JP2005163239A - Method for printing by inkjet form - Google Patents

Method for printing by inkjet form Download PDF

Info

Publication number
JP2005163239A
JP2005163239A JP2003406954A JP2003406954A JP2005163239A JP 2005163239 A JP2005163239 A JP 2005163239A JP 2003406954 A JP2003406954 A JP 2003406954A JP 2003406954 A JP2003406954 A JP 2003406954A JP 2005163239 A JP2005163239 A JP 2005163239A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ink
image
fabric
printing
dye
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003406954A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Yoshihiro Mochizuki
美宏 望月
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Inc
Original Assignee
Konica Minolta Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Inc filed Critical Konica Minolta Inc
Priority to JP2003406954A priority Critical patent/JP2005163239A/en
Publication of JP2005163239A publication Critical patent/JP2005163239A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To form an image close to an image sample on a cloth by using an original image sample or an image close to it, correcting the injection amount for each of the color inks (by increasing or decreasing) from color differences with a trial image obtained by printing, forming the image on a cloth by using the inks for the cloth and performing the printing. <P>SOLUTION: This method for inkjet printing is characterized by forming the trial image (2) on the cloth by using the ink for the cloth, obtaining the trial image (3) by performing an after-treatment, then obtaining the color differences (ΔE) from the original image, then performing the increase or decrease of the amounts of ink ejection proportional to the color differences (ΔE), forming the image (4) on the cloth by using the increased or decreased amounts of the ink ejections and then performing the after treatment to form the printed image on the cloth. <P>COPYRIGHT: (C)2005,JPO&NCIPI

Description

本発明はインクジェット方式の捺染方法に関し、木綿、絹、麻、ウール等の天然繊維の布帛、レーヨン、キュプラ等の半合成繊維の布帛や、これら前記繊維の混紡や混繊、混織や混編からの布帛から作製される、医療、テキスタイル、身の回り品、小物等の繊維製品にインクジェット方式で直接インクを付与し模様や写真や文字等の画像を形成するダイレクトインクジェットプリント方式での捺染方法に関する。   The present invention relates to an ink-jet printing method, a fabric of natural fibers such as cotton, silk, hemp, and wool, a fabric of semi-synthetic fibers such as rayon and cupra, and a blend, blend, woven or blend of these fibers. The present invention relates to a textile printing method using a direct ink jet printing method in which an ink is directly applied to a textile product such as medical, textile, personal items, and small articles made from the fabric of No. 1 to form an image such as a pattern, a photograph, or a character.

従来、各種の天然繊維や半合成繊維や合成繊維からなる不織布、織布、編布などの布帛の捺染にはローラー捺染、スクリーン捺染等の捺染方法が用いられている。近年になりインクジェット方式の捺染法も提案されている。   Conventionally, printing methods such as roller printing and screen printing have been used for printing fabrics such as nonwoven fabrics, woven fabrics, and knitted fabrics made of various natural fibers, semi-synthetic fibers, and synthetic fibers. In recent years, inkjet printing methods have also been proposed.

インクジェット方式の捺染において、布帛等繊維製品の表面に吐出されたインクにより、形成される模様や写真や文字等、またはこの混合からなる画像が作成者または発注者の意図した画像と、色や鮮明さの点で異なることが多い。   In ink-jet textile printing, an image formed by a pattern, a photograph, text, or a mixture formed by ink ejected on the surface of a textile product such as a fabric, an image intended by the creator or the orderer, and a color or clearness There are many differences in terms of size.

布帛上に画像を形成し、実際は後処理、即ち、蒸しや熱処理、水洗等の処理を施した後に、布帛上に残存する画像が捺染された画像となるため、使用した染料そのものの後処理による個々の染料特有の変色、使用した染料の後処理による残存(染着)率が個々の染料により異なり、異なった割合で布帛上から脱落する等して、布帛上に形成した捺染画像は捺染用インクを適用した直後の画像とは濃度や色相(色度)が変化してしまう。   After the image is formed on the fabric and actually subjected to post-processing, i.e., steaming, heat treatment, washing with water, etc., the image remaining on the fabric becomes a printed image. The printed images formed on the fabric can be used for printing, such as discoloration peculiar to individual dyes, the residual (dyeing) rate by post-treatment of the used dyes depending on the individual dyes, and dropping off from the fabric at different rates. The density and hue (chromaticity) change from the image immediately after the ink is applied.

特許文献1には、前処理された布帛上に捺染インクでインクジェット法により画像を得て、これに対し、後処理工程(固定工程)を経た上で、布帛上に定着された画像を得て、これらの色差から補正値を求め再度、最終の画像を捺染する方法が開示されている。しかしながら、前処理された布帛上に捺染インクで形成された画像により、補正を行うため、作成者または発注者の意図とは、色や鮮明さの点で異なることが多い。布帛上に形成されるインクジェットイメージは、元々の画像見本とは異なっており、元々の画像からのズレについてはノーチェックであること、また、布帛用インクによる捺染のために布帛には前処理がされており、これにより必ずしも画像見本或いは原画に近い画像が得られているとは限らない。
特開2003−247179号公報
In Patent Document 1, an image obtained by an ink jet method is obtained with a printing ink on a pretreated fabric, and an image fixed on the fabric is obtained after a post-treatment step (fixing step). A method for obtaining a correction value from these color differences and printing the final image again is disclosed. However, since correction is performed by an image formed with textile printing ink on a preprocessed fabric, the intention of the creator or the orderer is often different in terms of color and clarity. The ink-jet image formed on the fabric is different from the original image sample, and there is no check for deviation from the original image, and the fabric is pretreated for printing with the fabric ink. Thus, an image sample or an image close to the original image is not always obtained.
JP 2003-247179 A

従って、本発明は本来の画像見本又はこれに近い画像を用いて、これと捺染後得られた試作画像との色差から、各色インク吐出量に補正を行って(増減させて)、布帛上に布帛用インクによる画像を形成させ、捺染を行い、画像見本に近い画像を布帛上に形成することにある。   Accordingly, the present invention uses an original image sample or an image close thereto, and corrects (increases or decreases) the ink discharge amount of each color from the color difference between the original image and the prototype image obtained after printing, on the fabric. The purpose is to form an image with fabric ink, perform printing, and form an image close to an image sample on the fabric.

本発明は、インクジェット方式での捺染における課題、作成者または発注者が持ち込んだ画像と布帛上にインクジェットで形成し、種々の染料工程処理である後処理を施した画像との差異、特に色の濃度、及び色相の差異が発生することを解決し作成者または発注者の意図した画像が繊維製品上に実現するインクジェット方式での捺染方法を提供するものである。   The present invention is a problem in textile printing by the ink jet method, the difference between the image brought in by the creator or the orderer and the image formed by ink jet on the fabric and subjected to various dye process post-treatments, particularly the color. It is an object of the present invention to provide an ink-jet printing method in which a difference in density and hue is solved and an image intended by a creator or an orderer is realized on a textile product.

即ち、本発明は以下の手段により達成されるものである。
(請求項1)
インクジェット捺染において、布帛に布帛用インクで試作画像(2)を形成し、後処理を施し試作画像(3)をえて後、原画像との色度差(ΔE)をえて、次いで、前記の色度差(ΔE)に比例したインク吐出量の増減を行い、その増減させたインク吐出量で布帛上に画像(4)を形成した後、後処理を行って布帛上に捺染画像を形成することを特徴とするインクジェット方式での捺染方法。
(請求項2)
インクジェット捺染において、画像見本印字用の染料インクを用いて、捺染用の原画像データから先ず紙媒体に染料インクで見本画像(1)を印字し、続いて布帛に布帛用インクで試作画像(2)を形成し、後処理を施し試作画像(3)をえて、見本画像(1)との色度差(ΔE)をえた後、次いで、前記の色度差(ΔE)に比例して布帛用インクの吐出量の増減を行い、その増減させたインク吐出量で布帛上に画像(4)を形成した後、後処理を行って布帛上に捺染画像を形成することを特徴とするインクジェット方式での捺染方法。
(請求項3)
布帛用インクが反応性染料、分散染料、酸性染料、直接染料から選ばれた少なくとも1種を含むインクジェットインクであることを特徴とする請求項1または2に記載のインクジェット方式での捺染方法。
(請求項4)
布帛用インクの付与のために、予め布帛表面に前処理がなされたことを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載のインクジェット方式での捺染方法。
That is, the present invention is achieved by the following means.
(Claim 1)
In ink-jet textile printing, a prototype image (2) is formed on a fabric with fabric ink, post-processed to obtain a prototype image (3), a chromaticity difference (ΔE) from the original image is obtained, and then the above color The ink discharge amount is increased or decreased in proportion to the degree difference (ΔE), and after the image (4) is formed on the fabric with the increased or decreased ink discharge amount, post-processing is performed to form a printed image on the fabric. An ink-jet printing method characterized by the above.
(Claim 2)
In ink-jet textile printing, a sample image (1) is first printed on a paper medium with dye ink from the original image data for printing using dye ink for image sample printing, and then a prototype image (2 ), Post-processing is performed to obtain a prototype image (3), and a chromaticity difference (ΔE) from the sample image (1) is obtained, and then in proportion to the chromaticity difference (ΔE). Ink jet method characterized in that the amount of ink discharged is increased and decreased, an image (4) is formed on the fabric with the increased and decreased amount of ink discharged, and then a post-processing is performed to form a printed image on the fabric. Textile printing method.
(Claim 3)
The ink-jet printing method according to claim 1 or 2, wherein the fabric ink is an ink-jet ink containing at least one selected from a reactive dye, a disperse dye, an acid dye, and a direct dye.
(Claim 4)
The ink-jet printing method according to any one of claims 1 to 3, wherein the cloth surface is pretreated in advance for applying the ink for the cloth.

