JP2005123990A - Portable communication terminal - Google Patents

Portable communication terminal Download PDF

Info

Publication number
JP2005123990A
JP2005123990A JP2003358292A JP2003358292A JP2005123990A JP 2005123990 A JP2005123990 A JP 2005123990A JP 2003358292 A JP2003358292 A JP 2003358292A JP 2003358292 A JP2003358292 A JP 2003358292A JP 2005123990 A JP2005123990 A JP 2005123990A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data stream
video data
information
communication terminal
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003358292A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Hiromi Watanabe
浩巳 渡辺
Tadashi Saito
規 斉藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Renesas Technology Corp
Original Assignee
Renesas Technology Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Renesas Technology Corp filed Critical Renesas Technology Corp
Priority to JP2003358292A priority Critical patent/JP2005123990A/en
Publication of JP2005123990A publication Critical patent/JP2005123990A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a portable information terminal which decodes transmitted video data streams coded according to the MPEG-2 with a low power at a low cost utilizing ground wave digital television broadcasts, without using the complete decoding in the MPEG-2. <P>SOLUTION: The terminal previously separates codes concerning with I-pictures, P-pictures and B-pictures from a video stream separated from an MPEG-2 transport stream according to picture coding type codes. A video data stream discarder (6) discards the P-picture and B-picture information or the B-picture information only, then discards discrete cosine transform coefficients at the high frequency side from the I-picture and the P-picture information according to the display resolution of a display (32). For the P-pictures, the terminal executes an interpolating process of moving vectors in the video stream according to the display resolution, and decodes only information required for the display on a mobile apparatus. <P>COPYRIGHT: (C)2005,JPO&NCIPI

Description

本発明は、地上波ディジタルテレビ放送用の放送信号に含まれるビデオデータを復号する技術に関する。   The present invention relates to a technique for decoding video data included in a broadcast signal for terrestrial digital television broadcasting.

テレビ画像の符号化方式として、MPEG(Moving Picture Experts Group)−2が標準化されている。MPEG−2は、フレーム内符号化したIピクチャ(フレーム内符号化情報)を基準として、前方予測を用いフレーム間符号化したPピクチャ(順方向フレーム間予測符号化情報)及び両方向予測を用いフレーム間符号化したBピクチャ(双方向フレーム間予測符号化情報)により、テレビ画像を圧縮して伝送することが、ISO−13818として標準化されている。   MPEG (Moving Picture Experts Group) -2 has been standardized as a television image encoding method. MPEG-2 uses a P picture (forward interframe predictive coding information) that is interframe-coded using forward prediction and a bi-directional prediction based on an intra-coded I picture (intraframe encoded information) as a reference. It is standardized as ISO-13818 that a television image is compressed and transmitted using an inter-coded B picture (bidirectional interframe predictive coding information).

テレビ画像は、毎秒30フレーム/秒あるいは、毎秒60フィールド/秒で符号化され伝送されるため、受信機に搭載された復号器は、その速度で画像を作成して表示しなければならず、高い処理能力を有する必要がある。この点に関し、比較的低い処理能力で対応可能にする技術として、特許文献1及び特許文献2には、伝送されてくる符号化フレームからBピクチャあるいはPピクチャとBピクチャを間引き復号処理の処理負荷を低減する手法が記載される。また、特許文献3には復号されたデータの間引きを行なって表示サイズを小さくした他チャンネルの子画面を別チャンネルの主画面に並行表示する技術が記載される。更に、特許文献4には、水平・垂直方向が圧縮される画像データに対して動きベクトルのスカラ量を変換することについて記載がある。   Since a television image is encoded and transmitted at 30 frames / second or 60 fields / second per second, the decoder installed in the receiver must create and display an image at that speed, It is necessary to have a high processing capacity. In this regard, as a technique that can cope with a relatively low processing capability, Patent Document 1 and Patent Document 2 describe a processing load of a thinning decoding process on a B picture or a P picture and a B picture from a transmitted encoded frame. Techniques for reducing are described. Patent Document 3 describes a technique for performing parallel display of a sub-screen of another channel, which has been thinned by decoding the decoded data, to reduce the display size, on the main screen of another channel. Further, Japanese Patent Application Laid-Open No. 2004-228620 describes that a scalar quantity of a motion vector is converted with respect to image data whose horizontal and vertical directions are compressed.

特開2000−299867JP 2000-299867 A

特開2002−218472JP 2002-218472 A 特開2000−32475JP2000-32475A 特開平11−262011JP-A-11-262011

近年の携帯電話に代表されるモバイル機器でのサービス形態は、目まぐるしい進歩がある。また、地上ディジタルテレビ放送も試験放送が開始され、いよいよ現実的なものとなって来た。本発明者はモバイル機器上で地上波ディジタルテレビ放送を受信することについて検討した。それによれば、モバイル機器の性質上、テレビセットの表示画面に比べて表示画面が格段に小さく、また、バッテリ駆動の性質上電力消費を少なくするという制約を受ける。従来技術は、モバイル機器で地上波ディジタルテレビ放送を受信するという点について着眼されていないので、そのような制約について全く考慮されていない。モバイル機器での表示解像度等を考慮すると、時間解像度に加えて、空間解像度(表示解像度)も考慮する必要のあることが本発明者によって見出された。   In recent years, service forms in mobile devices typified by mobile phones have made remarkable progress. In addition, terrestrial digital television broadcasting has begun to be tested and has become more realistic. The present inventor has studied the reception of terrestrial digital television broadcasts on mobile devices. According to this, the display screen is much smaller than the display screen of the television set due to the nature of the mobile device, and the power consumption is reduced due to the nature of the battery drive. Since the prior art is not focused on receiving terrestrial digital television broadcasts on mobile devices, such restrictions are not considered at all. The present inventor has found that it is necessary to consider not only the temporal resolution but also the spatial resolution (display resolution) in consideration of the display resolution on the mobile device.

本発明の目的は、地上波ディジタルテレビ放送による放送信号に対し時間解像度と空間解像度の双方を低減して画像表示を行なうことができる携帯通信端末装置を提供することにある。   An object of the present invention is to provide a portable communication terminal apparatus capable of displaying an image by reducing both time resolution and spatial resolution for a broadcast signal by terrestrial digital television broadcasting.

本発明の別の目的は、地上波ディジタルテレビ放送を利用して伝送されてくるMPEG−2で符号化されたビデオデータストリームを全て完全に復号することなく、安価で低電力に復号することができる携帯通信端末装置を提供することにある。   Another object of the present invention is to decode at low cost and low power without completely decoding all MPEG-2 encoded video data streams transmitted using terrestrial digital television broadcasting. An object of the present invention is to provide a portable communication terminal device that can be used.

本発明の前記並びにその他の目的と新規な特徴は本明細書の記述及び添付図面から明らかになるであろう。   The above and other objects and novel features of the present invention will be apparent from the description of this specification and the accompanying drawings.

本願において開示される発明のうち代表的なものの概要を簡単に説明すれば下記の通りである。   The following is a brief description of an outline of typical inventions disclosed in the present application.

即ち、本発明に係る携帯通信端末装置は、地上波ディジタルテレビ放送による放送信号を受信することが可能であって、データ処理部と表示部を有する。前記データ処理部は、受信した前記放送信号からMPEG−2の第1のビデオデータストリームを取り出し、取り出した第1のビデオデータストリームに含まれるフレーム内符号化情報、順方向フレーム間予測符号化情報、及び双方向フレーム間予測符号化情報の内、少なくとも双方向フレーム間予測符号化情報を破棄しフレーム内符号化情報を残し、残った符号化情報に関する第2のビデオデータストリームを生成し、前記第2のビデオデータストリームの符号化情報のうち、前記表示部の表示解像度に応じた一部の情報のみを復号する。上記より、第1のビデオデータストリームに対して少なくとも双方向フレーム間予測符号化情報を破棄することにより、時間解像度の削減が可能になる。第2のビデオデータストリームの符号化情報に対して、前記表示部の表示解像度に応じた一部の情報のみを復号することにより空間解像度の削減が可能になる。前記符号化情報は例えばIピクチャと称されるようなフレーム内符号化情報を構成する離散コサイン変換係数のような直交変換係数とされる。   That is, the mobile communication terminal device according to the present invention can receive a broadcast signal by terrestrial digital television broadcasting, and has a data processing unit and a display unit. The data processing unit extracts an MPEG-2 first video data stream from the received broadcast signal, and encodes intra-frame coding information and forward inter-frame prediction coding information included in the extracted first video data stream. , And discarding at least the bidirectional inter-frame prediction coding information among the bidirectional inter-frame prediction coding information, leaving the intra-frame coding information, and generating a second video data stream related to the remaining coding information, Of the encoded information of the second video data stream, only a part of information corresponding to the display resolution of the display unit is decoded. From the above, it is possible to reduce temporal resolution by discarding at least bidirectional inter-frame predictive coding information for the first video data stream. The spatial resolution can be reduced by decoding only part of the information corresponding to the display resolution of the display unit with respect to the encoded information of the second video data stream. The encoded information is, for example, an orthogonal transform coefficient such as a discrete cosine transform coefficient that constitutes intra-frame encoded information called an I picture.

MPEG−4のビデオデータストリームに対する復号機能を元々有している携帯通信端末装置に、地上波ディジタルテレビ放送による放送信号の受信機能を付加する場合、上記データ処理部は、受信した前記放送信号からMPEG−2の第1のビデオデータストリームを取り出し、取り出した第1のビデオデータストリームに含まれるフレーム内符号化情報、順方向フレーム間予測符号化情報、及び双方向フレーム間予測符号化情報の内、少なくとも双方向フレーム間予測符号化情報を破棄しフレーム内符号化情報を残し、残った符号化情報に関する第2のビデオデータストリームを生成し、前記第2のビデオデータストリームの符号化情報のうち、前記表示部の表示解像度に応じた一部の情報をMPEG−4に準拠する第3のビデオデータストリームに変換し、変換された第3のビデオデータストリームを復号するように構成すればよい。   In the case of adding a reception function of a broadcast signal by terrestrial digital television broadcasting to a mobile communication terminal device that originally has a decoding function for an MPEG-4 video data stream, the data processing unit uses the received broadcast signal from the received broadcast signal. The first video data stream of MPEG-2 is extracted, and the intra-frame encoding information, the forward inter-frame prediction encoding information, and the bidirectional inter-frame prediction encoding information included in the extracted first video data stream are extracted. , Discarding at least bidirectional inter-frame predictive coding information, leaving intra-frame coding information, generating a second video data stream relating to the remaining coding information, and among the coding information of the second video data stream The third video data that conforms to MPEG-4 with some information corresponding to the display resolution of the display unit Into a stream, it may be configured to decode the third video data stream which has been converted.

本発明の具体的な形態として、前記データ処理部は、前記第2のビデオデータストリームに含まれるフレーム内符号化情報に対して、ブロック単位のDC(直流)成分のみを、又はブロック単位のDC成分と一部のAC(交流)成分を、前記一部の情報とする。前記DC成分とは、当該ブロックの離散コサイン変換係数のような符号化情報の平均値、或いは当該ブロックの平均値と前のブロックの前記平均値との差分を意味する。前記AC成分とは直交変換された画素単位の周波数成分を意味する。残すべき一部のAC成分は水平・垂直の各方向における空間周波数が比較的低い低周波成分とされる。直交変換では低周波成分に比較的大きな値が集中するという性質があるからである。   As a specific mode of the present invention, the data processing unit may include only a block-unit DC (direct current) component or a block-unit DC for intra-frame coding information included in the second video data stream. A component and a part of AC (alternating current) component are used as the part of information. The DC component means an average value of encoding information such as a discrete cosine transform coefficient of the block, or a difference between the average value of the block and the average value of the previous block. The AC component means a frequency component in units of pixels subjected to orthogonal transformation. Some of the AC components to be left are low frequency components with relatively low spatial frequencies in the horizontal and vertical directions. This is because orthogonal transformation has a property that relatively large values concentrate on low frequency components.

本発明の具体的な形態として、前記データ処理部は、前記第2のビデオデータストリームに含まれる順方向フレーム間予測符号化情報に対しては、その動きベクトルの大きさを前記表示解像度に対応させて変更する。   As a specific form of the present invention, the data processing unit corresponds to a size of a motion vector corresponding to the display resolution for the forward interframe predictive coding information included in the second video data stream. Let me change it.

インタレース走査を考慮すると、前記第2のビデオデータストリームに含まれる符号化情報は、インタレース走査における奇数フレーム又は偶数フレームの何れか一方に対応する情報であればよい。   In consideration of interlace scanning, the encoded information included in the second video data stream may be information corresponding to either an odd frame or an even frame in the interlace scan.

前記受信放送信号は例えばMPEG−2のトランスポートストリームを構成する。プログラムストリームであることを妨げるものではない。前記MPEG−2のトランスポートストリームの場合、前記データ処理部は、当該ストリームを先ず第1のビデオデータストリームと音声データストリームに分割することになる。テレビ画像を記録するとき、前記データ処理部は前記第2のビデオデータストリームと前記音声データストリームとを多重化し、多重化された情報をトランスポートストリームとしてメモリに格納すればよい。   The received broadcast signal constitutes an MPEG-2 transport stream, for example. It does not prevent you from being a program stream. In the case of the MPEG-2 transport stream, the data processing unit first divides the stream into a first video data stream and an audio data stream. When recording a television image, the data processing unit multiplexes the second video data stream and the audio data stream, and stores the multiplexed information in a memory as a transport stream.

本発明に係る携帯通信端末装置は移動体通信を行なうための高周波部とベースバンド部を有するものであってよい。要するに、携帯電話機に、地上波ディジタルテレビ放送による放送信号の受信機能が付加されたものとなる。   The mobile communication terminal apparatus according to the present invention may have a high frequency unit and a baseband unit for performing mobile communication. In short, a mobile phone is added with a broadcast signal receiving function by terrestrial digital television broadcasting.

上記本発明を別の観点で表現すれば、前記データ処理部は、受信した前記放送信号から第1のビデオデータストリームを取り出し、取り出した第1のビデオデータストリームに含まれるフレーム内符号化情報、順方向フレーム間予測符号化情報、及び双方向フレーム間予測符号化情報の内、少なくとも双方向フレーム間予測符号化情報を破棄しフレーム内符号化情報を残し、残った符号化情報に関する第2のビデオデータストリームを生成し、前記第2のビデオデータストリームの符号化情報のうち、前記表示部の表示解像度に応じた一部の情報を画像表示の対象とする。   In another aspect of the present invention, the data processing unit extracts a first video data stream from the received broadcast signal, and encodes intra-frame coding information included in the extracted first video data stream, Among the forward inter-frame predictive coding information and the bi-directional inter-frame predictive coding information, at least the bi-directional inter-frame predictive coding information is discarded, the intra-frame coded information is left, and the second coding related to the remaining coded information is stored. A video data stream is generated, and a part of information corresponding to the display resolution of the display unit among the encoded information of the second video data stream is set as an image display target.

本願において開示される発明のうち代表的なものによって得られる効果を簡単に説明すれば下記の通りである。   The effects obtained by the representative ones of the inventions disclosed in the present application will be briefly described as follows.

すなわち、本発明によれば、MPEG−2によるビデオデータストリームを時間方向の解像度と空間方向の解像度(表示解像度)を削減して復号するため、復号器の性能を下げること可能となる。結果としてモバイル端末等の消費電力が厳しい分野においてもMPEG−2の復号が可能となる。したがって、地上波ディジタルテレビ放送を利用して伝送されてくるMPEG−2で符号化されたビデオデータストリームを全て完全に復号することなく、安価で低電力に復号することができる。   That is, according to the present invention, the video data stream according to MPEG-2 is decoded with the resolution in the time direction and the resolution in the spatial direction (display resolution) being reduced, so that the performance of the decoder can be lowered. As a result, MPEG-2 decoding is possible even in fields where power consumption is severe, such as mobile terminals. Therefore, it is possible to decode the video data stream encoded by MPEG-2 transmitted using terrestrial digital television broadcasting at a low cost and with low power without completely decoding.

また、モバイル端末で搭載されているMPEG−4の復号器を利用することにより、MPEG−2の高価な復号器(MPEG−2デコーダ)を搭載することなく、MPEG−2のビデオデータに対する復号処理を行なうことができる。   Further, by using an MPEG-4 decoder installed in a mobile terminal, a decoding process for MPEG-2 video data without installing an expensive MPEG-2 decoder (MPEG-2 decoder). Can be performed.

図10には本発明に係る携帯通信端末装置の一例が示される。同図に示される携帯通信端末装置PDAは、例えば、地上波ディジタルテレビ放送の受信再生機能と共に携帯電話機のような移動体通信機能を備える。例えば携帯電話機に地上波ディジタルテレビ放送の受信再生機能が付加されている。   FIG. 10 shows an example of a portable communication terminal device according to the present invention. The mobile communication terminal device PDA shown in the figure includes a mobile communication function such as a mobile phone together with a reception / playback function for terrestrial digital television broadcasting. For example, a reception / playback function for terrestrial digital television broadcasting is added to a mobile phone.

前記移動体通信機能は、アンテナ1を介して高周波を送信し、またアンテナ1から高周波信号を受信する高周波部34と、送受信信号のベースバンド処理を行なうベースバンド部35と、送信すべきデータの編集、受信データの表示、キー入力、及び通話音声処理などの制御を行なうアプリケーションプロセッサ部36と、マイクロフォン37と、スピーカ23と、表示部32とによって実現される。   The mobile communication function includes a high-frequency unit 34 that transmits high-frequency signals via the antenna 1 and receives high-frequency signals from the antenna 1, a baseband unit 35 that performs baseband processing of transmission / reception signals, and data to be transmitted. This is realized by an application processor unit 36 that controls editing, display of received data, key input, call voice processing, a microphone 37, a speaker 23, and a display unit 32.

前記地上波ディジタルテレビ放送の受信再生機能は、アンテナ1から地上波ディジタルテレビ放送の放送信号を取り込むチューナ2、取り込まれた放送信号に対してハフマン復号処理のようなエントロピー復号を行なって例えばMPREG−2トランスポートストリームとする復調部3、MPEG−2トランスポートストリームを1チャンネル分のビデオデータストリームとオーディオデータストリームに分離する多重化分離部4、ビデオデータストリームを入力して画像再生のための画像復号などの処理を行なう画像データ処理部30、オーディオデータストリームを入力して音声再生のための音声復号などの処理を行なう音声データ処理部31、画像を表示する表示部32、及び音声を出力するスピーカ23によって実現される。   The reception / reproduction function of the terrestrial digital television broadcast includes a tuner 2 that captures a broadcast signal of the terrestrial digital television broadcast from the antenna 1 and performs entropy decoding such as Huffman decoding processing on the captured broadcast signal, for example, MPREG- 2 demodulator 3 for transport stream, demultiplexer 4 for separating MPEG-2 transport stream into video data stream and audio data stream for one channel, and image for image reproduction by inputting video data stream An image data processing unit 30 that performs processing such as decoding, an audio data processing unit 31 that performs processing such as audio decoding for audio reproduction by inputting an audio data stream, a display unit 32 that displays images, and outputs audio This is realized by the speaker 23.

図1には地上波ディジタルテレビ放送の受信再生機能を実現する機能モジュールの一例が示される。アンテナ1から取り込まれた信号は、チューナー2及び復調部3でMPEG−2トランスポートストリームとされ多重化分離部4に入力される。多重化分離部4は、前記トランスポートストリームを1チャンネル分のビデオデータストリームとオーディオデータストリームに分離する。ビデオデータストリームは、先行ビデオストリーム解析部5へ、また、オーディオデータストリームは復号処理部15に供給される。先行ビデオストリーム解析部5では、ビデオデータストリームのスタートコードを検出し、さらに、ピクチャーコーディングタイプ符号を発見するように動作する。ピクチャーコーディングタイプはBピクチャ、Iピクチャ及びPピクチャとされる。ビデオデータストリームは、そのままビデオストリーム破棄部6に入力され、先行ビデオストリーム解析部5からの情報により、例えばBピクチャに関する情報を破棄するように動作する。ビデオストリーム破棄部6から出力されたビデオストリームは、Bピクチャに関する情報符号が破棄され、復号処理部7に入力される。復号処理部7では、Iピクチャ及びPピクチャに関する情報を復号し、復号した情報をDCT係数削減部8及びベクトル補間部13に供給する。DCT係数削減部8は、表示デバイス24の解像度に応じて、削減するDCT係数を決定し、逆量子化部9に出力する。逆量子化部9は、削減されたDCT係数を、復号情報の量子化パラメータに従って逆量子化し、逆DCT部10に出力する。復号処理部7から出力された動きベクトル情報は、同じく表示デバイス24の解像度に応じて、ベクトル補間部13でベクトル補間され、動き補償部14に出力される。動き補償部14は、Pピクチャの場合に、補間されたベクトル情報に基づいて画像メモリ12から参照画像を読出し、読み出された参照画像は逆DCT部10からの出力と加算器11で加算され、画像メモリ12に出力される。Iピクチャの場合には、動き検出部14からの出力は0であり、逆DCT部10からの出力は、加算器11を通じてそのまま画像メモリ12に記憶される。画像メモリ12に記憶された画像データは、表示制御部20による表示タイミングで、表示デバイス24に表示される。表示デバイス24は例えば液晶ディスプレイである。   FIG. 1 shows an example of a functional module that realizes a reception / playback function for terrestrial digital television broadcasting. The signal captured from the antenna 1 is converted into an MPEG-2 transport stream by the tuner 2 and the demodulator 3 and input to the demultiplexer 4. The demultiplexing unit 4 separates the transport stream into a video data stream and an audio data stream for one channel. The video data stream is supplied to the preceding video stream analysis unit 5, and the audio data stream is supplied to the decoding processing unit 15. The preceding video stream analysis unit 5 operates to detect a start code of the video data stream and to find a picture coding type code. The picture coding types are B picture, I picture and P picture. The video data stream is input to the video stream discarding unit 6 as it is, and operates so as to discard, for example, information related to the B picture based on the information from the preceding video stream analyzing unit 5. In the video stream output from the video stream discarding unit 6, the information code regarding the B picture is discarded and input to the decoding processing unit 7. The decoding processing unit 7 decodes information related to the I picture and P picture, and supplies the decoded information to the DCT coefficient reduction unit 8 and the vector interpolation unit 13. The DCT coefficient reduction unit 8 determines a DCT coefficient to be reduced according to the resolution of the display device 24 and outputs it to the inverse quantization unit 9. The inverse quantization unit 9 inversely quantizes the reduced DCT coefficients according to the quantization parameter of the decoded information and outputs the result to the inverse DCT unit 10. The motion vector information output from the decoding processing unit 7 is vector-interpolated by the vector interpolation unit 13 according to the resolution of the display device 24 and output to the motion compensation unit 14. In the case of a P picture, the motion compensation unit 14 reads a reference image from the image memory 12 based on the interpolated vector information, and the read reference image is added by the adder 11 with the output from the inverse DCT unit 10. Are output to the image memory 12. In the case of an I picture, the output from the motion detection unit 14 is 0, and the output from the inverse DCT unit 10 is stored in the image memory 12 through the adder 11 as it is. The image data stored in the image memory 12 is displayed on the display device 24 at a display timing by the display control unit 20. The display device 24 is, for example, a liquid crystal display.

一方、多重化分離部4で分離されたオーディオデータストリームは、復号処理部15で復号され、逆量子化部16、スペクトル処理部17、IDCT(Inverse Discrete Cosine Transform)部18、サブバンド合成部19を通じてスピーカー23に出力される。オーディオ処理の回路部分は、例えばMPEG−2 AAC(Advanced Audio Coding)等の技術を用いて実現される。   On the other hand, the audio data stream separated by the demultiplexing unit 4 is decoded by the decoding processing unit 15, and the inverse quantization unit 16, the spectrum processing unit 17, the IDCT (Inverse Discrete Cosine Transform) unit 18, and the subband synthesis unit 19. Through the speaker 23. The circuit portion of the audio processing is realized using a technique such as MPEG-2 AAC (Advanced Audio Coding).

また、ビデオストリーム破棄部6から出力されたビデオデータストリームは、再びオーディオデータストリームと多重化部・多重分離部21で多重化され、MPEG−2のトランスポートストリームとしてメモリなどの記憶媒体22に記憶することもできる。また、記憶媒体22に記憶されたトランスポートストリームは、多重化部・多重分離部21で多重分離され、ビデオデータストリームは復号処理部7へ、オーディオデータストリームは復号処理部15に入力され、それらに対して前述の復号処理を施すことが可能にされる。   The video data stream output from the video stream discarding unit 6 is again multiplexed with the audio data stream by the multiplexing / demultiplexing unit 21 and stored in the storage medium 22 such as a memory as an MPEG-2 transport stream. You can also The transport stream stored in the storage medium 22 is demultiplexed by the multiplexing / demultiplexing unit 21, the video data stream is input to the decoding processing unit 7, and the audio data stream is input to the decoding processing unit 15. Can be subjected to the decoding process described above.

図2にはビデオストリーム破棄部6による廃棄処理の一例が示される。ビデオデータストリームの画像フレームはIピクチャ、Pピクチャ、Bピクチャとされる。ビデオストリーム破棄部6はビデオデータストリームとして、IピクチャとPピクチャに関する情報を出力し、Bピクチャに関する符号化データについては廃棄する。もちろん、ビデオストリーム破棄部6にて、Pピクチャに関する情報も破棄した場合には、Iピクチャに関する符号化データのみが出力されることは言うまでもない。Pピクチャはその情報だけから符号化された画面情報であり、フレーム間予測を用いずに生成される。PピクチャはIピクチャ又はPピクチャからの予測を行なうことによって生成される画面情報である。BピクチャはIピクチャとPピクチャの間に挿入され、後方(過去)の再生画像から予測する順方向フレーム間予測、前方(未来)から予測する逆方向フレーム間予測、又は前後両方の予測による内挿的フレーム間予測によって生成される。Bピクチャは次の予測に使われることがないので廃棄対象とする。I,Pピクチャに比べて廃棄しても画質の低下は僅かである。I、Pピクチャは次の予測に利用する画像であるが、廃棄による画質低下はIピクチャに比べてPピクチャの方が低いと予想されるので、Iピクチャの廃棄は行なわない。ビデオストリーム破棄部6による廃棄処理は時間解像度を低減させることになる。   FIG. 2 shows an example of discard processing by the video stream discard unit 6. The image frames of the video data stream are I picture, P picture, and B picture. The video stream discarding unit 6 outputs information relating to the I picture and P picture as a video data stream, and discards the encoded data relating to the B picture. Of course, if the video stream discarding unit 6 also discards information related to the P picture, it goes without saying that only the encoded data related to the I picture is output. The P picture is screen information encoded only from the information, and is generated without using inter-frame prediction. P picture is screen information generated by performing prediction from I picture or P picture. A B picture is inserted between an I picture and a P picture, and is based on forward inter-frame prediction predicted from a backward (past) reproduced image, reverse inter-frame prediction predicted from the front (future), or internal prediction. Generated by inter-frame prediction. Since the B picture is not used for the next prediction, it is discarded. Even if it is discarded as compared with the I and P pictures, the degradation of image quality is slight. The I and P pictures are images used for the next prediction. However, since the picture quality degradation due to discard is expected to be lower in the P picture than in the I picture, the I picture is not discarded. The discarding process by the video stream discarding unit 6 reduces the time resolution.

図3には、符号化されているIピクチャのデータ構造が例示される。Iピクチャの符号列内には、図3に示すように、ピクチャ層情報及びスライス層情報がある。スライス層情報内には、マクロブロック情報がある。マクロブロック情報内には、ブロック情報がある。一つのブロック情報は8×8の画素情報を有する。図3では一部簡単化してデータ構造を示しているが、その詳細は公知のMPEG−2の規格書等にて参考することができる。   FIG. 3 illustrates the data structure of an encoded I picture. As shown in FIG. 3, the I-picture code string includes picture layer information and slice layer information. The slice layer information includes macro block information. The macro block information includes block information. One block information has 8 × 8 pixel information. In FIG. 3, the data structure is partially simplified, but details thereof can be referred to in a known MPEG-2 standard or the like.

図4にはビデオストリーム破棄部6から出力されるIピクチャに対して空間解像度を低減させる処理の具体例が示される。図3のブロック情報は、復号処理部7で8×8のDCT係数情報に復号される。8×8のDCT係数情報において、横軸には水平空間周波数を、縦軸には垂直空間周波数を示し、#00はDCT係数の平均値としてのDC(直流)成分、#01〜#77はAC(交流)成分とされる。AC成分のDCT係数は、#01、#10、#20、#11、#02、#03、#12、#21、#30、#40、#31、#22、…の順番のような、斜めスキャン方向の順番に順次小さくなる。DCT係数情報は、DCT係数削減部8で、表示デバイス24の解像度に応じて小さい値のDCT係数、即ち高周波側の成分が削減される。離散コサイン変換のような直交変換では低周波成分に比較的大きな値が集中するという性質があるからである。   FIG. 4 shows a specific example of processing for reducing the spatial resolution for the I picture output from the video stream discarding unit 6. The block information in FIG. 3 is decoded into 8 × 8 DCT coefficient information by the decoding processing unit 7. In the 8 × 8 DCT coefficient information, the horizontal axis indicates the horizontal spatial frequency, the vertical axis indicates the vertical spatial frequency, # 00 is a DC (direct current) component as an average value of DCT coefficients, and # 01 to # 77 are AC (alternating current) component. The DCT coefficient of the AC component is the order of # 01, # 10, # 20, # 11, # 02, # 03, # 12, # 21, # 30, # 40, # 31, # 22,. It becomes smaller in order in the oblique scan direction. In the DCT coefficient information, the DCT coefficient reduction unit 8 reduces a DCT coefficient having a small value, that is, a component on the high frequency side, according to the resolution of the display device 24. This is because orthogonal transforms such as discrete cosine transform have the property that relatively large values concentrate on low frequency components.

図中の例は、ビデオストリームの水平1/2及び垂直1/2の表示デバイス24を仮定した場合の例である。DCT係数を削減せずにそのままの解像度で復号した場合には、図中の画像メモリ12内の点線で囲まれたサイズの画像100が復号される。DCT係数を水平・垂直とも1/2に削減し、削減したDCT係数に基づき、逆DCT部10で4×4の逆DCT演算を行うと、画素データとして4×4の画素データが出力される。4×4の画素データはここではIピクチャに含まれるので、動き補償部14からの出力は0であり、その画素データは加算器11を通じて画像メモリ12に供給される。画像メモリ12内で生成される画像サイズは101のサイズになる。100で示されるサイズは空間解像度を低下させなかった場合の当該Iピクチャの画像サイズを表す。   The example in the figure is an example when a display device 24 of horizontal 1/2 and vertical 1/2 of a video stream is assumed. When decoding with the same resolution without reducing the DCT coefficients, the image 100 having the size surrounded by the dotted line in the image memory 12 in the figure is decoded. When the DCT coefficient is reduced to ½ in both horizontal and vertical directions, and the inverse DCT operation is performed by the inverse DCT unit 10 based on the reduced DCT coefficient, 4 × 4 pixel data is output as pixel data. . Since the 4 × 4 pixel data is included in the I picture here, the output from the motion compensation unit 14 is 0, and the pixel data is supplied to the image memory 12 through the adder 11. The image size generated in the image memory 12 is 101. The size indicated by 100 represents the image size of the I picture when the spatial resolution is not lowered.

図5には符号化されているPピクチャのデータ構造が例示される。Pピクチャの符号列内には、図中に示すように、ピクチャ層情報及びスライス層情報がある。スライス層情報内には、マクロブロック情報がある。マクロブロック情報内には、ブロック情報がある。ここでは、マクロブロック情報にはフレーム間予測に用いる動きベクトルを含んでいる。図5では一部簡単化してデータ構造を示しているが、その詳細は公知のMPEG−2の規格書等にて参考することができる。   FIG. 5 illustrates the data structure of the encoded P picture. In the code sequence of the P picture, there are picture layer information and slice layer information as shown in the figure. The slice layer information includes macro block information. The macro block information includes block information. Here, the macroblock information includes a motion vector used for inter-frame prediction. Although the data structure is partially simplified in FIG. 5, details thereof can be referred to in the known MPEG-2 standard.

図6にはビデオストリーム破棄部6から出力されるPピクチャに対して空間解像度を低減させる処理の具体例が示される。Pピクチャの場合には、マクロブロック毎に、動きベクトルが出力される。動きベクトル情報は、復号処理部7で復号されベクトル情報MV(X,Y)とされる。ベクトル補間部13は、表示デバイス24の解像により、ベクトルの補間を実行する。図中の例では、水平1/2及び垂直1/2の表示デバイスを考慮してベクトルも、それぞれX成分及びY成分を1/2して補間ベクトルとすることを示している。補間ベクトルの情報に基づき、動き検出部14は、画像メモリ24内の101から画像データを読出し、読み出した画像データと図4で説明した画素データとを加算器11で加算し、画像メモリ24に画像201として出力する。画像メモリ24内の点線で示した画像100及び200は、ビデオストリームをそのまま復号した場合の画像サイズを示したものである。   FIG. 6 shows a specific example of processing for reducing the spatial resolution for the P picture output from the video stream discarding unit 6. In the case of a P picture, a motion vector is output for each macroblock. The motion vector information is decoded by the decoding processing unit 7 to be vector information MV (X, Y). The vector interpolation unit 13 performs vector interpolation based on the resolution of the display device 24. In the example in the figure, it is shown that the horizontal and vertical 1/2 display devices are taken into consideration, and the vector is also set to an interpolation vector by halving the X component and the Y component, respectively. Based on the information of the interpolation vector, the motion detection unit 14 reads the image data from 101 in the image memory 24, adds the read image data and the pixel data described in FIG. 4 with the adder 11, and stores it in the image memory 24. Output as an image 201. Images 100 and 200 indicated by dotted lines in the image memory 24 indicate the image size when the video stream is decoded as it is.

図7には廃棄後のビットストリームに対するDCT係数削減を行なったときの動作例が時系列で示される。削減されたビデオデータストリームから、表示画像解像度に応じて、DCT係数が削減される。ここでは、図4の説明に整合させて、DCT係数は1/4に削減されている。表示画像フレームは元の1/4のサイズになる。   FIG. 7 shows an example of operation when DCT coefficient reduction is performed on the discarded bit stream in time series. From the reduced video data stream, DCT coefficients are reduced according to the display image resolution. Here, in conformity with the description of FIG. 4, the DCT coefficient is reduced to ¼. The display image frame is ¼ the original size.

図8にはインタレース走査を考慮したときの時間解像度と空間解像度の削減処理に関する動作例が時系列で示される。この場合、時間解像度を削減するのに、インタレース走査における奇数フレーム(トップフィールド)又は偶数フレーム(ボトムフィールド)の何れか一方に対応する情報に対してIピクチャを残してBピクチャ又はPピクチャを廃棄し、奇数フレーム又は偶数フレームの他方に対しては全て廃棄する。例えば、図8では、Iピクチャのあるトップフィールド、Pピクチャのトップフィールドに関係する情報を、ビットストリーム破棄部6から通過させ、それ以外の情報を破棄する。この場合、表示デバイスが、復号画像サイズの1/4である場合には、フィールド落としをすることにより、垂直方向は、既に1/2になっているため、水平方向のみを1/2とするようにDCT係数の削減を実行すればよい。表示のタイミングは、図中の画像表示フレームの項目で示されるようなタイミングとなる。   FIG. 8 shows an example of operation related to time resolution and spatial resolution reduction processing in consideration of interlaced scanning in time series. In this case, in order to reduce the temporal resolution, the B picture or the P picture is left with the I picture remaining for the information corresponding to either the odd frame (top field) or the even frame (bottom field) in the interlace scanning. Discard, discard all other odd or even frames. For example, in FIG. 8, information related to a top field of an I picture and a top field of a P picture is passed from the bitstream discard unit 6 and other information is discarded. In this case, if the display device is 1/4 of the decoded image size, the vertical direction has already been halved by dropping the field, so only the horizontal direction is halved. Thus, the reduction of the DCT coefficient may be executed. The display timing is as shown by the image display frame item in the figure.

図9には携帯電話をはじめとするモバイル端末のようにMPEG−4が利用されている場合の通信携帯端末装置の例が示される。即ち、MPEG−4のビデオデータストリームを復号する手段が既に備わっている場合の構成についてその要部を説明する。多重化分離部4で分離されたビデオデータストリームは、前述で説明してきたように、先行ビデオストリーム解析部5、ビデオストリーム破棄部6、復号処理部7、DCT係数削減部8及びベクトル補間部13を通じて、削減DCT係数及び補間動きベクトル情報を得る。MPEG−4ビットストリーム作成部40は、復号処理部7で復号される情報の内、MPEG−4でも必要となる情報、例えば、画像サイズの情報等と、削減DCT係数及び補間動きベクトルをMPEG−4の符号に従って符号化し、MPEG−4準拠のビデオデータストリームを生成する。生成されたMPEG−4準拠のビデオデータストリームは、モバイル端末に必要な機能を実現するのに既に備えられているMPEG−4復号器41により復号されて、表示制御部20及び表示デバイス24を介して表示される。   FIG. 9 shows an example of a communication portable terminal device when MPEG-4 is used like a mobile terminal such as a cellular phone. That is, the main part of the configuration in the case where means for decoding an MPEG-4 video data stream is already provided will be described. As described above, the video data stream separated by the multiplexing / separating unit 4 includes the preceding video stream analyzing unit 5, the video stream discarding unit 6, the decoding processing unit 7, the DCT coefficient reducing unit 8, and the vector interpolating unit 13. In this way, reduced DCT coefficients and interpolated motion vector information are obtained. The MPEG-4 bit stream creation unit 40 converts information necessary for MPEG-4 among the information decoded by the decoding processing unit 7, for example, information on the image size, the reduced DCT coefficient and the interpolation motion vector into the MPEG- 4 is encoded according to the code 4 to generate a video data stream compliant with MPEG-4. The generated MPEG-4 compliant video data stream is decoded by the MPEG-4 decoder 41 already provided to realize the functions necessary for the mobile terminal, and is transmitted via the display control unit 20 and the display device 24. Displayed.

以上説明した携帯通信端末装置PDAによれば、MPEG−2によるビデオデータストリームを時間方向の解像度と空間方向の解像度(表示解像度)を削減して復号するため、復号処理の負担を減らすこと可能となる。結果としてモバイル端末等の消費電力が厳しい分野においてもMPEG−2の復号が可能となる。したがって、地上波ディジタルテレビ放送を利用して伝送されてくるMPEG−2で符号化されたビデオデータストリームを、MPEG−2の完全復号を行なうことなく、安価で低電力に復号することができる。   According to the mobile communication terminal PDA described above, the MPEG-2 video data stream is decoded with the temporal resolution and the spatial resolution (display resolution) reduced, so that the burden of decoding processing can be reduced. Become. As a result, MPEG-2 decoding is possible even in fields where power consumption is severe, such as mobile terminals. Therefore, an MPEG-2 encoded video data stream transmitted using terrestrial digital television broadcasting can be decoded inexpensively and with low power without performing MPEG-2 complete decoding.

また、モバイル端末で搭載されているMPEG−4の復号器を利用することにより、MPEG−2の高価な復号器(MPEG−2デコーダ)を搭載することなく、MPEG−2のビデオデータに対する復号処理を行なうことができる。   Further, by using an MPEG-4 decoder installed in a mobile terminal, a decoding process for MPEG-2 video data without installing an expensive MPEG-2 decoder (MPEG-2 decoder). Can be performed.

更に、時間方向の解像度と空間方向の解像度を削減したトランスポートストリームをメモリなどに記録可能にされるから、同じ画像を次回再生するときの処理負担を軽減することができる。   Furthermore, since the transport stream in which the resolution in the time direction and the resolution in the spatial direction are reduced can be recorded in a memory or the like, the processing load when the same image is reproduced next time can be reduced.

以上本発明者によってなされた発明を実施形態に基づいて具体的に説明したが、本発明はそれに限定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲において種々変更可能であることは言うまでもない。例えば、DCT係数の削減は表示サイズとの関係で全てのAC成分が削減されDC成分だけ残る場合もある。本発明は携帯電話機に限定されず、種々のモバイル端末に適用することができる。   Although the invention made by the present inventor has been specifically described based on the embodiments, it is needless to say that the present invention is not limited thereto and can be variously modified without departing from the gist thereof. For example, when the DCT coefficient is reduced, all AC components may be reduced in relation to the display size, and only the DC component may remain. The present invention is not limited to a mobile phone and can be applied to various mobile terminals.

地上波ディジタルテレビ放送の受信再生機能を実現するための構成を例示するブロック図である。It is a block diagram which illustrates the structure for implement | achieving the reception reproduction | regeneration function of terrestrial digital television broadcasting. ビデオストリーム破棄部による廃棄処理の一例を示すタイミングチャートである。It is a timing chart which shows an example of the discard process by a video stream discard part. Iピクチャのデータ構造を例示する説明図である。It is explanatory drawing which illustrates the data structure of I picture. ビデオストリーム破棄部から出力されるIピクチャに対して空間解像度を低減させる処理の具体例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the specific example of the process which reduces spatial resolution with respect to the I picture output from a video stream discard part. Pピクチャのデータ構造を例示する説明図である。It is explanatory drawing which illustrates the data structure of P picture. ビデオストリーム破棄部から出力されるPピクチャに対して空間解像度を低減させる処理の具体例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the specific example of the process which reduces a spatial resolution with respect to P picture output from a video stream discard part. 廃棄後のビットストリームに対するDCT係数削減を行なったときの動作例を示すタイミングチャートである。It is a timing chart which shows the operation example when performing DCT coefficient reduction with respect to the bit stream after discard. インタレース走査を考慮したときの時間解像度と空間解像度の削減処理に関する動作例を示すタイミングチャートである。It is a timing chart which shows the operation example regarding the reduction process of the time resolution when considering interlace scanning, and spatial resolution. 携帯電話をはじめとするモバイル端末のようにMPEG−4が利用されている場合の通信携帯端末装置において地上波ディジタルテレビ放送の受信再生機能を実現するための要部の構成を例示するブロック図である。FIG. 2 is a block diagram illustrating a configuration of a main part for realizing a reception / playback function of digital terrestrial television broadcasting in a communication portable terminal device when MPEG-4 is used like a mobile terminal such as a cellular phone. is there. 本発明に係る携帯通信端末装置を全体的に示すブロック図である。1 is a block diagram generally showing a mobile communication terminal device according to the present invention.

符号の説明Explanation of symbols

1 アンテナ
2 チューナ
3 復調部
4 多重化分離部
5 先行ビデオストリーム解析部
6 ビデオストリーム廃棄部
7 復号処理部
8 DCT係数削減部
9 逆量子化部
10 逆DCT部
11 加算器
12 画像メモリ
13 ベクトル補完部
14 動き補償部
20 表示制御部
21 多重化部・多重分離部
22 蓄積媒体
23 スピーカ
24 表示デバイス
30 画像データ処理部
31 音声データ処理部
32 表示部
34 高周波部
35 ベースバンド部
36 アプリケーションプロセッサ部
40 MPEG−4ビデオストリーム作成部
41 MPEG−4復号器
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Antenna 2 Tuner 3 Demodulation part 4 Demultiplexing part 5 Predecessor video stream analysis part 6 Video stream discard part 7 Decoding processing part 8 DCT coefficient reduction part 9 Inverse quantization part 10 Inverse DCT part 11 Adder 12 Image memory 13 Vector complement Unit 14 motion compensation unit 20 display control unit 21 multiplexing unit / demultiplexing unit 22 storage medium 23 speaker 24 display device 30 image data processing unit 31 audio data processing unit 32 display unit 34 high frequency unit 35 baseband unit 36 application processor unit 40 MPEG-4 video stream creation unit 41 MPEG-4 decoder

Claims (10)

地上波ディジタルテレビ放送による放送信号を受信することが可能であって、データ処理部と表示部を有する携帯通信端末装置であって、
前記データ処理部は、受信した前記放送信号からMPEG−2の第1のビデオデータストリームを取り出し、
取り出した第1のビデオデータストリームに含まれるフレーム内符号化情報、順方向フレーム間予測符号化情報、及び双方向フレーム間予測符号化情報の内、少なくとも双方向フレーム間予測符号化情報を破棄しフレーム内符号化情報を残し、残った符号化情報に関する第2のビデオデータストリームを生成し、
前記第2のビデオデータストリームの符号化情報のうち、前記表示部の表示解像度に応じた一部の情報のみを復号することを特徴とする携帯通信端末装置。
A portable communication terminal device capable of receiving a broadcast signal by terrestrial digital television broadcasting and having a data processing unit and a display unit,
The data processing unit extracts an MPEG-2 first video data stream from the received broadcast signal,
Discard at least bi-directional inter-frame prediction coding information among intra-frame coding information, forward inter-frame prediction coding information, and bi-directional inter-frame prediction coding information included in the extracted first video data stream. Leaving intra-frame encoded information and generating a second video data stream for the remaining encoded information;
A mobile communication terminal device that decodes only a part of the encoded information of the second video data stream according to the display resolution of the display unit.
地上波ディジタルテレビ放送による放送信号を受信することが可能であって、データ処理部と表示部を有する携帯通信端末装置であって、
前記データ処理部は、受信した前記放送信号からMPEG−2の第1のビデオデータストリームを取り出し、
取り出した第1のビデオデータストリームに含まれるフレーム内符号化情報、順方向フレーム間予測符号化情報、及び双方向フレーム間予測符号化情報の内、少なくとも双方向フレーム間予測符号化情報を破棄しフレーム内符号化情報を残し、残った符号化情報に関する第2のビデオデータストリームを生成し、
前記第2のビデオデータストリームの符号化情報のうち、前記表示部の表示解像度に応じた一部の情報をMPEG−4に準拠する第3のビデオデータストリームに変換し、
変換された第3のビデオデータストリームを復号することを特徴とする携帯通信端末装置。
A portable communication terminal device capable of receiving a broadcast signal by terrestrial digital television broadcasting and having a data processing unit and a display unit,
The data processing unit extracts an MPEG-2 first video data stream from the received broadcast signal,
Discard at least bi-directional inter-frame prediction coding information among intra-frame coding information, forward inter-frame prediction coding information, and bi-directional inter-frame prediction coding information included in the extracted first video data stream. Leaving intra-frame encoded information and generating a second video data stream for the remaining encoded information;
Of the encoded information of the second video data stream, a part of information corresponding to the display resolution of the display unit is converted into a third video data stream compliant with MPEG-4,
A mobile communication terminal device that decodes the converted third video data stream.
前記データ処理部は、前記第2のビデオデータストリームに含まれるフレーム内符号化情報に対して、ブロック単位のDC成分のみを、又はブロック単位のDC成分と一部のAC成分を、前記一部の情報とすることを特徴とする請求項1又は2記載の携帯通信端末装置。 The data processing unit may include only a block-unit DC component or a block-unit DC component and a part of an AC component for the intra-frame coding information included in the second video data stream. The mobile communication terminal device according to claim 1, wherein the mobile communication terminal device is the information. 前記データ処理部は、前記第2のビデオデータストリームに含まれる順方向フレーム間予測符号化情報の動きベクトルの大きさを前記表示解像度に対応させて変更することを特徴とする請求項3記載の携帯通信端末装置。 The said data processing part changes the magnitude | size of the motion vector of the forward inter-frame prediction encoding information contained in the said 2nd video data stream corresponding to the said display resolution. Mobile communication terminal device. 前記第2のビデオデータストリームに含まれる符号化情報は、インタレース走査における奇数フレーム又は偶数フレームの何れか一方に対応する情報であることを特徴とする請求項1乃至4の何れか1項記載の携帯通信端末装置。 The encoded information included in the second video data stream is information corresponding to one of an odd frame and an even frame in interlace scanning. Mobile communication terminal device. 前記受信放送信号はMPEG−2のトランスポートストリームを構成することを特徴とする請求項1又は2記載の携帯通信端末装置。 3. The mobile communication terminal device according to claim 1, wherein the received broadcast signal constitutes an MPEG-2 transport stream. 前記データ処理部は、前記トランスポートストリームを第1のビデオデータストリームと音声データストリームに分割することを特徴とする請求項6記載の携帯通信端末装置。 The mobile communication terminal device according to claim 6, wherein the data processing unit divides the transport stream into a first video data stream and an audio data stream. 前記データ処理部は前記第2のビデオデータストリームと前記音声データストリームとを多重化し、多重化された情報をトランスポートストリームとして格納可能なメモリを有することを特徴とする請求項7の復号装置。 8. The decoding apparatus according to claim 7, wherein the data processing unit includes a memory capable of multiplexing the second video data stream and the audio data stream and storing the multiplexed information as a transport stream. 移動体通信を行なうための高周波部とベースバンド部を有することを特徴とする請求項1乃至8の何れか1項記載の携帯通信端末装置。 9. The mobile communication terminal apparatus according to claim 1, further comprising a high frequency unit and a baseband unit for performing mobile communication. 地上波ディジタルテレビ放送による放送信号を受信することが可能であって、データ処理部と表示部を有する携帯通信端末装置であって、
前記データ処理部は、受信した前記放送信号から第1のビデオデータストリームを取り出し、
取り出した第1のビデオデータストリームに含まれるフレーム内符号化情報、順方向フレーム間予測符号化情報、及び双方向フレーム間予測符号化情報の内、少なくとも双方向フレーム間予測符号化情報を破棄しフレーム内符号化情報を残し、残った符号化情報に関する第2のビデオデータストリームを生成し、
前記第2のビデオデータストリームの符号化情報のうち、前記表示部の表示解像度に応じた一部の情報を画像表示の対象とすることを特徴とする携帯通信端末装置。
A portable communication terminal device capable of receiving a broadcast signal by terrestrial digital television broadcasting and having a data processing unit and a display unit,
The data processing unit extracts a first video data stream from the received broadcast signal,
Discard at least bi-directional inter-frame prediction coding information among intra-frame coding information, forward inter-frame prediction coding information, and bi-directional inter-frame prediction coding information included in the extracted first video data stream. Leaving intra-frame encoded information and generating a second video data stream for the remaining encoded information;
The mobile communication terminal device, wherein a part of information according to a display resolution of the display unit is displayed as an image display target among the encoded information of the second video data stream.
JP2003358292A 2003-10-17 2003-10-17 Portable communication terminal Pending JP2005123990A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003358292A JP2005123990A (en) 2003-10-17 2003-10-17 Portable communication terminal

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003358292A JP2005123990A (en) 2003-10-17 2003-10-17 Portable communication terminal

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005123990A true JP2005123990A (en) 2005-05-12

Family

ID=34614908

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003358292A Pending JP2005123990A (en) 2003-10-17 2003-10-17 Portable communication terminal

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005123990A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104994389A (en) * 2015-05-29 2015-10-21 常州北大众志网络计算机有限公司 Implementation method of low power consumption decoder for special video encoding unit

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104994389A (en) * 2015-05-29 2015-10-21 常州北大众志网络计算机有限公司 Implementation method of low power consumption decoder for special video encoding unit

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10931944B2 (en) Decoding device and method to generate a prediction image
US10721480B2 (en) Image processing apparatus and method
US9405989B2 (en) Image processing apparatus and method
US7688471B2 (en) Picture coding method
US20110164684A1 (en) Image processing apparatus and method
US8810628B2 (en) Image processing apparatus and image processing method
US20110176741A1 (en) Image processing apparatus and image processing method
US20110170605A1 (en) Image processing apparatus and image processing method
US8750631B2 (en) Image processing device and method
US20120057632A1 (en) Image processing device and method
RU2506711C2 (en) Image processing method and apparatus
US20050147375A1 (en) Moving picture coding method and moving picture decoding method
US20110170793A1 (en) Image processing apparatus and method
US20110229049A1 (en) Image processing apparatus, image processing method, and program
US10728544B2 (en) Encoding device, encoding method, decoding device, and decoding method
KR102114252B1 (en) Method and apparatus for deciding video prediction mode
US20060078053A1 (en) Method for encoding and decoding video signals
US20130077886A1 (en) Image decoding apparatus, image coding apparatus, image decoding method, image coding method, and program
US20120044993A1 (en) Image Processing Device and Method
US20110128355A1 (en) Image processing apparatus and image processing method
JP3623056B2 (en) Video compression device
US20130089146A1 (en) Information processing apparatus and information processing method
JP2005123990A (en) Portable communication terminal
WO2012077575A1 (en) Encoding apparatus and encoding method, and decoding apparatus and decoding method
WO2016199574A1 (en) Image processing apparatus and image processing method

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061010

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090512

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20091006