JP2005150955A - Path controller, communication controller, and communication system employing them - Google Patents

Path controller, communication controller, and communication system employing them Download PDF

Info

Publication number
JP2005150955A
JP2005150955A JP2003382886A JP2003382886A JP2005150955A JP 2005150955 A JP2005150955 A JP 2005150955A JP 2003382886 A JP2003382886 A JP 2003382886A JP 2003382886 A JP2003382886 A JP 2003382886A JP 2005150955 A JP2005150955 A JP 2005150955A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
control
router
flow
packet
marking
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003382886A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP4295066B2 (en
Inventor
Yasuhisa Eguchi
泰央 江口
Takeshi Sugiyama
武志 杉山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NTT Docomo Inc
Original Assignee
NTT Docomo Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NTT Docomo Inc filed Critical NTT Docomo Inc
Priority to JP2003382886A priority Critical patent/JP4295066B2/en
Publication of JP2005150955A publication Critical patent/JP2005150955A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4295066B2 publication Critical patent/JP4295066B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To realize flow control at a network core part with a minimum processing load while making the best use of the advantages of the class control at the network core part and the control in flow units at edge parts. <P>SOLUTION: A communication network includes: a communication controller (10) for managing communication on the network; ingress routers (20) through which packets transmitted to the network pass; and control routers (30) for carrying out flow control of the packets inside the network. The communication controller particularizes the ingress router and the control router for each packet flow, and transmits a marking request for designating a concerned control router and the flow control carried out by the concerned control router to the particularized ingress router. The ingress router attaches the marking information including the control router and the flow control to the packets included in the packet flow according to the marking request. The control router controls the packet flow on the basis of the marking information of the packets. <P>COPYRIGHT: (C)2005,JPO&NCIPI

Description

本発明は、パケット通信システムに関し、特に、ネットワークのコア部分でのクラス制御とエッジ部分での個別フロー制御を前提としつつ、パケットマーキングを利用したコア部分での効率的なフロー制御を可能にする通信システムと、このような通信システムで用いられる通信制御装置およびルータに関する。   The present invention relates to a packet communication system, and in particular, enables efficient flow control in a core portion using packet marking, assuming class control in a core portion of a network and individual flow control in an edge portion. The present invention relates to a communication system, and a communication control device and a router used in such a communication system.

従来、インターネットを介した通信は、すべてのパケットを同一のベストエフォート型として扱うことで発展してきた。ベストエフォート型とは、ネットワーク全体としては最善を尽くすように努力するが、エンド・ツゥ・エンドで見るとサービスの保証がなく、あるサービスのタイプが保証されない通信形態である。   Conventionally, communication via the Internet has been developed by treating all packets as the same best effort type. The best effort type is a communication form in which the entire network strives to do its best, but there is no guarantee of service from the end-to-end, and a certain service type is not guaranteed.

これに対し、近年ではDiff−servやInt−servなど、ネットワーク上でQoS制御を行う制御方法が提案されてきている(たとえば、非特許文献1および2参照)。Diff−servは、クラスという概念をもとに、ネットワーク全体でQoSを確保することを目指した技術であり、具体的にはネットワーク内の各ルータにおいて、パケットに設定されたクラス(DSCP:Diffserv Code Pointn)に基づいて制御を行うことによって、クラスごとに、ネットワーク全体としてのある程度の品質を確保する。一方、Int−servでは、ネットワーク内のルータ間に、フローごとのパスを設置することでフロー単位のQoSを確保する技術である。   On the other hand, in recent years, a control method for performing QoS control on a network such as Diff-serv and Int-serv has been proposed (see, for example, Non-Patent Documents 1 and 2). Diff-serv is a technology aiming to secure QoS throughout the network based on the concept of class. Specifically, each router in the network has a class (DSCP: Diffserv Code) set in the packet. By performing control based on Pointn), a certain level of quality as a whole network is ensured for each class. On the other hand, Int-serv is a technology that secures QoS for each flow by installing a path for each flow between routers in a network.

Diff−servでは、クラス単位の制御を行うため、ルータの制御負担が軽く、大規模ネットワークに対するスケーラビリティが高いというメリットがある。しかし、クラス単位での優先制御を行うため、フロー単位でQoSを確保することが現実問題として難しいというデメリットがある。   Diff-serv has a merit that the control load of the router is light because the control is performed in units of class, and the scalability for a large-scale network is high. However, since priority control is performed in units of classes, there is a demerit that it is difficult as a real problem to secure QoS in units of flows.

一方、Int−servでは、フロー単位でのQoSの確保が容易であるというメリットがあるが、Int−servを実現するRSVPプロトコル(資源予約プロトコル)が複雑なため、ルータの処理負荷が重く、大規模ネットワークに対するスケーラビリティが低いというデメリットがある。(非特許文献2参照)。   On the other hand, Int-serv has an advantage that QoS can be easily secured in units of flows. However, since the RSVP protocol (resource reservation protocol) for realizing Int-serv is complicated, the processing load on the router is heavy and large. There is a demerit that the scalability for a large-scale network is low. (Refer nonpatent literature 2).

Diff−servとInt−servの両者のメリットを合わせて、ネットワークのエッジ部分ではInt−serv的にフロー単位のQoS制御を行い、ネットワーク内部(コア部分)ではDiff−servの制御を行って、全体としてスケーラビリティの高いネットワークを構築しようとする試みがなされている。一例として、Diff−servの制御方法に基づき、エッジ部分でパケットにサービスを差別化するクラスをマーキングする方法が提案されている(たとえば、特許文献3参照)。
“An Architecture for Differentiated Service”, IETF(Internet Engineering Task Force),RFC2475 ““Resource Reservation Protocol” IETF(Internet Engineering Task Force),RFC2205 特開2002−111742公報
By combining the merits of both Diff-serv and Int-serv, QoS control is performed in units of flows in Int-serv at the edge of the network, and Diff-serv is controlled inside the network (core part). Attempts have been made to build highly scalable networks. As an example, based on the Diff-serv control method, a method of marking a class that differentiates a service in a packet at an edge portion has been proposed (see, for example, Patent Document 3).
“An Architecture for Differentiated Service”, IETF (Internet Engineering Task Force), RFC 2475 "" Resource Reservation Protocol "IETF (Internet Engineering Task Force), RFC2205 JP 2002-111742 A

しかし、従来のDiff−servシステムとInt−servシステムを単に組み合わせるだけでは、移動端末のハンドオーバ時のバッファリング処理など、現実の移動通信網で必要とされるフロー制御をコア部分で対処することが困難である。図1に示すように、ネットワーク内部のルータ1とルータ2の間を通るフローについて、同じ優先度を持つフローは、ひとつのクラスとして扱われる。図100の例では、フローA1〜A4は同じクラス、フローB1、B2は同じクラス、フローC1、C2は同じクラスとして扱われ、個々のフローを識別することなく一括制御されている。ここで、フローA3を要求する移動端末がハンドオーバに入った場合、ルータ2では、制御対象フローであるA3のパケットをバッファリングし移動先へルーティングするために、すべてのフローを順次チェックしていかなければならない。すなわち、制御対象となるフローを識別し、それぞれのフローが必要とする制御内容(制御方法)を判断したうえで、フロー制御動作に入らなければならない。これでは、コア部分でのルータの負担が増大し、クラス制御のメリットが損なわれてしまう。   However, by simply combining the conventional Diff-serv system and Int-serv system, it is possible to cope with flow control required in an actual mobile communication network, such as buffering processing at the time of handover of a mobile terminal, at the core part. Have difficulty. As shown in FIG. 1, flows having the same priority among flows passing between routers 1 and 2 in the network are treated as one class. In the example of FIG. 100, the flows A1 to A4 are treated as the same class, the flows B1 and B2 are treated as the same class, and the flows C1 and C2 are treated as the same class, and are collectively controlled without identifying individual flows. Here, when the mobile terminal requesting the flow A3 enters the handover, the router 2 checks all the flows sequentially in order to buffer the packet of the control target flow A3 and route it to the destination. There must be. That is, the flow to be controlled must be identified, and the control content (control method) required by each flow must be determined before entering the flow control operation. This increases the burden on the router at the core and impairs the merits of class control.

上記特許文献3に開示される技術も、エッジ部分でマーキングは行うが、全体として従来のDiff−servの制御と変わりはなく、コア部分で個別のフローに着目したQoS制御については、なんら言及がなされていない。   Although the technique disclosed in Patent Document 3 also performs marking at the edge portion, there is no difference from the conventional Diff-serv control as a whole, and there is no mention of QoS control focusing on individual flows at the core portion. Not done.

このように、エッジ部分でフロー単位の制御を行い、コア部分でクラス制御を行う方法は提案されているものの、移動通信網におけるハンドオーバ時のバッファ制御や、パケットの到着時刻指定制御などのコア部分での特別な制御を考慮すると、コア部分でのフロー単位の制御の必要性を無視するわけにはいかない。したがって、エッジ部分でのフロー制御とコア部分でのクラス制御のメリットを生かしつつ、コア部分でのフロー制御を低い負荷で効率的に行う改善された通信システムが望まれる。   In this way, although a method for performing flow unit control at the edge part and class control at the core part has been proposed, the core part such as buffer control at handover and packet arrival time designation control in the mobile communication network has been proposed. Considering the special control in the core, the necessity of control of the flow unit in the core cannot be ignored. Therefore, an improved communication system that efficiently performs the flow control in the core portion with a low load while taking advantage of the flow control in the edge portion and the class control in the core portion is desired.

そこで本発明は、コア部分でのDiff−servのクラス制御とエッジ部分でのInt−servの個別フロー制御を前提としつつ、コア部分で必要とされる制御内容(制御方法)ごとに複数のフローを同じグループとして扱う。ここでいうグループとは、Diff−servのパケット優先度に基づくクラスとは別個のものであり、Diff−servのクラス制御を前提とし、かつ、バッファリング制御、時間指定配信制御などの各種制御の内容(方法)に応じたフローグループである。さらに、同じフローグループを一括して扱いつつ、グループ内の個々のフローを効率的に制御する。   Therefore, the present invention presupposes Diff-serv class control in the core portion and Int-serv individual flow control in the edge portion, and a plurality of flows for each control content (control method) required in the core portion. Are treated as the same group. The group here is different from the class based on the Diff-serv packet priority, and is based on the Diff-serv class control and is used for various control such as buffering control and timed delivery control. This is a flow group according to the content (method). Furthermore, the individual flows in the group are efficiently controlled while handling the same flow group collectively.

