JP2005122535A - Device status display program, device status display method and computer system - Google Patents

Device status display program, device status display method and computer system Download PDF

Info

Publication number
JP2005122535A
JP2005122535A JP2003357840A JP2003357840A JP2005122535A JP 2005122535 A JP2005122535 A JP 2005122535A JP 2003357840 A JP2003357840 A JP 2003357840A JP 2003357840 A JP2003357840 A JP 2003357840A JP 2005122535 A JP2005122535 A JP 2005122535A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
state
status
display
card
home server
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003357840A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP4456351B2 (en
Inventor
Yasubumi Nakamura
泰文 中村
Masatoshi Kimura
真敏 木村
Tadashi Takahashi
忠志 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP2003357840A priority Critical patent/JP4456351B2/en
Publication of JP2005122535A publication Critical patent/JP2005122535A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4456351B2 publication Critical patent/JP4456351B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • User Interface Of Digital Computer (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To make it easy for a user to grasp the status of a device such as an expansion card incorporated into a computer. <P>SOLUTION: A card status deciding part 210 decides whether a home server card 100 is normally operating on the basis of the presence/absence of a normal status file 120, and a status icon display part 220 displays a status display icon 300 by changing display color on the basis of the decision result. Also, a card detail acquiring part 240 decides whether the home server card 100 is under start processing by using an error log file 120 and, when the home server card 100 is under start processing, calculates the degree of progress of the start processing by using a status storage folder 150. A tool chip display part 250 or a detail dialog display part 260 displays the degree of progress of start processing. further, the card detail acquiring part 240 acquires the error log of the error log file 120, and the detail dialog display part 260 displays the contents of the error log as a detail dialog. <P>COPYRIGHT: (C)2005,JPO&NCIPI

Description

この発明は、コンピュータと装置とから構成され、コンピュータは装置を内蔵するコンピュータシステム、装置状態表示プログラムおよび装置状態表示方法に関し、特に、利用者が装置の状態を容易に把握することを可能とするコンピュータシステム、装置状態表示プログラムおよび装置状態表示方法に関するものである。   The present invention relates to a computer and a device, and the computer relates to a computer system incorporating the device, a device status display program, and a device status display method, and in particular, enables a user to easily grasp the status of the device. The present invention relates to a computer system, a device status display program, and a device status display method.

近年、通信環境における通信費用の低価格化にともなって、ADSL、CATV、FTTHなどのブロードバンドと呼ばれる高速インターネット環境が、企業に限らず一般の家庭に普及してきている。また、パソコンの普及が進み、家庭の中でも個人個人が自分用のパソコンを持つようになってきている。   In recent years, with a reduction in communication costs in a communication environment, a high-speed Internet environment called broadband such as ADSL, CATV, and FTTH has become widespread not only in companies but also in general homes. In addition, with the spread of personal computers, individual individuals have personal computers in their homes.

このように、家庭内で複数台のパソコンを所有するようになってくるにつれて、家庭内のパソコン間でデータをやり取りするために、ルーターを導入して家庭内ローカルネットワーク、いわゆるホームネットワークを構築する割合も増えてきている。このホームネットワークをルーター経由でブロードバンドモデムに接続することで、家庭内のパソコンから常時高速なインターネット接続を実現できるようになってきている。   In this way, as home users have more than one personal computer, in order to exchange data between personal computers in the home, a router is introduced to construct a home local network, so-called home network. The proportion is also increasing. By connecting this home network to a broadband modem via a router, a high-speed Internet connection can always be realized from a personal computer in the home.

このようなブロードバンドルーターには、通常、通信開始状態、通信状態、切断状態、エラー発生などの状態を表すための状態表示ランプが装備されている。この状態表示ランプが点灯・点滅したり、この状態表示ランプの色が通常は緑色からエラー時は赤色になったりすることで、ブロードバンドルーターの内部状態を使用者に分からせるような仕組みになっている。   Such a broadband router is usually equipped with a status display lamp for indicating a communication start state, a communication state, a disconnection state, an error occurrence state, and the like. This status indicator lamp lights and flashes, and the status indicator lamp color usually changes from green to red when there is an error, so that the internal status of the broadband router can be understood by the user. Yes.

また、こうしたホームネットワークのためのブロードバンドルーターの導入に加え、ワイヤレスLANアクセスポイント、ファイルサーバーなどを導入して運用している家庭も増えてきている。   In addition to the introduction of broadband routers for home networks, an increasing number of households are introducing and operating wireless LAN access points, file servers, and the like.

しかし、ブロードバンドルーター、ワイヤレスLANアクセスポイント、ファイルサーバーなどを家庭内で設置する場合には、設置場所に困ることが多い。そこで、これらの機能をパソコン用拡張カードとして実現し、パソコン内部にこの拡張カードを内蔵することで設置場所の問題の解決がはかられている(たとえば、特願2003−29923および特願2003−29924参照。)。また、このような拡張カードにおいても、状態表示ランプが装備され、ブロードバンドルーターの通信状態をランプの点灯状態で使用者に分からせるような作りになっている。   However, when installing a broadband router, a wireless LAN access point, a file server, etc. in a home, the installation location is often troubled. Therefore, these functions are realized as an expansion card for a personal computer, and the problem of the installation location can be solved by incorporating the expansion card in the personal computer (for example, Japanese Patent Application Nos. 2003-29923 and 2003-2003). See 29924.). Also, such an expansion card is equipped with a status display lamp so that the user can know the communication status of the broadband router by the lighting state of the lamp.

通常、パソコン用拡張カードは、パソコン本体内部の拡張カード用スロットに挿入して使用する。このスロットは一般的にはパソコン本体の背面近くに位置し、スロットに挿入された拡張カードの端がパソコン本体の背面に露出することで、拡張カードに外部から直接ケーブルをつなぐことが可能になっている。   Usually, an expansion card for a personal computer is inserted into an expansion card slot inside the personal computer body. This slot is generally located near the back of the PC main unit, and the end of the expansion card inserted into the slot is exposed on the back of the PC main unit, so it is possible to connect a cable directly from the outside to the expansion card. ing.

したがって、この拡張カード用スロットにブロードバンドルーターカードを挿入した場合、パソコン本体背面に状態表示ランプが位置することになる。また、一般的なパソコンでは、本体前側にフロッピドライブやCDドライブが位置しているため、背面は使用者側からは直接は見えにくい場所に配置されることが多い。   Therefore, when a broadband router card is inserted into the expansion card slot, the status display lamp is located on the back of the personal computer body. In general personal computers, since the floppy drive and the CD drive are located on the front side of the main body, the back surface is often placed in a place where it is difficult to see directly from the user side.

そのため、カードの状態表示ランプを確認しようとした場合に、利用者は本体背面を覗き込むという動作が必要であるという問題があった。さらに、パソコン用ラックに格納されているなど本体背面が隠れている場合には、パソコン本体の位置をランプが見える位置まで移動させないとランプの表示状態を確認することができない、という問題もあった。   Therefore, there is a problem that when the user tries to check the card status display lamp, the user needs to look into the back of the main body. In addition, when the back of the main unit is hidden, such as when it is stored in a PC rack, there is a problem that the display status of the lamp cannot be confirmed unless the PC main unit is moved to a position where the lamp can be seen. .

また、ホームネットワークに接続され、別の部屋などに設置された他のパソコンの利用者は、拡張カードが挿入されたパソコンの設置場所まで移動しないとランプの表示状態を確認することができない、という問題もあった。   Also, users of other computers connected to the home network and installed in different rooms cannot confirm the lamp display status unless they move to the installation location of the computer where the expansion card is inserted. There was also a problem.

この発明は、上述した従来技術による問題点を解消するためになされたものであり、利用者が装置の状態を容易に把握することを可能とするコンピュータシステム、装置状態表示プログラムおよび装置状態表示方法を提供することを目的とする。   The present invention has been made to solve the above-described problems caused by the prior art, and allows a user to easily grasp the state of the apparatus, the apparatus state display program, and the apparatus state display method. The purpose is to provide.

上述した課題を解決し、目的を達成するため、本発明は、コンピュータに、コンピュータが内蔵した装置の内部状態を該装置内部に記録した監視情報を読み出す監視情報取得手順と、前記監視情報に基づいて該装置の状態を判定する状態判定手順と、前記状態判定手順により判定された状態を表示装置に表示する状態表示手順とをコンピュータに実行させることを特徴とする。   In order to solve the above-described problems and achieve the object, the present invention is based on the monitoring information acquisition procedure for reading monitoring information in which the internal state of the device built in the computer is recorded in the device, and the monitoring information. The computer is caused to execute a state determination procedure for determining the state of the device and a state display procedure for displaying the state determined by the state determination procedure on a display device.

また、本発明は、上記発明において、前記状態判定手順は、前記装置が正常な動作状態でも異常な状態でもない場合に、該装置の状態を起動処理中と判定することを特徴とする。   Also, the present invention is characterized in that, in the above-mentioned invention, the state determination procedure determines that the state of the device is being activated when the device is neither in a normal operating state nor in an abnormal state.

