chart component generation are performed from a paper chart (copy, FAX) or image file collected from a user (member) via a network. Can provide services to do.

また、作成したテキストデータ、レポート、電子カルテ部品は、それぞれデータベースで管理しユーザの要求により認証を行い、ネットワークを経由して電子カルテシステムに組み込んで利用することが可能である。   The created text data, reports, and electronic medical chart parts can be managed in a database, authenticated by a user request, and incorporated into an electronic medical chart system via a network for use.

また、電子カルテ部品の作成を依頼する際には、電子カルテ部品を選択して依頼することが可能で、依頼した電子カルテ部品の数によって課金する機能を提供することができる。   Further, when requesting the creation of an electronic medical chart part, it is possible to select and request the electronic medical chart part, and it is possible to provide a function of charging according to the number of requested electronic medical chart parts.

また、電子カルテ部品の作成を依頼したユーザは、部品を他のユーザに提供することが可能で、他のユーザがダウンロードした数をカウントし、ダウンロード数に応じて作成を依頼したユーザへの利潤配分を行う機能を提供することができる。   Also, the user who requested the creation of the electronic medical chart part can provide the part to other users, count the number of downloads by other users, and profit to the user who requested the creation according to the number of downloads A function of performing distribution can be provided.

また、テキストデータ化されたテキストデータから個人情報を取除いた診療情報を、地域診療情報DBへ蓄積してユーザに提供することができる。   Further, medical information obtained by removing personal information from text data that has been converted into text data can be stored in the regional medical information DB and provided to the user.

また、紙カルテやイメージファイル(以下、カルテデータという)の収集および、作成したテキストデータ、レポート、電子カルテ部品の電子データの提供は、セキュアなネットワークを介して行うことができ、また収集した紙カルテは、第三者への個人情報漏洩防止のため、溶解サービスを行うことを特徴としている。   In addition, collection of paper charts and image files (hereinafter referred to as medical chart data) and provision of created text data, reports, and electronic data of electronic medical chart parts can be performed via a secure network. The medical record is characterized by a melting service to prevent leakage of personal information to third parties.