これを実現するために、マーキングの手法を用いて、コア部分への入口ルータ(すなわち、エッジ部分のルータ)で、各フローが通過する制御ルータと、そこで行われるべき制御内容とを示す識別子をマーキングする。コア内部の制御ルータでは、マーキングだけを見て、自ルータでの制御の要否を判断し、制御が必要であれば、個別にフローを識別することなく、マーキングにより指定された制御を行うだけでよい。これにより、コア部分でのフロー制御に対するルータの負担を最小限にして、個々のフローの制御を実現することができる。   In order to achieve this, an identifier indicating the control router through which each flow passes and the control content to be performed at the ingress router to the core part (that is, the router at the edge part) is used by using a marking method. Mark. The control router inside the core looks only at the marking to determine whether it needs to be controlled by its own router, and if control is required, it simply performs the control specified by the marking without identifying the flow individually. It's okay. Thereby, it is possible to realize control of individual flows while minimizing the burden on the router for flow control in the core portion.

具体的には、本発明の第1の側面では、ネットワーク上の通信を管理する通信制御装置と、前記ネットワーク内へ送信されるパケットが通過する入口ルータと、前記ネットワーク内部で前記パケットのフロー制御を行う制御ルータとを含む通信システムを提供する。この通信システムにおいて、通信制御装置は、パケットフローごとに、入口ルータと制御ルータとを特定し、前記入口ルータに対して、対応する制御ルータおよび当該制御ルータで行われるフロー制御を指定するマーキング要求を送信する。入口ルータは、前記マーキング要求にしたがって、制御ルータとフロー制御とを含むマーキング情報を、前記パケットフローに含まれるパケットに付加する。制御ルータは、前記パケットのマーキング情報に基づいて、パケットフローを制御する。   Specifically, in the first aspect of the present invention, a communication control device that manages communication on a network, an ingress router through which a packet transmitted into the network passes, and flow control of the packet inside the network A communication system including a control router that performs In this communication system, the communication control device specifies an ingress router and a control router for each packet flow, and specifies a corresponding control router and a flow control performed by the control router for the ingress router. Send. The ingress router adds marking information including the control router and flow control to the packet included in the packet flow according to the marking request. The control router controls the packet flow based on the marking information of the packet.

このような通信システムによれば、制御ルータの負荷を抑制しつつ、ネットワークコア部でのフロー制御が可能になる。   According to such a communication system, it is possible to perform flow control in the network core unit while suppressing the load on the control router.

本発明の第2の側面では、上述した通信システムで用いられる通信制御装置を提供する。経路制御装置は、
(a)ネットワーク上で送受信されるパケットについて、フロー制御の必要性を検出する実行管理部と、
(b)フロー制御が必要なパケットフローについて、このパケットフローが通過する入口ルータと、このパケットフローに対してフロー制御を行う制御ルータとを特定するフロー管理部と、
(c)特定された入口ルータに対して、対応の制御ルータと、この制御ルータで行われるフロー制御とを指定するマーキング要求を送信する制御管理部とを備える。
In the 2nd side surface of this invention, the communication control apparatus used with the communication system mentioned above is provided. The routing device
(A) an execution management unit that detects the necessity of flow control for packets transmitted and received on the network;
(B) For a packet flow that needs flow control, a flow management unit that identifies an ingress router through which the packet flow passes and a control router that performs flow control on the packet flow;
(C) The control management part which transmits the marking request | requirement which designates a corresponding control router and the flow control performed by this control router with respect to the specified entrance router is provided.

このような通信制御装置を用いることで、ネットワーク内部でのフロー制御が必要なパケットフローに対して、ネットワークのエッジ部分でフロー制御に必要な情報のマーキング処理を実現することができる。   By using such a communication control device, it is possible to realize marking processing of information necessary for flow control at the edge portion of the network for a packet flow that requires flow control inside the network.

本発明の第3の側面では、上述した通信システムで用いられ、ネットワーク内に送信されるパケットが通過する入口ルータとしての経路制御装置を提供する。経路制御装置は、
(a)ネットワーク上の通信を管理する通信制御装置から、前記パケットに必要なフロー制御を表わす制御識別子と、当該フロー制御が行われる制御ルータを表わすルータ識別子とを含むマーキング要求を受信する制御管理部と、
(b)前記経路制御装置に到着したパケットが属するフローを識別し、当該フローに対するマーキング要求が受信されているか否かを判断する実行管理部と、
(c)前記マーキング要求が受信されている場合に、前記到着したパケットに対し、前記制御識別子とルータ識別子とを含むマーキング情報を付加するマーキング制御部と
を備える。
According to a third aspect of the present invention, there is provided a path control device as an ingress router that is used in the above-described communication system and through which a packet transmitted in a network passes. The routing device
(A) Control management for receiving a marking request including a control identifier representing a flow control necessary for the packet and a router identifier representing a control router on which the flow control is performed, from a communication control device that manages communication on the network. And
(B) an execution management unit that identifies a flow to which a packet that has arrived at the path control device belongs, and determines whether a marking request for the flow has been received;
(C) a marking control unit that adds marking information including the control identifier and the router identifier to the arriving packet when the marking request is received.

このような経路制御装置を用いることで、ネットワーク内でフロー制御が必要なパケットフローごとに、フロー制御を行う制御ルータとそこで行われるフロー制御方法をマーキングすることができる。この結果、ネットワーク内部でのフロー制御が簡便かつ低負荷で行われる。   By using such a path control device, it is possible to mark a control router that performs flow control and a flow control method performed therefor for each packet flow that requires flow control in the network. As a result, flow control within the network is performed simply and with low load.

本発明の第4の側面では、ネットワーク内を通過するパケットのフローを制御する制御ルータとしての経路制御装置を提供する。経路制御装置は、
(a)到着パケットが、当該経路制御装置でのフロー制御を指定するマーキング情報を含むか否かを判断する実行管理部と、
(b)前記到着パケットが、当該経路制御装置でのフロー制御を指定するマーキング情報を含む場合に、前記マーキング情報にしたがって、前記到着パケットを制御するパケット制御部と
を備える。このような経路制御装置を用いることにより、ネットワークコア部で、到着パケットのマーキング情報をチェックするだけで、指定されたフロー制御を迅速かつ的確に行うことができる。
According to a fourth aspect of the present invention, there is provided a path control device as a control router that controls the flow of packets passing through a network. The routing device
(A) an execution management unit that determines whether an arrival packet includes marking information that specifies flow control in the route control device;
(B) a packet control unit that controls the arrival packet according to the marking information when the arrival packet includes marking information for designating flow control in the route control device; By using such a path control device, the designated flow control can be performed quickly and accurately only by checking the marking information of the arrival packet at the network core unit.

エッジ部分でのフロー制御、コア部分でのクラス制御というQoSアーキテクチャのメリットを生かしつつ、さらにコア部分で必要に応じたフロー制御を、ルータへの負担を最小限にして実現できる。   While taking advantage of the QoS architecture of flow control at the edge part and class control at the core part, it is possible to realize flow control as necessary at the core part with a minimum burden on the router.

本発明のその他の特徴、効果は、以下で図面を参照して述べる実施形態により、いっそう明確になるものである。   Other features and effects of the present invention will become more apparent from the embodiments described below with reference to the drawings.

図2は、本発明が適用される通信システム1の概要図である。図2(a)に示すように、通信システム1は、ネットワーク上の通信を制御する通信制御装置10と、ネットワークのエッジ領域でフロー制御を行うエッジルータ(ER)20a〜20dと、ネットワークのコア領域でフローのグループ制御を行う制御ルータ(CR)30a〜30cを含む。エッジルータ20は、このネットワークを使用する個々の通信端末に対するフローを個別に制御する。一方、コア領域の制御ルータ30は、図2(b)に示すように、フローをそれが必要とする制御内容(制御方法)ごとにグループに分けてグループ単位でフローを扱う。たとえば、グループAはバッファリング制御を必要とするグループ、グループBは、時刻指定配信を必要とするグループ、グループCは特別の制御を必要とせず通常の通信制御だけで済むグループである。このような制御内容に応じたフローのグループ分けは、Diff−servのクラス制御と並行して行われる。したがって、Diff−servで同じ優先度のクラスに所属するフローであっても、それが必要とする制御方法に応じて異なるグループに分けられる場合もある。   FIG. 2 is a schematic diagram of a communication system 1 to which the present invention is applied. As shown in FIG. 2A, a communication system 1 includes a communication control device 10 that controls communication on a network, edge routers (ER) 20a to 20d that perform flow control in an edge region of the network, and a network core. Control routers (CR) 30a to 30c that perform flow group control in the area are included. The edge router 20 individually controls the flow for each communication terminal using this network. On the other hand, as shown in FIG. 2B, the control router 30 in the core area divides the flow into groups for each control content (control method) required by the flow, and handles the flow in units of groups. For example, group A is a group that requires buffering control, group B is a group that requires timed distribution, and group C is a group that does not require special control and only requires normal communication control. The grouping of flows according to such control contents is performed in parallel with the Diff-serv class control. Therefore, even flows belonging to the same priority class in Diff-serv may be divided into different groups depending on the control method required by the flow.

通信制御装置10は、通話要求、移動端末のハンドオーバ、時刻指定型配信要求、再送要求、パケットカウント要求など、ネットワーク上で要求される任意の制御を管理する。そして、各パケットフローが通過する入口部分のエッジルータ20と、フロー制御が行われるべき制御ルータ30を特定する。通信制御装置10は、パケットフローごとに、どの制御ルータ30で、どのような制御内容(制御方法)が必要かを判断し、対応のエッジルータ20に、特定した制御ルータ30を表わす制御ルータ識別子と、制御内容を表わす制御識別子をマーキングするように要求する。   The communication control apparatus 10 manages any control required on the network, such as a call request, a mobile terminal handover, a time-designated distribution request, a retransmission request, and a packet count request. Then, the edge router 20 at the entrance where each packet flow passes and the control router 30 on which flow control is to be performed are specified. The communication control device 10 determines what control contents (control method) are required by which control router 30 for each packet flow, and designates the control router identifier representing the specified control router 30 to the corresponding edge router 20. And requesting to mark a control identifier representing the control content.

マーキング要求を受けたエッジルータ(図2(a)の例ではER20a)は、そのフローの各パケットに制御ルータと制御内容を示す識別子をマーキングして、コア領域の制御ルータ30にパケットを送り出す。制御ルータ30は、送られてきた各フローの制御ルータ識別子を判別して、自ルータに宛てられたものかどうかを判断し、自ルータに宛てられたものであれば、制御識別子にしたがってフロー制御を行うだけでよい。   Upon receipt of the marking request, the edge router (ER 20a in the example of FIG. 2A) marks the control router and an identifier indicating the control content on each packet of the flow, and sends the packet to the control router 30 in the core area. The control router 30 determines the control router identifier of each flow that has been sent, determines whether it is addressed to its own router, and if it is addressed to its own router, it performs flow control according to the control identifier. Just do it.

このような構成により、ネットワークのコア領域で、制御ルータ30の負担を増大させることなく、フローの個別制御が可能になる。   With such a configuration, individual control of flows can be performed without increasing the load on the control router 30 in the core area of the network.

図3は、本発明の第1実施形態に係る通信システム1Aの構成図である。第1実施形態では、移動端末のハンドオーバ時のバッファリング制御を例にとって、フロー制御を説明する。   FIG. 3 is a configuration diagram of the communication system 1A according to the first embodiment of the present invention. In the first embodiment, flow control will be described by taking buffering control at the time of handover of a mobile terminal as an example.

通信システム1Aの移動通信ネットワーク50は、通信制制御装置10と、入口ルータ20と、制御ルータ30と基地局40A,40Bと、ルータ31〜33を含む。移動端末12は、たとえばユーザが直接使用する携帯電話であり、ネットワーク50を介して相手側通信装置11と通信する。相手側通信装置11は、端末装置であってもサーバであってもよい。また、図3の例では、相手側通信装置11は、直接、または他のネットワークを経由してネットワーク50に接続されているが、ネットワーク50の内部に含まれてもよい。   The mobile communication network 50 of the communication system 1A includes a communication control device 10, an entrance router 20, a control router 30, base stations 40A and 40B, and routers 31 to 33. The mobile terminal 12 is a mobile phone used directly by the user, for example, and communicates with the counterpart communication device 11 via the network 50. The counterpart communication device 11 may be a terminal device or a server. In the example of FIG. 3, the counterpart communication device 11 is connected to the network 50 directly or via another network, but may be included in the network 50.

図3では、説明の便宜上、単一の通信制御装置10、入口ルータ20、制御ルータ30を示しているが、ネットワーク50には複数の通信制御装置10、入口ルータ20、制御ルータ30が含まれ、ルータ31〜33が制御ルータあるいは入口ルータとして機能する場合もある。この場合、複数の通信制御装置10は、ネットワーク50上のすべてのルータ、入口ルータ、制御ルータを網羅するように接続され、ネットワーク50上の通信を制御、管理する。   In FIG. 3, for convenience of explanation, a single communication control device 10, an ingress router 20, and a control router 30 are shown, but the network 50 includes a plurality of communication control devices 10, an ingress router 20, and a control router 30. The routers 31 to 33 may function as control routers or entry routers. In this case, the plurality of communication control devices 10 are connected so as to cover all routers, entry routers, and control routers on the network 50, and control and manage communication on the network 50.

基地局40Aはルータ32を介して、信号線により制御ルータ30に接続される。基地局40Bはルータ33を介して、信号線により制御ルータ30に接続される。通信制御装置10と、入口ルータ20と、制御ルータ30は、信号線により相互に接続されている。移動端末12は、基地局40Aのサービスエリアから基地局40Bのサービスエリアに移動中である。通信制御装置10は、移動端末12のハンドオーバを検出し、入口ルータ20と制御ルータ30に制御情報を供給し、入口ルータ20と制御ルータ30でその制御情報に応じた動作を行うことによって、ネットワーク50のコア部分での効率的なフロー制御が可能になる。すなわち、通信制御装置10、入口ルータ20、および制御ルータ30が本発明の通信システムを構成し、協調してサービス制御を行う。   The base station 40A is connected to the control router 30 via the router 32 by a signal line. The base station 40B is connected to the control router 30 via the router 33 by a signal line. The communication control device 10, the entrance router 20, and the control router 30 are connected to each other by a signal line. The mobile terminal 12 is moving from the service area of the base station 40A to the service area of the base station 40B. The communication control device 10 detects a handover of the mobile terminal 12, supplies control information to the ingress router 20 and the control router 30, and performs operations according to the control information at the ingress router 20 and the control router 30, thereby Efficient flow control in 50 core parts is possible. That is, the communication control device 10, the ingress router 20, and the control router 30 constitute the communication system of the present invention and perform service control in cooperation.

図4は、図3に示す通信システム1A全体の処理の流れを示すシーケンス図である。上述したように、第1実施形態では、移動端末12のハンドオーバを契機とするフロー制御に本発明を適用したものである。   FIG. 4 is a sequence diagram showing a processing flow of the entire communication system 1A shown in FIG. As described above, in the first embodiment, the present invention is applied to flow control triggered by the handover of the mobile terminal 12.

まず、起動端末12が、基地局40Aのサービスエリアに位置する間は、通常のルーティングにより、相手側通信装置11から、入口ルータ20、制御ルータ30を介して、基地局40Aにパケットが送られ、移動端末12は基地局40Aからパケットを受信する。移動端末12は、通信制御装置10に対して定期的に位置情報を送信しており、通信制御装置10は移動端末12の位置を登録する。なお、図4の例では、移動端末12から通信制御装置10に位置情報が送られる構成となっているが、この例に限定されず、基地局40Aから通信制御装置10に移動端末12の位置情報が供給されてもよいし、途中の交換機、制御装置(ともに不図示)から通信制御装置10に位置情報を送る構成としてもよい。   First, while the activation terminal 12 is located in the service area of the base station 40A, a packet is sent from the counterpart communication device 11 to the base station 40A via the ingress router 20 and the control router 30 by normal routing. The mobile terminal 12 receives a packet from the base station 40A. The mobile terminal 12 periodically transmits position information to the communication control apparatus 10, and the communication control apparatus 10 registers the position of the mobile terminal 12. In the example of FIG. 4, the position information is transmitted from the mobile terminal 12 to the communication control apparatus 10. However, the present invention is not limited to this example, and the position of the mobile terminal 12 is transferred from the base station 40 </ b> A to the communication control apparatus 10. Information may be supplied, or the position information may be sent to the communication control device 10 from an intermediate exchange or control device (both not shown).

ここで、移動端末12が基地局40Aのサービスエリアから基地局40Bのサービスエリアへ移動を開始すると、通信制御装置10は移動端末12のハンドオーバを検出する(S101)。通信制御装置10は、相手側通信装置11からのパケットフローが通過する入口ルータ20と制御ルータ30を判定し(S103),それぞれに対してマーキング要求(S105)と、制御開始要求(S107)を送る。マーキング要求を受けた入口ルータ20は、相手側通信装置11から移動端末12へのパケットに、制御ルータ識別子と、制御内容識別子をマーキングし(S200)、マーキングしたパケットを制御ルータ30へ転送する。制御ルータ30は、パケットにマーキングされた自ルータの識別子とバッファリング処理の識別子だけを見て、このパケットフローのバッファリングを開始する(S300)。   Here, when the mobile terminal 12 starts moving from the service area of the base station 40A to the service area of the base station 40B, the communication control apparatus 10 detects a handover of the mobile terminal 12 (S101). The communication control device 10 determines the ingress router 20 and the control router 30 through which the packet flow from the counterpart communication device 11 passes (S103), and sends a marking request (S105) and a control start request (S107) to each. send. Upon receiving the marking request, the ingress router 20 marks the control router identifier and the control content identifier on the packet from the counterpart communication device 11 to the mobile terminal 12 (S200), and transfers the marked packet to the control router 30. The control router 30 sees only the identifier of the own router marked in the packet and the identifier of the buffering process, and starts buffering of this packet flow (S300).

移動端末12が基地局40Bのサービスエリア内への移動を完了すると、通信制御装置10は、移動端末12のハンドオーバ終了を検出し(S109)する。そして、入口ルータ20にマーキング解除要求を送るとともに(S111)、制御ルータ30に制御終了要求を送る(S113)。   When the mobile terminal 12 completes the movement of the base station 40B into the service area, the communication control device 10 detects the end of handover of the mobile terminal 12 (S109). Then, a marking release request is sent to the ingress router 20 (S111), and a control end request is sent to the control router 30 (S113).

制御ルータ30は、制御終了要求にしたがってバッファを開放し、ハンドオーバの間にバッファリングしていたパケットを、移動先の基地局40Bへと送信する(S400)。入口ルータ20はマーキング解除要求に応じ、それ以降は相手先通信装置11から移動端末12へのパケットのフローに対して、マーキングを行わない。したがって、その後のパケットフローは通常のルーティング処理により入口ルータ20、制御ルータ30を介して基地局40Bへ送られる。   The control router 30 releases the buffer according to the control end request, and transmits the packet buffered during the handover to the destination base station 40B (S400). In response to the marking cancellation request, the ingress router 20 does not perform marking on the packet flow from the counterpart communication device 11 to the mobile terminal 12 thereafter. Therefore, the subsequent packet flow is sent to the base station 40B via the ingress router 20 and the control router 30 by a normal routing process.

図5は通信制御装置10の概略構成図、図6は通信制御装置10で行われる処理を示すフローチャートである。図6は、図4における通信制御装置10の動作を詳細に示すものであり、図4のシーケンス図と同じステップは、同じ符号で示されている。   FIG. 5 is a schematic configuration diagram of the communication control apparatus 10, and FIG. 6 is a flowchart showing processing performed in the communication control apparatus 10. FIG. 6 shows the operation of the communication control apparatus 10 in FIG. 4 in detail, and the same steps as those in the sequence diagram of FIG. 4 are denoted by the same reference numerals.

通信制御装置10は、制御管理部121と、実行管理部122と、フロー管理部123を有する。図6のフローチャートに示すように、まず、通信制御装置10の実行管理部122は、移動端末12の位置情報などに基づいて、ネットワーク50内の移動端末12のハンドオーバを検出する(S101)。ハンドオーバを検出した実行管理部122は、フロー管理部123に問い合わせ、相手側通信装置11から移動端末12へ送られるパケットフローが通過する入口ルータ20と、ハンドオーバに伴ってバッファリング制御を行うべき制御ルータ30を特定する(S103)。   The communication control apparatus 10 includes a control management unit 121, an execution management unit 122, and a flow management unit 123. As shown in the flowchart of FIG. 6, first, the execution management unit 122 of the communication control apparatus 10 detects a handover of the mobile terminal 12 in the network 50 based on the location information of the mobile terminal 12 (S101). The execution management unit 122 that has detected the handover makes an inquiry to the flow management unit 123, and the ingress router 20 through which the packet flow sent from the counterpart communication device 11 to the mobile terminal 12 passes, and the control that should perform the buffering control accompanying the handover. The router 30 is specified (S103).