また、本発明は、上記発明において、前記状態判定手順は、前記装置の状態が起動処理中であると判定した場合に、起動処理の進捗度合を算出し、前記状態表示手順は、前記装置の状態を起動処理中であると表示する場合に、前記状態判定手順により算出された進捗度合とともに表示することを特徴とする。   Further, in the present invention, in the above invention, when the state determination procedure determines that the state of the device is in the startup process, the progress degree of the startup process is calculated. When displaying that the state is being activated, the state is displayed together with the degree of progress calculated by the state determination procedure.

また、本発明は、上記発明において、前記状態判定手順は、前記装置の状態が起動処理中であると判定した場合に、起動処理が完了するまでの残りの所要時間を算出し、前記状態表示手順は、前記カード型コンピュータの状態を起動処理中であると表示する場合に、前記状態判定手順により算出された残りの所要時間とともに表示することを特徴とする。   Further, in the present invention, in the above invention, when the state determination procedure determines that the state of the device is in the startup process, the remaining time until the startup process is completed is calculated, and the status display The procedure is characterized in that when the status of the card type computer is displayed as being activated, the procedure is displayed together with the remaining required time calculated by the status determination procedure.

また、本発明は、装置状態表示方法が、内蔵した装置の内部状態を該装置内部に記録した監視情報を読み出す監視情報取得工程と、前記監視情報に基づいて該装置の状態を判定する状態判定工程と、前記状態判定工程により判定された状態を表示装置に表示する状態表示工程とを含んだことを特徴とする。   In addition, the present invention provides a device information display method in which a monitoring information acquisition step of reading monitoring information in which an internal state of a built-in device is recorded in the device, and a state determination for determining the state of the device based on the monitoring information And a state display step of displaying the state determined by the state determination step on a display device.

また、本発明は、コンピュータと装置とから構成され、コンピュータは該装置を内蔵するコンピュータシステムであって、前記装置は、該装置の状態を内部監視し、内部監視して収集した監視情報を記憶装置に記録する監視手段を備え、前記コンピュータは、装置の内部状態を装置内部に記録した監視情報を読み出す監視情報取得手段と、前記監視情報に基づいて該装置の状態を判定する状態判定手段と、前記状態判定手段により判定された状態を表示装置に表示する状態表示手段とを備えたことを特徴とする。   The present invention also includes a computer and a device, and the computer is a computer system including the device, and the device internally monitors the state of the device and stores monitoring information collected by internal monitoring. Monitoring means for recording in the apparatus, wherein the computer reads monitoring information in which the internal state of the apparatus is recorded in the apparatus; and state determination means for determining the state of the apparatus based on the monitoring information; And a state display means for displaying the state determined by the state determination means on a display device.

本発明によれば、コンピュータが内蔵した装置の内部状態を装置内部に記録した監視情報を読み出し、読み出した監視情報に基づいて装置の状態を判定し、判定した状態を表示装置に表示するよう構成したので、利用者は装置の状態を容易に把握することができるという効果を奏する。   According to the present invention, the monitoring information in which the internal state of the device built in the computer is recorded inside the device is read, the state of the device is determined based on the read monitoring information, and the determined state is displayed on the display device. As a result, the user can easily grasp the state of the apparatus.

また、本発明によれば、装置が正常な動作状態でも異常な状態でもない場合に、装置の状態を起動処理中と判定するよう構成したので、利用者は装置が起動処理中であることを容易に知ることができるという効果を奏する。   Further, according to the present invention, when the device is neither in a normal operating state nor in an abnormal state, the device state is determined to be in the startup process, so that the user can confirm that the device is in the startup process. There is an effect that it can be easily known.

また、本発明によれば、装置の状態が起動処理中であると判定した場合に、起動処理の進捗度合を算出し、装置の状態を起動処理中であると表示する場合に、算出した進捗度合とともに表示するよう構成したので、利用者は装置が後どのくらいで利用可能になるかを知ることができるという効果を奏する。   Further, according to the present invention, when it is determined that the state of the device is in the startup process, the progress degree of the startup process is calculated, and when the state of the device is displayed as being in the startup process, the calculated progress is calculated. Since it is configured to display with the degree, the user can know how long the device will be available later.

また、本発明によれば、装置の状態が起動処理中であると判定した場合に、起動処理が完了するまでの残りの所要時間を算出し、装置の状態を起動処理中であると表示する場合に、算出した残りの所要時間とともに表示するよう構成したので、利用者は装置が後どのくらいで利用可能になるかを知ることができるという効果を奏する。   Further, according to the present invention, when it is determined that the state of the device is in the startup process, the remaining time required until the startup process is completed is calculated, and the state of the device is displayed as being in the startup process. In this case, since the display is displayed together with the calculated remaining required time, the user can know how long the device will be available later.

以下に添付図面を参照して、この発明に係るコンピュータシステム、装置状態表示プログラムおよび装置状態表示方法の好適な実施例を詳細に説明する。   Exemplary embodiments of a computer system, an apparatus state display program, and an apparatus state display method according to the present invention will be described below in detail with reference to the accompanying drawings.

本実施例では、本発明をホームサーバー機能付パソコンに適用した場合を中心に説明する。ここで、ホームサーバー機能付パソコンとは、ホームサーバーカードと呼ばれる拡張カードを内蔵し、ホームネットワークを容易に構築可能なパソコンのことである。   In the present embodiment, the case where the present invention is applied to a personal computer with a home server function will be mainly described. Here, the personal computer with the home server function is a personal computer in which an expansion card called a home server card is built in and a home network can be easily constructed.

ホームサーバーカードは、CPUを備え、ブロードバンドルーター機能に加えてファイルサーバーなどのサーバー機能とワイヤレスLANのアクセスポイント機能を有し、このカード一枚で、ルーター、サーバー、ワイヤレスLANアクセスポイントを実現することができる多機能な拡張カードである。また、これらの機能をまとめてホームサーバー機能と呼ぶ。   The home server card has a CPU and has a server function such as a file server and a wireless LAN access point function in addition to a broadband router function. A router, a server, and a wireless LAN access point can be realized with a single card. It is a multifunctional expansion card that can be used. These functions are collectively referred to as a home server function.

このホームサーバーカードには、STATUSランプと呼ばれる内部状態表示用のランプが付いている。このランプは、内部状態が正常の時には緑色の点灯状態になるが、ホームサーバー機能の起動時になんらかのエラーが発生した場合は、オレンジ色の点滅になることで、カードの異状を使用者に知らせるようになっている。   This home server card has an internal status display lamp called a STATUS lamp. This lamp is lit in green when the internal status is normal, but if any error occurs when the home server function starts up, it flashes orange to inform the user of the card abnormality. It has become.

まず、本実施例に係るカード状態表示プログラムおよびホームサーバーカードの構成について説明する。図1は、本実施例に係るカード状態表示プログラムおよびホームサーバーカードの構成を示す機能構成図である。同図に示すように、カード状態表示プログラム200は、ホームサーバーカード100から状態を示す情報を取得してホームサーバーカード100の状態をホームサーバー機能付パソコンに表示する。   First, the configuration of the card status display program and the home server card according to the present embodiment will be described. FIG. 1 is a functional configuration diagram illustrating configurations of a card status display program and a home server card according to the present embodiment. As shown in the figure, the card status display program 200 acquires information indicating the status from the home server card 100 and displays the status of the home server card 100 on the personal computer with the home server function.

ホームサーバーカード100は、内部状態監視部110と、正常状態ファイル120と、エラーログファイル130と、起動処理部140と、状態格納フォルダ150とを有する。   The home server card 100 includes an internal state monitoring unit 110, a normal state file 120, an error log file 130, an activation processing unit 140, and a state storage folder 150.

内部状態監視部110は、ホームサーバーカード100の状態を監視する処理部であり、監視した結果に基づいて、正常状態ファイル120やエラーログファイル130を作成する。   The internal state monitoring unit 110 is a processing unit that monitors the state of the home server card 100, and creates a normal state file 120 and an error log file 130 based on the monitoring result.

正常状態ファイル120は、ホームサーバーカード100が正常に動作している場合に内部状態監視部110によって作成される空のファイルである。また、この正常状態ファイル120は、ホームサーバーカード100が正常に動作していない場合には、作成されない。   The normal state file 120 is an empty file created by the internal state monitoring unit 110 when the home server card 100 is operating normally. The normal state file 120 is not created when the home server card 100 is not operating normally.

エラーログファイル130は、ホームサーバーカード100が異常状態にある場合に、内部状態監視部110が異常状態のログを記録するファイルである。図2は、エラーログファイル130の一例を示す図である。   The error log file 130 is a file in which the internal state monitoring unit 110 records an abnormal state log when the home server card 100 is in an abnormal state. FIG. 2 is a diagram illustrating an example of the error log file 130.

同図に示すように、このエラーログファイル130には、ホームサーバーカード100のエラーログがテキスト形式で記録される。たとえば、同図では、「2003年9月4日の16時47分20秒に、ワイヤレスLANの起動に失敗した」ことがエラーログとして記録されている。   As shown in the figure, the error log of the home server card 100 is recorded in the error log file 130 in a text format. For example, in the figure, “Failed to start up the wireless LAN at 16:47:20 on September 4, 2003” is recorded as an error log.