本発明の電子カルテシステムに係る実施の形態を説明するための概略の構成図を示す。BRIEF DESCRIPTION OF THE DRAWINGS The schematic block diagram for demonstrating embodiment which concerns on the electronic medical chart system of this invention is shown. 本発明の電子カルテシステムに係る実施の形態を説明するための概略の構成図を示す。BRIEF DESCRIPTION OF THE DRAWINGS The schematic block diagram for demonstrating embodiment which concerns on the electronic medical chart system of this invention is shown. 本発明の電子カルテシステムに係る実施の形態を説明するための概略の構成図を示す。BRIEF DESCRIPTION OF THE DRAWINGS The schematic block diagram for demonstrating embodiment which concerns on the electronic medical chart system of this invention is shown. 本発明の電子カルテシステムに係る実施の形態を説明するための概略の構成図を示す。BRIEF DESCRIPTION OF THE DRAWINGS The schematic block diagram for demonstrating embodiment which concerns on the electronic medical chart system of this invention is shown. 本発明の電子カルテシステムに係る実施の形態を説明するための概略の構成図を示す。BRIEF DESCRIPTION OF THE DRAWINGS The schematic block diagram for demonstrating embodiment which concerns on the electronic medical chart system of this invention is shown. 本発明の電子カルテシステムに係る実施の形態における画像表示の例を示す。The example of the image display in embodiment which concerns on the electronic medical chart system of this invention is shown. 本発明の電子カルテシステムに係る実施の形態における画像表示の例を示す。The example of the image display in embodiment which concerns on the electronic medical chart system of this invention is shown. 本発明の電子カルテシステムに係る実施の形態における画像表示の例を示す。The example of the image display in embodiment which concerns on the electronic medical chart system of this invention is shown. 本発明の電子カルテシステムに係る実施の形態における画像表示の例を示す。The example of the image display in embodiment which concerns on the electronic medical chart system of this invention is shown. 本発明の電子カルテシステムに係る実施の形態における画像表示の例を示す。The example of the image display in embodiment which concerns on the electronic medical chart system of this invention is shown. 本発明の電子カルテシステムに係る実施の形態における画像表示の例を示す。The example of the image display in embodiment which concerns on the electronic medical chart system of this invention is shown. 本発明の電子カルテシステムに係る実施の形態における画像表示の例を示す。The example of the image display in embodiment which concerns on the electronic medical chart system of this invention is shown. 本発明の電子カルテシステムに係る実施の形態における画像表示の例を示す。The example of the image display in embodiment which concerns on the electronic medical chart system of this invention is shown. 本発明の電子カルテシステムに係る実施の形態における画像表示の例を示す。The example of the image display in embodiment which concerns on the electronic medical chart system of this invention is shown. 本発明の電子カルテシステムに係る実施の形態における画像表示の例を示す。The example of the image display in embodiment which concerns on the electronic medical chart system of this invention is shown. 本発明の電子カルテシステムに係る実施の形態における画像表示の例を示す。The example of the image display in embodiment which concerns on the electronic medical chart system of this invention is shown. 本発明の電子カルテシステムに係る実施の形態における画像表示の例を示す。The example of the image display in embodiment which concerns on the electronic medical chart system of this invention is shown. 本発明の電子カルテシステムに係る実施の形態における画像表示の例を示す。The example of the image display in embodiment which concerns on the electronic medical chart system of this invention is shown. 本発明の電子カルテシステムに係る実施の形態における画像表示の例を示す。The example of the image display in embodiment which concerns on the electronic medical chart system of this invention is shown. 本発明の電子カルテシステムに係る実施の形態における画像表示の例を示す。The example of the image display in embodiment which concerns on the electronic medical chart system of this invention is shown. 本発明の電子カルテシステムに係る実施の形態における画像表示の例を示す。The example of the image display in embodiment which concerns on the electronic medical chart system of this invention is shown. 本発明の電子カルテシステムに係る実施の形態における画像表示の例を示す。The example of the image display in embodiment which concerns on the electronic medical chart system of this invention is shown. 本発明の電子カルテシステムに係る実施の形態における画像表示の例を示す。The example of the image display in embodiment which concerns on the electronic medical chart system of this invention is shown. 本発明の電子カルテシステムに係る実施の形態における画像表示の例を示す。The example of the image display in embodiment which concerns on the electronic medical chart system of this invention is shown. 本発明の電子カルテシステムに係る実施の形態における画像表示の例を示す。The example of the image display in embodiment which concerns on the electronic medical chart system of this invention is shown. 本発明の電子カルテシステムに係る実施の形態を説明するための、カルテデータを送信する場合のフロー図を示す。The flowchart in the case of transmitting medical chart data for demonstrating embodiment which concerns on the electronic medical chart system of this invention is shown. 本発明の電子カルテシステムに係る実施の形態を説明するための、テキストデータやレポートの組込みのためのフロー図を示す。FIG. 2 is a flowchart for embedding text data and a report for explaining an embodiment of the electronic medical record system of the present invention. 本発明の電子カルテシステムに係る実施の形態を説明するための、レポートの電子カルテ部品化およびその流通に関する部品化のフロー図を示す。FIG. 2 is a flowchart of componentization of electronic medical chart parts of a report and partization thereof for explaining an embodiment of the electronic medical chart system of the present invention. 本発明の電子カルテシステムに係る実施の形態を説明するための、レポートの電子カルテ部品化およびその流通に関する部品化のフロー図を示す。FIG. 2 is a flowchart of componentization of electronic medical chart parts of a report and partization thereof for explaining an embodiment of the electronic medical chart system of the present invention. 本発明の電子カルテシステムに係る実施の形態を説明するための、電子カルテ部品を会員が他の会員に公開するためのフロー図を示す。The flow chart for a member to make an electronic medical chart part open to other members for explaining an embodiment concerning the electronic medical chart system of the present invention is shown. 本発明の電子カルテシステムに係る実施の形態を説明するための、会員が電子カルテ部品を購入する際のフロー図を示す。The flowchart at the time of the member purchasing an electronic medical chart part for demonstrating embodiment which concerns on the electronic medical chart system of this invention is shown. 本発明の電子カルテシステムに係る実施の形態を説明するための、会員による会員限定ポータルサイト1への地域診療情報の登録のフロー図を示す。The flowchart of registration of regional medical treatment information to member limited portal site 1 by a member for explaining the embodiment concerning the electronic medical record system of the present invention is shown. 本発明の電子カルテシステムに係る実施の形態を説明するための、会員による地域診療情報の閲覧のフロー図を示す。The flowchart of the browsing of the regional medical treatment information by the member for demonstrating embodiment which concerns on the electronic medical chart system of this invention is shown. 本発明の電子カルテシステムに係る別の実施の形態を説明するための概略の構成図を示す。The schematic block diagram for demonstrating another embodiment which concerns on the electronic medical chart system of this invention is shown. 本発明の電子カルテシステムに係る実施の形態における画像表示の例を示す。The example of the image display in embodiment which concerns on the electronic medical chart system of this invention is shown. 本発明の電子カルテシステムに係る実施の形態を説明するための、会員による地域診療情報の閲覧のフロー図を示す。The flowchart of the browsing of the regional medical treatment information by the member for demonstrating embodiment which concerns on the electronic medical chart system of this invention is shown.

