JP2005120922A - Drive mechanism and saddle type vehicle - Google Patents
Drive mechanism and saddle type vehicle Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005120922A JP2005120922A JP2003357102A JP2003357102A JP2005120922A JP 2005120922 A JP2005120922 A JP 2005120922A JP 2003357102 A JP2003357102 A JP 2003357102A JP 2003357102 A JP2003357102 A JP 2003357102A JP 2005120922 A JP2005120922 A JP 2005120922A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- crankshaft
- supported
- drive
- starter
- gear
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Automatic Cycles, And Cycles In General (AREA)
- Transmissions By Endless Flexible Members (AREA)
Abstract
Description
本発明は、車両等において、駆動源である4サイクル内燃機関と、この内燃機関に被駆動側を連動連結させるベルト巻掛装置とを備えた駆動装置、およびこの駆動装置を備えた鞍乗型車両に関するものである。 The present invention relates to a drive device including a four-cycle internal combustion engine that is a drive source in a vehicle or the like, a belt winding device that interlocks and connects a driven side to the internal combustion engine, and a saddle type that includes the drive device. It relates to vehicles.
鞍乗型車両における駆動装置には、従来、下記特許文献1に示されたものがある。この公報のものによれば、上記駆動装置は、走行用駆動源である4サイクル内燃機関と、この内燃機関が出力する駆動力を被駆動側である後車輪に伝達可能とするベルト巻掛装置とを備えている。 Conventionally, there is a driving device in a saddle-ride type vehicle disclosed in Patent Document 1 below. According to this publication, the driving device includes a four-cycle internal combustion engine that is a driving source for traveling, and a belt winding device that can transmit a driving force output from the internal combustion engine to a rear wheel that is a driven side. And.
上記内燃機関は、ある軸心回りに回転可能となるよう軸方向の中途部が軸受によりクランクケースに支承されて上記ベルト巻掛装置の駆動プーリを支持するクランク軸と、このクランク軸に支持されて動弁機構のカム軸に動力を伝達可能とするチェーン巻掛用駆動スプロケットと、上記クランク軸に支持されてこのクランク軸をクランキング可能とさせる始動電動機と、上記クランク軸に支持されて潤滑用オイルポンプに駆動力を伝達可能とする駆動ギアとを備えている。 The internal combustion engine is supported by the crankshaft, which is supported by a crankshaft that supports a drive pulley of the belt wrapping device with a middle portion in the axial direction supported by a bearing by a bearing so as to be rotatable around a certain axis. A chain-wound drive sprocket capable of transmitting power to the camshaft of the valve mechanism, a starter motor supported by the crankshaft to enable cranking of the crankshaft, and supported by the crankshaft for lubrication And a drive gear capable of transmitting a driving force to the oil pump.
上記の場合、クランク軸の一端部に上記駆動プーリが支持され、他端部に駆動スプロケット、始動電動機、および駆動ギアが支持されている。 In the above case, the driving pulley is supported on one end of the crankshaft, and the driving sprocket, the starting motor, and the driving gear are supported on the other end.
車両を走行させようとして、上記内燃機関を始動させる場合には、まず、上記始動電動機を駆動させてクランキングを行う。すると、上記クランク軸に上記駆動スプロケットが連動し、つまり、上記動弁機構が連動して内燃機関に対する吸、排気が行われる。また、上記クランク軸に上記駆動ギアを介しオイルポンプが連動して、各被潤滑部が潤滑される。これにより、上記内燃機関の駆動が開始され、かつ、この駆動が続けられて、上記クランク軸から駆動力が出力される。そして、この駆動力が上記ベルト巻掛装置を介し後車輪に伝達されて、車両が走行可能とされる。 When starting the internal combustion engine in order to drive the vehicle, first, the starter motor is driven to perform cranking. Then, the drive sprocket is interlocked with the crankshaft, that is, the valve operating mechanism is interlocked to suck and exhaust the internal combustion engine. In addition, an oil pump is interlocked with the crankshaft via the drive gear to lubricate each lubricated portion. As a result, the driving of the internal combustion engine is started and this driving is continued, and a driving force is output from the crankshaft. Then, this driving force is transmitted to the rear wheels via the belt winding device, so that the vehicle can travel.
ところで、上記したように、クランク軸の一端部には、駆動装置の構成部品である駆動プーリ、駆動スプロケット、始動装置、および駆動ギアのうちの駆動プーリのみが支持され、他端部には、上記駆動スプロケット、始動装置、および駆動ギアが集中的に支持されていることから、上記クランク軸の他端部は、上記一端部に比べて長さが大きくなりがちである。 By the way, as described above, at one end of the crankshaft, only the driving pulley of the driving pulley, the driving sprocket, the starting device, and the driving gear, which are components of the driving device, is supported, and at the other end, Since the drive sprocket, the starter, and the drive gear are intensively supported, the other end portion of the crankshaft tends to be longer than the one end portion.
このため、上記駆動装置を例えば鞍乗型車両に搭載させようとするに際し、車両の左右重量バランスや外観上の見栄えの点から上記クランクケースと、このクランクケースから突出するシリンダとを車体の幅方向の中心近傍に位置させたとすると、上記クランク軸の上記一端部を内有する駆動装置の一側部に比べ、上記クランク軸の他端部を内有する駆動装置の他側部は外側方により大きく突出しがちとなり、これは、特に、車両の取り回しや外観上の見栄えの点で好ましくない。 For this reason, when the drive device is to be mounted on, for example, a saddle-ride type vehicle, the crankcase and the cylinder protruding from the crankcase are connected to the width of the vehicle body in view of the left-right weight balance and the appearance of the vehicle. If it is located near the center of the direction, the other side portion of the drive device having the other end portion of the crankshaft is larger on the outer side than the one side portion of the drive device having the one end portion of the crankshaft. This tends to protrude, which is not preferable in terms of handling and appearance of the vehicle.
そこで、上記クランク軸の一端部に上記したように構成部品の多くが集中的に支持されないよう、これら構成部品を上記各端部に振り分け配置させることが考えられる。しかし、単にこのようにすると、第1に、潤滑油との接触によるスリップの発生の防止のために潤滑油とは隔絶されるべき駆動プーリと、潤滑油による潤滑が必要とされるクランク軸の中途部、駆動スプロケット、および駆動ギアとを構造的に互いに分離させる、ということがし難くなるおそれがある。また、第2に、特に、上記オイルポンプの配置の自由度がこのオイルポンプ以外の他の構成部品により狭められて、このオイルポンプを所望位置へ配置させることがし難くなるおそれもある。 Therefore, it is conceivable to distribute and arrange these components at the respective end portions so that many of the component components are not intensively supported at one end portion of the crankshaft as described above. However, if this is simply done, firstly, a drive pulley that should be isolated from the lubricating oil to prevent slippage due to contact with the lubricating oil, and a crankshaft that requires lubrication with the lubricating oil. It may be difficult to structurally separate the midway portion, the drive sprocket, and the drive gear from each other. Second, in particular, the degree of freedom of the arrangement of the oil pump is narrowed by other components other than the oil pump, and it may be difficult to arrange the oil pump at a desired position.
本発明は、上記のような事情に注目してなされたもので、本発明の目的は、クランク軸の各端部に駆動プーリや駆動スプロケットなどの構成部分を支持させるようにした駆動装置において、上記クランク軸の各端部の軸方向寸法を互いにより均等にさせることである。 The present invention has been made paying attention to the above situation, and the object of the present invention is to provide a driving device in which components such as a driving pulley and a driving sprocket are supported at each end of a crankshaft. The axial dimension of each end of the crankshaft is made more uniform to each other.
また、本発明の他の目的は、上記したようにクランク軸の各端部の寸法を互いにより均等にさせた場合でも、潤滑油と隔絶されるべき構成部品と、潤滑の必要な構成部品とを構造的に互いに分離させることが容易にできるようにし、また、特に、構成部品のうちのオイルポンプを所望位置に配置させることが容易にできるようにすることである。 Another object of the present invention is to provide components that should be isolated from the lubricating oil and components that require lubrication, even when the dimensions of the ends of the crankshaft are made more equal to each other as described above. It is possible to easily separate the oil pumps structurally from each other, and in particular, to easily place the oil pump among the components at a desired position.
請求項1の発明は、駆動源である4サイクル内燃機関21と、この内燃機関21が出力する駆動力を被駆動側に伝達可能とするベルト巻掛装置22とを備え、上記内燃機関21が、ある軸心27回りに回転可能となるよう軸受29によりクランクケース26に支承されて上記ベルト巻掛装置22の駆動プーリ44を支持するクランク軸30と、このクランク軸30に支持されて動弁機構64のカム軸65に動力を伝達可能とする無端伝動帯巻掛用の駆動スプロケット67と、上記クランク軸30に支持されて始動電動機72から上記クランク軸30への動力伝達を接続、切断可能とするスタータクラッチ74と、上記クランク軸30に支持されて潤滑用オイルポンプ87に駆動力を伝達可能とする駆動ギア88とを備えた駆動装置において、
上記クランク軸30の一端部37に上記駆動プーリ44と駆動スプロケット67とを支持させ、上記クランク軸30の他端部38に上記スタータクラッチ74と駆動ギア88とを支持させたものである。
The invention of claim 1 includes a four-cycle
The
請求項2の発明は、請求項1の発明に加えて、上記駆動スプロケット67を上記駆動プーリ44よりも上記軸受29に近い側に位置させたものである。
According to a second aspect of the invention, in addition to the first aspect of the invention, the
請求項3の発明は、請求項1、もしくは2の発明に加えて、上記スタータクラッチ74が、上記クランク軸30の軸心27回りに遊転可能となるようこのクランク軸30に支承されて上記始動電動機73からの駆動力を入力可能とするスタータギア77と、上記クランク軸30と共に回転するようこのクランク軸30に支持されて、上記スタータギア77からの駆動力の入力のみを可能とし、上記スタータギア77よりも外径寸法が小さいクラッチ本体78とを備え、このクラッチ本体78を上記スタータギア77よりも上記駆動ギア88側に位置させたものである。
According to a third aspect of the present invention, in addition to the first or second aspect of the present invention, the
請求項4の発明は、請求項1から3のうちいずれか1つの発明に加えて、上記駆動ギア88を上記スタータクラッチ74よりも上記軸受29に近い側に位置させたものである。
According to a fourth aspect of the invention, in addition to any one of the first to third aspects of the invention, the
請求項5の発明は、請求項1から4のうちいずれか1つの発明に加えて、上記クランクケース26の側壁40から上記クランク軸30の軸方向でその他端部38側に向かって突出し上記クランク軸30の他端部38を収容するハウジング52を設け、このハウジング52内に嵌入されると共にこのハウジング52に着脱可能に固着されるカバー体59を設け、このカバー体59により区画される空間61を形成し、この空間61に上記スタータクラッチ74と駆動ギア88とを収容してこれらを潤滑可能としたものである。
According to a fifth aspect of the present invention, in addition to any one of the first to fourth aspects of the present invention, the
請求項6の発明は、請求項5の発明に加えて、上記クランク軸30の軸心27回りの捻回によりこのクランク軸30にねじ付けられる締結具80により、上記クランク軸30の他端部38に上記スタータクラッチ74を支持させ、上記締結具80の径方向外方に対応する上記ハウジング52の周方向の一部分にのみ、上記締結具80の捻回用工具97を挿抜可能とさせる開口98を形成し、この開口98を開閉可能に閉じたものである。
According to a sixth aspect of the present invention, in addition to the fifth aspect of the invention, the other end of the
請求項7の発明は、請求項1から6のうちいずれか1つに記載の駆動装置18を走行用駆動源として搭載した鞍乗型車両1についてのものである。 The invention of claim 7 relates to the saddle riding type vehicle 1 on which the driving device 18 according to any one of claims 1 to 6 is mounted as a driving source for traveling.
なお、この項において、上記各用語に付記した符号は、本発明の技術的範囲を後述の「実施例」の項の内容に限定解釈するものではない。 In this section, the reference numerals appended to the above terms are not intended to limit the technical scope of the present invention to the contents of the “Examples” section described later.
本発明による効果は、次の如くである。 The effects of the present invention are as follows.
請求項1の発明は、駆動源である4サイクル内燃機関と、この内燃機関が出力する駆動力を被駆動側に伝達可能とするベルト巻掛装置とを備え、上記内燃機関が、ある軸心回りに回転可能となるよう軸受によりクランクケースに支承されて上記ベルト巻掛装置の駆動プーリを支持するクランク軸と、このクランク軸に支持されて動弁機構のカム軸に動力を伝達可能とする無端伝動帯巻掛用の駆動スプロケットと、上記クランク軸に支持されて始動電動機から上記クランク軸への動力伝達を接続、切断可能とするスタータクラッチと、上記クランク軸に支持されて潤滑用オイルポンプに駆動力を伝達可能とする駆動ギアとを備えた駆動装置において、
上記クランク軸の一端部に上記駆動プーリと駆動スプロケットとを支持させ、上記クランク軸の他端部に上記スタータクラッチと駆動ギアとを支持させてある。
The invention of claim 1 includes a four-cycle internal combustion engine as a drive source and a belt winding device that enables transmission of the driving force output from the internal combustion engine to the driven side. A crankshaft supported on the crankcase by a bearing so as to be rotatable around and supporting the drive pulley of the belt winding device, and supported by the crankshaft and capable of transmitting power to the camshaft of the valve mechanism. A drive sprocket for winding an endless transmission band, a starter clutch supported by the crankshaft to connect and disconnect power transmission from the starter motor to the crankshaft, and a lubricating oil pump supported by the crankshaft In the drive device provided with a drive gear that can transmit the drive force to
The drive pulley and the drive sprocket are supported at one end of the crankshaft, and the starter clutch and the drive gear are supported at the other end of the crankshaft.
ここで、上記駆動プーリ、駆動スプロケット、スタータクラッチ、および駆動ギアのそれぞれの軸方向寸法についてみると、一般的に、上記駆動プーリとスタータクラッチの各寸法は上記駆動スプロケットと駆動ギアの各寸法に比べてそれぞれかなり大きい。 Here, regarding the axial dimensions of the drive pulley, drive sprocket, starter clutch, and drive gear, the dimensions of the drive pulley and starter clutch are generally the same as the dimensions of the drive sprocket and drive gear. Each is considerably larger.
そこで、上記したように、駆動プーリと駆動スプロケットとを上記クランク軸の一端部に支持させ、スタータクラッチと駆動ギアとを上記他端部に支持させ、つまり、寸法の大きいものと小さいものとを組み合わせて、上記クランク軸の各端部に振り分け配置したのであり、このため、上記クランク軸の各端部に駆動プーリや駆動スプロケットなどの構成部分を支持させる駆動装置において、上記クランク軸の各端部の軸方向寸法を互いにより均等にさせることができる。 Therefore, as described above, the drive pulley and the drive sprocket are supported on one end portion of the crankshaft, and the starter clutch and the drive gear are supported on the other end portion. In combination, each end of the crankshaft is distributed and arranged at each end of the crankshaft. For this reason, in the driving device for supporting components such as a drive pulley and a drive sprocket at each end of the crankshaft, each end of the crankshaft The axial dimensions of the parts can be made more uniform with each other.
よって、上記駆動装置を例えば鞍乗型車両に搭載させるに際し、この車両の左右重量バランスや外観上の見栄えの点から上記クランクケースと、このクランクケースから突出するシリンダとを車体の幅方向の中心近傍に位置させた場合には、上記クランク軸の各端部を内有する駆動装置の各側部のうちの一方がより大きく外側方に突出する、ということが防止され、これは、車両の取り回しや外観上の見栄えの点で有益である。 Therefore, when the drive device is mounted on, for example, a saddle-ride type vehicle, the crankcase and the cylinder projecting from the crankcase are centered in the width direction of the vehicle body in view of the left-right weight balance and the appearance of the vehicle. When positioned in the vicinity, it is possible to prevent one of the side portions of the drive device having the end portions of the crankshaft from projecting outward to a larger extent. It is beneficial in terms of appearance and appearance.
請求項2の発明は、上記駆動スプロケットを上記駆動プーリよりも上記軸受に近い側に位置させてある。 According to a second aspect of the present invention, the drive sprocket is positioned closer to the bearing than the drive pulley.
このため、上記軸受、駆動プーリ、駆動スプロケット、スタータクラッチ、および、駆動ギアのうち、軸受、駆動スプロケット、スタータクラッチ、および駆動ギアが互いに互いに隣り合うよう配置されることから、これらを上記駆動プーリから隔絶させて、潤滑油で潤滑させることのできる空間に収容させることが容易となる。 Therefore, among the bearing, the driving pulley, the driving sprocket, the starter clutch, and the driving gear, the bearing, the driving sprocket, the starter clutch, and the driving gear are arranged adjacent to each other. It becomes easy to make it isolate | separate from and to accommodate in the space which can be lubricated with lubricating oil.
よって、潤滑油との接触によるスリップ発生防止のために潤滑油とは隔絶されるべき駆動プーリと、潤滑油による潤滑が必要とされる軸受、駆動スプロケット、スタータクラッチ、および駆動ギアとを構造的に互いに分離させることが容易にできる。 Therefore, the drive pulley that should be isolated from the lubricant to prevent slippage due to contact with the lubricant, and the bearing, drive sprocket, starter clutch, and drive gear that require lubrication with the lubricant are structurally structured. Can be easily separated from each other.
請求項3の発明は、上記スタータクラッチが、上記クランク軸の軸心回りに遊転可能となるようこのクランク軸に支承されて上記始動電動機からの駆動力を入力可能とするスタータギアと、上記クランク軸と共に回転するようこのクランク軸に支持されて、上記スタータギアからの駆動力の入力のみを可能とし、上記スタータギアよりも外径寸法が小さいクラッチ本体とを備え、このクラッチ本体を上記スタータギアよりも上記駆動ギア側に位置させてある。 According to a third aspect of the present invention, there is provided a starter gear that is supported on the crankshaft so that the starter clutch can be freely rotated about the axis of the crankshaft and that can input a driving force from the starting motor. A clutch body supported by the crankshaft so as to rotate together with the crankshaft, enabling only the input of driving force from the starter gear, and having a smaller outer diameter than the starter gear. It is located closer to the drive gear than the gear.
このため、上記したように外径寸法が小さいクラッチ本体と、オイルポンプに駆動力を伝達可能とする駆動ギアとが互いに隣り合うこととなるため、上記オイルポンプと、これらオイルポンプと駆動ギアとの連動手段との少なくとも一部分は、上記クラッチ本体の径方向外方の空間を利用して配置させることができる。 For this reason, as described above, the clutch body having a small outer diameter and the drive gear capable of transmitting the driving force to the oil pump are adjacent to each other. Therefore, the oil pump, the oil pump and the drive gear are At least a part of the interlocking means can be arranged using a space radially outward of the clutch body.
よって、仮に、上記スタータクラッチと駆動ギアとを互いにコンパクトに配置した場合でも、上記オイルポンプを所望位置に配置させることが可能となる。 Therefore, even if the starter clutch and the drive gear are arranged compactly, the oil pump can be arranged at a desired position.
請求項4の発明は、上記駆動ギアを上記スタータクラッチよりも上記軸受に近い側に位置させてある。 According to a fourth aspect of the present invention, the drive gear is positioned closer to the bearing than the starter clutch.
ここで、上記したように、駆動ギアをスタータクラッチよりも軸受に近い側に位置させると、上記駆動ギアと互いに連動連結されるオイルポンプは上記軸受側に、より接近することとなる。そして、この軸受はクランクケースに支承されているため、このクランクケースに上記オイルポンプが接近することとなる。また、一般に、上記クランクケースには、オイルポンプから吐出された潤滑油の潤滑油路が成形されるため、この潤滑油路に上記オイルポンプを連通させることが、構造上容易にできる。 Here, as described above, when the drive gear is positioned closer to the bearing than the starter clutch, the oil pump coupled to the drive gear is closer to the bearing side. And since this bearing is supported by the crankcase, the said oil pump will approach this crankcase. In general, since the lubricating oil passage for the lubricating oil discharged from the oil pump is formed in the crankcase, the oil pump can be communicated with the lubricating oil passage in terms of structure.
請求項5の発明は、上記クランクケースの側壁から上記クランク軸の軸方向でその他端部側に向かって突出し上記クランク軸の他端部を収容するハウジングを設け、このハウジング内に嵌入されると共にこのハウジングに着脱可能に固着されるカバー体を設け、このカバー体により区画される空間を形成し、この空間に上記スタータクラッチと駆動ギアとを収容してこれらを潤滑可能としてある。 According to a fifth aspect of the present invention, there is provided a housing that protrudes from the side wall of the crankcase toward the other end in the axial direction of the crankshaft and accommodates the other end of the crankshaft, and is fitted into the housing. A cover body detachably fixed to the housing is provided, a space defined by the cover body is formed, and the starter clutch and the drive gear are accommodated in the space so that they can be lubricated.
ここで、上記ハウジングの形状は、クランクケースを十分に補強したり、クランク軸の他端部を収容させる上で一定の大きさであることが要求される。そこで、上記したように、ハウジングにカバー体を嵌入させて固着させたのであり、このため、上記ハウジングに一定の大きさを保持させたまま、このハウジングへのカバー体の嵌入寸法を所定寸法に設定すれば、上記空間を必要最小限にさせることができる。よって、この空間で必要量以上に潤滑油が滞留することや、潤滑油の無用な連れ回りが防止される。 Here, the shape of the housing is required to have a certain size in order to sufficiently reinforce the crankcase or accommodate the other end portion of the crankshaft. Therefore, as described above, the cover body is fitted and fixed to the housing, and for this reason, the insertion dimension of the cover body to the housing is set to a predetermined dimension while the housing is kept at a certain size. If set, the space can be minimized. Therefore, it is possible to prevent the lubricating oil from staying more than necessary in this space and to prevent unnecessary rotation of the lubricating oil.
請求項6の発明は、上記クランク軸の軸心回りの捻回によりこのクランク軸にねじ付けられる締結具により、上記クランク軸の他端部に上記スタータクラッチを支持させ、上記締結具の径方向外方に対応する上記ハウジングの周方向の一部分にのみ、上記締結具の捻回用工具を挿抜可能とさせる開口を形成し、この開口を開閉可能に閉じてある。 According to a sixth aspect of the present invention, the starter clutch is supported on the other end of the crankshaft by a fastener that is screwed to the crankshaft by twisting about the axis of the crankshaft, and the radial direction of the fastener An opening for allowing insertion and removal of the tool for twisting the fastener is formed only in a part of the housing in the circumferential direction corresponding to the outside, and the opening is closed so as to be opened and closed.
このため、上記したように、開口はハウジングの周方向の一部分にのみ形成されたことから、このハウジングの強度低下が防止されて、このハウジングによる上記クランクケースの補強が効果的に行われる。そして、この効果を維持したままで、上記締結具への操作が上記開口の利用により、容易にできることとなる。 For this reason, as described above, since the opening is formed only in a part of the housing in the circumferential direction, the strength of the housing is prevented from being reduced, and the crankcase is effectively reinforced by the housing. And while this effect is maintained, the operation to the fastener can be easily performed by using the opening.
請求項7の発明は、上記駆動装置を走行用駆動源として鞍乗型車両に搭載させてある。 According to a seventh aspect of the present invention, the driving device is mounted on a saddle riding type vehicle as a driving source for traveling.
このため、上記車両において、上記請求項1―6から生じる諸効果のうちのいずれかの効果が生じるのであり、特に、請求項1の効果である車両の取り回しの外観上の見栄えの点で有益である。 For this reason, in the vehicle, any one of the effects resulting from claims 1-6 is produced, and particularly beneficial in terms of appearance of the vehicle handling, which is the effect of claim 1. It is.
本発明の駆動装置に関し、クランク軸の各端部に駆動プーリや駆動スプロケットなどの構成部分を支持させる駆動装置において、上記クランク軸の各端部の軸方向寸法を互いにより均等にさせるようにする、という目的を実現するため、本発明を実施するための最良の形態は、次の如くである。 In the drive device according to the present invention, in the drive device that supports components such as a drive pulley and a drive sprocket at each end portion of the crankshaft, the axial dimensions of each end portion of the crankshaft are made more uniform to each other. In order to realize the object, the best mode for carrying out the present invention is as follows.
即ち、駆動装置は、車両などの駆動源である4サイクル内燃機関と、この内燃機関が出力する駆動力を被駆動側に伝達可能とするベルト巻掛装置とを備えている。 That is, the drive device includes a four-cycle internal combustion engine that is a drive source of a vehicle or the like, and a belt winding device that can transmit the drive force output from the internal combustion engine to the driven side.
上記内燃機関は、ある軸心回りに回転可能となるよう軸方向の中途部が軸受によりクランクケースに支承されて上記ベルト巻掛装置の駆動プーリを支持するクランク軸と、このクランク軸に支持されて動弁機構のカム軸に動力を伝達可能とする無端伝動帯巻掛用の駆動スプロケットと、上記クランク軸に支持されて始動電動機から上記クランク軸への動力伝達を接続、切断可能とするスタータクラッチと、上記クランク軸に支持されて潤滑用オイルポンプに駆動力を伝達可能とする駆動ギアとを備えている。 The internal combustion engine is supported by the crankshaft, which is supported by a crankshaft that supports a drive pulley of the belt wrapping device with a middle portion in the axial direction supported by a bearing by a bearing so as to be rotatable around a certain axis. A drive sprocket for winding an endless transmission band that can transmit power to the camshaft of the valve mechanism, and a starter that is supported by the crankshaft and that can connect and disconnect power transmission from the starter motor to the crankshaft A clutch and a drive gear supported by the crankshaft and capable of transmitting a driving force to the lubricating oil pump are provided.
上記クランク軸の中途部を基準として、このクランク軸の一端部に上記駆動プーリと駆動スプロケットとが支持され、上記クランク軸の他端部に上記スタータクラッチと駆動ギアとが支持される。 The drive pulley and the drive sprocket are supported at one end of the crankshaft with the midway portion of the crankshaft as a reference, and the starter clutch and the drive gear are supported at the other end of the crankshaft.
本発明をより詳細に説明するために、その実施例を添付の図に従って説明する。 In order to explain the present invention in more detail, the embodiment will be described with reference to the accompanying drawings.
図1―3において、符号1は鞍乗型車両の一例であるスクータ型の自動二輪車で、矢印Frはこの車両1の進行方向の前方を示している。また、下記する左右とは、上記前方に向かっての車両1の車体2の幅方向をいうものとする。
In FIG. 1, reference numeral 1 denotes a scooter type motorcycle which is an example of a saddle-type vehicle, and an arrow Fr indicates the front in the traveling direction of the vehicle 1. The left and right described below refer to the width direction of the
上記車体2は、この車体2の骨格を構成する車体フレーム3と、この車体フレーム3の前端部に操向可能に支承されるフロントフォーク4と、このフロントフォーク4の下端部に支承される前車輪5と、上記フロントフォーク4の上端部に支持される操向用のハンドル6と、車体2の長手方向(前後方向)に延びてその後部側が上下に揺動可能となるよう前部側が上記車体フレーム3の前後方向の中途部に枢支軸8により枢支されるリヤアーム9と、このリヤアーム9の揺動端部に支承される後車輪10と、上記車体フレーム3の後端部と上記リヤアーム9の揺動端部とに架設される油圧シリンダ式の緩衝器11と、上記車体フレーム3の後部の上面に支持されるシート12と、このシート12の前側で上記車体2の長手方向の中途部の上面に形成されるフートレスト13とを備えている。
The
上記前、後車輪5,10は車体2の幅方向の中心16上に位置して路面17上に接地可能とされ、上記リヤアーム9は、上記後車輪10に駆動力を出力して車両1を走行駆動可能とさせる駆動装置18を構成し、つまり、上記車両1はスイング式駆動ユニットを備えたものとされている。
The front and
図1―7において、上記駆動装置18は、車両1の走行駆動用4サイクル内燃機関21と、この内燃機関21が出力する駆動力を被駆動側である後車輪10に向けて伝達可能とするベルト巻掛装置22、遠心クラッチ23、および歯車式減速装置24とを備えている。
1-7, the drive unit 18 can transmit the driving force output from the
上記内燃機関21は、上記枢支軸8によって車体フレーム3に枢支されるアルミ鋳造製のクランクケース26と、軸心27が車体2の幅方向に延びてこの軸心27回りに回転可能となるようその中途部28が左右一対の軸受29,29により上記クランクケース26に支承されるクランク軸30と、上記クランクケース26からほぼ水平な一方向である前方に向かって突出し、上記クランク軸30の軸心27に直交する軸心31を有するシリンダ32と、このシリンダ32内のシリンダ孔33に軸方向摺動自在に嵌入されるピストン34と、上記クランク軸30の中途部28と上記ピストン34とを互いに連動連結させる連接棒35とを備えている。上記シリンダ32の突出部で、上記シリンダ孔33の内面とピストン34とで囲まれた空間が燃焼室36とされている。上記シリンダ32の軸心31は、上記車体2の幅方向でその中心16の近傍に配置されている。
The
上記クランク軸30は、その中途部28を基準とした軸方向の一端部(左端部)37と他端部(右端部)38とがクランク主軸で構成され、いずれも自由端とされている。上記クランク軸30の中途部28は、上記一端部37と他端部38の各基部に形成されるジャーナル部、これら各基部に固着される左右一対のクランクウェブ、およびこれらクランクウェブに架設されて上記連接棒35に連結されるクランクピンとを備えている。
The
上記クランク軸30の軸方向における上記クランクケース26の一側壁(左側壁)39と、他側壁(右側壁)40とにより、上記クランク軸30の中途部28の各ジャーナル部がそれぞれ軸受29により支承され、上記クランクケース26の一側壁39と他側壁40との間がクランク室41とされて、このクランク室41内に上記クランク軸30のクランクウェブと、クランクピンとが収容されている。
Each journal portion of the
上記ベルト巻掛装置22は自動変速装置であって、このベルト巻掛装置22は、その外殻を構成して上記クランクケース26の一側壁39から後方に向かって延出する変速ケース43と、この変速ケース43内の前部に収容され、上記クランク軸30の一端部37に支持される駆動プーリ44と、上記変速ケース43内の後部に収容され上記駆動プーリ44の後方で上記変速ケース43に回転可能に支承され、上記遠心クラッチ23を介し上記後車輪10と連動連結される従動プーリ45と、これら駆動プーリ44と従動プーリ45とに巻き掛けられるVベルト46とを備え、上記ベルト巻掛装置22は上記クランク軸30が高速回転になるに従い減速比が小さくなる機構とされている。
The
上記クランクケース26の一側壁39の外側面と、この一側壁39に連なる上記シリンダ32の外側面とを覆うと共に、上記クランク軸30の一端部37を貫通させるハウジング49が設けられている。このハウジング49における上記クランク軸30の一端部37の貫通部はシール体50によりシールされ、上記クランクケース26の一側壁39の外側面と、上記シリンダ32の外側面と、上記ハウジング49とで囲まれた部分には、上記変速ケース43の内部と隔絶された一側部空間51が形成されている。
A
上記クランクケース26の他側壁40から、上記クランク軸30の軸方向でその他端部38側に向かって突出する他のハウジング52が設けられ、このハウジング52は筒形状をなして、その内部に上記クランク軸30の他端部38が全体的に収容されている。上記ハウジング52は、上記クランクケース26の一側壁39から一体的に突出するハウジング本体53と、上記ハウジング52の突出端部を構成して、上記ハウジング本体53の突出端部に締結具54により着脱可能に固着される樹脂製の突出部55とを備えている。
Another
上記ハウジング52内には、その突出端部側から嵌脱可能に嵌入されるアルミ鋳造製のカバー体59が設けられている。このカバー体59には、上記クランク軸30の他端部38が貫通し、上記カバー体59は、上記ハウジング52のハウジング本体53の軸方向の中途部に締結具58により着脱可能に固着されている。上記カバー体59における上記クランク軸30の他端部38の貫通部はシール体60によりシールされ、上記クランクケース26の他側壁40、ハウジング52のハウジング本体53、およびカバー体59により囲まれた部分には、上記ハウジング52の外側方と隔絶された他側部空間61が形成されている。
A
上記内燃機関21は、上記内燃機関21の燃焼室36をその外部に向かって開閉する不図示の吸、排気弁と、これら各弁を開閉弁作動させる動弁機構64とを備えている。この動弁機構64は、上記吸、排気弁とカム係合するよう上記シリンダ32の突出端部に支承されたカム軸65と、このカム軸65を上記クランク軸30に連動連結させるチェーン巻掛手段66とを備えている。
The
上記チェーン巻掛手段66は、上記クランク軸30の一端部37に支持されて上記カム軸65に動力を伝達可能とする駆動スプロケット67と、上記カム軸65に支持される従動スプロケット68と、これら駆動スプロケット67と従動スプロケット68とに巻き掛けられる無端伝動帯の一例であるチェーン69とを備えている。上記チェーン巻掛手段66の駆動スプロケット67は、上記駆動プーリ44よりも上記クランク軸30の中途部28側に位置させられて、上記一側部空間51内に収容されている。なお、上記無端伝動帯はタイミングベルトであってもよい。
The
上記内燃機関21は、上記クランク軸30をクランキングして、この内燃機関21を始動可能とさせる始動装置72を備えている。この始動装置72は、上記クランクケース26の上部に支持される始動電動機73と、上記クランク軸30の他端部38に支持されて上記始動電動機73から上記クランク軸30への動力伝達を接続、切断可能とするスタータクラッチ74と、上記始動電動機73に上記スタータクラッチ74を連動連結させるギヤ組75とを備えている。
The
上記スタータクラッチ74は、上記クランク軸30の軸心27回りに遊転可能となるようこのクランク軸30の他端部38に支承され、上記始動電動機73からの駆動力を上記ギヤ組75を介し入力可能とするスタータギア77と、上記クランク軸30と共に回転するようこのクランク軸30の他端部38に支持されて、上記スタータギア77からの駆動力の入力のみを可能とするクラッチ本体78とを備え、上記クラッチ本体78はスタータギア77よりも外径寸法が小さくされている。
The
上記スタータクラッチ74のクラッチ本体78と、上記駆動ギア88とは、上記クランク軸30の他端部38の軸方向の中途部に締結具80により固着されている。この締結具80は、上記他端部38の中途部で、上記軸心27回りに成形された雄ねじ81と、上記他端部38の中途部に外嵌されて上記クランク軸30の軸心27回りの捻回により上記クランク軸30の雄ねじ81にねじ付けられるナット体82とを備えている。
The clutch
上記内燃機関21は、上記軸受29など各被潤滑部を潤滑油により潤滑可能とする潤滑装置85を備えている。この潤滑装置85は、上記クランクケース26の下面に支持されて、その内部空間に潤滑油を溜めるオイルパン86と、上記クランクケース26の下部に取り付けられて上記オイルパン86内の潤滑油を上記各被潤滑部に供給可能とするオイルポンプ87と、上記クランク軸30の他端部38に支持されて上記オイルポンプ87に駆動力を伝達可能とする駆動ギア88と、上記オイルポンプ87の入力軸に取り付けられて上記駆動ギア88と噛合する従動ギア89とを備えている。上記駆動ギア88は、上記スタータクラッチ74のクラッチ本体78よりも外径寸法が小さくされている。また、上記一側部空間51と他側部空間61の各下端部は上記オイルパン86内に連通させられている。
The
上記クラッチ本体78は上記スタータクラッチ74のスタータギア77よりも上記駆動ギア88側に位置させられている。また、この駆動ギア88は上記スタータクラッチ74よりも上記クランク軸30の中途部28側に位置させられ、上記クランクケース26の他側壁40に直接に取り付けられている。また、上記スタータクラッチ74、駆動ギア88、および従動ギア89は上記他側部空間61に収容されている。
The
上記クランク室41と、一側部空間51および他側部空間61とはそれぞれ上記クランク軸30の中途部28を支承する各軸受29を通し連通して、上記潤滑油が収容される湿式空間とされ、これにより、上記各軸受29が潤滑され、また、上記チェーン巻掛手段66の駆動スプロケット67は上記一側部空間51で潤滑され、上記スタータクラッチ74、駆動ギア88、および従動ギア89は上記他側部空間61で潤滑される。
The
上記クランク軸30の他端部38の端部側にフライホイールマグネト91が締結具92により着脱可能に固着され、また、上記フライホイールマグネト91にファン93が締結具94により着脱可能に固着されてそれぞれ支持されている。また、上記他のハウジング52の突出端部には、上記シリンダ32を冷却させる冷却水を上記ファン93の風により冷却させるラジエータ95が支持されている。
A
車両1を走行させようとして、上記内燃機関21を始動させる場合には、まず、上記始動電動機73を駆動させてクランキングを行う。すると、上記クランク軸30に上記駆動スプロケット67が連動し、つまり、上記動弁機構64が連動して内燃機関21のシリンダ32に対する吸、排気が行われる。また、上記クランク軸30に上記駆動ギア88を介しオイルポンプ87が連動して、各被潤滑部が潤滑される。これにより、上記内燃機関21の駆動が開始され、かつ、この駆動が続けられて、そして、上記クランク軸30から駆動力が出力される。そして、この駆動力が上記ベルト巻掛装置22、遠心クラッチ23、および減速装置24を介し後車輪10に伝達されて、車両1が走行可能とされる。
When starting the
図4,8において、上記締結具80のナット体82の径方向外方に対応する上記ハウジング52の周方向の一部分にのみ、上記締結具80のナット体82の捻回用工具97を挿抜可能、かつ、上記クランク軸30の軸心27回りに所定角だけ上記捻回用工具97を回動可能とさせる開口98が形成されている。また、この開口98は開閉可能に閉じられている。
4 and 8, the twisting
より詳しくは、上記他のハウジング52のハウジング本体53の突出端部と、上記突出部55の上記ハウジング本体53側の端部との合い面の一部分が、上記クランク軸30の軸心27に対し、クランクケース26側に向かうよう傾斜している。この合い面の傾斜部分により、上記他のハウジング52のハウジング本体53の突出端部に上記開口98が形成され、この開口98は、上記突出部55により、開閉可能に閉じられている。
More specifically, a part of the mating surface between the protruding end portion of the housing
図8において、上記各締結具54,58,92,94への弛緩操作により、上記クランク軸30の他端部38から上記突出部55、カバー体59、フライホイールマグネト91、ファン93、およびラジエータ95を取り外せば、上記開口98が開かれる。そこで、この開口98を通して捻回用工具97により上記締結具80のナット体82をその径方向の外方から弛緩させれば、上記クランク軸30の他端部38から上記スタータクラッチ74と駆動ギア88とを離脱させることができる。上記各構成部品の組み付け作業は、上記と逆の手順によればよい。
In FIG. 8, the
上記構成によれば、クランク軸30の中途部28を基準として、このクランク軸30の一端部37に上記駆動プーリ44と駆動スプロケット67とを支持させ、上記クランク軸30の他端部38に上記スタータクラッチ74と駆動ギア88とを支持させてある。
According to the above configuration, the
ここで、上記駆動プーリ44、駆動スプロケット67、スタータクラッチ74、および駆動ギア88のそれぞれの軸方向寸法についてみると、一般的に、上記駆動プーリ44とスタータクラッチ74の各寸法は上記駆動スプロケット67と駆動ギア88の各寸法に比べてそれぞれかなり大きい。
Here, regarding the axial dimensions of the
そこで、上記したように、駆動プーリ44と駆動スプロケット67とを上記クランク軸30の一端部37に支持させ、スタータクラッチ74と駆動ギア88とを上記他端部38に支持させ、つまり、寸法の大きいものと小さいものとを組み合わせて、上記クランク軸30の各端部に振り分け配置したのであり、このため、上記クランク軸30の軸方向の中途部を軸受29によりクランクケース26に支承させ、上記クランク軸30の各端部に駆動プーリ44や駆動スプロケット67などの構成部分を支持させる駆動装置18において、上記クランク軸30の各端部37,38の軸方向寸法を互いにより均等にさせることができる。
Therefore, as described above, the
よって、上記駆動装置18を例えば鞍乗型車両1に搭載させるに際し、この車両1の左右重量バランスや外観上の見栄えの点から上記クランクケース26と、このクランクケース26から突出するシリンダ32とを車体2の幅方向の中心16近傍に位置させた場合には、上記クランク軸30の各端部37,38を内有する駆動装置18の各側部のうちの一方がより大きく外側方に突出する、ということが防止され、これは、車両1の取り回しや外観上の見栄えの点で有益である。
Therefore, when the drive device 18 is mounted on, for example, the saddle riding type vehicle 1, the
また、前記したように、駆動スプロケット67を上記駆動プーリ44よりも上記クランク軸30の中途部28と軸受29とに近い側に位置させてある。
Further, as described above, the
このため、上記クランク軸30の中途部28、軸受29、駆動プーリ44、駆動スプロケット67、スタータクラッチ74、および、駆動ギア88のうち、クランク軸30の中途部28、軸受29、駆動スプロケット67、スタータクラッチ74、および駆動ギア88が互いに互いに隣り合うよう配置されることから、これらを上記駆動プーリ44から隔絶させて、潤滑油で潤滑させることのできる空間に収容させることが容易となる。
Therefore, of the
よって、潤滑油との接触によるスリップ発生防止のために潤滑油とは隔絶されるべき駆動プーリ44と、潤滑油による潤滑が必要とされるクランク軸30の中途部28、軸受29、駆動スプロケット67、スタータクラッチ74、および駆動ギア88とを構造的に互いに分離させることが容易にできる。
Therefore, the
また、前記したように、スタータクラッチ74が、上記クランク軸30の軸心27回りに遊転可能となるようこのクランク軸30に支承されて上記始動電動機73からの駆動力を入力可能とするスタータギア77と、上記クランク軸30と共に回転するようこのクランク軸30に支持されて、上記スタータギア77からの駆動力の入力のみを可能とし、上記スタータギア77よりも外径寸法が小さいクラッチ本体78とを備え、このクラッチ本体78を上記スタータギア77よりも上記駆動ギア88側に位置させてある。
Further, as described above, the
このため、上記したように外径寸法が小さいクラッチ本体78と、オイルポンプ87に駆動力を伝達可能とする駆動ギア88とが互いに隣り合うこととなるため、上記オイルポンプ87と、これらオイルポンプ87と駆動ギア88との連動手段である従動ギア89との少なくとも一部分は、上記クラッチ本体78の径方向外方の空間を利用して配置させることができる。
Therefore, as described above, the
よって、仮に、上記スタータクラッチ74と駆動ギア88とを互いにコンパクトに配置した場合でも、上記オイルポンプ87を所望位置に配置させることが可能となる。
Therefore, even if the
また、前記したように、駆動ギア88を上記スタータクラッチ74よりも上記クランク軸60の中途部28と軸受29とに近い側に位置させてある。
Further, as described above, the
ここで、上記したように、駆動ギア88をスタータクラッチ74よりもクランク軸30の中途部28と軸受29とに近い側に位置させると、上記駆動ギア88と互いに連動連結されるオイルポンプ87は上記中途部28と軸受29側に、より接近することとなる。そして、この中途部28と軸受29とはクランクケース26に支承されているため、このクランクケース26に上記オイルポンプ87が接近することとなる。また、一般に、上記クランクケース26には、オイルポンプ87から吐出された潤滑油の潤滑油路が成形されるため、この潤滑油路に上記オイルポンプ87を連通させることが、構造上容易にできる。
Here, as described above, when the
また、前記したように、クランクケース26の他側壁40から上記クランク軸30の軸方向でその他端部38側に向かって突出し上記クランク軸30の他端部38を収容するハウジング52を設け、このハウジング52内に嵌脱可能に嵌入されると共にこのハウジング52に着脱可能に固着されるカバー体59を設け、上記クランクケース26の他側壁40、他のハウジング52、およびカバー体59により囲まれて区画された部分に上記ハウジング52の外側方と隔絶された他側部空間61を形成し、この他側部空間61に上記スタータクラッチ74と駆動ギア88とを収容してこれらを潤滑可能としてある。
Further, as described above, the
ここで、上記他のハウジング52の形状は、クランクケース26を十分に補強したり、クランク軸30の他端部38を収容させる上で一定の大きさであることが要求される。そこで、上記したように、他のハウジング52にカバー体59を嵌入させて固着させたのであり、このため、上記他のハウジング52に一定の大きさを保持させたまま、このハウジング52へのカバー体59の嵌入寸法を所定寸法に設定すれば、上記他側部空間61を必要最小限にさせることができる。よって、この他側部空間61で必要量以上に潤滑油が滞留することや、潤滑油の無用な連れ回りが防止される。
Here, the shape of the
また、前記したように、クランク軸30の軸心27回りの捻回によりこのクランク軸30にねじ付けられる締結具80により、上記クランク軸30の他端部38に上記スタータクラッチ74と駆動ギア88とを支持させ、上記締結具80の径方向外方に対応する上記ハウジング52の周方向の一部分にのみ、上記締結具80の捻回用工具97を挿抜可能とさせる開口98を形成し、この開口98を開閉可能に閉じてある。
Further, as described above, the
このため、上記したように、開口98はハウジング52の周方向の一部分にのみ形成されたことから、このハウジング52の強度低下が防止されて、このハウジング52による上記クランクケース26の補強が効果的に行われる。そして、この効果を維持したままで、上記スタータクラッチ74や駆動ギア88を脱着させる際の上記締結具80への操作が上記開口98の利用により、容易にできることとなる。
For this reason, as described above, since the
図4において、上記クランク軸30の一端部37は、上記中途部28に隣接する径大部と、上記駆動プーリ44を支持する径小部とを有し、これら径大部から径小部への遷移部には軸心27に直交する段差面が形成され、上記駆動プーリ44と段差面との間に円環板形状のワッシャ100が介設されている。
In FIG. 4, one
従来では、上記径小部と段差面との間に円弧凹部(アール)が形成されていたが、これでは段差面とワッシャ100との実質的な接触面積は小さくなり、このワッシャ100が上記駆動プーリ44からの外力により変形するおそれがある。
Conventionally, an arc recess (R) is formed between the small-diameter portion and the step surface. However, in this case, a substantial contact area between the step surface and the
そこで、上記段差面に隣接する上記径小部の微小部分の外周面に環状溝を形成し、上記実質的な接触面積を増大させると共に、上記ワッシャ100を剛性の高いSK材製とし、このワッシャ100が変形して、例えば、このワッシャ100の内周部が上記溝に嵌り込むということを防止している。
Therefore, an annular groove is formed on the outer peripheral surface of the small portion of the small diameter portion adjacent to the step surface to increase the substantial contact area, and the
なお、以上は図示の例によるが、車両1は自動三、四輪車やスノーモービルであってもよい。また、上記リヤアーム9と駆動ユニット24とは別体であってもよい。また、燃料供給装置38は燃料噴射弁による燃料の噴射供給によるものであってもよい。
Although the above is based on the illustrated example, the vehicle 1 may be a three-wheeled vehicle, a four-wheeled vehicle, or a snowmobile. Further, the rear arm 9 and the
16 中心
17 路面
18 駆動装置
21 内燃機関
22 ベルト巻掛装置
26 クランクケース
27 軸心
28 中途部
29 軸受
30 クランク軸
31 軸心
32 シリンダ
33 シリンダ孔
34 ピストン
35 連接棒
36 燃焼室
37 一端部
38 他端部
39 一側壁
40 他側壁
41 クランク室
44 駆動プーリ
51 一側部空間
52 ハウジング
59 カバー体
61 他側部空間
64 動弁機構
65 カム軸
66 チェーン巻掛手段
67 駆動スプロケット
68 従動スプロケット
69 チェーン
72 始動装置
73 始動電動機
74 スタータクラッチ
77 スタータギア
78 クラッチ本体
80 締結具
81 雄ねじ
82 ナット体
85 潤滑装置
86 オイルパン
87 オイルポンプ
88 駆動ギア
89 従動ギア
97 捻回用工具
98 開口
16
Claims (7)
上記クランク軸の一端部に上記駆動プーリと駆動スプロケットとを支持させ、上記クランク軸の他端部に上記スタータクラッチと駆動ギアとを支持させたことを特徴とする駆動装置。 A four-cycle internal combustion engine as a drive source and a belt winding device that can transmit a driving force output from the internal combustion engine to a driven side so that the internal combustion engine can rotate around a certain axis. A crankshaft supported by a crankcase by a bearing and supporting a drive pulley of the belt winding device, and an endless transmission belt winding that is supported by the crankshaft and can transmit power to a camshaft of a valve mechanism. A drive sprocket, a starter clutch supported by the crankshaft and capable of connecting and disconnecting power transmission from the starter motor to the crankshaft, and supported by the crankshaft and capable of transmitting drive force to the lubricating oil pump In a drive device comprising a drive gear that
A driving apparatus, wherein the driving pulley and the driving sprocket are supported on one end of the crankshaft, and the starter clutch and driving gear are supported on the other end of the crankshaft.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003357102A JP2005120922A (en) | 2003-10-16 | 2003-10-16 | Drive mechanism and saddle type vehicle |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003357102A JP2005120922A (en) | 2003-10-16 | 2003-10-16 | Drive mechanism and saddle type vehicle |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005120922A true JP2005120922A (en) | 2005-05-12 |
Family
ID=34614091
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003357102A Pending JP2005120922A (en) | 2003-10-16 | 2003-10-16 | Drive mechanism and saddle type vehicle |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2005120922A (en) |
-
2003
- 2003-10-16 JP JP2003357102A patent/JP2005120922A/en active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8038557B2 (en) | Power unit and saddle-ride type vehicle provided with the power unit | |
EP2873832B1 (en) | Supercharger mounting structure for engine | |
US7398753B2 (en) | Engine with built-in continuously variable transmission | |
US7610987B2 (en) | Power unit and saddle-ride type vehicle provided with the power unit | |
US7216615B2 (en) | Engine device for motorcycles | |
US7665561B2 (en) | Power unit for a motorcycle, and motorcycle incorporating same | |
JP2004156657A (en) | Driving belt cooling structure of engine | |
JP2001289295A (en) | V-belt type transmission | |
JP4429610B2 (en) | Vehicle engine | |
JP2004084552A (en) | Component arrangement structure for snowmobile | |
US7225705B2 (en) | Power transmission device and assembling method for a motorcycle | |
EP1394371A2 (en) | Oil pump arrangement in an oil sump | |
JP2004084551A (en) | Drive unit for riding vehicle | |
JP2007022098A (en) | Engine for saddle-riding type vehicle and saddle-riding type vehicle with the same | |
US7721700B2 (en) | Engine unit and straddle-type vehicle provided with the same | |
JP2008208843A (en) | Blow-by gas reduction device for engine of saddle ride type vehicle | |
JP2005120922A (en) | Drive mechanism and saddle type vehicle | |
JP3664265B2 (en) | Power unit for saddle riding type vehicles | |
JP2003301903A (en) | Engine | |
JP4719778B2 (en) | Swing type power unit | |
JP2010236519A (en) | Internal combustion engine | |
WO2005008100A1 (en) | Engine for saddle-riding type vehicle and saddle-riding type vehicle having the same | |
JP7019831B2 (en) | Internal combustion engine | |
JP7022219B2 (en) | Internal combustion engine | |
JP2010090734A (en) | Lubricating device for motorcycle engine, and motorcycle |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Effective date: 20060809 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090116 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090120 |
|
A02 | Decision of refusal |
Effective date: 20090527 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 |