このように、内部状態監視部110がホームサーバーカード100の状態を監視し、監視した結果に基づいて正常状態ファイル120やエラーログファイル130を作成することによって、カード状態表示プログラム200は、正常状態ファイル120やエラーログファイル130を介して、ホームサーバーカード100の状態を取得することができる。   As described above, the internal state monitoring unit 110 monitors the state of the home server card 100 and creates the normal state file 120 and the error log file 130 based on the monitoring result. The state of the home server card 100 can be acquired via the file 120 and the error log file 130.

起動処理部140は、ホームサーバーカード100の起動処理をおこなう処理部である。また、この起動処理部140の起動処理は複数の処理ブロックに分割され、各処理ブロクは、処理が終了した時点で、終了確認ファイルを状態格納フォルダ150に作成する。すなわち、状態格納フォルダ150は、終了確認ファイルを格納するフォルダである。   The activation processing unit 140 is a processing unit that performs activation processing of the home server card 100. In addition, the activation processing of the activation processing unit 140 is divided into a plurality of processing blocks, and each processing block creates an end confirmation file in the state storage folder 150 when the processing ends. That is, the status storage folder 150 is a folder for storing an end confirmation file.

この起動処理部140の各処理ブロックが、処理を終了した時点で終了確認ファイルを状態格納フォルダ150に作成することによって、カード状態表示プログラム200は、状態格納フォルダ150を介して、ホームサーバーカード100の起動処理の進捗度合を取得することができる。   Each processing block of the activation processing unit 140 creates an end confirmation file in the state storage folder 150 when the processing is completed, so that the card state display program 200 passes through the state storage folder 150 and the home server card 100. The degree of progress of the startup process can be acquired.

なお、正常状態ファイル120、エラーログファイル130および状態格納フォルダ150は、ホームサーバーカード100の共有フォルダ内に作成され、カード状態表示プログラム200は、共有フォルダにアクセスしてホームサーバーカード100の状態に関する情報を取得する。   The normal status file 120, the error log file 130, and the status storage folder 150 are created in the shared folder of the home server card 100, and the card status display program 200 accesses the shared folder and relates to the status of the home server card 100. Get information.

カード状態表示プログラム200は、カード状態判定部210と、状態アイコン表示部220と、アイコン表示状態記憶部230と、カード詳細取得部240と、ツールチップ表示部250と、詳細ダイアログ表示部260とを有する。   The card status display program 200 includes a card status determination unit 210, a status icon display unit 220, an icon display status storage unit 230, a card detail acquisition unit 240, a tool tip display unit 250, and a detailed dialog display unit 260. Have.

カード状態判定部210は、ホームサーバーカード100に正常状態ファイル120があるか否かに基づいてホームサーバーカード100の状態を判定する処理部である。すなわち、このカード状態判定部210は、正常状態ファイル120があればホームサーバーカード100が正常であると判定し、正常状態ファイル120がなければホームサーバーカード100が異常または起動処理中であると判定する。   The card status determination unit 210 is a processing unit that determines the status of the home server card 100 based on whether or not the normal status file 120 exists in the home server card 100. That is, the card state determination unit 210 determines that the home server card 100 is normal if the normal state file 120 is present, and determines that the home server card 100 is abnormal or is being activated if there is no normal state file 120. To do.

状態アイコン表示部220は、カード状態判定部210の判定結果に基づいてホームサーバーカード100の状態を示す状態表示アイコンをホームサーバー機能付パソコンの表示装置のタスクトレイに表示する処理部である。   The status icon display unit 220 is a processing unit that displays a status display icon indicating the status of the home server card 100 on the task tray of the display device of the personal computer with the home server function based on the determination result of the card status determination unit 210.

図3は、状態アイコン表示部220が表示する状態表示アイコンの表示色の一例を示す図である。同図は、ホームサーバーカード100の状態と、ホームサーバーカード100付属の状態表示ランプの状態と、状態表示アイコンの表示色とを対応させて示している。   FIG. 3 is a diagram illustrating an example of the display color of the status display icon displayed by the status icon display unit 220. The figure shows the state of the home server card 100, the state of the status display lamp attached to the home server card 100, and the display color of the status display icon.

すなわち、ホームサーバー機能付パソコンがホームサーバーカード100と通信できない場合には、ホームサーバーカード100の電源がOFFの状態では状態表示ランプは消灯し、ホームサーバーカード100を初期化中の状態では状態表示ランプは橙色に点灯するが、状態表示アイコンはいずれの場合にも黒に表示される。   That is, when the personal computer with the home server function cannot communicate with the home server card 100, the status display lamp is turned off when the power of the home server card 100 is OFF, and the status display is displayed when the home server card 100 is being initialized. The lamp lights in orange, but the status display icon is displayed in black in all cases.

また、ホームサーバーカード100が起動処理中の場合には、状態表示ランプは橙色に点灯し、ホームサーバーカード100の起動エラーが発生した場合には、状態表示ランプは橙色が点滅するが、状態表示アイコンはいずれの場合にも橙に表示される。   In addition, when the home server card 100 is in the process of starting, the status display lamp lights up in orange. When a startup error of the home server card 100 occurs, the status display lamp flashes in orange. The icon is displayed in orange in all cases.

また、ホームサーバーカード100が正常に動作中の場合には、状態表示ランプは緑色に点灯し、状態表示アイコンは緑に表示される。   Further, when the home server card 100 is operating normally, the status display lamp is lit in green and the status display icon is displayed in green.

図4は、状態アイコン表示部220がタスクトレイに表示する状態表示アイコンの一例を示す図である。同図において、タスクトレイ左端の球がホームサーバーカード100の状態表示アイコン300であり、この状態表示アイコン300の色が黒、橙または緑となる。   FIG. 4 is a diagram illustrating an example of a status display icon displayed on the task tray by the status icon display unit 220. In the figure, the sphere at the left end of the task tray is the status display icon 300 of the home server card 100, and the color of the status display icon 300 is black, orange or green.

このように、この状態アイコン表示部220が、タスクトレイにホームサーバーカード100の状態を状態表示アイコン300の色を変えて表示することによって、利用者は、パソコンの本体背面を覗き込むなど面倒な動作をすることなしにホームサーバーカード100の状態を容易に知ることができる。   As described above, the status icon display unit 220 displays the status of the home server card 100 on the task tray by changing the color of the status display icon 300, so that the user can look into the back of the main body of the personal computer. It is possible to easily know the state of the home server card 100 without having to do so.

アイコン表示状態記憶部230は、状態表示アイコン300の色を記憶する記憶部である。状態アイコン表示部220は、状態表示アイコン300を表示するとともに、表示した色をこのアイコン表示状態記憶部230に格納する。   The icon display state storage unit 230 is a storage unit that stores the color of the state display icon 300. The status icon display unit 220 displays the status display icon 300 and stores the displayed color in the icon display status storage unit 230.

カード詳細取得部240は、ホームサーバーカード100の状態が起動処理中またはホームサーバーカード100にエラーが発生した場合に、エラーログファイル130や状態格納フォルダ150を読み込んで、ホームサーバーカード100の詳細な情報を取得する処理部である。   The card details acquisition unit 240 reads the error log file 130 and the status storage folder 150 when the status of the home server card 100 is in the startup process or when an error occurs in the home server card 100, and the details of the home server card 100 are read. It is a processing unit that acquires information.

すなわち、このカード詳細取得部240は、エラーログファイル130があるか否かを調べ、エラーログファイル130がある場合には、エラーログファイル130からホームサーバーカード100に発生したエラーについての情報を取得する。   That is, the card details acquisition unit 240 checks whether or not there is an error log file 130, and if there is an error log file 130, acquires information about an error that has occurred in the home server card 100 from the error log file 130. To do.

一方、エラーログファイル130がない場合には、ホームサーバーカード100が起動処理中であるので、状態格納フォルダ150に格納された終了確認ファイルの数を調べ、起動処理が完了した場合の終了確認ファイルの総数に対する割合を起動処理の進捗度合として算出する。   On the other hand, if there is no error log file 130, the home server card 100 is in the process of starting, so the number of end confirmation files stored in the state storage folder 150 is checked, and the end confirmation file when the start process is completed. The ratio to the total number is calculated as the progress degree of the startup process.

このカード詳細取得部240が、状態格納フォルダ150に格納された終了確認ファイルの数を用いて起動処理の進捗度合を算出することによって、利用者は、ホームサーバーカード100の提供する機能が後どのくらいの時間で利用可能になるかを知ることができる。   The card detail acquisition unit 240 calculates the degree of progress of the activation process using the number of completion confirmation files stored in the state storage folder 150, so that the user can see how much the function provided by the home server card 100 is after. To know if it will be available in the time.

なお、起動処理が逐次処理されるような場合には、起動処理の各処理ブロックの平均処理時間を予め計測しておき、現在処理中の処理ブロックから残りの処理ブロックの所要時間を合計して残り所要時間として表示することもできる。   In addition, when the activation process is sequentially performed, the average processing time of each processing block of the activation process is measured in advance, and the time required for the remaining process blocks is totaled from the currently processed process block. It can also be displayed as the remaining required time.

ツールチップ表示部250は、状態表示アイコン300にマウスポインタが位置された場合に、カード詳細取得部240が取得したホームサーバーカード100の状態をツールチップとして表示する処理部である。   The tooltip display unit 250 is a processing unit that displays the status of the home server card 100 acquired by the card detail acquisition unit 240 as a tooltip when the mouse pointer is positioned on the status display icon 300.

