JP2005141695A - Monitoring system - Google Patents

Monitoring system Download PDF

Info

Publication number
JP2005141695A
JP2005141695A JP2003380416A JP2003380416A JP2005141695A JP 2005141695 A JP2005141695 A JP 2005141695A JP 2003380416 A JP2003380416 A JP 2003380416A JP 2003380416 A JP2003380416 A JP 2003380416A JP 2005141695 A JP2005141695 A JP 2005141695A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
counting
imaging
operator
control
mode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003380416A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Hironori Sumitomo
博則 墨友
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Inc
Original Assignee
Konica Minolta Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Inc filed Critical Konica Minolta Inc
Priority to JP2003380416A priority Critical patent/JP2005141695A/en
Publication of JP2005141695A publication Critical patent/JP2005141695A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To prevent failures in counting processing of the number of people when operation is performed by an operator for PTZ operation of a camera. <P>SOLUTION: The system is provided with an imaging device 31 capable of changing imaging areas, a counting means 32 for counting the number of people based on an image acquired by the imaging device 31, an operation means NS for performing change operation of the imaging area for monitoring by the imaging device 31, and counting control means 23, 24, 21, and 34 for controlling so as to perform counting by the counting means 32 at a prescribed timing. The change operation of the imaging area by the operation means NS is inhibited, when the counting means 32 performs counting by controlling of the counting control means 23. <P>COPYRIGHT: (C)2005,JPO&NCIPI

Description

本発明は、スーパーマーケットなどの大型店舗、その他の施設などにおいて、異常の有無の監視を行う監視システムに関する。   The present invention relates to a monitoring system that monitors whether there is an abnormality in a large store such as a supermarket or other facilities.

従来より、スーパーマーケットなどの商業施設や公共施設などにおいて、通路や施設に異常がないかどうかを監視するために、要所ごとに監視用のカメラ(撮像装置)が設置されている。このようなカメラは、監視を行う目的から、パン(P)、チルト(T)、およびズーミング(Z)の各機能が付いており、これらによるPTZ動作によって撮像領域の変更が可能である。つまり、PTZ動作によって、周辺の任意の箇所を撮像可能であり、また周辺にいる特定の人物を捉えてズーミングを行いかつ追跡するように撮像が可能である。   Conventionally, in a commercial facility or a public facility such as a supermarket, a monitoring camera (imaging device) is installed at each important point in order to monitor whether there is an abnormality in a passage or facility. Such a camera has pan (P), tilt (T), and zooming (Z) functions for the purpose of monitoring, and the imaging area can be changed by the PTZ operation. That is, it is possible to take an image of an arbitrary place around the PTZ operation, and to take a specific person in the vicinity and perform zooming and tracking.

他方、マーケティングなどを目的として、それらのカメラから得られる画像に基づいて人を検出し、検出した人を計数することによって施設への入場者数や通行人数を計数することが行われている。その場合に、人数の計数を行い易いよう、カメラは予め決められた撮像領域を撮像するように、例えば天井から真下に向かって撮像を行うように制御される。   On the other hand, for the purpose of marketing and the like, people are detected based on images obtained from these cameras, and the number of people who enter the facility and the number of people passing by are counted. In this case, the camera is controlled so as to capture an image of a predetermined imaging area, for example, from the ceiling to directly below so that the number of people can be easily counted.

例えば、特許文献1に示された監視システムによると、PTZ動作によって撮像領域の変更が可能な複数のカメラが通路などに設置されており、予め決められたタイムテーブルにしたがって人数の計数を行う。人数の計数結果が0人から1人に変化したとき、または複数人から1人に変化したときに、自動的にPTZ動作を行ってその1人の人物を追跡して画像を記録する。また、オペレータ(監視員)は、必要に応じて、複数のカメラの1つを選択し、PTZ動作させる操作を行って監視を行う。カメラで撮像された画像は、モニタ室などに設けた表示装置に表示される。
特開2002−245560
For example, according to the monitoring system disclosed in Patent Document 1, a plurality of cameras capable of changing an imaging region by a PTZ operation are installed in a passage or the like, and the number of persons is counted according to a predetermined time table. When the count result of the number of people changes from 0 to 1 or when the number of people changes from 1 to 1, the PTZ operation is automatically performed to track the one person and record an image. Further, the operator (monitorer) selects one of a plurality of cameras as necessary, and performs an operation for performing a PTZ operation to perform monitoring. An image captured by the camera is displayed on a display device provided in a monitor room or the like.
JP2002-245560

しかし、上に述べた従来の監視システムでは、オペレータが、カメラをPTZ動作させることにより、そのときに人数の計数を行っていた場合にその計数処理が中断されてしまうことから、人数の計数処理を正確に行えないという問題があった。   However, in the conventional monitoring system described above, the counting process is interrupted when the operator performs the PTZ operation of the camera and the counting process is interrupted. There was a problem that could not be performed accurately.

本発明は、このような問題に鑑みてなされたもので、オペレータがカメラのPTZ動作のための操作を行った場合に、それによる人数の計数処理の失敗を未然に防ぐことを課題とする。   The present invention has been made in view of such problems, and it is an object of the present invention to prevent a failure in the counting process of the number of persons when an operator performs an operation for a PTZ operation of the camera.

本発明の監視システムは、撮像領域の変更が可能な撮像装置と、前記撮像装置により得られる画像に基づいて人数の計数を行う計数手段と、前記撮像装置による監視のために前記撮像領域の変更操作を行う操作手段と、所定のタイミングで前記計数手段による計数を行うように制御する計数制御手段とを有し、前記計数制御手段の制御によって前記計数手段が計数を行っている間において、前記操作手段による撮像領域の変更操作が禁止されるように構成される。   The monitoring system of the present invention includes an imaging device capable of changing an imaging region, a counting unit that counts the number of people based on an image obtained by the imaging device, and a change of the imaging region for monitoring by the imaging device. An operation means for performing an operation, and a count control means for controlling to perform counting by the counting means at a predetermined timing, and while the counting means is counting by the control of the counting control means, It is configured such that an operation for changing the imaging region by the operating means is prohibited.

好ましくは、前記操作手段による撮像領域の変更操作が禁止されている間に前記操作手段を操作した場合に、前記計数手段による人数の計数中である旨をオペレータに通知する、通知手段を有する。   Preferably, there is provided a notifying means for notifying an operator that the number of persons is being counted by the counting means when the operating means is operated while an operation for changing the imaging area by the operating means is prohibited.

また、前記操作手段による撮像領域の変更操作が禁止されている間に前記操作手段を操作した場合に、前記計数手段による人数の計数中である旨をオペレータに通知するとともに、人数の計数を中断するか否かをオペレータに選択させる、通知手段を有し、前記計数制御手段は、オペレータが人数の計数の中断を選択した場合に、前記計数手段による計数を中断するように制御する。   In addition, when the operation unit is operated while the operation area changing operation by the operation unit is prohibited, the operator is notified that the counting unit is counting and the counting of the number of people is interrupted. The counting control means controls the counting by the counting means to be interrupted when the operator selects to stop counting the number of people.

また、前記計数制御手段の制御によって前記計数手段が計数を行っている間において、その旨をオペレータに通知する通知手段を有する。   In addition, while the counting unit is counting by the control of the counting control unit, there is a notification unit that notifies the operator to that effect.

さらには、操作手段による撮像領域の変更操作が禁止されている撮像装置に対して前記操作手段を操作した場合に、前記計数手段による計数を中断するように制御するようにしてもよい。   Furthermore, when the operation unit is operated with respect to an imaging apparatus in which an operation of changing the imaging region by the operation unit is prohibited, the counting by the counting unit may be controlled to be interrupted.

また、撮像領域の変更が可能な撮像装置と、前記撮像装置により得られる画像に基づいて人数の計数を行う計数手段と、前記撮像装置による監視のために前記撮像領域の変更制御を行う撮像領域制御手段と、所定のタイミングで前記計数手段による計数を行うように制御する計数制御手段とを有し、前記計数制御手段の制御によって前記計数手段が計数を開始するときに、前記撮像装置の撮像領域を人数の計数のためのプリセット領域に強制的にセットするとともに、計数中において前記撮像領域制御手段による前記撮像領域の変更制御を禁止する。   An imaging device capable of changing an imaging region, a counting unit that counts the number of persons based on an image obtained by the imaging device, and an imaging region that performs change control of the imaging region for monitoring by the imaging device Control means and count control means for controlling the counting means to perform counting at a predetermined timing, and when the counting means starts counting under the control of the counting control means, the imaging of the imaging device The area is forcibly set as a preset area for counting the number of people, and change control of the imaging area by the imaging area control means is prohibited during counting.