符号の説明Explanation of symbols

1 会員限定ポータルサイト
2、21、26、27 会員端末
3、20、22、23 医師会員
4 会員限定セキュアネットワーク(ネットワーク)
5 医学知識情報管理システム
6 情報分析システム
7 認証サーバ
8 会員情報DB(データベース)(電子カルテ部品データベース)
9 カルテ(カルテ情報)
10 イメージファイル(イメージデータ)
11 テキストデータ
12 レポート(レポートデータ)
13 溶解サービス
15 課金DB(データベース)(課金手段)
16 部品
24 地域診療DB(データベース)
25 診療情報
32 XMLデータ
33 疾病別処方薬品
34 疾病別処方薬品セット
35 電子カルテ部品(セット処方)
40 会員端末画面
41 受付リスト画面
42 過去カルテ画面
43 カルテ画面
103 カルテデータを送信する場合のフロー図
104 組込みのためのフロー図
105 流通に関する部品化のフロー図
106 流通に関する部品化のフロー図
107 電子カルテ部品の公開のフロー図
108 電子カルテ部品の購入のフロー図
109 地域診療情報の登録のフロー図
110 地域診療情報の閲覧のフロー図
1 Member limited portal site 2, 21, 26, 27 Member terminal 3, 20, 22, 23 Doctor member 4 Member limited secure network (network)
5 Medical Knowledge Information Management System 6 Information Analysis System 7 Authentication Server 8 Member Information DB (Database) (Electronic Medical Record Parts Database)
9 medical records (medical record information)
10 Image file (image data)
11 Text data 12 Report (report data)
13 Melting Service 15 Charging DB (Database) (Billing means)
16 parts 24 regional medical treatment DB (database)
25 Medical Information 32 XML Data 33 Prescription Medicine by Disease 34 Prescription Medicine Set by Disease 35 Electronic Medical Record Parts (Set Prescription)
40 Member terminal screen 41 Reception list screen 42 Past chart screen 43 Chart screen 103 Flow chart when sending chart data 104 Flow chart for incorporation 105 Flow chart of componentization relating to distribution 106 Flow chart of componentization relating to distribution 107 Electronic Flow chart of release of medical chart parts 108 Flow chart of purchase of electronic medical chart parts 109 Flow chart of registration of regional medical information 110 Flow chart of browsing of local medical information

Claims (38)