図5−1は、ツールチップ表示部250が表示するツールチップの一例を示す図である。同図に示すように、このツールチップ400は、ホームサーバーカード100が起動処理中であり、起動処理の進捗度合が50%であることを示している。   FIG. 5A is a diagram illustrating an example of a tool tip displayed by the tool tip display unit 250. As shown in the figure, this tool chip 400 indicates that the home server card 100 is in the startup process and the progress degree of the startup process is 50%.

また、このツールチップ表示部250は、状態表示アイコン300にマウスポインタが位置され、マウスが右クリックされた場合に、ポップアップメニューを表示する。図5−2は、ツールチップ表示部250が表示するポップアップメニューの一例を示す図である。   The tooltip display unit 250 displays a pop-up menu when the mouse pointer is positioned on the state display icon 300 and the mouse is right-clicked. FIG. 5B is a diagram illustrating an example of a pop-up menu displayed by the tooltip display unit 250.

同図に示すように、このポップアップメニュー500には、「状態表示(Ctrl-S)」と「終了(Ctrl-X)」とがあり、「状態表示(Ctrl-S)」が選択された場合には、ホームサーバーカード100の詳細状態を示す詳細ダイアログが表示され、「終了(Ctrl-X)」が選択された場合には、カード状態表示プログラム200が終了される。   As shown in the figure, the pop-up menu 500 includes “status display (Ctrl-S)” and “end (Ctrl-X)”, and “status display (Ctrl-S)” is selected. The detailed dialog showing the detailed status of the home server card 100 is displayed. When “Exit (Ctrl-X)” is selected, the card status display program 200 is ended.

詳細ダイアログ表示部260は、ツールチップ表示部250が表示したポップアップメニュー500から「状態表示(Ctrl-S)」が選択された場合に、ホームサーバーカード100の詳細状態を示す詳細ダイアログを表示する処理部である。   The detailed dialog display unit 260 displays a detailed dialog indicating the detailed status of the home server card 100 when “display status (Ctrl-S)” is selected from the pop-up menu 500 displayed by the tooltip display unit 250. Part.

図6は、詳細ダイアログ表示部260が表示する詳細ダイアログの一例を示す図である。同図に示すように、この詳細ダイアログ600は、ホームサーバーカード100の起動中にワイヤレスLANの起動に失敗したことを表示している。   FIG. 6 is a diagram illustrating an example of a detail dialog displayed by the detail dialog display unit 260. As shown in the figure, this detailed dialog 600 indicates that the activation of the wireless LAN failed while the home server card 100 was activated.

この詳細ダイアログ表示部260が、ホームサーバーカード100の詳細状態を詳細ダイアログ600を用いて表示することによって、利用者は、ホームサーバーカード100の異常に迅速に対応することができる。   The detailed dialog display unit 260 displays the detailed state of the home server card 100 using the detailed dialog 600, so that the user can quickly cope with the abnormality of the home server card 100.

たとえば、PPPoE接続時のIDやパスワードを間違えていた場合などは、「IDまたはパスワードが間違っています」という内容のエラーログがエラーログファイル130に残っているため詳細ダイアログ600に表示され、利用者はIDとパスワードを確認することでホームサーバーカード100の異常に対応することができる。   For example, if the ID or password used for PPPoE connection is incorrect, an error log with the content “ID or password is incorrect” remains in the error log file 130 and is displayed in the detailed dialog 600. Can cope with the abnormality of the home server card 100 by confirming the ID and password.

また、プロバイダが保守点検中であるためインターネットに接続できないなどのネットワークエラーの場合にも、その内容が詳細ダイアログ600に表示されるため、利用者は接続できない原因を容易に知ることができる。   Further, even in the case of a network error such as the inability to connect to the Internet because the provider is under maintenance inspection, the details are displayed in the detailed dialog 600, so that the user can easily know the cause of the connection failure.

次に、本実施例に係るカード状態表示プログラム200の処理手順について説明する。図7は、本実施例に係るカード状態表示プログラム200の処理手順を示すフローチャートである。   Next, a processing procedure of the card status display program 200 according to the present embodiment will be described. FIG. 7 is a flowchart showing the processing procedure of the card status display program 200 according to the present embodiment.

同図に示すように、このカード状態表示プログラム200は、起動されると、メッセージハンドラおよびタイマーオブジェクトを生成する(ステップS701)。ここで、メッセージハンドラは、利用者によるマウス操作などの情報をOSからメッセージとして通知を受ける処理部であり、タイマーオブジェクトは、指定された時間間隔でタイマーメッセージを生成する処理部である。また、タイマーオブジェクトにより生成されたタイマーメッセージは、OSを介してメッセージハンドラに渡される。なお、ここでは、時間間隔を5秒に指定している。   As shown in the figure, when the card status display program 200 is activated, it generates a message handler and a timer object (step S701). Here, the message handler is a processing unit that receives information such as a mouse operation by the user as a message from the OS, and the timer object is a processing unit that generates a timer message at a specified time interval. The timer message generated by the timer object is passed to the message handler via the OS. Here, the time interval is specified as 5 seconds.

そして、メッセージハンドラは、OSからメッセージを受信し(ステップS702)、受信したメッセージが何であるかを判定する(ステップS703)。その結果、受信したメッセージがタイマーメッセージである場合には、タスクトレイにホームサーバーカード100の状態を表示するタスクトレイ表示処理をおこない(ステップS704)、受信したメッセージがツールチップ表示メッセージである場合には、ツールチップ400にホームサーバーカード100の状態を表示するツールチップ表示処理をおこなう(ステップS705)。   Then, the message handler receives a message from the OS (step S702), and determines what the received message is (step S703). As a result, if the received message is a timer message, a task tray display process for displaying the status of the home server card 100 on the task tray is performed (step S704), and if the received message is a tooltip display message, Tool tip display processing for displaying the state of the home server card 100 on the tool tip 400 is performed (step S705).

また、受信したメッセージが詳細ダイアログ表示メッセージである場合には、詳細ダイアログ600にホームサーバーカード100の状態を表示する詳細ダイアログ表示処理をおこない(ステップS706)、受信したメッセージがポップアップメニュー表示メッセージである場合には、ポップアップメニューを表示するポップアップメニュー表示処理をおこなう(ステップS707)。   If the received message is a detailed dialog display message, a detailed dialog display process for displaying the status of the home server card 100 is performed in the detailed dialog 600 (step S706), and the received message is a pop-up menu display message. In this case, a pop-up menu display process for displaying a pop-up menu is performed (step S707).

そして、各処理を終了すると、ステップS702に戻って次のメッセージを待つ。また、メッセージハンドラが受信したメッセージがアプリ終了メッセージである場合には、処理を終了する。   When each process ends, the process returns to step S702 to wait for the next message. If the message received by the message handler is an application end message, the process ends.

このように、このカード状態表示プログラム200が、5秒経過および利用者のマウス操作の情報をメッセージとして受信し、受信したメッセージに基づいて状態表示アイコン300、ツールチップ400、または詳細ダイアログ600にホームサーバーカード100の状態を表示することによって、利用者はホームサーバーカード100の状態を容易に知ることができる。   As described above, the card status display program 200 receives the information about the elapse of 5 seconds and the user's mouse operation as a message, and returns to the status display icon 300, the tooltip 400, or the detailed dialog 600 based on the received message. By displaying the status of the server card 100, the user can easily know the status of the home server card 100.

次に、図7に示したタスクトレイ表示処理(ステップS704)の処理手順について説明する。図8は、図7に示したタスクトレイ表示処理の処理手順を示すフローチャートである。   Next, a processing procedure of the task tray display process (step S704) shown in FIG. 7 will be described. FIG. 8 is a flowchart showing a processing procedure of the task tray display process shown in FIG.

同図に示すように、このタスクトレイ表示処理は、カード状態判定部210がホームサーバーカード100の共有フォルダを参照し(ステップS801)、共有フォルダにアクセスできたか否かを判定する(ステップS802)。その結果、共有フォルダにアクセスできた場合には、共有フォルダを検索し(ステップS803)、共有フォルダ内に正常状態ファイル120があるか否かを調べる(ステップS804)。   As shown in the figure, in the task tray display process, the card state determination unit 210 refers to the shared folder of the home server card 100 (step S801) and determines whether the shared folder can be accessed (step S802). As a result, when the shared folder can be accessed, the shared folder is searched (step S803), and it is checked whether or not the normal state file 120 exists in the shared folder (step S804).

そして、状態表示アイコン表示部220が、正常状態ファイル120がない場合には、タスクトレイの状態表示アイコン300を橙色で表示し(ステップS805)、ホームサーバーカード100がエラー状態か起動処理中であることを示す。一方、正常状態ファイル120がある場合には、タスクトレイの状態表示アイコン300を緑色で表示し(ステップS806)、ホームサーバーカード100が正常に動作していることを示す。   If the status display icon display unit 220 does not have the normal status file 120, the status display icon 300 in the task tray is displayed in orange (step S805), and the home server card 100 is in an error state or is being activated. Indicates. On the other hand, when the normal state file 120 exists, the task tray state display icon 300 is displayed in green (step S806), indicating that the home server card 100 is operating normally.