入口ルータ20と制御ルータ30が特定されると、通信制御装置10の実行管理部122は、制御管理部121を介して、特定した入口ルータ20にマーキング要求を送る(S105)。第1実施形態の場合、入口ルータ20へのマーキング要求とともに、制御ルータ30に対して制御開始要求を送出する(S107)。制御ルータ30において、ハンドオーバにともなうバッファリングのための資源を確保する必要があるからである。   When the ingress router 20 and the control router 30 are identified, the execution management unit 122 of the communication control apparatus 10 sends a marking request to the identified ingress router 20 via the control management unit 121 (S105). In the case of the first embodiment, a control start request is sent to the control router 30 together with a marking request to the ingress router 20 (S107). This is because the control router 30 needs to secure resources for buffering accompanying the handover.

入口ルータ20へのマーキング要求は、通知情報として、相手側通信装置11から移動端端末12に送られるパケットフローのフロー識別子と、マーキング情報を含む。マーキング情報は、このパケットフローが必要とする制御内容(第1実施形態ではバッファリング制御)を示す制御識別子と、制御を実行する制御ルータ30を示す制御ルータ識別子で構成される。一方、制御ルータ30に対する制御開始要求は、移動端末12に送られるパケットのフロー識別子を含む。制御ルータ30は、制御開始要求を受け取ると、このフロー識別子で特定されるフローのために、バッファ領域を確保する。   The marking request to the ingress router 20 includes, as notification information, a flow identifier of a packet flow sent from the counterpart communication device 11 to the mobile terminal 12 and marking information. The marking information includes a control identifier indicating the control content (buffering control in the first embodiment) required by this packet flow, and a control router identifier indicating the control router 30 that executes control. On the other hand, the control start request to the control router 30 includes the flow identifier of the packet sent to the mobile terminal 12. When receiving the control start request, the control router 30 reserves a buffer area for the flow specified by this flow identifier.

移動端末12の移動が完了したならば、通信制御装置10の実行管理部122はハンドオーバの終了を検出する(S109)。通信制御装置10の実行管理部122は、制御管理部121を介して、入口ルータ20に対して、マーキング解除要求を出すとともに(S111)。制御ルータ30に対して、制御終了要求を出す(S113)。マーキング解除要求に添付される通知情報は、フロー識別子を含むが、マーキング情報もそのまま添付してもよい。また、制御終了要求に添付される通知情報はフロー識別子を含む。制御ルータ30は、制御終了要求のあったフローについては、制御を解除する。第1実施形態の場合、制御ルータ30は当該フローに割り当てていたバッファ領域を開放する。   If the movement of the mobile terminal 12 is completed, the execution management unit 122 of the communication control apparatus 10 detects the end of the handover (S109). The execution management unit 122 of the communication control device 10 issues a marking release request to the ingress router 20 via the control management unit 121 (S111). A control end request is issued to the control router 30 (S113). The notification information attached to the marking release request includes the flow identifier, but the marking information may be attached as it is. Further, the notification information attached to the control end request includes a flow identifier. The control router 30 releases the control for the flow for which the control end request has been issued. In the case of the first embodiment, the control router 30 releases the buffer area allocated to the flow.

このような通信制御装置10は、たとえば交換機の制御部により実現される。   Such a communication control device 10 is realized by, for example, a control unit of an exchange.

図7は、図3の通信システム1Aで用いられる入口ルータ20の概略構成図、図8は入口ルータ20で行われる処理動作のフローチャートである。図8の処理フローは、図4のシーケンスにおけるマーキング(S200)処理の詳細である。   FIG. 7 is a schematic configuration diagram of the ingress router 20 used in the communication system 1A of FIG. 3, and FIG. 8 is a flowchart of processing operations performed in the ingress router 20. The processing flow of FIG. 8 is details of the marking (S200) processing in the sequence of FIG.

入口ルータ30は、通信制御装置10に接続される制御管理部101、実行管理部102、フロー管理部103、相手側通信装置11に直接または間接的に接続される入力制御部104、次ルータ31に接続される出力制御部106、および入力制御部104に到着したパケットにマーキングを行うマーキング制御部105を含む。フロー管理部103は、通信制御装置10から送られてくるマーキング要求を制御管理部101経由で受け取り、マーキング要求に含まれるマーキング情報(図6参照)を、フロー管理テーブル25に書き込んでおく。   The ingress router 30 includes a control management unit 101 connected to the communication control device 10, an execution management unit 102, a flow management unit 103, an input control unit 104 connected directly or indirectly to the counterpart communication device 11, and a next router 31. An output control unit 106 connected to the input control unit 104, and a marking control unit 105 that performs marking on a packet that has arrived at the input control unit 104. The flow management unit 103 receives the marking request sent from the communication control device 10 via the control management unit 101, and writes the marking information (see FIG. 6) included in the marking request in the flow management table 25.

動作において、入力制御部104にパケットが到着すると、実行管理部102は、到着したパケットの属するフローを識別する(S201)。そして、通信制御装置10からの通知によりフロー管理部103に記憶されたフロー管理テーブル25を参照して(S203)、このパケットに対するマーキング処理の要否を判断する(S205)。マーキング処理が不要の場合には(S205でNO)、出力制御部106からパケットをそのまま次のルータ31へ送り出す(S209)。マーキング処理が必要な場合は(S205でYES)、マーキング制御部105は、フロー管理テーブル25で指定されたマーキング情報をパケットに付与してから(S207)、出力制御部106にパケットを送る。   In operation, when a packet arrives at the input control unit 104, the execution management unit 102 identifies the flow to which the arrived packet belongs (S201). Then, the flow management table 25 stored in the flow management unit 103 is referred to by the notification from the communication control apparatus 10 (S203), and it is determined whether or not the marking process is necessary for this packet (S205). If the marking process is unnecessary (NO in S205), the packet is sent from the output control unit 106 to the next router 31 as it is (S209). If marking processing is necessary (YES in S205), the marking control unit 105 adds the marking information specified in the flow management table 25 to the packet (S207), and then sends the packet to the output control unit 106.

このように、入口ルータ20は、通信制御装置10から送られてきたマーキング情報に基づいて、この入口ルータ20を通過するパケットにマーキングが必要な場合に、マーキングを行う。第1実施形態の場合、入口ルータ20は通信制御装置10からのマーキング要求を契機として、相手側通信装置11から移動端末12へ送られるパケットにマーキングを開始する。なお、図示はしないが、マーキング処理と併行して、QoSのクラス制御が従来どおり行われているものとする。   As described above, the ingress router 20 performs marking when marking is required for a packet passing through the ingress router 20 based on the marking information sent from the communication control device 10. In the case of the first embodiment, the ingress router 20 starts marking a packet sent from the counterpart communication device 11 to the mobile terminal 12 in response to a marking request from the communication control device 10. Although not shown, it is assumed that QoS class control is performed as usual in parallel with the marking process.

図9は、入口ルータ20のフロー管理テーブル25の一例を示す。図9に示すフロー管理テーブル25Aは、フロー識別子とマーキング情報を対応付けて格納しており、マーキング情報には、ルータ識別子と制御識別子が含まれる。フロー#1とフロー#205はそれぞれ別個のフローであるが、ともに制御ルータ30でのバッファリング制御を必要とする。フロー#21、#25、#54は、制御ルータ30での時刻指定制御を必要とする。フロー#72は、ルータ31、32からのマルチキャスト制御が必要であり、フロー#93はルータ33でのパケット数カウントを、フロー#98はルータ32でのパケットカウントを必要とする。   FIG. 9 shows an example of the flow management table 25 of the ingress router 20. The flow management table 25A illustrated in FIG. 9 stores a flow identifier and marking information in association with each other, and the marking information includes a router identifier and a control identifier. Although flow # 1 and flow # 205 are separate flows, both require buffering control in the control router 30. Flows # 21, # 25, and # 54 require time designation control in the control router 30. The flow # 72 requires multicast control from the routers 31 and 32, the flow # 93 requires a packet count at the router 33, and the flow # 98 requires a packet count at the router 32.

ここで、同じ制御内容のフロー、すなわちバッファリングを要するフロー#1とフロー#205は、コア部のルータ間では同じグループとして扱われる。また、パケット数カウントを要するフロー#93とフロー#98も、同じグループとして扱われる。   Here, the flow of the same control content, that is, the flow # 1 and the flow # 205 that require buffering are treated as the same group between the routers of the core unit. Also, flow # 93 and flow # 98 that require packet count are handled as the same group.

制御の内容によっては、同じ制御方法として同じグループにまとめられたフローの中でも、それぞれ個別に制御が必要な場合がある。たとえば、第1実施形態のようにハンドオーバにともなうバッファリング制御の場合は、制御ルータ30でフローごとに別個のバッファ領域を確保しなければならない。そこで図9のフロー管理テーブル25Aでは、同じグループ内の異なるフローに対する制御が区別されるように、制御識別子自体に各フローを区別する情報を含ませる。具体的には、パケット数カウント#1、パケット数カウント#2というように、同じ制御方法内でフローを区別する。   Depending on the contents of the control, there are cases where individual control is required even in the flows grouped in the same group as the same control method. For example, in the case of buffering control accompanying handover as in the first embodiment, a separate buffer area must be secured for each flow in the control router 30. Therefore, in the flow management table 25A of FIG. 9, information for distinguishing each flow is included in the control identifier itself so that control for different flows in the same group is distinguished. Specifically, the flows are distinguished within the same control method, such as packet number count # 1 and packet number count # 2.

マーキング情報に含まれる制御識別子の形態は、通信制御装置10で決定することができる。第1実施形態の場合、たとえば通信制御装置10は、パケットフロー#205に関してハンドオーバを検出すると、入口ルータ20に送るマーキング要求の中に、制御ルータ30というルータ識別子と、バッファリング制御#2という制御識別子を含める。入口ルータ20のフロー管理部103は、この通知情報を管理テーブル25Aに書き込む。   The form of the control identifier included in the marking information can be determined by the communication control device 10. In the case of the first embodiment, for example, when the communication control apparatus 10 detects a handover with respect to the packet flow # 205, the router identifier of the control router 30 and the control of buffering control # 2 are included in the marking request sent to the ingress router 20. Include an identifier. The flow management unit 103 of the ingress router 20 writes this notification information in the management table 25A.

図9のフロー管理テーブル25Aに代えて、図10に示すフロー管理テーブル25Bを用いてもよい。フロー管理テーブル25Bでは、マーキング情報の中にフロー識別子が含まれる。図10の場合も図9と同様に、同じ制御内容を必要とするフローは同じグループとして扱われるが、マーキング情報の中でルータと制御内容がそれぞれフロー識別子と関連付けて記録されているので、同じ制御内容に対しては同じ制御識別子だけが与えられている。   Instead of the flow management table 25A of FIG. 9, a flow management table 25B shown in FIG. 10 may be used. In the flow management table 25B, the flow identifier is included in the marking information. In the case of FIG. 10 as well, as in FIG. 9, flows that require the same control content are treated as the same group, but the router and the control content are recorded in association with the flow identifier in the marking information. Only the same control identifier is given to the control contents.