複数の会員が接続するネットワーク上に構築され、患者ごとの診療に関するカルテ情報を記憶および管理するための電子カルテの管理システムであって、
前記会員が前記ネットワークを介して入力した前記カルテ情報を含むイメージデータおよび/または音声データから文字情報よりなるテキストデータを抽出し、このテキストデータの内容を統計分析し、すくなくとも疾病ごとの処方薬品に関する情報を含むレポートデータを作成し、このテキストデータおよびレポートデータを該会員の会員番号に関連付けして記憶する会員情報データベースと、
前記レポートデータからすくなくとも疾病毎の処方薬品に関するデータを抽出し、前記電子カルテデータに組込み可能なデータ形式に変換して電子カルテ部品データを生成し前記会員が任意に読出し可能に記憶する電子カルテ部品データベースと、
前記電子カルテ部品データを前記電子カルテデータに組み込むために読出して利用した会員に該利用の対価を課金する課金手段と、
を備えることを特徴とする電子カルテの管理システム。
An electronic medical record management system for storing and managing medical record information related to medical care for each patient, constructed on a network in which a plurality of members are connected,
Text data consisting of text information is extracted from image data and / or voice data including the chart information input by the member via the network, and the contents of the text data are statistically analyzed, and at least related to prescription drugs for each disease. A member information database for creating report data including information and storing the text data and report data in association with the member number of the member;
An electronic medical chart part that extracts at least data on prescription drugs for each disease from the report data, converts the data into a data format that can be incorporated into the electronic medical chart data, generates electronic medical chart part data, and the member can arbitrarily read the stored data A database,
Billing means for billing a member who has read and used the electronic medical chart part data to incorporate it into the electronic medical chart data;
An electronic medical record management system comprising:
前記課金手段は、
前記電子カルテ部品データが前記電子カルテ部品データベース読出されたことに応じて、該電子カルテ部品データに関連付けされた前記会員番号に該当する会員に対価を支払うことを特徴とする請求項1に記載の電子カルテの管理システム。
The billing means is
2. The fee is paid to a member corresponding to the member number associated with the electronic medical chart part data in response to the electronic medical chart part data being read from the electronic medical chart part database. Electronic medical record management system.
前記課金手段は、
前記電子カルテ部品データが新規に前記電子カルテ部品データベースに記憶されたことに応じて、該電子カルテ部品データに関連付けされた前記会員番号に該当する会員に対価を支払うことを特徴とする請求項1または2のいずれかに記載の電子カルテの管理システム。
The billing means is
2. A fee is paid to a member corresponding to the member number associated with the electronic medical chart part data in response to the electronic medical chart part data being newly stored in the electronic medical chart part database. Or the electronic medical record management system according to any one of 2;
前記レポートデータは、少なくとも、前記患者の年齢に応じた薬品処方量データ、治療に有効な薬品処方の組合わせデータ、疾病別処方薬品データのうちのいずれかを含むことを特徴とする請求項1〜3のいずれかに記載の電子カルテの管理システム。   The report data includes at least one of drug prescription amount data according to the age of the patient, combination data of drug prescriptions effective for treatment, and prescription drug data classified by disease. The electronic medical record management system according to any one of? 複数の会員が接続するネットワーク上に構築され、患者ごとの診療に関するカルテ情報を記憶および管理するための電子カルテの管理システムであって、
前記会員が前記ネットワークを介して入力した前記カルテ情報を含むイメージデータから文字情報よりなるテキストデータを抽出し、このテキストデータから前記患者の個人を特定する情報を削除した内容を統計分析し、すくなくとも疾病ごとの診療に関する診療情報を作成して記憶する診療情報データベースと、
を備えることを特徴とする電子カルテの管理システム。
An electronic medical record management system for storing and managing medical record information related to medical care for each patient, constructed on a network in which a plurality of members are connected,
Extracting text data consisting of character information from the image data including the medical record information input by the member via the network, and statistically analyzing the contents of the text data in which the information identifying the individual of the patient is deleted, at least A medical information database for creating and storing medical information related to medical care for each disease;
An electronic medical record management system comprising:
前記診療情報は、
少なくとも、疾病ごとの発生動向と患者数、期間ごとの疾病の発生動向と患者数、地域ごとの疾病の発生動向と患者数、のうちのいずれかを含むことを特徴とする請求項5に記載の電子カルテの管理システム。
The medical information is
6. The method according to claim 5, comprising at least one of an occurrence trend and the number of patients for each disease, an occurrence trend and the number of patients for each period, and an occurrence trend and the number of patients for each region. Electronic medical record management system.
前記イメージデータは、
FAXにより送信された前記カルテ情報をデータ変換手段によって前記イメージデータに変換したものであることを特徴とする請求項1〜6のいずれかに記載の電子カルテの管理システム。
The image data is
7. The electronic medical chart management system according to claim 1, wherein the medical chart information transmitted by FAX is converted into the image data by a data conversion means.
前記FAXにて送信された前記カルテ情報は、
前記イメージデータに変換された後に該カルテ情報が抹消手段により抹消されることを特徴とする請求項7に記載の電子カルテの管理システム。
The medical chart information transmitted by the FAX is