また、共有フォルダにアクセスできなかった場合には、タスクトレイの状態表示アイコン300を黒色で表示し(ステップS807)、ホームサーバーカード100と通信できなかったことを示す。   If the shared folder cannot be accessed, the task tray status display icon 300 is displayed in black (step S807) to indicate that communication with the home server card 100 has failed.

そして、タスクトレイに表示した状態表示アイコン300の色をアイコン表示状態記憶部230に記憶し(ステップS808)、処理を終了する。   Then, the color of the status display icon 300 displayed on the task tray is stored in the icon display status storage unit 230 (step S808), and the process ends.

このように、このタスクトレイ表示処理が、ホームサーバーカード100の共有フォルダにアクセスし、共有ファオルダへのアクセス可否および正常状態ファイル120の有無に基づいてタスクトレイの状態表示アイコン300の色を変えることによって、利用者はホームサーバーカード100の状態を容易に把握することができる。   In this way, this task tray display process accesses the shared folder of the home server card 100, and changes the color of the task tray status display icon 300 based on whether or not the shared folder is accessible and whether or not the normal status file 120 exists. The user can easily grasp the state of the home server card 100.

次に、図7に示したツールチップ表示処理(ステップS705)の処理手順について説明する。図9は、図7に示したツールチップ表示処理の処理手順を示すフローチャートである。   Next, the processing procedure of the tool tip display process (step S705) shown in FIG. 7 will be described. FIG. 9 is a flowchart showing a processing procedure of the tooltip display process shown in FIG.

同図に示すように、このツールチップ表示処理は、アイコン表示状態記憶部230に記憶されたアイコン表示状態、すなわち状態表示アイコン300の色を確認し(ステップS901)、アイコン表示状態が何色であるかを判定する(ステップS902)。その結果、アイコン表示状態が緑である場合には、ツールチップ表示部250が、ツールチップ表示内容として「サーバー正常動作」を設定する(ステップS903)。   As shown in the figure, in this tooltip display process, the icon display state stored in the icon display state storage unit 230, that is, the color of the state display icon 300 is confirmed (step S901), and what color is the icon display state? It is determined whether or not there is (step S902). As a result, when the icon display state is green, the tooltip display unit 250 sets “server normal operation” as the tooltip display content (step S903).

また、アイコン表示状態が橙である場合には、カード詳細取得部240がエラーログファイル130にアクセスし(ステップS904)、エラーログファイル130があるか否かを判定する(ステップS905)。   If the icon display state is orange, the card detail acquisition unit 240 accesses the error log file 130 (step S904) and determines whether there is an error log file 130 (step S905).

そして、エラーログファイル130がある場合には、ツールチップ表示部250が、ツールチップ表示内容として「サーバーエラー」を設定する(ステップS906)。一方、エラーログファイル130がない場合には、ツールチップ表示部250が、ツールチップ表示内容として「サーバー起動処理中」を設定する(ステップS907)。   If there is an error log file 130, the tooltip display unit 250 sets “server error” as the tooltip display content (step S906). On the other hand, if there is no error log file 130, the tooltip display unit 250 sets “server activation processing in progress” as the tooltip display content (step S907).

また、カード詳細取得部240が、状態格納フォルダ150内の終了確認ファイルの数に基づいて起動処理の進捗度合を算出し、ツールチップ表示部250が、起動処理の進捗度合をツールチップ表示内容に追加する(ステップS908)。   Further, the card detail acquisition unit 240 calculates the progress degree of the activation process based on the number of end confirmation files in the state storage folder 150, and the tool tip display part 250 converts the progress degree of the activation process into the tool tip display content. It adds (step S908).

また、アイコン表示状態が黒である場合には、ツールチップ表示内容として「サーバー接続不可」を設定する(ステップS909)。   If the icon display state is black, “server connection not possible” is set as the tooltip display content (step S909).

そして、ツールチップ表示部250が、ツールチップ表示内容をツールチップ400として表示し(ステップS910)、処理を終了する。   Then, the tool tip display unit 250 displays the tool tip display contents as the tool tip 400 (step S910), and the process is terminated.

このように、このツールチップ表示処理がエラーログファイル130の有無に基づいてホームサーバーカード100がエラー状態であるか起動処理中であるかを判定してツールチップ400に表示し、起動処理中である場合には状態格納フォルダ150に基づいて起動処理の進捗度合を算出してツールチップ400に表示することによって、利用者はホームサーバーカード100の異常状態や起動処理状態を容易に把握することができる。   In this way, the tooltip display process determines whether the home server card 100 is in an error state or in the startup process based on the presence / absence of the error log file 130, and displays it on the tooltip 400. In some cases, by calculating the progress degree of the start process based on the state storage folder 150 and displaying it on the tooltip 400, the user can easily grasp the abnormal state and the start process state of the home server card 100. it can.

次に、図7に示した詳細ダイアログ表示処理(ステップS706)の処理手順について説明する。図10は、図7に示した詳細ダイアログ表示処理の処理手順を示すフローチャートである。   Next, the processing procedure of the detailed dialog display process (step S706) shown in FIG. 7 will be described. FIG. 10 is a flowchart showing a processing procedure of the detailed dialog display processing shown in FIG.

同図に示すように、この詳細ダイアログ表示処理は、アイコン表示状態記憶部230に記憶されたアイコン表示状態、すなわち状態表示アイコン300の色を確認し(ステップS1001)、アイコン表示状態が何色であるかを判定する(ステップS1002)。その結果、アイコン表示状態が緑である場合には、詳細ダイアログ表示部260が、詳細ダイアログ表示内容として「サーバー正常動作」を設定する(ステップS1003)。   As shown in the figure, in the detailed dialog display process, the icon display state stored in the icon display state storage unit 230, that is, the color of the state display icon 300 is confirmed (step S1001), and what color the icon display state is. It is determined whether or not there is (step S1002). As a result, when the icon display state is green, the detailed dialog display unit 260 sets “server normal operation” as the detailed dialog display content (step S1003).

また、アイコン表示状態が橙である場合には、カード詳細取得部240がエラーログファイル130にアクセスし(ステップS1004)、エラーログファイル130があるか否かを判定する(ステップS1005)。   If the icon display state is orange, the card detail acquisition unit 240 accesses the error log file 130 (step S1004), and determines whether there is an error log file 130 (step S1005).

そして、エラーログファイル130がある場合には、詳細ダイアログ表示部260が、エラーログファイル130内のエラーログを詳細ダイアログ表示内容として設定する(ステップS1006)。一方、エラーログファイル130がない場合には、詳細ダイアログ表示部260が、詳細ダイアログ表示内容として「サーバー起動処理中」を設定する(ステップS1007)。   If there is an error log file 130, the detailed dialog display unit 260 sets the error log in the error log file 130 as the detailed dialog display content (step S1006). On the other hand, if there is no error log file 130, the detailed dialog display unit 260 sets “server activation processing in progress” as the detailed dialog display content (step S1007).

また、カード詳細取得部240が、状態格納フォルダ150内の終了確認ファイルの数に基づいて起動処理の進捗度合を算出し、詳細ダイアログ表示部260が、起動処理の進捗度合を詳細ダイアログ表示内容に追加する(ステップS1008)。   Further, the card detail acquisition unit 240 calculates the progress degree of the activation process based on the number of end confirmation files in the state storage folder 150, and the detail dialog display part 260 sets the progress degree of the activation process to the details dialog display content. It adds (step S1008).

また、アイコン表示状態が黒である場合には、詳細ダイアログ表示内容として「サーバー接続不可」を設定する(ステップS1009)。   If the icon display state is black, “server connection not possible” is set as the detailed dialog display content (step S1009).

そして、詳細ダイアログ表示部250が、詳細ダイアログ表示内容を詳細ダイアログ600として表示し(ステップS1010)、処理を終了する。   Then, the detailed dialog display unit 250 displays the detailed dialog display content as the detailed dialog 600 (step S1010), and the process ends.

このように、この詳細ダイアログ表示処理がエラーログファイル130内のエラーログ基づいてホームサーバーカード100のエラー状態の詳細を詳細ダイアログ600として表示することによって、利用者はホームサーバーカード100に異常が発生した場合の原因を容易に特定することができる。   As described above, the detailed dialog display process displays the details of the error state of the home server card 100 as the detailed dialog 600 based on the error log in the error log file 130, so that the user has an abnormality in the home server card 100. The cause can be easily identified.

次に、本実施例に係るカード状態表示プログラム200を実行するホームサーバー機能付パソコンについて説明する。図11は、本実施例に係るカード状態表示プログラム200を実行するホームサーバー機能付パソコンを示す図である。   Next, a personal computer with a home server function that executes the card status display program 200 according to the present embodiment will be described. FIG. 11 is a diagram illustrating a personal computer with a home server function that executes the card status display program 200 according to the present embodiment.

同図に示すように、このホームサーバー機能付パソコン700は、本体部701と、本体部701からの指示により表示画面702aに情報を表示するディスプレイ702と、このホームサーバー機能付パソコン700に種々の情報を入力するためのキーボード703と、ディスプレイ702の表示画面702a上の任意の位置を指定するマウス704と、公衆回線707に接続するADSLモデム705とを有する。また、このホームサーバー機能付パソコン700は、ホームネットワーク706を介して他のパソコン(PC)711および712、プリンタ713などと接続している。   As shown in the figure, this personal computer 700 with a home server function includes a main body 701, a display 702 for displaying information on a display screen 702a according to an instruction from the main body 701, and various kinds of information on the personal computer 700 with a home server function. A keyboard 703 for inputting information, a mouse 704 for designating an arbitrary position on the display screen 702a of the display 702, and an ADSL modem 705 connected to the public line 707 are provided. The personal computer with home server function 700 is connected to other personal computers (PCs) 711 and 712, a printer 713, and the like via a home network 706.