本発明のインクジェット方式での捺染方法、即ち、布帛上に模様や写真や文字等またはこの混合からなる画像を形成するインクジェット方式での捺染方法においては、画像見本印字用の染料インクを用いて、画像見本を先ず紙媒体に染料インクで見本画像として印字し、続いて布帛に布帛用インクで試作画像を形成し、後処理を施しその後残存する試作画像と見本画像との色度差(ΔE)をえて、インクの吐出量を前記のΔEに比例する量増減させて、その増減させたインクの吐出量で布帛上に実生産に適する画像を形成するインクジェット方式での捺染方法であり、生産者、発注者の意図する画像が布帛上に再現することができ、極めて有効である。   In the ink-jet printing method of the present invention, that is, in the ink-jet printing method for forming an image composed of a pattern, a photograph, a character, or the like on a fabric, a dye ink for image sample printing is used. An image sample is first printed as a sample image with a dye ink on a paper medium, then a prototype image is formed on the fabric with a fabric ink, post-processed, and then the chromaticity difference (ΔE) between the remaining prototype image and the sample image Ink-jet printing method in which the ink discharge amount is increased or decreased in proportion to the ΔE, and an image suitable for actual production is formed on the fabric with the increased or decreased ink discharge amount. The image intended by the orderer can be reproduced on the fabric, which is extremely effective.

次に本発明を実施するための最良の形態について説明するが、本発明はこれにより限定されるものではない。   Next, the best mode for carrying out the present invention will be described, but the present invention is not limited thereto.

製作者や発注者の意図した画像が捺染により繊維上に実現するように、製作者や発注者からの原画像は、スキャナーにより取り込まれるか或いはコンピュータ内で作成され、この画像はディスプレイに表示され、このディスプレイに表示された画像が必要に応じて微調整された後、製作者や発注者の意図した画像とされる。   The original image from the producer or the orderer is captured by a scanner or created in a computer so that the image intended by the producer or the orderer is realized on the fiber by printing, and this image is displayed on the display. After the image displayed on the display is finely adjusted as necessary, the image is intended by the producer or the orderer.

また、依頼者から原画(写真、電子写真、IJ画像等種々の画像がある)で依頼される場合もある。   In addition, there is a case where a request is made by the client as an original image (there are various images such as photographs, electronic photographs, and IJ images).

従って原画像(写真、IJ画像の場合もあるが)とは、製作者や発注者が持ち込んだ原画或いは、通常はCRT上で表示される画像データである。   Therefore, an original image (which may be a photograph or an IJ image) is an original image brought in by a producer or an orderer or image data normally displayed on a CRT.

前記特開2003−247179においては、捺染用インクジェットプリンタにおいて、布帛上に形成したインクジェット画像と捺染後の画像の色度差を求め、この色度差に比例する量、布帛用インクの吐出量を増減して、再度捺染することで、原画、或いはスキャナー等で読みとり発注者が確認したCRT画像の色度(色の見え)等と、捺染プリントした後の色度を一致させる方法がとられている。   In Japanese Patent Laid-Open No. 2003-247179, in a textile inkjet printer, a chromaticity difference between an inkjet image formed on a fabric and an image after textile printing is obtained, and an amount proportional to the chromaticity difference and an ejection amount of fabric ink are set. By increasing / decreasing and printing again, a method has been adopted in which the chromaticity (color appearance) of the CRT image read by the original image or scanner and confirmed by the orderer matches the chromaticity after printing. Yes.

本発明は、原画にて、或いは、CRT上の画像データではなくこれに基づき染料インクを用いて紙媒体上に形成したインクジェットプリントにて製作者或いは発注者の意図を確認し、これらの画像を見本画像として、これと、一旦布帛上に、後処理、即ち、蒸しや熱処理や水洗等の処理を施した後に残る捺染された画像との色差を用いて、捺染インクのインク吐出量を予め求められた色差とインク吐出量の関係を用いて増減させ、再度布帛上へ捺染を行うことで、原画或いはこれに基づくインクジェットプリントとの色差を補正した捺染画像を得るものである。   In the present invention, the intention of the producer or the orderer is confirmed by an original print or by an ink jet print formed on a paper medium using dye ink based on the image data instead of the image data on the CRT. As a sample image, the ink discharge amount of the printing ink is obtained in advance by using the color difference between this and the printed image that remains after the post-treatment, i.e., steaming, heat treatment, and water washing. By increasing / decreasing using the relationship between the color difference and the ink discharge amount, and printing again on the fabric, a printed image in which the color difference from the original image or the ink jet print based thereon is corrected is obtained.

原画よりもむしろ、製作者や発注者からの依頼は原画像がスキャナーにより取り込まれたもの或いはコンピュータ内で作成されたものが多いため、ディスプレイ上に表示され、必要に応じて微調整され製作者や発注者の意図した画像とされるため。染料インクにより画像データを一旦紙媒体に印画した見本画像を作成し、これにより製作者や発注者の確認が得られることは好ましい。   Rather than the original image, the requests from the producer and the orderer are often those in which the original image is captured by a scanner or created in a computer, so it is displayed on the display and fine-tuned as necessary. Or because the image is intended by the client. It is preferable that a sample image in which the image data is once printed on a paper medium is created with dye ink, thereby confirming the producer or the orderer.

原画をそのまま見本画像として用いる場合は、各画素毎に、捺染後の布帛上に形成された対応する画素との色差を測定し、逐一、例えば、後述する様な方法により、インク吐出量の補正をかけ、再度捺染することで、達成される。   When the original image is used as it is as a sample image, the color difference from the corresponding pixel formed on the printed fabric is measured for each pixel, and the ink ejection amount is corrected, for example, by a method as described later. This is achieved by applying and printing again.

また、スキャナーから取り込みモニター上で確認した画像については、これを元に染料インクを用いて紙媒体上に形成され、ハードコピーとして発注者に確認されたインクジェット画像を見本画像として、これと、捺染インクにより布帛上に画像を形成した後、後処理されることで残留した捺染画像の対応する画素点同士のそれぞれの色差(ΔE)を用いて、次の最終画像を得る際の捺染インクの吐出量の増減前記の予め設定しておいた、色差と、インク吐出量との関係から、最終画像を作成する際の補正された捺染用インク吐出量を求め、これに従い、捺染インクで印字し画像形成した後、蒸し、熱処理、水洗等の後処理を施すことで、見本画像との色差を少なくすることができる。   In addition, the image taken from the scanner and confirmed on the monitor is formed on a paper medium using dye ink based on the image, and the inkjet image confirmed by the orderer as a hard copy is used as a sample image and this. After the image is formed on the fabric with ink, the printing ink is ejected when the next final image is obtained by using the respective color differences (ΔE) of the corresponding pixel points of the printed image remaining after post-processing. Increase / decrease in amount From the previously set relationship between the color difference and the ink discharge amount, the corrected ink discharge amount for printing at the time of creating the final image is obtained, and the image printed with the printing ink is printed accordingly. After the formation, post-treatment such as steaming, heat treatment, and rinsing can be performed to reduce the color difference from the sample image.

本発明において、原画がスキャナー等により取り込まれた画像データである場合、インクジェット捺染において、画像見本印字用の染料インクにより紙媒体上に見本画像(1)を印字することが好ましい。   In the present invention, when the original image is image data captured by a scanner or the like, it is preferable that the sample image (1) is printed on the paper medium with dye ink for image sample printing in ink jet printing.

染料用インクを用いて紙媒体上に見本画像(1)を形成するインクジェット装置は、本発明に係わる捺染用のインクジェット装置と別装置であってもよく、また、本発明に係わる捺染用のインクジェット装置は、染料用インクを用いて紙媒体上に見本画像(1)を形成するインクジェット装置部位を、搭載している構成であってもよい。   The ink jet device for forming the sample image (1) on the paper medium using the dye ink may be a separate device from the ink jet device for printing according to the present invention, and the ink jet ink for printing according to the present invention. The apparatus may have a configuration in which an ink jet apparatus portion that forms a sample image (1) on a paper medium by using dye ink is mounted.

これにより、本発明において、スキャナーから取り込まれモニター上で確認した画像データについては、見本画像(1)としてこれを紙媒体上にプリントし、発注者等がプリントとして確認できるものとなる。続いて布帛に布帛用インクで試作画像(2)を形成し、これに後処理を施し、試作画像(3)をえて、見本画像(1)との色度差(ΔE)を得た後、次いで、インクの吐出量を前記の色度差(ΔE)に比例する量増減させ、その増減させたインク吐出量で布帛上に画像(4)を形成して、後処理を行い、布帛上に捺染画像を形成する。   As a result, in the present invention, the image data captured from the scanner and confirmed on the monitor is printed as a sample image (1) on a paper medium and can be confirmed by the orderer or the like as a print. Subsequently, after forming a prototype image (2) with fabric ink on the fabric, post-processing it, obtaining a prototype image (3) and obtaining a chromaticity difference (ΔE) from the sample image (1), Next, the ink discharge amount is increased or decreased in proportion to the chromaticity difference (ΔE), and the image (4) is formed on the fabric with the increased or decreased ink discharge amount, and post-processing is performed on the fabric. A printed image is formed.

原画が入手出来ない場合、染料インクにより画像データを一旦紙媒体に印画した見本画像を作成することは好ましい。   When an original image is not available, it is preferable to create a sample image in which image data is once printed on a paper medium with dye ink.

前記見本画像(1)は、原画に近い色度を有するように、スキャナーから取り込みモニター上で確認した画像データからこれに近い見え(色度)を有するようにデータ処理された(即ちインク吐出量等が調整された)ものであることが好ましい。   The sample image (1) has been subjected to data processing so that the sample image (1) has a chromaticity close to that of the original image and has an appearance (chromaticity) close to this from the image data captured from the scanner and confirmed on the monitor (that is, the ink ejection amount). Etc. are preferably adjusted).

本発明によれば、原画を見本画像として用いる、また、CRT上で発注者が確認した画像と、見えが同じになるよう色補正(画像処理)され最適化されたインク吐出量で染料インクを用いて紙媒体上に形成された見本画像(1)により、発注者の意図の確認ができるので、これを見本画像として用い、これらと布帛用インクによる捺染により形成された捺染画像との色差を補正するように、最終画像のインク吐出量を決定することで、より発注者や製作者の意図に近い画像が得られる。   According to the present invention, an original image is used as a sample image, and dye ink is used with an optimized ink discharge amount that is color-corrected (image processing) and optimized so that it looks the same as the image confirmed by the orderer on the CRT. Since the orderer's intention can be confirmed by using the sample image (1) formed on the paper medium, the color difference between these and the printed image formed by printing with the fabric ink is used as the sample image. By determining the ink ejection amount of the final image so as to correct, an image closer to the intention of the orderer or the producer can be obtained.

これにより特開2003−247179に記載のような捺染インクを布帛上に適用して形成された画像と、後処理後残存する捺染後画像の色差から補正を行うよりも精度のよい補正が可能である。後者の場合、布と、紙等に印画された画像とは明らかに異なってくることと、更に、捺染のために布帛には前処理がされていることから更に色度(見え)が異なっているからである。   As a result, it is possible to perform correction with higher accuracy than correction from a color difference between an image formed by applying a printing ink as described in JP-A-2003-247179 on a fabric and a post-printing image remaining after post-processing. is there. In the latter case, the chromaticity (appearance) is further different from the fact that the cloth and the image printed on paper etc. are clearly different and the cloth is pretreated for printing. Because.

これらの見本画像(1)、または前記CRT上で発注者が確認した画像データに準じて、捺染インクにより前処理された布帛上へインクジェット方式で印画し試作画像(2)を作成する場合、試作画像(2)はとりあえずの画像であり、試作画像(2)を形成する捺染インクの吐出量は、暫定的なものであってよいが、これを後処理した後の試作画像(3)の、見本画像(1)からの色度のズレ(色差)を考慮して、画像(4)の捺染インクによる、インク打ち込み量を加減するものであり、また、試作画像(2)は、捺染インクを布帛上に適用して形成されたものであることから、厳密に、色度を一致させようとすることはないが、例えば、各対応する画素点(部位)において、試作画像(2)におけるY、M、C、K等の捺染インク吐出量を、見本画像(1)における前記染料インクのY,M、C濃度(吸光度)と一致するような吐出量とする、或いは、この段階でのインク打ち込み量を、例えば、原画や、前記CRT上での製作者或いは依頼者等により確認された色度と、相関のとれた、見えの同じ(近い)画像となるように少なくとも調整されていることが、インク打ち込み量(吐出量)を大きく補正することなく最終画像の仕上がりを見本画像と一致させることができるので、好ましい。   When the prototype image (2) is created by printing on the fabric pre-treated with the printing ink in accordance with the sample image (1) or the image data confirmed by the orderer on the CRT, the prototype is produced. The image (2) is a temporary image, and the ejection amount of the printing ink for forming the prototype image (2) may be provisional, but the prototype image (3) after post-processing this is shown in FIG. In consideration of the chromaticity deviation (color difference) from the sample image (1), the amount of ink applied by the printing ink of the image (4) is adjusted, and the prototype image (2) contains the printing ink. Since it is formed by applying on a fabric, it does not strictly match chromaticity. For example, at each corresponding pixel point (part), Y in the prototype image (2) , M, C, K, etc. textile ink ejection Is set to a discharge amount that matches the Y, M, and C concentrations (absorbance) of the dye ink in the sample image (1), or the ink shot amount at this stage is, for example, on the original image or the CRT. The ink shot amount (ejection amount) is greatly corrected by at least adjusting the color so that the chromaticity confirmed by the producer or client at the site is correlated with the same (close) image. This is preferable because the finish of the final image can be matched with the sample image without performing the above process.

次に本発明において、色差(ΔE)からインク吐出量を増減する方法の一態様について述べる。   Next, an embodiment of a method for increasing / decreasing the ink discharge amount from the color difference (ΔE) in the present invention will be described.

試作画像(2)から形成された試作画像(3)と原画、或いは前記見本画像(1)との色差(ΔE)に基づくインク吐出量の増減は、予め各インクについて、インク吐出量を増減させたときの色度点との関係を求めておき、この関係に照らして、原画或いは前記見本画像(1)の各画素毎の色度と、対応する試作画像(3)における対応する画素それぞれの色度との差異(ΔE)から各画素毎に各インク吐出量の増減を決定すればよい。   Increasing or decreasing the ink discharge amount based on the color difference (ΔE) between the prototype image (3) formed from the prototype image (2) and the original image or the sample image (1) increases or decreases the ink discharge amount for each ink in advance. In the light of this relationship, the chromaticity of each pixel of the original image or the sample image (1) and each of the corresponding pixels in the corresponding prototype image (3) are obtained. The increase / decrease of each ink discharge amount may be determined for each pixel from the difference from chromaticity (ΔE).

図1は、紙媒体上に記録された見本画像(1)、これに準じて捺染インクで布帛上に形成された試作画像(2)、そして、これをスチーム処理、熱処理等の後処理によって布帛上に残留、固定された試作画像(3)を示している。   FIG. 1 shows a sample image (1) recorded on a paper medium, a prototype image (2) formed on a fabric with a printing ink according to the sample image, and the fabric by post-processing such as steam processing and heat treatment. A prototype image (3) remaining and fixed above is shown.

例えば、見本画像(1)のある画素点における色度座標Y1=(L1、a* 1、b* 1)は布帛上に形成された同じ画素点において、試作画像(3)においては色度座標Y2=(L2、a* 2、b* 2)の色として再現される。 For example, the chromaticity coordinates Y 1 = (L 1, a * 1, b * 1) in the pixel point with a sample image (1) color in the same pixel points formed on the fabric, the trial image (3) It is reproduced as a color with a degree coordinate Y 2 = (L 2 , a * 2 , b * 2 ).

また、図2はLa**系における色度図を明度軸方向から見たところを示しており、前記の色の変化が色度図上に示されている。 FIG. 2 shows a chromaticity diagram in the La * b * system as viewed from the lightness axis direction, and the color change is shown on the chromaticity diagram.

また、図2において、本発明に係わるインクジェット方式での捺染において、Yの線は、イエローインク吐出量とこの吐出量で捺染した後に布帛上に形成される色度座標点をプロットしたラインである。Mインクについても、またCインクについても同様にこれらのインクを増加させたときの色度座標の動きを示すラインを実験的に得ることが出来る。これはインクの増減による色度の変化を示している。   In FIG. 2, in printing by the ink jet method according to the present invention, the Y line is a line plotting the yellow ink discharge amount and the chromaticity coordinate points formed on the fabric after printing with this discharge amount. . Similarly, for M ink and C ink, a line indicating the movement of chromaticity coordinates when these inks are increased can be obtained experimentally. This indicates a change in chromaticity due to increase or decrease of ink.

この色度図上にプロットされた例えば、前記Y、M、C等で表されるインク吐出量を増減したときのライン、即ち、インク吐出量とそれにより得られる色度点の対応テーブルを用いて、前記の色度変化(Y1→Y2)を補正することが出来る。 For example, a line when increasing or decreasing the ink discharge amount represented by Y, M, C or the like plotted on the chromaticity diagram, that is, a correspondence table of the ink discharge amount and the chromaticity point obtained thereby is used. Thus, the chromaticity change (Y 1 → Y 2 ) can be corrected.

即ち、前記見本画像(1)のある画素における色度Y1=(L1、a* 1、b* 1)の画素点が試作画像(3)でY2=(L2、a* 2、b* 2)となったとき、色差はこの間の距離ΔEで表されるが、これは方向をもったベクトル量である。 That is, the pixel point of chromaticity Y 1 = (L 1 , a * 1 , b * 1 ) in a pixel of the sample image (1) is the prototype image (3), and Y 2 = (L 2 , a * 2 , When b * 2 ), the color difference is expressed by a distance ΔE between them, which is a vector quantity having a direction.

この色度図上にプロットされたY1、Y2の色差(ΔE)を前駆Yで表されるイエローインク吐出量を増減したときのラインに沿って戻し、更に、Mについて同様に戻ししてやることで(図2)、イエローインク、マゼンタインクの吐出量の補正分を求めることが出来る。これに従いインク吐出量を増減してやれば、色差を補正することができる。Cについても全く同様にインク吐出量の補正ができる。 The color difference (ΔE) between Y 1 and Y 2 plotted on this chromaticity diagram is returned along the line when the yellow ink discharge amount represented by the precursor Y is increased or decreased, and M is similarly returned. (FIG. 2), the correction amount of the discharge amount of yellow ink and magenta ink can be obtained. If the ink discharge amount is increased or decreased accordingly, the color difference can be corrected. For C, the ink discharge amount can be corrected in exactly the same manner.

このように、Y、M、またCについてインク吐出量を増減したときの色度図上のプロット(インク吐出量とそれにより得られる色度との関係を示している)を利用することで、各インクの吐出量について補正量がわかるので、これに基づき試作画像(4)を布帛用インクで形成すれば、捺染後得られる画像を元の色度点Y1に近づけることができる。 In this way, by using the plot on the chromaticity diagram when the ink discharge amount is increased or decreased for Y, M, and C (showing the relationship between the ink discharge amount and the chromaticity obtained thereby), since the correction amount is understood about the discharge amount of each ink, a prototype image based on this (4) be formed in the cloth for ink, it is possible to make the image obtained after printing the original chromaticity point Y 1.

多くの画素点においてこれ等の処理行うのは大がかりとなるため、例えば、見本画像(1)に、例えばY、M、C、Kインクからなるカラーパッチをそれぞれ印刷しておき、見本画像(1)におけるこのカラーパッチと捺染後の試作画像(3)のカラーパッチとの色差(ΔE)を求め、前記のインクの増減による色度の変化を示すデータを参照して、それぞれのインクについて吐出量の増減の度合いを求める。例えば、Yのパッチが試作画像(3)において、見本画像(1)に比べ色が薄く、見本画像(1)のイエローパッチと色度としてこれをあわせるには、前記のYインクの増減による色度の変化を示すデータを色度図上にプロットしたライン上にそれぞれの色度点を投影した2点間の距離から増加させなければならないインク吐出量を求める。これによりYインクの吐出量の増加分を求め、画像(4)の形成において捺染用Yインクの吐出量を一様の比率で増加させるといった方法でよい結果が得られる。他のカラーバッチを用いて他のC、M、K等のインクについても同様にな吐出量の補正をかけることができる。   Since these processes are performed at a large number of pixel points, for example, color patches made of, for example, Y, M, C, and K inks are printed on the sample image (1), and the sample image (1 The color difference (ΔE) between this color patch and the color patch of the prototype image (3) after printing is obtained, and the discharge amount for each ink is obtained by referring to the data indicating the change in chromaticity due to the increase or decrease of the ink. Determine the degree of increase or decrease. For example, in the prototype image (3), the color of the Y patch is lighter than that of the sample image (1). To match this with the yellow patch of the sample image (1) as the chromaticity, the color by increasing or decreasing the Y ink is used. The ink discharge amount that must be increased from the distance between the two points where the respective chromaticity points are projected on the line plotted on the chromaticity diagram with the data indicating the change in the degree is obtained. As a result, an increase in the discharge amount of Y ink is obtained, and a good result can be obtained by a method of increasing the discharge amount of Y ink for textile printing at a uniform ratio in the formation of image (4). The same discharge amount correction can be applied to other inks such as C, M, and K using other color batches.

このような幾つかの点におけるインク吐出量の補正で充分な効果が得られるため、実際上は見本画像(1)には、また、試作画像(2)、(3)には、画像と共に補正のためのカラーパッチとを作成しておくことが好ましい。   Since a sufficient effect can be obtained by correcting the ink discharge amount at several points as described above, in practice, the sample image (1) and the prototype images (2) and (3) are corrected together with the image. It is preferable to create a color patch for the above.

また、カラーパッチがない場合でも、特定の幾つかの画素点において、見本画像(1)と試作画像(3)において、各色度差(ΔE)をとり、それぞれ、Y、M、C、K等の布帛用インクそれぞれについて、例えば幾つかの画素点間の増減値の平均値をもちいて、補正をかけることが出来る。   Even when there is no color patch, the chromaticity difference (ΔE) is taken between the sample image (1) and the prototype image (3) at some specific pixel points, and Y, M, C, K, etc., respectively. Each of the fabric inks can be corrected using, for example, an average value of increase / decrease values between several pixel points.

原画を見本画像とする場合など、上記のように幾つかの代表的な画素点を幾つかとり、対応する部分の色度のズレ(差異)を求め、各色とも、各画素点での平均値で補正をかける方法で、かなりよい結果を得ることが出来る。   When the original image is used as a sample image, several representative pixel points are taken as described above, and the chromaticity shift (difference) of the corresponding portion is obtained. For each color, the average value at each pixel point is obtained. You can get pretty good results with the correction method.

本発明においては、布帛の種類、布帛への前処理処方、使用する染料種、インクジェットプリント後の後処理処方、等の組み合わせの多くの事例において、これら各インク吐出量と色度図上の色度点の動き(対応テーブル)をコンピュータ内に取り込み、データベース化して、多種多様なインクジェット方式での捺染方法において補正を行うように適応することができる。これにより実測した色度差(ΔE)からコンピュータ処理によってインク吐出量の増減を決定し色差を補正することができる。   In the present invention, in many cases of combinations of the type of fabric, pre-treatment prescription to the fabric, dye type to be used, post-treatment pre-printing after ink jet printing, etc., each of these ink discharge amounts and colors on the chromaticity diagram The movement of the point (correspondence table) can be taken into a computer and converted into a database so that it can be adapted to perform correction in a variety of ink-jet printing methods. Thereby, the increase / decrease of the ink discharge amount can be determined by computer processing from the actually measured chromaticity difference (ΔE), and the color difference can be corrected.

本発明において、画像見本(1)の形成に用いるインクジェットインクとしては、前記の原画が写真、電子写真、感熱転写、絵の具による手書き画像等、種々のものがあることや、或いはスキャナー等によって取り込まれた或いはコンピュータ内で作成されCRT上で確認される画像データである事などから、通常のインクジェット方式で用いられる高細精画像の再現に用いられ、色再現域の広い、水系染料インクが好ましい。   In the present invention, as the ink-jet ink used for forming the image sample (1), there are various types of original images such as photographs, electrophotography, thermal transfer, and handwritten images by paints, or they are captured by a scanner or the like. In addition, since it is image data created in a computer and confirmed on a CRT, an aqueous dye ink that is used for reproducing a high-definition image used in a normal inkjet method and has a wide color reproduction range is preferable.

これらの染料インクに用いられる水溶性染料としては、例えば、水溶性直接染料及び/または酸性染料及び/または反応性染料及び/または塩基性染料である。これらの染料は、所望に応じて適宜選択して使用される溶媒中に溶解して使用する。その代表的なものを列記すれば下記の通りである。もちろん、これらは代表的なもので、これらと類似の構造を持つ他の染料も使用し得る。   Examples of water-soluble dyes used in these dye inks include water-soluble direct dyes and / or acid dyes and / or reactive dyes and / or basic dyes. These dyes are used by dissolving in a solvent to be appropriately selected and used as desired. The typical ones are listed as follows. Of course, these are representative and other dyes with similar structures may be used.

〈直接染料〉
C.I.ダイレクトイエロー:1、4、8、11、12、24、26、27、28、33、39、44、50、58、85、86、100、110、142、144
C.I.ダイレクトレッド:1、2、4、9、11、13、17、20、23、24、28、31、33、37、39、44、47、48、51、62、63、75、79、80、81、83、89、90、94、95、99、220、224、227、243
C.I.ダイレクトブルー:1、2、6、8、15、22、25、71、76、78、80、86、87、90、98、106、108、120、123、163、165、192、193、194、195、196、199、200、201、202、203、207、236、237
C.I.ダイレクトブラック:2、3、7、17、19、22、32、38、51、56、62、71、74、75、77、105、108、112、117、154
〈酸性染料〉
C.I.アシッドイエロー:2、3、7、17、19、23、25、29、38、42、49、59、61、72、99
C.I.アシッドオレンジ:56、64
C.I.アシッドレッド:1、8、14、18、26、32、37、42、52、57、72、74、80、87、115、119、131、133、134、143、154、186、249、254、256
C.I.アシッドバイオレット:11、34、75
C.I.アシッドブルー:1、7、9、29、87、126、138、171、175、183、234、236、249
C.I.アシッドグリーン:9、12、19、27、41
C.I.アシッドブラック:1、2、7、24、26、48、52、58、60、94、107、109、110、119、131、155
〈反応性染料〉
C.I.リアクティブイエロー:1、2、3、13、14、15、17
C.I.リアクティブレッド:2、6、11、23、36
C.I.リアクティブバイオレット:2、4、8、9
C.I.リアクティブルー:7、14、15、18、21、25
〈塩基性染料〉
C.I.ベーシックイエロー:11、14、21、32
C.I.ベーシックレッド:1、2、9、12、13
C.I.ベーシックバイオレット:3、7、14
C.I.ベーシックブルー:3、9、24、25
染料インクの構成については、公知文献に記載されている通りであり、前記の水溶性染料の他、アルカリ金属の水酸物等の無機アルカリ剤、モノエタノールアミン、ジエタノールアミン等のpH調整剤、アルコール類、多価アルコールエーテル類等に代表されるインク溶剤、各種の界面活性剤、例えば、特にアニオン性界面活性剤およびノニオン性界面活性剤を好ましく用いることができる。また、高分子界面活性剤も用いることができる。
<Direct dye>
C. I. Direct yellow: 1, 4, 8, 11, 12, 24, 26, 27, 28, 33, 39, 44, 50, 58, 85, 86, 100, 110, 142, 144
C. I. Direct Red: 1, 2, 4, 9, 11, 13, 17, 20, 23, 24, 28, 31, 33, 37, 39, 44, 47, 48, 51, 62, 63, 75, 79, 80 81, 83, 89, 90, 94, 95, 99, 220, 224, 227, 243
C. I. Direct blue: 1, 2, 6, 8, 15, 22, 25, 71, 76, 78, 80, 86, 87, 90, 98, 106, 108, 120, 123, 163, 165, 192, 193, 194 195, 196, 199, 200, 201, 202, 203, 207, 236, 237
C. I. Direct black: 2, 3, 7, 17, 19, 22, 32, 38, 51, 56, 62, 71, 74, 75, 77, 105, 108, 112, 117, 154
<Acid dye>
C. I. Acid Yellow: 2, 3, 7, 17, 19, 23, 25, 29, 38, 42, 49, 59, 61, 72, 99
C. I. Acid orange: 56, 64
C. I. Acid Red: 1, 8, 14, 18, 26, 32, 37, 42, 52, 57, 72, 74, 80, 87, 115, 119, 131, 133, 134, 143, 154, 186, 249, 254 256
C. I. Acid violet: 11, 34, 75
C. I. Acid Blue: 1, 7, 9, 29, 87, 126, 138, 171, 175, 183, 234, 236, 249
C. I. Acid green: 9, 12, 19, 27, 41
C. I. Acid Black: 1, 2, 7, 24, 26, 48, 52, 58, 60, 94, 107, 109, 110, 119, 131, 155
<Reactive dyestuff>
C. I. Reactive yellow: 1, 2, 3, 13, 14, 15, 17
C. I. Reactive Red: 2, 6, 11, 23, 36
C. I. Reactive violet: 2, 4, 8, 9
C. I. Reactive loop: 7, 14, 15, 18, 21, 25
<Basic dye>
C. I. Basic yellow: 11, 14, 21, 32
C. I. Basic Red: 1, 2, 9, 12, 13
C. I. Basic violet: 3, 7, 14
C. I. Basic blue: 3, 9, 24, 25
The composition of the dye ink is as described in the publicly known literature. In addition to the water-soluble dyes described above, inorganic alkali agents such as alkali metal hydroxides, pH adjusters such as monoethanolamine and diethanolamine, alcohol Ink solvents typified by polyhydric alcohol ethers, various surfactants, for example, anionic surfactants and nonionic surfactants can be preferably used. Moreover, a polymeric surfactant can also be used.

また、染料インクには、にかわ、ゼラチン、ポリビニルアルコール類、ポリビニルピロリドン類等の水溶性高分子または水不溶性高分子分散液(ラテックスともいう)、例えば、スチレン−ブタジエン共重合体、ポリスチレン、アクリロニトリル−ブタジエン共重合体、アクリル酸エステル共重合体、ポリウレタン、シリコン−アクリル共重合体およびアクリル変性フッ素授脂等のラテックスを含有してもよい。   Examples of the dye ink include water-soluble polymers such as glue, gelatin, polyvinyl alcohols, and polyvinylpyrrolidones, or water-insoluble polymer dispersions (also referred to as latex), such as styrene-butadiene copolymers, polystyrene, acrylonitrile- You may contain latexes, such as a butadiene copolymer, an acrylate ester copolymer, a polyurethane, a silicon-acrylic copolymer, and an acrylic modified fluorine resin.

その他、染料インクでは、上記以外に、必要に応じて、出射安定性、プリントヘッドやインクカートリッジ適合性、保存安定性、画像保存性、その他の諸性能向上の目的に応じて、公知の各種添加剤、例えば、粘度調整剤、比抵抗調整剤、皮膜形成剤、紫外線吸収剤、酸化防止剤、退色防止剤、防ばい剤、防錆剤等が適宜選択して用いることができる。   In addition to the above, in dye inks, other known additions may be added as necessary in accordance with the purpose of improving the emission stability, print head and ink cartridge compatibility, storage stability, image storage stability, and other performances. An agent such as a viscosity modifier, a specific resistance modifier, a film forming agent, an ultraviolet absorber, an antioxidant, a fading inhibitor, an antifungal agent, and a rust inhibitor can be appropriately selected and used.

本発明に係る上記染料インクにより、印画し、見本画像を形成する紙媒体(記録媒体)としては、ゼラチン、ポリビニルアルコール等の水溶性バインダーを用いこれをインク吸収層とした膨潤型記録媒体、また、アルミナもしくはシリカ等の微粒子及び水溶性バインダーを混合して塗布し空隙型のインク吸収層とした記録媒体のどちらでもよく、発色がよく、画像データに忠実な色再現が出来るものであれ特に選ばないが、記録媒体のインク吸収速度が速く、吸収量の多い空隙型が好ましい。また光沢性のあるものが好ましい。   As a paper medium (recording medium) for printing with the dye ink according to the present invention to form a sample image, a swollen recording medium using a water-soluble binder such as gelatin or polyvinyl alcohol as an ink absorbing layer, or Any recording medium that is a mixture of fine particles such as alumina or silica and a water-soluble binder applied to form a void-type ink absorbing layer may be used, and it is particularly selected if it has good color development and can reproduce color faithfully to the image data. However, a void type in which the ink absorption speed of the recording medium is high and the amount of absorption is large is preferable. Moreover, the thing with glossiness is preferable.

本発明において紙媒体上に見本画像を形成するインクジェット(プリント)方式は、捺染に適用されるものと同様であるが、サーマルインクジェット方式、ピエゾインクジェット方式、二極偏向方式、マルチ偏向方式等種々のインクジェット方式の一に限定されることなく、それらのうちから適宜選択し採用したインクジェット方式でプリントすることができる。そのうち、本発明におけるピエゾインクジェット方式が好ましい。染料インクによる紙媒体への印画により見本画像を作成するプリンタは別のプリンタであってもよく、また、また捺染インクジェットプリンターが染料インクによるプリンター部を装置の一部として搭載していてもよい。   In the present invention, the ink jet (print) method for forming a sample image on a paper medium is the same as that applied to textile printing, but there are various methods such as a thermal ink jet method, a piezo ink jet method, a bipolar deflection method, a multi deflection method, and the like. Without being limited to one of the ink jet methods, printing can be performed by an ink jet method that is appropriately selected and adopted from them. Among them, the piezo ink jet method in the present invention is preferable. The printer that creates the sample image by printing on the paper medium with the dye ink may be another printer, or the textile inkjet printer may include a printer unit with the dye ink as part of the apparatus.

本発明のインクジェット方式での捺染方法に用いられる布帛は、不織布、織物、編物を含むものであり、例えば、木綿、絹、麻、ウール等の天然繊維の布帛、キュプラ、レーヨン、ジアセテート等の半合成繊維の布帛、ポリエステル、ポリアクリル、ポリアミド、トリアセテートなどの合成繊維の布帛やこれらの前記繊維の混紡や混繊や混織や混編からの布帛、およびこれら布帛から作成される、衣料、テキスタイル、身の回り品、標識タグ等の小物等の繊維製品が好ましいものとして挙げられるが、これらに限定されるものではない。   Fabrics used in the inkjet printing method of the present invention include non-woven fabrics, woven fabrics, and knitted fabrics. For example, fabrics of natural fibers such as cotton, silk, hemp, wool, cupra, rayon, diacetate, etc. Semi-synthetic fiber fabrics, synthetic fiber fabrics such as polyester, polyacryl, polyamide, triacetate, and the like, fabrics made from these fibers, blended fabrics, mixed woven fabrics and knitted fabrics, and clothing made from these fabrics, Textile products such as textiles, personal items, and small articles such as sign tags are preferred, but are not limited thereto.

本発明におけるインクジェット方式での捺染方が適用される布帛は、前記した布帛がそのまま適用されても良いが、好ましくは、これらの布帛を押圧や毛焼等の手段で予め布帛表面を平滑等にしたものや、これらの布帛が布帛用インクジェットインクを的確に受容し鮮明な画像が得られるように、予め布帛に滲み防止層やインク受容層や撥水性層などの薄層を含浸、コーティング、噴霧等の手段を使用して設けたものである所謂前処理を施したもの、また前記の手段を二種以上施したものがより好ましく使用できる。本発明における前処理を施した布帛は、例えば、水溶性樹脂に、柔軟剤や微粉体等を含有する水分散液または溶媒分散体(以下「前処理剤」という。)によって、前処理を行ったものである。   The above-described fabric may be applied as it is to the fabric to which the ink-jet printing method in the present invention is applied. However, preferably, the fabric surface is smoothed beforehand by means such as pressing or sintering. In order for these fabrics to accurately receive the inkjet ink for fabrics and to obtain a clear image, the fabric is impregnated, coated, sprayed with a thin layer such as a bleeding prevention layer, an ink receiving layer or a water repellent layer in advance. What provided what is called pre-processing provided using means, etc., and what gave two or more types of said means can use more preferably. The fabric subjected to the pretreatment in the present invention is pretreated with an aqueous dispersion or solvent dispersion (hereinafter referred to as “pretreatment agent”) containing, for example, a water-soluble resin and a softener or fine powder. It is a thing.

本発明に使用できる前記水溶性樹脂としては、例えば、酸化デンプン、メチルセルロース、ヒドロキシエチルセルロース、カルボキシメチルセルロース、トラガントガム、グアガム、アラビアガム、アルギン酸ソーダ、ポリアクリル酸ソ一ダ、ポリビニルアルコール、ポリビニルピロリドン、ポリアクリルアミド、ポリエチレンオキサイド、ポリアリールアミン塩酸塩、ポリジアリールジメチルアンモニウムクロライド、カゼイン等が挙げられる。中でも、アルギン酸ソーダ、カルボキシメチルセルロースが好ましく使用できる。また、上記前処理剤には必要に応じてpH調整剤を添加してもよい。pH調整剤としては、燐酸、塩酸、硫酸、ほう酸、けい酸、酢酸、炭酸、クエン酸、酒石酸、マレイン酸、フタル酸、及びこれらのアルカリ金属塩、アンモニウム塩、トリエチルアミン塩、トリエタノールアミン塩、並びに苛性ソーダ、トリエタノールアミン等が挙げられる。   Examples of the water-soluble resin that can be used in the present invention include oxidized starch, methyl cellulose, hydroxyethyl cellulose, carboxymethyl cellulose, tragacanth gum, guar gum, gum arabic, sodium alginate, soda polyacrylate, polyvinyl alcohol, polyvinyl pyrrolidone, and polyacrylamide. , Polyethylene oxide, polyarylamine hydrochloride, polydiaryldimethylammonium chloride, casein and the like. Of these, sodium alginate and carboxymethyl cellulose can be preferably used. Moreover, you may add a pH adjuster to the said pretreatment agent as needed. Examples of pH adjusters include phosphoric acid, hydrochloric acid, sulfuric acid, boric acid, silicic acid, acetic acid, carbonic acid, citric acid, tartaric acid, maleic acid, phthalic acid, and alkali metal salts, ammonium salts, triethylamine salts, triethanolamine salts, And caustic soda, triethanolamine and the like.

本発明に用いる前処理剤の布帛ヘの付与量は、布帛に対して0.1〜30重量%であり、布帛ヘの付与方法は、塗布、含浸、スプレー法のいずれかによって行うことができる。前処理剤によって布帛を前処理すると、布帛用インクにより形成される画像は、ニジミが抑えられ、染料が布帛の表面に沈着するので染料の染着率が向上し、十分な発色濃度、深み及び鮮明性を得ることができる。布帛の種類によって、本発明に用いる前処理剤は、そのpHを変えることが望ましい。例えば、綿、絹、麻、レーヨンの場合はアルカリ性にpHをコントロールし、ナイロンの場合は酸性にpHをコントロールする。アセテートとポリエステルの場合は中性近傍が好ましい。   The amount of the pretreatment agent used in the present invention applied to the fabric is 0.1 to 30% by weight with respect to the fabric, and the method for applying the fabric to the fabric can be performed by any one of coating, impregnation, and spraying. . When the fabric is pretreated with the pretreatment agent, the image formed by the fabric ink is suppressed from blurring, and the dye is deposited on the surface of the fabric, so that the dye deposition rate is improved and sufficient color density, depth and Sharpness can be obtained. It is desirable to change the pH of the pretreatment agent used in the present invention depending on the type of fabric. For example, in the case of cotton, silk, hemp and rayon, the pH is controlled to be alkaline, and in the case of nylon, the pH is controlled to be acidic. In the case of acetate and polyester, the vicinity of neutrality is preferable.

本発明に使用可能な布帛用インクとしては、反応性染料・分散染料・酸性染料・直接染料等から選ばれた1種を含むインクであり、布帛の種類に応じて最適な染料のインクを用いることができる。これらの布帛用インクの構成成分としては、染料、水、水溶性有機溶剤、pH調整剤、防黴剤、界面活性剤、水溶性樹脂などが適宜用いられる。水溶性有機溶剤としては、グリコール類、グリコールエーテル類、含窒素溶剤などが挙げられる。界面活性剤としては、ノニオン性・アニオン性・カチオン性・両性のいずれの活性剤も使用可能であり目的に応じて使い分ける。インクジェットインクによるプリントすなわち画像形成(捺染または印刷)は、プリンター記録ヘッドを布帛等上で走査してインクを付与することにより行う。このプリント後、発色処理等の処理を施し、次いで洗浄し乾燥して目的の完成染色物(完成捺染物)を得る。   The fabric ink that can be used in the present invention is an ink containing one selected from reactive dyes, disperse dyes, acid dyes, direct dyes, and the like, and an ink of an optimal dye is used according to the type of fabric. be able to. As constituent components of these fabric inks, dyes, water, water-soluble organic solvents, pH adjusters, antifungal agents, surfactants, water-soluble resins, and the like are appropriately used. Examples of the water-soluble organic solvent include glycols, glycol ethers, and nitrogen-containing solvents. As the surfactant, any of nonionic, anionic, cationic, and amphoteric active agents can be used, and they are properly used according to the purpose. Printing with inkjet ink, that is, image formation (printing or printing) is performed by applying ink by scanning a printer recording head on a cloth or the like. After this printing, a treatment such as a color development treatment is performed, followed by washing and drying to obtain a desired finished dyed product (finished printed product).

本発明におけるインクジェット方式での捺染方法は、サーマルインクジェット方式、ピエゾインクジェット方式、二極偏向方式、マルチ偏向方式等種々のインクジェット方式の一に限定されることなくそれらのうちから、適宜選択し採用したインクジェット方式でプリントすることであるが、本発明におけるインクジェット方式での捺染方法が最適に使用されるのは、ピエゾインクジェット方式であり、ピエゾインクジェット方式のプリンターを使用して特定の画像や文字や柄を、繊維製品や布帛にプリントし、後処理で固着することでもっとも好ましい繊維製品染色物が得られる。   The ink-jet printing method in the present invention is not limited to one of various ink-jet methods such as a thermal ink-jet method, a piezo ink-jet method, a bipolar deflection method, and a multi-deflection method. The inkjet printing method according to the present invention is optimally used for a piezo inkjet method, and a specific image, character, or pattern is printed using a piezo inkjet printer. Is printed on a fiber product or fabric and fixed by post-treatment to obtain the most preferable dyed product of fiber product.

本発明における捺染用の布帛用インクは反応染料、分散染料、酸性染料、直接染料から選ばれた一種を含むインクジェットインクであり、これらの布帛用インクに使用される染料は特に限定されるわけではなく公知の染料が使用される。反応染料の好ましい例としては、C.I.リアクティブイエロー2、3、14、15、21、23、25、26、27、29、34、50、52、75、76、77、81、82、83、84、85、87、88、92、95、98、111、115、116、135;C.I.リアクティブレッド3、13、17、21、22、23、24、35、37、40、41、43、45、55、56、58、63、68、78、80、81、82、83、84、85、86、87、100、106、111、112、117、120、131、147、158、170、171、172、176、226;C.I.リアクティブブルー3、13、15、17、21、25、26、27、38、39、40、42、43、49、50、51、52、65、68、78、80、89、94、98、100、105、113、112、147、158、177、182、187等が挙げられる。   The textile ink for textile printing in the present invention is an inkjet ink containing one kind selected from reactive dyes, disperse dyes, acid dyes and direct dyes, and the dyes used in these textile inks are not particularly limited. A known dye is used instead. Preferred examples of reactive dyes include C.I. I. Reactive Yellow 2, 3, 14, 15, 21, 23, 25, 26, 27, 29, 34, 50, 52, 75, 76, 77, 81, 82, 83, 84, 85, 87, 88, 92 95, 98, 111, 115, 116, 135; I. Reactive Red 3, 13, 17, 21, 22, 23, 24, 35, 37, 40, 41, 43, 45, 55, 56, 58, 63, 68, 78, 80, 81, 82, 83, 84 85, 86, 87, 100, 106, 111, 112, 117, 120, 131, 147, 158, 170, 171, 172, 176, 226; I. Reactive Blue 3, 13, 15, 17, 21, 25, 26, 27, 38, 39, 40, 42, 43, 49, 50, 51, 52, 65, 68, 78, 80, 89, 94, 98 , 100, 105, 113, 112, 147, 158, 177, 182, 187, and the like.

分散染料の好ましい例としては、C.I.ディスパーズイエロー3、5、13、24、30、33、34、42、44、49、50、54、60、66、71、76、79、82、83、85、86、88、91、98、114、116、118、122、135、140、141、160、179、180、182、186、198、202、210、211、215、216、224;C.I.ディスパーズレッド4、5、13、15、27、43、44、45、50、52、55、56、59、60、65、72、75、76、77、81、82、86、88、92、96、103、105、106、108、111、113、117、118、121、126、128、131、135、137、145、151、152、153、157、164、169、177、181、185、188、190、192、200、201、202、203、205、206、210、221、225、239、277、278、281、288、296、303、310、311、312、320、324、328;C.I.ディスパーズブルー1,3、7、9、14、16、19、20、26、35、43、54、55、56、58、60、62、70、72、75、79、81、82、87、91、93、95、102、106、118、120、122、125、128、130、139、141、142、143、148、149、153、158、167、171、173、176、181、183、185、187、189、198、200、201、224、225、259、267、268、270、287、288、295、297、301、315、330等が挙げられる。   Preferred examples of the disperse dye include C.I. I. Disperse Yellow 3, 5, 13, 24, 30, 33, 34, 42, 44, 49, 50, 54, 60, 66, 71, 76, 79, 82, 83, 85, 86, 88, 91, 98 , 114, 116, 118, 122, 135, 140, 141, 160, 179, 180, 182, 186, 198, 202, 210, 211, 215, 216, 224; I. Disperse Red 4, 5, 13, 15, 27, 43, 44, 45, 50, 52, 55, 56, 59, 60, 65, 72, 75, 76, 77, 81, 82, 86, 88, 92 96, 103, 105, 106, 108, 111, 113, 117, 118, 121, 126, 128, 131, 135, 137, 145, 151, 152, 153, 157, 164, 169, 177, 181, 185 188, 190, 192, 200, 201, 202, 203, 205, 206, 210, 221, 225, 239, 277, 278, 281, 288, 296, 303, 310, 311, 312, 320, 324, 328 C. I. Disperse Blue 1, 3, 7, 9, 14, 16, 19, 20, 26, 35, 43, 54, 55, 56, 58, 60, 62, 70, 72, 75, 79, 81, 82, 87 91, 93, 95, 102, 106, 118, 120, 122, 125, 128, 130, 139, 141, 142, 143, 148, 149, 153, 158, 167, 171, 173, 176, 181, 183 185, 187, 189, 198, 200, 201, 224, 225, 259, 267, 268, 270, 287, 288, 295, 297, 301, 315, 330, and the like.

酸性染料の好ましい例としては、C.I.アシッドイエロー17、19、25、39、40、42、44、49、50、61、64、76、79、110、127、135、151、159、169、174、190、195、196、197、218、219、222、227;C.I.アシッドレッド35、42、57、62、80、82、111、114、118、119、127、128、131、143、151、154、158、249、257、261、263、299、301、336、337、361、397;C.I.アシッドブルー25、40、41、62、72、76、78、80、82、92、106,112、113、120、127、138、143、175、181、205、207、220、221、232、247、258、260、264、271、277、278、280、288、290、326等が挙げられる。   Preferred examples of the acid dye include C.I. I. Acid Yellow 17, 19, 25, 39, 40, 42, 44, 49, 50, 61, 64, 76, 79, 110, 127, 135, 151, 159, 169, 174, 190, 195, 196, 197, 218, 219, 222, 227; I. Acid Red 35, 42, 57, 62, 80, 82, 111, 114, 118, 119, 127, 128, 131, 143, 151, 154, 158, 249, 257, 261, 263, 299, 301, 336, 337, 361, 397; I. Acid Blue 25, 40, 41, 62, 72, 76, 78, 80, 82, 92, 106, 112, 113, 120, 127, 138, 143, 175, 181, 205, 207, 220, 221, 232, 247, 258, 260, 264, 271, 277, 278, 280, 288, 290, 326 and the like.

直接染料の好ましい例としては、C.I.ダイレクトイエロー8、9、11、12、28、29、33、35、41、44、50、53、58、68、86、87、95、96、98、100、106、108、110、130、142、161、163;C.I.ダイレクトレッド2、4、9、23、26、31、62、63、72、75、80、81、83、84、95、111、173、184、207、211、212、218、223、225、227、232、240、242、243、247;ダイレクトブルー1、10、15、22、25、55、67、68、71、76、80、84、86、90、98、106、151、158、189、211、213、218、229、236、237、244、248、249、251、252、264、270、280、288、289、291等が挙げられるがこれらの例示染料に限定されるものではない。   Preferred examples of direct dyes include C.I. I. Direct yellow 8, 9, 11, 12, 28, 29, 33, 35, 41, 44, 50, 53, 58, 68, 86, 87, 95, 96, 98, 100, 106, 108, 110, 130, 142, 161, 163; I. Direct Red 2, 4, 9, 23, 26, 31, 62, 63, 72, 75, 80, 81, 83, 84, 95, 111, 173, 184, 207, 211, 212, 218, 223, 225, 227, 232, 240, 242, 243, 247; Direct Blue 1, 10, 15, 22, 25, 55, 67, 68, 71, 76, 80, 84, 86, 90, 98, 106, 151, 158, 189, 211, 213, 218, 229, 236, 237, 244, 248, 249, 251, 252, 264, 270, 280, 288, 289, 291 and the like, but are not limited to these exemplified dyes. Absent.

以下、実施例により本発明を説明するが、本発明はこれらに限定されない。   EXAMPLES Hereinafter, although an Example demonstrates this invention, this invention is not limited to these.

画像見本印字用の水系染料インク:以下に示したインク[K]、[Y]、[M]、[C]でコニカQAペーパーにフルカラーで印字した。   Water-based dye ink for image sample printing: Full-color printing was performed on Konica QA paper with the inks [K], [Y], [M], and [C] shown below.

その印字画像を見本画像(1)とした。尚、補正のための各カラーパッチを見本画像には同時に印字した。   The printed image was designated as a sample image (1). Each color patch for correction was simultaneously printed on the sample image.

次に、カルボキシルメチルセルロース、アルギン酸ソーダ、pH調整剤、柔軟剤、水を混合して前処理液を作製した。この前処理液をポリエステル布帛に充分含浸させた後、絞り率70%で搾液、110℃で乾燥し、前処理布帛を得た。   Next, carboxymethylcellulose, sodium alginate, a pH adjuster, a softening agent, and water were mixed to prepare a pretreatment liquid. The polyester fabric was sufficiently impregnated with this pretreatment liquid, and then squeezed at a drawing ratio of 70% and dried at 110 ° C. to obtain a pretreatment cloth.

該画像を前記前処理済み布帛に以下に示した分散染料インクK、Y、M、Cで同じくフルカラーを該布帛上に得るべく、所定インク量(A)で印捺して、試作画像(2)を得た。   In order to obtain the same full color on the fabric with the disperse dye inks K, Y, M, and C shown below on the pretreated fabric, the image is printed with a predetermined ink amount (A), and a prototype image (2) Got.

分散インクK、Y、M、Cインク量は、前記画像見本用の印字で用いた水系染料インク、インク[K]、[Y]、[M]、[C]とそれぞれ、B、G、R、そしてKの吸光度が同じになるインク吐出量で印捺した。   The amounts of the dispersed inks K, Y, M, and C are the water-based dye ink and inks [K], [Y], [M], and [C] used in the printing for the image sample, and B, G, and R, respectively. , And the ink discharge amount at which the K absorbance was the same.

この試作画像(2)が形成された布帛を110℃の水蒸気で20分間処理し、以後洗濯を10分間して乾燥して捺染物を得た。この画像を試作画像(3)とする。   The fabric on which the prototype image (2) was formed was treated with water vapor at 110 ° C. for 20 minutes, and then the laundry was dried for 10 minutes to obtain a printed product. This image is a prototype image (3).

この試作画像(3)と見本画像(1)は、目視判定で明らかに色濃度及び色相が異なっていることがわかる。   The prototype image (3) and the sample image (1) are clearly different in color density and hue by visual judgment.

見本画像(1)において、Y、M、C、Kそれぞれのカラーパッチを印字しておき、試作画像(3)の同じカラーパッチの同じ色同士を比較して(明らかに異なっていた)、それぞれの色差を光電分光光度計を用いて測定し、試作画像(3)と見本画像(1)との差異の色度差(ΔE)をえた。   In the sample image (1), color patches of Y, M, C, and K are printed, and the same color of the same color patch in the prototype image (3) is compared (obviously different), respectively. Was measured using a photoelectric spectrophotometer, and the difference in chromaticity (ΔE) between the prototype image (3) and the sample image (1) was obtained.

尚、Y、M、C、Kそれぞれの分散染料インクについて、予め、これを前記布帛上にインクジェット捺染したとき前記の後処理条件におけるインク吐出量の増加に従う色度点のプロットを行い、各インク吐出量とそれによる色度変化の関係式を求めておいた。   In addition, for each of the disperse dye inks of Y, M, C, and K, when the ink was printed on the cloth in advance, chromaticity points were plotted according to the increase in the ink discharge amount in the post-processing conditions. A relational expression between the discharge amount and the chromaticity change due to the discharge amount was obtained.

このデータを用いて、各カラーパッチの色度差(ΔE)を補正すべくコンピュータ処理を行い、それぞれのインクの吐出量を補正し、所定のインク量(A)を加減したインク量(B)で、再度前処理済みの布帛にフルカラーの試作画像(4)を得るべく印捺した。得られた試作画像(4)を、110℃の水蒸気で20分間処理し、以後、10分間洗濯をし、乾燥して最終捺染画像を得た。この得られた捺染画像は目視判定で見本画像(1)との間で色濃度の差及び色相のさは殆ど感じられなかった。   Using this data, computer processing is performed to correct the chromaticity difference (ΔE) of each color patch, the ink ejection amount is corrected, and the ink amount (B) obtained by adding or subtracting the predetermined ink amount (A). In order to obtain a full-color prototype image (4) again on the pretreated fabric. The obtained prototype image (4) was treated with water vapor at 110 ° C. for 20 minutes, then washed for 10 minutes and dried to obtain a final printed image. The obtained printed image was hardly visually perceived by the color density difference and hue between the sample image (1) and the sample image (1).

《水系染料インク》
ブラックインク[K] C.I.Direct Black68、グリセリン、トリエチレングリコールモノブチルエーテル、水からなるインク
イエローインク[Y] C.I.Direct Yellow86、トリエチレングリコール、トリエチレングリコールモノブチルエーテル、水からなるインク
マゼンタインク[M] C.I.Direct Red249、グリセリン、トリエチレングリコールモノブチルエーテル、水からなるインク
シアンインク[C] C.I.Direct Blue199、PEG#200、オレフィンE1010(信越化学製)、水からなるインク
《分散染料インク》
ブラックインクK C.I.ディスパーズ ブラック1、リン酸一水素二カリウム、リン酸二水素カリウム、グリセリン、エチレングリコール、防腐剤(塩化イソチアゾロン)、水からなるインク
イエローインクY C.I.ディスパーズ イエロー30、リン酸一水素二カリウム、リン酸二水素カリウム、グリセリン、エチレングリコール、防腐剤(塩化イソチアゾロン)、水からなるインク
マゼンタインクM C.I.ディスパーズ レッド5、リン酸一水素二カリウム、リン酸二水素カリウム、グリセリン、エチレングリコール、防腐剤(塩化イソチアゾロン)、水からなるインク
シアンインクC C.I.ディスパーズ ブルー330、リン酸一水素二カリウム、リン酸二水素カリウム、グリセリン、エチレングリコール、防腐剤(塩化イソチアゾロン)、水からなるインク
《Water-based dye ink》
Black ink [K] C.I. I. Ink consisting of Direct Black 68, glycerin, triethylene glycol monobutyl ether, water Yellow ink [Y] C.I. I. Ink consisting of Direct Yellow 86, triethylene glycol, triethylene glycol monobutyl ether, water Magenta ink [M] C.I. I. Ink consisting of Direct Red 249, glycerin, triethylene glycol monobutyl ether, water Cyan ink [C] C.I. I. Direct Blue 199, PEG # 200, Olefin E1010 (manufactured by Shin-Etsu Chemical), water ink << disperse dye ink >>
Black ink K C.I. I. Disperse Black 1, ink composed of dipotassium monohydrogen phosphate, potassium dihydrogen phosphate, glycerin, ethylene glycol, preservative (isothiazolone chloride), water Yellow ink Y C.I. I. Disperse Yellow 30 Ink made of dipotassium monohydrogen phosphate, potassium dihydrogen phosphate, glycerin, ethylene glycol, preservative (isothiazolone chloride), water Magenta ink MC I. Disperse Red 5, dipotassium monohydrogen phosphate, potassium dihydrogen phosphate, glycerin, ethylene glycol, preservative (isothiazolone chloride), water cyan ink C C.I. I. Disperse Blue 330, dipotassium monohydrogen phosphate, potassium dihydrogen phosphate, glycerin, ethylene glycol, preservative (isothiazolone chloride), water ink

見本画像(1)、試作画像(2)及び試作画像(3)を示す。A sample image (1), a prototype image (2), and a prototype image (3) are shown. 色度図上における色の変化を示す。The change of the color on a chromaticity diagram is shown.

Claims (4)

インクジェット捺染において、布帛に布帛用インクで試作画像(2)を形成し、後処理を施し試作画像(3)をえて後、原画像との色度差(ΔE)をえて、次いで、前記の色度差(ΔE)に比例したインク吐出量の増減を行い、その増減させたインク吐出量で布帛上に画像(4)を形成した後、後処理を行って布帛上に捺染画像を形成することを特徴とするインクジェット方式での捺染方法。 In ink-jet textile printing, a prototype image (2) is formed on a fabric with fabric ink, post-processed to obtain a prototype image (3), a chromaticity difference (ΔE) from the original image is obtained, and then the above color The ink discharge amount is increased or decreased in proportion to the degree difference (ΔE), and after the image (4) is formed on the fabric with the increased or decreased ink discharge amount, post-processing is performed to form a printed image on the fabric. An ink-jet printing method characterized by the above. インクジェット捺染において、画像見本印字用の染料インクを用いて、捺染用の原画像データから先ず紙媒体に染料インクで見本画像(1)を印字し、続いて布帛に布帛用インクで試作画像(2)を形成し、後処理を施し試作画像(3)をえて、見本画像(1)との色度差(ΔE)をえた後、次いで、前記の色度差(ΔE)に比例して布帛用インクの吐出量の増減を行い、その増減させたインク吐出量で布帛上に画像(4)を形成した後、後処理を行って布帛上に捺染画像を形成することを特徴とするインクジェット方式での捺染方法。 In ink-jet textile printing, a sample image (1) is first printed on a paper medium with dye ink from the original image data for printing using dye ink for image sample printing, and then a prototype image (2 ), Post-processing is performed to obtain a prototype image (3), and a chromaticity difference (ΔE) from the sample image (1) is obtained, and then in proportion to the chromaticity difference (ΔE). Ink jet method characterized in that the amount of ink discharged is increased and decreased, an image (4) is formed on the fabric with the increased and decreased amount of ink discharged, and then a post-processing is performed to form a printed image on the fabric. Textile printing method. 布帛用インクが反応性染料、分散染料、酸性染料、直接染料から選ばれた少なくとも1種を含むインクジェットインクであることを特徴とする請求項1または2に記載のインクジェット方式での捺染方法。 The ink-jet printing method according to claim 1 or 2, wherein the fabric ink is an ink-jet ink containing at least one selected from a reactive dye, a disperse dye, an acid dye, and a direct dye. 布帛用インクの付与のために、予め布帛表面に前処理がなされたことを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載のインクジェット方式での捺染方法。 The ink-jet printing method according to any one of claims 1 to 3, wherein the cloth surface is pretreated in advance for applying the ink for the cloth.
JP2003406954A 2003-12-05 2003-12-05 Method for printing by inkjet form Pending JP2005163239A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003406954A JP2005163239A (en) 2003-12-05 2003-12-05 Method for printing by inkjet form

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003406954A JP2005163239A (en) 2003-12-05 2003-12-05 Method for printing by inkjet form

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005163239A true JP2005163239A (en) 2005-06-23

Family

ID=34729150

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003406954A Pending JP2005163239A (en) 2003-12-05 2003-12-05 Method for printing by inkjet form

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005163239A (en)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007106113A (en) * 2005-09-13 2007-04-26 Fujifilm Corp Image forming device and image forming method
JP2014005579A (en) * 2012-06-27 2014-01-16 Seiko Epson Corp Inkjet printing system
JP2014098215A (en) * 2012-11-13 2014-05-29 Seiko Epson Corp Inkjet printing system
JP2014177732A (en) * 2013-02-14 2014-09-25 Seiko Epson Corp Printing method, printing apparatus, and printing system
JP2021079611A (en) * 2019-11-18 2021-05-27 株式会社ミマキエンジニアリング Printing system, control device and printing method

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007106113A (en) * 2005-09-13 2007-04-26 Fujifilm Corp Image forming device and image forming method
JP2014005579A (en) * 2012-06-27 2014-01-16 Seiko Epson Corp Inkjet printing system
JP2014098215A (en) * 2012-11-13 2014-05-29 Seiko Epson Corp Inkjet printing system
JP2014177732A (en) * 2013-02-14 2014-09-25 Seiko Epson Corp Printing method, printing apparatus, and printing system
JP2021079611A (en) * 2019-11-18 2021-05-27 株式会社ミマキエンジニアリング Printing system, control device and printing method
JP7244402B2 (en) 2019-11-18 2023-03-22 株式会社ミマキエンジニアリング PRINTING SYSTEM, CONTROL DEVICE, AND PRINTING METHOD

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0553760B1 (en) Ink-jet textile printing process
JP2008274516A (en) Method for dry transfer printing of synthetic fibrous material with disperse dye and transfer paper
Kan et al. Digital ink-jet printing on textiles
JP2016011466A (en) Image formation method and fabric fiber product
US20150152274A1 (en) Process for printing images on dark surfaces
CN107503197A (en) A kind of chalk pretreatment fluid and preparation method thereof, direct-injection digital printing process
US20050036018A1 (en) Ink set for inket printing
JP5007599B2 (en) Ink jet ink and ink jet recording method
JP2005163239A (en) Method for printing by inkjet form
US8967764B2 (en) Ink jet textile printing apparatus and method of producing printed textile
US20120219717A1 (en) Method for producing fabric for textile printing, textile printing method, and processing solution
JP4226111B2 (en) Ink-jet textile fabric, production method thereof and textile printing method
JP2018020519A (en) Printed medium manufacturing method, printed medium manufacturing device and ink
JP2009227895A (en) Water-based ink for inkjet and inkjet recording method
JP2004067807A (en) Ink for inkjet printing, printing method using the same and printed matter
JP4069696B2 (en) Ink set for inkjet textile printing
JP2010043383A (en) Transfer paper for dry transfer printing used for resist printing/discharge printing and method of dry transfer printing with the same
JP3900857B2 (en) Ink set for inkjet textile printing
JPH08259832A (en) Ink for ink jet printing and printing of fabric using the same
JP2004182862A (en) Ink composition for inkjet textile printing, method for textile printing and textile-printed fabric
JP2583199B2 (en) A method of imparting a pattern to a fiber structure by plate printing and plateless printing
JP2002348502A (en) Ink set for ink jet printing
JPH0625576A (en) Ink for ink-jet printing
US20020138920A1 (en) Process for printing textile material
JP2003247179A (en) Printing method by inkjet system