8. The electronic medical chart management system according to claim 7, wherein the chart information is erased by an erasing means after being converted into the image data.
前記ネットワークは、インターネットと隔離されたネットワークに構築されていることを特徴とする請求項1〜8のいずれかに記載の電子カルテの管理システム。   9. The electronic medical record management system according to claim 1, wherein the network is constructed in a network isolated from the Internet. 前記課金手段は、前記ネットワーク上で全ての決済が完了することを特徴とする請求項1〜9のいずれかに記載の電子カルテの管理システム。   10. The electronic medical record management system according to claim 1, wherein the billing unit completes all settlements on the network. 前記ネットワークは、
少なくとも前記会員ごとにそれぞれ付与された個人認証のための認証IDもしくはパスワードもしくはその両方によって認証を行う認証手段を備え、この認証手段による認証をもって前記会員が前記ネットワークに接続可能とすることを特徴とする請求項1〜10のいずれかに記載の電子カルテの管理システム。
The network is
It comprises an authentication means for performing authentication by at least an authentication ID and / or password for personal authentication given to each member, and the member can connect to the network by authentication by the authentication means. The electronic medical record management system according to claim 1.
前記音声データは、
電話回線を介して入力され、音声データ変換手段により前記テキストデータに変換されることを特徴とする請求項1〜11のいずれかに記載の電子カルテの管理システム。
The audio data is
12. The electronic medical record management system according to claim 1, wherein the electronic medical record management system is inputted via a telephone line and converted into the text data by voice data conversion means.
複数の会員が接続するネットワーク上に構築され、患者ごとの診療に関するカルテ情報を記憶した電子カルテデータを管理するための電子カルテの管理方法であって、
前記会員が前記ネットワークを介して入力した前記カルテ情報を含むイメージデータおよび/または音声データから文字情報よりなるテキストデータを抽出し、このテキストデータの内容を統計分析し、すくなくとも疾病ごとの処方薬品に関する情報を含むレポートデータを作成し、このテキストデータおよびレポートデータを該会員の会員番号に関連付けして会員情報データベースに記憶し、
前記レポートデータからすくなくとも疾病毎の処方薬品に関するデータを抽出し、前記電子カルテデータに組込み可能なデータ形式に変換して電子カルテ部品データを生成し前記会員が任意に読出し可能な電子カルテ部品データベースに記憶し、
前記電子カルテ部品データを前記電子カルテデータに組み込むために読出して利用した会員に該利用の対価を課金手段によって課金することにより管理を行うことを特徴とする電子カルテの管理方法。
An electronic medical record management method for managing electronic medical record data, which is constructed on a network to which a plurality of members are connected and stores medical record information on medical care for each patient,
Text data consisting of text information is extracted from image data and / or voice data including the chart information input by the member via the network, and the contents of the text data are statistically analyzed, and at least related to prescription drugs for each disease. Create report data containing information, store this text data and report data in the member information database in association with the member number of the member,
At least data related to prescription drugs for each disease is extracted from the report data, converted into a data format that can be embedded in the electronic medical record data, and generated as electronic medical chart component data. Remember,
A method of managing an electronic medical chart, comprising: managing the electronic medical chart component data by charging a member who has read and used the electronic medical chart part data into the electronic medical chart data by a charging means.
前記課金手段は、
前記電子カルテ部品データが前記電子カルテ部品データベース読出されたことに応じて、該電子カルテ部品データに関連付けされた前記会員番号に該当する会員に対価を支払うことを特徴とする請求項13に記載の電子カルテの管理方法。
The billing means is
14. The fee is paid to a member corresponding to the member number associated with the electronic medical chart part data in response to the electronic medical chart part data being read out from the electronic medical chart part database. Electronic medical record management method.
前記課金手段は、
前記電子カルテ部品データが新規に前記電子カルテ部品データベースに記憶されたことに応じて、該電子カルテ部品データに関連付けされた前記会員番号に該当する会員に対価を支払うことを特徴とする請求項13または14のいずれかに記載の電子カルテの管理方法。
The billing means is
14. A fee is paid to a member corresponding to the member number associated with the electronic medical chart part data in response to the electronic medical chart part data being newly stored in the electronic medical chart part database. Or the electronic medical record management method according to any one of 14;
前記レポートデータは、少なくとも、前記患者の年齢に応じた薬品処方量データ、治療に有効な薬品処方の組合わせデータ、疾病別処方薬品データのうちのいずれかを含むことを特徴とする請求項13〜15のいずれかに記載の電子カルテの管理方法。   14. The report data includes at least one of drug prescription amount data according to the age of the patient, combination data of drug prescriptions effective for treatment, and prescription drug data classified by disease. The management method of the electronic medical record in any one of -15. 複数の会員が接続するネットワーク上に構築され、患者ごとの診療に関するカルテ情報を記憶および管理するための電子カルテの管理方法であって、
前記会員が前記ネットワークを介して入力した前記カルテ情報を含むイメージデータから文字情報よりなるテキストデータを抽出し、このテキストデータから前記患者の個人を特定する情報を削除した内容を統計分析し、すくなくとも疾病ごとの診療に関する診療情報を作成して診療情報データベースに記憶することにより管理を行うことを特徴とする電子カルテの管理方法。
An electronic medical record management method for storing and managing medical record information related to medical care for each patient, constructed on a network in which a plurality of members are connected,
Extracting text data consisting of character information from the image data including the medical record information input by the member via the network, and statistically analyzing the contents of the text data in which the information identifying the individual of the patient is deleted, at least An electronic medical record management method comprising performing management by creating medical information relating to medical care for each disease and storing it in a medical information database.
前記診療情報は、
少なくとも、疾病ごとの発生動向と患者数、期間ごとの疾病の発生動向と患者数、地域ごとの疾病の発生動向と患者数、のうちのいずれかを含むことを特徴とする請求項17に記載の電子カルテの管理方法。
The medical information is
18. The method according to claim 17, comprising at least one of the outbreak trend and the number of patients for each disease, the outbreak trend and the number of patients for each period, and the outbreak trend and the number of patients for each region. Electronic medical record management method.
前記イメージデータは、
FAXにより送信された前記カルテ情報をデータ変換手段によって前記イメージデータに変換したものであることを特徴とする請求項13〜18のいずれかに記載の電子カルテの管理方法。
The image data is
19. The electronic medical chart management method according to claim 13, wherein the medical chart information transmitted by FAX is converted into the image data by a data conversion means.
前記FAXにて送信された前記カルテ情報は、
前記イメージデータに変換された後に該カルテ情報が抹消手段により抹消されることを特徴とする請求項19に記載の電子カルテの管理方法。
The medical chart information transmitted by the FAX is
20. The electronic medical chart management method according to claim 19, wherein the medical chart information is erased by an erasure means after being converted into the image data.
前記ネットワークは、インターネットと隔離されたネットワークに構築されていることを特徴とする請求項13〜20のいずれかに記載の電子カルテの管理方法。   21. The electronic medical chart management method according to claim 13, wherein the network is constructed in a network isolated from the Internet. 前記課金手段は、前記ネットワーク上で全ての決済が完了することを特徴とする請求項13〜21のいずれかに記載の電子カルテの管理方法。   The electronic bill management method according to any one of claims 13 to 21, wherein the billing unit completes all settlements on the network. 前記ネットワークは、
少なくとも前記会員ごとにそれぞれ付与された個人認証のための認証IDもしくはパスワードもしくはその両方によって認証を行う認証手段を備え、この認証手段による認証をもって前記会員が前記ネットワークに接続可能とすることを特徴とする請求項13〜22のいずれかに記載の電子カルテの管理方法。
The network is
It comprises an authentication means for performing authentication by at least an authentication ID and / or password for personal authentication given to each member, and the member can connect to the network by authentication by the authentication means. The management method of the electronic medical record in any one of Claims 13-22.
前記音声データは、
電話回線を介して入力され、音声データ変換手段により前記テキストデータに変換されることを特徴とする請求項13〜23のいずれかに記載の電子カルテの管理方法。
The audio data is
24. The electronic medical record management method according to claim 13, wherein the electronic medical record is input via a telephone line and converted into the text data by voice data conversion means.
複数の会員が接続するネットワーク上に構築され、患者ごとの診療に関するカルテ情報を記憶および管理するための電子カルテの管理プログラムであって、
前記会員が前記ネットワークを介して入力した前記カルテ情報を含むイメージデータおよび/または音声データから文字情報よりなるテキストデータを抽出し、このテキストデータの内容を統計分析し、すくなくとも疾病ごとの処方薬品に関する情報を含むレポートデータを作成し、このテキストデータおよびレポートデータを該会員の会員番号に関連付けして会員情報データベースに記憶し、
前記レポートデータからすくなくとも疾病毎の処方薬品に関するデータを抽出し、前記電子カルテデータに組込み可能なデータ形式に変換して電子カルテ部品データを生成し前記会員が任意に読出し可能な電子カルテ部品データベースに記憶し、
前記電子カルテ部品データを前記電子カルテデータに組み込むために読出して利用した会員に該利用の対価を課金手段によって課金することにより管理を行うことを特徴とする電子カルテの管理プログラム。
An electronic medical record management program for storing and managing medical record information related to medical care for each patient, which is constructed on a network connecting a plurality of members,
Text data consisting of text information is extracted from image data and / or voice data including the chart information input by the member via the network, and the contents of the text data are statistically analyzed, and at least related to prescription drugs for each disease. Create report data containing information, store this text data and report data in the member information database in association with the member number of the member,
At least data related to prescription drugs for each disease is extracted from the report data, converted into a data format that can be embedded in the electronic medical record data, and generated as electronic medical chart component data. Remember,
An electronic medical record management program for performing management by charging a member who has read and used the electronic medical chart part data into the electronic medical record data by using a charging means.
前記課金手段は、
前記電子カルテ部品データが前記電子カルテ部品データベース読出されたことに応じて、該電子カルテ部品データに関連付けされた前記会員番号に該当する会員に対価を支払うことを特徴とする請求項25に記載の電子カルテの管理プログラム。
The billing means is
26. The fee is paid to a member corresponding to the member number associated with the electronic medical chart part data in response to the electronic medical chart part data being read from the electronic medical chart part database. Electronic medical record management program.
前記課金手段は、
前記電子カルテ部品データが新規に前記電子カルテ部品データベースに記憶されたことに応じて、該電子カルテ部品データに関連付けされた前記会員番号に該当する会員に対価を支払うことを特徴とする請求項25または26のいずれかに記載の電子カルテの管理プログラム。
The billing means is
26. A fee is paid to a member corresponding to the member number associated with the electronic medical chart part data in response to the electronic medical chart part data being newly stored in the electronic medical chart part database. 27. The electronic medical record management program according to any one of 26.
前記レポートデータは、少なくとも、前記患者の年齢に応じた薬品処方量データ、治療に有効な薬品処方の組合わせデータ、疾病別処方薬品データのうちのいずれかを含むことを特徴とする請求項25〜27のいずれかに記載の電子カルテの管理プログラム。   26. The report data includes at least one of drug prescription amount data according to the age of the patient, combination data of drug prescriptions effective for treatment, and prescription drug data classified by disease. The management program of the electronic medical record in any one of -27. 複数の会員が接続するネットワーク上に構築され、患者ごとの診療に関するカルテ情報を記憶および管理するための電子カルテの管理プログラムであって、
前記会員が前記ネットワークを介して入力した前記カルテ情報を含むイメージデータから文字情報よりなるテキストデータを抽出し、このテキストデータから前記患者の個人を特定する情報を削除した内容を統計分析し、すくなくとも疾病ごとの診療に関する診療情報を作成して診療情報データベースに記憶することにより管理を行うことを特徴とする電子カルテの管理プログラム。
An electronic medical record management program for storing and managing medical record information related to medical care for each patient, which is constructed on a network connecting a plurality of members,
Extracting text data consisting of character information from the image data including the medical record information input by the member via the network, and statistically analyzing the contents of the text data in which the information identifying the individual of the patient is deleted, at least An electronic medical record management program for performing management by creating medical information related to medical care for each disease and storing it in a medical information database.
前記診療情報は、
少なくとも、疾病ごとの発生動向と患者数、期間ごとの疾病の発生動向と患者数、地域ごとの疾病の発生動向と患者数、のうちのいずれかを含むことを特徴とする請求項29に記載の電子カルテの管理プログラム。
The medical information is
30. The method according to claim 29, comprising at least one of the outbreak trend and the number of patients for each disease, the outbreak trend and the number of patients for each period, and the outbreak trend and the number of patients for each region. Electronic medical record management program.
前記イメージデータは、
FAXにより送信された前記カルテ情報をデータ変換手段によって前記イメージデータに変換したものであることを特徴とする請求項25〜30のいずれかに記載の電子カルテの管理プログラム。
The image data is
31. The electronic medical chart management program according to claim 25, wherein the medical chart information transmitted by FAX is converted into the image data by a data conversion means.
前記FAXにて送信された前記カルテ情報は、
前記イメージデータに変換された後に該カルテ情報が抹消手段により抹消されることを特徴とする請求項31に記載の電子カルテの管理プログラム。
The medical chart information transmitted by the FAX is
32. The electronic medical record management program according to claim 31, wherein the medical chart information is erased by an erasing means after being converted into the image data.
前記ネットワークは、インターネットと隔離されたネットワークに構築されていることを特徴とする請求項25〜32のいずれかに記載の電子カルテの管理プログラム。   33. The electronic medical record management program according to claim 25, wherein the network is constructed in a network isolated from the Internet. 前記課金手段は、前記ネットワーク上で全ての決済が完了することを特徴とする請求項25〜33のいずれかに記載の電子カルテの管理プログラム。   34. The electronic medical record management program according to claim 25, wherein the billing unit completes all settlements on the network. 前記ネットワークは、
少なくとも前記会員ごとにそれぞれ付与された個人認証のための認証IDもしくはパスワードもしくはその両方によって認証を行う認証手段を備え、この認証手段による認証をもって前記会員が前記ネットワークに接続可能とすることを特徴とする請求項25〜34のいずれかに記載の電子カルテの管理プログラム。
The network is
It comprises an authentication means for performing authentication by at least an authentication ID and / or password for personal authentication given to each member, and the member can connect to the network by authentication by the authentication means. The electronic medical record management program according to any one of claims 25 to 34.
前記音声データは、
電話回線を介して入力され、音声データ変換手段により前記テキストデータに変換されることを特徴とする請求項25〜35のいずれかに記載の電子カルテの管理プログラム。
The audio data is
36. The electronic medical record management program according to claim 25, wherein the electronic medical record management program is inputted via a telephone line and converted into the text data by voice data conversion means.
前記ネットワーク上に設けられたサーバにインストールして実行可能なことを特徴とする請求項25〜36のいずれかに記載の電子カルテの管理プログラム。   37. The electronic medical record management program according to claim 25, wherein the electronic medical record management program can be installed and executed on a server provided on the network. 請求項25〜37のいずれかに記載の電子カルテの管理プログラムを記録した記録媒体。

A recording medium on which the electronic medical record management program according to any one of claims 25 to 37 is recorded.

JP2004001088A 2004-01-06 2004-01-06 Electronic medical record management system and method, program, and recording medium Pending JP2005196394A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004001088A JP2005196394A (en) 2004-01-06 2004-01-06 Electronic medical record management system and method, program, and recording medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004001088A JP2005196394A (en) 2004-01-06 2004-01-06 Electronic medical record management system and method, program, and recording medium

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005196394A true JP2005196394A (en) 2005-07-21

Family

ID=34816706

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004001088A Pending JP2005196394A (en) 2004-01-06 2004-01-06 Electronic medical record management system and method, program, and recording medium

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005196394A (en)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011028765A (en) * 2006-11-03 2011-02-10 Ric Investments Llc Patient information management method
WO2013082087A1 (en) * 2011-11-28 2013-06-06 Voicehit Electronic health record system and method for patient encounter transcription and documentation
JP2016110239A (en) * 2014-12-02 2016-06-20 株式会社湯山製作所 Medicine information providing system
JP2021196928A (en) * 2020-06-16 2021-12-27 達也 永田 Medical document providing system
CN116092622A (en) * 2023-04-10 2023-05-09 江苏瀚云医疗信息技术有限公司 Electronic medical record quality control system based on Neo4j atlas and AI algorithm

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011028765A (en) * 2006-11-03 2011-02-10 Ric Investments Llc Patient information management method
WO2013082087A1 (en) * 2011-11-28 2013-06-06 Voicehit Electronic health record system and method for patient encounter transcription and documentation
US9865025B2 (en) 2011-11-28 2018-01-09 Peter Ragusa Electronic health record system and method for patient encounter transcription and documentation
JP2016110239A (en) * 2014-12-02 2016-06-20 株式会社湯山製作所 Medicine information providing system
JP2021196928A (en) * 2020-06-16 2021-12-27 達也 永田 Medical document providing system
CN116092622A (en) * 2023-04-10 2023-05-09 江苏瀚云医疗信息技术有限公司 Electronic medical record quality control system based on Neo4j atlas and AI algorithm
CN116092622B (en) * 2023-04-10 2023-07-04 江苏瀚云医疗信息技术有限公司 Electronic medical record quality control system based on Neo4j atlas and AI algorithm

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8180654B2 (en) Method and system for creating, assembling, managing, utilizing, and securely storing portable personal medical records
US8352288B2 (en) Method for providing a user with a web-based service for accessing and collecting records
US7725332B1 (en) Systems and methods for health care records access and notification
US8301462B2 (en) Systems and methods for disease management algorithm integration
CA2397907C (en) Electronic provider-patient interface system
US8041579B2 (en) Method, system and article of manufacture, such as a card, to provide user selectable medical information and information to obtain eligibility of healthcare payments
US8301466B2 (en) Method and system for providing online records
US8321240B2 (en) Method and system for providing online medical records
US20090281836A1 (en) Personal medical record system
US20080133269A1 (en) Apparatus and methods for collecting, sharing, managing and analyzing data
JP2001297153A (en) Sharing method and database terminal for personal medical information
CN103339605A (en) Managing healthcare information in a distributed system
US7464043B1 (en) Computerized method and system for obtaining, storing and accessing medical records
KR100594938B1 (en) Medical treatment information provision system
US20220293284A1 (en) Method for Capturing, Determining, and Reporting Non-Medical Discharge Delays Using Standardized Patient Medical Information
US20070214018A1 (en) Method which creates a community-wide health information infrastructure
JP2005196394A (en) Electronic medical record management system and method, program, and recording medium
Ismail et al. Dental service system into blockchain environment
JP2009116612A (en) Insurance claim processing support system
JP5122043B2 (en) Medical support network system with a function providing site
KR100614033B1 (en) System and Method for Providing Medical Information by Online
KR20020059992A (en) System managing dental-clinic and recording medium thereof
Brooks Using an intranet for physician desk top data consolidation
JP7109115B1 (en) Deferred payment system for medical expenses
JP2018081526A (en) Electronic medical chart system

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070508

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070706

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070828

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20071218