その場合に、好ましくは、前記計数制御手段の制御によって前記計数手段が計数を開始する前に、計数の開始をオペレータに通知する、通知手段を有するように構成する。   In that case, it is preferable to have a notification means for notifying the operator of the start of counting before the counting means starts counting under the control of the counting control means.

本発明によると、オペレータがカメラのPTZ動作のための操作を行った場合に、それによる人数の計数処理の失敗を未然に防ぐことができる。   According to the present invention, when the operator performs an operation for the PTZ operation of the camera, it is possible to prevent a failure in the number counting process due to the operation.

図1は本発明の実施形態を示す監視システム1の全体の構成の例を示す図、図2はカメラ3の配置および撮像領域の例を示す図、図3は監視システム1の機能的構成の例を示す図、図4は監視用画面HG1の例を示す図である。   FIG. 1 is a diagram showing an example of the overall configuration of a monitoring system 1 showing an embodiment of the present invention, FIG. 2 is a diagram showing an example of the arrangement and imaging area of a camera 3, and FIG. 3 is a functional configuration of the monitoring system 1 FIG. 4 is a diagram illustrating an example of the monitoring screen HG1.

図1において、監視システム1は、ホストコンピュータ2、複数のカメラ3、および通信回線4などによって構成される。ホストコンピュータ2および各カメラ3は、通信回線4を介して互いに接続されている。通信回線4として、LAN、公衆回線、専用線、またはインターネットなどが用いられる。   In FIG. 1, the monitoring system 1 includes a host computer 2, a plurality of cameras 3, a communication line 4, and the like. The host computer 2 and each camera 3 are connected to each other via a communication line 4. As the communication line 4, a LAN, a public line, a dedicated line, the Internet, or the like is used.

この監視システム1は、スーパーマーケットまたはデパートなどの大型店舗、多数の専門店などが集まった地下街、空港または駅などのターミナルビル、博物館、またはイベント会場などのような、多数の人が利用する施設などで使用される。本実施形態ではスーパーマーケットで使用される監視システム1について説明する。   The monitoring system 1 is a large-scale store such as a supermarket or a department store, an underground mall where a large number of specialty stores gathered, a terminal building such as an airport or a station, a museum, or an event venue, etc. Used in. In the present embodiment, a monitoring system 1 used in a supermarket will be described.

カメラ3は、ホストコンピュータ2からの指令によって動作し、被写体(背景を含む)を撮像して画像(画像データ)を取得する。カメラ3には、パン(P)、チルト(T)、およびズーミング(Z)の各機能が付いており、これらによるPTZ動作によって撮像領域の変更が可能である。撮像により取得された画像は、通信回線4を介してサーバ2に順次送られる。カメラ3は、一定の時間間隔T1で撮像を行い、得られた画像を順次出力する。時間間隔T1として、例えば、30分の1秒、15分の1秒、10分の1秒などが設定される。30分の1秒に1回の撮像を行うように設定された場合には、30フレーム/秒の撮像速度の画像が得られる。これは一般的な動画(ビデオ画像)に相当する。カメラ3として、PTZ動作のための駆動装置が設けられたデジタルカメラ、特に動画撮像の可能なデジタルカメラ、またはデジタルビデオカメラなどが用いられる。   The camera 3 operates in response to a command from the host computer 2 and images a subject (including a background) to acquire an image (image data). The camera 3 has pan (P), tilt (T), and zooming (Z) functions, and the imaging area can be changed by the PTZ operation. Images acquired by imaging are sequentially sent to the server 2 via the communication line 4. The camera 3 captures images at a constant time interval T1, and sequentially outputs the obtained images. As the time interval T1, for example, 1/30 second, 1/15 second, or 1/10 second is set. When it is set to perform imaging once every 1/30 second, an image with an imaging speed of 30 frames / second is obtained. This corresponds to a general moving image (video image). As the camera 3, a digital camera provided with a driving device for PTZ operation, particularly a digital camera capable of capturing a moving image, a digital video camera, or the like is used.

カメラ3は、図2に示すように、スーパーマーケットの出入口または通路など、人(通行人)が通行する区域(以下、「通行エリア」と記載することがある)TEにおいて、それぞれ1台ずつ設けられる。通行エリアTEは、カメラ3によってそこを通過する人数を計数する領域である。カメラ3は、通行エリアを通過する人の頭部を真上から撮像することができるように天井に取り付けられている。   As shown in FIG. 2, one camera 3 is provided in each of the areas (passengers may be referred to as “passage area” hereinafter) TE where a person (passerby) passes, such as a supermarket entrance or a passage. . The traffic area TE is an area where the number of people passing through the camera 3 is counted. The camera 3 is attached to the ceiling so that the head of a person passing through the traffic area can be imaged from directly above.

各通行エリアTEには、それぞれを識別するためのエリア名が与えられている。例えば、1階の第一通路には「1F−No1」、1階の第二通路には「1F−No2」、2階の第三通路には「2F−No3」のようなエリア名が与えられている。各カメラ3のROMまたはフラッシュメモリなどにはそのカメラ3が監視する通行エリアTEのエリア名が記録されている。   Each traffic area TE is given an area name for identification. For example, “1F-No1” is given to the first passage on the first floor, “1F-No2” is given to the second passage on the first floor, and “2F-No3” is given to the third passage on the second floor. It has been. The name of the traffic area TE monitored by the camera 3 is recorded in the ROM or flash memory of each camera 3.

カメラ3の撮像領域SRの制御または設定は、通行エリアTEの人数を計数する計数モードと周囲を監視する監視モードとで異なる。計数モードのときには、最も広い画角によって、鉛直方向下方、つまり床(フロア)をほぼ真上から撮像するように制御される。つまり、各カメラ3の真下の通行エリアTEを含む範囲が撮像領域SRとなるように設定される。このようなカメラ3の設定状態を「計数モード位置」と記載することがある。   Control or setting of the imaging region SR of the camera 3 is different between a counting mode for counting the number of people in the traffic area TE and a monitoring mode for monitoring the surroundings. In the counting mode, the image is controlled so as to capture the image in the vertical direction, that is, the floor (floor) from directly above, with the widest angle of view. That is, the range including the traffic area TE directly below each camera 3 is set to be the imaging region SR. Such a setting state of the camera 3 may be described as a “counting mode position”.

監視モードのときには、特定の人物を捉えて自動的に追跡するようにPTZ動作を行うことが可能である。この場合には、特定の人物の顔を含む範囲が撮像領域SRとなるように、その人物の移動に応じてPTZ動作が行われる。また、オペレータが手動でPTZ動作のための操作を行い、撮像領域SRを任意に変更することも可能である。   In the monitoring mode, the PTZ operation can be performed so that a specific person is captured and automatically tracked. In this case, the PTZ operation is performed according to the movement of the person so that the range including the face of the specific person becomes the imaging region SR. It is also possible for the operator to manually change the imaging region SR by manually performing an operation for the PTZ operation.

図2においては、計数モードにおける撮像領域SR1、監視モードにおける撮像領域SR2、3の例が示されている。   FIG. 2 shows an example of the imaging area SR1 in the counting mode and the imaging areas SR2 and 3 in the monitoring mode.

各カメラ3は、ホストコンピュータ2からの指令にしたがって、予め決められた時間(タイミング)になると計数モードとなる。計数モードとなったときには、それまで撮像領域がどのような状態であった場合でも、自動的にPTZ動作を行って予め決められた計数モード位置に戻る。このような意味から、計数モード位置を「プリセット位置」ということがある。「計数モード位置」または「プリセット位置」における撮像領域SRは、本発明における「プリセット領域」に相当する。   Each camera 3 enters a counting mode when a predetermined time (timing) is reached in accordance with a command from the host computer 2. When the counting mode is entered, the PTZ operation is automatically performed to return to a predetermined counting mode position regardless of the state of the imaging area until then. In this sense, the count mode position is sometimes referred to as “preset position”. The imaging area SR at the “counting mode position” or “preset position” corresponds to the “preset area” in the present invention.

図3に示すように、カメラ3は、撮像部31、計数処理部32、データ送信部33、制御部34、記録媒体35、およびPTZ駆動部36などによって構成される。制御部34は、ホストコンピュータ2から送信されてくる指令(制御信号)などにしたがって、撮像部31、計数処理部32、データ送信部33、およびPTZ駆動部36を制御する。   As shown in FIG. 3, the camera 3 includes an imaging unit 31, a count processing unit 32, a data transmission unit 33, a control unit 34, a recording medium 35, a PTZ driving unit 36, and the like. The control unit 34 controls the imaging unit 31, the count processing unit 32, the data transmission unit 33, and the PTZ drive unit 36 in accordance with a command (control signal) transmitted from the host computer 2.

撮像部31は、CCDなどのイメージセンサ、光学系、および制御用回路などからなり、制御部34からの指令にしたがって撮像を行い、画像(画像データ70)を出力する。これにより、撮像速度に応じたフレーム数(コマ数)の画像データ70が得られる。得られた画像データ70は、一時的にRAMまたはフラッシュメモリなどの記録媒体35に格納される。   The imaging unit 31 includes an image sensor such as a CCD, an optical system, a control circuit, and the like. The imaging unit 31 captures an image in accordance with a command from the control unit 34 and outputs an image (image data 70). Thereby, the image data 70 of the number of frames (frame number) according to the imaging speed is obtained. The obtained image data 70 is temporarily stored in a recording medium 35 such as a RAM or a flash memory.

計数処理部32は、計数モードにおいて、各カメラ3が担当する通行エリアTEを通過する人数を数える処理(以下、「計数処理」と記載することがある。)を行う。計数処理によって、計数結果データ71を生成して出力する。計数処理については、後に詳しく説明する。データ送信部33は、カメラ3の各部の処理によって得られたデータなどをホストコンピュータ2に送信する。PTZ駆動部36は、パン、チルト、およびズーミングの各動作のための駆動を行う。PTZ駆動部36の構成および動作それ自体は公知である。PTZ駆動部36の作動によって撮像領域が変更される。   In the counting mode, the counting processing unit 32 performs a process of counting the number of people passing through the traffic area TE handled by each camera 3 (hereinafter, may be referred to as “counting process”). The counting result data 71 is generated and output by the counting process. The counting process will be described in detail later. The data transmission unit 33 transmits data obtained by processing of each unit of the camera 3 to the host computer 2. The PTZ drive unit 36 performs driving for pan, tilt, and zooming operations. The configuration and operation of the PTZ drive unit 36 are known per se. The imaging region is changed by the operation of the PTZ driving unit 36.

計数処理部32、データ送信部33、および制御部34は、プロセッサ(制御用回路)によって実現される。または、一部または全部の処理をコンピュータプログラムによって行うように構成してもよい。この場合は、コンピュータプログラムをROMまたはフラッシュメモリなどに格納しておき、これをCPUによって実行するように構成する。撮像部31についても、一部の処理をコンピュータプログラムによって行うように構成してもよい。   The count processing unit 32, the data transmission unit 33, and the control unit 34 are realized by a processor (control circuit). Alternatively, part or all of the processing may be performed by a computer program. In this case, the computer program is stored in a ROM or flash memory, and is executed by the CPU. The imaging unit 31 may also be configured to perform a part of processing by a computer program.

ホストコンピュータ2は、コンピュータ本体PC、表示装置DP、ハードディスクHD、入力装置NSなどからなる。ホストコンピュータ2は、スーパーマーケットの管理人室または守衛室などに設置されており、各カメラ3を制御し、主として各通行エリアTEやその周辺の様子を示す画像データ70を取得し、各通行エリアTEの計数結果データ71を取得し、また、管理人または監視員などに対して種々の通知を行うために使用される。ホストコンピュータ2として、パーソナルコンピュータまたはワークステーションなどが用いられる。   The host computer 2 includes a computer main body PC, a display device DP, a hard disk HD, an input device NS, and the like. The host computer 2 is installed in a supermarket manager's room or guard room, etc., controls each camera 3, acquires image data 70 mainly showing each traffic area TE and its surroundings, and each traffic area TE. The counting result data 71 is acquired, and various notifications are given to a manager or a supervisor. As the host computer 2, a personal computer or a workstation is used.

図3に示すように、ホストコンピュータ2のコンピュータ本体PCには、制御部21、データ受信部22、タイムテーブル23、計数モード設定部24、監視モード設定部25、およびメッセージ出力部26などの機能が設けられる。これらの機能は、ハードウエアまたはソフトウエア、またはこれらの組み合わせによって実現される。例えば、コンピュータプログラムをCPUによって実行することによって実現される。   As shown in FIG. 3, the computer main body PC of the host computer 2 has functions such as a control unit 21, a data receiving unit 22, a time table 23, a count mode setting unit 24, a monitoring mode setting unit 25, and a message output unit 26. Is provided. These functions are realized by hardware or software, or a combination thereof. For example, it is realized by executing a computer program by a CPU.

制御部21は、ホストコンピュータ2の全体を制御し、また、各カメラ3に対して制御のための指令を出力する。データ受信部22は、各カメラ3から送信される画像データ70および計数結果データ71を受信する。   The control unit 21 controls the entire host computer 2 and outputs a control command to each camera 3. The data receiving unit 22 receives image data 70 and count result data 71 transmitted from each camera 3.

タイムテーブル23には、各カメラ3を計数モードに設定する時刻または時間間隔などが記録されている。例えば、カメラ3を計数モードに設定する時刻、計数モードを解除する時刻などが記録される。また、計数モードを行う時間と計数モードを解除している時間とが記録される。具体的には、前者の場合に、例えば毎時0分から5分までの間は計数モードに設定する。また後者の場合に、例えば5分間計数モードを設定し、その後5分間計数モードを解除し、これを繰り返す。時間は5分でなく他の時間でもよい。計数モードが設定されている時間と解除されている時間とが異なっていてもよい。タイムテーブル23には、多数のカメラ3のそれぞれに対して同じ時刻または時間間隔が設定されていてもよいし、または、互いに異なる時刻または時間間隔が設定されていてもよい。また、複数のカメラ3からなるカメラ群(カメラグループ)ごとに、互いに異なる時刻または時間間隔が設定されていてもよい。タイムテーブル23の内容は、オペレータが入力装置NSからの入力操作によって自由に設定することが可能である。   The time table 23 records the time or time interval at which each camera 3 is set to the counting mode. For example, the time when the camera 3 is set to the counting mode, the time when the counting mode is canceled, and the like are recorded. Also, the time for performing the counting mode and the time for releasing the counting mode are recorded. Specifically, in the former case, for example, the counting mode is set from 0 to 5 minutes per hour. In the latter case, for example, a 5-minute counting mode is set, then the 5-minute counting mode is canceled, and this is repeated. The time may be other than 5 minutes. The time when the counting mode is set may be different from the time when it is released. In the time table 23, the same time or time interval may be set for each of the multiple cameras 3, or different times or time intervals may be set. In addition, different times or time intervals may be set for each camera group (camera group) including a plurality of cameras 3. The contents of the time table 23 can be freely set by the operator through an input operation from the input device NS.

計数モード設定部24は、タイムテーブル23の内容および入力装置NSからの入力操作にしたがって、カメラ3に対して計数モードを設定する処理を行う。監視モード設定部25は、タイムテーブル23の内容および入力装置NSからの入力操作にしたがって、カメラ3に対して監視モードを設定する処理を行う。   The counting mode setting unit 24 performs processing for setting the counting mode for the camera 3 in accordance with the contents of the time table 23 and the input operation from the input device NS. The monitoring mode setting unit 25 performs processing for setting the monitoring mode for the camera 3 in accordance with the contents of the time table 23 and the input operation from the input device NS.

メッセージ出力部26は、カメラ3に設定されているモードなどに関して種々のメッセージを出力する。出力されたメッセージは、表示装置DPの表示面HGの適当な位置に表示される。   The message output unit 26 outputs various messages regarding the mode set in the camera 3 and the like. The output message is displayed at an appropriate position on the display surface HG of the display device DP.

表示装置DPは、コンピュータ本体PCから出力されるデータまたは画像を表示面HGに表示する。入力装置NSは、オペレータの操作によって、コンピュータ本体PCに対して種々の指令およびデータを入力するために用いられる。入力装置NSは、また、カメラ3が監視モードに設定されているときに、オペレータによってカメラ3のPTZ動作のための操作入力を行い、カメラ3の撮像領域を任意に変更するために用いられる。   The display device DP displays data or an image output from the computer main body PC on the display surface HG. The input device NS is used for inputting various commands and data to the computer main body PC by the operation of the operator. The input device NS is also used to perform an operation input for the PTZ operation of the camera 3 by an operator and arbitrarily change the imaging region of the camera 3 when the camera 3 is set to the monitoring mode.

ハードディスクHDは、画像データ70および計数結果データ71などを記録する。その際に、計数結果データ71を、計数の対象となった通行エリアTEおよび日付時刻と対応付けて、カメラ3ごとに記録する。   The hard disk HD records image data 70, count result data 71, and the like. At that time, the counting result data 71 is recorded for each camera 3 in association with the traffic area TE and the date / time that are the objects of counting.

したがって、タイムテーブル23の内容にしたがって、各カメラ3には計数モードが設定される。計数モードが設定されたときは、上に述べたように、各カメラ3は自動的にPTZ動作を行って計数モード位置に設定する。計数モードにおいて、各カメラ3は、撮像した画像に基づいて計数処理を行う。計数処理の結果(計数結果データ71)、および撮像で得られた画像(画像データ70)は、カメラ3からホストコンピュータ2に送信され、表示装置DPに表示される。   Therefore, the counting mode is set for each camera 3 according to the contents of the time table 23. When the counting mode is set, as described above, each camera 3 automatically performs a PTZ operation to set the counting mode position. In the counting mode, each camera 3 performs a counting process based on the captured image. The result of the counting process (counting result data 71) and the image obtained by imaging (image data 70) are transmitted from the camera 3 to the host computer 2 and displayed on the display device DP.

図4に示されるように、表示装置DPの表示面HGに監視用画面HG1が表示される。監視用画面HG1では、各カメラ3について、通行エリアTEのエリア名、現在の通行エリアTEの様子を示す画像(映像)、および通行量を示す計数結果が表示されている。   As shown in FIG. 4, a monitoring screen HG1 is displayed on the display surface HG of the display device DP. On the monitoring screen HG1, for each camera 3, an area name of the traffic area TE, an image (video) indicating the current traffic area TE, and a count result indicating the traffic volume are displayed.

さて、カメラ3に計数モードが設定されている間は、入力装置NSからの入力操作によるPTZ動作が禁止されている。つまり、各カメラ3は、計数モードが設定されている間は、PTZ駆動部36が固定されており、オペレータが入力装置NSを操作してカメラ3の撮像領域を変更しようとしても変更できない。このように、計数モード時においては、PTZ動作が行えないようにロックがかけられている。   Now, while the counting mode is set in the camera 3, the PTZ operation by the input operation from the input device NS is prohibited. That is, each camera 3 has the PTZ drive unit 36 fixed while the counting mode is set, and cannot be changed even if the operator operates the input device NS to change the imaging region of the camera 3. Thus, in the counting mode, the lock is applied so that the PTZ operation cannot be performed.

換言すれば、カメラ3に計数モードが設定されている間において入力装置NSからの入力操作によるPTZ動作を禁止するように制御するロック部(ロック手段)が、カメラ3の制御部34の一部またはホストコンピュータ2の制御部21の一部などとして、設けられている。   In other words, the lock unit (locking unit) that controls to prohibit the PTZ operation by the input operation from the input device NS while the counting mode is set in the camera 3 is a part of the control unit 34 of the camera 3. Alternatively, it is provided as a part of the control unit 21 of the host computer 2 or the like.

タイムテーブル23にしたがって計数モードが解除されると、監視モードが設定される。監視モードにおいては、PTZ動作のロックが解除され、オペレータは入力装置NSを操作してPTZ駆動部36を作動させ、カメラ3の撮像領域を変更することが可能である。   When the counting mode is canceled according to the time table 23, the monitoring mode is set. In the monitoring mode, the lock of the PTZ operation is released, and the operator can operate the input device NS to operate the PTZ driving unit 36 and change the imaging region of the camera 3.

監視モードにおいては、カメラ3で撮像して得られた画像(画像データ70)が表示装置DPに表示される。その場合に、オペレータは、入力装置NSによって、画像を表示する1つまたは複数のカメラ3を選択することが可能である。複数のカメラ3を選択した場合には、表示装置DPの表示面が分割され、それぞれの画像が表示される。また、複数の表示装置DPを設けておくことも可能である。例えば、1つのカメラ3に対して1つの表示装置DPを設けてもよい。   In the monitoring mode, an image (image data 70) obtained by imaging with the camera 3 is displayed on the display device DP. In that case, the operator can select one or a plurality of cameras 3 for displaying an image by the input device NS. When a plurality of cameras 3 are selected, the display surface of the display device DP is divided and each image is displayed. It is also possible to provide a plurality of display devices DP. For example, one display device DP may be provided for one camera 3.

次に、計数処理部32で行われる計数処理について説明する。   Next, the counting process performed in the counting processor 32 will be described.

図5は計数処理の流れの例を説明するフローチャート、図6は計数期間Tmに得られた画像の例を示す図、図7は計数処理の流れの変形例を説明するフローチャート、図8は計数期間Tmに得られた画像の例を示す図である。   FIG. 5 is a flowchart illustrating an example of the flow of counting processing, FIG. 6 is a diagram illustrating an example of an image obtained during the counting period Tm, FIG. 7 is a flowchart illustrating a variation of the counting processing flow, and FIG. It is a figure which shows the example of the image acquired in the period Tm.

計数処理は、設定された期間(時間)である計数期間Tmにおいて、その間に撮像されたその通行エリアTEの画像に基づいて、図5に示すフローチャートのような手順で行われる。   The counting process is performed in the procedure shown in the flowchart of FIG. 5 based on the image of the traffic area TE captured during the counting period Tm, which is a set period (time).

例えば、計数期間Tmに図6(a)〜(d)に示すような画像GA〜GDなどが得られたとする。なお、これら4つの画像は左のものほど古く右のものほど新しい。また、これら4つの画像以外にも多数の画像が取得されており、図6の隣り合う画像同士が必ずしも連続するフレームであるとは限らない。画像GA〜GDの下には、通行人(歩行者)Hと後に説明する計数ラインL1、L2との重なり位置を太線で示している。   For example, assume that images GA to GD as shown in FIGS. 6A to 6D are obtained in the counting period Tm. These four images are older as the left one and newer as the right one. In addition to these four images, a large number of images are acquired, and adjacent images in FIG. 6 are not necessarily continuous frames. Below the images GA to GD, the overlapping positions of passersby (pedestrians) H and counting lines L1 and L2 described later are indicated by bold lines.

まず、予め撮像しておいた、人の写っていない背景基準画像を用いて、画像(GA〜GDなど)から背景部分を削除する。つまり、背景差分処理を行う(図5の#101)。   First, a background portion is deleted from an image (GA to GD, etc.) using a background reference image in which a person is not captured and is captured in advance. That is, background difference processing is performed (# 101 in FIG. 5).

得られた多数の画像の中から古い順に、通行人Hの写っている画像を検索し、その画像の中から通行人Hのいる画像領域を抽出する。さらに、その画像領域(つまり通行人H)が計数ラインL1、L2のうちのいずれか一方と最初に重なった画像を検索する(#102)。その結果、図6(b)の画像GBが得られる。   An image in which the passer-by H is shown is searched from the obtained images in order from the oldest, and an image area in which the passer-by H is present is extracted from the images. Further, an image in which the image region (that is, the passerby H) first overlaps one of the counting lines L1 and L2 is searched (# 102). As a result, the image GB shown in FIG. 6B is obtained.

なお、「計数ライン」とは、計数を行うための基準となるラインのことである。計数ラインL1、L2は、通行エリアの一方の側壁からもう一方の側壁の方向(画像中の縦軸方向)に、互いに平行になるように設定される。計数ラインL1、L2の間隔は、人の歩く速さおよび撮影速度などによって決められる。例えば、撮影速度を毎秒30フレームに設定し、人の歩く速さを1〜2m/秒であると想定した場合は、計数ラインL1、L2の間隔を、実際の通行エリアの床面における約20cmに相当するように設定する。なお、通行エリアのフロア(床)に約20cmの間隔で2本のラインを予め引いておき、画像に写ったこれらのラインを計数ラインL1、L2として用いてもよい。   The “counting line” is a line serving as a reference for performing counting. The counting lines L1 and L2 are set so as to be parallel to each other in the direction from the one side wall of the traffic area to the other side wall (the vertical axis direction in the image). The interval between the counting lines L1 and L2 is determined by the walking speed of the person and the shooting speed. For example, when the shooting speed is set to 30 frames per second and the walking speed of a person is assumed to be 1 to 2 m / sec, the interval between the counting lines L1 and L2 is set to about 20 cm on the floor surface of the actual traffic area. Set to correspond to. Note that two lines may be drawn in advance on the floor (floor) of the traffic area at an interval of about 20 cm, and these lines shown in the image may be used as the counting lines L1 and L2.

その通行人Hは、計数ラインL1を越えた後すぐに、もう一方の計数ラインL2と重なるはずである。また、その重なり位置は、その通行人Hと計数ラインL1との重なり位置K1を壁に平行に(つまり通行人Hの進行方向に)真っ直ぐに移動させた位置とほぼ一致するはずである。したがって、その通行人Hを追尾するかのように画像GB以降の画像の検索を続けると、すぐ後の画像GCにおいてその通行人Hの画像領域がもう一方の計数ラインL2と重なり位置K2で重なることが確認できる(#103)。このときに、通行人Hをカウントする(#104)。   The passerby H should overlap the other count line L2 soon after crossing the count line L1. In addition, the overlap position should substantially coincide with the position where the overlap position K1 between the passer-by H and the counting line L1 is moved straight in parallel with the wall (that is, in the traveling direction of the passer-by H). Therefore, if the search for the image after the image GB is continued as if the passer-by H is being tracked, the image area of the passer-by H overlaps with the other counting line L2 at the overlapping position K2 in the image GC immediately thereafter. (# 103). At this time, passers-by H are counted (# 104).

このように計数ラインL1、L2の両方と重なった通行人Hを検索することによって、通行エリアを通過した人数をカウントする。また、計数ラインL1、L2を越える順番に基づいて、進行方向(画像の右から左方向またはその逆方向)ごとの通行人の人数をカウントすることもできる。   Thus, the number of people who have passed through the traffic area is counted by searching for the passer-by H that overlaps both the counting lines L1 and L2. In addition, the number of passersby in each traveling direction (from the right to the left of the image or in the opposite direction) can be counted based on the order of crossing the counting lines L1 and L2.

または、上記の背景差分法の代わりに、オプティカルフロー法を用いて図7に示すフローチャートのような手順で計数処理を行ってもよい。   Alternatively, the counting process may be performed in the procedure shown in the flowchart of FIG. 7 using the optical flow method instead of the background difference method.

例えば、計数期間Tmに図8(a)〜(d)に示すような画像GE〜GHをはじめとする多数の画像が得られたとする。これら画像について古い順にオプティカルフローを求める(#201)。その結果に基づいて通行人Hの画像領域を抽出しながら(#202)、図8(b)のようにユーザHが計数ラインL3と重なるまで通行人Hを追尾する(#203)。計数ラインL3と重なったことが確認できたらその通行人Hをカウントするとともに、その通行人Hのオプティカルフローに基づいて進行方向を求める(#204)。このようにして、通行エリアを通過した人数を進行方向ごとにカウントすることができる。   For example, it is assumed that a large number of images including images GE to GH as shown in FIGS. 8A to 8D are obtained in the counting period Tm. Optical flows are obtained for these images in order from the oldest (# 201). While extracting the image area of the passer-by H based on the result (# 202), the passer-by H is tracked until the user H overlaps the count line L3 as shown in FIG. 8B (# 203). If it can be confirmed that it overlaps the counting line L3, the passer-by H is counted, and the traveling direction is obtained based on the optical flow of the passer-by H (# 204). In this way, the number of people who have passed through the traffic area can be counted for each traveling direction.

図9は監視システム1における全体的な処理の概略を示すフローチャートである。   FIG. 9 is a flowchart showing an outline of overall processing in the monitoring system 1.

図9において、通行人の監視を開始すると、ホストコンピュータ2は、まず、時刻T=T0におけるカメラ3の初期フレーム画像を入力し(#1)、その画像の明度画像を作成しておく(#2)。図5および図6で説明した背景差分法によって計数処理を行うのであれば、背景基準画像を作成する(#3)。   In FIG. 9, when monitoring of passersby is started, the host computer 2 first inputs an initial frame image of the camera 3 at time T = T0 (# 1), and creates a brightness image of the image (#). 2). If the counting process is performed by the background difference method described with reference to FIGS. 5 and 6, a background reference image is created (# 3).

カメラ3から通行エリアの様子を示す画像が順次入力される(#5)。カメラ3が計数モード位置にある場合に(#6でYes)、それらの画像を用いて背景基準画像を適宜更新する(#7)。   Images showing the traffic area are sequentially input from the camera 3 (# 5). When the camera 3 is in the counting mode position (Yes in # 6), the background reference image is appropriately updated using those images (# 7).

タイムテーブル23にしたがって計数処理を実行する(#8でYes、#9)。例えば、計数期間Tmに「毎時0分から5分まで」と設定されている場合は、毎時0分になるたびに計数処理を実行する。計数処理は、図5および図6で説明した背景差分法または図7および図8で説明したオプティカルフロー法などを用いて実行する。   Counting processing is executed according to the time table 23 (Yes in # 8, # 9). For example, when “from 0 to 5 minutes per hour” is set as the counting period Tm, the counting process is executed every time 0 minutes per hour. The counting process is executed using the background difference method described with reference to FIGS. 5 and 6 or the optical flow method described with reference to FIGS.

各通行エリアについての計数処理の結果および現在の様子を示す映像を表示装置DPに表示する(#10)。なお、カメラ3から新たなフレーム画像が入力されたときに、計数モードでなかった場合は、計数処理を行わず、入力されたフレーム画像を表示装置DPに表示する。   A video indicating the result of the counting process for each traffic area and the current state is displayed on the display device DP (# 10). When a new frame image is input from the camera 3 and it is not in the counting mode, the input frame image is displayed on the display device DP without performing the counting process.

ステップ#4〜#10の処理を、計数処理のための画像がなくなるまで、すなわち監視を終了するまで適宜実行する(#4でNo)。   Steps # 4 to # 10 are executed as needed until there are no more images for counting, that is, until monitoring is finished (No in # 4).

図10はPTZ動作のための操作を行ったときの処理を示すフローチャートである。   FIG. 10 is a flowchart showing processing when an operation for PTZ operation is performed.

図10において、オペレータが入力装置NSによってPTZ動作のための操作を行うと(#31)、計数モードでないときつまり監視モードであるときには(#32でNo)、PTZ駆動部36を駆動してPTZ動作を行う(#33)。これにより、カメラ3の撮像領域SRが変更される。しかし、計数モードであるときには(#32でYes)、オペレータがPTZ動作のための操作を行っても、実際のPTZ動作は行われない。   In FIG. 10, when the operator performs an operation for PTZ operation with the input device NS (# 31), when not in the counting mode, that is, in the monitoring mode (No in # 32), the PTZ driving unit 36 is driven to drive the PTZ. The operation is performed (# 33). Thereby, the imaging region SR of the camera 3 is changed. However, in the counting mode (Yes in # 32), even if the operator performs an operation for the PTZ operation, the actual PTZ operation is not performed.

このように、計数モード中にオペレータがカメラ3にPTZ動作を行わせようとしても、計数モード中におけるPTZ動作は禁止されていてカメラ3にPTZ動作を行わせることができず、その結果、撮像領域SRの変更は行われない。したがって、計数モードにおける計数処理が正常に行われることとなり、人数の計数処理の失敗を未然に防ぐことができる。   As described above, even if the operator tries to cause the camera 3 to perform the PTZ operation during the counting mode, the PTZ operation during the counting mode is prohibited and the camera 3 cannot perform the PTZ operation. The area SR is not changed. Therefore, the counting process in the counting mode is normally performed, and it is possible to prevent a failure in the counting process for the number of people.

以下に、オペレータがカメラ3のPTZ動作のための操作を行った場合などにおいて、計数モードに関する処理の変形例を説明する。
〔変形例1〕
図11は計数モードに関する処理の変形例1を示すフローチャート、図12は計数モードにおいて表示される通知画面HG3の例を示す図である。
Hereinafter, a modified example of the processing related to the counting mode when the operator performs an operation for the PTZ operation of the camera 3 will be described.
[Modification 1]
FIG. 11 is a flowchart showing a first modification of the processing relating to the counting mode, and FIG. 12 is a diagram showing an example of a notification screen HG3 displayed in the counting mode.

図11において、オペレータが入力装置NSによってPTZ動作のための操作を行うと(#41)、計数モードでないときは(#42でNo)、PTZ動作を行う(#43)。しかし、計数モードであるときには(#42でYes)、オペレータがPTZ動作のための操作を行っても、PTZ動作を行うことなく、現在において計数モードである旨をオペレータに通知する(#44)。   In FIG. 11, when the operator performs an operation for the PTZ operation with the input device NS (# 41), when not in the counting mode (No in # 42), the PTZ operation is performed (# 43). However, when in the counting mode (Yes in # 42), even if the operator performs an operation for the PTZ operation, the operator is notified that the current mode is the counting mode without performing the PTZ operation (# 44). .

オペレータへの通知は、例えば、図12に示すように、計数モードにおける通常の画面HG2に重ねて、計数モードであってPTZ動作ができない旨のメッセージMSを表示した画面HG3をオペレータに提示する。図12(b)に示す画面HG3では、「人数計数中です PTZはできません」とのメッセージMS1が表示されている。   As shown in FIG. 12, for example, the operator is presented with a screen HG3 displaying a message MS indicating that the PTZ operation cannot be performed in the counting mode, superimposed on the normal screen HG2 in the counting mode. On the screen HG3 shown in FIG. 12B, a message MS1 “Number of people is being counted. PTZ is not possible” is displayed.

このような通知を行うことによって、オペレータは、カメラ3がPTZ動作を行わない原因が計数処理中であるからということが分かり、故障などのためにPTZ動作を行わない場合と区別することができる。   By performing such notification, the operator can know that the reason why the camera 3 does not perform the PTZ operation is that the counting process is being performed, and can distinguish it from the case where the PTZ operation is not performed due to a failure or the like. .

なお、このようなメッセージMSの内容、表示方法は、上に述べた以外の種々のものでもよい。表示面HGに表示するのみでなく、または表示に代えて、スピーカSPから音声を出力して通知を行ってもよい。その場合に、メッセージMSの内容を合成音声によって読み上げてもよいし、または報知のための擬音を発生してもよい。以下の変形例においても同様である。
〔変形例2〕
図13は計数モードに関する処理の変形例2を示すフローチャート、図14は計数モードにおいて表示される通知画面HG5の例を示す図である。
Note that the content and display method of such a message MS may be various other than those described above. In addition to displaying on the display surface HG, or instead of displaying, notification may be performed by outputting sound from the speaker SP. In that case, the content of the message MS may be read out by synthesized speech, or a false sound for notification may be generated. The same applies to the following modifications.
[Modification 2]
FIG. 13 is a flowchart showing a second modification of the processing relating to the counting mode, and FIG. 14 is a diagram showing an example of a notification screen HG5 displayed in the counting mode.

図13において、オペレータが入力装置NSによってPTZ動作のための操作を行うと(#51)、計数モードでないときは(#52でNo)、PTZ動作を行う(#53)。しかし、計数モードであるときには(#52でYes)、オペレータがPTZ動作のための操作を行っても、PTZ動作を行うことなく、現在において計数モードである旨をオペレータに通知し、同時に計数モードを中断するか否かをオペレータに選択してもらうために問い合わせる(#54)。   In FIG. 13, when the operator performs an operation for the PTZ operation with the input device NS (# 51), when not in the counting mode (No in # 52), the PTZ operation is performed (# 53). However, when in the counting mode (Yes in # 52), even if the operator performs an operation for the PTZ operation, the operator is notified that the current mode is the counting mode without performing the PTZ operation. Is asked to have the operator select whether or not to interrupt (# 54).

オペレータへの問い合わせは、例えば、図14に示すように、計数モードにおける通常の画面HG4に重ねて、計数モードであってPTZ動作ができない旨および計数処理を中断するか否かの入力を促すメッセージMSを表示した画面HG5をオペレータに提示する。図14(b)に示す画面HG5では、「人数計数中です 計数処理を中断しますか?」とのメッセージMS2、および「YES」ボタンBT1、「NO」ボタンBT2が表示されている。オペレータは、入力装置NSのマウスなどを操作し、いずれかのボタンBT1,2にカーソルを合わせてクリックする。   For example, as shown in FIG. 14, an inquiry to the operator is superimposed on the normal screen HG4 in the counting mode, and a message that prompts the user to input that the counting mode is not possible and that the counting process is interrupted. A screen HG5 displaying the MS is presented to the operator. On the screen HG5 shown in FIG. 14 (b), a message MS2 “Counting the number of people is interrupted?”, “YES” button BT1, and “NO” button BT2 are displayed. The operator operates the mouse or the like of the input device NS, moves the cursor to one of the buttons BT1, 2 and clicks.

オペレータが中断を選択したときは(#55でYes)、計数モードを解除する(#56)。オペレータが継続を選択したときは(#55でNo)、計数モードを解除することなく、かつPTZ動作も行われない。   When the operator selects the interruption (Yes in # 55), the counting mode is canceled (# 56). When the operator selects continuation (No in # 55), the counting mode is not canceled and the PTZ operation is not performed.

この例によると、計数モードと監視モードとのどちらを設定すべきか、つまり、計数処理と監視のどちらを優先すべきかを、オペレータがその時点で必要に応じて判断することができる。   According to this example, the operator can determine, as necessary, at which point of time the counting mode or the monitoring mode should be set, that is, which of the counting process and the monitoring should be prioritized.

なお、計数モードの中断の選択のために、入力装置NSの中の適当なキーを操作入力するようにしてもよい。
〔変形例3〕
図15は計数モードに関する処理の変形例3を示すフローチャート図である。
It should be noted that an appropriate key in the input device NS may be operated and input for selection of interruption of the counting mode.
[Modification 3]
FIG. 15 is a flowchart showing a third modification of the processing relating to the counting mode.

図15において、計数モードが設定されて計数処理が開始された時点で(#61でYes)、現在において計数モードである旨をオペレータに通知する(#62)。通知の方法として、例えば、図12(b)の画面HG3に示すメッセージMS1を表示する。   In FIG. 15, when the counting mode is set and the counting process is started (Yes in # 61), the operator is notified that the current mode is the counting mode (# 62). As a notification method, for example, the message MS1 shown on the screen HG3 in FIG.

これによって、計数処理中であることがオペレータに予め分かるので、オペレータはPTZ動作を行うことを控えることができ、無駄な操作をなくすことができる。
〔変形例4〕
図16は計数モードに関する処理の変形例4を示すフローチャートである。
Accordingly, since the operator knows in advance that the counting process is being performed, the operator can refrain from performing the PTZ operation, and unnecessary operations can be eliminated.
[Modification 4]
FIG. 16 is a flowchart showing a fourth modification of the processing relating to the counting mode.

図16において、オペレータが入力装置NSによってPTZ動作のための操作を行うと(#71)、計数モードでないときは(#72でNo)、PTZ動作を行う(#73)。しかし、計数モードであるときには(#72でYes)、オペレータがPTZ動作のための操作を行っても、PTZ動作を行うことなく、現在において計数モードである旨をオペレータに通知する(#74)。   In FIG. 16, when the operator performs an operation for the PTZ operation with the input device NS (# 71), when not in the counting mode (No in # 72), the PTZ operation is performed (# 73). However, when in the counting mode (Yes in # 72), even if the operator performs an operation for the PTZ operation, the operator is notified that the current mode is the counting mode without performing the PTZ operation (# 74). .

その後、オペレータがさらに入力装置NSによってPTZ動作のための操作を行うと(#75でYes)、計数モードを解除し(#76)、操作にしたがってPTZ動作を行うことを可能とする。   Thereafter, when the operator further performs an operation for the PTZ operation with the input device NS (Yes in # 75), the counting mode is canceled (# 76), and the PTZ operation can be performed according to the operation.

この例によると、計数モード中であることを通知したにも関わらず、オペレータがPTZ動作のための操作入力を行った場合には、計数処理を中止して実際にPTZ動作を行うことが可能となるので、監視が緊急を要する場合にその見落としを防ぐことができる。   According to this example, when the operator inputs the operation for the PTZ operation even though the counting mode is notified, the counting process can be stopped and the actual PTZ operation can be performed. As a result, oversight can be prevented when monitoring is urgent.

なお、ステップ#74で計数モードである旨をオペレータに通知するが、その場合に、ステップ#71でPTZ動作のための操作が行われなくても、ステップ#72で計数モードであるときにはステップ#74の通知を行うようにしてもよい。また、ステップ#74での通知は、計数モード中において1回のみ通知を行ってもよく、または必要に応じて繰り返して何回も通知を行ってもよい。
〔変形例5〕
図17は計数モードに関する処理の変形例5を示すフローチャートである。
In step # 74, the operator is notified that the counting mode is set. In this case, even if no operation for the PTZ operation is performed in step # 71, the step # 72 is set to the counting mode. 74 notifications may be performed. Further, the notification in step # 74 may be performed only once in the counting mode, or may be repeated as many times as necessary.
[Modification 5]
FIG. 17 is a flowchart showing a fifth modification of the processing relating to the counting mode.

図17において、オペレータが入力装置NSによってPTZ動作のための操作を行っているときに(#80)、計数モードを設定して計数処理を開始する時刻になると(#82でYes)、入力装置NSによるPTZ動作が行えないように強制的にPTZ動作を禁止するように制御し(#84)、カメラ3を計数モード位置に戻す(#85)。つまり、カメラ3は計数モードとなって強制的に計数モード位置にセットされる。そして、計数処理が開始される(#86)。   In FIG. 17, when the operator is performing an operation for the PTZ operation with the input device NS (# 80), when it is time to set the count mode and start the counting process (Yes in # 82), the input device Control is performed to forcibly prohibit the PTZ operation so that the PTZ operation by NS cannot be performed (# 84), and the camera 3 is returned to the counting mode position (# 85). That is, the camera 3 enters the counting mode and is forcibly set to the counting mode position. Then, the counting process is started (# 86).

この例によると、オペレータが入力装置NSによってPTZ動作のための操作を行っていても、タイムテーブル23によって計数処理を行うべき時刻になると、カメラ3は自動的に計数モードのための制御が行われるようになり、計数モードにおける計数処理が正常に行われ、人数の計数処理の失敗を未然に防ぐことができる。
〔変形例6〕
図18は計数モードに関する処理の変形例6を示すフローチャート、図19は監視モードにおいて表示される予告画面HG7の例を示す図である。
According to this example, even if the operator performs an operation for the PTZ operation using the input device NS, the camera 3 automatically performs control for the count mode when the time table 23 is to perform the counting process. Thus, the counting process in the counting mode is normally performed, and the failure of the counting process for the number of people can be prevented in advance.
[Modification 6]
FIG. 18 is a flowchart showing a sixth modification of the processing relating to the counting mode, and FIG. 19 is a diagram showing an example of a notice screen HG7 displayed in the monitoring mode.

図18において、タイムテーブル23によって計数モードが設定される所定時間前、例えば1分前になると(#91でYes)、オペレータに対してその旨の予告がなされる(#92)。   In FIG. 18, when a predetermined time before the count mode is set by the time table 23, for example, one minute before (Yes in # 91), a notice to that effect is given to the operator (# 92).

オペレータへの予告は、例えば、図19に示すように、監視モードにおける画面HG6に重ねて、もうすぐ計数モードが開始される旨のメッセージMSを表示した画面HG7をオペレータに提示する。図19(b)に示す画面HG7では、「もうすぐ計数処理を開始します」とのメッセージMS3が表示されている。これによって、その時点でPTZ動作のための操作を行っているオペレータに注意を促す。   For example, as shown in FIG. 19, the operator is presented with a screen HG7 displaying a message MS indicating that the counting mode is about to start, superimposed on the screen HG6 in the monitoring mode. On the screen HG7 shown in FIG. 19B, a message MS3 “Counting process will start soon” is displayed. This alerts the operator who is performing an operation for the PTZ operation at that time.

そして、計数モードが設定されて計数処理が開始される時点になって(#93でYes)、オペレータが未だPTZ動作のための操作を行っている場合は(#94でYes)、計数モードを設定することなく、監視モードを設定する(または監視モードを継続する)(#95)。その結果、図19(d)に示すように、監視モードにおける画面HG9が継続される。オペレータがPTZ動作のための操作を行っていない場合は(#94でNo)、計数モードを設定する(#96)。その結果、図19(c)に示すように、計数モードにおける画面HG8に切り替わる。   When the counting mode is set and the counting process is started (Yes in # 93) and the operator is still performing an operation for the PTZ operation (Yes in # 94), the counting mode is changed. Without setting, the monitoring mode is set (or the monitoring mode is continued) (# 95). As a result, as shown in FIG. 19D, the screen HG9 in the monitoring mode is continued. If the operator is not performing an operation for the PTZ operation (No in # 94), the counting mode is set (# 96). As a result, as shown in FIG. 19C, the screen is switched to the screen HG8 in the counting mode.

この例によると、計数処理が始まる前に予めオペレータに通知しまたはアナウンスすることによって、計数と監視のどちらを優先するかをオペレータが決めることができるので、重要な監視を行っている場合にそれを途中で中断しなくてもよくなる。   According to this example, the operator can decide whether to give priority to counting or monitoring by notifying or announcing the operator in advance before the counting process starts. It is not necessary to interrupt the process.

上に述べた実施形態においては、計数処理を各カメラ3において行ったが、カメラ3からホストコンピュータ2には画像のみを送信し、ホストコンピュータ2において計数処理を行うようにしてもよい。PTZ動作のための操作入力を行う入力装置NSとして、各種キー、マウス、ジョイスティック、タッチパネル、その他の種々の操作手段を用いることが可能である。   In the embodiment described above, the counting process is performed in each camera 3. However, only the image may be transmitted from the camera 3 to the host computer 2, and the host computer 2 may perform the counting process. As the input device NS that performs operation input for the PTZ operation, various keys, a mouse, a joystick, a touch panel, and other various operation means can be used.

上に述べた実施形態において、カメラ3、ホストコンピュータ2、または監視システム1の全体または各部の構成、形状、寸法、機能、個数、処理内容、処理順序、表示内容などは、本発明の趣旨に沿って適宜変更することができる。   In the embodiment described above, the configuration, shape, dimension, function, number, processing content, processing order, display content, etc. of the entire camera 3, host computer 2, or monitoring system 1 or each part are within the scope of the present invention. Can be changed accordingly.

商業施設や公共施設などにおいて、通路や施設に異常がないかどうかの監視および施設の入場者数や通行人数を計数するために利用される。   It is used to monitor whether there are any abnormalities in passages and facilities in commercial facilities and public facilities, and to count the number of visitors and traffic.

本発明の実施形態を示す監視システムの全体の構成の例を示す図である。It is a figure which shows the example of the whole structure of the monitoring system which shows embodiment of this invention. カメラの配置および撮像領域の例を示す図である。It is a figure which shows the example of arrangement | positioning of a camera, and an imaging region. 監視システムの機能的構成の例を示す図である。It is a figure which shows the example of a functional structure of the monitoring system. 監視用画面の例を示す図である。It is a figure which shows the example of the screen for monitoring. 計数処理の流れの例を説明するフローチャートである。It is a flowchart explaining the example of the flow of a count process. 計数期間に得られた画像の例を示す図である。It is a figure which shows the example of the image acquired in the counting period. 計数処理の流れの変形例を説明するフローチャートである。It is a flowchart explaining the modification of the flow of a count process. 計数期間に得られた画像の例を示す図である。It is a figure which shows the example of the image acquired in the counting period. 監視システムにおける全体的な処理の概略を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the outline of the whole process in the monitoring system. PTZ動作のための操作を行ったときの処理のフローチャートである。It is a flowchart of a process when operation for PTZ operation | movement is performed. 計数モードに関する処理の変形例1を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the modification 1 of the process regarding count mode. 計数モードにおいて表示される通知画面の例を示す図である。It is a figure which shows the example of the notification screen displayed in count mode. 計数モードに関する処理の変形例2を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the modification 2 of the process regarding count mode. 計数モードにおいて表示される通知画面の例を示す図である。It is a figure which shows the example of the notification screen displayed in count mode. 計数モードに関する処理の変形例3を示すフローチャート図である。It is a flowchart figure which shows the modification 3 of the process regarding a count mode. 計数モードに関する処理の変形例4を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the modification 4 of the process regarding count mode. 計数モードに関する処理の変形例5を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the modification 5 of the process regarding count mode. 計数モードに関する処理の変形例6を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the modification 6 of the process regarding count mode. 監視モードにおいて表示される予告画面の例を示す図である。It is a figure which shows the example of the preview screen displayed in monitoring mode.

符号の説明Explanation of symbols

1 監視システム
2 ホストコンピュータ
21 制御部(計数制御手段)
23 タイムテーブル(計数制御手段)
24 計数モード設定部(計数制御手段)
25 監視モード設定部
26 メッセージ出力部(通知手段)
3 カメラ(撮像装置)
31 撮像部(撮像装置)
32 計数処理部(計数手段)
34 制御部(計数制御手段)
36 PTZ駆動部(撮像領域制御手段)
NS 入力装置(操作手段)
DP 表示装置(通知手段)
SP スピーカ(通知手段)
SR 撮像領域
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Monitoring system 2 Host computer 21 Control part (counting control means)
23 Time table (counting control means)
24 Counting mode setting unit (counting control means)
25 monitoring mode setting unit 26 message output unit (notification means)
3 Camera (imaging device)
31 Imaging unit (imaging device)
32 Counting processing unit (counting means)
34 Control unit (counting control means)
36 PTZ driving unit (imaging area control means)
NS input device (operation means)
DP display device (notification means)
SP speaker (notification means)
SR imaging area

Claims (7)

撮像領域の変更が可能な撮像装置と、
前記撮像装置により得られる画像に基づいて人数の計数を行う計数手段と、
前記撮像装置による監視のために前記撮像領域の変更操作を行う操作手段と、
所定のタイミングで前記計数手段による計数を行うように制御する計数制御手段と、を有し、
前記計数制御手段の制御によって前記計数手段が計数を行っている間において、前記操作手段による撮像領域の変更操作が禁止されてなる、
ことを特徴とする監視システム。
An imaging device capable of changing the imaging area;
Counting means for counting the number of people based on the image obtained by the imaging device;
Operation means for performing an operation of changing the imaging region for monitoring by the imaging device;
Counting control means for controlling to perform counting by the counting means at a predetermined timing,
While the counting unit is counting by the control of the counting control unit, the operation region changing operation by the operation unit is prohibited.
A monitoring system characterized by that.
前記操作手段による撮像領域の変更操作が禁止されている間に前記操作手段を操作した場合に、前記計数手段による人数の計数中である旨をオペレータに通知する、通知手段を有してなる、
請求項1記載の監視システム。
A notification means for notifying an operator that the number of persons is being counted by the counting means when the operation means is operated while the operation of changing the imaging area by the operating means is prohibited;
The monitoring system according to claim 1.
前記操作手段による撮像領域の変更操作が禁止されている間に前記操作手段を操作した場合に、前記計数手段による人数の計数中である旨をオペレータに通知するとともに、人数の計数を中断するか否かをオペレータに選択させる、通知手段を有し、
前記計数制御手段は、オペレータが人数の計数の中断を選択した場合に、前記計数手段による計数を中断するように制御する、
請求項1記載の監視システム。
Whether to notify the operator that the number of persons is being counted by the counting means and interrupt the counting of the number of persons when the operation means is operated while the operation of changing the imaging area by the operating means is prohibited A notification means for allowing the operator to select whether or not,
The counting control means controls so that counting by the counting means is interrupted when the operator selects to stop counting the number of people.
The monitoring system according to claim 1.
前記計数制御手段の制御によって前記計数手段が計数を行っている間において、その旨をオペレータに通知する通知手段を有する、
請求項1記載の監視システム。
While the counting means is counting by the control of the counting control means, it has a notification means for notifying the operator to that effect,
The monitoring system according to claim 1.
前記計数制御手段の制御によって前記計数手段が計数を行っている間にその旨をオペレータに通知する通知手段と、
前記操作手段による撮像領域の変更操作が禁止されている撮像装置に対して前記操作手段を操作した場合に、前記計数手段による計数を中断するように制御する、
請求項1記載の監視システム。
A notification means for notifying an operator of the fact while the counting means is counting under the control of the counting control means;
When the operation unit is operated with respect to an imaging apparatus for which an operation of changing the imaging region by the operation unit is prohibited, the counting by the counting unit is controlled to be interrupted.
The monitoring system according to claim 1.
撮像領域の変更が可能な撮像装置と、
前記撮像装置により得られる画像に基づいて人数の計数を行う計数手段と、
前記撮像装置による監視のために前記撮像領域の変更制御を行う撮像領域制御手段と、 所定のタイミングで前記計数手段による計数を行うように制御する計数制御手段と、を有し、
前記計数制御手段の制御によって前記計数手段が計数を開始するときに、前記撮像装置の撮像領域を人数の計数のためのプリセット領域に強制的にセットするとともに、計数中において前記撮像領域制御手段による前記撮像領域の変更制御を禁止する、
ことを特徴とする監視システム。
An imaging device capable of changing the imaging area;
Counting means for counting the number of people based on the image obtained by the imaging device;
Imaging region control means for performing change control of the imaging region for monitoring by the imaging device; and count control means for controlling to perform counting by the counting means at a predetermined timing;
When the counting means starts counting under the control of the counting control means, the imaging area of the imaging device is forcibly set to a preset area for counting the number of people, and during the counting, the imaging area control means Prohibiting change control of the imaging area;
A monitoring system characterized by that.
前記計数制御手段の制御によって前記計数手段が計数を開始する前に、計数の開始をオペレータに通知する、通知手段を有してなる、
請求項6記載の監視システム。
Before the counting means starts counting by the control of the counting control means, it has a notifying means for notifying the operator of the start of counting,
The monitoring system according to claim 6.
JP2003380416A 2003-11-10 2003-11-10 Monitoring system Pending JP2005141695A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003380416A JP2005141695A (en) 2003-11-10 2003-11-10 Monitoring system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003380416A JP2005141695A (en) 2003-11-10 2003-11-10 Monitoring system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005141695A true JP2005141695A (en) 2005-06-02

Family

ID=34690147

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003380416A Pending JP2005141695A (en) 2003-11-10 2003-11-10 Monitoring system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005141695A (en)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007243268A (en) * 2006-03-06 2007-09-20 Sony Corp System and program for monitoring video image
JP2009239871A (en) * 2008-03-28 2009-10-15 Canon Inc Method of detecting object and its device
CN103021059A (en) * 2012-12-12 2013-04-03 天津大学 Video-monitoring-based public transport passenger flow counting method
US9087243B2 (en) 2012-01-24 2015-07-21 Canon Kabushiki Kaisha Analysis apparatus, analysis method, and storage medium

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007243268A (en) * 2006-03-06 2007-09-20 Sony Corp System and program for monitoring video image
JP2009239871A (en) * 2008-03-28 2009-10-15 Canon Inc Method of detecting object and its device
US9087243B2 (en) 2012-01-24 2015-07-21 Canon Kabushiki Kaisha Analysis apparatus, analysis method, and storage medium
CN103021059A (en) * 2012-12-12 2013-04-03 天津大学 Video-monitoring-based public transport passenger flow counting method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9934663B2 (en) Apparatus and method for improved live monitoring and alarm handling in video surveillance systems
US20100157049A1 (en) Apparatus And Methods For The Semi-Automatic Tracking And Examining Of An Object Or An Event In A Monitored Site
JP6229816B2 (en) Mobile monitoring device, program, and control method
US20110002548A1 (en) Systems and methods of video navigation
KR20110093040A (en) Apparatus and method for monitoring an object
JP2008216660A (en) Image display method and image display program
JP5555044B2 (en) Camera control device and camera system
JP6705102B2 (en) Imaging device installation support device, imaging device installation support method, and video recording/reproducing device
KR100653825B1 (en) Change detecting method and apparatus
JP2005141695A (en) Monitoring system
JP2004266623A (en) Monitoring camera management system
US9307152B2 (en) Display control apparatus and camera system where dialogue box is displayed based on display mode
WO2018207691A1 (en) Surveillance device, surveillance method, computer program, and storage medium
JP3307813B2 (en) Equipment management equipment
JP2001344697A (en) State detector for parking lot, parking guiding device and managing device
JP2018038027A (en) Camera control unit, camera control method, and program
JP2012065027A (en) Imaging apparatus and imaging apparatus control method
JP2001086456A (en) Video monitoring and recording device and method for setting timer video recording function in the same
JP7276576B2 (en) Camera terminal, information processing method, and program
JP6996758B2 (en) Mobile monitoring devices, control methods, and programs
JP6515975B2 (en) MOBILE MONITORING DEVICE, MOBILE MONITORING SYSTEM, PROGRAM, AND CONTROL METHOD
US20240046652A1 (en) System and program
CN113727067B (en) Alarm display method and device, electronic equipment and machine-readable storage medium
US20230127421A1 (en) System for associating a digital map with a video feed, and method of use thereof
JP3263008B2 (en) Disaster prevention display device