図11は、さらに別のフロー管理テーブル25Cを示す。図11のフロー管理テーブル25Cでは、マーキング情報にフロー識別子は含まれず、かつ、制御識別子はフローを区別する情報を持たない。   FIG. 11 shows still another flow management table 25C. In the flow management table 25C of FIG. 11, the flow identifier is not included in the marking information, and the control identifier does not have information for distinguishing the flows.

上述したように、通信制御部10から入口ルータ20に送られてくるマーキング情報の形態は、通信制御装置10が指定することができる。通信制御装置10が生成するマーキング情報の構成に応じて、入口ルータ20はフロー管理テーブル25A、25B、25Cのいずれを格納してもよい。   As described above, the form of the marking information sent from the communication control unit 10 to the ingress router 20 can be designated by the communication control apparatus 10. Depending on the configuration of the marking information generated by the communication control device 10, the ingress router 20 may store any of the flow management tables 25A, 25B, and 25C.

図12は、入口ルータ20が通信制御装置10からマーキング関連要求を受け取った場合の処理フローを示す。入口ルータ20は、マーキング要求を受け取ったとき(S211)、およびマーキング解除要求を受け取ったとき(S213)に、フロー管理テーブル25を更新する。たとえば、フロー管理テーブル25Aの例では、フロー#1に対するマーキング要求を受け取ると、このフローのフロー識別子に対応づけて、マーキング情報のルータ識別子(制御ルータ30)と制御識別子(バッファリング#1)をテーブル25Aに書き込む。他のフローに対するマーキング要求を受け取った場合も、順次テーブル25Aに書き込んでいく。   FIG. 12 shows a processing flow when the ingress router 20 receives a marking-related request from the communication control device 10. The ingress router 20 updates the flow management table 25 when it receives a marking request (S211) and when it receives a marking release request (S213). For example, in the example of the flow management table 25A, when the marking request for the flow # 1 is received, the router identifier (control router 30) and the control identifier (buffering # 1) of the marking information are associated with the flow identifier of this flow. Write to table 25A. Even when a marking request for another flow is received, data is sequentially written in the table 25A.

入口ルータ20が、通信制御装置10からフロー#1に対するマーキング解除要求を受け取ると、入口ルータ20はフロー管理テーブル25Aから、フロー#1のエントリを消去する。したがって、これ以降は、このフローに含まれるパケットにマーキングすることなく、通常の手順でパケットを次ルータへ転送する。   When the ingress router 20 receives the marking release request for the flow # 1 from the communication control device 10, the ingress router 20 deletes the entry of the flow # 1 from the flow management table 25A. Therefore, after this, the packet is transferred to the next router by a normal procedure without marking the packet included in this flow.

図13は、図3の通信システム1Aで用いられる制御ルータ30の概略構成図、図14は、制御ルータ30で行われる処理動作のフローチャートである。図14の処理フローは、図4のシーケンスにおけるバッファリング(S300)に対応する処理の詳細である。   FIG. 13 is a schematic configuration diagram of the control router 30 used in the communication system 1A of FIG. 3, and FIG. 14 is a flowchart of processing operations performed in the control router 30. The processing flow of FIG. 14 shows details of processing corresponding to buffering (S300) in the sequence of FIG.

制御ルータ30は、通信制御装置10に接続される制御管理部111、実行管理部112、フロー管理部113、相手側通信装置11に論理的に接続されて到着パケットの処理を行う入力制御部115、次ルータに接続される出力制御部116、および制御対象フローに属するパケットに対して所定の制御を行うパケット制御部114を含む。   The control router 30 includes a control management unit 111, an execution management unit 112, a flow management unit 113, and an input control unit 115 that are logically connected to the counterpart communication device 11 and process incoming packets. And an output control unit 116 connected to the next router, and a packet control unit 114 that performs predetermined control on packets belonging to the control target flow.

まず、実行管理部112は、入力制御部115に到着したパケットのマーキングの有無を確認する(S301)。マーキングされていないパケットは(S301でNO)、そのまま通常のルーティングで次ルータへ転送する(S311)。パケットにマーキングがされていれば(S301でYES)、マーキング情報に含まれる制御ルータ識別子をチェックして、自ルータに宛てられたものか否かを判断する(S303)。自ルータでの制御を必要としないパケットは(S303でNO)、そのまま次ルータへ転送する(S311)。到着パケットが自ルータの制御対象フローに含まれる場合は(S303でYES)、パケットにマークされた情報からそのパケットが必要とする制御内容を識別し(S305)、指定された制御方法にしたがってパケットを制御する(S307)。   First, the execution management unit 112 checks the presence or absence of marking of a packet that has arrived at the input control unit 115 (S301). The unmarked packet (NO in S301) is transferred to the next router as it is by normal routing (S311). If the packet is marked (YES in S301), the control router identifier included in the marking information is checked to determine whether it is addressed to the own router (S303). A packet that does not require control by the own router (NO in S303) is transferred to the next router as it is (S311). When the arrival packet is included in the control target flow of the own router (YES in S303), the control content required by the packet is identified from the information marked in the packet (S305), and the packet is determined according to the designated control method. Is controlled (S307).

通信制御装置からの制御終了要求があるまで(S309でNO)、到着パケットに対する制御を継続する。第1実施形態では、制御終了要求があるまで、特定のバッファ領域へのバッファリングを継続する。制御終了要求を受け取ると(S309でYES)、次ルータへパケットを転送する(S311)。   Until there is a control end request from the communication control device (NO in S309), the control on the arrival packet is continued. In the first embodiment, buffering to a specific buffer area is continued until there is a control end request. When the control end request is received (YES in S309), the packet is transferred to the next router (S311).

ステップS305において、入口ルータ20が図9に示すフロー管理テーブル25Aまたは図10に示すフロー管理テーブル25Bを用いる場合は、制御ルータ30の実行管理部112は、パケットにスタンプされたマーキング情報を見るだけで、到着パケットの制御方法をフロー別に識別することができる。すなわち、受け取ったパケットにマークされた制御識別子をチェックするだけで(図9の場合)、あるいはパケットにマークされた制御識別子とフロー識別子の対応付けをチェックするだけで(図10の場合)、パケットを当該フローのために確保されたバッファ領域に蓄積することができる。   In step S305, when the ingress router 20 uses the flow management table 25A shown in FIG. 9 or the flow management table 25B shown in FIG. 10, the execution management unit 112 of the control router 30 only sees the marking information stamped on the packet. Thus, the control method of the arrival packet can be identified for each flow. That is, only by checking the control identifier marked in the received packet (in the case of FIG. 9), or by simply checking the correspondence between the control identifier marked in the packet and the flow identifier (in the case of FIG. 10), the packet Can be stored in the buffer area reserved for the flow.

これに対し、入口ルータ20が図11に示すフロー管理テーブル25Cを用いる場合は、パケットにマークされたマーキング情報は、ルータ識別子と、フロー区別のない制御識別子を含んでいる。この場合、制御ルータ30のフロー管理部113は、図15に示す制御管理テーブル35を有する。制御ルータ30の実行管理部112は、マーキング情報だけからでは、到着したパケットをどのバッファ領域にバッファリングすべきか判断できない。そこで、ステップS305で実行管理部112は、必要に応じてフロー管理部113の制御管理テーブルを参照して、到着パケットの制御方法を識別する。パケット制御が識別されると、パケット制御(第1実施形態ではバッファリング制御)を開始し、制御終了要求を受け取るまで、制御を継続する。制御終了要求の受信後は、バッファを開放し、次ルータへパケットを送信する。   On the other hand, when the ingress router 20 uses the flow management table 25C shown in FIG. 11, the marking information marked on the packet includes a router identifier and a control identifier with no flow distinction. In this case, the flow management unit 113 of the control router 30 has a control management table 35 shown in FIG. The execution management unit 112 of the control router 30 cannot determine in which buffer area the arrived packet should be buffered only from the marking information. Therefore, in step S305, the execution management unit 112 refers to the control management table of the flow management unit 113 as necessary to identify the control method of the arrival packet. When packet control is identified, packet control (buffering control in the first embodiment) is started, and control is continued until a control end request is received. After receiving the control end request, the buffer is released and the packet is transmitted to the next router.

図15は、制御ルータ30が保持する制御管理テーブル35の一例を示す。制御管理テーブル35を用いる場合は、通信制御装置10から送られてくる制御開始要求(図6参照)の中に、フロー識別子に加え、制御内容(方法)の情報も含まれる。制御ルータ30の制御管理部111は、制御開始要求を受け取ると、実行管理部112を介してフロー管理部113の制御管理テーブル35に、フロー識別子と制御識別子を記録する。実行管理部112は、制御管理テーブル35を参照して、受け取ったパケットの制御識別子に対応するパケットフローを確認し、このパケットを対応するバッファ領域に格納する。   FIG. 15 shows an example of the control management table 35 held by the control router 30. When the control management table 35 is used, the control start request (see FIG. 6) sent from the communication control device 10 includes information on the control content (method) in addition to the flow identifier. When receiving the control start request, the control management unit 111 of the control router 30 records the flow identifier and the control identifier in the control management table 35 of the flow management unit 113 via the execution management unit 112. The execution management unit 112 refers to the control management table 35, confirms the packet flow corresponding to the control identifier of the received packet, and stores this packet in the corresponding buffer area.

図16は、制御ルータ30が通信制御装置10から制御関連要求を受け取った場合の処理を示す。通信制御装置10が移動端末12のハンドオーバを検出すると、制御ルータ30は、移動端末12に送られるパケットフローについての制御開始要求を通信制御装置10から受信する(S401)。制御ルータ30は、このパケットフローのためのバッファ領域を確保する(S403)。制御管理テーブル35を用いる場合は、バッファ領域の確保とともに、制御管理テーブル35を更新する。   FIG. 16 shows processing when the control router 30 receives a control-related request from the communication control device 10. When the communication control apparatus 10 detects a handover of the mobile terminal 12, the control router 30 receives a control start request for the packet flow sent to the mobile terminal 12 from the communication control apparatus 10 (S401). The control router 30 secures a buffer area for this packet flow (S403). When the control management table 35 is used, the control management table 35 is updated along with securing the buffer area.

一方、通信制御装置10が移動端末の移動完了を検出すると、制御ルータ30は、移動端末12に送られるパケットフローについて制御終了要求を受信する(S405)。そして、制御終了要求にしたがってバッファ領域を開放し、蓄積しておいたパケットを移動端末12の移動先の基地局へと送信する(S407)。制御管理テーブル35を用いる場合は、制御管理テーブル35から、このパケットフローについてのエントリを消去する。   On the other hand, when the communication control apparatus 10 detects the completion of movement of the mobile terminal, the control router 30 receives a control end request for the packet flow sent to the mobile terminal 12 (S405). Then, the buffer area is released according to the control end request, and the stored packets are transmitted to the base station that is the destination of the mobile terminal 12 (S407). When the control management table 35 is used, the entry for this packet flow is deleted from the control management table 35.

このように、制御ルータ30は、個々のフローをすべて識別する必要はなく、受け取ったパケットのマーキング情報の有無に応じて、通常のルーティングを行うか特定の制御を行うかを判断する。受け取ったパケットにマーキング情報があり、かつ自ルータでの制御を指定するものである場合に、フローの識別なしに、マーキング情報に含まれる制御識別子に従った制御を行うだけでよい。この結果、コア部分で同じ制御方法についてのグループ処理を行う一方で、制御ルータ30の負担増大なしにグループ内の個別のフローについての制御が可能になる。   In this way, the control router 30 does not need to identify all individual flows, and determines whether normal routing or specific control is performed according to the presence or absence of the marking information of the received packet. When the received packet has marking information and designates control in the own router, it is only necessary to perform control according to the control identifier included in the marking information without identifying the flow. As a result, group processing for the same control method is performed in the core portion, while individual flows in the group can be controlled without increasing the burden on the control router 30.

次に、本発明の第2実施形態について、図17〜19を参照して説明する。図17は、本発明の第2実施形態に係る通信システム1Bの概略構成図、図18は、通信システム1Bで用いられる通信制御10の動作を示すフローチャートである。   Next, a second embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. FIG. 17 is a schematic configuration diagram of a communication system 1B according to the second embodiment of the present invention, and FIG. 18 is a flowchart showing the operation of the communication control 10 used in the communication system 1B.

第2実施形態では、複数の移動端末12A〜12Cに対する時刻指定配信に本発明を適用する。時刻指定配信は、たとえば日時を指定した新譜の配信や、時刻を特定して行われるオークションやクイズの際に必要になる。情報は、新譜の入手を希望するすべてのユーザ、オークション、クイズなどに参加するすべてのユーザに公平になるように、同時配信される必要があるからである。   In the second embodiment, the present invention is applied to time designation distribution to a plurality of mobile terminals 12A to 12C. The time-designated distribution is necessary, for example, in the distribution of a new music with a designated date and time, or in an auction or quiz performed by specifying a time. This is because the information needs to be distributed at the same time so as to be fair to all users who wish to obtain new music, all users who participate in auctions, quizzes, and the like.

通信システム1Bは、第1実施形態の通信システム1Aと同様に、通信制御装置10と、入口ルータ20と、制御ルータ30を含む。入口ルータ20と制御ルータ30の間に、ルータ31が挿入され、制御ルータ30は、ルータ32を介して、基地局40Aに接続される。これらは、たとえば信号線により接続されている。移動端末12A〜12Cは、ユーザが直接使用する移動端末である。相手側通信装置11は、移動端末12A〜12Cの通信相手であり、通信の形態により端末、あるいはサーバの場合があり、また、移動通信ネットワーク50に含まれる場合と、移動通信ネットワーク50に直接接続される場合と、他のネットワークを経由して接続される場合がある。   The communication system 1B includes a communication control device 10, an ingress router 20, and a control router 30, similarly to the communication system 1A of the first embodiment. A router 31 is inserted between the ingress router 20 and the control router 30, and the control router 30 is connected to the base station 40A via the router 32. These are connected by a signal line, for example. The mobile terminals 12A to 12C are mobile terminals used directly by the user. The counterpart communication device 11 is a communication counterpart of the mobile terminals 12A to 12C, and may be a terminal or a server depending on the communication form, and may be included in the mobile communication network 50 and directly connected to the mobile communication network 50. Or connected via other networks.

通信制御装置10は、図5に示す第1実施形態と同様に、制御管理部121と、実行管理部122と、フロー管理部123を有する。図17のフローチャートでは、通信制御装置10の実行管理部122は、たとえば相手通信装置11との間のネゴシエーションを通じて、移動端末12A、12B、12Cへのパケットフローが到着時刻指定制御の対象となるフローであることを検出する(S501)。到着時刻指定制御の対象フローを検出した実行管理部122は、フロー管理部123に問い合わせ、相手側通信装置11から移動端末12A、12B、12Cへ送られるパケットフローが通過する入口ルータ20と、到着時刻指定制御を行うべき制御ルータ30を特定する(S503)。   The communication control apparatus 10 includes a control management unit 121, an execution management unit 122, and a flow management unit 123, as in the first embodiment illustrated in FIG. In the flowchart of FIG. 17, the execution management unit 122 of the communication control device 10 is a flow in which the packet flow to the mobile terminals 12 </ b> A, 12 </ b> B, 12 </ b> C is subject to arrival time designation control through negotiation with the counterpart communication device 11, for example. (S501). The execution management unit 122 that has detected the target flow of the arrival time designation control makes an inquiry to the flow management unit 123 and arrives at the entrance router 20 through which the packet flow sent from the counterpart communication device 11 to the mobile terminals 12A, 12B, and 12C passes. The control router 30 that should perform the time designation control is specified (S503).

図17では説明の便宜上、基地局40Aのサービスエリア内にある移動端末12A〜12Cに到着時刻指定で情報を配信する例としているが、別の基地局のサービスエリア内の移動端末への到着時刻指定配信も当然含まれる。通信制御装置10は、配信先の移動端末の位置に応じて、フローごとに、対応する制御ルータを特定することができる。   In FIG. 17, for convenience of explanation, information is distributed to the mobile terminals 12A to 12C in the service area of the base station 40A by specifying the arrival time, but the arrival time to the mobile terminal in the service area of another base station Naturally, the specified distribution is also included. The communication control device 10 can specify the corresponding control router for each flow according to the position of the mobile terminal that is the distribution destination.

入口ルータ20と制御ルータ30が特定されると、通信制御装置10の実行管理部122は、制御管理部121を介して、特定した入口ルータ20にマーキング要求を送る(S505)。マーキング要求は、通知情報として、相手側通信装置11から移動端端末12A、12B、12Cに送られるパケットフローのフロー識別子と、マーキング情報を含む。マーキング情報は、このパケットフローが必要とする制御内容(第2実施形態では到着時刻指定配信制御)を示す制御識別子と、制御を実行する制御ルータ30を示す制御ルータ識別子で構成される。第2実施形態では、制御識別子の中に、到着時刻情報も含む。   When the ingress router 20 and the control router 30 are identified, the execution management unit 122 of the communication control apparatus 10 sends a marking request to the identified ingress router 20 via the control management unit 121 (S505). The marking request includes, as notification information, a flow identifier of a packet flow sent from the counterpart communication device 11 to the mobile terminal 12A, 12B, 12C, and marking information. The marking information includes a control identifier indicating the control content (arrival time designation delivery control in the second embodiment) required by the packet flow, and a control router identifier indicating the control router 30 that executes the control. In the second embodiment, arrival time information is also included in the control identifier.

通信制御装置10の実行管理部122は、相手先配信装置11とのネゴシエーションを通じて、到着時刻指定が必要なパケットの送信完了を検出する(S507)。実行管理部122は、制御管理部121を介して、入口ルータ20にマーキング解除要求を送る(S509)。マーキング解除要求に添付される通知情報は、フロー識別子を含むが、マーキング情報もそのまま添付してもよい。通信制御装置10は、たとえば交換機の制御部により実現される。   The execution management unit 122 of the communication control apparatus 10 detects the completion of transmission of a packet that needs to specify an arrival time through negotiation with the partner distribution apparatus 11 (S507). The execution management unit 122 sends a marking release request to the ingress router 20 via the control management unit 121 (S509). The notification information attached to the marking release request includes the flow identifier, but the marking information may be attached as it is. The communication control device 10 is realized by, for example, a control unit of an exchange.

入口ルータ30は、図7に示す第1実施形態と同様に、通信管理装置10に接続される制御管理部101と、実行管理部102と、フロー管理部103と、相手側通信装置11から直接または間接的にパケットを受け取る入力制御部104と、パケットに対してマーキング制御を行うマーキング制御部105と、次ルータへの出力を制御する出力制御部106を有する。   As in the first embodiment shown in FIG. 7, the ingress router 30 is directly connected to the control management unit 101, the execution management unit 102, the flow management unit 103, and the counterpart communication device 11 connected to the communication management device 10. Alternatively, it includes an input control unit 104 that indirectly receives a packet, a marking control unit 105 that performs marking control on the packet, and an output control unit 106 that controls output to the next router.

フロー管理部103は、図9〜図11のフロー管理テーブル25A〜25Cのいずれかを格納する。入力制御部104にパケットが到着すると、実行管理部102は、到着したパケットの属するフローを識別し、フロー管理部103に記憶されたフロー管理テーブル25を参照して、このパケットに対するマーキング処理の要否を判断する。たとえば、図9に示すフロー管理テーブル25Aを用いるとする。   The flow management unit 103 stores any of the flow management tables 25A to 25C of FIGS. When the packet arrives at the input control unit 104, the execution management unit 102 identifies the flow to which the arrived packet belongs, refers to the flow management table 25 stored in the flow management unit 103, and performs the marking process for this packet. Determine no. For example, assume that the flow management table 25A shown in FIG. 9 is used.

図9のフロー管理テーブル25Aにおいて、フロー#21、フロー#25、フロー#54は、移動端末12A,12B,12Cに対して到着時刻指定で配信されるべきパケットフローである。これらのフローは、制御ルータ30で到着時刻指定制御を受ける必要がある。入口ルータ20は、パケットが到着するたびに、フロー管理テーブル25Bを参照して、そのパケットが属するフローがマーキングを要するか否かを判断し、マーキングを要する場合にパケットにマーキングを施す。到着したパケットがフロー#21に属するものである場合、このパケットにマーキング情報として、制御ルータ30を示すルータ識別子と、制御内容である到着時刻指定配信を示す制御識別子をマークする。   In the flow management table 25A of FIG. 9, flow # 21, flow # 25, and flow # 54 are packet flows that should be delivered to the mobile terminals 12A, 12B, and 12C by specifying arrival times. These flows need to be subjected to arrival time designation control by the control router 30. Each time a packet arrives, the ingress router 20 refers to the flow management table 25B to determine whether or not the flow to which the packet belongs needs to be marked, and when marking is required, marks the packet. When the arrived packet belongs to the flow # 21, the packet identifier is marked with a router identifier indicating the control router 30 and a control identifier indicating arrival time designation delivery as control contents.

到着パケットがマーキングを要しない場合は、入口ルータ20は通常のルーティング手順で、パケットを次ルータへ転送する。   If the arriving packet does not require marking, the ingress router 20 forwards the packet to the next router by a normal routing procedure.

入口ルータ20は、通信制御装置10からマーキング解除要求を受け取ると、フロー管理テーブル25Bから、フロー#21、フロー#25、フロー#54についてのエントリを消去する。それとともに、以降は、これらのフローに属するパケットにマーキングすることなく、通常の手順で次ルータへ転送する。オークション、クイズなどの特別の時間が過ぎれば、ユーザに対する厳密な同時配信の時間制御を行う必要はないからである。   When receiving the marking cancellation request from the communication control device 10, the ingress router 20 deletes the entries for the flow # 21, the flow # 25, and the flow # 54 from the flow management table 25B. At the same time, the packets belonging to these flows are transferred to the next router in the normal procedure without marking. This is because it is not necessary to strictly control the time for simultaneous delivery to the user after a special time such as an auction or a quiz has passed.

制御ルータ30は、図13に示す第1実施形態と同様に、制御管理部111と、実行管理部112と、フロー管理部113と、パケット制御部114と、入力制御部115と、出力制御部116を有する。   As in the first embodiment shown in FIG. 13, the control router 30 includes a control management unit 111, an execution management unit 112, a flow management unit 113, a packet control unit 114, an input control unit 115, and an output control unit. 116.

図19は、第2実施形態の制御ルータ30の動作を示すフローチャートである。入力制御部115でパケットの到着が認識されると、実行管理部112は到着パケットがマーキング情報を有するか否かを判断する(S601)。パケットにマーキングがない場合は(S601でNO),そのまま通常のルーティング処理でパケットを次ルータへ転送する(S609)。パケットにマーキングされている場合は(S601でYES)、そのパケットが自ルータでの制御を必要とするパケットかどうかを判断する(S603)。   FIG. 19 is a flowchart showing the operation of the control router 30 of the second embodiment. When the input control unit 115 recognizes the arrival of a packet, the execution management unit 112 determines whether the arrival packet has marking information (S601). If there is no marking in the packet (NO in S601), the packet is transferred to the next router as it is by normal routing processing (S609). If the packet is marked (YES in S601), it is determined whether the packet needs to be controlled by the own router (S603).

到着パケットが自ルータでの制御対象でない場合は(S603でNO)、そのパケットをそのまま通常ルーティングで次ルータへ転送する(S609)。自ルータでの制御対象である場合は(S603でYES)、実行管理部112は、到着パケットの制御内容(方法)を識別する(S605)。制御内容の識別は、マーキング情報に含まれている制御識別子を判別するだけでよい。パケット制御部114は、制御識別子にしたがって、パケットの制御を行う(S607)。第2実施形態では、時刻指定配信を特定する制御識別子は、時刻情報も含み、制御ルータ30は、時刻指定配信が必要なパケットフローについて、所定時刻になるまで一括してバッファしておく。そして、制御識別子によって指定される時刻になると、パケットを次ルータへ転送する(S609)。   If the arriving packet is not subject to control by the own router (NO in S603), the packet is transferred as it is to the next router through normal routing (S609). If it is a control target in its own router (YES in S603), the execution management unit 112 identifies the control content (method) of the arrival packet (S605). The control content can be identified only by determining the control identifier included in the marking information. The packet control unit 114 controls the packet according to the control identifier (S607). In the second embodiment, the control identifier for specifying the time-designated distribution also includes time information, and the control router 30 buffers the packet flows that require time-designated distribution in a batch until a predetermined time is reached. When the time designated by the control identifier comes, the packet is transferred to the next router (S609).

以上説明したように、本発明の通信システムにおいては、ネットワークのエッジ部分でのフロー単位のQoS制御と、コア部分でのクラス制御によるスケーラビリティという特徴を生かしつつ、個別制御の困難なコア部でフローごとのパケット制御を可能にする。   As described above, in the communication system of the present invention, the flow is controlled in the core part where it is difficult to perform individual control while taking advantage of the features of the QoS control in the unit of flow in the edge part of the network and the scalability by the class control in the core part. Per-packet control is possible.

とくに、入口ルータでマーキングされた情報に基づいてパケット制御を行うことにより、コア部分でのルータの負担を最小限に抑えて、フローごとの制御が可能になる。また、コア部でのルータの処理能力の向上を図ることができる。   In particular, by performing packet control based on the information marked at the ingress router, it is possible to control each flow while minimizing the burden on the router at the core. In addition, it is possible to improve the processing capacity of the router in the core unit.

なお、実施形態では、移動通信ネットワークにおけるハンドオーバを契機とするバッファリング制御と、到着時刻指定配信制御を例にとって説明してきたが、本発明はこれらの例に限定されるものではない。たとえば、マルチキャスト通信のためのフロー制御、パケット数カウント制御、再送制御など、移動通信ネットワークで必要とされるすべてのフロー制御に本発明を適用することができる。   In the embodiment, the buffering control triggered by the handover in the mobile communication network and the arrival time designation distribution control have been described as examples. However, the present invention is not limited to these examples. For example, the present invention can be applied to all flow control required in a mobile communication network, such as flow control for multicast communication, packet count control, and retransmission control.

従来のネットワークシステムの問題点を説明するための図である。It is a figure for demonstrating the problem of the conventional network system. 本発明が適用されるシステムの概要図である。1 is a schematic diagram of a system to which the present invention is applied. 本発明の第1実施形態に係る通信システム1Aの概略構成図である。1 is a schematic configuration diagram of a communication system 1A according to a first embodiment of the present invention. 通信システム1A全体の処理の流れを示すシーケンス図である。It is a sequence diagram which shows the flow of a process of the communication system 1A whole. 図3のシステムで用いられる通信制御装置10の構成図である。It is a block diagram of the communication control apparatus 10 used with the system of FIG. 図3のシステムにおける通信制御装置10の処理動作を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the processing operation of the communication control apparatus 10 in the system of FIG. 図3のシステムで用いられる入口ルータ20の構成図である。It is a block diagram of the ingress router 20 used with the system of FIG. 図3のシステムにおける入口ルータ20の処理動作を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the processing operation of the ingress router 20 in the system of FIG. 入口ルータでのフロー管理テーブルの構成例を示す図である。It is a figure which shows the structural example of the flow management table in an ingress router. 入口ルータでのフロー管理テーブルの別の例を示す図である。It is a figure which shows another example of the flow management table in an ingress router. 入口ルータでのフロー管理テーブルのさらに別の例を示す図である。It is a figure which shows another example of the flow management table in an ingress router. 通信制御装置からマーキング関連要求を受け取ったときの入口ルータ20の処理を示す図である。It is a figure which shows the process of the ingress router 20 when a marking related request | requirement is received from a communication control apparatus. 図3のシステムで用いられる制御ルータ30の構成図である。It is a block diagram of the control router 30 used with the system of FIG. 図3のシステムにおける制御ルータ30の処理動作を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the processing operation of the control router 30 in the system of FIG. 必要に応じて制御ルータで用いられる制御管理テーブルの構成例を示す図である。It is a figure which shows the structural example of the control management table used with a control router as needed. 通信制御装置から制御関連要求を受け取ったときの制御ルータ30の処理を示す図である。It is a figure which shows the process of the control router 30 when a control related request | requirement is received from a communication control apparatus. 本発明の第2実施形態に係る通信システム1Bの概略構成図である。It is a schematic block diagram of the communication system 1B which concerns on 2nd Embodiment of this invention. 図3のシステムにおける通信制御装置10の処理動作を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the processing operation of the communication control apparatus 10 in the system of FIG. 図17の通信システムで用いられる制御ルータの動作を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows operation | movement of the control router used with the communication system of FIG.

符号の説明Explanation of symbols

1、1A,1B 通信システム
10 通信制御装置
11 相手側通信装置
12、12A−12C 移動端末
20 入口ルータ(エッジルータ)
25、25A、25B 入口ルータフロー管理テーブル
30 制御ルータ
31−33 ルータ
35 制御管理テーブル
40A、40B 基地局
50 移動通信ネットワーク
101 入口ルータ制御管理部
102 入口ルータ実行管理部
103 入口ルータフロー管理部
104 入口ルータ入力制御部
105 マーキング制御部
106 入口ルータ出力制御部
111 制御ルータ制御管理部
112 制御ルータ実行管理部
113 制御ルータフロー管理部
114 パケット管理部
115 制御ルータ入力制御部
116 制御ルータ出力管理部
121 通信制御装置の制御管理部
122 通信制御装置の実行管理部
123 通信制御装置のフロー管理部
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1, 1A, 1B Communication system 10 Communication control apparatus 11 Counterpart communication apparatus 12, 12A-12C Mobile terminal 20 Ingress router (edge router)
25, 25A, 25B Ingress router flow management table 30 Control router 31-33 Router 35 Control management table 40A, 40B Base station 50 Mobile communication network 101 Ingress router control management section 102 Ingress router execution management section 103 Ingress router flow management section 104 Ingress Router input control unit 105 Marking control unit 106 Ingress router output control unit 111 Control router control management unit 112 Control router execution management unit 113 Control router flow management unit 114 Packet management unit 115 Control router input control unit 116 Control router output management unit 121 Communication Control management unit 122 of control device Execution management unit 123 of communication control device Flow management unit of communication control device

Claims (11)

ネットワーク上の通信を管理する通信制御装置と、
前記ネットワーク内へ送信されるパケットが通過する入口ルータと、
前記ネットワーク内部で前記パケットのフロー制御を行う制御ルータと
を含み、
前記通信制御装置は、パケットフローごとに、前記入口ルータと制御ルータとを特定し、前記入口ルータに対して、対応する制御ルータおよび当該制御ルータで行われるフロー制御を指定するマーキング要求を送信し、
前記入口ルータは、前記マーキング要求にしたがって、前記制御ルータと前記フロー制御とを含むマーキング情報を、前記パケットフローに含まれるパケットに付加し、
前記制御ルータは、前記パケットのマーキング情報に基づいて、前記パケットフローを制御することを特徴とする通信システム。
A communication control device for managing communication on the network;
An ingress router through which packets transmitted into the network pass;
A control router that performs flow control of the packet inside the network,
The communication control device specifies the ingress router and the control router for each packet flow, and transmits a marking request designating the corresponding control router and the flow control performed by the control router to the ingress router. ,
The ingress router adds marking information including the control router and the flow control to a packet included in the packet flow according to the marking request,
The communication router according to claim 1, wherein the control router controls the packet flow based on marking information of the packet.
ネットワーク上で送受信されるパケットについて、フロー制御の必要性を検出する実行管理部と、
前記フロー制御が必要なパケットフローについて、当該パケットフローが通過する入口ルータと、当該パケットフローに対してフロー制御を行う制御ルータとを特定するフロー管理部と、
前記特定された入口ルータに対して、対応する制御ルータと、当該制御ルータで行われるフロー制御とを指定するマーキング要求を送信する制御管理部と
を備える通信制御装置。
An execution management unit that detects the necessity of flow control for packets transmitted and received on the network;
For a packet flow that requires flow control, a flow management unit that identifies an ingress router through which the packet flow passes and a control router that performs flow control on the packet flow;
A communication control apparatus comprising: a control management unit that transmits a marking request designating a corresponding control router and flow control performed by the control router to the specified ingress router.
前記制御管理部は、前記特定された制御ルータに対して、制御開始要求を送信することを特徴とする請求項2に記載の通信制御装置。 The communication control apparatus according to claim 2, wherein the control management unit transmits a control start request to the identified control router. 前記制御管理部は、前記特定された制御ルータに対して、制御終了要求を送信することを特徴とする請求項2または3に記載の通信制御装置。 The communication control apparatus according to claim 2, wherein the control management unit transmits a control end request to the specified control router. 前記制御管理部は、前記フロー制御の必要性が解消されたときに、前記入口ルータに対して、マーキング解除要求を送信することを特徴とする請求項2に記載の通信制御装置。 The communication control apparatus according to claim 2, wherein the control management unit transmits a marking release request to the ingress router when the necessity for the flow control is resolved. ネットワーク内に送信されるパケットが通過する経路制御装置であって、
前記ネットワーク上の通信を管理する通信制御装置から、前記パケットに必要なフロー制御を表わす制御識別子と、当該フロー制御が行われる制御ルータを表わすルータ識別子とを含むマーキング要求を受信する制御管理部と、
前記経路制御装置に到着したパケットが属するフローを識別し、当該フローに対するマーキング要求が受信されているか否かを判断する実行管理部と、
前記マーキング要求が受信されている場合に、前記到着したパケットに対し、前記制御識別子とルータ識別子とを含むマーキング情報を付加するマーキング制御部と
を備える経路制御装置。
A route control device through which a packet transmitted in the network passes,
A control management unit that receives a marking request including a control identifier representing flow control necessary for the packet and a router identifier representing a control router on which the flow control is performed, from a communication control device that manages communication on the network; ,
An execution management unit that identifies a flow to which a packet that has arrived at the routing control device belongs, and determines whether a marking request for the flow has been received;
A routing control device comprising: a marking control unit that adds marking information including the control identifier and a router identifier to the arrived packet when the marking request is received.
前記マーキング要求に含まれる制御識別子とルータ識別子を、前記フロー制御の対象となるフローと対応づけて格納するフロー管理テーブルをさらに備えることを特徴とする請求項に記載の経路制御装置。 The path control apparatus according to claim 6 , further comprising a flow management table that stores a control identifier and a router identifier included in the marking request in association with the flow to be subjected to the flow control. 前記マーキング情報に含まれる制御識別子は、前記フロー制御の対象となるフローを区別する情報を含むことを特徴とする請求項6または7に記載の経路制御装置。 The path control device according to claim 6 or 7, wherein the control identifier included in the marking information includes information for distinguishing a flow to be subjected to the flow control. ネットワーク内を通過するパケットのフローを制御する経路制御装置であって、
到着パケットが、当該経路制御装置でのフロー制御を指定するマーキング情報を含むか否かを判断する実行管理部と、
前記到着パケットが、当該経路制御装置でのフロー制御を指定するマーキング情報を含む場合に、前記マーキング情報にしたがって、前記到着パケットを制御するパケット制御部と
を備える経路制御装置。
A routing control device for controlling the flow of packets passing through a network,
An execution management unit for determining whether the arrival packet includes marking information for designating flow control in the routing control device;
A route control device comprising: a packet control unit that controls the arrival packet according to the marking information when the arrival packet includes marking information that specifies flow control in the route control device.
前記ネットワーク上の通信を管理する通信制御装置から、特定のパケットフローに対する制御開始要求を受信する制御管理部をさらに含み、
前記制御開始要求が受信された場合に、前記実行管理部は、前記特定のパケットフローの制御に必要な準備を行うことを特徴とする請求項に記載の経路制御装置。
A control management unit that receives a control start request for a specific packet flow from a communication control device that manages communication on the network;
The path control device according to claim 9 , wherein when the control start request is received, the execution management unit makes preparations necessary for controlling the specific packet flow.
ネットワーク上を送受信されるパケットのフローごとに、前記ネットワーク内へ送信されるパケットが通過する入口ルータと、前記ネットワーク内部で前記パケットのフロー制御を行う制御ルータとを特定するステップと、
前記入口ルータに対して、対応する制御ルータおよび当該制御ルータで行われるフロー制御を指定するマーキング要求を送信するステップと、
前記入口ルータにおいて、当該入口ルータを通過するパケットに対して、前記制御ルータと前記フロー制御とを指定するマーキング情報を付加するステップと、
前記制御ルータにおいて、前記パケットに付加されたマーキング情報に基づいて、前記パケットのフロー制御を行うステップと
を含む通信制御方法。

Identifying an ingress router through which a packet transmitted into the network passes for each flow of packets transmitted and received on the network, and a control router that performs flow control of the packet within the network;
Sending a marking request designating the corresponding control router and flow control performed by the control router to the ingress router;
In the ingress router, adding marking information specifying the control router and the flow control to a packet passing through the ingress router;
And a step of performing flow control of the packet based on marking information added to the packet in the control router.

JP2003382886A 2003-11-12 2003-11-12 Route control device, communication control device, and communication system using them Expired - Fee Related JP4295066B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003382886A JP4295066B2 (en) 2003-11-12 2003-11-12 Route control device, communication control device, and communication system using them

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003382886A JP4295066B2 (en) 2003-11-12 2003-11-12 Route control device, communication control device, and communication system using them

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005150955A true JP2005150955A (en) 2005-06-09
JP4295066B2 JP4295066B2 (en) 2009-07-15

Family

ID=34691816

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003382886A Expired - Fee Related JP4295066B2 (en) 2003-11-12 2003-11-12 Route control device, communication control device, and communication system using them

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4295066B2 (en)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008263461A (en) * 2007-04-13 2008-10-30 Hitachi Ltd Ip packet processing method and ip packet transfer device
JP2009518971A (en) * 2005-12-06 2009-05-07 リッパーシイ・セレッシャル・エルエルシイ Digital objects and routing
US8014389B2 (en) 2005-12-06 2011-09-06 Lippershy Celestial Llc Bidding network
JP4768857B2 (en) * 2006-11-10 2011-09-07 テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) Edge nodes for network domains
US8055897B2 (en) 2005-12-06 2011-11-08 Lippershy Celestial Llc Digital object title and transmission information
US8194701B2 (en) 2005-12-06 2012-06-05 Lippershy Celestial Llc System and/or method for downstream bidding
KR20140049764A (en) * 2012-10-18 2014-04-28 에스케이텔레콤 주식회사 Sytem for transmiting packet, and control packet transmitting method thereof
US9686183B2 (en) 2005-12-06 2017-06-20 Zarbaña Digital Fund Llc Digital object routing based on a service request

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8055897B2 (en) 2005-12-06 2011-11-08 Lippershy Celestial Llc Digital object title and transmission information
JP2009518971A (en) * 2005-12-06 2009-05-07 リッパーシイ・セレッシャル・エルエルシイ Digital objects and routing
US7894447B2 (en) 2005-12-06 2011-02-22 Lippershy Celestial Llc Digital object routing
JP4729105B2 (en) * 2005-12-06 2011-07-20 リッパーシイ・セレッシャル・エルエルシイ Digital objects / routing
US8014389B2 (en) 2005-12-06 2011-09-06 Lippershy Celestial Llc Bidding network
US8194701B2 (en) 2005-12-06 2012-06-05 Lippershy Celestial Llc System and/or method for downstream bidding
US9686183B2 (en) 2005-12-06 2017-06-20 Zarbaña Digital Fund Llc Digital object routing based on a service request
US10892975B2 (en) 2005-12-06 2021-01-12 Zarbaña Digital Fund Llc Digital object routing based on a service request
US11539614B2 (en) 2005-12-06 2022-12-27 Zarbaña Digital Fund Llc Digital object routing based on a service request
JP4768857B2 (en) * 2006-11-10 2011-09-07 テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) Edge nodes for network domains
JP2008263461A (en) * 2007-04-13 2008-10-30 Hitachi Ltd Ip packet processing method and ip packet transfer device
KR20140049764A (en) * 2012-10-18 2014-04-28 에스케이텔레콤 주식회사 Sytem for transmiting packet, and control packet transmitting method thereof
KR102074205B1 (en) * 2012-10-18 2020-02-06 에스케이텔레콤 주식회사 Sytem for transmiting packet, and control packet transmitting method thereof

Also Published As

Publication number Publication date
JP4295066B2 (en) 2009-07-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4078079B2 (en) How to establish a route with a constant quality of service within a mobile network
JP5512719B2 (en) Packet flow processing in communication systems
JP3983810B2 (en) Prioritizing data to be transmitted at the router
US7697540B2 (en) Quality of service (QoS) class reordering with token retention
US8514773B2 (en) Packet flow processing in a communication system
CN105050140B (en) Method and apparatus for supporting the service quality in communication system
JP5740672B2 (en) Telecommunication system and telecommunication method
JP2000032048A (en) Network system
JP6063998B2 (en) Telecommunication system and telecommunication method
JP3898693B2 (en) Internet communication decision control between sender and receiver
JP2007067822A (en) Quality guaranteeing method for mobile terminal communication
CN102316539A (en) Be used for the predictive qos resource allocation that fast session is set up
EP1841257A2 (en) Communication support system, communication support method, communication support program and communication terminal
US6973035B2 (en) Method and system for a routing mechanism to support two-way RSVP reservations
JP5863876B2 (en) Network system, access controller, method of operating them, and computer program
WO2005050927A1 (en) A method device and system of realizing qos (quality of service) guarantee in mpls network
JP4295066B2 (en) Route control device, communication control device, and communication system using them
CN107534608A (en) Method and apparatus for processing data stream within a wireless communication network
JP5325114B2 (en) Bandwidth reservation system for different classes of traffic
JP4272322B2 (en) Information disposal method and information disposal apparatus
JP2006087014A (en) Layer-2 switch
JP3866646B2 (en) Band management apparatus and method, program, and recording medium
JP5242792B2 (en) Method for supporting a quality of service mechanism during a handover process or during preparation of a handover process
JP4924485B2 (en) Quality management control apparatus, communication control method and computer program for managing network resources
JPH1028136A (en) Exchange

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060427

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081104

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081218

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090407

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090409

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120417

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120417

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130417

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130417

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140417

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees