JP2005131928A - Recorder - Google Patents
Recorder Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005131928A JP2005131928A JP2003370272A JP2003370272A JP2005131928A JP 2005131928 A JP2005131928 A JP 2005131928A JP 2003370272 A JP2003370272 A JP 2003370272A JP 2003370272 A JP2003370272 A JP 2003370272A JP 2005131928 A JP2005131928 A JP 2005131928A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- recording
- recording head
- transport
- unit
- paper
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Ink Jet (AREA)
- Handling Of Sheets (AREA)
- Handling Of Cut Paper (AREA)
Abstract
Description
本発明は記録装置に関し、詳しくは、記録ヘッドから記録媒体へインク滴を吐出して画像を記録するインクジェット記録装置や、それらの機能を備えるファクシミリ、複写機、プリンタ複合機、ワークステーション等の出力機器として用いられる記録装置に関する。 The present invention relates to a recording apparatus, and more particularly, an inkjet recording apparatus that records an image by ejecting ink droplets from a recording head to a recording medium, and an output of a facsimile, a copier, a printer complex machine, a workstation, or the like having these functions. The present invention relates to a recording apparatus used as a device.
近年、オフィスにおけるカラー文書の普及はめざましく、そのための様々な出力機器が提案されている。特に、小型化が可能で低価格なインクジェット方式が様々な出力機器に使用されている。 In recent years, the spread of color documents in offices is remarkable, and various output devices have been proposed. In particular, a small-sized and low-cost inkjet method is used in various output devices.
インクジェット方式で用いられる記録ヘッドは、エネルギ発生手段と、エネルギ発生手段で発生したエネルギをインク吐出力に変換するエネルギ変換手段と、インク吐出力によってインク滴を吐出するインク吐出口と、インク吐出口に連通してインクを供給するインク供給路とから構成される。エネルギ発生手段としては、ピエゾ素子等の電気機械変換体を用いてインク滴を吐出させる手段や発熱抵抗体を有する電気熱変換素子によってインクを加熱して気泡を発生させ、この気泡の生成によってインク滴を吐出させる手段等がある。 A recording head used in an ink jet system includes an energy generation unit, an energy conversion unit that converts energy generated by the energy generation unit into an ink discharge force, an ink discharge port that discharges an ink droplet by the ink discharge force, and an ink discharge port And an ink supply path for supplying ink. As the energy generation means, bubbles are generated by heating ink by means of discharging ink droplets using an electromechanical converter such as a piezo element or an electrothermal conversion element having a heating resistor, and the ink is generated by generating the bubbles. There are means for discharging droplets.
電気熱変換素子を利用する記録ヘッドでは、電気熱変換素子が小型であるためインク吐出口を高密度で配置することが可能であるだけでなく、その製造技術として半導体集積回路製造技術を転用することが可能であるため、高精度のインク吐出口を多数備えた記録ヘッドを小型化することができ、低コストで製造可能になる。 In a recording head that uses an electrothermal conversion element, since the electrothermal conversion element is small, it is possible not only to arrange the ink discharge ports at a high density, but also to divert semiconductor integrated circuit manufacturing technology as its manufacturing technology. Therefore, it is possible to reduce the size of the recording head having a large number of high-precision ink discharge ports and to manufacture it at low cost.
しかしながら、現在、主に普及しているのは記録媒体を搬送しながら記録ヘッドを往復運動させて1バンドずつ印字を行うシリアルスキャンと呼ばれる印字方式である。この方式は小型・低コストであるが、記録媒体全体にわたって画像を形成するためには記録ヘッドのスキャンが複数回必要となり、印字速度が遅いという欠点がある。印字速度を向上させるためにはスキャン回数を低減させる必要があり、記録ヘッドの長尺化が必須となる。これを極限まで推し進めたものが記録媒体幅の記録ヘッドで行なう非走査の印字方式である。この印字方式は、記録媒体の幅とほぼ同一の長さにわたって多数の吐出口を配列した記録媒体幅対応の記録ヘッドを備えたインクジェット記録装置であり、固定された記録ヘッドに対して記録媒体が移動することによって記録が行われる。 However, at present, a printing method called serial scan in which printing is performed one band at a time by reciprocating a recording head while conveying a recording medium is prevalent. This method is small and low in cost, but has a drawback that the printing speed is slow because the recording head needs to be scanned a plurality of times in order to form an image over the entire recording medium. In order to improve the printing speed, it is necessary to reduce the number of scans, and it is essential to lengthen the recording head. A non-scanning printing method performed by a recording head having a recording medium width has advanced this to the limit. This printing method is an ink jet recording apparatus having a recording head corresponding to a recording medium width in which a large number of ejection openings are arranged over a length substantially the same as the width of the recording medium. Recording is performed by moving.
このように、記録媒体幅対応の非走査型の記録ヘッドによって記録媒体を連続搬送しつつ印字する、いわゆるフルラインヘッド式のインクジェット記録装置が提案されている。また、このようなフルラインヘッド式におけるフルカラーインクジェット記録装置では、カラー画像を形成するための複数色(イエロー(Y)、マゼンタ(M)、シアン(C)、ブラック(K)等)の記録ヘッドが記録媒体の搬送方向に沿って配置されており、搬送される記録媒体に対して各色の記録ヘッドによりインク滴を順次吐出し、記録媒体上に各色の画像を重畳することによりカラー画像を記録する構成とされている。 As described above, a so-called full-line head type ink jet recording apparatus has been proposed in which printing is performed while a recording medium is continuously conveyed by a non-scanning type recording head corresponding to the recording medium width. In such a full-line ink jet recording apparatus of the full line head type, a recording head of a plurality of colors (yellow (Y), magenta (M), cyan (C), black (K), etc.) for forming a color image is used. Are arranged along the conveyance direction of the recording medium, and ink droplets are sequentially ejected from the recording head of each color to the conveyed recording medium, and a color image is recorded by superimposing the images of each color on the recording medium. It is supposed to be configured.
ところで、上記のインクジェット記録装置では、記録媒体の搬送に、複数の搬送ロールを搬送方向(搬送路)に沿って配列し回転駆動させることで行うロール搬送方式や、駆動ロールに巻き掛けた搬送ベルトを搬送方向に沿って配置し回転駆動させることで行うベルト搬送方式等を採用している。しかし、ロール搬送方式では各搬送ロールの回転速度のバラツキにより、又、ベルト搬送方式では搬送ベルトの厚みムラや駆動ロールの真円度等の部品精度に起因して、記録媒体の搬送速度に変動を生じ記録媒体に対する各色の記録ヘッドの画像記録タイミングが相対的にずれて各色画像のレジストレーションずれを発生する問題がある。 By the way, in the above-described ink jet recording apparatus, a roll conveying method in which a plurality of conveying rolls are arranged along a conveying direction (conveying path) and rotated to convey a recording medium, or a conveying belt wound around a driving roll. A belt conveyance system or the like is employed that is arranged along the conveyance direction and rotated. However, in the roll conveyance method, the conveyance speed of the recording medium fluctuates due to variations in the rotation speed of each conveyance roll, and in the belt conveyance method, due to component accuracy such as uneven thickness of the conveyance belt and roundness of the drive roll. And the image recording timing of the recording heads of the respective colors with respect to the recording medium is relatively shifted to cause a registration shift of the respective color images.
これに対しベルト搬送方式では、例えば、搬送ベルト(搬送手段)の搬送速度を速度検出器(速度検出手段)により検出し、この速度検出器により検出された搬送ベルトの搬送速度に基づいて制御部(タイミング調整手段)により各記録ヘッド(各記録手段)の画像記録タイミングを調整することにより、搬送ベルトの厚みムラ要因等による各色画像のレジストレーションを精度良く一致させるようにした技術が提案されている(例えば、特許文献1参照)。
しかしながら、上記の従来技術では、単一の検出手段により搬送ベルトの一箇所のみの搬送速度を検出しているため(特許文献1の例では記録媒体搬送方向の最上流側に位置する記録ヘッドの上流部)、検出箇所から離れた位置(特許文献1の例では記録媒体搬送方向の下流側)で生じるベルトの部分的な弛み、伸縮、あるいは駆動ロールの回転ムラによるベルトの振動等を要因とする搬送ベルトの局所的な速度変動は検出することができない。そのため、検出手段から離間して配置された記録ヘッドの画像記録タイミングの調整精度はさほど向上せず、レジストレーションずれを十分に改善できない問題がある。
However, in the above-described conventional technology, the conveyance speed of only one portion of the conveyance belt is detected by a single detection unit (in the example of
また、例えば記録ヘッドの配設数が多く搬送路が長くなるような構成では、長尺化する搬送ベルトの弛みを抑えるためにベルト中間部を複数の回転ロールで支持するようになるが、その場合にも、回転ロール間における搬送ベルトの部分的な伸縮や振動等により、各回転ロールに巻き掛けられた搬送ベルトの各巻掛部付近の速度(巻掛角度が大きい場合には周速度)に差が出て記録媒体の搬送速度に局所的な変動が生じるため、上記の従来技術ではその局所的な搬送速度変動によるレジストレーションずれを十分に補正することができない。 In addition, for example, in a configuration in which the number of recording heads is large and the conveyance path is long, the belt intermediate portion is supported by a plurality of rotating rolls in order to suppress the slackness of the elongated conveyance belt. In some cases, due to partial expansion and contraction of the conveyor belt between the rotating rolls, vibrations, etc., the speed near each winding portion of the conveying belt wound around each rotating roll (peripheral speed when the winding angle is large) Since the difference occurs and local fluctuation occurs in the conveyance speed of the recording medium, the above-described conventional technology cannot sufficiently correct the registration deviation due to the local fluctuation in the conveyance speed.
また、ロール搬送方式では、上述したように各搬送ロールの回転速度がばらつくことにより、各搬送ロールの周速度に差が出て記録媒体の搬送速度に局所的な変動が生じ、レジストレーションずれを起こす。したがって、このロール搬送方式によるレジストレーションずれについても改善する必要がある。 Also, in the roll transport method, as described above, the rotational speed of each transport roll varies, so that a difference occurs in the peripheral speed of each transport roll, resulting in local fluctuations in the transport speed of the recording medium, resulting in registration deviation. Wake up. Therefore, it is necessary to improve the registration deviation due to this roll conveyance method.
本発明は上記事実を考慮して、搬送される記録媒体に対して複数の記録手段により画像を順次記録する際に記録媒体の搬送速度が局所的に変動することにより発生する各画像のレジストレーションずれを補正し、高品質の画像記録を実現することができる記録装置を提供することを課題とする。 In the present invention, in consideration of the above facts, when images are sequentially recorded on a recording medium to be conveyed by a plurality of recording means, registration of each image that occurs due to local fluctuations in the conveyance speed of the recording medium It is an object of the present invention to provide a recording apparatus capable of correcting a shift and realizing high-quality image recording.
上記目的を達成するために請求項1に記載の発明は、記録媒体を所定の搬送方向へ搬送する搬送手段と、前記所定の搬送方向に沿って配置され、搬送される記録媒体に対して画像を順次記録する複数の記録手段と、前記複数の記録手段よりも前記所定の搬送方向の上流側に配置され、搬送される記録媒体の先端を検出して検出信号を生成する検出信号生成手段と、前記複数の記録手段のうちの少なくとも2つ以上の記録手段に対してそれぞれの近傍に配置され、前記搬送手段の記録媒体搬送速度を検出して基準信号を生成する複数の基準信号生成手段と、入力された前記検出信号及び複数の前記基準信号の各々に基づいて各基準信号生成手段の近傍に配置された少なくとも1つ以上の記録手段の画像記録タイミングをそれぞれ制御する制御手段と、を有することを特徴としている。
In order to achieve the above object, the invention described in
請求項1に記載の発明では、記録装置による画像記録は、搬送手段により所定の搬送方向へ搬送される記録媒体に対し、その所定の搬送方向に沿って配置された複数の記録手段が画像を順次記録することにより行われる。これにより、記録媒体には複数の記録手段によって記録された複数の画像が重畳され、複数色あるいはフルカラーの画像が形成される。 According to the first aspect of the present invention, image recording by the recording apparatus is performed by a plurality of recording units arranged along a predetermined transport direction on a recording medium transported in a predetermined transport direction by the transport unit. This is done by recording sequentially. As a result, a plurality of images recorded by a plurality of recording units are superimposed on the recording medium to form a multi-color or full-color image.
この画像記録において、複数の記録手段よりも所定の搬送方向の上流側に配置された検出信号生成手段は、搬送される記録媒体の先端を検出するとその検出信号を生成する。また、複数の記録手段のうちの少なくとも2つ以上の記録手段に対してそれぞれの近傍に配置された複数の基準信号生成手段は、それぞれその配置箇所における搬送手段の記録媒体搬送速度を検出して基準信号を生成する。そして制御手段は、入力された検出信号及び複数の基準信号の各々に基づいて、各基準信号生成手段の近傍に配置された少なくとも1つ以上の記録手段の画像記録タイミングをそれぞれ制御する。 In this image recording, the detection signal generating means arranged upstream of the plurality of recording means in the predetermined transport direction generates the detection signal when detecting the leading end of the transported recording medium. The plurality of reference signal generating means arranged in the vicinity of at least two recording means among the plurality of recording means respectively detect the recording medium conveyance speed of the conveying means at the arrangement location. Generate a reference signal. Then, the control means controls the image recording timing of at least one recording means arranged in the vicinity of each reference signal generating means based on each of the input detection signal and the plurality of reference signals.
画像記録タイミング:T2については、基本的に、検出信号生成手段と記録手段との距離(設計値):L1、記録媒体先端から画像記録開始位置までの距離(画像データ):L2、記録媒体の搬送速度:V1、及び、記録媒体先端の検出タイミング:T1によって求められ(T2=(L1+L2)/V1+T1)、ここでの制御は、例えば、制御手段が、入力された基準信号により搬送手段の記録媒体搬送速度(V2)が基準の搬送速度(V1)と一致していると認識した場合には(V2=V1)、基準の画像記録タイミング(T2)で記録手段に画像記録を開始させ、また、搬送手段の記録媒体搬送速度が基準の搬送速度よりも遅い状態にあると認識した場合には(V2<V1)、基準の画像記録タイミングに対し、基準信号に基づく減速分(−ΔV2)に応じて記録手段の画像記録タイミングを遅らせ(+ΔT2)、また、搬送手段の記録媒体搬送速度が基準の搬送速度よりも速い状態にあると認識した場合には(V2>V1)、基準の画像記録タイミングに対し、基準信号に基づく増速分(+ΔV)に応じて記録手段の画像記録タイミングを速くする(−ΔT2)などである。そしてこのような制御は、各基準信号生成手段の近傍に配置された少なくとも1つ以上の記録手段に対してそれぞれ行われ、例えば、全ての記録手段の近傍にそれぞれ基準信号生成手段を配置した構成であれば、各基準信号生成手段が生成する各々の基準信号に基づいた上記の制御を全ての記録手段に対して行うことが可能である。 Regarding the image recording timing: T2, basically, the distance between the detection signal generating means and the recording means (design value): L1, the distance from the leading edge of the recording medium to the image recording start position (image data): L2, the recording medium The transport speed: V1, and the detection timing of the leading edge of the recording medium: T1 (T2 = (L1 + L2) / V1 + T1). In this case, for example, the control means records the transport means according to the input reference signal. When it is recognized that the medium transport speed (V2) matches the reference transport speed (V1) (V2 = V1), the recording means starts image recording at the reference image recording timing (T2), and When it is recognized that the recording medium conveyance speed of the conveyance means is slower than the reference conveyance speed (V2 <V1), the deceleration based on the reference signal is performed with respect to the reference image recording timing. In response to (−ΔV2), the image recording timing of the recording means is delayed (+ ΔT2), and when it is recognized that the recording medium conveying speed of the conveying means is higher than the reference conveying speed (V2> V1). For example, the image recording timing of the recording means is increased (−ΔT2) in accordance with the speed increase (+ ΔV) based on the reference signal with respect to the reference image recording timing. Such control is performed for each of at least one recording means arranged in the vicinity of each reference signal generating means. For example, the reference signal generating means is arranged in the vicinity of all the recording means. If so, the above-described control based on each reference signal generated by each reference signal generation unit can be performed on all the recording units.
このように、搬送手段に対する記録媒体搬送速度の検出を複数箇所で行い、各箇所での検出速度に応じて対応する記録手段の画像記録タイミングを制御することにより、記録媒体の搬送速度が局所的に変動することにより発生する各画像のレジストレーションずれが補正され、高品質の画像記録を実現することができる。 In this way, the recording medium conveyance speed with respect to the conveyance means is detected at a plurality of locations, and the image recording timing of the corresponding recording means is controlled according to the detection speed at each location, so that the conveyance speed of the recording medium is locally determined. The registration shift of each image caused by the fluctuation is corrected, and high-quality image recording can be realized.
請求項2に記載の発明は、請求項1記載の記録装置において、前記搬送手段は、前記複数の記録手段と略対向し前記所定の搬送方向に沿って複数の記録手段の近傍及び各記録手段の間にそれぞれ配置された複数の搬送ロールと、前記複数の搬送ロールを回転駆動する回転駆動手段と、を備え、前記基準信号生成手段は、前記搬送ロールの回転速度を検出してその搬送ロールによる記録媒体搬送速度を示す前記基準信号を生成する回転速度検出手段であることを特徴としている。 According to a second aspect of the present invention, in the recording apparatus according to the first aspect, the conveying unit is substantially opposed to the plurality of recording units and is adjacent to the plurality of recording units and the recording units along the predetermined conveying direction. A plurality of conveying rolls disposed between each of the plurality of conveying rolls, and a rotation driving unit that rotationally drives the plurality of conveying rolls, and the reference signal generating unit detects the rotation speed of the conveying rolls and detects the conveying rolls. Rotational speed detection means for generating the reference signal indicating the recording medium conveyance speed according to the above.
請求項2に記載の発明では、搬送手段を構成する複数の搬送ロールが、複数の記録手段と略対向し所定の搬送方向に沿って複数の記録手段の近傍及び各記録手段の間にそれぞれ配置され、この複数の搬送ロールが回転駆動手段により回転駆動されることで、記録媒体は複数の搬送ロールにより所定の搬送方向へ搬送される。 In the invention according to claim 2, the plurality of transport rolls constituting the transport unit are respectively disposed in the vicinity of the plurality of recording units and between the recording units along a predetermined transport direction substantially facing the plurality of recording units. Then, the plurality of transport rolls are rotationally driven by the rotation driving means, whereby the recording medium is transported in the predetermined transport direction by the plurality of transport rolls.
このようなロール搬送方式において、基準信号生成手段は、搬送ロールの回転速度を検出してその搬送ロールによる記録媒体搬送速度を示す基準信号を生成する回転速度検出手段により構成する。これにより、各搬送ロールの回転速度にばらつきがあり、各搬送ロールの周速度に差が出て記録媒体の搬送速度に局所的な変動が生じる場合でも、複数(少なくとも2つ以上)の搬送ロールに設けられた各回転速度検出手段により、各搬送ロールの回転速度が検出されその搬送ロールによる記録媒体搬送速度を示す(基準の搬送速度に対する減速/増速等)基準信号がそれぞれ生成され、制御手段により各基準信号に基づいて対応する各記録手段の画像記録タイミングが制御されるため、各記録手段が記録する各画像のレジストレーションずれを精度良く補正することができる。 In such a roll conveyance system, the reference signal generation means is constituted by a rotation speed detection means that detects a rotation speed of the conveyance roll and generates a reference signal indicating a recording medium conveyance speed by the conveyance roll. As a result, even if there is a variation in the rotational speed of each transport roll and there is a difference in the peripheral speed of each transport roll and local fluctuations occur in the transport speed of the recording medium, a plurality of (at least two) transport rolls Rotational speed detection means provided in the apparatus detects the rotational speed of each transport roll, and generates a reference signal indicating the recording medium transport speed (deceleration / acceleration, etc. with respect to the reference transport speed) by the transport roll. Since the image recording timing of each recording unit corresponding to each reference signal is controlled by the unit, registration deviation of each image recorded by each recording unit can be accurately corrected.
また、搬送手段をこのようなロール搬送方式とする場合、複数の搬送ロールを、複数の記録手段の近傍及び各記録手段の間にそれぞれ配置することにより、複数の記録手段の各対向位置(搬送ロール間)に空きスペースを確保することができる。例えば、記録手段をメンテナンスするためのメンテナンス機構等を記録手段の近傍に配置した場合などに、その空きスペースを利用してメンテナンス機構等を記録手段の対向位置に容易に配置できるようになる。 In addition, when the transporting unit is such a roll transporting system, a plurality of transporting rolls are arranged in the vicinity of the plurality of recording units and between the recording units, respectively, so that the respective opposing positions (conveying units) An empty space can be secured between the rolls). For example, when a maintenance mechanism or the like for maintaining the recording unit is arranged in the vicinity of the recording unit, the maintenance mechanism or the like can be easily arranged at a position facing the recording unit using the empty space.
請求項3に記載の発明は、請求項2記載の記録装置において、前記回転駆動手段は、前記複数の搬送ロールに巻き掛けられた無端ベルトと、前記無端ベルトを回転駆動する単一の駆動源と、を備えることを特徴としている。 According to a third aspect of the present invention, in the recording apparatus according to the second aspect, the rotation driving means is a single drive source that rotationally drives the endless belt wound around the plurality of conveying rolls and the endless belt. It is characterized by providing these.
請求項3に記載の発明では、複数の搬送ロールが無端ベルトを介し単一の駆動源で駆動されることにより、例えば複数の搬送ロールが複数の駆動源で駆動される場合に比べ、複数の駆動源の速度変動が重畳して記録媒体搬送速度の変動に影響を与えることが抑制され、記録媒体をより一定速度で搬送することができる。また、搬送ロールの記録媒体が接触するロール表面に無端ベルトを巻き掛けた構成であれば、搬送ロールの加工精度や保持方法に起因する芯振れがあっても周期的な速度変動を抑制することができ、各搬送ロールによる記録媒体の搬送速度をより一定速度に保つことができる。このように、記録媒体を複数の搬送ロールで搬送する場合に生じる搬送速度の変動を機構的な構成によって予め抑制することにより、搬送速度の局所的な変動に与える影響が抑えられ、電気的に行う各画像のレジストレーションずれをより精度良く補正することができる。 In the invention according to claim 3, a plurality of transport rolls are driven by a single drive source via an endless belt, so that, for example, a plurality of transport rolls are driven by a plurality of drive sources. It is possible to suppress the influence of fluctuations in the recording medium conveyance speed by superimposing fluctuations in the speed of the drive source, and the recording medium can be conveyed at a more constant speed. In addition, if the endless belt is wound around the surface of the roll contacted by the recording medium of the transport roll, periodic fluctuations in speed can be suppressed even if there is runout due to the processing accuracy of the transport roll and the holding method. The conveyance speed of the recording medium by each conveyance roll can be kept at a more constant speed. In this way, the fluctuation in the conveyance speed that occurs when the recording medium is conveyed by a plurality of conveyance rolls is suppressed in advance by a mechanical configuration, so that the influence on the local fluctuation in the conveyance speed can be suppressed and electrically Registration deviation of each image to be performed can be corrected with higher accuracy.
本発明の記録装置は上記構成としたので、搬送される記録媒体に対して複数の記録手段により画像を順次記録する際に記録媒体の搬送速度が局所的に変動することにより発生する各画像のレジストレーションずれが補正され、高品質の画像記録を実現することができる。 Since the recording apparatus of the present invention has the above-described configuration, when images are sequentially recorded on a recording medium to be conveyed by a plurality of recording units, each image generated when the conveyance speed of the recording medium varies locally is recorded. Registration deviation is corrected, and high-quality image recording can be realized.
以下、図面を参照して本発明の実施形態に係る記録装置が適用されたインクジェット記録装置について説明する。なお、以下に説明する第1〜第3の実施形態では、用紙幅対応の非走査型の記録ヘッドによって用紙を連続搬送しつつ印字するフルラインヘッド式のインクジェット記録装置を例に説明する。 Hereinafter, an inkjet recording apparatus to which a recording apparatus according to an embodiment of the invention is applied will be described with reference to the drawings. In the first to third embodiments described below, a full-line head type ink jet recording apparatus that performs printing while continuously conveying a sheet by a non-scanning recording head corresponding to the sheet width will be described as an example.
(第1の実施形態)
図1に示すように、第1の実施形態に係るインクジェット記録装置10は、用紙Pを所定の用紙搬送方向(図中の矢印X方向)へ搬送する搬送機構150を備えており、搬送機構150の上方には、用紙搬送方向に沿って配置され、搬送される用紙Pに対して画像を順次記録するイエロー(Y)、マゼンタ(M)、シアン(C)、ブラック(K)の4色の記録ヘッド44Y、44M、44C、44Kが設けられている。記録ヘッド44Y〜44Kは、本実施の形態では、用紙搬送方向の上流側からY、M、C、Kの順に配置されており、それぞれ2個で一組の記録ヘッドアレイ42A、42Bにより構成されている(記録ヘッド44Y:記録ヘッドアレイ42YA、42YB/記録ヘッド44M:記録ヘッドアレイ42MA、42MB/記録ヘッド44C:記録ヘッドアレイ42CA、42CB/記録ヘッド44K:記録ヘッドアレイ42KA、42KB)。また、用紙搬送方向の最上流に位置する記録ヘッドアレイ42YAよりも上流側には、搬送される用紙Pの先端を検出してその検出信号(以下、センサ信号と呼ぶ)を生成する用紙検出センサ152が配置されている。
(First embodiment)
As shown in FIG. 1, the
搬送機構150は、記録ヘッドアレイ42YA〜42KBと略対向し用紙搬送方向に沿って記録ヘッドアレイ42YAの近傍及び各記録ヘッドアレイ42YA〜42KBの間にそれぞれ配置された8本の搬送ロール100(100YA、100YB、100MA、100MB、100CA、100CB、100KA、100KB)と、これらの搬送ロール100YA〜100KBを回転駆動する図示しない駆動モータ等の駆動源(回転駆動手段)と、を備えており、搬送ロール100YA〜100KBを駆動源により回転駆動することで、用紙Pを搬送ロール100YA〜100KBにより所定の用紙搬送方向へ搬送する。
The
また、搬送ロール100YA〜100KBには、ロータリエンコーダ154YA〜154KB(以下、単にエンコーダ154YA〜154KBと呼ぶ)が設けられている。エンコーダ154YA〜154KBは、搬送ロール100YA〜100KBが回転駆動されると、搬送ロール100YA〜100KBの回転速度を検出して回転速度に比例した周波数のパルス信号(以下、エンコーダパルス信号と呼ぶ)を生成する。このエンコーダパルス信号が、搬送ロール100YA〜100KBによる用紙搬送速度を示す基準信号となる。そして、エンコーダ154YA〜154KBが生成したエンコーダパルス信号156YA〜156KBと、上記の用紙検出センサ152が生成したセンサ信号158とは印字制御部160に入力される。
Further, rotary encoders 154YA to 154KB (hereinafter simply referred to as encoders 154YA to 154KB) are provided on the transport rolls 100YA to 100KB. When the transport rolls 100YA to 100KB are rotationally driven, the encoders 154YA to 154KB detect the rotational speed of the transport rolls 100YA to 100KB and generate a pulse signal having a frequency proportional to the rotational speed (hereinafter referred to as an encoder pulse signal). To do. This encoder pulse signal becomes a reference signal indicating the sheet conveyance speed by the conveyance rolls 100YA to 100KB. The encoder pulse signals 156YA to 156KB generated by the encoders 154YA to 154KB and the
図2に示すように、印字制御部160は、選択部162及び印字タイミング信号生成部164を備えている。
As shown in FIG. 2, the
選択部162には、エンコーダパルス信号156YA〜156KBと、インクジェット記録装置10と直接接続又はネットワーク接続された図示しないパーソナル・コンピュータ(以下、PCと呼ぶ)等から選択信号166とが入力され、選択部162は、選択信号166の指示により、入力されるエンコーダパルス信号156YA〜156KBの中から何れのエンコーダパルス信号を記録ヘッドアレイ42YA〜42KBの制御に用いるか選択する。本実施の形態では、選択部162は選択信号166の指示により、記録ヘッドアレイ42YAに対してはエンコーダ154YAのエンコーダパルス信号156YA、記録ヘッドアレイ42YBに対してはエンコーダ154YBのエンコーダパルス信号156YB(残りの記録ヘッドアレイ42MA〜42KBについても同様)、というように、各記録ヘッドアレイ42YA〜42KBに対し、それぞれ近傍に配置された搬送ロール100YA〜100KBのエンコーダ154YA〜154KBが生成したエンコーダパルス信号を選択する。
The
なお、上記のような選択パターンを指示する選択信号166は、他の選択パターンを指示する選択信号に切り替え可能であり、その信号選択については、例えばユーザ等がPCの操作画面から任意に行うことができる。
Note that the
選択部162によって記録ヘッドアレイ42YA〜42KBに対し割り当てられたエンコーダパルス信号156YA〜156KBと、センサ信号158とは、印字タイミング信号生成部164へ入力される。印字タイミング信号生成部164は、選択入力されたエンコーダパルス信号156YA〜156KB及びセンサ信号158により、記録ヘッドアレイ42YA〜42KBの印字を開始するタイミングを制御するための印字タイミング信号168YA〜168KBを生成し、記録ヘッドアレイ42YA〜42KBへ出力する。
The encoder pulse signals 156YA to 156KB assigned to the recording head arrays 42YA to 42KB by the
印字(画像記録)タイミング:T2については、基本的に、用紙検出センサ152と記録ヘッドアレイ42との距離(設計値):L1、用紙先端から印字開始位置までの距離(画像データ):L2、用紙Pの搬送速度:V1、及び、用紙先端の検出タイミング:T1から以下の式によって求められる。
[T2=(L1+L2)/V1+T1]
ここで、印字タイミング信号生成部164は、エンコーダパルス信号(基準信号)の周波数(F2YA〜F2KB)が基準の周波数(F1)と一致しており(F2YA〜F2KB=F1)、そのエンコーダパルス信号が示す搬送ロール100の回転速度(V2YA〜V2KB)が基準の回転速度(V1)と一致している(V2YA〜V2KB=V1)と認識した場合には、基準の画像記録タイミング(T2YA〜T2KB)で、記録ヘッドアレイ(42YA〜42KB)に印字を開始させる印字タイミング信号(168YA〜168KB)を生成する。
For printing (image recording) timing T2, basically, the distance between the
[T2 = (L1 + L2) / V1 + T1]
Here, in the print timing
また、エンコーダパルス信号の周波数が基準の周波数よりも低く(F2YA〜F2KB<F1)、搬送ロール100の回転速度が基準の回転速度よりも遅い状態にあると認識した場合には(V2YA〜V2KB<V1)、基準の画像記録タイミングに対し、エンコーダパルス信号に基づく減速分(−ΔV2YA〜−ΔV2KB)に応じて記録ヘッドアレイ(42YA〜42KB)の画像記録タイミングを遅らせる(+ΔT2YA〜+ΔT2KB)印字タイミング信号(168YA〜168KB)を生成する。
Further, when it is recognized that the frequency of the encoder pulse signal is lower than the reference frequency (F2YA to F2KB <F1) and the rotation speed of the
また、エンコーダパルス信号の周波数が基準の周波数よりも高く(F2YA〜F2KB>F1)、搬送ロール100の回転速度が基準の回転速度よりも速い状態にあると認識した場合には(V2YA〜V1KB>V1)、基準の画像記録タイミングに対し、エンコーダパルス信号に基づく増速分(+ΔV2YA〜+ΔV2KB)に応じて記録ヘッドアレイ(42YA〜42KB)の画像記録タイミングを速くする(−ΔT2YA〜−ΔT2KB)印字タイミング信号(168YA〜168KB)を生成する。
Further, when it is recognized that the frequency of the encoder pulse signal is higher than the reference frequency (F2YA to F2KB> F1) and the rotation speed of the
さらに、印字タイミング信号生成部164は、上記の印字開始タイミング補正について、印字タイミング信号168YBには印字タイミング信号168YAに含まれる印字開始タイミング補正分を加える、印字タイミング信号168MAには印字タイミング信号168YA及び印字タイミング信号168YB(印字タイミング信号168YAの補正分を含んでいる印字タイミング信号168YB)に含まれる印字開始タイミング補正分を加える(残りの印字タイミング信号168MB〜168KBについても同様)、というように、用紙搬送方向の下流側に配置された記録ヘッドアレイ42の印字タイミング信号168には、その上流側に配置された全ての記録ヘッドアレイ42の印字タイミング信号168に含まれる印字開始タイミング補正分を加えるよう信号生成処理を行う。
Further, the print timing
そして、記録ヘッドアレイ42YA〜42KBは、搬送される用紙Pに対し、入力された印字タイミング信号168YA〜168KBが示すタイミングで印字を開始する。 The recording head arrays 42YA to 42KB start printing on the conveyed paper P at the timing indicated by the input print timing signals 168YA to 168KB.
次に、本実施の形態に係るインクジェット記録装置10の画像記録動作及び作用について説明する。
Next, the image recording operation and action of the
インクジェット記録装置10による画像記録では、図3に示すように、ステップ170で印字処理が開始されると、搬送機構150の駆動源が回転駆動し搬送ロール100YA〜100KBが回転して用紙Pの搬送準備状態に入る。ここで、搬送ロール100YA〜100KBに設けられたエンコーダ154YA〜154KBは、それぞれ搬送ロール100YA〜100KBの回転速度を検出しエンコーダパルス信号156YA〜156KBを生成して印字制御部160の選択部162へ出力する。
In the image recording by the ink
さらに、ステップ172で印字制御部160の選択部162は基準信号(エンコーダパルス信号156YA〜156KB)の選択を行う。このステップ172では、上述したように、選択部162はPC等から入力された選択信号166の指示により、記録ヘッドアレイ42YA〜42KBに対し、それぞれ上流側直近に配置された搬送ロール100YA〜100KBのエンコーダ154YA〜154KBからのエンコーダパルス信号156YA〜156KBを割り当てる選択を行う。
Further, in
次に、ステップ174で用紙Pが搬送機構150へ供給され搬送ロール100YA〜100KBにより所定の搬送方向へ搬送開始される(図1の矢印X方向)。ここで、搬送される用紙Pの先端が用紙検出センサ152により検出されると、用紙検出センサ152はセンサ信号158を印字制御部160の印字タイミング信号生成部164へ出力する。印字タイミング信号生成部164は、入力されたセンサ信号158及び選択入力されたエンコーダパルス信号156YA〜156KBの各々に基づいて、各エンコーダ101YA〜101KBよりも搬送方向の下流側直近に配置された各記録ヘッドアレイ42YA〜42KBの印字開始タイミングを制御するための上述した印字タイミング信号168YA〜168KBを生成し、記録ヘッドアレイ42YA〜42KBへ出力する。
Next, in
続いてステップ176で、記録ヘッドアレイ42YA〜42KBは、搬送ロール100YA〜100KBにより搬送路を所定の搬送方向へ搬送される用紙Pに対し、入力された印字タイミング信号が示すタイミングで印字を開始する。そして用紙搬送に伴い、用紙Pには記録ヘッドアレイ42YA〜42KBにより各色の画像が順次記録され重畳されてフルカラーの画像が形成される。最後に、記録ヘッドアレイ42YA〜42KBによる印字が終了すると、用紙Pはインクジェット記録装置10の排紙部へ排出され、ステップ178で印字処理を終了する。
Subsequently, in
以上説明したように、本実施形態のインクジェット記録装置10では、画像記録において、搬送機構150に対する用紙搬送速度の検出を各記録ヘッドアレイ42YA〜42KBの近傍で行い(8箇所)、各箇所で検出した用紙搬送速度に応じて対応する記録ヘッドアレイ42YA〜42KBの画像記録タイミングを制御することにより、用紙Pの搬送速度が局所的に変動することにより発生する各画像のレジストレーションずれが補正される。さらに本実施形態では、記録ヘッドアレイ42YA〜42KBのそれぞれの近傍で用紙搬送速度の検出を行い画像記録タイミングを制御していることにより、各画像のレジストレーションずれをより精度よく補正できる。したがって、高品質の画像記録を実現することができる。
As described above, in the
(第2の実施形態)
図4には本発明の第2の実施形態に係るインクジェット記録装置が示されている。なお、本実施形態に係るインクジェット記録装置200では、第1の実施形態に係るインクジェット記録装置10と共通の部分に同一符合を付して説明を省略する。
(Second Embodiment)
FIG. 4 shows an ink jet recording apparatus according to the second embodiment of the present invention. In the ink
図4に示すように、本実施形態のインクジェット記録装置200では、搬送機構150を構成する8本の搬送ロール100YA〜100KBのうち、搬送ロール100YA、100MA、100CA、100KAの4本のみにエンコーダ154YA、154MA、154CA、154KAが設けられている。
As shown in FIG. 4, in the ink
搬送ロール100YA、100MA、100CA、100KAが回転駆動することで、エンコーダ154YA、154MA、154CA、154KAにより生成されたエンコーダパルス信号156YA、156MA、156CA、156KAは、印字制御部160へ入力され、印字制御部160の選択部162(図2参照)は、選択信号166の指示により、入力されるエンコーダパルス信号156YA、156MA、156CA、156KAの中から何れのエンコーダパルス信号を記録ヘッドアレイ42YA〜42KBの制御に用いるか選択する。本実施の形態では、選択部162は選択信号166の指示により、記録ヘッドアレイ42YA、42YBに対してはエンコーダ154YAのエンコーダパルス信号156YA、記録ヘッドアレイ42MA、42MBに対してはエンコーダ154MAのエンコーダパルス信号156MA(残りの記録ヘッドアレイ42CA〜42KBについても同様)、というように、エンコーダパルス信号156YA、156MA、156CA、156KAを、エンコーダ154YA、154MA、154CA、154KAのそれぞれ下流側に配置された2個の記録ヘッドアレイ42YA〜42KBの印字タイミング制御用に割り当てている。すなわち、エンコーダパルス信号156YA、156MA、156CA、156KAを、記録ヘッドアレイ42のY、M、C、Kの色毎(記録ヘッド44毎)に割り当てている。
Encoder pulse signals 156YA, 156MA, 156CA, and 156KA generated by the encoders 154YA, 154MA, 154CA, and 154KA are input to the
そして、印字制御部160の印字タイミング信号生成部164(図2参照)は、入力されたセンサ信号158及び選択入力されたエンコーダパルス信号156YA、156MA、156CA、156KAの各々により、記録ヘッドアレイ42YA〜42KBの印字開始タイミングを制御するための印字タイミング信号168YA〜168KBを生成し、記録ヘッドアレイ42YA〜42KBへ出力する。
Then, the print timing signal generation unit 164 (see FIG. 2) of the
なお、本実施形態のインクジェット記録装置200による印字タイミング信号168YA〜168KBの生成過程及び画像記録動作(図3参照)については、第1の実施形態と記録ヘッドアレイ42YA〜42KBに対するエンコーダパルス信号の割り当て方が異なる他は同様であるため、その詳細説明を省略する。
In addition, regarding the generation process of the print timing signals 168YA to 168KB and the image recording operation (see FIG. 3) by the ink
以上説明した本実施形態のインクジェット記録装置200では、画像記録において、搬送機構150に対する用紙搬送速度の検出を、記録ヘッドアレイ42YA〜42KBのY、M、C、Kの色毎にそれぞれ近傍で行い(4箇所)、各箇所で検出した用紙搬送速度に応じて記録ヘッドアレイ42YA〜42KBの色毎に画像記録タイミングを制御することにより、用紙Pの搬送速度が局所的に変動することにより発生する画像の色毎のレジストレーションずれが精度よく補正される。また、本実施形態では、第1の実施形態に比べてエンコーダの配設数を減らしてしていることにより、装置コストが抑えられる。
In the ink
(第3の実施形態)
図5には本発明の第3の実施形態に係るインクジェット記録装置が示されている。なお、本実施形態に係るインクジェット記録装置210では、第1の実施形態に係るインクジェット記録装置10と共通の部分に同一符合を付して説明を省略する。
(Third embodiment)
FIG. 5 shows an ink jet recording apparatus according to a third embodiment of the present invention. Note that in the
図5に示すように、本実施形態のインクジェット記録装置210では、搬送機構150を構成する8本の搬送ロール100YA〜100KBのうち、搬送ロール100YA、100CAの2本のみにエンコーダ154YA、154CAが設けられている。
As shown in FIG. 5, in the ink
搬送ロール100YA、100CAが回転駆動することで、エンコーダ154YA、154CAにより生成されたエンコーダパルス信号156YA、156CAは、印字制御部160へ入力され、印字制御部160の選択部162(図2参照)は、選択信号166の指示により、入力されるエンコーダパルス信号156YA、156CAのうち何れのエンコーダパルス信号を記録ヘッドアレイ42YA〜42KBの制御に用いるか選択する。本実施の形態では、選択部162は選択信号166の指示により、記録ヘッドアレイ42YA、42YB、42MA、42MBに対してはエンコーダ154YAのエンコーダパルス信号156YA、記録ヘッドアレイ42CA、42CB、42KA、42KBに対してはエンコーダ154CAのエンコーダパルス信号156CA、というように、エンコーダパルス信号156YA、156CAを、エンコーダ154YA、154CAのそれぞれ下流側に配置された4個の記録ヘッドアレイ42YA〜42KBの印字タイミング制御用に割り当てている。すなわち、エンコーダパルス信号156YA、156CAを、記録ヘッドアレイ42のY、M、及び、C、Kの2色づつに割り当てている。
Encoder pulse signals 156YA and 156CA generated by the encoders 154YA and 154CA are input to the
そして、印字制御部160の印字タイミング信号生成部164(図2参照)は、入力されたセンサ信号158及び選択入力されたエンコーダパルス信号156YA、156CAの各々により、記録ヘッドアレイ42YA〜42KBの印字開始タイミングを制御するための印字タイミング信号168YA〜168KBを生成し、記録ヘッドアレイ42YA〜42KBへ出力する。
The print timing signal generation unit 164 (see FIG. 2) of the
なお、本実施形態のインクジェット記録装置210による印字タイミング信号168YA〜168KBの生成過程及び画像記録動作(図3参照)については、第1の実施形態と記録ヘッドアレイ42YA〜42KBに対するエンコーダパルス信号の割り当て方が異なる他は同様であるため、その詳細説明を省略する。
In addition, regarding the generation process of the print timing signals 168YA to 168KB and the image recording operation (see FIG. 3) by the
以上説明した本実施形態のインクジェット記録装置210では、画像記録において、搬送機構150に対する用紙搬送速度の検出を記録ヘッドアレイ42YA、42CAのそれぞれ近傍で行い(2箇所)、各箇所で検出した用紙搬送速度に応じて記録ヘッドアレイ42YA〜42KBのY、M、及び、C、Kの2色毎に画像記録タイミングを制御することにより、用紙Pの搬送速度が局所的に変動することにより発生する画像のY、M、及び、C、Kの2色毎のレジストレーションずれが精度よく補正される。また、本実施形態では、第1及び第2の実施形態に比べてエンコーダの配設数を減らしてしていることにより、装置コストが更に抑えられる。
In the ink
なお、上述したように、第1〜第3の実施形態ではエンコーダ154の数、配置箇所を変更した場合を例に説明したが、これらは上述の実施形態に限定されるものではない。例えば、エンコーダ154の数、配置箇所は、要求するレジストレーションずれの補正精度、補正する各画像の組み合わせ(色種毎等)、及び装置コスト等の条件により適宜選択することができる。また、搬送ロール100の回転速度を検出するための手段(回転速度検出手段)としては、上述したようなデジタル的に回転速度を検出するロータリエンコーダに限らず、例えば、アナログ的に検出するポテンショメータ等の他の手段を用いることもできる。
As described above, in the first to third embodiments, the case where the number and arrangement location of the
また、本発明が適用される記録媒体を搬送するための搬送手段は、上述したようなロール搬送方式に限らず、ベルト搬送方式の搬送手段とすることもできる。ベルト搬送方式の場合は、例えば、搬送ベルトのベルト中間部の弛みを抑えるために配設される複数の回転ロールにロータリエンコーダ等の回転速度検出手段(基準信号生成手段)を設け、各回転ロールの回転速度を検出することにより搬送ベルトの複数箇所の搬送速度を検出する、又は、上記の回転ロールとは別に、回転速度検出手段を備えると共に搬送ベルトに接触してベルトの搬送速度を直接検出する専用の速度検出用ロールを複数設け、各速度検出用ロールの回転速度を検出することにより搬送ベルトの複数箇所の搬送速度を検出する、又は、搬送ベルトに搬送方向(回転方向)に沿って所定の間隔で形成したマーキングやスリット等を、非接触の反射型又は透過型の光電センサ等からなる複数の基準信号生成手段で読み取ることにより搬送ベルトの複数箇所の搬送速度を検出する、などとすることにより、搬送ベルトの局所的な搬送速度変動によるレジストレーションずれを補正することができる。 Further, the conveying means for conveying the recording medium to which the present invention is applied is not limited to the roll conveying method as described above, and may be a belt conveying type conveying means. In the case of the belt conveyance method, for example, a plurality of rotating rolls arranged to suppress looseness of the belt intermediate portion of the conveying belt are provided with a rotation speed detecting means (reference signal generating means) such as a rotary encoder, and each rotating roll By detecting the rotation speed of the belt, the conveyance speed at a plurality of locations of the conveyance belt is detected, or separately from the above-described rotation roll, the rotation speed detection means is provided and the conveyance speed of the belt is directly detected by contacting the conveyance belt. A plurality of dedicated speed detection rolls are provided, and the rotation speed of each speed detection roll is detected to detect the conveyance speed at a plurality of locations on the conveyance belt, or along the conveyance direction (rotation direction) on the conveyance belt. To read markings, slits, etc. formed at predetermined intervals with a plurality of reference signal generating means comprising non-contact reflection type or transmission type photoelectric sensors, etc. Ri for detecting the conveying speed of the plurality of locations of the conveyor belt, by the like can be corrected misregistration due to local transport speed variation of the conveyor belt.
(実施例)
以下、図面を参照して、本発明の実施例を詳細に説明する。なお、本実施例に係る記録装置が適用されたインクジェット記録装置は、第1の実施形態で説明したインクジェット記録装置の構成をベースとしたものであり、第1の実施形態と共通の部分には同一符合を付している。
(Example)
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. Note that the ink jet recording apparatus to which the recording apparatus according to this example is applied is based on the configuration of the ink jet recording apparatus described in the first embodiment, and includes parts common to the first embodiment. The same sign is attached.
(インクジェット記録装置の全体構成)
先ず、インクジェット記録装置の全体構成について簡単に説明する。
(Overall configuration of inkjet recording apparatus)
First, the overall configuration of the ink jet recording apparatus will be briefly described.
本実施例のインクジェット記録装置10は、図6に示すように、用紙を送り出す用紙供給部12と、用紙の姿勢を制御するレジ調整部14と、インク滴を吐出して用紙に画像形成する記録ヘッド部16及び記録ヘッド部16のメンテナンスを行なうメンテナンス部18を備える記録部20と、記録部20で画像形成された用紙を排出する排出部22とから基本的に構成される。
As shown in FIG. 6, the
用紙供給部12は、用紙が積層されてストックされているストッカ24と、ストッカ24から1枚ずつ枚葉してレジ調整部14に搬送する搬送装置26とから構成されている。
The sheet supply unit 12 includes a
レジ調整部14は、ループ形成部28と用紙の姿勢を制御するガイド部材30が備えられており、この部分を通過することによって用紙のコシを利用してスキューが矯正されると共に搬送タイミングが制御されて記録部20に進入する構成である。
The
記録部20については、記録ヘッド部16とメンテナンス部18の間を用紙が搬送される用紙搬送路が構成されており、用紙搬送路を連続的に(停止することなく)搬送される用紙に対して、記録ヘッド部16からインク滴が吐出され当該用紙に画像が形成される構成である。記録ヘッド部16とメンテナンス部18は、それぞれユニット化されており、記録ヘッド部16がメンテナンス部18と用紙搬送路を挟んで分離可能に構成されている。したがって、用紙ジャムの場合に、容易にジャムした用紙を取り出すことができる。なお、記録部20については後述するので、詳細な説明を省略する。
As for the
排紙部22は、記録部20で画像が形成された用紙を排紙ベルト31を介してトレイ32に収納するものである。
The
(記録ヘッド部の構成)
次に、記録ヘッド部16について、図7〜図12を参照して詳細に説明する。図7は、記録ヘッド部16を上側から見た模式図(図13との対応をとりやすくするためにあえて上方から見た平面図とした)である。
(Configuration of recording head)
Next, the
記録ヘッド部16は、図7に示すように、用紙搬送方向(矢印X方向。以下、搬送方向という場合がある)に対して直交する用紙幅方向(矢印Y方向。以下、幅方向という場合がある)に対して一定の間隔で配置された単位記録ヘッド40が6個配置された記録ヘッドアレイ42が用紙搬送方向に一定間隔で8個配設されることによって基本的に構成されている。
As shown in FIG. 7, the
単位記録ヘッド40は、図8に示すように、ノズル面40Aにインク吐出するノズル58が一直線上に形成されたものであり、周知のサーマルインクジェット方式によりインク滴が吐出されるものである。本実施例では、単位記録ヘッド40はノズル配列密度が800dpiで800ノズルであり、噴射周波数が7.56kHzで、顔料インクを使用するものである。
As shown in FIG. 8, the
このような単位記録ヘッド40がノズル配列方向が幅方向と一致するように一直線上に後述する共通基板46に6個の単位記録ヘッド40が取り付けられることによって記録ヘッドアレイ42A、42Bが形成されている。
The recording head arrays 42A and 42B are formed by attaching six unit recording heads 40 to a
記録ヘッドアレイ42A、42Bは、図9に示すように、それぞれ6個の単位記録ヘッド40が一定間隔をおいて配設されたものであり、記録ヘッドアレイ42A、42Bでは単位記録ヘッド40の配置を幅方向で相互にずらして配置することによって、単位記録ヘッド40のノズル列の一部が記録ヘッドアレイ42A、42B間において重複するオーバーラップ領域OLを有するように配置されている。このようにオーバーラップ領域OLを設けることによって、印字領域内で印字ができない領域が発生することを防止している。すなわち、記録ヘッドアレイ対42A、42Bの単位記録ヘッド40のノズル58からインク滴を吐出することによって、用紙に対する一色分の印字を行なうものである。本実施例では、この一対の記録ヘッドアレイ42A、42Bの組み合わせを記録ヘッド44と呼ぶものとする。
As shown in FIG. 9, each of the recording head arrays 42A and 42B has six unit recording heads 40 arranged at regular intervals. In the recording head arrays 42A and 42B, the arrangement of the unit recording heads 40 is arranged. Are arranged so as to be shifted from each other in the width direction, so that a part of the nozzle row of the
本実施例の記録ヘッド44では、印字領域が12インチとされており、最大用紙幅PWのA3短手幅(A4長手幅)の297mmよりも広く設定されている。 In the recording head 44 of the present embodiment, the print area is 12 inches, which is set wider than the A3 short width (A4 long width) of 297 mm of the maximum paper width PW.
記録ヘッド44は、搬送方向上流側からイエロー(Y)、マゼンタ(M)、シアン(C)、ブラック(K)の順に印字されてフルカラー印字可能な構成であり、必要な場合には該当する記録ヘッドの参照番号にY、M、C、Kの符号を付して(44Y、44M、44C、44Kとして)区別する(図7参照)。以下、他の部材についても同様である。 The recording head 44 is configured so that yellow (Y), magenta (M), cyan (C), and black (K) are printed in this order from the upstream side in the transport direction, and full-color printing is possible. The reference numbers of the heads are distinguished by adding symbols Y, M, C, and K (as 44Y, 44M, 44C, and 44K) (see FIG. 7). Hereinafter, the same applies to other members.
また、図7において、記録ヘッド44Y〜44Kの構成は同一なので、記録ヘッド44Yの構成要素についてのみ参照符号を付し、他の記録ヘッド44M〜44Kの構成要素に対する参照符号を付するのを省略している。
In FIG. 7, since the recording heads 44Y to 44K have the same configuration, reference numerals are given only to the components of the
記録ヘッド44を構成する記録ヘッドアレイ42Aは、図10に示すように、用紙幅方向に延在する共通基板46Aに6個の単位記録ヘッド40が所定間隔で取り付けられている。
In the recording head array 42A constituting the recording head 44, as shown in FIG. 10, six unit recording heads 40 are attached to a
すなわち、単位記録ヘッド40は、図9に示すように、共通基板46Aに取り付けられることによりこのノズル列が幅方向に並ぶことになる。
That is, as shown in FIG. 9, the
また、記録ヘッド部16では、搬送方向に沿って記録ヘッドアレイ42間、最上流側の記録ヘッドアレイ42YAよりも上流側、及び最下流側の記録ヘッドアレイ42KBよりも下流側に3つのスターホイール群72A〜72Cが配設されている(図7参照)。スターホイール群72A〜72Cは、幅方向に連続して配置された3本のシャフト74A〜74Cに対し所定間隔をおいてそれぞれ6個のスターホイール70が軸支されているものである。この各シャフト74A〜74Cは、両端でスプリング75によって後述する搬送ロール100側に付勢されている。なお、スターホイール70の搬送ロール100側への変位量は、搬送ロール100の表面よりわずかに食いこむ位置で停止するように、規制部材77が配設されている(図11参照)。
Further, in the
ここで、スターホイール70同士の幅方向間隔は、最も広い箇所で25.4mmとした。用紙の局所的な浮き・変形を押さえるために50mm以下が望ましいからである。
Here, the space | interval of the width direction between
また、スターホイール70がスプリング75によって搬送ロール100に押圧される力は、1個当たり10gfとされている。これは、押圧力が5gfよりも小さいと用紙を搬送ロール100に十分押さえることができず、30gfよりも大きいとスターホイール70が用紙を傷つけるためである。
The force with which the
スターホイール70は、図12(A)に示すように、孔部74が形成された円筒形の樹脂製の保持体76と、保持体76に保持されたステンレス製のホイール78から構成されている。
As shown in FIG. 12A, the
保持体76は、軸方向中央で縮径してホイール挿入可能とした第1部材76Aと、縮径部分に嵌合して第1部材76Aと共にホイール78を挟持する第2部材76Bとから構成されている。ホイール78は、外周に歯79が一定間隔で多数形成されている。歯79の先端形状は、鈍角で先端がR形状とされている(図12(B)参照)が、用紙上の未乾燥のインクと接触するため接触面積が極力小さくされていれば良く、例えば、鋭角(図12(C)参照)でも良い。
The holding
また、ホイール78の厚みは、本実施例では、0.1mmで先端(歯先)の厚みをテーパー加工により0.01〜0.02mm程度に薄くしたものである。また、ホイール78は、SUS631EH材から両面段差エッチングで外形と先端テーパー形状を同時加工して形成したものであり、表面をフッ素樹脂撥水コートしたものである。
Further, in this embodiment, the thickness of the
また、記録ヘッドアレイ42Aでは、各単位記録ヘッド40の隣りにスターホイール70が配置されている。スターホイール70は、共通基板46に嵌合されている支持部材71の先端に板バネ73を介して弾性的に軸支されている(図11参照)。
In the recording head array 42 </ b> A, a
また、記録ヘッド部16には、搬送方向の最上流側の記録ヘッドアレイ42YA及びスターホイール70よりも上流側で且つ幅方向における一側端寄りに、用紙検出センサ152が配設されている(図7参照)。本実施例では、用紙検出センサ152にレーザ光を利用した反射型の光電センサを用いている。レーザタイプの光電センサであれば、(1)レーザビームを数十μm程度に微小径で照射できるため用紙の有無を高精度に検出できる、(2)非接触検出なので用紙自体に負荷をかけない(用紙搬送速度に影響を与えない)、(3)応答時間が速いので用紙の有無を高速に検出できる、などの利点があり好適である。
In the
また、用紙検出センサを記録ヘッドの上流側に配置する場合には、次の条件を満たす必要がある。
[センサが用紙を検出してから記録ヘッドがインク吐出を開始するまでの時間(TA)<センサと記録ヘッド間の用紙の移動時間(TB)]
例えば、A4短手幅(210mm)、60ppm、1200dpi相当の紙送りスピードの場合、印字周波数は〜10kHz(=100μs)となるので、上記条件のTA=センサの応答時間(50μs〜1ms)+コントロールの処理遅延(〜200μs)より、250μs〜1.2ms程度となる。したがって、センサと記録ヘッド間に必要とされる最小距離は、210mm/s×(250μs〜1.2ms)=52.5μm〜310μm程度となる。本実施例の場合、上記例における必要最小距離よりも、用紙検出センサ152と記録ヘッドアレイ42YAとの距離を十分大きくしており、用紙検出センサ152による用紙の検出情報を印字動作の制御に利用することに問題はない。
Further, when the paper detection sensor is arranged on the upstream side of the recording head, the following conditions must be satisfied.
[Time from detection of paper by sensor to start of ink ejection by recording head (TA) <time of paper movement between sensor and recording head (TB)]
For example, when the paper feed speed is A4 short width (210 mm), 60 ppm, 1200 dpi, the printing frequency is 10 kHz (= 100 μs), so TA = sensor response time (50 μs to 1 ms) + control under the above conditions. From the processing delay (˜200 μs), the time is approximately 250 μs to 1.2 ms. Therefore, the minimum distance required between the sensor and the recording head is about 210 mm / s × (250 μs to 1.2 ms) = 52.5 μm to 310 μm. In this embodiment, the distance between the
なお、本実施例では、用紙検出センサ152を用紙搬送路の幅方向における一側端寄りに配設しているが、これは用紙搬送路の幅方向における他側端寄り又は中央付近とすることも可能である。用紙検出センサ152の配設箇所については、用紙搬送路の幅寸法よりも幅狭の用紙(本実施例の場合はB5やA5サイズ等)に対して印字を行う際に、その用紙を用紙搬送路の何れの側端に沿わせて搬送するか、あるいは用紙搬送路の中央を搬送するかという搬送通路の設定条件に応じて適宜選択できる。
In this embodiment, the
これにより、搬送される用紙が用紙検出センサ152を通過する際には、用紙検出センサ152は照射したレーザ光の反射光量の変化によって用紙の先端を検出し、その検出タイミングでセンサ信号(検出信号)を生成する。そして、センサ信号は印字制御部160(図2参照)へ入力され、第1の実施形態で説明したように記録ヘッドアレイ42の印字開始タイミングを制御するために用いられる。
As a result, when the conveyed paper passes through the
(メンテナンス部の構成)
記録部20に対して対向配置されるメンテナンス部18の構成を図13〜図17、図18を参照して説明する。図13は、搬送位置からメンテナンス部18を平面視にしたものである。
(Maintenance department configuration)
The configuration of the
メンテナンス部18は、記録部20と用紙搬送位置を挟んで対向配置されており、図13に示すように、記録部20の各単位記録ヘッド40と対向する位置にメンテナンス装置81が配置されている。メンテナンス装置81は、キャップ部材80とワイピング部材88から構成されている。
The
キャップ部材80は、図14に示すように、矩形状の深さ8mmの凹部82Aが形成されPBT樹脂から形成された受け部82と、受け部82の上部にシリコーンゴム(硬度40Hs)から形成されたゴム部84と、凹部82Aの底面全体に配設されたポリプロピレンとポリエチレンとからなるインク吸収体86とから構成されている。したがって、後述するダミージェットの際、各単位記録ヘッド40のノズル58からキャップ部材80の開口部84Aを介して凹部82Aの内部にインク滴が吐出され、インク吸収体86に吸収される構成である。
As shown in FIG. 14, the
また、キャップ部材80は、図15に示すように、記録ヘッドアレイ42を構成する各単位記録ヘッド40にそれぞれ対応した6個のキャップ部材80が共通基板300に取りつけられてユニット化され、昇降機構302によって一体的に単位記録ヘッド40のノズル面40Aに対して接近・離間可能に構成されている。
Further, as shown in FIG. 15, the
昇降機構302は、駆動モータ304と、駆動モータ304の駆動軸306に取りつけられ、共通基板300の下面に当接される偏心カム308とから構成されている。したがって、駆動モータ304が駆動されることにより偏心カム308が回転し、偏心カム308が当接された共通基板300が単位記録ヘッド40のノズル面40Aに対して接近・離間する構成である。
The elevating
なお、キャップ部材80の下側には、ノズル面40Aに圧接する際に圧接力を調整するスプリング87が配設されている(図19参照)。したがって、後述するキャッピング動作時にはキャップ部材80が上昇してゴム部84がノズル面40Aに対して圧接してノズル58を含むノズル面40Aを密閉し、インクの乾燥を抑制すると共にゴミ、埃等の付着を防止する。また、後述するワイピング動作時にはキャップ部材80が下降してワイピング部材88を幅方向に移動可能とするものである。
A
さらに、各キャップ部材80の幅方向において隣接する位置には、各単位記録ヘッド40のノズル面40Aをクリーニングするためのワイピング部材88が配設されている(図14、図15参照)。
Further, wiping
ワイピング部材88は、図14に示すように、幅方向視において略アーチ型の形状をした保持部材90と、保持部材90の上部に配設され搬送方向に延在するワイパー92とから構成されているものである。
As shown in FIG. 14, the wiping
ワイパー92は熱可塑性ポリマー樹脂(硬度65Hs)から形成され、幅方向厚さW1が0.8mm、搬送方向長さL1が8mmであり、保持部材90からの高さ(自由長)が6mmである。
The
保持部材90はSUS材から形成されている。
The holding
なお、ワイピング部材88はキャップ部材80の幅方向端部から1mmの位置に配置した。
The wiping
また、ワイピング部材88は、図15に示すように、記録ヘッドアレイ42を構成する各単位記録ヘッド40にそれぞれ対応した全ワイピング部材88が共通基板310に取りつけられてユニット化され、移動機構312によって一体的に単位記録ヘッド40のノズル面40Aに対して接近・離間及び幅方向に移動可能に構成されている。
Further, as shown in FIG. 15, the wiping
移動機構312は、共通基板310を幅方向に移動可能に支持するスライダ314と、スライダ314上で共通基板310を幅方向に移動させる駆動モータ316と、スライダ314を昇降させる駆動モータ318とから基本的に構成される。スライダ314は、搬送方向両端に設けられ幅方向に延在するガイド320を備えており、ガイド320に案内された共通基板310が幅方向に移動可能とされている。また、共通基板310の一側面には、ラック322が形成された凸部324が形成されており、スライダ314に取りつけられた駆動モータ316の駆動ギア326と噛合されている。したがって、駆動モータ316の駆動によって共通基板310がスライダ314上を幅方向に移動可能とされている。
The moving
また、スライダ314の下側には、上下方向に延在するラック330が設けられた凸部332が形成されており、駆動モータ318の駆動ギア334が噛合されている。したがって、駆動モータ318の駆動によってスライダ314が昇降可能とされている。すなわち、スライダ314に支持された共通基板310、ワイピング部材88が一体的に昇降する構成とされている。
Further, a
このように、ワイピング部材88は移動機構312によってノズル面40Aに対して接近離間(昇降)可能に構成されると共に、幅方向に移動可能とされている。すなわち、ワイピング部材88(ワイパー92)は、ホームポジションでは搬送されてくる用紙と干渉しないようにキャップ部材80よりも低い位置に位置している(図16(A)参照)が、ワイピング時には上昇してホームポジションから下降したキャップ部材80を跨いで搬送方向に移動してワイピングを行なう(図16(C)参照)構成とされている。
As described above, the wiping
また、記録部20において用紙搬送時にキャップ部材80の凹部82Aに用紙が突入しないように、各キャップ部材80の幅方向両側にガイド部材94が配設されている(図14参照)。ガイド部材94はSUS材から形成され、図14に示すように、搬送方向に延在する水平部94Aと、水平部94Aの両端部から垂直下方に延在する2本の垂直部94Bと、水平部94Aの搬送方向両端部から搬送方向斜め下方に延在するガイド部94C、94Dとから構成される。
In addition,
なお、このガイド部材94の水平部94Aは、単位記録ヘッド間に配設されたスターホイール70と対向配置されている(図7、図13及び図11参照)。したがって、搬送される用紙が、搬送方向における印字位置でスターホイール70によってガイド部材94(水平部94A)に当接され、インク付着などによって変形する用紙をノズル面40Aに対して一定の距離に保つ構成である(図11参照)。
The
続いて、メンテナンス装置81を構成する各部材の本実施例におけるホームポジション(画像印字中で単位記録ヘッド40に対するメンテナンスを行っていない状態における位置)について説明する。
Subsequently, home positions (positions in a state in which no maintenance is performed on the
キャップ部材80は、記録ヘッド40のノズル面40Aの下方に配置され、平面視においてゴム部84が単位記録ヘッド40のノズル面40Aの全体を覆うように、また、平面視においてゴム部84の開口部84A内に単位記録ヘッド40の全ノズル58が位置するように配置されている。
The
ワイピング部材88は、ワイパー92の先端が単位記録ヘッド40のノズル面40Aの下方に配置され、平面視においてワイパー92の長手(搬送)方向長さが単位記録ヘッド40のノズル面40Aの搬送方向幅をカバーできる位置で、ワイパー92が単位記録ヘッド40の幅方向端部から1mm離れた位置(記録ヘッドの短手幅方向に対し、清掃できる位置)に配置されている。
In the wiping
ガイド部材94は、用紙が接触する水平部94Aの最上面が単位記録ヘッド40のノズル面40Aの下方に配置され、平面視においてガイド部材94の水平部94Aの搬送方向長さが単位記録ヘッド40のノズル面40Aをカバーできる位置で、用紙が接触する水平部94Aの最上面が単位記録ヘッド40の幅方向端部から2mm離れた位置に配設されている。
In the
続いて、メンテナンス装置81と単位記録ヘッド40の間に用紙を搬送する構成について説明する。
Next, a configuration for conveying paper between the
用紙に駆動力を伝達して搬送する搬送ロール100が、メンテナンス部18において搬送方向両端と搬送方向で隣接するキャップ部材80の間にそれぞれ配設されている(図13参照)。搬送用ロール100は、用紙搬送位置を挟んでスターホイール群72A〜72Cの配設位置に対応して配置されており(図11参照)、搬送用ロール100側にスプリング75によって弾性的に押圧されているスターホイール群72A〜72Cのスターホイール70によって搬送用ロール100に用紙が当接され、搬送ロール100から駆動力が伝達されるように構成されている。
Conveying
搬送ロール100は、ケーシング102に軸支される小径部100Aと、小径部100Aよりも径が大きくスターホイール70が当接する大径部100Bとから構成されている(図10参照)。搬送ロール100は、大径部100Bを介して用紙に駆動力を伝達するものであり、摩擦係数が大きくかつ磨耗しにくいものが良い。本実施例では、搬送ロール100は直径10mmの金属(SUS303)ロール表面にアルミナを主成分とするセラミック微粉末をスプレーコートして燒結したものであり、上記条件を満たしている。この加工は、搬送ロール100の大径部100Bにおいて用紙が当接する印字領域のみならず、平ベルト104が張架される非印字領域も同様の加工が施される。
The
なお、搬送ロール100の表面にスターホイール70が接触して刃先が変形することを防止するために、搬送ロール100のスターホイール70に対向する部分には、幅2mm、深さ2mmの周回する溝101(図11参照)を設けている。また、この溝101内へのスターホイール70の進入量が増加することによって、用紙搬送抵抗が増加することを防止するために、スターホイール70の進入量を規制する規制部材77(図11参照)が設けられている。
In addition, in order to prevent the
また、搬送方向に沿ってキャップ部材80間、及び最上流側のキャップ部材80よりも上流側の各搬送ロール100には、エンコーダ(ロータリエンコーダ)154が計8個設けられている(図13参照)。エンコーダ154は、搬送ロール100の一端側(後述する平ベルト104巻き掛け側)に位置し搬送ロール100と同軸的に配置されてケーシング102に取り付けられており、回転軸155の先端部が搬送ロール100の小径部100A端部に連結されている。これにより、搬送ロール100が回転駆動すると、エンコーダ154は回転軸155が搬送ロール100と共に回転されてその回転速度を検出し、回転速度に比例した周波数のエンコーダパルス信号を生成する。そして、エンコーダパルス信号は印字制御部160(図2参照)へ入力され、第1の実施形態で説明したように記録ヘッドアレイ42の印字開始タイミングを制御するために用いられる。
In addition, a total of eight encoders (rotary encoders) 154 are provided between the
搬送ロール100を駆動する駆動機構は、図17に示すように、単一のモータ106の駆動軸108からアイドラロール110、112を介して全ての搬送ロール100に平ベルト104が巻きかけられているものである。隣接する搬送ロール100間には、アイドラロール114が配設されており、各搬送ロール100(大径部100B)に対する平ベルトの巻きつけ角度を稼いでいる。
As shown in FIG. 17, the drive mechanism for driving the
搬送ロール100は、図18に示すように、搬送される用紙が当接される大径部100Bにおいて印字領域外の非印字領域に平ベルト104が巻きかけられている。このような平ベルト104は、搬送ロール100に対して歯の噛合い無しで(摩擦力で)駆動伝達するので、特に歯毎の周期的な速度変動などがなく好適である。また、本実施例の平ベルト104は、ポリエステル繊維を織った基材の表面(片面)にポリウレタンを薄膜コートした厚さ0.4mmのものであり、機械的強度と高摩擦性を両立させている。
As shown in FIG. 18, in the
このように、記録部20が構成されることにより、本実施例ではノズル面−用紙間隔が1.5mmに設計され、その間を水平方向に用紙が搬送されるものである。また、印字対象となる最大記録領域(最大用紙幅PW)は、A3短手(A4長手)とされている。また、記録部20のプロセス速度は240mm/sであり、印字解像度=800×800dpi、記録速度が毎分60枚(A4LEF(Long Edge Feed)の場合)とされている。
Thus, by configuring the
また、本実施例のインクジェット記録装置10における印字制御部160の構成、印字制御部160による印字タイミング信号の生成過程及び印字タイミングの制御については、第1の実施形態と同じであるためその詳細説明を省略する。
Further, the configuration of the
このように構成されるインクジェット記録装置10の作用について説明する。
The operation of the
以下、印字動作、メンテナンス動作(ダミージェット、ワイピング、キャッピング)について順次説明する。 Hereinafter, the printing operation and the maintenance operation (dummy jet, wiping, capping) will be sequentially described.
先ず、印字動作について説明する。 First, the printing operation will be described.
印字動作を行なう場合には、用紙供給部12から用紙が供給され、レジ調整部14で用紙の姿勢やタイミングが制御されて記録部20に搬送される。
When a printing operation is performed, the paper is supplied from the paper supply unit 12, and the orientation and timing of the paper are controlled by the
一方、記録部20ではモータ106が駆動され、平ベルト104を介して全搬送ロール100に駆動力が伝達される。
On the other hand, in the
したがって、記録部20に到達した用紙は、最も搬送方向上流側にある搬送ロール100とスターホイール群72A〜72Cの間に挿入される。この際、スプリング75で付勢されたスターホイール群72A〜72Cのスターホイール70が搬送ロール100に用紙を押し付けるため、搬送ロール100から用紙に搬送力が確実に伝達され、一定速度で単位記録ヘッド40の下部に挿入される。以下、記録ヘッドアレイ42間に配設された搬送ロール100から順次、駆動力が伝達されて搬送されていく。
Accordingly, the paper that has reached the
この際、全ての搬送ロール100が単一のモータ106で駆動されているため、複数の駆動源で駆動される場合のように複数の駆動源の速度変動が重畳して用紙搬送速度の変動に影響を与えることが抑制され、用紙がより一定速度で搬送される。また、画像上で視認しやすい画像欠陥の原因である周期的な速度変動は歯の加工精度等によって生ずることが多いが、平ベルト104を介して(歯の噛合等を介さずに)駆動力が伝達されているため、上記画像欠陥の発生も防止される。さらに、搬送ロール100の用紙が当接される大径部100Bの非印字領域に平ベルト104が巻き掛けられているため、搬送ロール100の加工精度や保持方法(ベアリング等)に起因する芯振れがあっても周期的な速度変動は抑制され、各搬送ロール100による用紙の搬送速度をより一定速度に保つことができる。平ベルト104の巻き付け角を稼ぐためにアイドラーロール114を配置する構成では、厳密に言えば、アイドラーロール114の加工精度や保持方法に起因する周期的速度変動が発生するが、アイドラーロール114は比較的小型であり単一材料でよいので安価でかつ高精度に加工することは容易である。一方搬送ロール100はサイズが大きく、構成も例えば芯金と被覆材という複数の材料構成となるので、高精度の加工が困難である。あるいは非常に高価な部品になってしまう。平ベルト104による表面摩擦駆動方式は、搬送ロール100の半径や回転中心が多少ばらついていてもそこに起因する周期的変動は発生しないという効果がある。
At this time, since all the transport rolls 100 are driven by a
さらに、スターホイール群72A〜72Cを幅方向で三つに分割し、それぞれのシャフト74A〜74Cの長さを短くしたため、シャフト74A〜74Cの撓みを防止できて、スプリング75で付勢された複数のスターホイール70が均等に用紙を抑える。したがって、用紙に駆動力を均等に伝達することができる。
Furthermore, since the
特に、スターホイール70によって用紙を搬送ロール100に押圧しているため、用紙に駆動力が確実に伝達され、一定速度で搬送することができる。特に、静電吸着方式を採用していないため、用紙の厚さや材質などに拘らず安定して搬送することができる。
In particular, since the paper is pressed against the
また、幅方向において単位記録ヘッド40間にスターホイール70を配設し、これと対向する位置にガイド部材94を配設しているため、搬送方向における印字(記録ヘッドアレイ42)位置においても、用紙の浮きあがり等を防止して、用紙の平面性(ノズル面40Aに対する一定距離)を確保することができる。
Further, since the
逆にいえば、このようにスターホイール70を配置することによって、単位記録ヘッド40に対向する位置にキャップ部材80等のメンテナンス装置81を配置しても、用紙の平面性(ノズル面40Aに対する一定距離)を確保することができる。
In other words, by arranging the
一方、記録ヘッド部16に対して装置の制御部から印字信号が各単位記録ヘッド40に入力されると、印字信号に応じて該当するノズルの発熱素子が発熱し、ノズル面40Aに対して一定距離とされつつ搬送される用紙に対して、当該ノズルからインク滴が吐出されていく。
On the other hand, when a print signal is input to each
したがって、記録ヘッドアレイ42Aで印字が行なわれ、続いて記録ヘッドアレイ42Bで印字が行なわれることにより、用紙の当該部分における一色分の印字が終了する。したがって、記録部20で用紙が搬送されるにつれて、記録ヘッド44Y、44M、44C、44Kの順で印字され、フルカラーの印字が行われる。
Accordingly, printing is performed by the recording head array 42A, and then printing is performed by the recording head array 42B, thereby completing printing for one color in the corresponding portion of the sheet. Therefore, as the sheet is conveyed by the
このように、平面性(ノズル面に対する一定距離)が確保され、一定速度で搬送される用紙に対して印字を行なうことにより、高画質な画像を形成することができる。特に、記録部20の搬送中、スターホイール70によって常時平面性が確保されるため、各種厚みの用紙に対して印字中に生ずる用紙の変形を良好に矯正でき、ノズル面40Aに対する距離を一定に維持して高画質な印字を達成できる。
In this way, flatness (a constant distance with respect to the nozzle surface) is ensured, and a high-quality image can be formed by performing printing on a sheet conveyed at a constant speed. In particular, since the flatness is always ensured by the
特に、記録部20において、搬送ロール100が記録ヘッドアレイ42間に配設され、また最上流の記録ヘッドアレイ42YAよりも上流側及び最下流の記録ヘッドアレイ42KBよりも下流側に配設されていると共に、複数の搬送ロ−ル100が単一の駆動源で駆動されるため、用紙が一定速度で確実に搬送され、高画質な印字を達成することができる。
In particular, in the
ただし、上述したような機構的な構成によって用紙搬送速度の周期的変動は抑制されるものの、平ベルト104の部分的な弛み、あるいは搬送ロール100の芯振れが大きい場合にはその搬送ロール100の回転ムラによって引き起こされる平ベルト104の振動等により、各搬送ロール100の回転速度がばらつくことがある。そのため、各搬送ロール100の周速度に差が出て用紙の搬送速度に局所的な変動が生じ、カラー画像にレジストレーションずれが起こる。このような用紙搬送速度の局所的な変動を要因とするレジストレーションずれについては、本実施例のインクジェット記録装置10の場合、第1の実施形態で説明した電気的な補正を行うことにより、そのレジストレーションずれを精度良く補正することができる。したがって、高品質の画像記録を実現することができる。
However, although the periodic change in the sheet conveyance speed is suppressed by the above-described mechanical configuration, if the
次に、ダミージェットの動作について説明する。 Next, the operation of the dummy jet will be described.
ダミージェットは、非印字時、あるいは複数の用紙を連続印字中に所定枚数の印字が終了する度に、後続の用紙先端が到達する前に行なう。すなわち、記録ヘッド44Y〜44Kを構成する全単位記録ヘッド40のうち、任意のノズルからキャップ部材80に向かってインク滴の吐出(いわゆるダミージェット)が行なわれる。ダミージェットを行なうのは、全単位記録ヘッド40の全ノズルでも良いし、選択された単位記録ヘッド40、あるいは記録ヘッドアレイ42の全ノズル58でも良いし、さらには所定時間インク滴の吐出を行なっていないノズル58のみでも良い。
The dummy jet is performed before the leading edge of the succeeding sheet arrives at the time of non-printing or whenever a predetermined number of sheets are printed during continuous printing of a plurality of sheets. That is, ink droplet ejection (so-called dummy jet) is performed from an arbitrary nozzle toward the
例えば、複数枚数の用紙連続印字時のダミージェット時におけるノズル面40Aとキャップ部材80の上面との距離を3mmに設定し、30頁(A4)毎に先行する用紙通過後で後続の用紙先端到達前のタイミングで全ノズルから500ドロップ吐出する。
For example, the distance between the
この際、キャップ部材80の凹部82Aの底面にインク吸収部材86が配設されているため、吐出されたインクが凹部82Aからあふれたり飛び散ったりすることはない。
At this time, since the
例えば、単位記録ヘッド40の全ノズルからインク滴の吐出(ダミージェット)を行なうことによって、インク(特に水性インク、溶剤インク)の乾燥による吐出性能の変化を初期化することができる。また、インクがほとんど乾燥しない油性インク、ソリッドインクであっても、印字によってヘッド内部のインク流路等に付着した気泡の排除、あるいはノズル面に付着したゴミの除去を行なうことができ、ノズルのインク滴の吐出性能を初期化することができる。
For example, by ejecting ink droplets (dummy jet) from all nozzles of the
本実施例のように、連続して印字する(搬送されてくる)複数の用紙印字中に、記録ヘッド44やキャップ部材80を移動させることなくダミージェットを行なうことができるため、印字速度(生産性)の向上が達成される。また、ダミージェットによって記録ヘッド44の印字性能が一定に維持され、高画質な印字が可能になる。
Since the dummy jet can be performed without moving the recording head 44 or the
次にワイピング動作について説明する。 Next, the wiping operation will be described.
ワイピング動作は、印字開始前等に行なう。メンテナンス部18のワイピング部材88によって記録ヘッド40(ノズル面40A)のワイピングが行なわれる。具体的な動作を図16に示す模式図に基づいて説明する。
The wiping operation is performed before starting printing. The wiping
先ず、図15に示す昇降機構302の駆動モータ304が駆動され、偏心カム306の回転によって共通基板300が下降する。また、移動機構312の駆動モータ318が駆動され、スライダ314及びスライダ314に支持された共通基板310が上昇する。すなわち、共通基板300に取りつけられた6個のキャップ部材80がホームポジションから下降(記録ヘッド40から離間する方向に移動)すると共に、共通基板310に取りつけられた6個のワイピング部材88がホームポジションから上昇する(記録ヘッド40のノズル面40A側に移動する)(図16(A)→(B)参照)。
First, the
本実施例では、キャップ部材80が単位記録ヘッド40のノズル面40Aから6mmの位置まで下降すると共に、ワイピング部材88のワイパー92の先端(上端)がノズル面40Aよりも1.5mm高い位置(以下、当接量1.5mmという)まで上昇する。
In the present embodiment, the
この結果、ワイピング部材88の保持部材90がキャップ部材80を跨いで幅方向に移動可能になる。また、ワイピング部材88のワイパー92が記録ヘッド40のノズル面40Aと上下方向(図16、矢印Z方向)においてオーバーラップする状態となる(図16(B)参照)。
As a result, the holding
この状態で、図15に示す移動機構312の駆動モータ316を駆動することによって、駆動ギア326に噛合されたラック322を介してスライダ314上を共通基板310が幅方向に移動する。したがって、共通基板310に取り付けられたワイピング部材88が幅方向に移動し、先端がノズル面40Aよりも高い位置とされたワイピング部材88のワイパー92が単位記録ヘッド40のノズル面40Aを摺接しながら移動する。この結果、ノズル面40Aに付着した埃や乾燥したインク等を除去する(図16(C)参照)。この際、ワイピング部材88は、下降したキャップ部材80を跨ぐようにして移動することになる。
In this state, by driving the
本実施例では、ワイパー92が当接量1.5mmを維持したままノズル面40Aを摺接するため、ノズル面40Aに付着した汚れを確実に除去する。
In this embodiment, since the
さらに、ワイピング部材88がノズル面40Aの下部から脱け出して、ワイピング部材88及びガイド部材94の幅方向への移動を完了する(図16(D)参照)。続いて、移動機構312の駆動モータ318の駆動によって共通基板310、すなわちワイピング部材88を下降させ、ホームポジションの高さまで移動させる(図16(E)参照)。
Further, the wiping
続いて、移動機構312の駆動モータ318の駆動によって共通基板310、すなわち、ワイピング部材88を一緒に幅方向反対側に移動させ、ホームポジションに復帰させる(図16(F)参照)。さらに、昇降機構302の駆動モータ304を駆動してキャップ部材80を上昇させて記録ヘッド40のノズル面40Aと近接したホームポジションに復帰させることによってワイピング動作を完了する(図16(G)参照)。
Subsequently, the
続いて、キャッピング動作について説明する。 Next, the capping operation will be described.
キャッピング動作は、非印字状態が長時間継続する場合、あるいは電源OFF時等に行なうものである。具体的には、図15に示す昇降機構302の駆動モータ304を駆動することによって共通基板300を上昇させ、共通基板300に取りつけられたキャップ部材80のゴム部84を記録ヘッド40のノズル面40Aに圧接させる(図19(A)→(B)参照)。この結果、ノズル面40(ノズル58)の気密性が確保され、インクの増粘、乾燥が防止されると共に、ゴミの付着を防止する。
The capping operation is performed when the non-printing state continues for a long time or when the power is turned off. Specifically, the
さらに、本実施例の記録ヘッド44は、図9に示すように、短尺の単位記録ヘッド40を複数配列した記録ヘッドアレイ42A、42Bをそれぞれ共通基板46A、46Bに取り付けることによって構成しているため、大量に生産される安価なデバイス(記録ヘッド)と共通化が可能となり、低価格で全幅印字可能な記録ヘッド40を構成できる。
Furthermore, as shown in FIG. 9, the recording head 44 of the present embodiment is configured by attaching recording head arrays 42A and 42B in which a plurality of short unit recording heads 40 are arranged to
また、記録ヘッドアレイ42A、42Bをそれぞれ共通基板46A、46Bに取り付けることにより各記録ヘッドアレイ42A、42Bの構成が簡略化し、製作も高精度調整もより簡易になる。さらに、メンテナンス部(キャップ部材80、ワイピング部材88)の構成も短尺の記録ヘッドで使用されているものと共通化できるというメリットがある。さらにまた、幅方向における単位記録ヘッド間の間隙(空間)を利用して、ノズル面40Aと用紙間の距離を一定にする手段(本実施例のスターホイール70等)を配置可能になる、あるいはキャップ部材80等の配置の設計自由度を増大するという利点がある。
Further, by attaching the recording head arrays 42A and 42B to the
さらに、本実施例では、単位記録ヘッド40に対応してキャップ部材80を設けたが、複数の単位記録ヘッド40に対して1つのキャップ部材80を対応させても良い。
Further, in this embodiment, the
10 インクジェット記録装置(記録装置)
40 単位記録ヘッド(記録手段)
42A 記録ヘッドアレイ(記録手段)
42B 記録ヘッドアレイ(記録手段)
44 記録ヘッド
100 搬送ロール(搬送手段/搬送ロール)
104 平ベルト(搬送手段/無端ベルト)
106 モータ(搬送手段/駆動源)
150 搬送機構(搬送手段)
152 用紙検出センサ(検出信号生成手段)
154 ロータリエンコーダ(基準信号生成手段/回転速度検出手段)
156 エンコーダパルス信号(基準信号)
158 センサ信号(検出信号)
160 印字制御部(制御手段)
162 選択部
164 印字タイミング信号生成部
200 インクジェット記録装置(記録装置)
210 インクジェット記録装置(記録装置)
10 Inkjet recording device (recording device)
40 unit recording head (recording means)
42A recording head array (recording means)
42B recording head array (recording means)
44
104 Flat belt (conveying means / endless belt)
106 Motor (conveying means / drive source)
150 Conveying mechanism (conveying means)
152 Paper detection sensor (detection signal generating means)
154 Rotary encoder (reference signal generating means / rotational speed detecting means)
156 Encoder pulse signal (reference signal)
158 Sensor signal (detection signal)
160 Print Control Unit (Control Unit)
162
210 Inkjet recording apparatus (recording apparatus)
Claims (3)
前記所定の搬送方向に沿って配置され、搬送される記録媒体に対して画像を順次記録する複数の記録手段と、
前記複数の記録手段よりも前記所定の搬送方向の上流側に配置され、搬送される記録媒体の先端を検出して検出信号を生成する検出信号生成手段と、
前記複数の記録手段のうちの少なくとも2つ以上の記録手段に対してそれぞれの近傍に配置され、前記搬送手段の記録媒体搬送速度を検出して基準信号を生成する複数の基準信号生成手段と、
入力された前記検出信号及び複数の前記基準信号の各々に基づいて各基準信号生成手段の近傍に配置された少なくとも1つ以上の記録手段の画像記録タイミングをそれぞれ制御する制御手段と、
を有することを特徴とする記録装置。 Conveying means for conveying the recording medium in a predetermined conveying direction;
A plurality of recording means arranged along the predetermined transport direction and sequentially recording images on a transported recording medium;
A detection signal generating unit that is disposed upstream of the plurality of recording units in the predetermined transport direction and detects a front end of the transported recording medium to generate a detection signal;
A plurality of reference signal generating means arranged in the vicinity of each of at least two or more recording means of the plurality of recording means and detecting a recording medium conveyance speed of the conveying means to generate a reference signal;
Control means for controlling the image recording timing of at least one recording means arranged in the vicinity of each reference signal generating means based on each of the input detection signal and the plurality of reference signals;
A recording apparatus comprising:
前記基準信号生成手段は、前記搬送ロールの回転速度を検出してその搬送ロールによる記録媒体搬送速度を示す前記基準信号を生成する回転速度検出手段であることを特徴とする請求項1記載の記録装置。 The conveying means includes a plurality of conveying rolls that are substantially opposed to the plurality of recording means and are arranged in the vicinity of the recording means and between the recording means along the predetermined conveying direction, and the plurality of conveying rolls. Rotational drive means for rotationally driving,
2. The recording according to claim 1, wherein the reference signal generating means is a rotational speed detecting means for detecting the rotational speed of the transport roll and generating the reference signal indicating the recording medium transport speed by the transport roll. apparatus.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003370272A JP2005131928A (en) | 2003-10-30 | 2003-10-30 | Recorder |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003370272A JP2005131928A (en) | 2003-10-30 | 2003-10-30 | Recorder |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005131928A true JP2005131928A (en) | 2005-05-26 |
Family
ID=34647338
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003370272A Pending JP2005131928A (en) | 2003-10-30 | 2003-10-30 | Recorder |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2005131928A (en) |
Cited By (22)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007105970A (en) * | 2005-10-13 | 2007-04-26 | Seiko Epson Corp | Inkjet recording apparatus |
JP2007168267A (en) * | 2005-12-22 | 2007-07-05 | Konica Minolta Holdings Inc | Inkjet printing apparatus |
JP2007283644A (en) * | 2006-04-17 | 2007-11-01 | Fuji Xerox Co Ltd | Image recorder |
JP2008126516A (en) * | 2006-11-21 | 2008-06-05 | Dainippon Screen Mfg Co Ltd | Image recorder |
JP2008162274A (en) * | 2006-12-08 | 2008-07-17 | Canon Inc | Inkjet printing apparatus and inkjet printing method |
US7811015B2 (en) * | 2006-08-23 | 2010-10-12 | Canon Kabushiki Kaisha | Printing apparatus and conveyance control method |
JP2010234599A (en) * | 2009-03-31 | 2010-10-21 | Duplo Seiko Corp | Liquid ejector |
JP2010260302A (en) * | 2009-05-11 | 2010-11-18 | Riso Kagaku Corp | Image forming apparatus |
US7926895B2 (en) | 2006-08-23 | 2011-04-19 | Canon Kabushiki Kaisha | Printing apparatus and conveyance control method |
US7971948B2 (en) | 2008-01-16 | 2011-07-05 | Seiko Epson Corporation | Liquid jet apparatus and printing apparatus |
US7984956B2 (en) | 2006-07-24 | 2011-07-26 | Seiko Epson Corporation | Liquid jet apparatus and printing apparatus |
US7984957B2 (en) | 2006-07-20 | 2011-07-26 | Seiko Epson Corporation | Liquid jet apparatus, printing apparatus, and method of adjusting phase of drive pulse |
US8185036B2 (en) | 2008-03-21 | 2012-05-22 | Fuji Xerox Co., Ltd. | Medium transport apparatus, image forming apparatus and medium transport method |
US8201905B2 (en) | 2006-01-25 | 2012-06-19 | Seiko Epson Corporation | Head drive apparatus of ink jet printer, head driving method, and ink jet printer |
US8235610B2 (en) | 2006-08-23 | 2012-08-07 | Canon Kabushiki Kaisha | Printing apparatus and conveyance control method |
US8262180B2 (en) | 2006-07-24 | 2012-09-11 | Seiko Epson Corporation | Liquid jet apparatus and printing apparatus |
US8287069B2 (en) | 2005-12-22 | 2012-10-16 | Seiko Epson Corporation | Head drive device and drive control method of ink jet printer, and ink jet printer |
US8336979B2 (en) | 2007-01-12 | 2012-12-25 | Seiko Epson Corporation | Liquid jetting device |
US8430466B2 (en) | 2006-01-17 | 2013-04-30 | Seiko Epson Corporation | Head drive device of inkjet printer and ink jet printer |
JP2014523822A (en) * | 2011-12-31 | 2014-09-18 | 北大方正集▲団▼有限公司 | Digital inkjet printing synchronization control apparatus and control method |
JPWO2017169237A1 (en) * | 2016-03-28 | 2019-02-07 | コニカミノルタ株式会社 | Inkjet recording apparatus and recording control method for inkjet recording apparatus |
JP2020055306A (en) * | 2018-10-02 | 2020-04-09 | ゼロックス コーポレイションXerox Corporation | Dot clock signal generation for operating ejectors in multiple color stations in substrate printer |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09193431A (en) * | 1995-11-16 | 1997-07-29 | Fuji Photo Film Co Ltd | Method and apparatus for color thermal printing |
JPH11170623A (en) * | 1997-12-15 | 1999-06-29 | Canon Aptex Inc | Printer |
JP2000203009A (en) * | 1999-01-18 | 2000-07-25 | Canon Inc | Imaging apparatus |
JP2001071480A (en) * | 1999-09-08 | 2001-03-21 | Noritsu Koki Co Ltd | Printer apparatus |
JP2002248822A (en) * | 2001-02-23 | 2002-09-03 | Canon Inc | Sheet transfer device and recorder |
-
2003
- 2003-10-30 JP JP2003370272A patent/JP2005131928A/en active Pending
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09193431A (en) * | 1995-11-16 | 1997-07-29 | Fuji Photo Film Co Ltd | Method and apparatus for color thermal printing |
JPH11170623A (en) * | 1997-12-15 | 1999-06-29 | Canon Aptex Inc | Printer |
JP2000203009A (en) * | 1999-01-18 | 2000-07-25 | Canon Inc | Imaging apparatus |
JP2001071480A (en) * | 1999-09-08 | 2001-03-21 | Noritsu Koki Co Ltd | Printer apparatus |
JP2002248822A (en) * | 2001-02-23 | 2002-09-03 | Canon Inc | Sheet transfer device and recorder |
Cited By (23)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007105970A (en) * | 2005-10-13 | 2007-04-26 | Seiko Epson Corp | Inkjet recording apparatus |
JP2007168267A (en) * | 2005-12-22 | 2007-07-05 | Konica Minolta Holdings Inc | Inkjet printing apparatus |
US8287069B2 (en) | 2005-12-22 | 2012-10-16 | Seiko Epson Corporation | Head drive device and drive control method of ink jet printer, and ink jet printer |
US8430466B2 (en) | 2006-01-17 | 2013-04-30 | Seiko Epson Corporation | Head drive device of inkjet printer and ink jet printer |
US8201905B2 (en) | 2006-01-25 | 2012-06-19 | Seiko Epson Corporation | Head drive apparatus of ink jet printer, head driving method, and ink jet printer |
JP2007283644A (en) * | 2006-04-17 | 2007-11-01 | Fuji Xerox Co Ltd | Image recorder |
US7984957B2 (en) | 2006-07-20 | 2011-07-26 | Seiko Epson Corporation | Liquid jet apparatus, printing apparatus, and method of adjusting phase of drive pulse |
US8262180B2 (en) | 2006-07-24 | 2012-09-11 | Seiko Epson Corporation | Liquid jet apparatus and printing apparatus |
US7984956B2 (en) | 2006-07-24 | 2011-07-26 | Seiko Epson Corporation | Liquid jet apparatus and printing apparatus |
US8235610B2 (en) | 2006-08-23 | 2012-08-07 | Canon Kabushiki Kaisha | Printing apparatus and conveyance control method |
US7926895B2 (en) | 2006-08-23 | 2011-04-19 | Canon Kabushiki Kaisha | Printing apparatus and conveyance control method |
US7811015B2 (en) * | 2006-08-23 | 2010-10-12 | Canon Kabushiki Kaisha | Printing apparatus and conveyance control method |
JP2008126516A (en) * | 2006-11-21 | 2008-06-05 | Dainippon Screen Mfg Co Ltd | Image recorder |
JP2008162274A (en) * | 2006-12-08 | 2008-07-17 | Canon Inc | Inkjet printing apparatus and inkjet printing method |
US8336979B2 (en) | 2007-01-12 | 2012-12-25 | Seiko Epson Corporation | Liquid jetting device |
US7971948B2 (en) | 2008-01-16 | 2011-07-05 | Seiko Epson Corporation | Liquid jet apparatus and printing apparatus |
US8185036B2 (en) | 2008-03-21 | 2012-05-22 | Fuji Xerox Co., Ltd. | Medium transport apparatus, image forming apparatus and medium transport method |
JP2010234599A (en) * | 2009-03-31 | 2010-10-21 | Duplo Seiko Corp | Liquid ejector |
JP2010260302A (en) * | 2009-05-11 | 2010-11-18 | Riso Kagaku Corp | Image forming apparatus |
JP2014523822A (en) * | 2011-12-31 | 2014-09-18 | 北大方正集▲団▼有限公司 | Digital inkjet printing synchronization control apparatus and control method |
JPWO2017169237A1 (en) * | 2016-03-28 | 2019-02-07 | コニカミノルタ株式会社 | Inkjet recording apparatus and recording control method for inkjet recording apparatus |
JP2020055306A (en) * | 2018-10-02 | 2020-04-09 | ゼロックス コーポレイションXerox Corporation | Dot clock signal generation for operating ejectors in multiple color stations in substrate printer |
JP7252870B2 (en) | 2018-10-02 | 2023-04-05 | ゼロックス コーポレイション | Generation of dot clock signals to operate ejectors at multiple color stations in a substrate printer |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2005131928A (en) | Recorder | |
JP4501373B2 (en) | Recording device | |
JP2004276374A (en) | Recorder | |
JP7518678B2 (en) | Inkjet recording apparatus and control method thereof | |
JP4829717B2 (en) | Recording apparatus and conveyance control method | |
JP2008036968A (en) | Image recorder and image recording method | |
US8562098B2 (en) | Recording apparatus and recording method | |
JP4872337B2 (en) | Droplet discharge device | |
JP5306082B2 (en) | Recording apparatus and recording method | |
KR100565073B1 (en) | Thermal printer and method of printing using the same | |
JP2021084358A (en) | Droplet discharge head and image formation device | |
JP2004268452A (en) | Printing deviation correcting device for recorder, recorder having the same, and method of correcting printing deviation of the recorder | |
JP4729846B2 (en) | Recording device | |
JP2006130789A (en) | Recorder and its controlling method | |
JP2019104214A (en) | Liquid discharge device, liquid discharge system, and refreshing method of liquid discharge device | |
JP2012096378A (en) | Inkjet recording apparatus | |
JP3815055B2 (en) | Print medium conveying apparatus and printer | |
JP2005096146A (en) | Recording apparatus | |
EP2473353B1 (en) | Printing device and method for printing a printing substrate | |
JP5327462B2 (en) | Reference mark forming apparatus and recording apparatus provided with the reference mark forming apparatus | |
JP2007168226A (en) | Ink-jet printer | |
JP2007168267A (en) | Inkjet printing apparatus | |
JP2012076442A (en) | Recording apparatus | |
JP2006347039A (en) | Inkjet printer and apparatus for controlling it | |
JP2006192599A (en) | Nondischarge detection method of inkjet recording device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060921 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20091023 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20091027 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20091228 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20100622 |