JP2005184109A - Digital camera - Google Patents

Digital camera Download PDF

Info

Publication number
JP2005184109A
JP2005184109A JP2003418292A JP2003418292A JP2005184109A JP 2005184109 A JP2005184109 A JP 2005184109A JP 2003418292 A JP2003418292 A JP 2003418292A JP 2003418292 A JP2003418292 A JP 2003418292A JP 2005184109 A JP2005184109 A JP 2005184109A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
content
image data
time
digital camera
user
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003418292A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2005184109A5 (en
Inventor
Akira Omura
晃 大村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nikon Corp
Nikon Gijutsu Kobo KK
Original Assignee
Nikon Corp
Nikon Gijutsu Kobo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nikon Corp, Nikon Gijutsu Kobo KK filed Critical Nikon Corp
Priority to JP2003418292A priority Critical patent/JP2005184109A/en
Publication of JP2005184109A publication Critical patent/JP2005184109A/en
Publication of JP2005184109A5 publication Critical patent/JP2005184109A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a digital camera capable of dealing with image data to which a user wants to apply some processing, when the data are found during executing a slide show. <P>SOLUTION: The digital camera is provided with a memory for storing a plurality of items of still image data, a slide show reproducing means for consecutively reproducing the still image data stored in the memory, and a selecting means for selecting still image data to be used for executing predetermined processing using the still image data during reproducing the still image data by the slide show reproducing means. <P>COPYRIGHT: (C)2005,JPO&NCIPI

Description

本発明はデジタルカメラに関し、特にスライドショー機能を備えたデジタルカメラに関する。   The present invention relates to a digital camera, and more particularly to a digital camera having a slide show function.

従来から、デジタルカメラ内のメモリに記憶されている画像データを連続して再生するスライドショー機能を持つデジタルカメラが存在する。   2. Description of the Related Art Conventionally, there is a digital camera having a slide show function for continuously reproducing image data stored in a memory in the digital camera.

スライドショー機能を用いて画像データを鑑賞しているとき、削除したい画像データが見つかったとしてもスライドショー実行中はどうすることもできなかった。本発明は、スライドショー実行中に何か処置したい画像データが見つかった場合に対応できるようなデジタルカメラを提供することを目的とする。   When viewing image data using the slide show function, even if image data to be deleted was found, nothing could be done during the slide show. An object of the present invention is to provide a digital camera that can cope with a case where image data to be treated is found during a slide show.

請求項1に記載の発明によれば、デジタルカメラにおいて、複数の静止画像データを記憶するメモリと、前記メモリに記憶された静止画像データを連続して再生するスライドショー再生手段と、前記スライドショー再生手段による静止画像データの再生中に、静止画像データを使用した所定処理を実行するために用いる静止画像データを選択する選択手段とを備えた構成とした。これにより、デジタルカメラは、スライドショー再生中に所定処理を実行したい静止画像データを選択することができる。   According to the first aspect of the present invention, in the digital camera, a memory that stores a plurality of still image data, a slide show playback unit that continuously plays back the still image data stored in the memory, and the slide show playback unit And selecting means for selecting still image data used for executing a predetermined process using the still image data during reproduction of the still image data. Thereby, the digital camera can select still image data for which predetermined processing is to be executed during slide show reproduction.

請求項2に記載の発明によれば、請求項1に記載のデジタルカメラにおいて、前記選択手段は、前記メモリから消去する静止画像データを選択する構成とした。   According to a second aspect of the present invention, in the digital camera according to the first aspect, the selection means selects still image data to be erased from the memory.

請求項3に記載の発明によれば、請求項1に記載のデジタルカメラにおいて、前記選択手段は、プリンタでプリントする静止画像データを選択する構成とした。   According to a third aspect of the present invention, in the digital camera according to the first aspect, the selecting means selects still image data to be printed by a printer.

請求項4に記載の発明によれば、請求項1に記載のデジタルカメラにおいて、使用者が操作する操作手段を備え、前記選択手段は、前記操作手段が操作された時に、前記スライドショー再生手段で再生されている静止画像データを選択する構成とした。   According to a fourth aspect of the present invention, the digital camera according to the first aspect further comprises operation means operated by a user, and the selection means is the slide show reproduction means when the operation means is operated. The still image data being reproduced is selected.

請求項5に記載の発明によれば、請求項4に記載のデジタルカメラにおいて、前記選択手段は、前記操作手段が操作された時に、前記スライドショー再生手段で再生されている静止画像データの直前に再生されていた静止画像データを選択する構成とした。   According to a fifth aspect of the present invention, in the digital camera according to the fourth aspect, when the operation unit is operated, the selection unit immediately precedes the still image data reproduced by the slide show reproduction unit. The still image data that has been reproduced is selected.

請求項6に記載の発明によれば、請求項1に記載のデジタルカメラにおいて、前記スライドショー再生手段による再生が終了した後、前記選択手段で選択された静止画像データに対する処理を指示する指示手段を備える構成とした。   According to a sixth aspect of the present invention, in the digital camera according to the first aspect, the instruction means for instructing the processing for the still image data selected by the selection means after the reproduction by the slide show reproduction means is completed. It was set as the structure provided.

請求項7に記載の発明によれば、請求項1に記載のデジタルカメラにおいて、前記スライドショー再生手段による再生が終了した後、前記スライドショー再生手段は、前記選択手段で選択された静止画像データを連続して再生する構成とした。   According to the seventh aspect of the present invention, in the digital camera according to the first aspect, after the reproduction by the slide show reproduction unit is completed, the slide show reproduction unit continuously outputs the still image data selected by the selection unit. And played back.

以下に図面を用いて本発明の実施の形態によるコンテンツ配信システムについて説明す
る。
A content distribution system according to an embodiment of the present invention will be described below with reference to the drawings.

本発明の第1実施形態によるコンテンツ配信システムについて説明する。   A content distribution system according to a first embodiment of the present invention will be described.

先ず、本発明の第1実施形態によるコンテンツ配信システムのシステム構成について説明する。図1は、本実施形態のコンテンツ配信システムのシステム構成を示すブロック図である。図1において、コンテンツ配信サーバ1、携帯電話2、コンテンツサーバ3により構成される。コンテンツ配信サーバ1と携帯電話2は、インターネットを利用して接続される。またコンテンツ配信サーバ1とコンテンツサーバ3もインターネットを利用して接続される。なお、当然インターネット以外のネットワークを利用してそれぞれを接続してもよい。また、本システムにおいて、個人利用者がインターネットを利用するためにはインターネット・サービス・プロバイダー等が存在するが本発明と直接関係しないため説明を省略する。   First, the system configuration of the content distribution system according to the first embodiment of the present invention will be described. FIG. 1 is a block diagram showing the system configuration of the content distribution system of this embodiment. In FIG. 1, the content distribution server 1, the mobile phone 2, and the content server 3 are configured. The content distribution server 1 and the mobile phone 2 are connected using the Internet. The content distribution server 1 and the content server 3 are also connected using the Internet. Of course, each may be connected using a network other than the Internet. In this system, there are Internet service providers and the like for individual users to use the Internet, but the description is omitted because it is not directly related to the present invention.

コンテンツ配信サーバ1は、携帯電話2等の通信端末に映像、音楽等のコンテンツを配信するためのサーバである。コンテンツ配信サーバ1を運営する事業者Aは、登録ユーザから徴収する月額の基本料金、コンテンツ配信毎に課金される有料コンテンツ料、他企業から募ったCMコンテンツを配信することによる広告料等を収入源としている。当然、他の収入源を持っていてもよい。   The content distribution server 1 is a server for distributing content such as video and music to a communication terminal such as the mobile phone 2. The business operator A who operates the content distribution server 1 earns a monthly basic fee collected from a registered user, a paid content fee charged for each content distribution, and an advertising fee for distributing CM content recruited from other companies. As a source. Of course, you may have other sources of income.

携帯電話2は、デジタルカメラ機能を備えた携帯電話である。インターネット閲覧機能、メール送受信機能等を備える。インターネット閲覧機能を使用して、コンテンツ配信サーバ1から配信されたコンテンツを閲覧することができる。コンテンツを閲覧できる機能を備えていれば、必ずしもデジタルカメラ機能を備えていなくてもよい。また、通信機能、コンテンツ閲覧機能を備えていれば携帯電話でなく、通話機能のないデジタルカメラ、PDA等の端末であってもよい。   The mobile phone 2 is a mobile phone having a digital camera function. Internet browsing function, mail sending / receiving function, etc. The content distributed from the content distribution server 1 can be browsed using the Internet browsing function. The digital camera function is not necessarily provided as long as the function of browsing the content is provided. In addition, a terminal such as a digital camera or a PDA that does not have a call function may be used instead of a mobile phone as long as it has a communication function and a content browsing function.

コンテンツサーバ3は、コンテンツ配信サーバ1にコンテンツを提供するためのサーバである。コンテンツサーバ3は、コンテンツ配信サーバ1を運営する事業者Aと異なる事業者Bが運営する。事業者Aが、多くのユーザを満足させるための多数ジャンルのコンテンツを全て制作することは困難であるので、コンテンツサーバ3からコンテンツの供給を受ける。事業者Aは、コンテンツサーバ3からユーザに配信したコンテンツに対応するコンテンツ使用料を事業者Bに支払う。図1に示す例では、1つのコンテンツサーバを示したが、複数のコンテンツサーバを利用してもよい。複数の事業者のコンテンツサーバからコンテンツの供給を受けることにより、コンテンツの種類を増やすことができる。   The content server 3 is a server for providing content to the content distribution server 1. The content server 3 is operated by an operator B different from the operator A that operates the content distribution server 1. Since it is difficult for the business operator A to produce all the contents of many genres to satisfy many users, the content is supplied from the content server 3. The business operator A pays the business user B a content usage fee corresponding to the content distributed from the content server 3 to the user. In the example shown in FIG. 1, one content server is shown, but a plurality of content servers may be used. By receiving content supply from content servers of a plurality of business operators, the types of content can be increased.

なお、他の事業者が制作したコンテンツは、コンテンツサーバ3に保存しておくことで、コンテンツ配信サーバ1のメモリの圧迫を押さえている。当然、全てのコンテンツをコンテンツ配信サーバ1内に保存するようにしてもよい。また、コンテンツ配信サーバ1内にはコンテンツを一切保存せずに、全てのコンテンツをコンテンツサーバ3から供給されるようにしてもよい。   Note that the content produced by other business operators is stored in the content server 3 to suppress the pressure on the memory of the content distribution server 1. Of course, all the content may be stored in the content distribution server 1. Alternatively, all content may be supplied from the content server 3 without storing any content in the content distribution server 1.

次に、実施形態1におけるコンテンツ配信システムを構成する装置について説明する。   Next, an apparatus constituting the content distribution system in the first embodiment will be described.

先ず、実施形態1におけるコンテンツ配信サーバ1について説明する。   First, the content distribution server 1 in Embodiment 1 is demonstrated.

図2は、コンテンツ配信サーバ1の構成を示すブロック図である。図2において、コンテンツ配信サーバ1は、CPU101、通信部102、ユーザ情報データベース103、コンテンツデータベース104、プログラム部105を備える。   FIG. 2 is a block diagram showing the configuration of the content distribution server 1. In FIG. 2, the content distribution server 1 includes a CPU 101, a communication unit 102, a user information database 103, a content database 104, and a program unit 105.

CPU101は、コンテンツ配信サーバ1で実行する全ての制御を司るための回路である。通信部102は、携帯電話2、コンテンツサーバ3等の外部装置と通信を行うための回路である。ユーザ情報データベース103は、コンテンツ配信サービスを利用するユーザ情報を登録したデータベースである。ユーザ情報には、サービス開始時のユーザ登録時に登録した、認証ID、パスワード、音楽や動画等配信してほしいコンテンツの種類、好きなジャンル、等の情報の他に、ユーザにコンテンツを配信する度に更新される、既に配信したコンテンツリスト情報等が登録されている。   The CPU 101 is a circuit for managing all the controls executed by the content distribution server 1. The communication unit 102 is a circuit for communicating with external devices such as the mobile phone 2 and the content server 3. The user information database 103 is a database in which user information for using the content distribution service is registered. User information includes information such as authentication ID, password, type of content desired to be delivered such as music and video, favorite genre, etc. registered at the time of user registration at the start of the service, as well as content delivered to the user. The already distributed content list information and the like to be updated are registered.

コンテンツデータベース104には、動画等の映像コンテンツ、音楽コンテンツ等のコンテンツが保存されている。また、コンテンツデータベース104には、これらコンテンツを管理するための管理用データが記録されている。管理用データは、コンテンツジャンル、コンテンツタイトル名、キーワード、コンテンツ再生時間等の条件で検索できるような情報を備えている。また、管理用データには、コンテンツデータベース104内に保存されていない、コンテンツサーバ3に保存されているコンテンツについても同様に検索できるように情報を備える。   The content database 104 stores video content such as moving images and music content. The content database 104 stores management data for managing these contents. The management data includes information that can be searched under conditions such as content genre, content title name, keyword, and content playback time. Further, the management data includes information so that the content stored in the content server 3 that is not stored in the content database 104 can be similarly searched.

プログラム部105は、コンテンツ配信サーバ1で実行される制御プログラムを記憶する。なお、図2における、これらユーザ情報データベース103、コンテンツデータベース104、プログラム部105は、説明の都合上仮想的にブロック化したもので、実際にはハードディスク等のメモリ装置内に記憶されているデータである。   The program unit 105 stores a control program executed by the content distribution server 1. Note that the user information database 103, the content database 104, and the program unit 105 in FIG. 2 are virtually blocked for convenience of explanation, and are actually data stored in a memory device such as a hard disk. is there.

次に、第1実施形態による携帯電話2について説明する。   Next, the mobile phone 2 according to the first embodiment will be described.

図3、図4は、第1実施形態の携帯電話2の外観図である。携帯電話2は、2つ折りに折りたたみ可能で、図3では携帯電話2が折りたたまれていない状態の内面側から見た図を示している。また、図4では携帯電話2が折りたたまれた状態の外面側から見た図を示している。   3 and 4 are external views of the mobile phone 2 according to the first embodiment. The mobile phone 2 can be folded in two, and FIG. 3 shows a view of the mobile phone 2 viewed from the inner surface side when the mobile phone 2 is not folded. FIG. 4 shows a view of the cellular phone 2 viewed from the outer surface side in a folded state.

図3において、携帯電話2は、モニタ201とカーソル移動ボタン202とダイヤルボタン203を備える。また、図4において、携帯電話2は、サブモニタ204、撮像部205を備える。   In FIG. 3, the mobile phone 2 includes a monitor 201, a cursor movement button 202, and a dial button 203. In FIG. 4, the mobile phone 2 includes a sub monitor 204 and an imaging unit 205.

なお、現在、流通している携帯電話の中で、インターネット接続機能およびアプリケーション実行機能を備えた携帯電話であれば、別途提供されるコンテンツ閲覧プログラムを実行することにより、本実施形態のコンテンツ配信システムにおける携帯電話として利用可能である。したがって、携帯電話2の内部機能については、既に公知のものとして説明は省略する。携帯電話2で実行するコンテンツ閲覧プログラムについては後述する。なお、本実施形態ではデジタルカメラ機能を備えた携帯電話2をユーザ端末として用いたが、デジタルカメラ機能を持たない携帯電話、PDA等でもよい。   In addition, among the currently distributed mobile phones, if the mobile phone has an Internet connection function and an application execution function, the content distribution system according to the present embodiment is executed by executing a separately provided content browsing program. It can be used as a mobile phone. Therefore, the internal functions of the mobile phone 2 are already known and will not be described. The content browsing program executed on the mobile phone 2 will be described later. In the present embodiment, the mobile phone 2 having a digital camera function is used as a user terminal. However, a mobile phone without a digital camera function, a PDA, or the like may be used.

以下に、第1実施形態によるコンテンツ配信システムで実行される制御を説明する。   Below, the control performed with the content delivery system by 1st Embodiment is demonstrated.

先ず、コンテンツ配信システムで実行される制御の概要を説明する。   First, an outline of control executed in the content distribution system will be described.

コンテンツ配信システムは、ユーザの待ち時間に合ったコンテンツをコンテンツ配信サーバ1が検索し、コンテンツをユーザの携帯電話2に配信する。   In the content distribution system, the content distribution server 1 searches for content that matches the waiting time of the user, and distributes the content to the user's mobile phone 2.

例えば、駅で電車を待つ、人との待ち合わせ等で、登録ユーザに待ち時間が発生した場合に、携帯電話2を使って、コンテンツ配信サーバ1に接続する。コンテンツ配信サーバ1に接続すると、図5に示すようなトップページが携帯電話2のモニタ201に表示され
る。配信されるコンテンツの内容を設定したい場合には、トップページ内のメニューを選択すると、図6に示すサブページに移り、待ち時間以外にも配信されるコンテンツに関して設定を行うことができる。
For example, when a waiting time occurs for a registered user, such as waiting for a train at a station or waiting for a person, the mobile phone 2 is used to connect to the content distribution server 1. When connected to the content distribution server 1, a top page as shown in FIG. 5 is displayed on the monitor 201 of the mobile phone 2. When setting the content to be distributed, if a menu in the top page is selected, the process moves to a subpage shown in FIG. 6 and settings can be made regarding the content to be distributed in addition to the waiting time.

図5における待ち時間の入力は、ダイヤルボタン203を使ってダイレクトに入力することができる。また、カーソル移動ボタン202を左右操作で、入力する欄にカーソル移動して、カーソル移動ボタン202の上下操作でアップダウンさせ、待ち時間を設定することができる。   The waiting time in FIG. 5 can be input directly using the dial button 203. Further, the cursor movement button 202 can be moved to the input field by the left / right operation, and the up / down operation can be performed by the up / down operation of the cursor movement button 202 to set the waiting time.

そして、送信を選択することで、待ち時間情報がコンテンツ配信サーバ1に送信される。携帯電話2には、コンテンツ配信サーバ1から待ち時間に合ったコンテンツがストリーミング配信される。   The waiting time information is transmitted to the content distribution server 1 by selecting transmission. Content that matches the waiting time is streamed and distributed from the content distribution server 1 to the mobile phone 2.

次に、コンテンツ配信サーバ1から携帯電話2に配信されるコンテンツについて説明する。   Next, content distributed from the content distribution server 1 to the mobile phone 2 will be described.

コンテンツ配信サーバ1から携帯電話3に配信されるコンテンツは、ユーザの待ち時間と一致した再生時間のコンテンツであると共に、ユーザの好みに合ったコンテンツである必要がある。   The content distributed from the content distribution server 1 to the mobile phone 3 needs to be content that has a playback time that matches the waiting time of the user and that matches the user's preference.

本実施形態のコンテンツ配信システムは、ユーザの好みに合ったコンテンツを提供するため、ユーザ登録時に登録されたユーザ登録情報を考慮して配信するコンテンツを決定する。   The content distribution system according to the present embodiment determines content to be distributed in consideration of user registration information registered at the time of user registration in order to provide content that suits the user's preference.

ユーザ登録で登録されたユーザ登録情報には、認証ID、パスワード、ユーザの年齢、性別、家族構成等のユーザに関するプロフィール情報がある。また、ユーザ登録情報には、音楽コンテンツを優先するか映像コンテンツを優先するかの情報、好きな音楽コンテンツのジャンル情報、好きな映像コンテンツのジャンル情報、好きなコンテンツの長さ(短編、長編)、有料コンテンツの配信を希望するか、映像コンテンツの音声の有無、音声の言語、字幕優先、吹き替え優先等のコンテンツに関する情報がある。更に、ユーザ登録情報には、ユーザが使用している受信端末の機種名、コンテンツを表示するモニタの大きさ、通信速度等の使用機器に関する情報である。   The user registration information registered in the user registration includes profile information regarding the user such as an authentication ID, a password, a user's age, sex, and family structure. User registration information includes information on whether music content is given priority or video content, genre information on favorite music content, genre information on favorite video content, and length of favorite content (short and long) There is information regarding content such as whether to distribute paid content, presence / absence of audio of video content, audio language, subtitle priority, dubbing priority, and the like. Further, the user registration information is information on the device used such as the model name of the receiving terminal used by the user, the size of the monitor that displays the content, and the communication speed.

また、ユーザ登録情報を自動更新する学習機能を持っており、配信したコンテンツに関する情報を追加していく。これにより同じコンテンツを2度配信してしまうことを防ぐ。また、配信したコンテンツに対してキャンセルした、再配信を希望した等の情報により登録情報は更新される。   It also has a learning function that automatically updates user registration information, and adds information related to distributed content. This prevents the same content from being distributed twice. In addition, the registration information is updated with information such as cancellation of the distributed content and request for redistribution.

また、コンテンツを配信した複数の他ユーザのキャンセル状況、再配信状況等の統計からコンテンツを評価して好評価のコンテンツを優先して配信する。   In addition, the content is evaluated based on statistics such as cancellation status and redistribution status of a plurality of other users who have distributed the content, and the content with favorable evaluation is distributed with priority.

コンテンツ配信サーバ1は、以上説明した登録された情報と、配信直前に入力される待ち時間情報とに基づいて、ユーザが必要とするコンテンツを選択し、配信する。   The content distribution server 1 selects and distributes the content required by the user based on the registered information described above and the waiting time information input immediately before distribution.

次に、コンテンツ配信サーバ1で選択されるコンテンツの内容について説明する。   Next, the contents selected by the content distribution server 1 will be described.

コンテンツには有料で配信される有料コンテンツと無料で配信される無料コンテンツが存在する。無料コンテンツは、コンテンツ全体が企業の宣伝効果を狙ったものや、コンテンツの一部に企業の宣伝を挿入したものがある。また、有料コンテンツや劇場公開映画を紹介するためのサンプルムービー等のコンテンツがある。   There are paid content distributed free of charge and free content distributed free of charge. There are free contents that aim at the advertising effect of the company as a whole and those that insert the advertisement of the company as part of the content. In addition, there are contents such as paid contents and sample movies for introducing theatrical movies.

また、待ち時間が長い場合に、長編コンテンツを配信するか、短編コンテンツを複数配信するかを設定することができる。在宅中でコンテンツをじっくり見ることができる環境では長編コンテンツで問題ない。しかし、外出中や移動途中である場合には、コンテンツをじっくり見ることができない環境では、待ち時間が長くても複数の短編コンテンツを時系列に配信する方がよい。また、ユーザによっては、在宅中であっても長時間携帯端末のモニタを見ていると目が疲れるため、長時間コンテンツを好まないことがある。   In addition, when the waiting time is long, it is possible to set whether to distribute long-length content or a plurality of short-length content. There is no problem with long-length content in an environment where the content can be viewed at home. However, when the user is out or on the move, it is better to distribute a plurality of short contents in time series even if the waiting time is long in an environment where the contents cannot be viewed carefully. Also, some users may not like content for a long time because their eyes are tired if they are watching the monitor of the mobile terminal for a long time even when they are at home.

このように待ち時間やユーザ環境に合ったコンテンツを配信するように制御することにより、待ち時間を有効利用することができるとともに、待ち時間の終了を知らせることができる。   In this way, by controlling so as to distribute the content suitable for the waiting time and the user environment, the waiting time can be used effectively and the end of the waiting time can be notified.

次に、コンテンツ配信システムで実行される制御を具体的に説明する。   Next, the control executed in the content distribution system will be specifically described.

先ず、コンテンツ配信サーバで実行されるコンテンツ配信制御について説明する。図7は、コンテンツ配信サーバ1で実行される制御を示すフローチャート図である。本フローは、携帯電話2とコンテンツ配信サーバが通信可能に接続されたことを検出してスタートする。   First, content distribution control executed by the content distribution server will be described. FIG. 7 is a flowchart showing the control executed by the content distribution server 1. This flow starts when it is detected that the mobile phone 2 and the content distribution server are communicably connected.

先ず、ステップS11では、ユーザに認証ID、パスワード、待ち時間等の情報を入力してもらうためのトップページの画面情報を携帯電話2に送信する。トップページの画面を図5に示す。続いて、ステップS12では、トップページに従った入力情報を携帯電話2から受信したか検出する。受信した場合にはステップS13に進み、受信しない場合にはステップS12の検出を継続する。   First, in step S <b> 11, screen information on the top page for allowing the user to input information such as an authentication ID, a password, and a waiting time is transmitted to the mobile phone 2. The top page screen is shown in FIG. Subsequently, in step S12, it is detected whether the input information according to the top page is received from the mobile phone 2. If received, the process proceeds to step S13. If not received, the detection in step S12 is continued.

そして、ステップS13では、受信した認証ID、パスワードから既に登録されているユーザであるか認証する。ユーザ認証ができた場合にはステップS14に進み、ユーザ認証できない場合にはステップS11に戻る。   In step S13, whether the user is already registered is authenticated from the received authentication ID and password. If user authentication is successful, the process proceeds to step S14. If user authentication is not possible, the process returns to step S11.

そして、ステップS14では、認証したユーザのユーザ登録情報の中からコンテンツを抽出するために必要な情報を読み出す。続いて、ステップS15では、読み出したユーザ登録情報と今回受信した待ち時間情報等に基づいてユーザに最適なコンテンツを抽出するための抽出条件を設定する。コンテンツ検索用のデータベースには、コンテンツに対応して、再生時間、ジャンル、適正年齢、適正性別、キーワード等の情報を持つ管理用データを持っており、最適な抽出条件で検索することによりユーザに最適なコンテンツを見つけ出すことができる。また、このデータベースには、コンテンツサーバ3にあるコンテンツについてもデータベース化されている。   In step S14, information necessary for extracting content from the user registration information of the authenticated user is read out. Subsequently, in step S15, an extraction condition for extracting the optimum content for the user is set based on the read user registration information, the waiting time information received this time, and the like. The database for content search has management data having information such as playback time, genre, appropriate age, appropriate sex, and keyword corresponding to the content. Find the best content. Further, in this database, the contents in the content server 3 are also made into a database.

続いて、ステップS16では、設定された抽出条件に従ってコンテンツを検索して抽出する。本ステップで実行されるコンテンツ抽出の詳細な制御については後述する。次に、ステップS17では、抽出したコンテンツを携帯電話2に向けて配信する。   Subsequently, in step S16, the content is searched and extracted according to the set extraction condition. Detailed control of content extraction executed in this step will be described later. Next, in step S17, the extracted content is distributed toward the mobile phone 2.

このように制御することにより、ユーザは待ち時間中、ユーザに最適なコンテンツを閲覧して有効に過ごすことができる。   By controlling in this way, the user can browse the content most suitable for the user and effectively spend it during the waiting time.

次に、ユーザに最適なコンテンツを抽出するコンテンツ抽出制御について説明する。   Next, content extraction control for extracting content optimal for the user will be described.

図8は、コンテンツ配信サーバ1で実行されるコンテンツ抽出制御を示すフローチャート図である。本フローは、図7のステップS16で実行される。   FIG. 8 is a flowchart showing content extraction control executed by the content distribution server 1. This flow is executed in step S16 of FIG.

先ず、ステップS31では、コンテンツ配信サーバ1内のコンテンツデータベース内に存在するコンテンツに対するデータベースを設定された抽出条件を用いて検索を実行する。次に、ステップS32では、抽出条件に一致するコンテンツが抽出されたか検出する。抽出された場合にはステップS36に進み、抽出されない場合にはステップS33に進む。   First, in step S31, a search is executed using an extraction condition in which a database for content existing in the content database in the content distribution server 1 is set. Next, in step S32, it is detected whether content matching the extraction condition has been extracted. If extracted, the process proceeds to step S36, and if not extracted, the process proceeds to step S33.

そして、ステップS33では、コンテンツサーバ3内のコンテンツに対するデータベースを検索する。次に、ステップS34では、抽出条件に一致するコンテンツがヒットしたか検出する。ヒットした場合にはステップS36に進み、ヒットしない場合にはステップS35に進む。   In step S33, a database for content in the content server 3 is searched. Next, in step S34, it is detected whether the content that matches the extraction condition has been hit. If there is a hit, the process proceeds to step S36; otherwise, the process proceeds to step S35.

また、ステップS35では、コンテンツ配信サーバ1、コンテンツサーバ3に存在するコンテンツに対するデータベース内を再度検索し、最も抽出条件に近いコンテンツを抽出する。そして、ステップS36では、抽出したコンテンツを配信するコンテンツに決定する。   In step S35, the database in the content distribution server 1 and the content server 3 is searched again, and the content closest to the extraction condition is extracted. In step S36, the extracted content is determined as the content to be distributed.

以上の通り本制御では、抽出条件に一致するコンテンツが存在しない場合には、自動的に最も抽出条件に近いコンテンツを抽出するので、ユーザは再度抽出条件を設定しなおす等の操作を行うことなく、待ち時間に合ったコンテンツを受信できる。   As described above, in this control, when there is no content that matches the extraction condition, the content that is closest to the extraction condition is automatically extracted, so the user does not need to re-set the extraction condition. , Can receive content that suits the waiting time.

しかし、ユーザの待ち時間は多様であるので、待ち時間と完全に一致する再生時間のコンテンツが存在しない可能性がある。そこで、コンテンツを加工編集して、コンテンツの再生時間を待ち時間と一致させる必要がある。   However, since the waiting time of the user varies, there is a possibility that there is no content having a playback time that completely matches the waiting time. Therefore, it is necessary to process and edit the content so that the playback time of the content matches the waiting time.

次に、コンテンツを加工編集するコンテンツ編集制御について説明する。   Next, content editing control for processing and editing content will be described.

上記実施形態では、抽出条件に一致するコンテンツが存在しない場合に、抽出条件に最も近いコンテンツを抽出して、ユーザの携帯電話2に配信するようにした。   In the above embodiment, when there is no content that matches the extraction condition, the content closest to the extraction condition is extracted and distributed to the user's mobile phone 2.

次に説明する実施形態では、抽出条件に一致するコンテンツが存在しない場合には抽出条件に一致するようにコンテンツを編集する。   In the embodiment described below, when there is no content that matches the extraction condition, the content is edited so as to match the extraction condition.

コンテンツの編集では、抽出条件に再生時間以外が一致する複数のコンテンツを用いて生成する。   In content editing, the content is generated using a plurality of contents whose extraction conditions match except for the reproduction time.

図9は、コンテンツ配信サーバ1で実行されるコンテンツ編集制御を示すフローチャート図である。本フローは、コンテンツ配信サーバ1が携帯電話2から認証信号、待ち時間情報、位置情報等の信号を受信したことを検出するとスタートする。   FIG. 9 is a flowchart showing content editing control executed by the content distribution server 1. This flow starts when the content distribution server 1 detects that an authentication signal, waiting time information, position information, or the like has been received from the mobile phone 2.

先ず、ステップS101では、携帯電話2から受信した認証信号に基づいてユーザ登録データベースを検索する。続いて、ステップS102では、検索の結果から既に登録されたユーザであるか判別する。登録されたユーザである場合にはステップS103に進み、登録されていないユーザである場合にはステップS111に進む。そして、ステップS103では、データベースに登録されているユーザ情報を読み出す。続いてステップS104では、ユーザから受信した待ち時間情報、時刻情報、位置情報等の情報を分析する。   First, in step S101, the user registration database is searched based on the authentication signal received from the mobile phone 2. Subsequently, in step S102, it is determined from the search result whether the user has already been registered. If it is a registered user, the process proceeds to step S103, and if it is an unregistered user, the process proceeds to step S111. In step S103, the user information registered in the database is read out. Subsequently, in step S104, information such as waiting time information, time information, and position information received from the user is analyzed.

そして、ステップS105では、登録されているユーザ情報から、映像コンテンツか音声コンテンツか、コンテンツのジャンル、音声の有無、未視聴のコンテンツ、また、受信した待ち時間情報、時刻情報、位置情報からユーザに最適なコンテンツを抽出するための抽出条件を設定する。続いてステップS106では、コンテンツデータベースを決定した
抽出条件で検索する。また、ステップS107では、設定した抽出条件に一致するコンテンツが存在するか判別し、抽出条件に一致するコンテンツが存在する場合にはステップS109に進み、抽出条件に一致するコンテンツが存在しない場合にはステップS108に進む。
In step S105, from the registered user information, whether it is video content or audio content, the content genre, the presence or absence of audio, unviewed content, and the received waiting time information, time information, and position information, Set extraction conditions for extracting optimal content. In step S106, the content database is searched with the determined extraction condition. In step S107, it is determined whether there is content that matches the set extraction condition. If there is content that matches the extraction condition, the process proceeds to step S109, and if there is no content that matches the extraction condition. Proceed to step S108.

そして、ステップS108では、設定した抽出条件に合ったコンテンツを生成するためのコンテンツ作成処理を施す。ここでのコンテンツ作成処理については後述する。また、ステップS109では、ユーザ端末の受信環境に合わせて、ここでは携帯電話2の受信環境に合わせてコンテンツを加工する。ここでのコンテンツの加工とは、ユーザ端末の通信速度、画面サイズ等に合わせて、画像サイズ、ビットレートを増減させる。そして、ステップS110では、ユーザ端末にコンテンツを配信する。   In step S108, content creation processing is performed to generate content that meets the set extraction conditions. The content creation process here will be described later. In step S109, the content is processed in accordance with the reception environment of the user terminal, here, in accordance with the reception environment of the mobile phone 2. In the content processing here, the image size and the bit rate are increased or decreased in accordance with the communication speed of the user terminal, the screen size, and the like. In step S110, the content is distributed to the user terminal.

一方、ステップS111では、認証に失敗したことと、ユーザ登録を促すことを記したページを携帯電話2に送信する。続いて、ステップ112では、携帯電話2からユーザ登録することを示す信号を受信したか検出する。検出した場合にはステップ113に進み、検出しない場合にはステップ114に進む。そして、ステップ113では、ユーザ登録作業を実行する。また、ステップ114では、携帯電話2から再度認証情報等の信号を受信したか検出し、検出した場合にはステップ101に戻り、検出しない場合には本フローを終了する。   On the other hand, in step S111, a page describing the failure of authentication and prompting user registration is transmitted to the mobile phone 2. Subsequently, in step 112, it is detected whether a signal indicating user registration is received from the mobile phone 2. If detected, the process proceeds to step 113, and if not detected, the process proceeds to step 114. In step 113, user registration work is executed. In step 114, it is detected whether a signal such as authentication information has been received from the mobile phone 2 again. If it is detected, the process returns to step 101. If not, the flow ends.

以上のように、抽出条件に一致するコンテンツが見つからない場合には、抽出条件に合ったコンテンツを生成するようにすることで、ユーザに最適なコンテンツを配信することが可能になる。   As described above, when content that matches the extraction condition is not found, it is possible to distribute the optimum content to the user by generating content that matches the extraction condition.

次に、図9のステップS108で実行されるコンテンツ作成処理について具体的に説明する。設定した抽出条件に一致するコンテンツが無い場合には、次に示すような処理を実行する。   Next, the content creation process executed in step S108 of FIG. 9 will be specifically described. If there is no content that matches the set extraction condition, the following processing is executed.

(1)待ち時間より再生時間の短い複数のコンテンツを繋ぎ合わせて再生時間を待ち時間に一致させる。または、複数のコンテンツを時系列に連続して配信する。(2)待ち時間より再生時間の少し短いコンテンツの再生時間を伸ばす処置をして待ち時間と一致させる。(3)待ち時間より再生時間の少し長いコンテンツの再生時間を縮める処置をして待ち時間と一致させる。(4)待ち時間より再生時間の少し短いコンテンツにCM映像コンテンツを挿入して待ち時間と一致させる。(5)待ち時間より再生時間の長いコンテンツを待ち時間に合わせて複数に分割して配信を複数回に分ける。   (1) A plurality of contents having playback times shorter than the waiting time are connected to match the playing time with the waiting time. Alternatively, a plurality of contents are continuously distributed in time series. (2) A process of extending the playback time of content whose playback time is slightly shorter than the waiting time is made to coincide with the waiting time. (3) A measure for shortening the playback time of the content having a playback time slightly longer than the waiting time is made to coincide with the waiting time. (4) CM video content is inserted into content whose playback time is slightly shorter than the waiting time so as to match the waiting time. (5) Divide content having a longer reproduction time than the waiting time into a plurality of times according to the waiting time, and divide the distribution into a plurality of times.

以下にコンテンツ配信サーバで実行される具体的なコンテンツ作成制御を説明する。   Hereinafter, specific content creation control executed by the content distribution server will be described.

先ず、時間以外の条件に合った複数のコンテンツを繋ぎ合わせる処理について説明する。ここでは、2つのコンテンツを繋ぐ例を紹介する。   First, processing for connecting a plurality of contents that meet conditions other than time will be described. Here, an example of connecting two contents is introduced.

図10は、図9のステップS108で実行されるコンテンツ生成制御の一例を示すフローチャート図である。   FIG. 10 is a flowchart showing an example of content generation control executed in step S108 of FIG.

先ず、ステップS201では、再生時間が待ち時間と一致せず、他の条件は抽出条件に合ったコンテンツを抽出する。続いて、ステップS202では、ユーザが短編コンテンツを希望しているかユーザ情報から判断し、短編コンテンツを希望している場合にはステップS203に進み、短編コンテンツを希望していない場合にはステップS204に進む。   First, in step S201, the playback time does not match the waiting time, and other conditions are extracted for content that meets the extraction conditions. Subsequently, in step S202, it is determined from the user information whether the user desires short content. If short content is desired, the process proceeds to step S203. If short content is not desired, the process proceeds to step S204. move on.

そして、ステップS203では、ステップS201で抽出したコンテンツの中から、再
生時間が所定時間以下の短編コンテンツを抽出する。また、ステップS204では、ステップS201で抽出したコンテンツの中から、待ち時間に近い所定時間以上の再生時間の長編コンテンツと短編コンテンツとを抽出する。
In step S203, a short content having a reproduction time of a predetermined time or less is extracted from the content extracted in step S201. In step S204, long content and short content having a reproduction time equal to or longer than a predetermined time close to the waiting time are extracted from the content extracted in step S201.

そして、ステップS205では、抽出した複数コンテンツを時系列に繋ぎ合わせた時の合計再生時間が待ち時間と一致する組み合わせを抽出する。続いて、ステップS206では、抽出した組み合わせの中から最適な組み合わせを選択する。次に、ステップS207では、抽出した組み合わせに対応する複数のコンテンツを読み出し、時系列に連続して再生されるように編集する。   In step S205, a combination in which the total reproduction time when the extracted plurality of contents are connected in time series matches the waiting time is extracted. In step S206, an optimum combination is selected from the extracted combinations. Next, in step S207, a plurality of contents corresponding to the extracted combination are read out and edited so as to be reproduced continuously in time series.

このように制御することにより、1つのコンテンツでの再生時間が待ち時間と一致するものがなくても、複数のコンテンツを繋ぎ合わせることで、待ち時間と一致した再生時間のコンテンツをユーザに配信することができる。   By controlling in this way, even if the playback time of one content does not match the waiting time, the content having the playback time matching the waiting time is distributed to the user by connecting a plurality of contents. be able to.

次に、待ち時間より再生時間が短い1つまたは複数のコンテンツの再生時間を延ばす例を説明する。   Next, an example of extending the playback time of one or more contents whose playback time is shorter than the waiting time will be described.

例えば、ユーザの待ち時間が31分で、再生時間が30分のコンテンツが存在する場合には、30分のコンテンツを31分でスロー再生されるように処置する。但し、コンテンツ著作権者がこのようなコンテンツ再生方法を許可しているコンテンツに対してのみ実施される。   For example, if the user has a waiting time of 31 minutes and content with a playback time of 30 minutes exists, the content is processed so that the 30 minutes of content is played back slowly in 31 minutes. However, it is implemented only for content that the content copyright holder has permitted such a content reproduction method.

図11は、図9のステップS108で実行されるコンテンツ生成制御の一例を示すフローチャート図である。   FIG. 11 is a flowchart showing an example of content generation control executed in step S108 of FIG.

先ず、ステップS301では、データベース内を検索し、待ち時間より短い時間で、他の条件は抽出条件に合っているコンテンツを抽出する。ステップS302では、最も待ち時間に近いコンテンツを選択する。ステップS303では、選択したコンテンツの再生時間と待ち時間により配信する速度を算出する。ステップS304では、算出した速度でスロー再生されるように、選択したコンテンツを処置する。ステップS305では、通常よりコンテンツの再生速度が遅いことを示す文字列を、コンテンツ映像にオーバラップされるように処置する。図12に表示例を示す。   First, in step S301, the contents in the database are searched, and contents satisfying the extraction conditions for other conditions are extracted in a time shorter than the waiting time. In step S302, the content closest to the waiting time is selected. In step S303, the distribution speed is calculated based on the playback time and waiting time of the selected content. In step S304, the selected content is treated so as to be played slowly at the calculated speed. In step S305, a character string indicating that the playback speed of the content is slower than usual is treated so as to overlap the content video. FIG. 12 shows a display example.

このように制御することにより、コンテンツの再生時間を待ち時間と一致させることができる。また、再生時間が待ち時間に一番近いコンテンツを使用するのではなく、再生時間以外の条件が合うコンテンツを使用することで、ユーザに最適なコンテンツを配信できる。   By controlling in this way, it is possible to make the content reproduction time coincide with the waiting time. In addition, it is possible to distribute the optimum content to the user by using the content that satisfies the conditions other than the playback time, instead of using the content whose playback time is closest to the waiting time.

次に、待ち時間より再生時間が長いコンテンツの再生時間を縮める例を説明する。例えば、ユーザの待ち時間が29分で、再生時間が30分のコンテンツが存在する場合には、30分のコンテンツを29分でクイック再生されるように処置する。上述したコンテンツをスロー再生するのと同様に、著作権者によっては、このような変更が作品意図に合わないと、許可しない可能性がある。著作権者がこのような使い方を許可しているコンテンツに対してのみ実施される。   Next, an example in which the playback time of content having a playback time longer than the waiting time is shortened will be described. For example, if the user has a waiting time of 29 minutes and there is content with a playback time of 30 minutes, the content is processed so that the 30 minutes of content is quickly played back in 29 minutes. Similar to the slow playback of the content described above, some copyright holders may not allow such changes unless they fit the work intent. This is only done for content that the copyright holder allows for such usage.

図13は、図9のステップS108で実行されるコンテンツ生成制御の一例を示すフローチャート図である。   FIG. 13 is a flowchart showing an example of content generation control executed in step S108 of FIG.

先ず、ステップS401では、データベース内を検索し、待ち時間より長い時間で、他の条件には合っているコンテンツを抽出する。ステップS402では、最も待ち時間に近
いコンテンツを選択する。ステップS403では、選択したコンテンツの再生時間と待ち時間により配信する速度を算出する。ステップS404では、算出した速度でクイック再生されるように、選択したコンテンツを処置する。ステップS405では、通常よりコンテンツの再生速度が速いことを示す文字列を、コンテンツ映像にオーバラップして表示されるよう処置する。図12に表示例を示す。
First, in step S401, the database is searched, and contents meeting other conditions are extracted in a time longer than the waiting time. In step S402, the content closest to the waiting time is selected. In step S403, the distribution speed is calculated based on the playback time and waiting time of the selected content. In step S404, the selected content is treated so that quick playback is performed at the calculated speed. In step S405, a character string indicating that the playback speed of the content is faster than normal is displayed so as to overlap the content video. FIG. 12 shows a display example.

また、待ち時間に一致するコンテンツが存在していても、短い時間に多くのコンテンツを鑑賞したいユーザのために上記制御を使用してもよい。例えば、待ち時間の2倍の再生時間を持つニュースコンテンツを2倍速再生させ、鑑賞時間を短縮させるように処置できる。   Further, even if there is content that matches the waiting time, the above control may be used for a user who wants to view a lot of content in a short time. For example, a news content having a playback time twice as long as the waiting time can be played back at a double speed to shorten the viewing time.

次に、コンテンツにCM等の短時間コンテンツを加えることで時間調整する。   Next, the time is adjusted by adding short-time content such as CM to the content.

CMコンテンツは、他の企業からの依頼を受けて配信する。CMコンテンツは、企業が決められた年齢、性別等の条件にあうユーザに対してのみ配信される。コンテンツ配信サーバ1の事業者は、ユーザにCMコンテンツを配信することにより依頼した企業から料金を徴収する。なお、コンテンツ配信サーバ1には、CMコンテンツは再生時間調整用コンテンツとして様々な再生時間のものが用意されている。   The CM content is distributed upon receiving a request from another company. CM content is distributed only to users who meet age, sex, and other conditions determined by the company. The provider of the content distribution server 1 collects a fee from the company that requested the user by distributing CM content to the user. In the content distribution server 1, CM contents having various reproduction times are prepared as reproduction time adjustment contents.

図14は、図9のステップS108で実行されるコンテンツ生成制御の一例を示すフローチャート図である。   FIG. 14 is a flowchart showing an example of content generation control executed in step S108 of FIG.

先ず、ステップS501では、データベース内を検索し、待ち時間より短い時間で、他の条件は抽出条件に合っているコンテンツを抽出する。続いて、ステップS502では、最も待ち時間に近いコンテンツを選択する。次に、ステップS503では、選択したコンテンツの再生時間と待ち時間との時間差を算出する。次に、ステップS504では、算出した時間差の再生時間のCMコンテンツを抽出する。そして、ステップS505では、ステップS502で選択したコンテンツとCMコンテンツとを連続して再生されるように処置する。CMコンテンツは、選択コンテンツのどの部分に接続するかを選択することができる。例えば、CMコンテンツを選択コンテンツの前、中間、後のいずれかに再生させるか選択できる。コンテンツ鑑賞途中に着信、通話した場合には、コンテンツの再生が中断されるため、待ち時間中にCMコンテンツを再生する必要がなくなる可能性があるので、初期値としてCMコンテンツは最後に再生されるように処置される。   First, in step S501, the contents in the database are searched, and contents satisfying the extraction conditions for other conditions are extracted in a time shorter than the waiting time. Subsequently, in step S502, the content closest to the waiting time is selected. Next, in step S503, the time difference between the playback time and waiting time of the selected content is calculated. Next, in step S504, CM content with the calculated playback time difference is extracted. In step S505, processing is performed so that the content selected in step S502 and the CM content are continuously reproduced. The CM content can be selected to which part of the selected content is connected. For example, it is possible to select whether to reproduce the CM content before, during, or after the selected content. When an incoming call or a call is made during content viewing, the content playback is interrupted, so there is a possibility that the CM content need not be played back during the waiting time, so the CM content is played back last as an initial value. Treated as follows.

このように制御することにより、コンテンツの再生時間を待ち時間と一致させることができる。また、コンテンツサーバ3にあるコンテンツは、コンテンツサーバ3を運営する事業者にコンテンツ使用料を支払うため、基本的に有料コンテンツである。有料コンテンツにCMコンテンツを組み合わせて配信させることにより、有料コンテンツの料金をCMコンテンツの料金で相殺することで、ユーザの料金負担を軽減する。   By controlling in this way, it is possible to make the content reproduction time coincide with the waiting time. Further, the content in the content server 3 is basically paid content in order to pay a content usage fee to a business operator operating the content server 3. By distributing the paid content in combination with the paid content, the fee burden on the user is reduced by offsetting the paid content fee with the charged CM content fee.

次に、有料コンテンツの配信を希望するユーザへのコンテンツ配信制御を説明する。有料コンテンツの配信を希望しているユーザにも課金の確認をする。鑑賞したくないコンテンツに課金されてしまうのはユーザにとって不都合である。コンテンツサーバ1側でも、配信するコンテンツの人気度合いを確認できる。   Next, content distribution control for users who wish to distribute paid content will be described. The user who wants to distribute paid content is also charged. It is inconvenient for the user to be charged for content that he does not want to watch. The content server 1 can also check the degree of popularity of the content to be distributed.

図15は、コンテンツ配信サーバ1で実行されるコンテンツ配信制御を示すフローチャート図である。本フローは、携帯電話2から信号を受信したことを検出してスタートする。   FIG. 15 is a flowchart showing content distribution control executed by the content distribution server 1. This flow starts by detecting that a signal has been received from the mobile phone 2.

先ず、ステップS1001では、ユーザ登録情報から、有料配信を希望しているユーザ
であるか判別する。希望しているユーザである場合にはステップS1002に進み、希望していないユーザであればステップS1010に進む。そして、ステップS1002では、抽出条件に一致する有料コンテンツを抽出する。次に、ステップS1003では、抽出した有料コンテンツをユーザ端末に向けて配信する。続いて、ステップS1004では、課金を了承するかを問い合わせる文字列がコンテンツ映像にオーバーラップさせて表示されるよう文字列情報を送信する。次に、ステップS1005では、ユーザ端末から課金を了承する信号を受信したか検出する。検出した場合にはステップS1006に進み、検出しない場合にはステップS1008に進む。
First, in step S1001, it is determined from the user registration information whether the user desires paid distribution. If so, the process proceeds to step S1002, and if not, the process proceeds to step S1010. In step S1002, paid content that matches the extraction condition is extracted. Next, in step S1003, the extracted paid content is distributed toward the user terminal. Subsequently, in step S1004, the character string information is transmitted so that the character string inquiring whether to accept the charge is displayed overlapping the content video. Next, in step S1005, it is detected whether a signal for approving charging is received from the user terminal. If detected, the process proceeds to step S1006, and if not detected, the process proceeds to step S1008.

そして、ステップS1006では、課金処理を実行する。続いて、ステップS1007では、文字列情報の送信を停止する。   In step S1006, billing processing is executed. In step S1007, transmission of character string information is stopped.

また、ステップS1008では、課金を了承しない信号を受信したか検出する。検出した場合にはステップS1010に進み、検出しない場合にはステップS1009に進む。そして、ステップS1009では、コンテンツを配信し始めてから所定時間が経過したか判別する。所定時間が経過している場合にはステップS1010に進み、所定時間が経過していない場合にはステップS1004に戻る。   In step S1008, it is detected whether a signal that does not approve charging has been received. If detected, the process proceeds to step S1010. If not detected, the process proceeds to step S1009. In step S1009, it is determined whether a predetermined time has elapsed since the content began to be distributed. If the predetermined time has elapsed, the process proceeds to step S1010. If the predetermined time has not elapsed, the process returns to step S1004.

そして、ステップS1010では、有料コンテンツ、文字列情報の配信を停止する。続いて、ステップS1011では、抽出条件に一致する無料コンテンツを抽出する。ここで、待ち時間入力からの経過時間を考慮してコンテンツを抽出する。次に、ステップS1012では、抽出した無料コンテンツをユーザ端末に配信する。   In step S1010, distribution of paid content and character string information is stopped. Subsequently, in step S1011, free content that matches the extraction condition is extracted. Here, content is extracted in consideration of the elapsed time from the waiting time input. Next, in step S1012, the extracted free content is distributed to the user terminal.

このように制御することで、コンテンツ配信にオーバーラップさせて課金の確認をするため、課金確認のために有料コンテンツの配信が待ち時間と狂うことが無い。また、有料コンテンツの課金の了承が得られなかった場合には、自動的に無料のコンテンツを配信しなおすので、再度配信の手続きをしなおすことが無い。また、有料コンテンツの課金の了承が得られなかった場合には、経過時間を考慮して無料コンテンツの中から配信するコンテンツを検索するので、待ち時間が狂うことが無い。   By controlling in this way, the charging is confirmed by overlapping with the content distribution, so the distribution of the paid content does not go wrong with the waiting time for the charging confirmation. In addition, when consent to charge for paid content is not obtained, the free content is automatically redistributed, so that the distribution procedure is not performed again. In addition, when consent to charge for paid content is not obtained, the content to be distributed is searched from the free content in consideration of the elapsed time, so the waiting time does not go wrong.

次に別の実施形態のコンテンツ配信システムを説明する。次に説明する実施形態は、コンテンツ配信サーバ1が一方的に配信するコンテンツを決定するのではなく、抽出条件に合ったコンテンツ情報の一覧情報を配信し、ユーザに好みのコンテンツを選択させるものである。   Next, a content distribution system according to another embodiment will be described. In the embodiment described below, the content distribution server 1 does not determine the content to be distributed unilaterally, but distributes content information list information that meets the extraction conditions, and allows the user to select a favorite content. is there.

例えば、15分の待ち時間が生じた場合には、ユーザは、携帯電話2を使って待ち時間が15分であることを示す待ち時間情報をコンテンツ配信サーバ1に対して送信する。するとコンテンツ配信サーバ1から再生時間が15分のコンテンツタイトルの一覧が送信される。また、コンテンツタイトル一覧では、ユーザ登録情報から判断したユーザの好みの順にコンテンツ情報が並べられる。図16にコンテンツタイトル一覧の表示例を示す。コンテンツタイトル一覧の中から自分が見たいコンテンツタイトルを指定することにより、そのコンテンツがコンテンツ配信サーバ1から携帯電話2に配信される。   For example, when a waiting time of 15 minutes occurs, the user transmits waiting time information indicating that the waiting time is 15 minutes to the content distribution server 1 using the mobile phone 2. Then, a list of content titles with a playback time of 15 minutes is transmitted from the content distribution server 1. In the content title list, the content information is arranged in the order of user preference determined from the user registration information. FIG. 16 shows a display example of the content title list. By designating a content title that the user wants to see from the content title list, the content is distributed from the content distribution server 1 to the mobile phone 2.

以下に具体的な制御を説明する。   Specific control will be described below.

先ず、コンテンツ配信サーバ1で実行される制御について説明する。図17は、コンテンツ配信サーバ1で実行される制御を示すフローチャート図である。本フローは、携帯電話2から信号を受信したことを検出してスタートする。   First, the control executed by the content distribution server 1 will be described. FIG. 17 is a flowchart showing the control executed by the content distribution server 1. This flow starts by detecting that a signal has been received from the mobile phone 2.

先ず、ステップS1101では、ユーザから受信した待ち時間情報、ユーザ登録情報に
従ってコンテンツ抽出条件を設定する。次に、ステップS1102では、設定した抽出条件でコンテンツを検索する。続いて、ステップS1103では、ユーザ登録情報から判別したユーザの好み順に抽出したコンテンツに順位をつける。
First, in step S1101, content extraction conditions are set according to waiting time information and user registration information received from the user. Next, in step S1102, the content is searched with the set extraction condition. In step S1103, the contents extracted in the order of user preference determined from the user registration information are ranked.

そして、ステップS1104では、コンテンツタイトルがユーザの好み順に並んだコンテンツタイトル一覧情報を生成し、携帯電話2に送信する。次に、ステップS1105では、携帯電話2からコンテンツ指示情報を受信したか検出する。受信した場合にはステップS1106に進み、受信しない場合にはステップS1105の検出を継続する。   In step S1104, content title list information in which content titles are arranged in the user's preference order is generated and transmitted to the mobile phone 2. In step S1105, it is detected whether content instruction information is received from the mobile phone 2. If received, the process proceeds to step S1106. If not received, the detection in step S1105 is continued.

そして、ステップS1106では、指示されたコンテンツをコンテンツデータベースから読み出し、必要であればユーザの携帯電話2の受信、表示環境に合ったコンテンツに加工編集する。続いて、ステップS1107では、コンテンツを携帯電話2に送信する。   In step S1106, the instructed content is read from the content database, and if necessary, processed and edited into content suitable for the reception and display environment of the user's mobile phone 2. Subsequently, in step S1107, the content is transmitted to the mobile phone 2.

次に、携帯電話2において実行される制御を説明する。   Next, control executed in the mobile phone 2 will be described.

図18は、携帯電話2で実行される制御を示すフローチャート図である。本フローは、コンテンツ配信サーバ1から信号を受信したことを検出してスタートする。   FIG. 18 is a flowchart showing the control executed by the mobile phone 2. This flow starts upon detection of reception of a signal from the content distribution server 1.

先ず、ステップS1201では、コンテンツ配信サーバ1から受信したトップページをモニタ201に表示する。次に、ステップS1202では、ページの指示に従って待ち時間情報等が入力され、送信操作があったか検出する。操作を検出した場合にはステップS1203に進み、操作を検出しない場合にはステップS1202で検出を継続する。   First, in step S1201, the top page received from the content distribution server 1 is displayed on the monitor 201. Next, in step S1202, waiting time information or the like is input in accordance with a page instruction, and it is detected whether a transmission operation has been performed. If an operation is detected, the process proceeds to step S1203. If an operation is not detected, the detection is continued in step S1202.

そして、ステップS1203では、入力された情報をコンテンツ配信サーバ1に送信する。続いて、ステップS1204では、コンテンツ配信サーバ1からコンテンツタイトル一覧情報を受信したか検出する。コンテンツタイトル一覧情報を受信した場合にはステップS1205に進み、コンテンツタイトル一覧情報を受信しない場合にはステップS1204で検出を継続する。   In step S1203, the input information is transmitted to the content distribution server 1. In step S1204, it is detected whether content title list information is received from the content distribution server 1. If the content title list information is received, the process proceeds to step S1205. If the content title list information is not received, the detection is continued in step S1204.

そして、ステップS1205では、受信したコンテンツタイトル一覧情報に従いコンテンツタイトルをモニタ201に一覧表示する。次に、ステップS1206では、コンテンツタイトルを選択指示され、送信操作されたか検出する。送信操作を検出した場合にはステップS1207に進み、送信操作を検出しない場合にはステップS1206で検出を継続する。   In step S1205, a list of content titles is displayed on the monitor 201 in accordance with the received content title list information. In step S1206, it is detected whether a content title is selected and a transmission operation is performed. If a transmission operation is detected, the process proceeds to step S1207. If a transmission operation is not detected, the detection is continued in step S1206.

そして、ステップS1207では、コンテンツ指示情報をコンテンツ配信サーバ1に送信する。続いて、ステップS1208では、指示したコンテンツタイトルのコンテンツを受信したか検出する。受信を検出した場合にはステップS1209に進み、受信を検出しない場合にはステップS1208で検出を継続する。そして、ステップS1209では、コンテンツ再生用プログラムを起動し、受信したコンテンツを再生し、モニタ201に表示する。   In step S1207, the content instruction information is transmitted to the content distribution server 1. In step S1208, it is detected whether the content of the instructed content title has been received. If reception is detected, the process proceeds to step S1209. If reception is not detected, detection is continued in step S1208. In step S1209, the content reproduction program is activated to reproduce the received content and display it on the monitor 201.

以上のように、抽出条件に一致したコンテンツが複数存在する場合には、ユーザに配信するコンテンツを選択させるため、鑑賞したくないコンテンツが配信されることを防ぐことができる。   As described above, when there are a plurality of contents that match the extraction condition, the contents to be distributed are selected by the user, so that it is possible to prevent the contents that are not desired to be distributed from being distributed.

次に、配信中のコンテンツを別のコンテンツに変更するための変更制御について説明する。   Next, change control for changing content being distributed to another content will be described.

ユーザの好きなジャンルに従ってコンテンツを選択しても、時間や場所によっては適切
でないコンテンツがある。例えば、他の乗客がいる電車を使って移動中に、お笑いコンテンツを閲覧していると、思わず噴出してしまい他の乗客に迷惑をかけてしまう可能性がある。
Even if content is selected according to the user's favorite genre, there is content that is not appropriate depending on the time and place. For example, if you are viewing a comedy content while traveling on a train with other passengers, it may spurt out and inconvenience other passengers.

このような場合には、ユーザはジャンル変更ボタンを操作する。携帯電話2は、既存のボタンをコンテンツ配信中のみジャンル変更ボタンに割り当てる。例えば、テンキーボタンの「0」をジャンル変更ボタンに割り当てる。ジャンル変更ボタンが操作されると、配信中のコンテンツのジャンルと異なるジャンル(第二優先のジャンル)のコンテンツに切り換えて再配信する。第二優先のジャンル情報は、ユーザ登録情報に予め登録されている。また、コンテンツ変更ボタンが操作されると、配信中のコンテンツと同ジャンルで異なるコンテンツがある場合には同ジャンルの異なるコンテンツに切り換えて再配信する。携帯電話2は、ジャンル変更ボタンと同様、既存のボタンをコンテンツ配信中のみコンテンツ変更ボタンに割り当てる。例えば、テンキーボタンの「9」をコンテンツ変更ボタンに割り当てる。なお、同ジャンルに異なるコンテンツがない場合には第二優先のジャンルからコンテンツに切り換えて再配信するようにしてもよい。   In such a case, the user operates the genre change button. The mobile phone 2 assigns an existing button to the genre change button only during content distribution. For example, the numeric keypad “0” is assigned to the genre change button. When the genre change button is operated, the content is switched to a genre (second priority genre) different from the genre of the content being distributed and redistributed. The second priority genre information is registered in advance in the user registration information. When the content change button is operated, if there is content different in the same genre as the content being distributed, the content is switched to a different content in the same genre and redistributed. Similar to the genre change button, the mobile phone 2 assigns an existing button to the content change button only during content distribution. For example, the numeric keypad “9” is assigned to the content change button. If there is no different content in the same genre, the content may be redistributed by switching from the second priority genre to the content.

図19は、コンテンツ配信サーバ1で実行されるコンテンツ変更制御を示すフローチャート図である。本フローは、コンテンツ配信と同時に実行される。   FIG. 19 is a flowchart showing content change control executed by the content distribution server 1. This flow is executed simultaneously with content distribution.

先ず、ステップS2001では、ジャンル変更ボタンが操作されたか否かを検出する。操作を検出した場合にはステップS2002に進み、検出しない場合にはステップS2004に進む。そして、ステップS2002では、配信中のコンテンツ配信を停止する。続いて、ステップS2003では、残りの待ち時間で、第二優先のジャンルのコンテンツを抽出するためコンテンツデータベースを検索しなおす。   First, in step S2001, it is detected whether or not the genre change button has been operated. If an operation is detected, the process proceeds to step S2002, and if not detected, the process proceeds to step S2004. In step S2002, the content distribution being distributed is stopped. Subsequently, in step S2003, the content database is searched again in order to extract the content of the second priority genre with the remaining waiting time.

また、ステップS2004では、コンテンツ変更ボタンが操作されたか否かを検出する。操作を検出した場合にはステップS2005に進み、検出しない場合はステップS2008に進む。そして、ステップS2005では、配信中のコンテンツ配信を停止する。続いて、ステップS2006では、残りの待ち時間で、同じジャンルの異なるコンテンツを抽出するためコンテンツデータベースを検索しなおす。   In step S2004, it is detected whether or not the content change button has been operated. If an operation is detected, the process proceeds to step S2005, and if not detected, the process proceeds to step S2008. In step S2005, the content distribution being distributed is stopped. Subsequently, in step S2006, the content database is searched again in order to extract different contents of the same genre with the remaining waiting time.

そして、ステップS2007では、新たに抽出したコンテンツを配信する。次に、ステップS2008では、コンテンツ配信中であるか検出する。配信中である場合にはステップS2001に戻り、配信が終了している場合には本フローを終了する。   In step S2007, the newly extracted content is distributed. Next, in step S2008, it is detected whether content is being distributed. If the distribution is in progress, the process returns to step S2001, and if the distribution has been completed, the flow ends.

以上のように制御することで、配信中のコンテンツから異なるコンテンツに簡単に変更することができると共に、自動的に変更時点からの残り待ち時間に合ったコンテンツが配信されるため、ユーザは再度待ち時間を入力する必要がない。   By controlling as described above, it is possible to easily change from the content being delivered to a different content, and the content that automatically matches the remaining waiting time from the time of change is automatically delivered, so the user again waits for the waiting time There is no need to enter.

なお、本発明の第1実施形態におけるシステムでは、インターネット閲覧機能を備える携帯電話であれば、デジタルカメラ機能を備えていない携帯電話でも実現可能である。また、インターネット閲覧機能を備えた端末であれば携帯電話でなくても実現可能である。   Note that the system according to the first embodiment of the present invention can be realized by a mobile phone that does not have a digital camera function as long as the mobile phone has an Internet browsing function. In addition, a terminal having an Internet browsing function can be realized without using a mobile phone.

他の実施形態について説明する。   Another embodiment will be described.

次に、電子レンジ等の家電と連携したコンテンツ配信システムについて説明する。図20は、コンテンツ配信システムを構成する家電ネットワークを示す図である。   Next, a content distribution system in cooperation with home appliances such as a microwave oven will be described. FIG. 20 is a diagram illustrating a home appliance network constituting the content distribution system.

図20において、本実施形態の家電ネットワークにおけるコンテンツ配信システムは、コンテンツ配信サーバ1、携帯電話2、ホームサーバ4、電子レンジ5、テレビ6、オー
ディオプレーヤ7、ビデオ8、洗濯機9、冷蔵庫10、デジタルカメラ11、掃除機12で構成される。
20, the content distribution system in the home appliance network of the present embodiment includes a content distribution server 1, a mobile phone 2, a home server 4, a microwave oven 5, a television 6, an audio player 7, a video 8, a washing machine 9, a refrigerator 10, It consists of a digital camera 11 and a vacuum cleaner 12.

コンテンツ配信サーバ1、携帯電話2は、上述した実施形態で説明したものと同様の機能を備える。ホームサーバ4は、ネットワーク接続された家電を制御することができる。また、ハードディスク等の大容量メモリを備え、コンテンツを蓄積することができる。また、コンテンツ配信サーバ1と接続し、コンテンツ配信サーバ1と家電との間で仲介することで、家電を使用するユーザの待ち時間に対して最適なコンテンツを鑑賞させることができる。   The content distribution server 1 and the mobile phone 2 have the same functions as those described in the above embodiment. The home server 4 can control home appliances connected to the network. In addition, a large-capacity memory such as a hard disk is provided to store contents. In addition, by connecting to the content distribution server 1 and mediating between the content distribution server 1 and the home appliance, it is possible to view the optimum content for the waiting time of the user who uses the home appliance.

本実施形態では、家電の中の電子レンジ5を用いたコンテンツ配信システムについて説明する。   This embodiment demonstrates the content delivery system using the microwave oven 5 in a household appliance.

図21は、電子レンジ5の外観を示す図である。図21において電子レンジ5は、モニタ503、調理開始ボタン510、十字ボタン511、調理方法設定ボタン512を備える。   FIG. 21 is a diagram illustrating an appearance of the microwave oven 5. In FIG. 21, the microwave oven 5 includes a monitor 503, a cooking start button 510, a cross button 511, and a cooking method setting button 512.

図22は、電子レンジ5の機能を説明するためのブロック図である。図22において電子レンジ5は、CPU501、表示制御回路502、モニタ503、メモリ504、スイッチ回路505、調理部506、通信回路507を備える。   FIG. 22 is a block diagram for explaining the function of the microwave oven 5. In FIG. 22, the microwave oven 5 includes a CPU 501, a display control circuit 502, a monitor 503, a memory 504, a switch circuit 505, a cooking unit 506, and a communication circuit 507.

CPU501は、電子レンジ5で実行される全ての機能を制御する回路である。表示制御回路502は、モニタ503に表示される映像を制御する回路である。メモリ504は、電子レンジ5で実行される機能を実現するための制御プログラムを記憶する。また、コンテンツ配信サーバ1から配信されたコンテンツを一時記憶する。スイッチ回路505は、調理開始ボタン510、十字ボタン511、調理方法設定ボタン512が操作されとことを検出する回路である。調理回路506は、電子レンジ5における調理を実現するための回路である。通信回路507は、ホームサーバ4を介してコンテンツ配信サーバ1と通信するための回路である。   The CPU 501 is a circuit that controls all functions executed in the microwave oven 5. The display control circuit 502 is a circuit that controls an image displayed on the monitor 503. The memory 504 stores a control program for realizing functions executed in the microwave oven 5. In addition, the content distributed from the content distribution server 1 is temporarily stored. The switch circuit 505 is a circuit that detects that the cooking start button 510, the cross button 511, and the cooking method setting button 512 are operated. The cooking circuit 506 is a circuit for realizing cooking in the microwave oven 5. The communication circuit 507 is a circuit for communicating with the content distribution server 1 via the home server 4.

次に、本実施例のコンテンツ配信システムで実行される制御について説明する。   Next, control executed in the content distribution system of this embodiment will be described.

電子レンジ5での調理時間が決定されると、それを待ち時間として待ち時間に鑑賞するコンテンツを配信する。コンテンツの配信先は、大型モニタを持つ端末であったり、電子レンジ端末であったりする。調理時間により配信端末を変える。例えば、調理時間が1時間である場合に、電子レンジ5に配信すると電子レンジ5のあるキッチン内で1時間コンテンツを閲覧することになる。それに対して居間に置いてあるテレビ6等の大型モニタ端末に配信すれば、閲覧環境に優れた居間で閲覧することができる。また、調理時間が1分である場合には、キッチンをはなれて居間で閲覧するとキッチンまで戻るのが手間になるので電子レンジ5に配信する。また、配信途中で端末を切り換えることができる。電子レンジ5に配信されたコンテンツを途中からテレビ6に配信するように配信先を切り換えることができる。切り換え方法は、切り換えモードを選択して配信を切り換える端末を選択する。   When the cooking time in the microwave oven 5 is determined, the content to be viewed in the waiting time is distributed as a waiting time. The content distribution destination may be a terminal having a large monitor or a microwave oven terminal. Change the distribution terminal according to the cooking time. For example, when the cooking time is 1 hour, if the content is distributed to the microwave oven 5, the content is browsed for 1 hour in the kitchen with the microwave oven 5. On the other hand, if it is distributed to a large monitor terminal such as the television 6 placed in the living room, it can be browsed in a living room with an excellent browsing environment. When the cooking time is 1 minute, it is troublesome to return to the kitchen when browsing in the living room after leaving the kitchen. Also, the terminal can be switched during distribution. The delivery destination can be switched so that the content delivered to the microwave oven 5 is delivered to the television 6 from the middle. As a switching method, a switching mode is selected and a terminal for switching distribution is selected.

先ず、電子レンジ5側で実行される制御を説明する。   First, the control executed on the microwave oven 5 side will be described.

図23は、電子レンジ5で実行される調理制御を示すフローチャート図である。ユーザにより調理方法設定ボタン512が操作されたことを検出して本フローがスタートする。   FIG. 23 is a flowchart showing cooking control executed in the microwave oven 5. This flow starts when it is detected that the cooking method setting button 512 is operated by the user.

先ず、ステップS3001では、調理食材の分量、レシピにより調理にかかる時間を算
出し、モニタ503に表示する。続いて、ステップS3002では、調理時間、ユーザ情報からコンテンツの抽出条件を設定する。次にステップS3003では、抽出条件でホームサーバ4を介してコンテンツ配信サーバ1内にあるコンテンツを検索するよう命令する。次に、ステップS3004では、検索して抽出したコンテンツの中から、ユーザ情報等から最適なコンテンツを選択する。
First, in step S3001, the amount of cooking ingredients and the time required for cooking are calculated based on the recipe and displayed on the monitor 503. In step S3002, content extraction conditions are set from the cooking time and user information. In step S3003, an instruction is given to search for content in the content distribution server 1 via the home server 4 under the extraction condition. Next, in step S3004, the optimum content is selected from the user information and the like from the content extracted by searching.

続いて、ステップS3005では、コンテンツ配信サーバ1に対して、選択したコンテンツの配信を指示するためのコンテンツ指示情報を送信し、ダウンロードを実行する。次に、ステップS3006では、調理開始ボタン510が操作されたか検出する。操作を検出した場合にはステップS3007に進み、操作を検出しない場合には操作検出を継続する。   Subsequently, in step S3005, content instruction information for instructing distribution of the selected content is transmitted to the content distribution server 1, and download is executed. Next, in step S3006, it is detected whether the cooking start button 510 has been operated. If an operation is detected, the process proceeds to step S3007. If an operation is not detected, the operation detection is continued.

そして、ステップS3007では、調理を開始する。続いて、ステップS3008では、ダウンロードしたコンテンツを再生し、モニタ503に表示する。次に、ステップS3009では、調理時間を経過したか否か検出する。終了している場合にはステップS3010に進み、終了していない場合には調理を継続する。   In step S3007, cooking is started. In step S3008, the downloaded content is played back and displayed on the monitor 503. Next, in step S3009, it is detected whether cooking time has passed. If it is finished, the process proceeds to step S3010. If it is not finished, cooking is continued.

そして、ステップS3010では、調理を終了する処理を実行する。続いて、ステップS3011では、調理、コンテンツ再生が終了したことをモニタ503に表示する。   In step S3010, a process for ending cooking is executed. In step S3011, the monitor 503 displays that cooking and content reproduction have been completed.

次に、コンテンツ配信サーバ1側で実行される制御を説明する。コンテンツ配信サーバ1では、電子レンジ5が指定したコンテンツを配信するための制御を実行する。   Next, control executed on the content distribution server 1 side will be described. The content distribution server 1 executes control for distributing the content designated by the microwave oven 5.

図24は、コンテンツ配信サーバ1で実行されるコンテンツ配信制御を示すフローチャート図である。本フローは、電子レンジ5側と接続したことを検出してスタートする。   FIG. 24 is a flowchart showing content distribution control executed by the content distribution server 1. This flow starts when it detects that it is connected to the microwave oven 5 side.

先ず、ステップS3101では、電子レンジ5側に対してコンテンツ情報の検索を可能にする。次に、ステップS3102では、電子レンジ5側からコンテンツ指示情報を受信したか検出する。受信した場合にはステップS3103に進み、受信しない場合には検出を継続する。そして、ステップS3103では、指定されたコンテンツを抽出する。続いて、ステップS3104では、抽出したコンテンツを電子レンジ側に配信する。   First, in step S3101, content information can be searched for the microwave oven 5 side. Next, in step S3102, it is detected whether content instruction information has been received from the microwave oven 5 side. If received, the process proceeds to step S3103. If not received, the detection is continued. In step S3103, the designated content is extracted. Subsequently, in step S3104, the extracted content is distributed to the microwave oven side.

以上のように制御することで、電子レンジによる調理時間に合った再生時間のコンテンツが配信されるため、ユーザは調理時間中コンテンツを鑑賞することができるとともに調理の終了を知ることができる。   By controlling as described above, content having a playback time that matches the cooking time by the microwave oven is distributed, so that the user can watch the content during the cooking time and know the end of cooking.

なお、上記制御では、調理を開始する前にコンテンツをダウンロードする例を示した。調理を開始したのと同時にダウンロードを開始してもよい。   In the above control, an example is shown in which content is downloaded before cooking is started. Downloading may be started at the same time cooking is started.

次に説明する実施形態では、電子レンジ5側では、コンテンツ選択等を行わず、コンテンツ配信サーバ1側でユーザ情報等を解析して最適なコンテンツを選択して、配信を実行する例を示す。   In the embodiment to be described next, an example is shown in which content selection or the like is not performed on the microwave oven 5 side, user information or the like is analyzed on the content distribution server 1 side, optimal content is selected, and distribution is executed.

電子レンジが調理素材の分量、レシピにより自動的に調理時間を決定する。また、ユーザが手動で調理時間を入力する場合もある。   The microwave automatically determines the cooking time based on the amount of cooking ingredients and the recipe. In some cases, the user manually inputs the cooking time.

先ず、電子レンジ5で実行される制御を説明する。   First, control executed in the microwave oven 5 will be described.

図25は、電子レンジ5で実行されるコンテンツ再生制御を示すフローチャート図である。本フローは、調理開始ボタン510の操作を検出することでスタートする。   FIG. 25 is a flowchart showing content reproduction control executed in the microwave oven 5. This flow starts when an operation of the cooking start button 510 is detected.

先ず、ステップS3501では、調理時間を含めた情報をホームサーバ4を介してコンテンツ配信サーバ1に送信する。調理時間を含めた情報には、電子レンジ5のIPアドレス、機種情報、認証ID、パスワード等の情報がある。次に、ステップS3502では、調理を開始する。続いて、ステップS3503では、コンテンツ配信サーバ1から受信したコンテンツを再生し、モニタ503に表示する。   First, in step S3501, information including the cooking time is transmitted to the content distribution server 1 via the home server 4. The information including the cooking time includes information such as the IP address, model information, authentication ID, and password of the microwave oven 5. Next, in step S3502, cooking is started. In step S3503, the content received from the content distribution server 1 is reproduced and displayed on the monitor 503.

次に、ステップS3504では、調理時間を経過したか検出する。調理時間を経過している場合にはステップS3505に進み、経過していない場合には検出を継続する。   Next, in step S3504, it is detected whether the cooking time has elapsed. If the cooking time has elapsed, the process proceeds to step S3505, and if not, detection continues.

そして、ステップS3505では、調理を終了する。続いて、ステップS3506では、調理とコンテンツ再生が終了したことをモニタ503に表示する。   In step S3505, cooking ends. In step S3506, the monitor 503 displays that cooking and content reproduction have been completed.

次に、コンテンツ配信サーバ1で実行される制御について説明する。   Next, control executed by the content distribution server 1 will be described.

図26は、コンテンツ配信サーバ1で実行されるコンテンツ配信制御を示すフローチャート図である。本フローは、電子レンジ5側と接続が確立することを検出してスタートする。   FIG. 26 is a flowchart showing content distribution control executed by the content distribution server 1. This flow starts by detecting that a connection is established with the microwave oven 5 side.

先ず、ステップS3601では、電子レンジ5側から情報を受信する。受信情報には、調理時間情報、電子レンジ5のIPアドレス、機種情報、認証ID、パスワード等の情報がある。続いて、ステップS3602では、電子レンジ5側から受信した情報を解析する。次に、ステップS3603では、最適なコンテンツを抽出するための抽出条件を設定する。次に、ステップS3604では、設定した抽出条件でコンテンツを検索し、抽出する。続いて、ステップS3605では、抽出したコンテンツの中から最適なコンテンツを選択する。そして、ステップS3606では、選択したコンテンツを電子レンジ5側に配信する。   First, in step S3601, information is received from the microwave oven 5 side. The received information includes information such as cooking time information, an IP address of the microwave oven 5, model information, an authentication ID, and a password. Subsequently, in step S3602, the information received from the microwave oven 5 side is analyzed. Next, in step S3603, an extraction condition for extracting optimum content is set. Next, in step S3604, content is searched and extracted under the set extraction condition. In step S3605, an optimum content is selected from the extracted content. In step S3606, the selected content is distributed to the microwave oven 5 side.

上記制御では、電子レンジ5により調理時間を自動的に設定する実施形態について説明したが、ユーザが調理時間を入力して設定する電子レンジにおいても本発明は適用できる。   In the above control, the embodiment in which the cooking time is automatically set by the microwave oven 5 has been described. However, the present invention can also be applied to a microwave oven in which the user inputs and sets the cooking time.

また、コンテンツをコンテンツ配信サーバから受信する実施形態を説明したが、電子レンジ5内メモリ、またはホームネットワークに接続されたホームサーバ4に記憶されているコンテンツを使用してもよい。   Moreover, although embodiment which receives a content from a content delivery server was demonstrated, you may use the content memorize | stored in the memory in the microwave oven 5, or the home server 4 connected to the home network.

他の実施形態について説明する。   Another embodiment will be described.

次に説明する実施形態では、電子レンジ5とネットワークに接続された他の機器、例えばテレビ6にコンテンツを表示する例を説明する。   In the following embodiment, an example will be described in which content is displayed on another device connected to the microwave oven 5 and the network, for example, the television 6.

例えば、オーブン機能を持った電子レンジ5の場合には、オーブンを使った調理時間が1時間といった長時間になる場合がある。長時間の調理時間中、キッチンに設置された電子レンジ5に設けられたモニタの前でコンテンツを見つづけるには、鑑賞する環境がよくない。居間に設置されたテレビ6等の長時間鑑賞に耐えることができる環境で鑑賞したい。   For example, in the case of the microwave oven 5 having an oven function, cooking time using the oven may be as long as 1 hour. In order to keep watching the content in front of the monitor provided in the microwave oven 5 installed in the kitchen during a long cooking time, the environment for viewing is not good. I want to watch in an environment that can withstand long-time viewing of the TV 6 etc. installed in the living room.

テレビ6と電子レンジ5とは、ネットワークでホームサーバ4を介して接続され、ホームサーバ4により制御される。ホームサーバ4は、コンテンツ配信サーバに接続し、コンテンツを受信し、テレビ6または電子レンジ5でコンテンツを再生できるよう制御する。   The television 6 and the microwave oven 5 are connected via a home server 4 via a network and are controlled by the home server 4. The home server 4 is connected to the content distribution server, receives the content, and controls so that the content can be played back on the television 6 or the microwave oven 5.

ユーザは、テレビ6でコンテンツを鑑賞する場合には、電子レンジ5に食材をセットし、調理可能な状態にしたのち、コンテンツを再生する機器としてテレビ6を選択する。図27は、電子レンジ5のモニタ503に表示される設定画面を示す図である。図における表示機器で電子レンジ5でなくテレビ6を選択する。そして、ユーザは、コンテンツを鑑賞するためテレビ6の前に行き、テレビモニタに自動的に表示されたメニューの中から、電子レンジ5の調理スタートを指示する。すると、ネットワークを通じて電子レンジ5の調理が開始されると共に、テレビモニタにはコンテンツが再生される。そして、テレビモニタのコンテンツ再生が終了すると、電子レンジ5による調理も終了している。   When viewing the content on the television 6, the user sets the ingredients in the microwave oven 5 to be ready for cooking, and then selects the television 6 as a device for reproducing the content. FIG. 27 is a diagram illustrating a setting screen displayed on the monitor 503 of the microwave oven 5. The television 6 is selected instead of the microwave oven 5 in the display device in the figure. Then, the user goes to the television 6 to view the content, and instructs the start of cooking of the microwave oven 5 from the menu automatically displayed on the television monitor. Then, cooking of the microwave oven 5 is started through the network, and content is reproduced on the television monitor. When the content reproduction on the TV monitor is finished, cooking by the microwave oven 5 is also finished.

図28は、ホームサーバ4で実行される制御を示すフローチャート図である。本フローは、電子レンジ5が操作されたことを検出してスタートする。   FIG. 28 is a flowchart showing the control executed by the home server 4. This flow starts when it detects that the microwave oven 5 has been operated.

先ず、ステップS3701では、電子レンジ5から情報を取得する。続いて、ステップS3702では、電子レンジ5から取得した情報と予め登録されているユーザ情報からコンテンツを抽出するための抽出条件を設定する。そして、ステップS3703では、コンテンツ配信サーバ1に接続する。   First, in step S3701, information is acquired from the microwave oven 5. Subsequently, in step S3702, an extraction condition for extracting content from information acquired from the microwave oven 5 and user information registered in advance is set. In step S3703, the content distribution server 1 is connected.

続いて、ステップS3704では、抽出条件に従って、コンテンツ配信サーバ1に蓄積されているコンテンツの中から、調理時間に合った再生時間の最適なコンテンツを抽出する。   Subsequently, in step S3704, according to the extraction condition, the content having the optimum reproduction time corresponding to the cooking time is extracted from the content stored in the content distribution server 1.

次に、ステップS3705では、取得した情報からコンテンツの再生機器として設定されているのが電子レンジ5であるかテレビ6であるか検出する。電子レンジ5が選択されている場合にはステップS3706に進み、テレビ6が選択されている場合にはステップS3707に進む。ステップS3706では、電子レンジ5で再生する通常制御を実行する。   In step S3705, it is detected from the acquired information whether the content reproduction device is set to the microwave oven 5 or the television 6. If the microwave oven 5 is selected, the process proceeds to step S3706, and if the television 6 is selected, the process proceeds to step S3707. In step S3706, normal control for reproduction by the microwave oven 5 is executed.

一方、ステップS3707では、テレビ6の電源が投入されているか検出する。投入されている場合にはステップS3709に進み、投入されていない場合にはステップS3708に進む。そして、ステップS3708では、テレビ6に対して電源を投入する。また、ステップS3709では、テレビモニタに電子レンジ操作メニューを表示する。図29は、電子レンジ操作メニュー例を示す図である。   On the other hand, in step S3707, it is detected whether the power of the television 6 is turned on. If it is turned on, the process proceeds to step S3709. If it is not turned on, the process proceeds to step S3708. In step S3708, the TV 6 is turned on. In step S3709, a microwave operation menu is displayed on the television monitor. FIG. 29 is a diagram illustrating an example of a microwave operation menu.

次に、ステップS3710では、調理開始操作がなされたか検出する。操作された場合にはステップS3711に進み、操作されない場合には操作検出を継続する。そして、ステップS3711では、電子レンジ5に対して調理開始を指示する。続いて、ステップS3712では、コンテンツ配信サーバ1に対して抽出したコンテンツの配信を指示する。また、ステップS3713では、テレビ6に配信されたコンテンツの再生を指示する。   Next, in step S3710, it is detected whether a cooking start operation has been performed. If it is operated, the process proceeds to step S3711. If it is not operated, the operation detection is continued. In step S3711, the microwave oven 5 is instructed to start cooking. Subsequently, in step S3712, the content distribution server 1 is instructed to distribute the extracted content. In step S3713, an instruction to reproduce the content distributed to the television 6 is given.

次に、ステップS3714では、調理時間を経過したか検出する。経過している場合にはステップS3715に進み、経過していない場合には経過検出を継続する。そして、ステップS3715では、コンテンツ配信サーバとの接続を断つ。   Next, in step S3714, it is detected whether the cooking time has elapsed. If it has elapsed, the process proceeds to step S3715. If it has not elapsed, progress detection is continued. In step S3715, the connection with the content distribution server is disconnected.

また、ステップS3716では、電子レンジ5による調理が終了しているか確認する。終了している場合にはステップS3718に進み、終了していない場合にはステップS3717に進む。そして、ステップS3717では、テレビモニタに警告表示をする。次に、ステップS3718では、テレビモニタに電源オフ等の操作を行うためのメニュー画面を表示する。   In step S3716, it is confirmed whether cooking by the microwave oven 5 has been completed. If it has been completed, the process advances to step S3718; otherwise, the process advances to step S3717. In step S3717, a warning is displayed on the television monitor. Next, in step S3718, a menu screen for performing an operation such as power-off is displayed on the television monitor.

以上のように本実施の形態のコンテンツ鑑賞システムでは、居間等に設置されたテレビ等の他の機器でコンテンツ鑑賞できるようにしたため、調理時間が長時間であってもコンテンツを困難なく鑑賞することができ、調理が終了したことも知らせることができる。   As described above, in the content viewing system according to the present embodiment, the content can be viewed on other devices such as a television set in the living room, so that the content can be viewed without difficulty even if the cooking time is long. Can also inform you that cooking has ended.

また、電子レンジ5ではコンテンツ鑑賞機器としてテレビ6だけでなく、ホームネットワークに接続されているオーディオプレーヤ7を選択することができる。配信されるコンテンツが映像コンテンツでなく音楽コンテンツの場合には、テレビでなくオーディオプレーヤ7を選択し、鑑賞することもできる。   In the microwave oven 5, not only the television 6 but also an audio player 7 connected to the home network can be selected as a content appreciation device. If the content to be distributed is not video content but music content, it is possible to select and view the audio player 7 instead of the television.

次に更に他の実施形態を説明する。   Next, still another embodiment will be described.

調理が終了したか確認するために電子レンジ5の前にきたが、調理が終了しておらず、調理終了までの最後の数分を電子レンジ5の前で待つということがある。その際に電子レンジ5を操作することで、コンテンツを鑑賞して残り時間を過ごすことを可能にする。この場合には、電子レンジ5に設けられたモニタ503にコンテンツを表示する。   Although it came in front of the microwave oven 5 in order to confirm whether cooking was complete | finished, cooking may not be complete | finished and it may wait in front of the microwave oven 5 for the last several minutes until completion | finish of cooking. By operating the microwave oven 5 at that time, it is possible to enjoy the content and spend the remaining time. In this case, the content is displayed on the monitor 503 provided in the microwave oven 5.

本実施形態では、コンテンツ配信サーバ1ではなく、ホームサーバ4内に記憶されているコンテンツを鑑賞する例を示す。ホームサーバ4内には、ユーザが放送番組等を録画したコンテンツが蓄積されている。   In the present embodiment, an example in which content stored in the home server 4 instead of the content distribution server 1 is viewed is shown. In the home server 4, content recorded by the user such as broadcast programs is stored.

図30は、電子レンジ5で実行される制御を示すフローチャート図である。調理途中で、コンテンツを鑑賞するように操作されたことを検出して本フローはスタートする。   FIG. 30 is a flowchart showing the control executed in the microwave oven 5. This flow starts when it is detected that the user has operated to view the content during cooking.

先ず、ステップS4001では、残り調理時間を検出する。続いて、ステップS4002では、ホームサーバ4にアクセスして、ホームサーバ4内に記録されているコンテンツを検索する。次に、ステップS4003では、検出した残り調理時間に最適な再生時間のコンテンツを抽出する。続いて、ステップS4004では、抽出したコンテンツを配信するようホームサーバ4に指示する。   First, in step S4001, the remaining cooking time is detected. In step S4002, the home server 4 is accessed to search for content recorded in the home server 4. Next, in step S4003, content having a reproduction time optimum for the detected remaining cooking time is extracted. In step S4004, the home server 4 is instructed to distribute the extracted content.

続いて、ステップS4005では、配信されたコンテンツを再生し、モニタ503に表示する。次に、ステップS4006では、調理時間を経過したか否か検出する。経過している場合にはステップS4007に進み、経過していない場合には検出を継続する。   In step S4005, the distributed content is played back and displayed on the monitor 503. Next, in step S4006, it is detected whether the cooking time has elapsed. If it has elapsed, the process proceeds to step S4007. If it has not elapsed, the detection is continued.

そして、ステップS4007では、調理を終了する。続いて、ステップS4008では、コンテンツ再生を終了し、モニタ503に調理終了を示す表示を行う。   In step S4007, cooking ends. Subsequently, in step S4008, the content reproduction is terminated, and a display indicating the end of cooking is displayed on the monitor 503.

以上のように制御することにより、調理が完了したかを確認するためにキッチンに来たユーザに対して、調理が終了していない場合には調理時間終了までのコンテンツを鑑賞できるようにした。これにより、ユーザは、待ち時間を無駄に過ごすことがない。   By controlling as described above, a user who has come to the kitchen to confirm whether cooking has been completed can appreciate contents up to the end of the cooking time when cooking has not been completed. As a result, the user does not waste the waiting time.

また、上記実施形態では、残り調理時間と同じ再生時間のコンテンツを選択した。しかし、調理時間より長い再生時間のコンテンツを選択し、調理の終了と共にコンテンツの再生を中断するようにしてもよい。コンテンツの再生中断が調理の終了をユーザに知らせることになる。また、ユーザが見たいコンテンツを再生することができる。また、途中まで鑑賞したコンテンツを続きから再生してもよい。以下に説明する。   In the above embodiment, content having the same playback time as the remaining cooking time is selected. However, content with a playback time longer than the cooking time may be selected, and playback of the content may be interrupted when cooking ends. The content reproduction interruption informs the user of the end of cooking. Also, it is possible to reproduce the content that the user wants to see. In addition, the content that has been viewed halfway may be played back continuously. This will be described below.

ホームサーバ4により制御する例を説明する。図31は、ホームサーバ4で実行されるコンテンツ配信制御を示すフローチャート図である。本フローは、電子レンジ5から調理時間情報を受信することによりスタートする。   An example of control by the home server 4 will be described. FIG. 31 is a flowchart showing content distribution control executed by the home server 4. This flow starts by receiving cooking time information from the microwave oven 5.

先ず、ステップS5001では、ホームサーバ4内メモリに記録されているコンテンツのうち、配信または再生を中断した中断箇所情報を持つコンテンツがあるか検出する。中断箇所情報を持つコンテンツある場合には、ステップS5002に進み、中断箇所情報を持つコンテンツがない場合には、ステップS5003に進む。ステップS5002では、中断箇所情報を持つコンテンツの中から直前に中断したコンテンツを中断箇所から再生されるように抽出する。ステップS5003では、直前にメモリに記録したコンテンツを抽出する。次に、ステップS5004では、電子レンジ5から調理開始信号を受信したか検出する。受信した場合にはステップS5005に進み、受信しない場合には検出を継続する。   First, in step S5001, it is detected whether there is content having interruption location information where distribution or reproduction is interrupted among the content recorded in the memory in the home server 4. If there is content having interruption location information, the process proceeds to step S5002, and if there is no content having interruption location information, the process advances to step S5003. In step S5002, the content interrupted immediately before is extracted from the content having the interruption location information so as to be reproduced from the interruption location. In step S5003, the content recorded immediately before in the memory is extracted. Next, in step S5004, it is detected whether a cooking start signal has been received from the microwave oven 5. If received, the process proceeds to step S5005. If not received, the detection is continued.

そして、ステップS5005では、抽出したコンテンツを電子レンジ5に配信する。次に、ステップS5006では、電子レンジ5から調理終了信号を受信したか検出する。受信した場合にはステップS5007に進み、受信しない場合には検出を継続する。   In step S5005, the extracted content is distributed to the microwave oven 5. Next, in step S5006, it is detected whether a cooking end signal has been received from the microwave oven 5. If received, the process proceeds to step S5007. If not received, the detection is continued.

そして、ステップS5007では、コンテンツの配信が終了しているか検出する。終了している場合には本フローを終了し、終了していない場合にはステップS5008に進む。ステップS5008では、電子レンジ5へのコンテンツの配信を停止する。続いて、ステップS5009では、配信していたコンテンツ情報と関連付けて、配信を中断した箇所を示す中断箇所情報をコンテンツと関連付けて記憶する。中断箇所情報を記憶しておくことにより、次に他の機器に配信するときに中断した箇所から配信することができる。また、ホームサーバ4自身がコンテンツを再生する場合でも中断箇所情報に基づいて中断箇所から再生することができる。   In step S5007, it is detected whether the content distribution has been completed. If it has been completed, this flow ends. If it has not ended, the flow advances to step S5008. In step S5008, the distribution of the content to the microwave oven 5 is stopped. Subsequently, in step S5009, the interrupted part information indicating the part where the distribution is interrupted is stored in association with the content in association with the distributed content information. By storing the interruption location information, it is possible to deliver from the location where it was interrupted the next time it is delivered to another device. Further, even when the home server 4 itself reproduces the content, it can be reproduced from the interruption location based on the interruption location information.

以上のように制御することにより、調理時間とコンテンツ再生時間が一致しない場合でも、ユーザが鑑賞したいコンテンツを鑑賞することができると共に、調理時間の終了を知ることができる。   By controlling as described above, even when the cooking time and the content reproduction time do not coincide with each other, the user can appreciate the content that the user wants to appreciate and can know the end of the cooking time.

コンテンツを途中から再生したり、中断した場合には中断箇所情報を記録したりするので、個人的に管理できるホームサーバ4等のメモリにコンテンツが記録されている場合に特に有効である。   Since the content is reproduced from the middle or when the interruption is interrupted, the interruption location information is recorded. This is particularly effective when the content is recorded in a memory such as the home server 4 that can be personally managed.

上述した実施形態では、家電の代表として電子レンジ5を用いた例を説明したが、図20に示した他の家電でも実現可能である。電子レンジ5による調理時間に相当するものとして、洗濯機による洗濯時間、乾燥時間、自動掃除機による掃除時間、冷蔵庫による解凍時間、製氷時間、携帯電話やデジタルカメラ等の充電時間、オーディオプレーヤのダビング時間、ビデオのテープ巻き戻し、早送り時間、録画中時間、等がある。   In the embodiment described above, an example in which the microwave oven 5 is used as a representative home appliance has been described, but the present invention can also be realized with the other home appliances illustrated in FIG. Corresponding to cooking time by microwave oven 5, washing time by washing machine, drying time, cleaning time by automatic cleaner, thawing time by refrigerator, ice making time, charging time for mobile phone, digital camera, etc., dubbing of audio player Time, video tape rewind, fast forward time, recording time, etc.

次に説明する実施形態のデジタルカメラ11は、デジタルカメラ11内のメモリカードに記憶されているデータをコンテンツとして利用し、待ち時間に合わせたコンテンツを閲覧できるようにするものである。メモリカードに記憶されているデータには、静止画像データ、動画像データ、他からダウンロードしたコンテンツデータ等がある。また、デジタルカメラ11内にテレビチューナを備えていれば、録画した放送番組データをコンテンツとすることができる。   The digital camera 11 according to the embodiment described below uses data stored in a memory card in the digital camera 11 as content, and enables browsing of content that matches the waiting time. The data stored in the memory card includes still image data, moving image data, content data downloaded from others, and the like. If the digital camera 11 includes a television tuner, the recorded broadcast program data can be used as content.

以下に、デジタルカメラ11内のデータをコンテンツとして利用する方法について説明する。   Hereinafter, a method of using data in the digital camera 11 as content will be described.

デジタルカメラ11で撮影された静止画像データを所定の順序で再生していくスライドショー機能を利用する。入力された待ち時間に合わせて、スライドショーで再生する静止画像枚数、静止画像1枚当たりの再生時間を設定する。   A slide show function for reproducing still image data captured by the digital camera 11 in a predetermined order is used. In accordance with the input waiting time, the number of still images to be played back in the slide show and the playback time per still image are set.

デジタルカメラ11で撮影された動画像データを、入力された待ち時間に合わせて、連続して再生する。また、静止画像データ、動画像データ、放送番組データを組み合わせたコンテンツを生成して再生するようにしてもよい。   The moving image data photographed by the digital camera 11 is continuously reproduced in accordance with the input waiting time. In addition, content combining still image data, moving image data, and broadcast program data may be generated and reproduced.

以下に、デジタルカメラ11内メモリに記憶された静止画像データを、待ち時間に再生する、スライドショー機能を利用した制御を説明する。   Hereinafter, control using the slide show function for reproducing still image data stored in the memory in the digital camera 11 during a waiting time will be described.

図32は、デジタルカメラ11で実行されるスライドショー制御を示すフローチャート図である。本フローは、待ち時間モードでスライドショーが選択されることでスタートする。   FIG. 32 is a flowchart showing the slide show control executed by the digital camera 11. This flow starts when a slide show is selected in the waiting time mode.

先ず、ステップS6001では、待ち時間が入力されたか検出する。待ち時間の入力を検出した場合にはステップS6002に進み、待ち時間の入力を検出しない場合には入力検出を継続する。そして、ステップS6002では、入力された待ち時間に応じて最適な再生する静止画像データの枚数と再生時間とを算出する。続いて、ステップS6003では、算出された枚数の画像データが存在するか、メモリカード内をチェックする。存在している場合にはステップS6005に進み、存在していない場合にはステップS6004に進む。   First, in step S6001, it is detected whether a waiting time is input. If a waiting time input is detected, the process proceeds to step S6002, and if a waiting time input is not detected, the input detection is continued. In step S6002, the optimum number of still image data to be reproduced and the reproduction time are calculated according to the input waiting time. Subsequently, in step S6003, the memory card is checked to see if the calculated number of image data exists. When it exists, it progresses to step S6005, and when it does not exist, it progresses to step S6004.

ステップS6004では、メモリカード内に存在する画像データの枚数から再生時間を算出しなおす。そして、ステップS6005では、算出された枚数または存在する枚数と、再生時間でスライドショーが実行されるようにスライドショー機能を設定する。続いて、ステップS6006では、設定されたスライドショーを実行する。   In step S6004, the reproduction time is recalculated from the number of image data existing in the memory card. In step S6005, the slide show function is set so that the slide show is executed with the calculated number or the existing number and the reproduction time. In step S6006, the set slide show is executed.

以上のように制御することで、待ち合わせ時間に合わせて、再生する画像の枚数を自動的に設定したり、1枚の画像の再生時間を自動的に設定したりするので、容易に待ち時間に合わせた再生時間のスライドショーを実行することができる。   By controlling as described above, the number of images to be reproduced is automatically set according to the waiting time, or the reproduction time of one image is automatically set, so that the waiting time can be easily set. A slide show with a combined playback time can be executed.

また、画像の枚数や画像の再生時間を自動的に設定する以外に、枚数か再生時間のどちらかをユーザに設定させることもできる。   In addition to automatically setting the number of images and the reproduction time of the images, the user can set either the number of images or the reproduction time.

また、再生時間は、通常のスライドショー設定で既に設定されている時間を用いて、枚数だけ自動的に設定するようにしてもよい。   Also, the playback time may be automatically set by the number of sheets using the time already set in the normal slide show setting.

以下に、再生時間を既に設定されている時間を使用する例を説明する。   In the following, an example in which the playback time is already set will be described.

図33は、デジタルカメラ11で実行されるスライドショー制御を示すフローチャート図である。本フローは、待ち時間モードでスライドショーが選択されることでスタートする。   FIG. 33 is a flowchart showing the slide show control executed by the digital camera 11. This flow starts when a slide show is selected in the waiting time mode.

先ず、ステップS6101では、待ち時間が入力されたか検出する。待ち時間の入力を検出した場合にはステップS6102に進み、待ち時間の入力を検出しない場合には入力検出を継続する。そして、ステップS6102では、通常のスライドショー設定で設定されている1枚の画像の再生時間情報を読み出す。   First, in step S6101, it is detected whether a waiting time has been input. If a wait time input is detected, the process proceeds to step S6102, and if a wait time input is not detected, the input detection is continued. In step S6102, the reproduction time information of one image set in the normal slide show setting is read.

ステップS6103では、入力された待ち時間と設定されている再生時間に応じて静止画像データの再生枚数を算出する。続いて、ステップS6104では、算出された枚数の画像データが存在するか、メモリカード内をチェックする。存在している場合にはステップS6106に進み、存在していない場合にはステップS6105に進む。   In step S6103, the number of still image data to be reproduced is calculated according to the input waiting time and the set reproduction time. In step S6104, the memory card is checked to determine whether there is the calculated number of image data. When it exists, it progresses to step S6106, and when it does not exist, it progresses to step S6105.

ステップS6105では、メモリカード内に存在する画像データの枚数から再生時間を算出する。そして、ステップS6106では、算出された枚数または存在する枚数と、再生時間でスライドショーが実行されるようにスライドショー機能を設定する。続いて、ステップS6107では、設定されたスライドショーを実行する。   In step S6105, the playback time is calculated from the number of image data present in the memory card. In step S6106, the slide show function is set so that the slide show is executed with the calculated number or the existing number and the reproduction time. In step S6107, the set slide show is executed.

以上のように制御することにより、通常のスライドショーで既に設定されている1枚当たりの再生時間情報を利用するので、ユーザの好みの再生時間で、待ち時間に合ったスライドショーの実行が可能である。   By controlling as described above, since the reproduction time information per frame already set in the normal slide show is used, it is possible to execute the slide show according to the waiting time with the reproduction time desired by the user.

また、従来のスライドショーのように、再生時間のみを決めている場合には、画像データの枚数により終了時間を見極めることができなかった。再生枚数または再生時間を調整することで終了時間を知ることができる。   Further, when only the playback time is determined as in a conventional slide show, the end time cannot be determined by the number of image data. The end time can be known by adjusting the number of playbacks or the playback time.

次に説明する実施形態では、スライドショーの実行中に、削除する画像データを選択できる。スライドショーを見ているときに、必要のない画像が見つかり、削除したいと思うことがある。スライドショーを鑑賞している時に、削除したい画像が見つかったとき、スライドショーから抜けて削除可能なモードにして、削除したい画像を探し出すといった操作をする必要あった。   In the embodiment described below, image data to be deleted can be selected during a slide show. When viewing a slideshow, you may find that you don't need an image and want to delete it. While watching a slide show, if an image to be deleted was found, it was necessary to go out of the slide show and set it in a deleteable mode to find the image to be deleted.

本実施形態では、スライドショーを実行中であっても削除対象の画像データを選択することを可能にし、容易に削除指示することができるようにする。また、削除指示だけでなく、スライドショー実行中にプリントの有無、プリント枚数、外部転送の有無等の指示を画像データに対して行える。   In the present embodiment, it is possible to select image data to be deleted even when a slide show is being executed, and to easily instruct deletion. In addition to the deletion instruction, instructions such as the presence / absence of printing, the number of prints, and the presence / absence of external transfer can be performed on the image data during the slide show.

以下に、スライドショー実行中の画像データ選択制御について説明する。   Hereinafter, image data selection control during the slide show will be described.

上記制御で選択した画像データを削除、プリント、外部転送等の対象とすることができる。   The image data selected by the above control can be targeted for deletion, printing, external transfer, and the like.

図34は、デジタルカメラ11で実行されるスライドショー制御を示すフローチャート図である。本フローはスライドショーが実行されることでスタートする。   FIG. 34 is a flowchart showing the slide show control executed by the digital camera 11. This flow starts when a slide show is executed.

先ず、ステップS7001では、設定された再生順で再生する画像データを選択する。続いて、ステップS7002では、選択されたメモリカード内の画像データを読み出し、モニタに表示する。次に、ステップS7003では、選択操作がされたか検出する。選択操作を検出した場合にはステップS7004に進み、検出しない場合にはステップS7005に進む。   First, in step S7001, image data to be reproduced in the set reproduction order is selected. In step S7002, the image data in the selected memory card is read and displayed on the monitor. In step S7003, it is detected whether a selection operation has been performed. If a selection operation is detected, the process proceeds to step S7004, and if not, the process proceeds to step S7005.

そして、ステップS7004では、再生している画像データに関連づけて、選択されたことを示す選択情報をメモリカードに記憶する。また、ステップS7005では、設定されている再生時間が経過したか検出する。設定されている再生時間を経過した場合にはステップS7006に進み、経過していない場合にはステップS7003に戻る。   In step S7004, selection information indicating selection is stored in the memory card in association with the image data being reproduced. In step S7005, it is detected whether the set playback time has elapsed. If the set playback time has elapsed, the process proceeds to step S7006. If not, the process returns to step S7003.

そして、ステップS7006では、次に再生する画像データが存在しているか検出する。存在している場合にはステップS7007に進み、存在していない場合にはステップS7008に進む。そして、ステップS7007では、設定された再生順で次に再生する画像データを選択し、ステップS7002に戻る。また、ステップS7008では、スライドショーによる画像データの再生を終了する。   In step S7006, it is detected whether image data to be reproduced next exists. When it exists, it progresses to step S7007, and when it does not exist, it progresses to step S7008. In step S7007, image data to be reproduced next is selected in the set reproduction order, and the process returns to step S7002. In step S7008, the reproduction of the image data by the slide show is ended.

続いて、ステップS7009では、今回実行したスライドショー中に選択操作された画像データが存在したか検出する。存在している場合にはステップS7010に進み、存在しない場合には本フローを終了する。そして、ステップS7010では、スライドショー実行中に選択された画像データをどのように処理するかを選択させるメニューをモニタに表示する。続いて、ステップS7011では、メニューに対して指示されたか検出する。指示されたことを検出した場合にはステップS7012に進み、指示されたことを検出しない場合には検出を継続する。   In step S7009, it is detected whether there is image data selected and operated during the slide show executed this time. If it exists, the process proceeds to step S7010. If it does not exist, this flow ends. In step S7010, a menu for selecting how to process the image data selected during the slide show is displayed on the monitor. In step S7011, it is detected whether an instruction has been given to the menu. If the instruction is detected, the process proceeds to step S7012, and if the instruction is not detected, the detection is continued.

そして、ステップS7012では、画像データについて、メニューで指示された処理を施す。   In step S7012, the process instructed by the menu is performed on the image data.

以上の通り制御することで、スライドショーを中断することなく、画像データ削除等の処理を施したい画像データを選択することができる。   By controlling as described above, it is possible to select image data to be subjected to processing such as image data deletion without interrupting the slide show.

上記の制御では、スライドショーを中断することなく、画像データを選択することができる。しかし、選択を指示する操作が遅れてしまった場合には、選択したかった画像とは異なる画像データを選択してしまっている可能性が有る。また、上記制御では、選択した画像データに対して行う処理をスライドショー終了後にメニューから選択するようにした。   In the above control, image data can be selected without interrupting the slide show. However, if the operation for instructing selection is delayed, there is a possibility that image data different from the image that the user wanted to select has been selected. In the above control, the process for the selected image data is selected from the menu after the slide show.

次に説明する実施形態のデジタルカメラ11は、スライドショー実行時に選択画像データを間違いなく選択できる機能を備える。   The digital camera 11 according to the embodiment described below includes a function that can definitely select selected image data when a slide show is executed.

本実施形態のスライドショー実行中の選択操作について説明する。削除処理を施す画像データを選択する制御について説明する。   A selection operation during the slide show execution of the present embodiment will be described. Control for selecting image data to be deleted will be described.

図35は、デジタルカメラ11で実行されるスライドショー制御を示すフローチャート図である。本フローはスライドショーが実行されることでスタートする。   FIG. 35 is a flowchart showing the slide show control executed by the digital camera 11. This flow starts when a slide show is executed.

先ず、ステップS7101では、設定された再生順で再生する画像データを選択する。続いて、ステップS7102では、選択されたメモリカード内の画像データを読み出し、モニタに表示する。次に、ステップS7103では、削除操作がされたか検出する。削除操作を検出した場合にはステップS7104に進み、検出しない場合にはステップS7108に進む。   First, in step S7101, image data to be reproduced is selected in the set reproduction order. In step S7102, image data in the selected memory card is read and displayed on the monitor. In step S7103, it is detected whether a deletion operation has been performed. If a deletion operation is detected, the process proceeds to step S7104. If not detected, the process proceeds to step S7108.

そして、ステップS7104では、スライドショーを中断する。続いて、ステップS7105では、削除操作を検出した時点で再生していた画像とその直前に再生していた画像データを並べてモニタ上に表示する。また、2つの画像のどちらを選択するかを指示するメニューを表示する。2つの画像を並べて表示する理由は、削除操作が遅れてしまった場合に、操作時点で既に削除したい画像の次の画像が再生されている可能性があるからである。   In step S7104, the slide show is interrupted. Subsequently, in step S7105, the image reproduced when the deletion operation is detected and the image data reproduced immediately before are displayed side by side on the monitor. A menu for instructing which of the two images to select is displayed. The reason why the two images are displayed side by side is that, if the deletion operation is delayed, there is a possibility that the image next to the image to be deleted has already been reproduced at the time of the operation.

次に、ステップS7106では、2つの画像のいずれかまたは両方の選択指示がされたか検出する。選択指示された場合にはステップS7107に進み、選択指示されない場合には指示の検出を継続する。そして、ステップS7107では、削除選択された画像データに関連付けて削除選択されたことを示す選択情報をメモリカードに記憶する。続いて、ステップS7108では、スライドショーに復帰する。   Next, in step S7106, it is detected whether one or both of the two images are instructed to be selected. If a selection instruction is given, the process proceeds to step S7107. If a selection instruction is not given, detection of the instruction is continued. In step S7107, selection information indicating that deletion has been selected in association with image data selected for deletion is stored in the memory card. In step S7108, the process returns to the slide show.

次に、ステップS7109では、設定されている再生時間が経過したか検出する。設定されている再生時間を経過した場合にはステップS7110に進み、経過していない場合
にはステップS7103に戻る。
In step S7109, it is detected whether the set playback time has elapsed. If the set playback time has elapsed, the process proceeds to step S7110; otherwise, the process returns to step S7103.

そして、ステップS7110では、次に再生する画像データが存在しているか検出する。存在している場合にはステップS7111に進み、存在していない場合にはステップS7112に進む。そして、ステップS7111では、設定された再生順で次に再生する画像データを選択し、ステップS7102に戻る。また、ステップS7112では、スライドショーによる画像データの再生を終了する。   In step S7110, it is detected whether image data to be reproduced next exists. If it exists, the process proceeds to step S7111, and if it does not exist, the process proceeds to step S7112. In step S7111, image data to be reproduced next is selected in the set reproduction order, and the process returns to step S7102. In step S7112, the reproduction of the image data by the slide show is ended.

続いて、ステップS7113では、今回実行したスライドショー中に選択操作された画像データが存在したか検出する。存在している場合にはステップS7114に進み、存在しない場合には本フローを終了する。   Subsequently, in step S7113, it is detected whether there is image data selected and operated during the slide show executed this time. If it exists, the process proceeds to step S7114, and if it does not exist, this flow ends.

そして、ステップS7114では、スライドショー実行中に削除操作された画像データを順に再生するスライドショーを実行する。これにより削除する画像データをもう一度確認することができる。   In step S7114, a slide show for sequentially reproducing the image data that has been deleted during the slide show is executed. As a result, the image data to be deleted can be confirmed again.

そして、ステップS7115では、削除確認操作がされたか検出する。検出した場合にはステップS7116に進み、検出しない場合には検出を継続する。次に、ステップS7116では、スライドショーが終了したか検出する。終了している場合にはステップS7118に進み、終了していない場合にはステップS7117に進む。   In step S 7115, it is detected whether a deletion confirmation operation has been performed. If detected, the process proceeds to step S7116. If not detected, the detection is continued. Next, in step S7116, it is detected whether the slide show has ended. If it has been completed, the process advances to step S7118; otherwise, the process advances to step S7117.

そして、ステップS7117では、スライドショーを中断する。削除確認操作がされた時点で、それ以降にスライドショーで再生される画像データも削除していいことを確認したとみなす。また、ステップS7118では、削除指示された画像データを削除処理する。   In step S7117, the slide show is interrupted. When the deletion confirmation operation is performed, it is considered that it is confirmed that the image data reproduced in the slide show after that can be deleted. In step S7118, the deletion-instructed image data is deleted.

以上の制御により、スライドショー実行中に処理対象の画像データを確実に指示することができる。また、スライドショーの終了後、処理対象の画像データを再生するスライドショーがスタートするので、簡単に処理対象画像が確認できる。   With the above control, it is possible to reliably instruct image data to be processed during the slide show. In addition, since the slide show for reproducing the image data to be processed starts after the slide show ends, the image to be processed can be easily confirmed.

以上の制御では、削除選択時には画像データを消去せず、再度の確認終了後に削除するようにしたが、削除選択時に画像データを消去してもよい。   In the above control, the image data is not deleted at the time of deletion selection, but is deleted after the confirmation again. However, the image data may be deleted at the time of deletion selection.

また、スライドショーの時に削除ボタンが操作されても、削除する画像を確認することなく、スライドショーを中断せずに削除選択できるようにしてもよい。   Further, even if the delete button is operated during the slide show, the user can select to delete without interrupting the slide show without confirming the image to be deleted.

その場合には、スライドショー終了後に削除選択画像を確認させた後に削除することが望ましい。
In that case, it is desirable to delete after confirming the deletion selection image after the slide show.

図1は、本実施形態のコンテンツ配信システムのシステム構成を示すブロック図である。FIG. 1 is a block diagram showing the system configuration of the content distribution system of this embodiment. 図2は、コンテンツ配信サーバ1の構成を示すブロック図である。FIG. 2 is a block diagram showing the configuration of the content distribution server 1. 図3は、第1実施形態の携帯電話2の外観図である。FIG. 3 is an external view of the mobile phone 2 according to the first embodiment. 図4は、第1実施形態の携帯電話2の外観図である。FIG. 4 is an external view of the mobile phone 2 of the first embodiment. 図5は、表示の一例を示す図である。FIG. 5 is a diagram illustrating an example of display. 図6は、表示の一例を示す図である。FIG. 6 is a diagram illustrating an example of display. 図7は、コンテンツ配信サーバ1で実行される制御を示すフローチャート図である。FIG. 7 is a flowchart showing the control executed by the content distribution server 1. 図8は、コンテンツ配信サーバ1で実行されるコンテンツ抽出制御を示すフローチャート図である。FIG. 8 is a flowchart showing content extraction control executed by the content distribution server 1. 図9は、コンテンツ配信サーバ1で実行されるコンテンツ編集制御を示すフローチャート図である。FIG. 9 is a flowchart showing content editing control executed by the content distribution server 1. 図10は、図9のステップS108で実行されるコンテンツ生成制御の一例を示すフローチャート図である。FIG. 10 is a flowchart showing an example of content generation control executed in step S108 of FIG. 図11は、図9のステップS108で実行されるコンテンツ生成制御の一例を示すフローチャート図である。FIG. 11 is a flowchart showing an example of content generation control executed in step S108 of FIG. 図6は、表示の一例を示す図である。FIG. 6 is a diagram illustrating an example of display. 図13は、図9のステップS108で実行されるコンテンツ生成制御の一例を示すフローチャート図である。FIG. 13 is a flowchart showing an example of content generation control executed in step S108 of FIG. 図14は、図9のステップS108で実行されるコンテンツ生成制御の一例を示すフローチャート図である。FIG. 14 is a flowchart showing an example of content generation control executed in step S108 of FIG. 図15は、コンテンツ配信サーバ1で実行されるコンテンツ配信制御を示すフローチャート図である。FIG. 15 is a flowchart showing content distribution control executed by the content distribution server 1. 図16は、コンテンツタイトル一覧の表示例を示す図である。FIG. 16 is a diagram illustrating a display example of a content title list. 図17は、コンテンツ配信サーバ1で実行される制御を示すフローチャート図である。FIG. 17 is a flowchart showing the control executed by the content distribution server 1. 図18は、携帯電話2で実行される制御を示すフローチャート図である。FIG. 18 is a flowchart showing the control executed by the mobile phone 2. 図19は、コンテンツ配信サーバ1で実行されるコンテンツ変更制御を示すフローチャート図である。FIG. 19 is a flowchart showing content change control executed by the content distribution server 1. 図20は、コンテンツ配信システムを構成する家電ネットワークを示す図である。FIG. 20 is a diagram illustrating a home appliance network constituting the content distribution system. 図21は、電子レンジ5の外観を示す図である。FIG. 21 is a diagram illustrating an appearance of the microwave oven 5. 図22は、電子レンジ5の機能を説明するためのブロック図である。FIG. 22 is a block diagram for explaining the function of the microwave oven 5. 図23は、電子レンジ5で実行される調理制御を示すフローチャート図である。FIG. 23 is a flowchart showing cooking control executed in the microwave oven 5. 図24は、コンテンツ配信サーバ1で実行されるコンテンツ配信制御を示すフローチャート図である。FIG. 24 is a flowchart showing content distribution control executed by the content distribution server 1. 図25は、電子レンジ5で実行されるコンテンツ再生制御を示すフローチャート図である。FIG. 25 is a flowchart showing content reproduction control executed in the microwave oven 5. 図26は、コンテンツ配信サーバ1で実行されるコンテンツ配信制御を示すフローチャート図である。FIG. 26 is a flowchart showing content distribution control executed by the content distribution server 1. 図27は、電子レンジモニタに表示される設定画面を示す図である。FIG. 27 is a diagram illustrating a setting screen displayed on the microwave monitor. 図28は、ホームサーバ4で実行される制御を示すフローチャート図である。FIG. 28 is a flowchart showing the control executed by the home server 4. 図29は、電子レンジ操作メニュー例を示す図である。FIG. 29 is a diagram illustrating an example of a microwave operation menu. 図30は、電子レンジ5で実行される制御を示すフローチャート図である。FIG. 30 is a flowchart showing the control executed in the microwave oven 5. 図31は、ホームサーバ4で実行されるコンテンツ配信制御を示すフローチャート図である。FIG. 31 is a flowchart showing content distribution control executed by the home server 4. 図32は、デジタルカメラ11で実行されるスライドショー制御を示すフローチャート図である。FIG. 32 is a flowchart showing the slide show control executed by the digital camera 11. 図33は、デジタルカメラ11で実行されるスライドショー制御を示すフローチャート図である。FIG. 33 is a flowchart showing the slide show control executed by the digital camera 11. 図34は、デジタルカメラ11で実行されるスライドショー制御を示すフローチャート図である。FIG. 34 is a flowchart showing the slide show control executed by the digital camera 11. 図35は、デジタルカメラ11で実行されるスライドショー制御を示すフローチャート図である。FIG. 35 is a flowchart showing the slide show control executed by the digital camera 11.

符号の説明Explanation of symbols

1・・・コンテンツ配信サーバ
2・・・携帯電話
3・・・コンテンツサーバ
4・・・ホームサーバ
5・・・電子レンジ
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Content delivery server 2 ... Mobile phone 3 ... Content server 4 ... Home server 5 ... Microwave oven

Claims (7)

複数の静止画像データを記憶するメモリと、
前記メモリに記憶された静止画像データを連続して再生するスライドショー再生手段と、
前記スライドショー再生手段による静止画像データの再生中に、静止画像データを使用した所定処理を実行するために用いる静止画像データを選択する選択手段とを備えたことを特徴とするデジタルカメラ。
A memory for storing a plurality of still image data;
Slideshow playback means for continuously playing back still image data stored in the memory;
A digital camera comprising: selection means for selecting still image data used for executing predetermined processing using still image data during reproduction of still image data by the slide show reproduction means.
請求項1に記載のデジタルカメラにおいて、
前記選択手段は、前記メモリから消去する静止画像データを選択することを特徴とするデジタルカメラ。
The digital camera according to claim 1, wherein
The digital camera according to claim 1, wherein the selection means selects still image data to be erased from the memory.
請求項1に記載のデジタルカメラにおいて、
前記選択手段は、プリンタでプリントする静止画像データを選択することを特徴とするデジタルカメラ。
The digital camera according to claim 1, wherein
The digital camera according to claim 1, wherein the selection means selects still image data to be printed by a printer.
請求項1に記載のデジタルカメラにおいて、
使用者が操作する操作手段を備え、
前記選択手段は、前記操作手段が操作された時に、前記スライドショー再生手段で再生されている静止画像データを選択することを特徴とするデジタルカメラ。
The digital camera according to claim 1, wherein
Provided with operation means operated by the user,
The digital camera according to claim 1, wherein the selection unit selects still image data reproduced by the slide show reproduction unit when the operation unit is operated.
請求項4に記載のデジタルカメラにおいて、
前記選択手段は、前記操作手段が操作された時に、前記スライドショー再生手段で再生されている静止画像データの直前に再生されていた静止画像データを選択することを特徴とするデジタルカメラ。
The digital camera according to claim 4, wherein
The digital camera according to claim 1, wherein when the operation unit is operated, the selection unit selects still image data reproduced immediately before the still image data reproduced by the slide show reproduction unit.
請求項1に記載のデジタルカメラにおいて、
前記スライドショー再生手段による再生が終了した後、前記選択手段で選択された静止画像データに対する処理を指示する指示手段を備えることを特徴とするデジタルカメラ。
The digital camera according to claim 1, wherein
A digital camera comprising: instruction means for instructing processing on still image data selected by the selection means after the reproduction by the slide show reproduction means is completed.
請求項1に記載のデジタルカメラにおいて、
前記スライドショー再生手段による再生が終了した後、前記スライドショー再生手段は、前記選択手段で選択された静止画像データを連続して再生することを特徴とするデジタルカメラ。
The digital camera according to claim 1, wherein
The digital camera is characterized in that after the reproduction by the slide show reproduction means is completed, the slide show reproduction means continuously reproduces the still image data selected by the selection means.
JP2003418292A 2003-12-16 2003-12-16 Digital camera Pending JP2005184109A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003418292A JP2005184109A (en) 2003-12-16 2003-12-16 Digital camera

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003418292A JP2005184109A (en) 2003-12-16 2003-12-16 Digital camera

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005184109A true JP2005184109A (en) 2005-07-07
JP2005184109A5 JP2005184109A5 (en) 2009-05-14

Family

ID=34780543

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003418292A Pending JP2005184109A (en) 2003-12-16 2003-12-16 Digital camera

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005184109A (en)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006155085A (en) * 2004-11-26 2006-06-15 Olympus Corp Content delivery method, content delivery device, information terminal device, and content delivery system
JP2007021838A (en) * 2005-07-14 2007-02-01 Seiko Epson Corp Image displaying apparatus
JP2007135092A (en) * 2005-11-11 2007-05-31 Sharp Corp Search support method and content reproducing apparatus
WO2007148568A1 (en) 2006-06-23 2007-12-27 Sharp Kabushiki Kaisha Image display device, image display method, image display system, image data transmission device, program, and recording medium
JP2008278245A (en) * 2007-04-27 2008-11-13 Ntt Docomo Inc Server device, mobile device and communicating method
JP2009512041A (en) * 2005-10-13 2009-03-19 ソニー エリクソン モバイル コミュニケーションズ, エービー Theme generator
JP2009118295A (en) * 2007-11-08 2009-05-28 Seiko Epson Corp Slideshow editing apparatus, slideshow editing method and computer program
JP2010102180A (en) * 2008-10-24 2010-05-06 Fujifilm Corp Image display device, image display method and image display program
JP2010172009A (en) * 2010-04-20 2010-08-05 Casio Computer Co Ltd Image display device, and program
JP2010206815A (en) * 2010-04-20 2010-09-16 Casio Computer Co Ltd Image display apparatus and program
WO2011104883A1 (en) * 2010-02-26 2011-09-01 パイオニア株式会社 Data providing device, data providing method, data providing program, and recording medium
US8201092B2 (en) 2005-10-13 2012-06-12 Sony Ericsson Mobile Communications Ab Theme creator

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006155085A (en) * 2004-11-26 2006-06-15 Olympus Corp Content delivery method, content delivery device, information terminal device, and content delivery system
JP4548830B2 (en) * 2004-11-26 2010-09-22 オリンパス株式会社 Content distribution apparatus, information terminal apparatus, and content distribution system
JP2007021838A (en) * 2005-07-14 2007-02-01 Seiko Epson Corp Image displaying apparatus
JP4600189B2 (en) * 2005-07-14 2010-12-15 セイコーエプソン株式会社 Image display device
JP2009512041A (en) * 2005-10-13 2009-03-19 ソニー エリクソン モバイル コミュニケーションズ, エービー Theme generator
US8201092B2 (en) 2005-10-13 2012-06-12 Sony Ericsson Mobile Communications Ab Theme creator
JP4549282B2 (en) * 2005-11-11 2010-09-22 シャープ株式会社 Search support method and content playback apparatus
JP2007135092A (en) * 2005-11-11 2007-05-31 Sharp Corp Search support method and content reproducing apparatus
WO2007148568A1 (en) 2006-06-23 2007-12-27 Sharp Kabushiki Kaisha Image display device, image display method, image display system, image data transmission device, program, and recording medium
US8294734B2 (en) 2006-06-23 2012-10-23 Sharp Kabushiki Kaisha Image display device, image display method, image display system, image data transmitting device, program, and storage medium
JP2008278245A (en) * 2007-04-27 2008-11-13 Ntt Docomo Inc Server device, mobile device and communicating method
JP2009118295A (en) * 2007-11-08 2009-05-28 Seiko Epson Corp Slideshow editing apparatus, slideshow editing method and computer program
JP2010102180A (en) * 2008-10-24 2010-05-06 Fujifilm Corp Image display device, image display method and image display program
WO2011104883A1 (en) * 2010-02-26 2011-09-01 パイオニア株式会社 Data providing device, data providing method, data providing program, and recording medium
JP4875789B2 (en) * 2010-02-26 2012-02-15 パイオニア株式会社 Data providing apparatus, data providing method, data providing program, and recording medium
JP2010206815A (en) * 2010-04-20 2010-09-16 Casio Computer Co Ltd Image display apparatus and program
JP2010172009A (en) * 2010-04-20 2010-08-05 Casio Computer Co Ltd Image display device, and program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11765329B2 (en) Systems and methods for recording programs using a network recording device as supplemental storage
JP5819883B2 (en) Media library in interactive media guide application
AU2011200585B2 (en) Systems and Methods for Providing Storage of Data on Servers In an On-Demand Media Delivery System
KR101707106B1 (en) User defined rules for assigning destinations of content
US8813133B1 (en) Video rotation interface
KR20150000216U (en) An interactive media guidance system having multiple devices
JP2005184109A (en) Digital camera
JP2005184107A (en) Content distribution system
JP2005182165A (en) Contents using system
JP2005184108A (en) Digital camera
JP2005182166A (en) Contents utilization system
JP2003134446A (en) Video editing and distribution system and its charging method
AU2018201236B2 (en) Systems and methods for providing storage of data on servers in an on-demand media delivery system

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20060905

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061215

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20080529

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20081125

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090401

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090609

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090724

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090818