また、図12は、図11に示した本体部701の構成を示す機能ブロック図である。同図に示すように、この本体部701は、CPU721と、RAM722と、ROM723と、ハードディスクドライブ(HDD)724と、CD−ROMドライブ725と、FDドライブ726と、I/Oインタフェース727と、ホームサーバーカード100とを有する。   12 is a functional block diagram showing the configuration of the main body 701 shown in FIG. As shown in the figure, the main body 701 includes a CPU 721, RAM 722, ROM 723, hard disk drive (HDD) 724, CD-ROM drive 725, FD drive 726, I / O interface 727, home Server card 100.

そして、このホームサーバー機能付パソコン700において実行されるカード状態表示プログラム200は、フロッピィディスク(FD)708、CD−ROM709、DVDディスク、光磁気ディスク、ICカードなどの可搬型記憶媒体に記憶され、これらの記憶媒体から読み出されてホームサーバー機能付パソコン700にインストールされる。   The card status display program 200 executed in the home server function-equipped personal computer 700 is stored in a portable storage medium such as a floppy disk (FD) 708, a CD-ROM 709, a DVD disk, a magneto-optical disk, and an IC card. It is read from these storage media and installed in the personal computer 700 with a home server function.

あるいは、このカード状態表示プログラムは、ホームネットワーク706を介して接続された他のパソコン(PC)711または712のデータベースなどに記憶され、これらのデータベースから読み出されてホームサーバー機能付パソコン700にインストールされる。   Alternatively, the card status display program is stored in a database of another personal computer (PC) 711 or 712 connected via the home network 706, read out from these databases, and installed in the personal computer 700 with the home server function. Is done.

そして、インストールされたカード状態表示プログラム200は、HDD724に記憶され、RAM722、ROM723などを利用してCPU721により実行される。   The installed card status display program 200 is stored in the HDD 724 and executed by the CPU 721 using the RAM 722, the ROM 723, and the like.

上述してきたように、本実施例では、カード状態判定部210が正常状態ファイル120の有無に基づいてホームサーバーカード100が正常に動作中か否かを判定し、状態アイコン表示部220がカード状態判定部210の判定結果に基づいて状態表示アイコン300の表示色を変えることとしたので、利用者はホームサーバーカード100の状態を容易に知ることができる。   As described above, in this embodiment, the card state determination unit 210 determines whether the home server card 100 is operating normally based on the presence / absence of the normal state file 120, and the state icon display unit 220 displays the card state. Since the display color of the state display icon 300 is changed based on the determination result of the determination unit 210, the user can easily know the state of the home server card 100.

また、本実施例では、カード詳細取得部240がエラーログファイル120を用いてホームサーバーカード100が起動処理中であるか否かを判定し、起動処理中である場合には状態格納フォルダ150を用いて起動処理の進捗度合を算出し、ツールチップ表示部250または詳細ダイアログ表示部260が起動処理の進捗度合を表示することとしたので、利用者はホームサーバーカード100が後どの程度の時間で使用可能になるのかを容易に知ることができる。   In this embodiment, the card detail acquisition unit 240 determines whether or not the home server card 100 is being activated using the error log file 120, and if the activation is being performed, the state storage folder 150 is stored. Since the progress degree of the startup process is calculated and the tooltip display unit 250 or the detailed dialog display part 260 displays the progress degree of the startup process, the user can determine how long after the home server card 100 is left. You can easily know if it will be usable.

また、本実施例では、カード詳細取得部240がエラーログファイル120のエラーログを取得し、詳細ダイアログ表示部260がエラーログの内容を詳細ダイアログとして表示することとしたので、利用者はホームサーバーカード100に発生したエラーの原因を容易に特定することができる。   In this embodiment, the card detail acquisition unit 240 acquires the error log of the error log file 120, and the detailed dialog display unit 260 displays the content of the error log as a detailed dialog. The cause of the error that has occurred in the card 100 can be easily identified.

また、本実施例では、カード状態表示プログラムがホームサーバーカード100を実装したホームサーバー機能付パソコン700で動作する場合について説明したが、本発明はこれに限定されるものではなく、ホームサーバーカード100を実装したホームサーバー機能付パソコン700とホームネットワーク706で接続されたパソコン711や712でカード状態表示プログラムが動作する場合にも同様に適用することができる。   In this embodiment, the case where the card status display program operates on the home server function-equipped personal computer 700 in which the home server card 100 is mounted has been described. However, the present invention is not limited to this, and the home server card 100 is not limited thereto. The present invention can be similarly applied to the case where the card status display program operates on the personal computer 700 with the home server function in which the personal computer 700 is installed and the personal computers 711 and 712 connected via the home network 706.

この場合、カード状態表示プログラムは、ホームサーバー機能付パソコン700に実装されたホームサーバーカード100の状態をパソコン711または712の表示装置に表示する。   In this case, the card status display program displays the status of the home server card 100 mounted on the personal computer 700 with the home server function on the display device of the personal computer 711 or 712.

したがって、ホームサーバーカード100を実装したホームサーバー機能付パソコン700が別の部屋など離れた場所に設置されている場合にも、パソコン711または712の利用者は、ホームサーバー機能付パソコン700の設置場所まで移動することなく、ホームサーバーカード100が正常に動作しているか否かを知ることができる。   Therefore, even when the home server function-equipped personal computer 700 in which the home server card 100 is mounted is installed in a separate place such as another room, the user of the personal computer 711 or 712 can install the home server function-equipped personal computer 700. It is possible to know whether or not the home server card 100 is operating normally without moving to.

(付記1)コンピュータに、
コンピュータが内蔵した装置の内部状態を該装置内部に記録した監視情報を読み出す監視情報取得手順と、
前記監視情報に基づいて該装置の状態を判定する状態判定手順と、
前記状態判定手順により判定された状態を表示装置に表示する状態表示手順と
をコンピュータに実行させることを特徴とする装置状態表示プログラム。
(Supplementary note 1)
A monitoring information acquisition procedure for reading monitoring information in which the internal state of the device built in the computer is recorded in the device;
A state determination procedure for determining the state of the device based on the monitoring information;
A device status display program for causing a computer to execute a status display procedure for displaying a status determined by the status determination procedure on a display device.

(付記2)前記状態判定手順は、前記装置が正常な動作状態でも異常な状態でもない場合に、該装置状態を起動処理中と判定することを特徴とする付記1に記載の装置状態表示プログラム。 (Supplementary note 2) The apparatus state display program according to supplementary note 1, wherein the state determination procedure determines that the apparatus state is being activated when the apparatus is neither in a normal operation state nor in an abnormal state. .

(付記3)前記状態判定手順は、前記装置の状態が起動処理中であると判定した場合に、起動処理の進捗度合を算出し、
前記状態表示手順は、前記装置の状態を起動処理中であると表示する場合に、前記状態判定手順により算出された進捗度合とともに表示することを特徴とする付記2に記載の装置状態表示プログラム。
(Supplementary Note 3) When the state determination procedure determines that the state of the device is in the startup process, the progress degree of the startup process is calculated,
The apparatus status display program according to appendix 2, wherein the status display procedure displays the status of the apparatus together with the progress degree calculated by the status determination procedure when displaying that the status of the apparatus is being activated.

(付記4)前記状態判定手順は、前記装置の状態が起動処理中であると判定した場合に、起動処理が完了するまでの残りの所要時間を算出し、
前記状態表示手順は、前記装置の状態を起動処理中であると表示する場合に、前記状態判定手順により算出された残りの所要時間とともに表示することを特徴とする付記2に記載の装置状態表示プログラム。
(Supplementary Note 4) When the state determination procedure determines that the state of the device is in the startup process, the remaining time until the startup process is completed is calculated.
The apparatus status display according to appendix 2, wherein the status display procedure displays the status of the apparatus together with the remaining required time calculated by the status determination procedure when displaying that the status of the apparatus is being activated. program.

(付記5)前記装置は、カード型コンピュータであることを特徴とする付記1乃至4のいずれか一つに記載の装置状態表示プログラム。 (Additional remark 5) The said apparatus is a card-type computer, The apparatus status display program as described in any one of Additional remark 1 thru | or 4 characterized by the above-mentioned.

(付記6)内蔵した装置の内部状態を該装置内部に記録した監視情報を読み出す監視情報取得手段と、
前記監視情報に基づいて該装置の状態を判定する状態判定手段と、
前記状態判定手段により判定された状態を表示装置に表示する状態表示手段と
を備えたことを特徴とする装置状態表示装置。
(Appendix 6) Monitoring information acquisition means for reading monitoring information in which the internal state of the built-in device is recorded in the device;
State determination means for determining the state of the device based on the monitoring information;
An apparatus status display device comprising: status display means for displaying a status determined by the status determination means on a display device.

(付記7)前記状態判定手段は、前記装置が正常な動作状態でも異常な状態でもない場合に、該装置の状態を起動処理中と判定することを特徴とする付記6に記載の装置状態表示装置。 (Supplementary note 7) The apparatus state display according to supplementary note 6, wherein the state determination means determines that the state of the apparatus is in the startup process when the apparatus is neither in a normal operation state nor in an abnormal state. apparatus.

(付記8)前記状態判定手段は、前記装置の状態が起動処理中であると判定した場合に、起動処理の進捗度合を算出し、
前記状態表示手段は、前記装置の状態を起動処理中であると表示する場合に、前記状態判定手段により算出された進捗度合とともに表示することを特徴とする付記7に記載の装置状態表示装置。
(Supplementary Note 8) When the state determination unit determines that the state of the device is in the startup process, the progress determination unit calculates the progress of the startup process.
8. The apparatus status display device according to appendix 7, wherein the status display means displays the status of the apparatus together with the degree of progress calculated by the status determination means when displaying that the status of the apparatus is being activated.

(付記9)前記状態判定手段は、前記装置の状態が起動処理中であると判定した場合に、起動処理が完了するまでの残りの所要時間を算出し、
前記状態表示手段は、前記装置の状態を起動処理中であると表示する場合に、前記状態判定手段により算出された残りの所要時間とともに表示することを特徴とする付記7に記載の装置状態表示装置。
(Supplementary Note 9) When the state determination unit determines that the state of the device is in the startup process, it calculates the remaining time required until the startup process is completed,
8. The apparatus status display according to appendix 7, wherein the status display means displays the status of the apparatus together with the remaining required time calculated by the status determination means when displaying that the status of the apparatus is being activated. apparatus.

(付記10)前記装置は、カード型コンピュータであることを特徴とする付記6乃至9のいずれか一つに記載の装置状態表示装置。 (Additional remark 10) The said apparatus is a card-type computer, The apparatus status display apparatus as described in any one of additional remark 6 thru | or 9 characterized by the above-mentioned.

(付記11)内蔵した装置の内部状態を該装置内部に記録した監視情報を読み出す監視情報取得工程と、
前記監視情報に基づいて該装置の状態を判定する状態判定工程と、
前記状態判定工程により判定された状態を表示装置に表示する状態表示工程と
を含んだことを特徴とする装置状態表示方法。
(Additional remark 11) The monitoring information acquisition process which reads the monitoring information which recorded the internal state of the built-in apparatus inside this apparatus,
A state determination step of determining the state of the device based on the monitoring information;
A state display step of displaying on the display device the state determined by the state determination step.

(付記12)前記状態判定工程は、前記装置が正常な動作状態でも異常な状態でもない場合に、該装置の状態を起動処理中と判定することを特徴とする付記11に記載の装置状態表示方法。 (Supplementary note 12) The apparatus state display according to supplementary note 11, wherein the state determination step determines that the state of the apparatus is in a startup process when the apparatus is neither in a normal operation state nor in an abnormal state. Method.

(付記13)前記状態判定工程は、前記装置の状態が起動処理中であると判定した場合に、起動処理の進捗度合を算出し、
前記状態表示工程は、前記装置の状態を起動処理中であると表示する場合に、前記状態判定工程により算出された進捗度合とともに表示することを特徴とする付記12に記載の装置状態表示方法。
(Additional remark 13) When the said state determination process determines with the state of the said apparatus being in a starting process, the progress degree of a starting process is calculated,
13. The apparatus state display method according to appendix 12, wherein the state display step displays the state of the apparatus together with the progress degree calculated by the state determination step when displaying that the state of the apparatus is being activated.

(付記14)前記状態判定工程は、前記装置の状態が起動処理中であると判定した場合に、起動処理が完了するまでの残りの所要時間を算出し、
前記状態表示工程は、前記装置の状態を起動処理中であると表示する場合に、前記状態判定工程により算出された残りの所要時間とともに表示することを特徴とする付記12に記載の装置状態表示方法。
(Supplementary Note 14) When the state determination step determines that the state of the device is in the startup process, the remaining time required until the startup process is completed is calculated,
The apparatus status display according to appendix 12, wherein the status display process displays the status of the apparatus together with the remaining required time calculated by the status determination process when displaying that the status of the apparatus is being activated. Method.

(付記15)前記装置は、カード型コンピュータであることを特徴とする付記11乃至14のいずれか一つに記載の装置状態表示方法。 (Supplementary note 15) The apparatus status display method according to any one of supplementary notes 11 to 14, wherein the device is a card type computer.

(付記16)コンピュータと装置とから構成され、コンピュータは該装置を内蔵するコンピュータシステムであって、
前記装置は、
該装置の状態を内部監視し、内部監視して収集した監視情報を記憶装置に記録する監視手段
を備え、
前記コンピュータは、
装置の内部状態を装置内部に記録した監視情報を読み出す監視情報取得手段と、
前記監視情報に基づいて該装置の状態を判定する状態判定手段と、
前記状態判定手段により判定された状態を表示装置に表示する状態表示手段と
を備えたことを特徴とするコンピュータシステム。
(Supplementary note 16) A computer and a device, and the computer is a computer system incorporating the device,
The device is
Monitoring means for internally monitoring the state of the device and recording monitoring information collected by internal monitoring in a storage device;
The computer
Monitoring information acquisition means for reading monitoring information in which the internal state of the device is recorded in the device;
State determination means for determining the state of the device based on the monitoring information;
A computer system comprising: a state display unit that displays a state determined by the state determination unit on a display device.

(付記17)前記状態判定手段は、前記装置が正常な動作状態でも異常な状態でもない場合に、該装置の状態を起動処理中と判定することを特徴とする付記16に記載のコンピュータシステム。 (Supplementary note 17) The computer system according to supplementary note 16, wherein the state determination unit determines that the state of the device is in a startup process when the device is neither in a normal operating state nor in an abnormal state.

(付記18)前記状態判定手段は、前記装置の状態が起動処理中であると判定した場合に、起動処理の進捗度合を算出し、
前記状態表示手段は、前記装置の状態を起動処理中であると表示する場合に、前記状態判定手段により算出された進捗度合とともに表示することを特徴とする付記17に記載のコンピュータシステム。
(Supplementary Note 18) When the state determination unit determines that the state of the device is in the startup process, it calculates the progress of the startup process,
18. The computer system according to appendix 17, wherein the status display unit displays the status of the apparatus together with the progress degree calculated by the status determination unit when displaying that the status of the apparatus is being activated.

(付記19)前記状態判定手段は、前記装置の状態が起動処理中であると判定した場合に、起動処理が完了するまでの残りの所要時間を算出し、
前記状態表示手段は、前記装置の状態を起動処理中であると表示する場合に、前記状態判定手段により算出された残りの所要時間とともに表示することを特徴とする付記17に記載のコンピュータシステム。
(Supplementary note 19) When the state determination unit determines that the state of the device is in the startup process, it calculates the remaining time required until the startup process is completed,
18. The computer system according to appendix 17, wherein the status display unit displays the status of the apparatus together with the remaining required time calculated by the status determination unit when displaying that the status of the apparatus is being activated.

(付記20)前記装置は、カード型コンピュータであることを特徴とする付記16乃至19のいずれか一つに記載のコンピュータシステム。 (Supplementary note 20) The computer system according to any one of supplementary notes 16 to 19, wherein the device is a card type computer.

以上のように、本発明にかかる装置状態表示プログラム、装置状態表示方法およびコンピュータシステムは、ブロードバンドのホームネットワークを構築するための拡張カードなどの装置をコンピュータに内蔵して使用する場合に有用であり、特に、利用者が装置の備える状態表示ランプを直接見ることが困難な場合に適している。   As described above, the apparatus status display program, the apparatus status display method, and the computer system according to the present invention are useful when an apparatus such as an expansion card for constructing a broadband home network is used in a computer. Particularly, it is suitable when it is difficult for the user to directly view the status display lamp provided in the apparatus.

本実施例に係るカード状態表示プログラムおよびホームサーバーカードの構成を示す機能構成図である。It is a functional block diagram which shows the structure of the card state display program and home server card | curd which concern on a present Example. エラーログファイルの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of an error log file. 状態アイコン表示部が表示する状態表示アイコンの表示色の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the display color of the status display icon which a status icon display part displays. 状態アイコン表示部がタスクトレイに表示する状態表示アイコンの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the status display icon which a status icon display part displays on a task tray. ツールチップ表示部が表示するツールチップの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the tool tip which a tool tip display part displays. ツールチップ表示部が表示するポップアップメニューの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the pop-up menu which a tooltip display part displays. 詳細ダイアログ表示部が表示する詳細ダイアログの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the detail dialog which a detail dialog display part displays. 本実施例に係るカード状態表示プログラムの処理手順を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the process sequence of the card | curd state display program which concerns on a present Example. 図7に示したタスクトレイ表示処理の処理手順を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the process sequence of the task tray display process shown in FIG. 図7に示したツールチップ表示処理の処理手順を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the process sequence of the tooltip display process shown in FIG. 図7に示した詳細ダイアログ表示処理の処理手順を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the process sequence of the detailed dialog display process shown in FIG. 本実施例に係るカード状態表示プログラムを実行するホームサーバー機能付パソコンを示す図である。It is a figure which shows the personal computer with a home server function which performs the card | curd state display program which concerns on a present Example. 図11に示した本体部の構成を示す機能ブロック図である。It is a functional block diagram which shows the structure of the main-body part shown in FIG.

符号の説明Explanation of symbols

100 ホームサーバーカード
110 内部状態監視部
120 正常状態ファイル
130 エラーログファイル
140 起動処理部
150 状態格納フォルダ
200 カード状態表示プログラム
210 カード状態判定部
220 状態アイコン表示部
230 アイコン表示状態記憶部
240 カード詳細取得部
250 ツールチップ表示部
260 詳細ダイアログ表示部
300 状態表示アイコン
400 ツールチップ
500 ポップアップメニュー
600 詳細ダイアログ
700 ホームサーバー機能付パソコン
701 本体部
702 ディスプレイ
702a 表示画面
703 キーボード
704 マウス
705 ADSLモデム
706 ホームネットワーク
707 公衆回線
708 フロッピィディスク
709 CD−ROM
711,712 パソコン(PC)
713 プリンタ
721 CPU
722 RAM
723 ROM
724 ハードディスクドライブ
725 CD−ROMドライブ
726 フロッピィディスクドライブ
727 I/Oインタフェース
100 Home server card 110 Internal status monitoring unit 120 Normal status file 130 Error log file 140 Startup processing unit 150 Status storage folder 200 Card status display program 210 Card status determination unit 220 Status icon display unit 230 Icon display status storage unit 240 Acquisition of card details Unit 250 tooltip display unit 260 detailed dialog display unit 300 status display icon 400 tooltip 500 pop-up menu 600 detailed dialog 700 home server function-equipped personal computer 701 main unit 702 display 702a display screen 703 keyboard 704 mouse 705 ADSL modem 706 home network 707 public Line 708 floppy disk 709 CD-ROM
711,712 PC (PC)
713 Printer 721 CPU
722 RAM
723 ROM
724 Hard disk drive 725 CD-ROM drive 726 Floppy disk drive 727 I / O interface

Claims (5)

コンピュータに、
コンピュータが内蔵した装置の内部状態を該装置内部に記録した監視情報を読み出す監視情報取得手順と、
前記監視情報に基づいて該装置の状態を判定する状態判定手順と、
前記状態判定手順により判定された状態を表示装置に表示する状態表示手順と
をコンピュータに実行させることを特徴とする装置状態表示プログラム。
On the computer,
A monitoring information acquisition procedure for reading monitoring information in which the internal state of the device built in the computer is recorded in the device;
A state determination procedure for determining the state of the device based on the monitoring information;
A device status display program for causing a computer to execute a status display procedure for displaying a status determined by the status determination procedure on a display device.
前記状態判定手順は、前記装置が正常な動作状態でも異常な状態でもない場合に、該装置状態を起動処理中と判定することを特徴とする請求項1に記載の装置状態表示プログラム。   2. The apparatus status display program according to claim 1, wherein the status determination procedure determines that the status of the apparatus is being activated when the apparatus is neither in a normal operation state nor in an abnormal state. 前記状態判定手順は、前記装置の状態が起動処理中であると判定した場合に、起動処理の進捗度合を算出し、
前記状態表示手順は、前記装置の状態を起動処理中であると表示する場合に、前記状態判定手順により算出された進捗度合とともに表示することを特徴とする請求項2に記載の装置状態表示プログラム。
When the state determination procedure determines that the state of the device is in the startup process, it calculates the progress degree of the startup process,
The apparatus status display program according to claim 2, wherein the status display procedure displays the status of the apparatus together with a progress degree calculated by the status determination procedure when displaying that the status of the apparatus is being activated. .
内蔵した装置の内部状態を該装置内部に記録した監視情報を読み出す監視情報取得工程と、
前記監視情報に基づいて該装置の状態を判定する状態判定工程と、
前記状態判定工程により判定された状態を表示装置に表示する状態表示工程と
を含んだことを特徴とする装置状態表示方法。
A monitoring information acquisition step of reading monitoring information in which the internal state of the built-in device is recorded in the device;
A state determination step of determining the state of the device based on the monitoring information;
A state display step of displaying on the display device the state determined by the state determination step.
コンピュータと装置とから構成され、コンピュータは該装置を内蔵するコンピュータシステムであって、
前記装置は、
該装置の状態を内部監視し、内部監視して収集した監視情報を記憶装置に記録する監視手段
を備え、
前記コンピュータは、
装置の内部状態を装置内部に記録した監視情報を読み出す監視情報取得手段と、
前記監視情報に基づいて該装置の状態を判定する状態判定手段と、
前記状態判定手段により判定された状態を表示装置に表示する状態表示手段と
を備えたことを特徴とするコンピュータシステム。
A computer and a device, and the computer is a computer system including the device;
The device is
Monitoring means for internally monitoring the state of the device and recording monitoring information collected by internal monitoring in a storage device;
The computer
Monitoring information acquisition means for reading monitoring information in which the internal state of the device is recorded in the device;
State determination means for determining the state of the device based on the monitoring information;
A computer system comprising: a state display unit that displays a state determined by the state determination unit on a display device.
JP2003357840A 2003-10-17 2003-10-17 Device status display program, device status display method, and computer system Expired - Fee Related JP4456351B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003357840A JP4456351B2 (en) 2003-10-17 2003-10-17 Device status display program, device status display method, and computer system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003357840A JP4456351B2 (en) 2003-10-17 2003-10-17 Device status display program, device status display method, and computer system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005122535A true JP2005122535A (en) 2005-05-12
JP4456351B2 JP4456351B2 (en) 2010-04-28

Family

ID=34614616

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003357840A Expired - Fee Related JP4456351B2 (en) 2003-10-17 2003-10-17 Device status display program, device status display method, and computer system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4456351B2 (en)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007025998A (en) * 2005-07-14 2007-02-01 Canon Inc Information processor, its control method, computer program and computer readable storage medium
JP2007042105A (en) * 2005-07-30 2007-02-15 Lg Electronics Inc Mobile communication terminal and its control method
JP2009509243A (en) * 2005-09-16 2009-03-05 マイクロソフト コーポレーション Network connectivity and radio conditions in the announcement area
JP2014096009A (en) * 2012-11-08 2014-05-22 Mitsubishi Heavy Ind Ltd Monitoring device for maintenance, program therefor, and recording medium

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007025998A (en) * 2005-07-14 2007-02-01 Canon Inc Information processor, its control method, computer program and computer readable storage medium
JP4590320B2 (en) * 2005-07-14 2010-12-01 キヤノン株式会社 Information management apparatus, control method therefor, and computer program
JP2007042105A (en) * 2005-07-30 2007-02-15 Lg Electronics Inc Mobile communication terminal and its control method
US8600444B2 (en) 2005-07-30 2013-12-03 Lg Electronics Inc. Mobile communication terminal and control method thereof
US9495089B2 (en) 2005-07-30 2016-11-15 Lg Electronics Inc. Mobile communication terminal and control method thereof
JP2009509243A (en) * 2005-09-16 2009-03-05 マイクロソフト コーポレーション Network connectivity and radio conditions in the announcement area
JP2014096009A (en) * 2012-11-08 2014-05-22 Mitsubishi Heavy Ind Ltd Monitoring device for maintenance, program therefor, and recording medium
US9947150B2 (en) 2012-11-08 2018-04-17 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Maintenance monitor device, and program and recording medium for the same

Also Published As

Publication number Publication date
JP4456351B2 (en) 2010-04-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN100478952C (en) Method and equipment for sharing computer data among computers
JP5253379B2 (en) Event processing based on the model
CN102413168B (en) Present the usability status of synchronization object
JP5483116B2 (en) Maintenance system, maintenance method, and maintenance program
JP5460359B2 (en) Apparatus, method, and program for supporting processing of character string in document
JP4362977B2 (en) Device status monitoring device
CN100524241C (en) Method for integrating and testing platform of multiple operating systems
WO2008137527A2 (en) Mesh - managing data across a distributed set of devices
KR20040086535A (en) Application-centric user interface techniques
JP2005338959A (en) Information processor, execution decision method, and computer program
US8135821B2 (en) Validation of module interoperability
WO2012079230A1 (en) Intelligent code differencing using code clone detection
JP2009187136A (en) Electronic file management apparatus and electronic file management method
US20090204648A1 (en) Tracking metadata for files to automate selective backup of applications and their associated data
JP2004523835A (en) How to enable ports on a computing device
JP2005284418A (en) Terminal emulation program, recording medium, load testing method, load testing device
JP5528034B2 (en) Method, apparatus, and program for managing a blade server in a blade center
US20080016266A1 (en) Method And Apparatus For Smart Storage Devices
JP4456351B2 (en) Device status display program, device status display method, and computer system
CN101719905B (en) Method and system for automatically accessing network
US20220180217A1 (en) Integrating documentation knowledge with log mining for system diagnosis
JP2006155064A (en) Information processor and program used therefor
JP2010205115A (en) Integrated management system, integrated management device, and integrated management method and program
JP2006350810A (en) Acquisition system for management information, management method, and program
CN106502847A (en) The diagnostic method and device of server

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061006

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090915

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091113

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100202

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100205

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130212

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4456351

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140212

Year of fee payment: 4

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees