JP2005122386A - Method and device for managing license - Google Patents

Method and device for managing license Download PDF

Info

Publication number
JP2005122386A
JP2005122386A JP2003355270A JP2003355270A JP2005122386A JP 2005122386 A JP2005122386 A JP 2005122386A JP 2003355270 A JP2003355270 A JP 2003355270A JP 2003355270 A JP2003355270 A JP 2003355270A JP 2005122386 A JP2005122386 A JP 2005122386A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
license
usage history
usage
signature
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003355270A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Takafumi Suzuki
啓文 鈴木
Masashi Aoki
誠志 青木
Taku Mashiki
卓 真志喜
Eiji Kuwana
栄二 桑名
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NTT Resonant Inc
Original Assignee
NTT Resonant Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NTT Resonant Inc filed Critical NTT Resonant Inc
Priority to JP2003355270A priority Critical patent/JP2005122386A/en
Publication of JP2005122386A publication Critical patent/JP2005122386A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To guarantee how a license is used by causing a product for licensing to operate autonomously in accordance with license requirements even if the authority of the licensing side is restricted or if the licensed side could alter the product with malicious intent. <P>SOLUTION: Whether or not the product 20 for licensing such as a program is operating in accordance with the license requirements is stored as a history 26 of license uses by a license using device 2 every time the license is used. A license issuing device 1 has the stored history of license uses sent back and analyzes it to verify whether or not the license has been used normally. <P>COPYRIGHT: (C)2005,JPO&NCIPI

Description

本発明は、ライセンス発行側装置でライセンス対象製品のライセンス条件に署名を行い、ライセンス利用側装置で検証鍵により署名検証してライセンス対象製品のライセンス条件の履行管理を行う、ライセンス管理方法および装置に関する。   The present invention relates to a license management method and apparatus for signing a license condition of a license target product in a license issuing side apparatus, performing signature verification with a verification key in a license using side apparatus, and managing execution of the license condition of the license target product. .

ソフトウェアの利用権をライセンス販売する分野において、販売したライセンスが適切な利用条件で利用されるようにソフトウェアを管理する方法が存在する。
図5に従来のライセンス管理方法の一例が示されている。図1において、符号1は、ライセンス発行側装置、符号2は、ライセンス利用側装置である。
従来、ライセンス対象プログラム50に対し、その動作等につきライセンス上の制約を守らせるために、ライセンス発行側装置1で、デジタル署名等の技術を用い、署名鍵51により署名装置52でライセンス条件53に署名を行い、一方、ライセンス利用側装置2では、署名検証鍵55を用いて署名検証装置56署名検証を行い、ライセンス情報54に改竄が無いことが確認できた段階で、ライセンス条件57に従うプログラムが動作する。またライセンスの管理方法として、ユーザがソフトウェアを起動するたびにライセンスを発行する技術が公開されている(例えば、特許文献1参照)。
In the field of selling licenses of software usage rights, there are methods for managing software so that sold licenses are used under appropriate usage conditions.
FIG. 5 shows an example of a conventional license management method. In FIG. 1, reference numeral 1 denotes a license issuing side apparatus, and reference numeral 2 denotes a license using side apparatus.
Conventionally, in order to make the license target program 50 comply with license restrictions for its operation and the like, the license issuing device 1 uses a technique such as digital signature, and the signature device 51 uses the signature device 51 to set the license condition 53. On the other hand, in the license using side device 2, the signature verification device 56 performs signature verification using the signature verification key 55, and when it is confirmed that the license information 54 has not been falsified, a program that complies with the license condition 57 is provided. Operate. As a license management method, a technique for issuing a license each time a user starts software is disclosed (for example, see Patent Document 1).

ところで、上記したプログラム等、ライセンス対象製品がライセンス条件通りに動作しているか否かは、ライセンス対象製品の動作環境が外部から不正に操作されないことが大前提となる。ところが、ライセンス発行側では、許可したライセンス条件が正しく履行されているか否かを検証する術は無かった。
特開2002−297255号公報
By the way, whether or not the licensed product such as the above-described program is operating according to the license condition is based on the premise that the operating environment of the licensed product is not illegally operated from the outside. However, on the license issuer side, there was no way to verify whether the license conditions allowed were being implemented correctly.
JP 2002-297255 A

上記した従来技術によれば、無期限に利用可能なライセンスであれば問題は無いが、ライセンス発行後、その履行状況を管理する手段を持たず、従って、期間を限定してライセンスする場合や、動作可能な回数等を制限したライセンスでは、従来、ライセンスが正しく履行されていることについて確認することができなかった。例えば、期間限定ライセンスでライセンス期間が終了した後であってもコンピュータのカレンダー機能で時間を元に戻せば動作することがあった。また上述の特許文献では利用者側の端末でソフトウェアのライセンス条件が正常に守られているかを把握することはできない。   According to the prior art described above, there is no problem as long as the license can be used indefinitely, but after issuing the license, there is no means for managing the performance status, and therefore, when licensing for a limited period, With licenses that limit the number of operations that can be performed, it has hitherto been impossible to confirm that the license is being executed correctly. For example, even after the license period has expired with a limited-time license, the computer's calendar function may operate if time is restored. Further, in the above-mentioned patent document, it is impossible to grasp whether the license condition of the software is normally observed at the user terminal.

本発明は上記事情に鑑みてなされたものであり、特に、利用されるソフトウェアが、ライセンス先が管理するコンピュータ内で動作する場合など、ライセンスする側の権限が限定される場合や、ライセンス先に改竄等の悪意がある場合でも、プログラム等ライセンス対象製品が自律的にライセンス条件を守って動作し、ライセンスの履行状態を検証可能とした、ライセンス管理方法および装置を提供することを目的とする。   The present invention has been made in view of the above circumstances, and in particular, when the software used is operated in a computer managed by the license destination, such as when the authority on the license side is limited, or in the license destination It is an object of the present invention to provide a license management method and apparatus in which a licensed product such as a program operates autonomously in accordance with the license conditions even when there is a malicious intention such as tampering, and the execution status of the license can be verified.

上記した課題を解決するために本発明は、ライセンス発行側装置でライセンス対象製品のライセンス条件に署名を行い、ライセンス利用側装置で検証鍵により署名検証して前記ライセンス対象製品のライセンス条件の履行管理を行うライセンス管理方法であって、前記ライセンス利用側装置で前記ライセンス対象製品を利用する毎にライセンスの利用履歴を蓄積する第1のステップと、前記蓄積されたライセンスの利用履歴をライセンス発行側装置へ送信し、前記ライセンスの利用履歴を受信したライセンス発行側装置で前記ライセンス条件の履行を検証する第2のステップと、を有することを特徴とする。   In order to solve the above-described problems, the present invention signs the license conditions of the license target product on the license issuing side device, and verifies the signature with the verification key on the license usage side device, and manages the execution of the license conditions of the license target product. A license management method for storing a license usage history each time the license usage product is used in the license usage side device; and the license usage side of the stored license usage history. And a second step of verifying the execution of the license condition at the license issuing side device that has received the license usage history.

また、本発明において、前記第1のステップは、前記ライセンス対象製品から出力されるライセンス利用情報に、前記ライセンス条件に署名した際に用いた署名鍵とは異なる署名鍵で署名したライセンス利用履歴を読み出すステップ(a)と、前記読み出されたライセンス利用履歴を前記異なる署名鍵に対応して用意される検証鍵で検証し、当該ライセンス利用履歴が正しく署名されていた場合、それに対し出力されるライセンス利用情報に時刻情報を追記するステップ(b)と、前記ライセンス利用情報と時刻情報の組に対して前記異なる署名鍵で署名を行い新たなライセンス利用履歴として蓄積するステップ(c)と、前記ライセンス条件および時刻情報を監視することにより認識されるライセンス期間終了に伴い、前記蓄積されたライセンス利用履歴を前記ライセンス発行側装置へ送信するステップ(d)と、をサブステップとして含むことを特徴とする。   In the present invention, the first step includes a license usage history signed with a signature key that is different from the signature key used when signing the license conditions in the license usage information output from the licensed product. A step (a) of reading, and the read license usage history is verified with a verification key prepared corresponding to the different signature key. If the license usage history is correctly signed, the license usage history is output. A step (b) of adding time information to the license usage information; a step (c) of signing the set of the license usage information and the time information with the different signature key and storing the signature as a new license usage history; With the end of the license period recognized by monitoring the license conditions and time information, Characterized in that it comprises a step (d) to send Nsu use history to the license issuing device, as sub-steps.

また、本発明において、前記サブステップ(a)は、前記ライセンス対象製品から所定の期間ライセンス利用情報が出力されない場合、タイマーにより設定される一定間隔で空のライセンス利用情報を出力するステップを更なるサブステップとして含むことを特徴とする。   In the present invention, the sub-step (a) further includes a step of outputting empty license usage information at regular intervals set by a timer when license usage information is not output for a predetermined period from the licensed product. It is characterized by including as a sub-step.

また、本発明において、前記サブステップ(c)は、前記ライセンス利用情報と、当該ライセンス利用情報を累積して得られるライセンス利用累積情報とをライセンス利用履歴として蓄積し、前記サブステップ(d)は、前記異なる検証鍵によって相互に検証した結果を照合するステップ、を更なるサブステップとして含むことを特徴とする。   In the present invention, the substep (c) stores the license usage information and license usage cumulative information obtained by accumulating the license usage information as a license usage history, and the substep (d) includes And a step of collating the results of mutual verification with the different verification keys, as a further sub-step.

また、本発明において、前記サブステップ(c)は、前記ライセンス利用履歴と最新のライセンス利用履歴との間で集約演算を行い、当該集約演算結果に前記異なる署名鍵で署名して得られるライセンス利用履歴を新たなライセンス利用履歴として蓄積するステップ、を更なるサブステップとして含むことを特徴とする。   In the present invention, the sub-step (c) performs an aggregation operation between the license usage history and the latest license usage history, and uses the license obtained by signing the aggregation operation result with the different signature key. The step of accumulating the history as a new license usage history is included as a further sub-step.

上記した課題を解決するために本発明は、ライセンス発行側装置でライセンス対象製品のライセンス条件に署名を行い、ライセンス利用側装置で検証鍵により署名検証して前記ライセンス対象製品のライセンス条件の履行管理を行うライセンス管理装置であって、前記ライセンス対象製品のライセンス条件に署名を行い、前記ライセンス利用側装置にライセンス提供する署名装置と、前記ライセンス利用側装置でライセンス対象製品を利用する毎に蓄積されるライセンスの利用履歴を取込み、前記ライセンス対象製品のライセンス条件の履行を検証する署名検証装置と、を備えたことを特徴とする。   In order to solve the above-described problems, the present invention signs the license conditions of the license target product on the license issuing side device, and verifies the signature with the verification key on the license usage side device, and manages the execution of the license conditions of the license target product. A license management apparatus that performs a signature on the license conditions of the license target product and provides a license to the license using side apparatus, and is stored every time the license target product is used in the license using side apparatus. And a signature verification device for verifying the execution of the license conditions of the licensed product.

本発明によれば、ライセンス利用装置側で、プログラム等ライセンス対象製品が与えられたライセンス条件に従って動作しているか否かにつきライセンスを利用する毎に、ライセンス利用履歴として保存しておく。そして、ライセンス発行装置側で蓄積されたライセンス利用履歴を返送してもらい、解析することで正しくライセンスが履行されたか否かの検証を行う。このことにより、利用されるライセンス対象製品が、ライセンス先が管理するコンピュータ内で動作する場合など、ライセンスする側の権限が限定される場合やライセンス先に改竄等の悪意がある場合でも、ライセンス対象製品が自律的にライセンス条件を守って動作し、ライセンスの履行状態を検証可能とすることができる。   According to the present invention, each time a license is used, whether or not a license target product such as a program is operating in accordance with a given license condition is saved as a license usage history on the license usage apparatus side. Then, a license usage history accumulated on the license issuing device side is returned and analyzed to verify whether or not the license has been executed correctly. As a result, even if the licensed product to be used operates in a computer managed by the licensee, such as when the authority on the licensee side is limited or the licensee is malicious, such as falsification, etc. The product can operate autonomously in accordance with the license condition, and the execution status of the license can be verified.

また、ライセンス対象製品から所定の期間ライセンス利用情報が出力されない場合、タイマーを用い一定間隔で空のライセンス利用情報を出力することで、所定期間ライセンスを利用しない場合にも正確なライセンス利用情報を入手することができる。更に、ライセンス利用情報のみならずその累積演算結果を蓄積し、それらを照合することで、ライセンス履行状況により正確な検証結果を得ることができる。   In addition, if license usage information is not output from the licensed product for a specified period, use the timer to output empty license usage information at regular intervals to obtain accurate license usage information even when the license is not used for a specified period. can do. Furthermore, by accumulating not only the license usage information but also the cumulative calculation results and collating them, an accurate verification result can be obtained according to the license execution status.

図1〜図4は、本発明のライセンス管理方法を実現するためのそれぞれの実施形態を説明するために引用した図である。
図1〜図4のそれぞれにおいて、符号1はライセンス発行側装置、符号2はライセンス利用側装置であり、図5に示す従来例との差異は、2組のデジタル署名鍵A、Bと署名検証鍵A、Bのペアが用意され、2台の署名装置12、28、そして、3台の署名検証装置16、23、30を使用することにある。
まず、図1を参照して本発明のライセンス管理方法を実現するための一実施形態について詳細に説明する。ここでは、ライセンス対象製品としてプログラムを例示して説明する。ライセンス対象製品としては、他に、メディアコンテンツ、ソフトウェアドキュメント等がある。
1 to 4 are diagrams cited for explaining the respective embodiments for realizing the license management method of the present invention.
1 to 4, reference numeral 1 is a license issuing side apparatus, reference numeral 2 is a license using side apparatus, and the difference from the conventional example shown in FIG. 5 is that two sets of digital signature keys A and B and signature verification A pair of keys A and B is prepared, and two signature devices 12, 28 and three signature verification devices 16, 23, 30 are used.
First, an embodiment for realizing the license management method of the present invention will be described in detail with reference to FIG. Here, a program will be described as an example of a license target product. Other licensed products include media content and software documents.

まず、ライセンス発行側装置1は、ライセンス条件13に対して署名鍵A(11)を用いて署名し、改竄を防止した上でライセンス情報21を利用者に発行する。一方利用者がライセンス対象プログラム20にライセンス情報21を設定することで、ライセンス利用側装置2では検証鍵A(22)を用いてライセンス情報21を検証し、それが正しければライセンス条件24に沿ってライセンス対象プログラム20が動作する。   First, the license issuing device 1 signs the license condition 13 using the signature key A (11), issues the license information 21 to the user after preventing falsification. On the other hand, when the user sets the license information 21 in the license target program 20, the license using apparatus 2 verifies the license information 21 using the verification key A (22). The license target program 20 operates.

以上の動作は図5に示す従来例と同様であり、以降の手順が異なる。すなわち、その後、ライセンス対象プログラム20がライセンス条件24に沿って動作した場合、ライセンス対象プログラム20からライセンス履行の記録であるライセンス利用情報25が出力される。
その際、これまで記録され署名された(署名装置28で署名鍵Bを用いて署名)ライセンス利用履歴26を読み込み、検証鍵B(27)で検証を行い、ライセンス利用履歴26が正しく署名できていれば、それに対して今回ライセンス対象プログラム20から出力されたライセンス利用情報25と時刻情報25を追記し、その全体に対し、署名検証装置30が署名鍵B(27)を用いて署名を行い、新たなライセンス利用履歴26として記録する。
The above operation is the same as that of the conventional example shown in FIG. That is, after that, when the license target program 20 operates in accordance with the license condition 24, the license usage information 25 that is a record of license execution is output from the license target program 20.
At that time, the license usage history 26 recorded and signed so far (signed by the signature device 28 using the signature key B) is read, verified with the verification key B (27), and the license usage history 26 has been correctly signed. If this is the case, the license usage information 25 and the time information 25 output from the current license target program 20 are additionally written, and the signature verification apparatus 30 performs a signature on the whole using the signature key B (27), The new license usage history 26 is recorded.

その後、ライセンス期間の終了等に伴い、ライセンス利用側装置2は、ライセンス利用履歴26をライセンス発行側装置1に返送し、ライセンス発行側装置1は、署名検証装置16が検証鍵B(15)を用いてライセンス利用履歴14の正当性を確かめる。このことにより、ライセンスの履行状況の検証が可能となる。また、従量制ライセンスの場合、利用実績に応じた課金が可能となる。   Thereafter, along with the end of the license period, the license using side device 2 returns the license usage history 26 to the license issuing side device 1, and the license issuing side device 1 receives the verification key B (15) from the signature verification device 16. Use to confirm the validity of the license usage history 14. This makes it possible to verify the performance status of the license. In the case of a pay-as-you-go license, billing according to the usage record is possible.

図2は、本発明におけるライセンス管理方法の他の実施形態を示す図である。図1に示す実施形態との差異は、ライセンス利用装置側2にタイマー31が付加されていることにある。
すなわち、ライセンス対象プログラム20から所定の期間ライセンス利用情報が出力されない場合も想定されることから、この場合、タイマー30を用い一定間隔で空のライセンス利用情報を出力する。換言すれば、ライセンス利用情報の出力をタイマー30によるタイムアウトに従い無条件で起動させることで、ライセンス利用側装置2で所定期間ライセンスを利用しない場合にも正確なライセンス利用情報を入手することができる。他の動作は図1に示す実施形態と同様である。
FIG. 2 is a diagram showing another embodiment of the license management method according to the present invention. The difference from the embodiment shown in FIG. 1 is that a timer 31 is added to the license using apparatus side 2.
That is, since it is assumed that license usage information is not output from the license target program 20 for a predetermined period, in this case, empty license usage information is output at regular intervals using the timer 30. In other words, by starting the output of the license usage information unconditionally according to the timeout by the timer 30, it is possible to obtain accurate license usage information even when the license usage side device 2 does not use the license for a predetermined period. Other operations are the same as those of the embodiment shown in FIG.

図3は、本発明におけるライセンス管理方法の更に他の実施形態を示す図である。図1に示す実施形態との差異は、ライセンス利用側装置2においてライセンス利用情報にライセンス累積値(いずれも25)が追記されていること、および、ライセンス発行側装置1において、取り込まれたライセンス利用履歴情報17に累積演算装置19を用いて累積演算を行い、そのライセンス利用累積情報18と同じ履歴に記録されていた累積値とを照合装置33で照合することにある。
なお、ここで、「ライセンス累積値」とは、個々のライセンス条件を累積した、コピー枚数、ユーザ数等をいう。このことにより、ライセンス履行の検証に更なる信頼性を高めている。他は、図1に示す実施形態の動作と同様である。
FIG. 3 is a diagram showing still another embodiment of the license management method according to the present invention. The difference from the embodiment shown in FIG. 1 is that the license usage information is added to the license usage information in the license usage side device 2 and the license usage captured in the license issuing side device 1. The cumulative calculation device 19 is used to perform cumulative calculation on the history information 17, and the license utilization cumulative information 18 is compared with the cumulative value recorded in the same history by the verification device 33.
Here, “license accumulated value” means the number of copies, the number of users, etc., obtained by accumulating individual license conditions. This further enhances the reliability of license performance verification. Other operations are the same as those of the embodiment shown in FIG.

図4は、本発明におけるライセンス管理方法の更に他の実施形態を示す図である。図1に示す実施形態との差異は、ライセンス利用側装置2のライセンス利用情報および時刻情報25と署名装置28との間に、集約演算装置32を付加したことにある。
すなわち、集約演算装置32で、ライセンス利用履歴26と最新のライセンス利用情報25との間で加算等の集約演算を施すことで、署名装置28により署名鍵Bで署名して得られるライセンス利用履歴26は、集約された情報になる。他は、図1に示す実施形態と同様である。
FIG. 4 is a diagram showing still another embodiment of the license management method according to the present invention. The difference from the embodiment shown in FIG. 1 is that an aggregation operation device 32 is added between the license usage information and time information 25 of the license usage side device 2 and the signature device 28.
That is, the aggregation operation device 32 performs an aggregation operation such as addition between the license usage history 26 and the latest license usage information 25, so that the license usage history 26 obtained by signing with the signature key B by the signature device 28. Becomes aggregated information. Others are the same as the embodiment shown in FIG.

なお、本発明のライセンス管理装置は、ライセンス発行側装置1、ライセンス利用側装置2のそれぞれに実装される。
ライセンス発行側装置1に実装されるライセンス管理装置は、ライセンス対象プログラムのライセンス条件に署名鍵Aを用いて署名を行い、ライセンス利用側装置2にライセンス供与する署名装置12と、ライセンス利用側装置2で蓄積されたライセンスの利用履歴26を取込み、署名検証鍵Bを用いてライセンス条件の履行を検証する署名検証装置16で構成される。また、ライセンス履行の検証結果をより信頼性の高いものとするために、累積演算装置19および照合装置33が付加されることもある。動作は上記したとおりである。
また、ライセンス利用側装置2に実装されるライセンス管理装置は、検証鍵Aを用いてライセンス情報を検証する署名検証装置23と、ライセンス対象プログラム20を利用する毎にライセンスの利用履歴を蓄積し、都度、署名鍵Bを用いて署名し、また、検証鍵Bを用いて検証する、それぞれ、署名装置28と、署名検証装置30で構成される。また、ライセンス利用情報25に、時刻情報の他に、ライセンス累積値を追記し、あるいは、ライセンス利用履歴26を集約された情報とするために、集約演算装置32を付加することもある。
The license management apparatus according to the present invention is installed in each of the license issuing side apparatus 1 and the license using side apparatus 2.
The license management device installed in the license issuing side device 1 uses the signature key A to sign the license conditions of the license target program and grants the license to the license using side device 2, and the license using side device 2 The signature verification device 16 that takes in the license usage history 26 stored in the above and verifies the execution of the license conditions using the signature verification key B is configured. In addition, in order to make the license execution verification result more reliable, the cumulative calculation device 19 and the verification device 33 may be added. The operation is as described above.
In addition, the license management device installed in the license using side device 2 accumulates a license usage history each time the license target program 20 is used, and the signature verification device 23 that verifies the license information using the verification key A, Each time, a signature is signed using the signature key B and a verification is performed using the verification key B. The signature device 28 and the signature verification device 30 are respectively configured. In addition to the time information, a license accumulated value may be added to the license usage information 25, or an aggregation calculation device 32 may be added to make the license usage history 26 an aggregated information.

以上説明のように本発明は、ライセンス利用装置側1で、プログラム等ライセンス対象製品が与えられたライセンス条件に従って動作しているか否かにつき、ライセンスを利用する毎に、ライセンス利用履歴として蓄積し、ライセンス発行装置側2で当該蓄積されたライセンス利用履歴を返送してもらい、解析することで正しくライセンスが履行されたか否かの検証を行うものであり、このことにより、利用されるライセンス対象製品が、ライセンス先が管理するコンピュータ内で動作する場合など、ライセンスする側の権限が限定される場合やライセンス先に改竄等の悪意がある場合でも、ライセンス利用装置側1で自律的にライセンス条件を守って動作し、また、ライセンス発行装置側1で、ライセンスの履行状態を検証可能とするものである。   As described above, according to the present invention, the license usage apparatus 1 accumulates the license usage history every time the license is used as to whether or not the licensed product such as a program is operating according to the given license conditions. The license issuing device 2 returns the accumulated license usage history and analyzes it to verify whether or not the license has been correctly executed. Even if the license side's authority is limited, such as when operating in a computer managed by the license destination, or when the license destination has malicious intent such as falsification, the license using device 1 autonomously observes the license conditions. The license issuing device 1 can verify the license execution status. A.

また、ライセンス対象製品から所定の期間ライセンス利用情報が出力されない場合でも、タイマーを用いて一定間隔で空のライセンス利用情報を出力することにより、一定期間、ライセンスを利用しない場合にも正確なライセンス利用情報を入手することができ、更に、ライセンス利用情報のみならずその累積演算結果と照合することで、ライセンス履行状況により正確な検証結果を得るものである。
なお、図1〜図5に示す、署名装置12、28、署名検証装置16、23、30、そして、累積演算装置19、照合装置33、タイマー31、集約演算装置32のそれぞれで実行される手順をコンピュータ読み取り可能な記録媒体に記録し、この記録媒体に記録されたプログラムをコンピュータシステムに読み込ませ、実行することによって本発明のライセンス管理装置を実現することができる。ここでいうコンピュータシステムとは、OSや周辺機器等のハードウェアを含む。
Even if license usage information is not output from the licensed product for a specified period, by using the timer to output empty license usage information at regular intervals, accurate license usage can be achieved even if the license is not used for a certain period of time. The information can be obtained, and moreover, by verifying not only the license usage information but also the cumulative calculation result, an accurate verification result can be obtained according to the license execution status.
The procedures executed in each of the signature devices 12 and 28, the signature verification devices 16, 23, and 30, and the cumulative calculation device 19, the verification device 33, the timer 31, and the aggregation calculation device 32 shown in FIGS. Is recorded on a computer-readable recording medium, and the program recorded on the recording medium is read into a computer system and executed, whereby the license management apparatus of the present invention can be realized. The computer system here includes an OS and hardware such as peripheral devices.

また、「コンピュータシステム」は、WWWシステムを利用している場合であれば、ホームページ提供環境(あるいは表示環境)も含むものとする。
また、上記プログラムは、このプログラムを記憶装置等に格納したコンピュータシステムから、伝送媒体を介して、あるいは、伝送媒体中の伝送波により他のコンピュータシステムに伝送されてもよい。ここで、プログラムを伝送する「伝送媒体」は、インターネット等のネットワーク(通信網)や電話回線等の通信回線(通信線)のように情報を伝送する機能を有する媒体のことをいう。
また、上記プログラムは、前述した機能の一部を実現するためのものであっても良い。さらに、前述した機能をコンピュータシステムにすでに記録されているプログラムとの組み合わせで実現できるもの、いわゆる差分ファイル(差分プログラム)であっても良い。
Further, the “computer system” includes a homepage providing environment (or display environment) if a WWW system is used.
The program may be transmitted from a computer system storing the program in a storage device or the like to another computer system via a transmission medium or by a transmission wave in the transmission medium. Here, the “transmission medium” for transmitting the program refers to a medium having a function of transmitting information, such as a network (communication network) such as the Internet or a communication line (communication line) such as a telephone line.
The program may be for realizing a part of the functions described above. Furthermore, what can implement | achieve the function mentioned above in combination with the program already recorded on the computer system, and what is called a difference file (difference program) may be sufficient.

以上、この発明の実施形態につき、図面を参照して詳述してきたが、具体的な構成はこの実施形態に限られるものではなく、この発明の要旨を逸脱しない範囲の設計等も含まれる。   The embodiment of the present invention has been described in detail with reference to the drawings. However, the specific configuration is not limited to this embodiment, and includes design and the like within the scope not departing from the gist of the present invention.

本発明のライセンス管理方法を実現する一実施形態を説明するために引用した図である。It is the figure quoted in order to demonstrate one Embodiment which implement | achieves the license management method of this invention. 本発明のライセンス管理方法を実現する他の実施形態を説明するために引用した図である。It is the figure quoted in order to demonstrate other embodiment which implement | achieves the license management method of this invention. 本発明のライセンス管理方法を実現する更に他の実施形態を説明するために引用した図である。FIG. 10 is a diagram cited for explaining still another embodiment for realizing the license management method of the present invention. 本発明のライセンス管理方法を実現する更に他の実施形態を説明するために引用した図である。FIG. 10 is a diagram cited for explaining still another embodiment for realizing the license management method of the present invention. 従来のライセンス管理方法を説明するために引用した図である。It is the figure quoted in order to demonstrate the conventional license management method.

符号の説明Explanation of symbols

1…ライセンス発行側装置、2…ライセンス利用側装置、12、28…署名装置、16、23、30…署名検証装置、19…累積演算装置、20…ライセンス対象プログラム、31…タイマー、32…集約演算装置、33…照合装置
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... License issuing side apparatus, 2 ... License utilization side apparatus, 12, 28 ... Signature apparatus, 16, 23, 30 ... Signature verification apparatus, 19 ... Cumulative arithmetic unit, 20 ... License object program, 31 ... Timer, 32 ... Aggregation Arithmetic unit, 33 ... collation device

Claims (6)

ライセンス発行側装置でライセンス対象製品のライセンス条件に署名を行い、ライセンス利用側装置で検証鍵により署名検証して前記ライセンス対象製品のライセンス条件の履行管理を行うライセンス管理方法であって、
前記ライセンス利用側装置で前記ライセンス対象製品を利用する毎にライセンスの利用履歴を蓄積する第1のステップと、
前記蓄積されたライセンスの利用履歴をライセンス発行側装置へ送信し、前記ライセンスの利用履歴を受信したライセンス発行側装置で前記ライセンス条件の履行を検証する第2のステップと、
を有することを特徴とするライセンス管理方法。
A license management method for signing a license condition of a license target product on a license issuing side device, performing signature verification with a verification key on a license using side device, and managing execution of the license condition of the license target product,
A first step of storing a license usage history each time the license target product is used in the license usage side device;
A second step of transmitting the accumulated license usage history to a license issuing device and verifying the fulfillment of the license conditions at the license issuing device that has received the license usage history;
A license management method comprising:
前記第1のステップは、
前記ライセンス対象製品から出力されるライセンス利用情報に、前記ライセンス条件に署名した際に用いた署名鍵とは異なる署名鍵で署名したライセンス利用履歴を読み出すステップ(a)と、
前記読み出されたライセンス利用履歴を前記異なる署名鍵に対応して用意される検証鍵で検証し、当該ライセンス利用履歴が正しく署名されていた場合、それに対し出力されるライセンス利用情報に時刻情報を追記するステップ(b)と、
前記ライセンス利用情報と時刻情報の組に対して前記異なる署名鍵で署名を行い新たなライセンス利用履歴として蓄積するステップ(c)と、
前記ライセンス条件および時刻情報を監視することにより認識されるライセンス期間終了に伴い、前記蓄積されたライセンス利用履歴を前記ライセンス発行側装置へ送信するステップ(d)と、
をサブステップとして含むことを特徴とする請求項1に記載のライセンス管理方法。
The first step includes
A step (a) of reading a license usage history signed with a signature key different from the signature key used when signing the license conditions in the license usage information output from the licensed product;
The read license usage history is verified with a verification key prepared corresponding to the different signature key, and when the license usage history is correctly signed, the time information is added to the license usage information output thereto. A step (b) of appending;
Signing the set of license usage information and time information with the different signature key and storing as a new license usage history;
A step (d) of transmitting the accumulated license use history to the license issuing side device at the end of the license period recognized by monitoring the license condition and time information;
The license management method according to claim 1, further comprising:
前記サブステップ(a)は、
前記ライセンス対象製品から所定の期間ライセンス利用情報が出力されない場合、タイマーにより設定される一定間隔で空のライセンス利用情報を出力するステップを更なるサブステップとして含むことを特徴とする請求項2に記載のライセンス管理方法。
The substep (a) includes:
3. The method according to claim 2, further comprising a step of outputting empty license usage information at regular intervals set by a timer when license usage information is not output from the licensed product for a predetermined period. License management method.
前記サブステップ(c)は、前記ライセンス利用情報と、当該ライセンス利用情報を累積して得られるライセンス利用累積情報とをライセンス利用履歴として蓄積し、前記サブステップ(d)は、前記異なる検証鍵によって相互に検証した結果を照合するステップ、を更なるサブステップとして含むことを特徴とする請求項2に記載のライセンス管理方法。   The sub-step (c) stores the license usage information and the license usage cumulative information obtained by accumulating the license usage information as a license usage history, and the sub-step (d) The license management method according to claim 2, further comprising the step of collating the mutually verified results as a further sub-step. 前記サブステップ(c)は、
前記ライセンス利用履歴と最新のライセンス利用履歴との間で集約演算を行い、当該集約演算結果に前記異なる署名鍵で署名して得られるライセンス利用履歴を新たなライセンス利用履歴として蓄積するステップ、を更なるサブステップとして含むことを特徴とする請求項2に記載のライセンス管理方法。
The sub-step (c)
Performing an aggregation operation between the license usage history and the latest license usage history, and accumulating a license usage history obtained by signing the aggregation calculation result with the different signature key as a new license usage history. The license management method according to claim 2, further comprising:
ライセンス発行側装置でライセンス対象製品のライセンス条件に署名を行い、ライセンス利用側装置で検証鍵により署名検証して前記ライセンス対象製品のライセンス条件の履行管理を行うライセンス管理装置であって、
前記ライセンス対象製品のライセンス条件に署名を行い、前記ライセンス利用側装置にライセンス提供する署名装置と、
前記ライセンス利用側装置でライセンス対象製品を利用する毎に蓄積されるライセンスの利用履歴を取込み、前記ライセンス対象製品のライセンス条件の履行を検証する署名検証装置と、
を備えたことを特徴とするライセンス管理装置。
A license management device that performs a signature management on a license target product on a license issuing side device and performs signature verification with a verification key on a license usage side device to manage execution of the license conditions of the license target product;
A signature device for signing a license condition of the licensed product and providing a license to the license consuming device;
A signature verification device that captures a license usage history accumulated every time the license target product is used in the license usage side device, and verifies the fulfillment of the license conditions of the license target product;
A license management apparatus comprising:
JP2003355270A 2003-10-15 2003-10-15 Method and device for managing license Pending JP2005122386A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003355270A JP2005122386A (en) 2003-10-15 2003-10-15 Method and device for managing license

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003355270A JP2005122386A (en) 2003-10-15 2003-10-15 Method and device for managing license

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005122386A true JP2005122386A (en) 2005-05-12

Family

ID=34612927

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003355270A Pending JP2005122386A (en) 2003-10-15 2003-10-15 Method and device for managing license

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005122386A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007040221A1 (en) * 2005-10-05 2007-04-12 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. License management system
JP2008003934A (en) * 2006-06-23 2008-01-10 Canon Inc License management system, management server device, information processor using license, control method, program and storage medium

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007040221A1 (en) * 2005-10-05 2007-04-12 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. License management system
JP4851464B2 (en) * 2005-10-05 2012-01-11 パナソニック株式会社 License management system
JP2008003934A (en) * 2006-06-23 2008-01-10 Canon Inc License management system, management server device, information processor using license, control method, program and storage medium

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4981051B2 (en) Change product behavior according to license
JP4864898B2 (en) Method and apparatus for dynamically activating / deactivating an operating system
US9948676B2 (en) System and method for securing documents prior to transmission
US8775815B2 (en) Enterprise-specific functionality watermarking and management
US20040039932A1 (en) Apparatus, system and method for securing digital documents in a digital appliance
EP2116949A1 (en) Copyright protecting method and system with digital content
Millen CAPSL: Common authentication protocol specification language
US20210185089A1 (en) System and method for securing documents prior to transmission
JP2008060745A (en) Information processing system and program
US9665723B2 (en) Watermarking detection and management
CN110929230A (en) Work management method, device, equipment and storage medium
TWI377483B (en)
EP1921554A1 (en) Data delivery system, issuance apparatus, terminal apparatus and intermediate node
CN111931214A (en) Data processing method, device, server and storage medium
US8756426B2 (en) Functionality watermarking and management
JP2005122386A (en) Method and device for managing license
US9552463B2 (en) Functionality watermarking and management
TWI690192B (en) System for providing signature entities to sign electronic document in order for generating signed document and method thereof
JP6865338B1 (en) Information processing system
CN113612724B (en) Internet of things access control method and device based on capability
JP7078378B2 (en) Program and timestamp management device
CN111199044B (en) Data storage method, device and storage medium
KR101440234B1 (en) The method and system for managing program integrity, and computer-radable recording medium storing program integrity management program recored theron
KR101681587B1 (en) Method and device for managing digital rights using activation of rights
JP5146741B2 (en) Electronic authentication system and electronic authentication method