JP2005193637A - 筆記具 - Google Patents

筆記具 Download PDF

Info

Publication number
JP2005193637A
JP2005193637A JP2004034244A JP2004034244A JP2005193637A JP 2005193637 A JP2005193637 A JP 2005193637A JP 2004034244 A JP2004034244 A JP 2004034244A JP 2004034244 A JP2004034244 A JP 2004034244A JP 2005193637 A JP2005193637 A JP 2005193637A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cap
magnifying glass
hole
writing instrument
writing utensil
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004034244A
Other languages
English (en)
Inventor
Minoru Akaishi
実 赤石
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2004034244A priority Critical patent/JP2005193637A/ja
Publication of JP2005193637A publication Critical patent/JP2005193637A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Lenses (AREA)

Abstract

【課題】 従来のペン先にキャップを被せる筆記具には、拡大鏡が付いていなかったので拡大鏡が必要な時に不便であった。
【解決手段】 ペン先にキャップを被せる筆記具において、そのキャップに拡大鏡を付けて勉強中や仕事中に、また、日常的に拡大鏡が必要な時に、キャップを外せばいつでも拡大鏡を使うことが出来るようにした。
【選択図】 図1

Description

本発明はペン先にキャップを被せる筆記具のキャップに拡大鏡を付けた筆記具に関する。
ペン先にキャップを被せる筆記具には、拡大鏡をキャップ頭部、または胴部に付けたものがある。(例えば、実用新案文献1,実用新案文献2参照。)
実用新案文献1
登録実用新案第3063225号
実用新案文献2
実用新案開平05−095791号 公報
例えば、実用新案文献1及び実用新案文献2は、拡大鏡をいつでも使える良いアイデアである。ところが、拡大鏡が筆記具のキャップ、または胴部から大きく外側に出ているために外観が損なわれる。また、携帯、携行する際に拡大鏡が邪魔になる場合がある。
本発明は、このような問題に着目し、筆記具のキャップに拡大鏡を付けて、必要ならばいつでも、どこでも拡大鏡が使えると共に、形状、大きさに変化を与えないことを目的とするものである。
本発明は、上記目的を達成するためにペン先にキャップを被せる筆記具のキャップに拡大鏡を付けたものである。
上記解決手段による作用は、筆記具のキャップを外せばいつでも拡大鏡を使うことが出来る。
上述したように本発明の筆記具はキャップを外せば拡大鏡を使用出来るので、勉強中や仕事中に小さな文字等を見る際に大変便利である。
全般に亘って物を見る際にも使用出来る。
また、拡大鏡を付けても形状や大きさが従来品と変わりなく、携帯、携行しても何ら支障がないので広く活用出来るという効果を発揮する。
発明の実施するための最良の形態
以下、本発明の実施の形態を図1〜図3に基づいて説明する。
図1で示すようにキャップ2の中に拡大鏡3を付ける。
図2は、本発明実施のキャップ2をキャップ頭部4から見た図である。
拡大鏡3の付け方であるが、キャップ頭部4全体に亘って円形の孔5を開け、円形で孔5に丁度嵌る大きさの拡大鏡3を、図3で示すように孔5からキャップ2の中に差し込む。そして、外れないように接着剤等で、拡大鏡3とキャップ2とを強固に接着する。
外れないようであれば、接着しなくても良い。
拡大鏡3の形状は円形に限定するものではなく、大きさも孔5に丁度嵌る大きさに限定するものではない。
孔5の形状も円形に限定するものではなく、大きさもキャップ頭部4全体に亘る大きさに限定するものではない。
例えば、キャップ頭部4全体に亘って円形の孔5を開けて、円形で孔5に丁度嵌る大きさの拡大鏡3を半分にした半円形の拡大鏡3を孔5からキャップ2の中に差し込み付けても良い。
孔5の大きさがキャップ頭部4全体に亘っていない場合は、拡大鏡3を孔5に差し込んだ際に、拡大鏡3を確実に支えられる厚さに、キャップ頭部4の厚さTがなくてはならない。
拡大鏡3は、図3のようにキャップ2の中に全部入っていても良いし、そうでなくても良い。
本発明実施の形態を側面から見た図である。 本発明実施のキャップを頭部から見た図である。 同キャップの図2におけるA−A線断面図である。
符号の説明
1 筆記具
2 キャップ
3 拡大鏡
4 キャップ頭部
5 孔
6 孔の縁及びキャップ内側
7 拡大鏡の縁
8 キャップの差し込み口
T キャップ頭部の厚さ

Claims (1)

  1. ペン先にキャップを被せる筆記具のキャップに拡大鏡が付いていることを特徴とする筆記具。
JP2004034244A 2004-01-09 2004-01-09 筆記具 Pending JP2005193637A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004034244A JP2005193637A (ja) 2004-01-09 2004-01-09 筆記具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004034244A JP2005193637A (ja) 2004-01-09 2004-01-09 筆記具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005193637A true JP2005193637A (ja) 2005-07-21

Family

ID=34824319

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004034244A Pending JP2005193637A (ja) 2004-01-09 2004-01-09 筆記具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005193637A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7758270B2 (en) 2008-04-08 2010-07-20 Cartier Creation Studio S.A. Ink refill tool for a writing instrument
WO2016128426A1 (en) * 2015-02-10 2016-08-18 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Magnifying device for a medicament injection device

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7758270B2 (en) 2008-04-08 2010-07-20 Cartier Creation Studio S.A. Ink refill tool for a writing instrument
WO2016128426A1 (en) * 2015-02-10 2016-08-18 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Magnifying device for a medicament injection device
CN107206176A (zh) * 2015-02-10 2017-09-26 赛诺菲-安万特德国有限公司 用于药剂注射装置的放大装置
US20180021520A1 (en) * 2015-02-10 2018-01-25 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Magnifying device for a medicament injection device
JP2018505028A (ja) * 2015-02-10 2018-02-22 サノフィ−アベンティス・ドイチュラント・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 薬剤注射デバイスの拡大デバイス
US10625024B2 (en) 2015-02-10 2020-04-21 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Magnifying device for a medicament injection device
CN107206176B (zh) * 2015-02-10 2020-08-25 赛诺菲-安万特德国有限公司 用于药剂注射装置的放大装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2004096577A3 (en) Writing assembly in combination with eraser assembly
JP2013252699A (ja) 筆記具
USD418870S (en) Writing instrument with a cap
USD540864S1 (en) Writing instrument
USD565106S1 (en) Clip for a writing instrument
DE50108340D1 (de) Stift
USD504152S1 (en) Writing instrument
JP2005193637A (ja) 筆記具
USD548280S1 (en) Ballpoint pen
JP2005199679A (ja) 筆記具
CN201712386U (zh) 笔筒
USD445827S1 (en) Writing instrument
JP2005153483A (ja) 筆記用具のキャップ
USD466934S1 (en) Writing instrument
JP2005186603A (ja) シャープペンシル
USD589556S1 (en) Housing for writing instrument or eraser
JP2005212470A (ja) ノック式筆記具
USD492357S1 (en) Pen holder
JP2005199680A (ja) ノック式筆記具
JP2005138568A (ja) シャープペンシルおよびノック式ボールペン
USD472922S1 (en) Writing instrument
USD472576S1 (en) Writing instrument
USD490850S1 (en) Writing instrument
USD502963S1 (en) Writing instrument
JP5848425B1 (ja) プレートジョイントホルダー