JP2005109755A - パス設定方法並びに該パス設定方法を採用するネットワーク、中継局及び親局 - Google Patents

パス設定方法並びに該パス設定方法を採用するネットワーク、中継局及び親局 Download PDF

Info

Publication number
JP2005109755A
JP2005109755A JP2003338696A JP2003338696A JP2005109755A JP 2005109755 A JP2005109755 A JP 2005109755A JP 2003338696 A JP2003338696 A JP 2003338696A JP 2003338696 A JP2003338696 A JP 2003338696A JP 2005109755 A JP2005109755 A JP 2005109755A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
station
basic information
path
reception environment
notification signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003338696A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4139758B2 (ja
Inventor
Koji Maekawa
浩二 前川
Hideki Sakai
英樹 坂井
Shinji Yamamoto
心司 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kansai Electric Power Co Inc
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Kansai Electric Power Co Inc
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2003338696A priority Critical patent/JP4139758B2/ja
Application filed by Kansai Electric Power Co Inc, Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Kansai Electric Power Co Inc
Priority to CNB200480000677XA priority patent/CN100440856C/zh
Priority to US10/523,525 priority patent/US7468953B2/en
Priority to PCT/JP2004/014304 priority patent/WO2005032077A1/ja
Priority to EP04773478A priority patent/EP1670189A4/en
Priority to TW93128831A priority patent/TWI252653B/zh
Publication of JP2005109755A publication Critical patent/JP2005109755A/ja
Priority to HK06102887A priority patent/HK1080239A1/xx
Application granted granted Critical
Publication of JP4139758B2 publication Critical patent/JP4139758B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L45/00Routing or path finding of packets in data switching networks
    • H04L45/16Multipoint routing
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B3/00Line transmission systems
    • H04B3/54Systems for transmission via power distribution lines
    • H04B3/58Repeater circuits
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L45/00Routing or path finding of packets in data switching networks
    • H04L45/02Topology update or discovery
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/14Session management
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L9/00Cryptographic mechanisms or cryptographic arrangements for secret or secure communications; Network security protocols
    • H04L9/40Network security protocols
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B2203/00Indexing scheme relating to line transmission systems
    • H04B2203/54Aspects of powerline communications not already covered by H04B3/54 and its subgroups
    • H04B2203/5462Systems for power line communications
    • H04B2203/5479Systems for power line communications using repeaters
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W40/00Communication routing or communication path finding
    • H04W40/02Communication route or path selection, e.g. power-based or shortest path routing
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02DCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
    • Y02D30/00Reducing energy consumption in communication networks
    • Y02D30/70Reducing energy consumption in communication networks in wireless communication networks

Abstract

【課題】 本発明は、ネットワークのパスを自動的に設定するパス設定方法を提供する。
【解決手段】 本発明の、伝送線路14を介して接続される複数の中継局12及び親局11から成るネットワーク10におけるパスを生成するパス設定方法では、親局11及び複数の中継局12が自局の識別子及びパス設定状況を含む基本情報を繰り返しブロードキャストで送信する一方、これを受信した他の中継局12が、親局11又は仮のパスが設定された中継局12を認識し、認識した何れかの局に自局の伝送線路14の伝送品質を含む受信環境テーブルを送信し、これを受信した中継局12が仮のパスを用いて転送することで自局の受信環境テーブルを親局11に通知し、親局11が受信環境テーブルを送信した中継局12に仮のパスを設定し、親局11が近い中継局12から遠い中継局12へ徐々に各局間の伝送線路14の伝送品質を収集することでパスを自動的に設定する。
【選択図】 図1

Description

本発明は、ネットワークにおける親局から中継局又は子局までのパス(通信経路)を自動的に設定するパス設定方法に関する。そして、このパス設定方法を採用するネットワーク、中継局及び親局に関する。
ネットワークにおいて、親局、中継局及び子局の各ノード間で通信信号を送受信するためには、ネットワークの形態や各ノード間を結ぶ伝送線路の伝送品質等に基づきパスを設定する必要がある。
一方、近年、通信技術の進展により様々な技術分野でネットワーク化が進んでおり、建物内の様々な機器がネットワークに接続されつつある。機器のネットワーク化は、これら機器を有機的に連携運転することによって、さらに建物外のネットワークとこの建物内のネットワークとを相互接続して外部の通信端末からこれら機器に運転を指示することによって、省エネルギーや遠隔制御などに対応すると共に安全で快適な暮らしを提供しようとするものである。これら機器は、ネットワークを通じて通信信号を相互に送受信するが、通信信号の伝送方法の一つにこれら機器に電力を供給する配線(電力線)を伝送線路に利用した電力線通信がある。この電力線通信は、既設の配線を利用することから新たな伝送線路を布設する必要がないという利点がある。また、そのために、導入に伴う初期費用がその分低廉であり、建物の美観も損ねない、という利点もある。
なお、物理的な要因にとらわれない柔軟かつ論理的なネットワーク(VLAN;Virtual Local Area Network)において、新規ユーザ端末を追加する技術が特許文献1に記載されている。この特許文献1に記載の自動VLAN情報登録システムは、VLANのネットワークにおいて、前記ネットワークへ接続するのに必要となる所定のユーザ情報項目をユーザ主導で入力させてユーザ情報管理データを自動生成する手段と、前記ユーザ情報管理データ自動作成手段により自動生成されたユーザ登録情報をVLAN情報に変換する手段と、前記変換手段によって変換されたVLAN情報とユーザ端末のMACアドレスの対応テーブルを自動生成する手段と、前記対応テーブル自動生成手段によって生成された対応テーブルをURTにアップデートをかける手段と、登録されたユーザ情報の検索を行い必要な情報を管理者画面に表示する手段とを備える。このような自動VLAN情報登録システムは、ネットワーク管理者がVLAN情報を設定することなく自動的に新規ユーザ端末をネットワークに接続可能とする。
特開2002−204247号公報
ところで、電力線通信では、配線が本来電力供給を目的とすることから布設環境によって実際の配線ごとに伝送品質が異なるため、ネットワークを構築する際に予め中継局の配置場所を特定することができず、ネットワークを机上で設計することができない。このため、従来は、実際の施工現場で配線の伝送品質を測定し、必要に応じて中継局を配置してネットワークを構築していた。そして、電力線通信のネットワークにおける各ノードにパスを設定する場合には、施工後において手作業によって各ノードにパスを設定していた。このような事情のために、電力線通信では、ネットワークの構築及びパスの設定作業に人手がかかる、また、時間がかかるといった問題があった。
また、電力線通信では、配線に接続された負荷における消費電力が変化するとダイナミックに伝送品質が変わってしまう場合があり、パスを設定したとしても必ずしも常に良好な通信を行うことができないという問題があった。
一方、特許文献1に記載の技術は、データリンク層よりも上位層における技術であり、さらに、ネットワークに接続しようとするユーザが新規ユーザ端末からユーザ情報を入力する必要があるという問題がある。
本発明は、このような問題に鑑みて為された発明であり、パスを自動的に設定することができるパス設定方法を提供することを目的とする。そして、このパス設定方法を採用するネットワーク、中継局及び親局を提供することを目的とする。
上述の目的を達成するために、本発明に係る第1手段では、伝送線路を介して接続される複数の中継局及び親局から成るネットワークにおける前記親局から前記各中継局までのパスをそれぞれ生成するパス設定方法は、前記親局及び前記複数の中継局が、自局を特定する識別子及び自局の前記パスの設定状況を含む基本情報を収容する基本情報通知信号を前記ネットワークへ第1時間間隔で繰り返しブロードキャストでそれぞれ送信するステップと、前記親局及び前記複数の中継局が、前記基本情報通知信号を受信すると受信状態を検出すると共に、前記受信状態に基づいて前記基本情報通知信号を送信した局との間における伝送線路に対する伝送品質をそれぞれ演算するステップと、前記親局及び前記複数の中継局が、前記基本情報通知信号に収容されている基本情報と前記基本情報通知信号を送信した局との間における伝送線路に対する伝送品質とを対応付けて受信環境テーブルを作成又は更新して前記受信環境テーブルをそれぞれ記憶するステップと、前記複数の中継局が、前記第1時間間隔より長い第2時間間隔で前記受信環境テーブルの前記パスの設定状況を繰り返し参照し、参照の結果、前記パスの設定状況に仮のパスの設定済みを示す仮パス設定済み情報が在る場合に、前記仮パス設定済み情報を収容した前記基本情報通知信号を伝送した伝送線路を用いて、自局の前記受信環境テーブルを収容した受信環境テーブル通信信号を送信するステップと、前記複数の中継局が、前記受信環境テーブル通信信号を受信すると、仮のパスを用いて親局へ転送するステップと、前記親局が、前記受信環境テーブル通信信号を受信すると、前記受信環境テーブル通信信号に収容されている前記識別子及び前記伝送品質に基づいて、各局間の前記伝送線路と前記伝送品質とを対応付けた伝送品質テーブルを作成又は更新して前記伝送品質テーブルを記憶するステップと、前記親局が、前記受信環境テーブル通信信号を受信すると、前記受信環境テーブル通信信号を送信した前記中継局に対し仮のパスを設定して、前記仮のパスを収容した仮パス通知通信信号を返信するステップと、前記親局が、前記第2時間間隔より長い第3時間が経過すると、前記伝送品質テーブルの伝送品質に基づいて前記複数の中継局に対して前記パスをそれぞれ設定して、設定した前記パスを前記複数の中継局にそれぞれ送信するステップとを備える。
そして、本発明に係る第2手段では、伝送線路を介して接続される複数の中継局及び親局から成り、前記親局から前記各中継局までのパスをそれぞれ生成するネットワークにおいて、前記複数の中継局は、前記ネットワークとの間で通信信号を送受信すると共に、通信信号の受信状態を検出する第1通信部と、自局を特定する識別子及び自局の前記パスの設定状況を含む基本情報を収容する基本情報通知信号を前記第1通信部を用いて前記ネットワークへ第1時間間隔で繰り返しブロードキャストで送信する第1処理部と、前記受信状態に基づいて前記基本情報通知信号を送信した局との間における伝送線路に対する伝送品質を演算する第2処理部と、前記基本情報通知信号に収容されている基本情報と前記基本情報通知信号を送信した局との間における伝送線路に対する伝送品質とを対応付けた受信環境テーブルを作成又は更新して受信環境テーブル記憶部に記憶する第3処理部と、前記第1時間間隔より長い第2時間間隔で前記受信環境テーブルの前記パスの設定状況を繰り返し参照し、参照の結果、前記パスの設定状況に仮のパスの設定済みを示す仮パス設定済み情報が在る場合に、前記仮パス設定済み情報を収容した前記基本情報通知信号を伝送した伝送線路を用いて、自局の前記受信環境テーブルを収容した受信環境テーブル通信信号を前記第1通信部を用いて送信する第4処理部と、前記受信環境テーブル通信信号を受信すると、仮のパスを用いて親局へ転送する第5処理部とを備え、前記親局は、前記ネットワークとの間で通信信号を送受信すると共に、通信信号の受信状態を検出する第2通信部と、自局を特定する識別子及び自局の前記パスの設定状況を含む基本情報を収容する基本情報通知信号を前記第2通信部を用いて前記ネットワークへ前記第1時間間隔で繰り返しブロードキャストで送信する第6処理部と、前記受信状態に基づいて前記基本情報通知信号を送信した局との間における伝送線路に対する伝送品質を演算する第7処理部と、前記基本情報通知信号に収容されている基本情報と前記基本情報通知信号を送信した局との間における伝送線路に対する伝送品質とを対応付けた受信環境テーブルを作成又は更新して受信環境テーブル記憶部に記憶する第8処理部と、前記受信環境テーブル通信信号を受信すると、前記受信環境テーブル通信信号に収容されている前記識別子及び前記伝送品質に基づいて、各局間の前記伝送線路と前記伝送品質とを対応付けた伝送品質テーブルを作成又は更新して伝送品質テーブル記憶部に記憶する第9処理部と、前記受信環境テーブル通信信号を受信すると、前記受信環境テーブル通信信号を送信した前記中継局に対し仮のパスを設定して、前記仮のパスを収容した仮パス通知通信信号を前記第2通信部を用いて返信する第10処理部と、前記第2時間間隔より長い第3時間が経過すると、前記伝送品質テーブルの伝送品質に基づいて前記複数の中継局に対して前記パスをそれぞれ設定して、設定した前記パスを前記複数の中継局にそれぞれ前記第2通信部を用いて送信する第11処理部とを備える。
また、本発明に係る第3手段では、伝送線路を介して接続される複数の中継局及び親局から成り、前記親局から前記中継局までのパスを生成するネットワークに適用される中継局は、前記ネットワークとの間で通信信号を送受信すると共に、通信信号の受信状態を検出する第1通信部と、自局を特定する識別子及び自局の前記パスの設定状況を含む基本情報を収容する基本情報通知信号を前記第1通信部を用いて前記ネットワークへ第1時間間隔で繰り返しブロードキャストで送信する第1処理部と、前記受信状態に基づいて前記基本情報通知信号を送信した局との間における伝送線路に対する伝送品質を演算する第2処理部と、前記基本情報通知信号に収容されている基本情報と前記基本情報通知信号を送信した局との間における伝送線路に対する伝送品質とを対応付けた受信環境テーブルを作成又は更新して受信環境テーブル記憶部に記憶する第3処理部と、前記第1時間間隔より長い第2時間間隔で前記受信環境テーブルの前記パスの設定状況を繰り返し参照し、参照の結果、前記パスの設定状況に仮のパスの設定済みを示す仮パス設定済み情報が在る場合に、前記仮パス設定済み情報を収容した前記基本情報通知信号を伝送した伝送線路を用いて、自局の前記受信環境テーブルを収容した受信環境テーブル通信信号を前記第1通信部を用いて送信する第4処理部と、前記受信環境テーブル通信信号を受信すると、仮のパスを用いて親局へ転送する第5処理部とを備える。
さらに、本発明に係る第4手段では、伝送線路を介して接続される複数の中継局及び親局から成り、前記親局から前記中継局までのパスを生成するネットワークに適用される親局は、前記ネットワークとの間で通信信号を送受信すると共に、通信信号の受信状態を検出する第2通信部と、自局を特定する識別子及び自局の前記パスの設定状況を含む基本情報を収容する基本情報通知信号を前記第2通信部を用いて前記ネットワークへ前記第1時間間隔で繰り返しブロードキャストで送信する第6処理部と、前記受信状態に基づいて前記基本情報通知信号を送信した局との間における伝送線路に対する伝送品質を演算する第7処理部と、前記基本情報通知信号に収容されている基本情報と前記基本情報通知信号を送信した局との間における伝送線路に対する伝送品質とを対応付けた受信環境テーブルを作成又は更新して受信環境テーブル記憶部に記憶する第8処理部と、前記受信環境テーブル通信信号を受信すると、前記受信環境テーブル通信信号に収容されている前記識別子及び前記伝送品質に基づいて、各局間の前記伝送線路と前記伝送品質とを対応付けた伝送品質テーブルを作成又は更新して伝送品質テーブル記憶部に記憶する第9処理部と、前記受信環境テーブル通信信号を受信すると、前記受信環境テーブル通信信号を送信した前記中継局に対し仮のパスを設定して、前記仮のパスを収容した仮パス通知通信信号を前記第2通信部を用いて返信する第10処理部と、前記第2時間間隔より長い第3時間が経過すると、前記伝送品質テーブルの伝送品質に基づいて前記複数の中継局に対して前記パスをそれぞれ設定して、設定した前記パスを前記複数の中継局にそれぞれ前記第2通信部を用いて送信する第11処理部とを備える。
そして、上述のパス設定方法において、中継局が前記ネットワークに新たに追加された場合に、前記中継局が、前記基本情報通知信号を前記ネットワークへブロードキャストで送信するステップと、前記追加の中継局からの前記基本情報通知信号を受信した前記中継局が、自局の基本情報を収容した基本情報通知信号を前記追加の中継局へ返信するステップと、前記追加の中継局が、前記中継局が返信した前記基本情報通知信号を受信すると受信状態を検出すると共に、前記受信状態に基づいて前記基本情報通知信号を返信した中継局との間における伝送線路に対する伝送品質を演算するステップと、前記追加の中継局が、前記中継局が返信した前記基本情報通知信号に収容されている基本情報と前記基本情報通知信号を返信した中継局との間における伝送線路に対する伝送品質とを対応付けて受信環境テーブルを作成又は更新して前記受信環境テーブルを記憶するステップと、前記追加の中継局が、前記受信環境テーブルの伝送品質を参照し、参照の結果、最良の伝送品質である伝送線路を用いて、自局の前記受信環境テーブルを収容した受信環境テーブル通信信号を前記親局へ送信するステップと、前記親局が、前記追加の中継局からの前記受信環境テーブル通信信号を受信すると、前記受信環境テーブル通信信号に収容されている前記識別子及び前記伝送品質に基づいて、前記伝送品質テーブルを更新して前記伝送品質テーブルを記憶するステップと、前記親局が、前記伝送品質テーブルの伝送品質に基づいて前記追加の中継局を含めた前記複数の中継局に対して前記パスをそれぞれ設定して、設定した前記パスを前記追加の中継局を含めた前記複数の中継局にそれぞれ送信するステップとをさらに備える。
また、上述のパス設定方法において、子局が前記ネットワークに新たに追加された場合に、前記子局が、前記基本情報通知信号を前記ネットワークへブロードキャストで送信するステップと、前記子局からの前記基本情報通知信号を受信した前記中継局が、自局の基本情報を収容した基本情報通知信号を前記子局へ返信するステップと、前記子局が、前記中継局が返信した前記基本情報通知信号を受信すると受信状態を検出すると共に、前記受信状態に基づいて前記基本情報通知信号を返信した中継局との間における伝送線路に対する伝送品質を演算するステップと、前記子局が、前記中継局が返信した前記基本情報通知信号に収容されている基本情報と前記基本情報通知信号を返信した中継局との間における伝送線路に対する伝送品質とを対応付けて受信環境テーブルを作成又は更新して前記受信環境テーブルを記憶するステップと、前記子局が、前記受信環境テーブルの伝送品質を参照し、参照の結果、最良の伝送品質である伝送線路を用いて、自局の前記受信環境テーブルを収容した受信環境テーブル通信信号を前記親局へ送信するステップと、前記親局が、前記子局から前記受信環境テーブル通信信号を受信すると、前記受信環境テーブル通信信号のパスに基づいて前記子局に対してパスを設定して、設定した前記パスを前記子局に送信するステップとをさらに備える。
さらに、上述のパス設定方法において、前記親局及び前記複数の中継局が、他の局から通信信号を受信すると受信状態を検出すると共に、前記受信状態に基づいて前記他の局の間における伝送線路に対する伝送品質を演算するステップと、前記親局が、前記複数の中継局から前記伝送品質を収集するステップと、前記親局が、収集した前記伝送品質に基づいて前記複数の中継局に対して前記パスをそれぞれ再設定するステップと、前記親局が、再設定前における前記複数の中継局に対する前記パスと再設定した前記複数の中継局に対する前記パスとを比較するステップと、前記親局が、比較結果を提示するステップとをさらに備える。
また、上述のパス設定方法において、前記伝送線路は、無線又は電力を供給する配線である。さらに、上述のパス設定方法において、前記伝送線路に対する伝送品質は、前記伝送線路の受信状態、通信信号のパケット長及び前記伝送線路の通信レートから演算されるPLR値である。
本発明に係るパス設定方法、ネットワーク、中継局及び親局では、親局及び複数の中継局が基本情報を収容した基本情報通知信号をブロードキャストで送信する一方、他の中継局が基本情報通知信号を受信することによって、各中継局は、親局又は仮のパスが設定された中継局を認識する。各中継局は、認識した親局又は仮のパスが設定された中継局に受信環境テーブル通信信号を送信し、これを受信した中継局が仮のパスを用いて受信環境テーブルを転送することによって、自局の受信環境テーブルを親局に通知する。そして、親局は、受信環境テーブル通信信号を送信した中継局に仮パスを設定する。このため、本発明に係るパス設定方法は、ネットワーク・トポロジ上親局に近い中継局から遠い中継局へ徐々に親局が仮のパスを設定することができ、この仮のパスを利用して各中継局からパスを設定するために必要な各局間の伝送線路の伝送品質を親局が収集することができるので、親局がパスを自動的に設定することができる。
以下、本発明に係る実施形態を図面に基づいて説明する。なお、各図において同一の符号を付した構成は、同一の構成であることを示し、その説明を省略する。
(実施形態の構成)
本発明は、どのようなトポロジ(網形態)のネットワークにも適用可能であるが、例えば、図1に示すトポロジのネットワーク10に適用した場合について説明する。
図1は、実施形態に係るネットワークの構成を示す図である。図2は、中継局の構成を示すブロック図である。図3は、親局の構成を示すブロック図である。図4は、子局の構成を示すブロック図である。
図1において、本実施形態に係るネットワーク10は、親局11と、複数の中継局12(12−a〜12−f)と、中継局12に接続する1又は複数の子局13(不図示)と、親局11、中継局12及び子局13間を相互に接続する伝送線路14(14−xa〜14ef)とを備えて構成される。
伝送線路14は、有線又は無線の何れでもよいが、本実施形態では、電力線通信方式により必要に応じて中継局12を介して親局11と子局13との間で通信信号を送受信するので、伝送線路14は、機器に電力を供給する配線(電力線)である。そして、配線に備えられた各コンセント等を介して親局11、中継局12及び子局が伝送線路14にそれぞれ接続される。なお、親局11、中継局12及び子局は、伝送線路14に直接的に接続するように構成してもよい。
親局11、中継局12及び伝送線路14は、ネットワーク10の幹線系を構成し、親局11と中継局a12−aとの間は、伝送線路14−xaで接続され、親局11と中継局b12−bとの間は、伝送線路14−xbで接続され、中継局a12−aと中継局b12−bとの間は、伝送線路14−abで接続され、中継局a12−aと中継局c12−cとの間は、伝送線路14−acで接続され、中継局b12−bと中継局c12−cとの間は、伝送線路14−bcで接続され、中継局b12−bと中継局d12−dとの間は、伝送線路14−bdで接続され、中継局b12−bと中継局e12−eとの間は、伝送線路14−beで接続され、中継局c12−cと中継局d12−dとの間は、伝送線路14−cdで接続され、中継局c12−cと中継局e12−eとの間は、伝送線路14−ceで接続され、中継局c12−cと中継局f12−fとの間は、伝送線路14−cfで接続され、中継局d12−dと中継局e12−eとの間は、伝送線路14−deで接続され、そして、中継局e12−eと中継局f12−fとの間は、伝送線路14−efで接続される。
まず、中継局12の構成について説明する。中継局12は、親局11や子局からの通信信号を再生増幅中継する装置であり、例えば、図2に示すように、中央処理部21、記憶部22、電力線通信モデム23及び外部機器接続用インターフェース24を備えて構成される。
電力線通信モデム23は、中央処理部21からの出力を電力線通信に応じた信号波形に変換し所定の信号強度になるように増幅してCSMA/CA(Carrier Sense Multiple Access with Collision Avoidance)方式によって媒体アクセス制御を行って送信する一方、伝送線路14から受信した通信信号を中央処理部21が処理可能な信号波形に変換すると共に、伝送線路14から受信した通信信号の受信状態を検出して検出結果を中央処理部21に出力する。受信状態には、例えば、受信強度、SN比(Signal to Ratio、信号対雑音比)及びエラーレート等がある。電力線通信モデム23は、これらのうち1又は複数を検出して検出結果を中央処理部21に出力するように構成してもよいが、本実施形態では、簡単な構成で本発明を実現する観点から、受信状態として受信強度(パワー)を用いている。
記憶部22は、データリンク層の通信において通信相手を特定する識別子(アドレス)として使用されるMACアドレスを記憶するMACアドレス記憶部221、所属するネットワークを特定する識別子(ID)として使用されるネットワーク・IDを記憶するID記憶部222、自局から親局11までのパス(path)を記憶すると共にパスの記憶の有無及びパスが記憶されている場合に記憶されているパスが本パスか仮パスかを示すフラグ(パス判別フラグ)を記憶するパス記憶部223、及び、通信信号を受信し得るノードに関する属性情報(基本情報)と当該通信信号を伝送した伝送線路14の伝送品質とをノードごとに対応付けた受信環境テーブルを記憶する受信環境テーブル記憶部224を備えて、制御プログラム等の各種プログラム、各種プログラムの実行に必要なデータ、及び、各種プログラムの実行中に生じたデータが記憶される。記憶部22は、例えば、揮発性メモリ素子であるRAM(Random Access Memory)や書換え可能な不揮発性メモリ素子であるEEPROM(Electrically Erasable Programmable Read Only Memory)等を備えて構成される。
ここで、MACアドレスは、いわゆるイーサネット(Ethernet、登録商標)におけるMACアドレスを流用してもよく、また、本発明に係るパス設定方法用に新たに設けてもよい。
本パスは、ネットワーク・コンフィグレーションの構築後における通信に用いられるパスであり、仮パスは、ネットワーク・コンフィグレーションの構築中における通信に用いられるパスであり、主に、親局11が中継局12から本パスを設定するために必要な情報を収集する目的に利用される。
パス判別フラグは、例えば、2ビットで構成され、パスが記憶されていない場合には「00」と、記憶されているパスが本パスである場合には「10」と、記憶されているパスが仮パスである場合には「01」とする。なお、本実施形態では、パス判別フラグによってパス記憶部223に記憶されているパスの設定状況を表したが、各設定状況を示すテキスト情報(例えば、「パス無し」、「仮パス」、「本パス」)を記憶してパスの設定状況を表してもよい。
伝送品質は、本実施形態では、PLR値を指標とするが、他の指標、例えば、受信信号の受信強度そのものを用いてもよい。PLR値は、受信信号の受信強度P、パケット長L及び伝送線路の通信レートRに基づいて演算される値であり、式1によって演算される。
PLR=α×P+β×L×R×Ps ・・・(1)
ここで、α、βは、定数であり、Psは、受信したパケットのうち、正常にデータを取り出せたパケットの比率である。
中央処理部21は、基本情報処理部211、伝送品質評価処理部212、受信環境処理部213及び中継切替処理部214を備えて構成され、制御プログラムに基づいて後述のように動作する。中央処理部21は、例えば、マイクロプロセッサ等を備えて構成される。
基本情報処理部211は、MACアドレス記憶部221の記憶内容、ID記憶部222の記憶内容、及び、パス記憶部223の記憶内容に基づいて基本情報を生成し、生成した基本情報を電力線通信モデム23を介して伝送線路14に送信する。また、基本情報処理部211は、必要に応じてID記憶部222の記憶内容及びパス記憶部223の記憶内容を書き換える。
伝送品質評価処理部212は、電力線通信モデム23の出力に基づいて伝送品質を演算する。受信環境処理部213は、親局11又は他の中継局12から受信した基本情報及び伝送品質評価処理部212で演算された伝送品質に基づいて、受信環境テーブルを作成又は更新して受信環境テーブルを受信環境テーブル記憶部224に記憶すると共に、受信環境テーブルを電力線通信モデム23を介して伝送線路14に送信する。
中継切替処理部214は、本パスが設定されると中継局として機能するように、電力線通信モデム23で受信した通信信号を中央処理部21が処理可能な信号波形に変換することなく所定の増幅率で増幅して伝送線路14に送信するように、電力線通信モデム23の処理を切替える。なお、中継局12は、再生中継を行うように構成してもよい。
外部機器接続用インターフェース24は、ID記憶部222にネットワーク・IDを記憶させ、中継局12にネットワーク・IDを設定するほか中継局12の内部データを読み込み及び/又は書き込みを行う設定装置を接続するためのインターフェースである。なお、中継局12にネットワーク・IDを設定する点において、外部機器接続用インターフェース24の代わりにディップスイッチやロータリスイッチ等の複数の出力を選択可能な選択スイッチを設け、これによってネットワーク・IDを設定するように構成してもよい。
次に、親局の構成について説明する。親局11は、パスの設定、送信権の管理、必要に応じてスーパフレームサイクルの送信等の、電力線通信のネットワーク10に対し通信制御を行う装置である。親局11は、例えば、図3に示すように、中央処理部31、記憶部32、電力線通信モデム33及び外部機器接続用インターフェース34を備えて構成される。電力線通信モデム33及び外部機器接続用インターフェース34は、中継局12の電力線通信モデム23及び外部機器接続用インターフェース24とそれぞれ同様であり、その説明を省略する。
ここで、スーパフレームサイクルは、ダウンリンク(Down-Link)の通信を行うためのダウンリンク時間帯と、アップリンク(Up-Link)の通信を行うためのアップリンク時間帯と、子局が送信の開始を要求する場合に送信の要求を行うための送信要求受付時間帯とから成るスーパフレームを、ネットワーク・トポロジの所定単位ごとに構成し、さらに、ネットワーク・トポロジと相関させてこれらを入れ子構造にして構成した通信フレームである。そして、親局11は、このスーパフレームサイクルを一単位としてネットワークにこれを繰り返し送信することで、送信権の管理を行う。
記憶部32は、MACアドレスを記憶するMACアドレス記憶部321、ネットワーク・IDを記憶するID記憶部322、パス及びパス判別フラグを記憶するパス記憶部323、受信環境テーブルを記憶する受信環境テーブル記憶部324、各局間における各伝送線路14の伝送品質を示す伝送品質テーブルを記憶する伝送品質テーブル記憶部325、及び、パスと当該パスのパス判別フラグとを中継局12及び子局13ごとに対応付けたパステーブルを記憶するパステーブル記憶部326を備えて、制御プログラム等の各種プログラム、各種プログラムの実行に必要なデータ、及び、各種プログラムの実行中に生じたデータが記憶される。
ここで、パスは、親局11までの経路情報であるので、親局11自体は、パスを設定する必要が無い。このため、親局11のパス記憶部323に記憶されるパスは、何でもよいが、例えば、親局自身を示すための符号「ROOT」が記憶される。そして、親局11のパス記憶部323に記憶されるパス判別フラグは、例えば、初期状態では「仮パス」が記憶され、後述の各中継局12への本パス設定後では「本パス」が記憶される。
中央処理部31は、基本情報処理部311、伝送品質評価処理部312、仮パス設定処理部313、本パス設定処理部314及び電力線通信処理部315を備えて構成され、制御プログラムに基づいて後述のように動作する。基本情報処理部311及び伝送品質評価処理部312は、中継局12の中央処理部21における基本情報処理部211及び伝送品質評価処理部212とそれぞれ同様であり、その説明を省略する。
仮パス設定処理部313は、受信環境テーブル及び伝送品質テーブルを作成及び更新すると共に、受信環境テーブルを送信してきた中継局12に対して仮パスを設定し、設定した仮パスを電力線通信モデム33を介して中継局12に送信する。本パス設定処理部314は、伝送品質テーブルに基づいて各中継局12に対して所定のアルゴリズムにより本パスをそれぞれ設定し、設定した本パスを電力線通信モデム33を介して各中継局12にそれぞれ送信する。電力線通信処理部315は、送信権の管理、必要に応じてスーパフレームサイクルの送信等の、ネットワーク10に対する通信制御を行う。
次に、子局13の構成について説明する。子局13は、親局11との間でデータを電力線通信によって送受信する端末装置であり、例えば、図4に示すように、中央処理部41、記憶部42、電力線通信モデム43及び外部機器接続用インターフェース44を備えて構成される。電力線通信モデム43及び外部機器接続用インターフェース44は、中継局12の電力線通信モデム23及び外部機器接続用インターフェース24とそれぞれ同様であり、その説明を省略する。
記憶部42は、MACアドレスを記憶するMACアドレス記憶部421、ネットワーク・IDを記憶するID記憶部422、自局から親局11までのパス及びパス判別フラグを記憶するパス記憶部423、受信環境テーブルを記憶する受信環境テーブル記憶部424を備えて、制御プログラム等の各種プログラム、各種プログラムの実行に必要なデータ、及び、各種プログラムの実行中に生じたデータが記憶される。
中央処理部41は、基本情報処理部411、伝送品質評価処理部412及び受信環境処理部413を備えて構成され、制御プログラムに基づいて後述のように動作する。基本情報処理部411、伝送品質評価処理部412及び受信環境処理部413は、中央局12の中央処理部21における基本情報処理部211、伝送品質評価処理部212及び受信環境処理部213とそれぞれ同様であり、その説明を省略する。
次に、本実施形態の動作について説明する。
(実施形態の動作)
図5は、中継局の基本情報を送信する動作を示すフローチャートである。図6は、親局の基本情報を送信する動作を示すフローチャートである。図7は、受信環境テーブルの作成・更新及び送信の動作を示すフローチャートである。図8は、仮パスを設定する動作を示すフローチャートである。図9は、本パスを設定する動作を示すフローチャートである。
まず、自局の存在を他の局に通知するために基本情報を送信する動作について説明する。ネットワーク10を構築する施工者等は、まず、親局11及び中継局12に対し、ネットワーク・IDを設定する。この設定は、例えば、設定装置を親局11や中継局12に外部機器接続用インタフェース34、24を介して接続し、設定装置からネットワーク・IDを入力することによって行う。ネットワーク・IDが入力されると、親局11や中継局12は、その記憶部32、22におけるID記憶部322、222に記憶する。ネットワーク・IDを設定した後に、施工者等は、親局11及び中継局12の電源を投入する。
図5において、電源が投入されると、中継局12の基本情報処理部211は、基本情報を収容した通信信号(基本情報通知信号)を生成し、CSMA/CA方式によりこの基本情報通知信号をネットワーク10にブロードキャストする(S11)。
CSMA/CA方式は、周知のように、データを送信しようとするノードが所定時間以上継続して伝送線路に通信信号が無いことを確認してからデータの送信を行う方法である。媒体アクセス制御(MAC;Media Access Control)の方法として、CSMA/CA方式の他にCSMA/CD(Carrier Sense Multiple Access with Collision Detection)方式もあるが、電力線通信では、配線(電力線)が本来電力供給を目的とすることから全てのノードに対して通信が補償されているわけではないので、CSMA/CD方式よりもCSMA/CA方式の方が好ましい。
基本情報は、本実施形態では、機器の種別、MACアドレス、親局11へのパスの設定状況、ネットワーク・IDである。機器の種別は、親局11、中継局12及び子局13であり、基本情報通知信号には、例えば、親局11を示す識別子として「BST」が使用され、中継局12を示す識別子として「RPT」が使用され、そして、子局13を示す識別子として「RMT」が使用される。親局11へのパスの設定状況は、パス設定無し、仮パスの設定済み及び本パスの設定済みであり、パス記憶部223、323のパス判別フラグを参照して選択される。そして、基本情報通知信号には、例えば、本パスの設定済みを示す識別子として「PERM」が使用され、仮パスの設定済みを示す識別子として「TEMP」が使用され、設定無しを示す識別子として「VAC」が使用される。基本情報処理部211は、MACアドレス記憶部211の記憶内容、ID記憶部222の記憶内容、パス記憶部323の記憶内容を参照して基本情報通知信号を生成する。なお、機器の種別は、中継局12の制御プログラム自体に直接書き込んでもよいが、機器の種別を記憶する種別記憶部を記憶部22に設けてもよい。
次に、中継局12の基本情報処理部211は、本パスの情報を収容した通信信号(本パス通知信号)の受信を待機しながら所定時間だけ処理を中断(ウェイト、wait)し(S12)、本パス通知信号を受信したか否かを判断する(S13)。判断の結果、本パス通知信号を受信した場合(Yes)には、中継局12の基本情報処理部211は、本パスをパス記憶部223に記憶すると共にパス判別フラグをパスが本パスであることを示す“10”に変更し(S14)、処理を終了する。一方、本パス通知信号を受信していない場合(No)には、中継局12の基本情報処理部211は、処理をS11に戻す。
一方、図6において、電源が投入されると、親局11の基本情報処理部311は、基本情報通知信号を生成し、CSMA/CA方式によりこの基本情報通知信号をネットワーク10にブロードキャストする(S16)。ここで、親局11が基本情報通知信号を送信する場合に、パス設定状況として「TEMP」を収容してもよいが、本実施形態のように、基本情報通知信号の送信元が親局11自身であることを明確に示すために、親局11自身を示す識別子、例えば「BST」を使用してもよい。このように、親局11自身を示す識別子「BST」を「TEMP」と別に設けることにより、パス設定状況として「BST」を収容した基本情報通知信号を受信した中継局12は、当該基本情報通知信号を受信した伝送線路14を用いて親局11と直ちに通信信号を送受信可能と判断することができる。
次に、親局11の基本情報処理部211は、本パス通知信号の送信終了の通知を待機しながら所定時間だけ処理を中断(wait)し(S17)、本パス通知信号の送信終了が通知されたか否かを判断する(S18)。判断の結果、送信終了が通知された場合(Yes)には、親局11の基本情報処理部311は、処理を終了する。一方、送信終了が通知されない場合(No)には、親局11の基本情報処理部311は、処理をS16に戻す。
このように親局11及び中継局12は、本パスが設定されるまで、基本情報通知信号のブロードキャストを一定時間間隔で繰り返す。
次に、受信環境テーブルの作成・更新と受信環境テーブルの送信との動作について説明する。図7において、このような基本情報通知信号のブロードキャスト通信を行っている間に、中継局12の受信環境処理部213は、基本情報通知信号の受信を待機しており(S21)、基本情報通知信号を受信すると、基本情報通知信号に収容されているネットワーク・IDがID記憶部222に記憶されているネットワーク・IDと一致するか否かを判断する(S22)。
判断の結果、ネットワーク・IDが一致しない場合(No)には、中継局12の受信環境処理部213は、受信した基本情報通知信号を破棄し(S31)、処理をS21に戻す。即ち、基本情報通知信号の受信待機となる。なお、S22の処理を電力線モデム部23で行うように構成してもよく、この場合では、電力線モデム部23で受信した基本情報通知信号を破棄するように構成してもよい。一方、判断の結果、ネットワーク・IDが一致する場合(Yes)には、伝送品質評価処理部212は、電力線通信モデム23から当該基本情報通知信号の受信強度を取得して伝送品質を演算し、演算結果を受信環境処理部213に通知する。そして、中継局12の受信環境処理部213は、受信した基本情報通知信号に収容された基本情報と伝送品質評価処理部213からの伝送品質とに基づいて受信環境テーブルを作成又は更新する(S23)。このように基本情報、特に、MACアドレス及び親局へのパス設定状況に伝送品質を対応付けることにより、自局とMACアドレスを持つ局との間における伝送線路14の伝送品質を認識することができ、そして、自局とMACアドレスを持つ局との間における伝送線路14を用いて親局11へ通信可能か否かを認識することができる。MACアドレスは、データリンク層のアドレスに用いられるだけでなく、各局を識別する識別子の機能も果たしている。
次に、中継局12の受信環境処理部213は、タイマがタイムアウトしているか否かを判断する(S24)。なお、タイマは、例えば、ソフトウェアタイマであり、中継局12が起動した際に“0”にセットされる。また、タイマのタイムアウトするまでの時間は、当該中継局12における周囲の全局からより確実に基本情報通知信号を受信する観点から、図5のS12における処理の中断時間(ウェイト時間)よりも長い時間に設定される。判断の結果、タイマがタイムアウトしていない場合(No)には、中継局12の受信環境処理部213は、処理をS21に戻す。一方、判断の結果、タイマがタイムアウトしている場合(Yes)には、中継局12の受信環境処理部213は、受信環境テーブルにおける親局11へのパス設定状況がどのような状態であるか否かを判断する(S25)。
判断の結果、受信環境テーブルの各レコードにおいて、親局11へのパス設定状況が全て設定無し(VAC)である場合(No)には、中継局12の受信環境処理部213は、タイマを“0”にセットした後に(S32)、処理をS21に戻す。一方、判断の結果、受信環境テーブルの各レコードにおいて、親局11へのパス設定状況が何れかのレコードで仮パス設定済み(「TEMP」)とある場合(Yes)には、当該レコードのMACアドレスを用いて、受信環境テーブルの内容を収容した通信信号(受信環境テーブル通知信号)をユニキャストで送信し(S26)、S32の処理を行い、処理をS21に戻す。なお、親局11が基本情報通知信号を送信する際に、親局11自身を示す識別子「BST」を収容して基本情報通知信号を送信する場合には、受信環境テーブルの各レコードにおいて、親局11へのパス設定状況が何れかのレコードで「BST」とある場合も、受信環境テーブル通知信号を親局11にユニキャストで送信し(S26)、S32の処理を行い、処理をS21に戻す。
一方、受信環境テーブル通信信号を受信した局が他の中継局12である場合には、受信環境処理部213によって例えば割込み処理により、仮パスを用いて受信環境テーブル通信信号を親局11に転送する。
このように動作することによって中継局12は、所定の時間間隔で受信環境テーブルを直接親局11に又は仮パスが設定されている他の中継局12に送信する。そして、この他の中継局12は、仮パスを用いて受信した受信環境テーブルを親局11に転送する。また、中継局12は、受信環境テーブルを送信するまでの間に基本情報通知信号を受信すると、受信環境テーブルが作成されていない場合には新たに作成し、受信環境テーブルが作成されている場合にはその内容を更新する。このため、親局11は、受信環境テーブル通知信号を直接又は中継局12の転送により受信することができ、各中継局12の受信環境テーブルを取得することができる。
次に、仮パスを設定する動作について説明する。一方、図8において、図5に示すフローチャートに基づく基本情報通知信号のブロードキャスト通信を行っている間に、親局11の仮パス設定処理部313は、受信環境テーブル通知信号の受信を待機しており(S41)、受信環境テーブル通知信号を受信すると、受信環境テーブル通知信号に収容されているネットワーク・IDがID記憶部322に記憶されているネットワーク・IDと一致するか否かを判断する(S42)。受信環境テーブルが複数のレコードから構成されている場合には、各レコードごとにネットワーク・IDが登録されているが全て同一であるので、何れかのレコード、例えば、第1番目のレコードにおけるネットワーク・IDとID記憶部322に記憶されているネットワーク・IDとを比較する。
判断の結果、ネットワーク・IDが一致しない場合(No)には、親局11の仮パス設定処理部313は、受信した受信環境テーブル通知信号を破棄し(S51)、処理をS41に戻す。即ち、受信環境テーブル通知信号の受信待機となる。なお、S42の処理を電力線モデム部23で行うように構成してもよく、この場合では、電力線モデム部23で受信した受信環境テーブル通知信号を破棄するように構成してもよい。一方、判断の結果、ネットワーク・IDが一致する場合(Yes)には、親局11の仮パス設定処理部313は、受信した受信環境テーブル通知信号に収容された受信環境テーブルに基づいて伝送品質テーブルを作成又は更新する(S43)。そして、親局11の仮パス設定処理部313は、受信環境テーブル通知信号を送信した中継局12に対して仮パスを設定し(S44)、設定した仮パスの情報を収容した通信信号(仮パス通知信号)を当該中継局12に送信し(S45)、処理をS41に戻す。
ここで、仮パスは、各中継局12が保有する受信環境テーブルを収集するためのパスであるから、親局11から受信環境テーブル通知信号を送信した中継局12まで確実に通信信号が伝送される経路であれば、どのように設定してもよいが、例えば、伝送品質の指標値が一定値以上、本実施形態では、PLR値が例えば4以上の伝送線路14を原則として選択することによって設定され、例外として、伝送品質の指標が一定値以上の伝送線路14がない場合には、伝送品質の指標が最良の伝送線路14が選択される。また、親局11の仮パス設定処理部313は、パステーブル記憶部326に記憶されているパステーブルを参照して、パスの設定状況を確認してから、S44及びS45の処理を行うように構成しても良い。このように構成することによって、中継局12に複数回仮パスを設定する事態を回避することができる。
仮パス通知信号を受信した中継局12の中央処理部31は、仮パス通知信号に収容されている仮パスをパス記憶部213に記憶すると共に、パス判別フラグを“00”から“01”に変更する。
このように動作することによって親局11は、受信環境テーブル通知信号をユニキャストで受信しつつ、ネットワーク・トポロジ上において親局11に近い中継局12との間の伝送線路14から親局11から遠い中継局12との間の伝送線路14へ伝送品質テーブルを徐々に完成させ、また、受信環境テーブル通知信号を送信した中継局12に対して仮パスを設定する。なお、このように設定された仮パスは、伝送線路14の線路環境の悪化等によって仮パスのPLR値が「0」となった場合や仮パスにおける上流側の中継局12から「親局11とのパスが無効となった旨を通知する通信信号」をブロードキャストで受信した場合等に廃棄され、上述の動作によって仮パスが再設定される。
次に、本パスを設定する動作について説明する。図9において、図7のタイマがタイムアウトするまでの時間よりも長い時間、即ち、全ての中継局12に対して仮パスが設定され、全ての中継局12が保有する受信環境テーブルを収集するのに充分な時間が経過すると、親局11の本パス設定処理部314は、伝送品質テーブルに基づいて所定のアルゴリズムによって本パスを演算して設定し(S61)、設定した本パスを収容した本パス通知信号を各中継局12に送信する(S62)。各中継局12への本パス通知信号の送信が終了すると、本パス設定処理部314は、送信終了を基本情報処理部311に通知する(S63)。そして、本パス通知信号を受信した中継局12の基本情報処理部211は、本パス通知信号に収容されている本パスでパス記憶部の記憶内容を更新すると共に、パス判別フラグを“01”から“10”に変更する(図5のS14)。
本パスは、重み付けされたグラフにおいて、指定されたノードから他の全てのノードまでの最短経路を演算するアルゴリズム、例えば、周知のDijkstra(ダイクストラ)のアルゴリズムを利用することによって演算することができる。ここで、ノードは、ネットワーク10の幹線系では、親局11又は中継局12であり、親局11が指定されたノードであり、各中継局12が他の全てのノードである。そして、PLR値又はPLR値に基づく値が重みとなる。PLR値に基づく値f(PLR)は、例えば、式2のように演算する。
f(PLR)=(PLRmax+1)−PLR ・・・(2)
ここで、PLRmaxは、PLRが取り得る理論最大値であり、PLRは、伝送品質テーブルに記載されている評価値である。
このように動作することによって親局11は、伝送品質テーブルに基づいて本パスを設定し、ネットワーク・コンフィグレーションを構築する。このように親局11によって自動的にネットワーク・コンフィグレーションが構築されるので、従来のようにネットワークの施工者や管理者等が施工現場の状況を調査して手動でネットワーク・コンフィグレーションを構築する必要が無く、そして、パスを各局に設定する必要もない。この結果、施工者や管理者等は、その手間を省くことができ、また、ネットワーク・コンフィグレーションを管理する必要もない。
ここで、上述のように動作することによって図1に示すネットワーク10のコンフィグレーションが構築されて本パスが設定されて行く状況を中継局a12−a及び中継局c12−cに着目してより具体的に説明する。
図10は、時刻T1における中継局aの状況を示す図である。図10(A)は、中継局aが受信する基本情報通知信号を示し、図10(B)は、受信した基本情報通知信号によって作成された中継局aの受信環境テーブルを示す。図11は、時刻T1における中継局cの状況を示す図である。図11(A)は、中継局cが受信する基本情報通知信号を示し、図11(B)は、受信した基本情報通知信号によって作成された中継局cの受信環境テーブルを示す。図12は、時刻T2における中継局cの受信環境テーブルを示す図である。図13は、全中継局から受信環境テーブルを受信した後における伝送品質テーブル及びネットワークにおける各伝送線路のPLR値を示す図である。図13(A)は、伝送品質テーブルを示し、図13(B)は、ネットワークにおける各伝送線路のPLR値を示す。なお、説明の都合上簡便のため、図13において、親局11と各中継局12との間のパス及び各中継局12の間のパスのPLR値は、双方向共に同じであるとして記載している。図14は、ネットワーク・コンフィグレーションを示す図である。図14(A)は、仮パス設定におけるネットワーク・コンフィグレーションを示し、図14(B)は、本パス設定におけるネットワーク・コンフィグレーションを示す。
親局11及び各中継局12が起動され、親局11から図6に示す動作により基本情報通知信号がブロードキャストされ、各中継局12から図5に示す動作により基本情報通知信号がブロードキャストされる。
時間が経過すると、中継局a12−aでは、図7に示す処理S21、処理S22、処理S23及び処理S24を繰り返すことによって、図10(A)に示すように、親局11の基本情報通知信号(「BST」、「addBST」、「BST」、「NWa」を収容した通信信号)、中継局b12−bの基本情報通知信号(「RPT」、「addRPTb」、「VAC」、「NWa」を収容した通信信号)及び中継局c12−cの基本情報通知信号(「RPT」、「addRPTc」、「VAC」、「NWa」を収容した通信信号)が順次に受信され、受信環境テーブルが作成・更新される。そして、時刻T1には、これら基本情報通知信号に基づいて図10(B)に示す受信環境テーブルが作成される。なお、「addBST」は親局11のMACアドレスであり、「addRPTb」は中継局b12−bのMACアドレスであり、「addRPTc」は中継局c12−cのMACアドレスである。そして、「NWa」はこのネットワーク10のネットワーク・IDである。また、図10(B)に示す受信環境テーブルは、機器の種別を登録するフィールド、MACアドレスを登録するフィールド、親局へのパス設定状況を登録するフィールド、ネットワーク・IDを登録するフィールド、及び、PLR値を登録するフィールドの各フィールドを備え、MACアドレスごとに、即ち、自局とMACアドレスで特定される局との間における伝送線路14ごとに、レコードが作成される。
一方、中継局c12−cでは、図7に示す処理S21、処理S22、処理S23及び処理S24を繰り返すことによって、図11(A)に示すように、中継局a12−aの基本情報通知信号(「RPT」、「addRPTa」、「VAC」、「NWa」を収容した通信信号)、中継局b12−bの基本情報通知信号(「RPT」、「addRPTb」、「VAC」、「NWa」を収容した通信信号)、中継局d12−dの基本情報通知信号(「RPT」、「addRPTd」、「VAC」、「NWa」を収容した通信信号)、中継局e12−eの基本情報通知信号(「RPT」、「addRPTe」、「VAC」、「NWa」を収容した通信信号)及び中継局f12−fの基本情報通知信号(「RPT」、「addRPTf」、「VAC」、「NWa」を収容した通信信号)が順次に受信され、受信環境テーブルが作成・更新される。そして、時刻T1には、これら基本情報通知信号に基づいて図11(B)に示す受信環境テーブルが作成される。なお、「addRPTa」は中継局a12−aのMACアドレスであり、「addRPTd」は中継局d12−dのMACアドレスであり、「addRPTe」は中継局e12−eのMACアドレスであり、「addRPTf」は中継局f12−fのMACアドレスである。
図7の処理S24でタイマがタイムアウトすると、中継局a12−aでは、図10(B)に示すように、親局へのパス設定状況に「BST」が登録されているレコードがあるから、図7の処理S25で処理が処理S26に移行し、中継局a12−aは、受信環境テーブルを親局11に送信する。一方、中継局c12−cでは、図11(B)に示すように、親局へのパス設定状況に「BST」又は「TEMP」が登録されているレコードがないから、図7の処理S25で処理が処理S32に移行し、処理S21に戻る。
そして、中継局a12−aが送信した受信環境テーブル通知信号は、図8のS41で親局11に受信され、親局11で図8に示す動作によって仮パスが設定され、中継局a12−aに仮パス通知信号が返信される。仮パス通知信号を受信すると、中継局a12−aは、親局との接続状態を「VAC」から「TEMP」に変更し、図5に示す動作によって、親局へのパス設定状況が「TEMP」である基本情報通知信号(「RPT」、「addRPTa」、「TEMP」、「NWa」を収容した通信信号)をブロードキャストする。
このため、時間が経過して時刻T2には、中継局c12−cでは、図7に示す処理S21、処理S22、処理S23及び処理S24を繰り返すことによって、中継局a12−aから親局との接続状態が「TEMP」である基本情報通知信号を受信し、受信環境テーブルが図12に示す受信環境テーブルに更新される。なお、中継局b12−bからも親局へのパス設定状況が「TEMP」である基本情報通知信号が受信される。
図7の処理S24でタイマがタイムアウトすると、中継局c12−cでは、図12に示すように、親局へのパス設定状況に「TEMP」が登録されているレコードがあるから、図7の処理S25で処理が処理S26に移行し、中継局c12−cは、受信環境テーブルを「TEMP」を収容した基本情報通知信号を送信した中継局12に送信する。なお、図12に示すように、親局へのパス設定状況に「TEMP」が登録されているレコードが複数個(この例では2個)ある場合には、何れの中継局12を用いて受信環境テーブルを送信してもよいが、より確実に親局11へ送信されるようにする観点から、PLR値を比較してより大きいPLR値の方のレコードの中継局12が採用される。図12に示す場合では、中継局c12−cは、PLR値「6」とPLR値「9」とを比較し、PLR値が「9」である伝送線路14で接続された中継局a12−aに受信環境テーブル通信信号を送信する。
そして、中継局c12−cが送信した受信環境テーブル通知信号は、図8のS41で親局11に受信され、親局11で図8に示す動作によって仮パスが設定され、中継局c12−cに仮パス通知信号が返信される。仮パス通知信号を受信すると、中継局c12−cは、親局11との接続状態を「VAC」から「TEMP」に変更し、図5に示す動作によって、親局11との接続状態が「TEMP」である基本情報通知信号(「RPT」、「addRPTc」、「TEMP」、「NWa」を収容した通信信号)をブロードキャストする。
このように親局11にネットワーク・トポロジ上より近い中継局12から仮パスが設定され、全ての中継局12から受信環境テーブル通知信号が受信されると、親局11には、例えば、図13(A)に示す伝送品質テーブルが作成される。この伝送品質テーブルは、送信側の局を示す識別子と受信側の局を示す識別子とでマトリクステーブルを構成し、マトリクス上の各欄には、当該欄における送信側の局と受信側の局との間の伝送線路に対するPLR値が登録されている。なお、各伝送線路14におけるPLR値をネットワーク・トポロジに示すと図13(B)のようになる。図13(B)の各伝送線路14に添えられた数値が当該伝送線路14におけるPLR値である。例えば、伝送線路14−xaのPLR値は、9であり、伝送線路14−ceのPLR値は、7である。
伝送品質テーブルが作成されると、親局11は、図9の動作によって本パスを演算し、各中継局12に本パスを通知する。例えば、図14(A)に示す仮パスから図14(B)に示す本パスが演算される。
一方、電力線通信では、上述したように、伝送線路14の伝送品質がダイナミックに変化することがある。このため、本パスが設定された後も親局11及び中継局12は、通信信号を受信するごとにPLR値を演算し、PLR値が所定の値、例えば3以下になった場合には、中継局12は、本パスの再設定を要求する通信信号をネットワーク10にブロードキャストし、この通信信号を受信した親局11及び中継局12が図5乃至図9に示す各動作を行って、本パスを再設定するように構成してもよい。このように構成することによって通信障害に対応することができる。
あるいは、本パスが設定された後も親局11及び中継局12は、通信信号を受信するごとにPLR値を演算し、PLR値が所定の値以下になった場合には、中継局12は、本パスの再設定を要求する通信信号を親局11に送信し、親局11は、各中継局12に伝送品質の送信をポーリングによって要求し、収集した伝送品質によって本パスを再設定し、各中継局12に送信するように構成してもよい。このように構成することによって早急に通信障害に対応することができる。
あるいは、本パスが設定された後も親局11及び中継局12は、通信信号を受信するごとにPLR値を演算し、PLR値が所定の値以下になった場合には、中継局12は、本パスの再設定を要求する通信信号を親局11に送信し、親局11は、親局11の伝送品質テーブルに基づいて直ちに本パスを再設定し、各中継局12に送信するように構成してもよい。親局11は、最初の本パス設定動作後にネットワーク10内における各伝送線路14の伝送品質を伝送品質テーブルに記憶しているので、このように構成することによって迅速にパスを再設定することができ、より早急に通信障害に対応することができる。
また、本パスが設定された後も親局11及び中継局12は、通信信号を受信するごとにPLR値を演算し、親局11は、所定の時間間隔で、各中継局12に伝送品質の送信をポーリングによって要求し、収集した伝送品質によって本パスを再設定する。そして、親局11は、現状の本パスと再設定した本パスとを比較し、変化があった場合には、その旨を外部に提示するように構成してもよい。このように構成することによって、例えば、ネットワーク管理者は、現状の本パスと再設定された本パスとを比較し、より良い本パスを選択することができる。外部への提示は、例えば、CRTやCLD等の表示装置を親局11にさらに設け、現状の本パス、再設定された本パス及び両本パスの比較結果を表示する。そして、表示するだけでなく、さらにLEDやランプ等の発光装置又はスピーカやブザー等の音源を親局11にさらに設け、光や音によって変化があった旨を報知するようにように構成してもよい。また例えば、通信網を介して親局11に接続する遠隔装置の表示装置にウェブ技術によって現状の本パス、再設定された本パス及び両本パスの比較結果を表示するように構成してもよい。
以上の説明では、説明を簡単にするために、親局11及び中継局12から成る幹線系のパス設定についてパス設定の動作を説明したが、子局13が中継局12と同様に動作することによって、子局13を含めたネットワーク10全体について上述と同様にパスを設定することができる。
以上のように動作することによって親局11、中継局12及び子局13によって構成されるネットワーク10のコンフィグレーションが構築されるが、コンフィグレーションが構築されたネットワーク10に子局13又は中継局12を追加する場合の動作について説明する。まず、子局13がネットワークに追加される場合の動作について説明する。
図15は、子局がネットワークに追加される場合の動作を示すフローチャートである。子局13のユーザは、ネットワーク・IDを設定し、例えば、コンセントを介して配線に子局13を接続する。ネットワーク・IDは、例えば、ネットワーク10の管理者から郵送、ファクシミリ及び電話等によって通知される。また例えば、ネットワーク10の管理者が子局13にネットワーク・IDを設定してからユーザに引き渡すようにしてもよい。図15において、子局13の基本情報処理部411は、ネットワークに接続されると、基本情報通知信号を生成し、CSMA/CA方式により基本情報通知信号をブロードキャストで送信する(S71)。そして、中継局12からの基本情報通知信号の返信を受信待機する(S72)。
この基本情報通知信号を受信した中継局12は、当該中継局12の受信環境テーブルを子局13からの基本情報通知信号に基づいて更新し、当該中継局12の基本情報を収容した基本情報通知信号を返信する。
子局13の受信環境処理部413は、中継局12から基本情報通知信号の返信を受信すると、返信された基本情報通知信号に収容されているネットワーク・IDが当該子局13のID記憶部422に記憶されているネットワーク・IDと一致するか否かを判断する(S73)。
判断の結果、ネットワーク・IDが一致しない場合(No)には、子局13の受信環境処理部413は、受信した基本情報通知信号を破棄し(S81)、処理をS72に戻す。即ち、基本情報通知信号の返信の受信待機となる。一方、判断の結果、ネットワーク・IDが一致する場合(Yes)には、子局13の伝送品質評価処理部412は、電力線通信モデム43から当該基本情報通知信号の受信強度を取得して伝送品質を演算し、演算結果を受信環境処理部413に通知する。そして、子局13の受信環境処理部413は、受信した基本情報通知信号に収容された基本情報と伝送品質評価処理部413からの伝送品質とに基づいて受信環境テーブルを作成又は更新する(S74)。
次に、子局13の受信環境処理部413は、タイマがタイムアウトしているか否かを判断する(S75)。なお、タイマは、例えば、子局13が起動した際に“0”にセットされる。判断の結果、タイマがタイムアウトしていない場合(No)には、子局13の受信環境処理部413は、処理をS72に戻す。一方、判断の結果、タイマがタイムアウトしている場合(Yes)には、子局13の受信環境処理部413は、受信環境テーブルにおけるPLR値を比較し、最大のPLR値である中継局12を検索し、検索した中継局12に子局13の受信環境テーブル及び基本情報を収容した通信信号(受信環境・基本情報通知信号)をユニキャストで送信する(S76)。そして、子局13は、本パス通知信号の受信を待機する(S77)。
ここで、タイマがタイムアウトするまでの時間は、実験等の経験に基づき、子局13が周囲の中継局12から基本情報通知信号の返信を充分受信することができる時間に適宜に設定される。そして、最大のPLR値を持つ中継局12が複数ある場合には、所定の選択方法に従って中継局12を1個選択する。所定の選択方法は、例えば、MACアドレスが小さい中継局12を選択する方法である。また例えば、先に基本情報通知信号の返信を受信した中継局12を選択する方法である。
基本情報通知信号の返信を行った中継局12は、返信した子局13から受信環境・基本情報通知信号を受信すると、この子局13からの受信環境・基本情報通知信号を親局11に転送する。親局11は、転送された子局13の受信環境・基本情報通知信号の基本情報に基づいて子局13の追加と判断して、この受信環境・基本情報通知信号の受信環境テーブルに基づいて伝送品質テーブルを更新すると共に、この子局13の受信環境・基本情報通知信号が転送された際に辿った通信経路を当該子局13における親局11までの本パスに設定する。そして、親局11は、設定した本パスを収容した本パス通知信号を子局13に送信する。追加された子局13の本パスを設定する場合に、更新された伝送品質テーブルに基づいて本パスを上述のアルゴリズムによって再演算してもよいが、子局13の追加は、親局11、中継局12及び伝送線路(配線)14からなるネットワーク10の幹線系における変更ではないので、追加された子局13において最もPLR値の高い中継局12を経るパス、即ち、上述の子局13の受信環境・基本情報通知信号が転送された際に辿った通信経路を本パスに設定すれば充分である。このように追加された子局13の本パスを設定することによって、本パスを迅速に設定することができ、また、親局11における演算の負荷を軽減することができる。
子局13の基本情報処理部411は、親局11から本パス通知信号を受信すると、本パス通知信号に収容されている本パスをパス記憶部に記憶すると共に、パス判別フラグを“00”から“10”に変更し(S78)、処理を終了する。
このように動作することによって子局13は、親局11までの本パスが与えられ、ネットワーク10に自動的に組み込まれる。
なお、子局13は、親局11に直接接続される場合もあり、この場合では、上述の説明における中継局12の動作を親局11が実行することになる。
また、上述では、子局13がネットワーク・IDの一致を判断するように構成したが、中継局12が基本情報通知信号の返信を行う際に中継局12がネットワーク・IDの一致を判断するように構成してもよい。このように構成することによって、子局13におけるS73及びS81の処理を省略することができ、子局13における処理の負荷を軽減することができる。
次に、中継局12をローカルエリアネットワークに追加する場合の動作について説明する。図16は、中継局がネットワークに追加される場合の動作を示すフローチャートである。中継局12のユーザは、ネットワーク・IDを設定し、例えば、コンセントを介して配線に中継局12を接続する。ネットワーク・IDは、例えば、ネットワーク10の管理者から郵送、ファクシミリ及び電話等によって通知される。また例えば、ネットワーク10の管理者が子局13にネットワーク・IDを設定してからユーザに引き渡すようにしてもよい。図16において、中継局(追加の中継局)12の基本情報処理部211は、ネットワークに接続されると、基本情報通知信号を生成し、CSMA/CA方式により基本情報通知信号をブロードキャストで送信する(S91)。そして、周囲の中継局12からの基本情報通知信号の返信を受信待機する(S92)。
この基本情報通知信号を受信した親局11及び周囲の中継局12は、当該親局11及び当該中継局12の受信環境テーブルを追加の中継局12からの基本情報通知信号に基づいて更新し、当該親局11及び当該中継局12の基本情報を収容した基本情報通知信号を返信する。なお、この動作を親局11が行う場合は、追加の中継局12から基本情報通知信号を受信した場合であり、この動作を周囲の中継局12が行う場合は、追加の中継局12から基本情報通知信号を受信した場合である。
追加の中継局13における受信環境処理部213は、基本情報通知信号の返信を受信すると、返信された基本情報通知信号に収容されているネットワーク・IDが当該追加の中継局12のID記憶部に記憶されているネットワーク・IDと一致するか否かを判断する(S93)。
判断の結果、ネットワーク・IDが一致しない場合(No)には、追加の中継局12における受信環境処理部213は、受信した基本情報通知信号を破棄し(S101)、処理をS92に戻す。即ち、基本情報通知信号の返信の受信待機となる。一方、判断の結果、ネットワーク・IDが一致する場合(Yes)には、追加の中継局12における伝送品質評価処理部212は、電力線通信モデム23から当該基本情報通知信号の受信強度を取得して伝送品質を演算し、演算結果を受信環境処理部213に通知する。そして、追加の中継局12における受信環境処理部213は、受信した基本情報通知信号に収容された基本情報と伝送品質評価処理部213からの伝送品質とに基づいて受信環境テーブルを作成又は更新する(S94)。
次に、追加の中継局12における受信環境処理部213は、タイマがタイムアウトしているか否かを判断する(S95)。なお、タイマは、例えば、追加の中継局12が起動した際に“0”にセットされる。判断の結果、タイマがタイムアウトしていない場合(No)には、追加の中継局12における受信環境処理部213は、処理をS92に戻す。一方、判断の結果、タイマがタイムアウトしている場合(Yes)には、追加の中継局12における受信環境処理部213は、受信環境テーブルにおけるPLR値を比較し、最大のPLR値である親局11又は中継局12を検索し、検索した親局11又は中継局12に追加の中継局12の受信環境テーブル及び基本情報を収容した通信信号(受信環境・基本情報通知信号)をユニキャストで送信する(S96)。そして、追加の中継局12は、本パス通知信号の受信を待機する(S97)。ここで、タイマがタイムアウトするまでの時間及び最大のPLR値を持つ中継局12が複数ある場合の選択方法については、子局13が追加される場合と同様である。
基本情報通知信号の返信を行った中継局12は、返信した追加の中継局12から受信環境・基本情報通知信号を受信すると、この追加の中継局12からの受信環境・基本情報通知信号を親局11に転送する。親局11は、転送された追加の中継局12における受信環境・基本情報通知信号の基本情報に基づいて中継局12の追加であると判断し、この受信環境・基本情報通知信号の受信環境テーブルに基づいて伝送品質テーブルを更新すると共に、中継局12の追加は幹線系の変更であるので、更新した伝送品質テーブルに基づいて本パスを上述のアルゴリズムによって再演算する。親局11は、追加の中継局12を含めて全ての中継局12に対してそれぞれ設定した本パスを各中継局12に本パス通知信号によって通知する。
ここで、全ての中継局12に本パス通知信号を送信するのではなく、再演算前の本パスと再演算後の本パスとが異なる中継局12に対してのみ、本パス通知信号を送信するように構成してもよい。このように構成することによって通信トラフィックを抑制することができる。また、親局11は、追加の中継局12の受信環境テーブル通知信号が転送された際に辿った通信経路を当該追加の中継局12における親局11までの本パスに設定し、追加の中継局12が所定個数以上になった場合又は追加の中継局12に更に中継局12が追加された場合に、更新された伝送品質テーブルに基づいて本パスを上述のアルゴリズムによって再演算してもよい。このように構成することによって本パスを迅速に設定することができ、また、親局11における演算の負荷を軽減することができる。
追加の中継局12における基本情報処理部211は、親局11から本パス通知信号を受信すると、本パス通知信号に収容されている本パスをパス記憶部に記憶すると共に、パス判別フラグを“00”から“10”に変更し(S98)、処理を終了する。また、他の中継局12も親局11から本パス通知信号を受信すると、本パス通知信号に収容されている本パスでパス記憶部の内容を更新する。
このように動作することによって追加の中継局12は、親局11までの本パスが与えられ、ネットワーク10に自動的に組み込まれる。また、このように子局13の追加の際の動作と、中継局12の追加の際の動作とは、受信環境テーブル通信信号の転送を受けた親局11における本パスを設定する動作が異なり、他の動作は、同様である。
なお、上述の実施形態では、追加された子局13又は中継局12が受信環境テーブルを親局11に送信する際に、基本情報を加えて送信するように構成したが、追加された局が子局13であるか中継局12であるかを識別することができように、基本情報に代えて機器の種別を示す識別子を加えて送信するように構成してもよい。識別子には、例えば子局13を示す識別子として「RMT」を当て、中継局12を示す識別子として「RPT」を当てる。
そして、上述の実施形態では、複数のネットワークが伝送線路14を供用することができるように、外部機器接続用インターフェース24、34、44を介して接続された設定装置によってID記憶部222、322、422にネットワーク・IDを記憶するように構成したが、複数のネットワークが伝送線路14を供用しない場合には、外部機器接続用インターフェース24、34、44及びID記憶部222、322、422が不要であり、そして、図7、図8、図15及び図16に示すネットワーク・IDの一致の判断及び不一致の場合における信号廃棄の処理を省略することができる。
また、上述の実施形態では、本発明が伝送線路の伝送品質が定義されていないネットワークに対して好適であることから、本発明が配線を伝送線路に利用した電力線通信に適用される場合について説明したが、これに限定されるものではなく、本発明は、伝送線路の伝送品質が定義されているネットワークに対してももちろん適用することができる。
実施形態に係るネットワークの構成を示す図である。 中継局の構成を示すブロック図である。 親局の構成を示すブロック図である。 子局の構成を示すブロック図である。 中継局の基本情報を送信する動作を示すフローチャートである。 親局の基本情報を送信する動作を示すフローチャートである。 受信環境テーブルの作成・更新及び送信の動作を示すフローチャートである。 仮パスを設定する動作を示すフローチャートである。 本パスを設定する動作を示すフローチャートである。 時刻T1における中継局aの状況を示す図である。 時刻T1における中継局cの状況を示す図である。 時刻T2における中継局cの受信環境テーブルを示す図である。 全中継局から受信環境テーブルを受信した後における伝送品質テーブル及びネットワークにおける各伝送線路のPLR値を示す図である。 ネットワーク・コンフィグレーションを示す図である。 子局がネットワークに追加される場合の動作を示すフローチャートである。 中継局がネットワークに追加される場合の動作を示すフローチャートである。
符号の説明
10 ネットワーク
11 親局
12 中継局
13 子局
14 伝送線路
21、31、41 中央処理装置
22、32、42 記憶部
23、33、43 電力線通信モデム
24、34、44 外部機器接続用インターフェース
211、311、411 基本情報処理部
212、312、412 伝送品質評価処理部
213、413 受信環境処理部
214 中継切替処理部
313 仮パス設定処理部
314 本パス設定処理部
315 電力線通信処理部
221、321、421 MACアドレス記憶部
222、322、422 ID記憶部
223、323、423 パス記憶部
224、324、424 受信環境テーブル記憶部
325 伝送品質テーブル記憶部
326 パステーブル記憶部

Claims (9)

  1. 伝送線路を介して接続される複数の中継局及び親局から成るネットワークにおける前記親局から前記各中継局までのパスをそれぞれ生成するパス設定方法において、
    前記親局及び前記複数の中継局が、自局を特定する識別子及び自局の前記パスの設定状況を含む基本情報を収容する基本情報通知信号を前記ネットワークへ第1時間間隔で繰り返しブロードキャストでそれぞれ送信するステップと、
    前記親局及び前記複数の中継局が、前記基本情報通知信号を受信すると受信状態を検出すると共に、前記受信状態に基づいて前記基本情報通知信号を送信した局との間における伝送線路に対する伝送品質をそれぞれ演算するステップと、
    前記親局及び前記複数の中継局が、前記基本情報通知信号に収容されている基本情報と前記基本情報通知信号を送信した局との間における伝送線路に対する伝送品質とを対応付けた受信環境テーブルを作成又は更新して前記受信環境テーブルをそれぞれ記憶するステップと、
    前記複数の中継局が、前記第1時間間隔より長い第2時間間隔で前記受信環境テーブルの前記パスの設定状況を繰り返し参照し、参照の結果、前記パスの設定状況に仮のパスの設定済みを示す仮パス設定済み情報が在る場合に、前記仮パス設定済み情報を収容した前記基本情報通知信号を伝送した伝送線路を用いて、自局の前記受信環境テーブルを収容した受信環境テーブル通信信号を送信するステップと、
    前記複数の中継局が、前記受信環境テーブル通信信号を受信すると、仮のパスを用いて親局へ転送するステップと、
    前記親局が、前記受信環境テーブル通信信号を受信すると、前記受信環境テーブル通信信号に収容されている前記識別子及び前記伝送品質に基づいて、各局間の前記伝送線路と前記伝送品質とを対応付けた伝送品質テーブルを作成又は更新して前記伝送品質テーブルを記憶するステップと、
    前記親局が、前記受信環境テーブル通信信号を受信すると、前記受信環境テーブル通信信号を送信した前記中継局に対し仮のパスを設定して、前記仮のパスを収容した仮パス通知通信信号を返信するステップと、
    前記親局が、前記第2時間間隔より長い第3時間が経過すると、前記伝送品質テーブルの伝送品質に基づいて前記複数の中継局に対して前記パスをそれぞれ設定して、設定した前記パスを前記複数の中継局にそれぞれ送信するステップとを備えること
    を特徴とするパス設定方法。
  2. 中継局が前記ネットワークに新たに追加された場合に、前記中継局が、前記基本情報通知信号を前記ネットワークへブロードキャストで送信するステップと、
    前記追加の中継局からの前記基本情報通知信号を受信した前記中継局が、自局の基本情報を収容した基本情報通知信号を前記追加の中継局へ返信するステップと、
    前記追加の中継局が、前記中継局が返信した前記基本情報通知信号を受信すると受信状態を検出すると共に、前記受信状態に基づいて前記基本情報通知信号を返信した中継局との間における伝送線路に対する伝送品質を演算するステップと、
    前記追加の中継局が、前記中継局が返信した前記基本情報通知信号に収容されている基本情報と前記基本情報通知信号を返信した中継局との間における伝送線路に対する伝送品質とを対応付けて受信環境テーブルを作成又は更新して前記受信環境テーブルを記憶するステップと、
    前記追加の中継局が、前記受信環境テーブルの伝送品質を参照し、参照の結果、最良の伝送品質である伝送線路を用いて、自局の前記受信環境テーブルを収容した受信環境テーブル通信信号を前記親局へ送信するステップと、
    前記親局が、前記追加の中継局からの前記受信環境テーブル通信信号を受信すると、前記受信環境テーブル通信信号に収容されている前記識別子及び前記伝送品質に基づいて、前記伝送品質テーブルを更新して前記伝送品質テーブルを記憶するステップと、
    前記親局が、前記伝送品質テーブルの伝送品質に基づいて前記追加の中継局を含めた前記複数の中継局に対して前記パスをそれぞれ設定して、設定した前記パスを前記追加の中継局を含めた前記複数の中継局にそれぞれ送信するステップとをさらに備えること
    を特徴とする請求項1に記載のパス設定方法。
  3. 子局が前記ネットワークに新たに追加された場合に、前記子局が、前記基本情報通知信号を前記ネットワークへブロードキャストで送信するステップと、
    前記子局からの前記基本情報通知信号を受信した前記中継局が、自局の基本情報を収容した基本情報通知信号を前記子局へ返信するステップと、
    前記子局が、前記中継局が返信した前記基本情報通知信号を受信すると受信状態を検出すると共に、前記受信状態に基づいて前記基本情報通知信号を返信した中継局との間における伝送線路に対する伝送品質を演算するステップと、
    前記子局が、前記中継局が返信した前記基本情報通知信号に収容されている基本情報と前記基本情報通知信号を返信した中継局との間における伝送線路に対する伝送品質とを対応付けて受信環境テーブルを作成又は更新して前記受信環境テーブルを記憶するステップと、
    前記子局が、前記受信環境テーブルの伝送品質を参照し、参照の結果、最良の伝送品質である伝送線路を用いて、自局の前記受信環境テーブルを収容した受信環境テーブル通信信号を前記親局へ送信するステップと、
    前記親局が、前記子局から前記受信環境テーブル通信信号を受信すると、前記受信環境テーブル通信信号のパスに基づいて前記子局に対してパスを設定して、設定した前記パスを前記子局に送信するステップとをさらに備えること
    を特徴とする請求項1に記載のパス設定方法。
  4. 前記親局及び前記複数の中継局が、他の局から通信信号を受信すると受信状態を検出すると共に、前記受信状態に基づいて前記他の局の間における伝送線路に対する伝送品質を演算するステップと、
    前記親局が、前記複数の中継局から前記伝送品質を収集するステップと、
    前記親局が、収集した前記伝送品質に基づいて前記複数の中継局に対して前記パスをそれぞれ再設定するステップと、
    前記親局が、再設定前における前記複数の中継局に対する前記パスと再設定した前記複数の中継局に対する前記パスとを比較するステップと、
    前記親局が、比較結果を提示するステップとをさらに備えること
    を特徴とする請求項1に記載のパス設定方法。
  5. 前記伝送線路は、無線又は電力を供給する配線であること
    を特徴とする請求項1に記載のパス設定方法。
  6. 前記伝送線路に対する伝送品質は、前記伝送線路の受信状態、通信信号のパケット長及び前記伝送線路の通信レートから演算されるPLR値であること
    を特徴とする請求項1に記載のパス設定方法。
  7. 伝送線路を介して接続される複数の中継局及び親局から成り、前記親局から前記各中継局までのパスをそれぞれ生成するネットワークにおいて、
    前記複数の中継局は、
    前記ネットワークとの間で通信信号を送受信すると共に、通信信号の受信状態を検出する第1通信部と、
    自局を特定する識別子及び自局の前記パスの設定状況を含む基本情報を収容する基本情報通知信号を前記第1通信部を用いて前記ネットワークへ第1時間間隔で繰り返しブロードキャストで送信する第1処理部と、
    前記受信状態に基づいて前記基本情報通知信号を送信した局との間における伝送線路に対する伝送品質を演算する第2処理部と、
    前記基本情報通知信号に収容されている基本情報と前記基本情報通知信号を送信した局との間における伝送線路に対する伝送品質とを対応付けた受信環境テーブルを作成又は更新して受信環境テーブル記憶部に記憶する第3処理部と、
    前記第1時間間隔より長い第2時間間隔で前記受信環境テーブルの前記パスの設定状況を繰り返し参照し、参照の結果、前記パスの設定状況に仮のパスの設定済みを示す仮パス設定済み情報が在る場合に、前記仮パス設定済み情報を収容した前記基本情報通知信号を伝送した伝送線路を用いて、自局の前記受信環境テーブルを収容した受信環境テーブル通信信号を前記第1通信部を用いて送信する第4処理部と、
    前記受信環境テーブル通信信号を受信すると、仮のパスを用いて親局へ転送する第5処理部とを備え、
    前記親局は、
    前記ネットワークとの間で通信信号を送受信すると共に、通信信号の受信状態を検出する第2通信部と、
    自局を特定する識別子及び自局の前記パスの設定状況を含む基本情報を収容する基本情報通知信号を前記第2通信部を用いて前記ネットワークへ前記第1時間間隔で繰り返しブロードキャストで送信する第6処理部と、
    前記受信状態に基づいて前記基本情報通知信号を送信した局との間における伝送線路に対する伝送品質を演算する第7処理部と、
    前記基本情報通知信号に収容されている基本情報と前記基本情報通知信号を送信した局との間における伝送線路に対する伝送品質とを対応付けた受信環境テーブルを作成又は更新して受信環境テーブル記憶部に記憶する第8処理部と、
    前記受信環境テーブル通信信号を受信すると、前記受信環境テーブル通信信号に収容されている前記識別子及び前記伝送品質に基づいて、各局間の前記伝送線路と前記伝送品質とを対応付けた伝送品質テーブルを作成又は更新して伝送品質テーブル記憶部に記憶する第9処理部と、
    前記受信環境テーブル通信信号を受信すると、前記受信環境テーブル通信信号を送信した前記中継局に対し仮のパスを設定して、前記仮のパスを収容した仮パス通知通信信号を前記第2通信部を用いて返信する第10処理部と、
    前記第2時間間隔より長い第3時間が経過すると、前記伝送品質テーブルの伝送品質に基づいて前記複数の中継局に対して前記パスをそれぞれ設定して、設定した前記パスを前記複数の中継局にそれぞれ前記第2通信部を用いて送信する第11処理部とを備えること
    を特徴とするネットワーク。
  8. 伝送線路を介して接続される複数の中継局及び親局から成り、前記親局から前記中継局までのパスを生成するネットワークに適用される中継局において、
    前記ネットワークとの間で通信信号を送受信すると共に、通信信号の受信状態を検出する第1通信部と、
    自局を特定する識別子及び自局の前記パスの設定状況を含む基本情報を収容する基本情報通知信号を前記第1通信部を用いて前記ネットワークへ第1時間間隔で繰り返しブロードキャストで送信する第1処理部と、
    前記受信状態に基づいて前記基本情報通知信号を送信した局との間における伝送線路に対する伝送品質を演算する第2処理部と、
    前記基本情報通知信号に収容されている基本情報と前記基本情報通知信号を送信した局との間における伝送線路に対する伝送品質とを対応付けた受信環境テーブルを作成又は更新して受信環境テーブル記憶部に記憶する第3処理部と、
    前記第1時間間隔より長い第2時間間隔で前記受信環境テーブルの前記パスの設定状況を繰り返し参照し、参照の結果、前記パスの設定状況に仮のパスの設定済みを示す仮パス設定済み情報が在る場合に、前記仮パス設定済み情報を収容した前記基本情報通知信号を伝送した伝送線路を用いて、自局の前記受信環境テーブルを収容した受信環境テーブル通信信号を前記第1通信部を用いて送信する第4処理部と、
    前記受信環境テーブル通信信号を受信すると、仮のパスを用いて親局へ転送する第5処理部とを備えること
    を特徴とする中継局。
  9. 伝送線路を介して接続される複数の中継局及び親局から成り、前記親局から前記中継局までのパスを生成するネットワークに適用される親局において、
    前記ネットワークとの間で通信信号を送受信すると共に、通信信号の受信状態を検出する第2通信部と、
    自局を特定する識別子及び自局の前記パスの設定状況を含む基本情報を収容する基本情報通知信号を前記第2通信部を用いて前記ネットワークへ前記第1時間間隔で繰り返しブロードキャストで送信する第6処理部と、
    前記受信状態に基づいて前記基本情報通知信号を送信した局との間における伝送線路に対する伝送品質を演算する第7処理部と、
    前記基本情報通知信号に収容されている基本情報と前記基本情報通知信号を送信した局との間における伝送線路に対する伝送品質とを対応付けた受信環境テーブルを作成又は更新して受信環境テーブル記憶部に記憶する第8処理部と、
    前記受信環境テーブル通信信号を受信すると、前記受信環境テーブル通信信号に収容されている前記識別子及び前記伝送品質に基づいて、各局間の前記伝送線路と前記伝送品質とを対応付けた伝送品質テーブルを作成又は更新して伝送品質テーブル記憶部に記憶する第9処理部と、
    前記受信環境テーブル通信信号を受信すると、前記受信環境テーブル通信信号を送信した前記中継局に対し仮のパスを設定して、前記仮のパスを収容した仮パス通知通信信号を前記第2通信部を用いて返信する第10処理部と、
    前記第2時間間隔より長い第3時間が経過すると、前記伝送品質テーブルの伝送品質に基づいて前記複数の中継局に対して前記パスをそれぞれ設定して、設定した前記パスを前記複数の中継局にそれぞれ前記第2通信部を用いて送信する第11処理部とを備えること
    を特徴とする親局。
JP2003338696A 2003-09-29 2003-09-29 パス設定方法並びに該パス設定方法を採用するネットワーク、中継局及び親局 Expired - Fee Related JP4139758B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003338696A JP4139758B2 (ja) 2003-09-29 2003-09-29 パス設定方法並びに該パス設定方法を採用するネットワーク、中継局及び親局
US10/523,525 US7468953B2 (en) 2003-09-29 2004-09-22 Path setting method for network stations
PCT/JP2004/014304 WO2005032077A1 (ja) 2003-09-29 2004-09-22 パス設定方法並びに該パス設定方法を採用するネットワーク、中継局及び親局
EP04773478A EP1670189A4 (en) 2003-09-29 2004-09-22 METHOD FOR ESTABLISHING A FLOW, NETWORK USING THE METHOD, RELAY STATION AND KEY STATION
CNB200480000677XA CN100440856C (zh) 2003-09-29 2004-09-22 路径设定方法以及采用该方法的网络、中继局及主局
TW93128831A TWI252653B (en) 2003-09-29 2004-09-23 Path-setting method, and network, relay station and parent station employing the path-setting method
HK06102887A HK1080239A1 (en) 2003-09-29 2006-03-06 Path establishing method, network using that path establishing method, relay station, and key station

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003338696A JP4139758B2 (ja) 2003-09-29 2003-09-29 パス設定方法並びに該パス設定方法を採用するネットワーク、中継局及び親局

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005109755A true JP2005109755A (ja) 2005-04-21
JP4139758B2 JP4139758B2 (ja) 2008-08-27

Family

ID=34386170

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003338696A Expired - Fee Related JP4139758B2 (ja) 2003-09-29 2003-09-29 パス設定方法並びに該パス設定方法を採用するネットワーク、中継局及び親局

Country Status (7)

Country Link
US (1) US7468953B2 (ja)
EP (1) EP1670189A4 (ja)
JP (1) JP4139758B2 (ja)
CN (1) CN100440856C (ja)
HK (1) HK1080239A1 (ja)
TW (1) TWI252653B (ja)
WO (1) WO2005032077A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7001121B2 (ja) 2020-05-19 2022-01-19 住友電気工業株式会社 車載通信システム、スイッチ装置および車載通信方法

Families Citing this family (154)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7321291B2 (en) * 2004-10-26 2008-01-22 Current Technologies, Llc Power line communications system and method of operating the same
US7265664B2 (en) * 2005-04-04 2007-09-04 Current Technologies, Llc Power line communications system and method
US7856032B2 (en) * 2005-04-04 2010-12-21 Current Technologies, Llc Multi-function modem device
JP4549921B2 (ja) * 2005-04-28 2010-09-22 富士通株式会社 敷設用ネット、敷設用ネットの通信ノード及び敷設用ネットの通信方法
US20060255930A1 (en) * 2005-05-12 2006-11-16 Berkman William H Power line communications system and method
US7558206B2 (en) * 2005-06-21 2009-07-07 Current Technologies, Llc Power line communication rate limiting system and method
US7675897B2 (en) 2005-09-06 2010-03-09 Current Technologies, Llc Power line communications system with differentiated data services
US20080012724A1 (en) * 2006-01-30 2008-01-17 Corcoran Kevin F Power line communications module and method
WO2007100232A1 (en) * 2006-03-03 2007-09-07 Samsung Electronics Co., Ltd. Apparatus and method for supporting relay service in a multi-hop relay broadband wireless access communication system
US7796025B2 (en) 2006-03-27 2010-09-14 Current Technologies, Llc Power line communication device and method
US7764943B2 (en) * 2006-03-27 2010-07-27 Current Technologies, Llc Overhead and underground power line communication system and method using a bypass
KR101317500B1 (ko) * 2006-06-20 2013-10-15 연세대학교 산학협력단 이동통신 시스템의 릴레잉 방법 및 그 시스템
US8751625B2 (en) * 2006-12-04 2014-06-10 Canon Kabushiki Kaisha Notification apparatus and notification method
US7859646B2 (en) * 2007-01-24 2010-12-28 Adelphi University Interferometric method for improving the resolution of a lithographic system
KR100957009B1 (ko) * 2007-04-03 2010-05-13 삼성전자주식회사 다중 홉 셀룰러 시스템의 동시전송 스케줄링 장치 및 방법
KR100965701B1 (ko) * 2007-06-08 2010-06-24 파나소닉 전공 주식회사 전력선 반송 통신 시스템
EP2203911A4 (en) 2007-10-25 2011-12-28 Trilliant Networks Inc GAS METER HAVING ULTRA-SENSITIVE MAGNETIC MATERIAL RECONFIGURED ON COUNTER DIAL AND METHOD OF USING COUNTER RECONFIGURATION
WO2009067257A1 (en) 2007-11-25 2009-05-28 Trilliant Networks, Inc. Energy use control system and method
EP2215556B1 (en) 2007-11-25 2019-08-28 Trilliant Networks, Inc. System and method for transmitting power status notifications in an advanced metering infrastructure network
US8138934B2 (en) 2007-11-25 2012-03-20 Trilliant Networks, Inc. System and method for false alert filtering of event messages within a network
WO2009067253A1 (en) 2007-11-25 2009-05-28 Trilliant Networks, Inc. Creating and managing association and balancing of a mesh device in a mesh network
US9084231B2 (en) * 2008-03-13 2015-07-14 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus for acquiring and using multiple connection identifiers
US8526442B2 (en) * 2008-03-13 2013-09-03 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus for using multiple connection identifiers based on traffic requirements
JP5164704B2 (ja) * 2008-07-17 2013-03-21 株式会社日立国際電気 中継局装置及び中継局における一斉通信後追い通知方法
US8699377B2 (en) 2008-09-04 2014-04-15 Trilliant Networks, Inc. System and method for implementing mesh network communications using a mesh network protocol
US8289182B2 (en) 2008-11-21 2012-10-16 Trilliant Networks, Inc. Methods and systems for virtual energy management display
CA2753074A1 (en) 2009-03-11 2010-09-16 Trilliant Networks, Inc. Process, device and system for mapping transformers to meters and locating non-technical line losses
US9113476B2 (en) 2009-05-12 2015-08-18 Datalogic Scanning Group S.R.L. Method to perform a wireless communication in a data collection system
US20110018704A1 (en) * 2009-07-24 2011-01-27 Burrows Zachary M System, Device and Method for Providing Power Line Communications
JP2011211435A (ja) * 2010-03-29 2011-10-20 Kyocera Corp 通信レピータ
US8929199B2 (en) * 2010-06-17 2015-01-06 Nec Corporation Path control device and path control method
US9084120B2 (en) 2010-08-27 2015-07-14 Trilliant Networks Inc. System and method for interference free operation of co-located transceivers
CA2813534A1 (en) 2010-09-13 2012-03-22 Trilliant Networks, Inc. Process for detecting energy theft
US8832428B2 (en) 2010-11-15 2014-09-09 Trilliant Holdings Inc. System and method for securely communicating across multiple networks using a single radio
WO2012097204A1 (en) 2011-01-14 2012-07-19 Trilliant Holdings, Inc. Process, device and system for volt/var optimization
WO2012103072A2 (en) 2011-01-25 2012-08-02 Trilliant Holdings, Inc. Aggregated real-time power outages/restoration reporting (rtpor) in a secure mesh network
EP2673716B1 (en) 2011-02-10 2017-09-13 Trilliant Holdings, Inc. Device and method for facilitating secure communications for utility-related data over a cellular network
WO2012122310A1 (en) 2011-03-08 2012-09-13 Trilliant Networks, Inc. System and method for managing load distribution across a power grid
US9001787B1 (en) 2011-09-20 2015-04-07 Trilliant Networks Inc. System and method for implementing handover of a hybrid communications module
JP5483211B2 (ja) * 2011-09-30 2014-05-07 横河電機株式会社 フィールド機器の設定方法およびフィールド機器の設定システム
US9438517B2 (en) 2012-10-30 2016-09-06 Viavi Solutions Inc. Method and system for identifying matching packets
US9999038B2 (en) 2013-05-31 2018-06-12 At&T Intellectual Property I, L.P. Remote distributed antenna system
US9525524B2 (en) 2013-05-31 2016-12-20 At&T Intellectual Property I, L.P. Remote distributed antenna system
US8897697B1 (en) 2013-11-06 2014-11-25 At&T Intellectual Property I, Lp Millimeter-wave surface-wave communications
US9768833B2 (en) 2014-09-15 2017-09-19 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for sensing a condition in a transmission medium of electromagnetic waves
US10063280B2 (en) 2014-09-17 2018-08-28 At&T Intellectual Property I, L.P. Monitoring and mitigating conditions in a communication network
US9615269B2 (en) 2014-10-02 2017-04-04 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus that provides fault tolerance in a communication network
US9685992B2 (en) 2014-10-03 2017-06-20 At&T Intellectual Property I, L.P. Circuit panel network and methods thereof
US9503189B2 (en) 2014-10-10 2016-11-22 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for arranging communication sessions in a communication system
US9973299B2 (en) 2014-10-14 2018-05-15 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for adjusting a mode of communication in a communication network
US9780834B2 (en) 2014-10-21 2017-10-03 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for transmitting electromagnetic waves
US9577306B2 (en) 2014-10-21 2017-02-21 At&T Intellectual Property I, L.P. Guided-wave transmission device and methods for use therewith
US9627768B2 (en) 2014-10-21 2017-04-18 At&T Intellectual Property I, L.P. Guided-wave transmission device with non-fundamental mode propagation and methods for use therewith
US9653770B2 (en) 2014-10-21 2017-05-16 At&T Intellectual Property I, L.P. Guided wave coupler, coupling module and methods for use therewith
US9312919B1 (en) 2014-10-21 2016-04-12 At&T Intellectual Property I, Lp Transmission device with impairment compensation and methods for use therewith
US9769020B2 (en) 2014-10-21 2017-09-19 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for responding to events affecting communications in a communication network
US10243784B2 (en) 2014-11-20 2019-03-26 At&T Intellectual Property I, L.P. System for generating topology information and methods thereof
US9800327B2 (en) 2014-11-20 2017-10-24 At&T Intellectual Property I, L.P. Apparatus for controlling operations of a communication device and methods thereof
US9742462B2 (en) 2014-12-04 2017-08-22 At&T Intellectual Property I, L.P. Transmission medium and communication interfaces and methods for use therewith
US9461706B1 (en) 2015-07-31 2016-10-04 At&T Intellectual Property I, Lp Method and apparatus for exchanging communication signals
US9954287B2 (en) 2014-11-20 2018-04-24 At&T Intellectual Property I, L.P. Apparatus for converting wireless signals and electromagnetic waves and methods thereof
US9997819B2 (en) 2015-06-09 2018-06-12 At&T Intellectual Property I, L.P. Transmission medium and method for facilitating propagation of electromagnetic waves via a core
US10009067B2 (en) 2014-12-04 2018-06-26 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for configuring a communication interface
US9544006B2 (en) 2014-11-20 2017-01-10 At&T Intellectual Property I, L.P. Transmission device with mode division multiplexing and methods for use therewith
US9876570B2 (en) 2015-02-20 2018-01-23 At&T Intellectual Property I, Lp Guided-wave transmission device with non-fundamental mode propagation and methods for use therewith
US9749013B2 (en) 2015-03-17 2017-08-29 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for reducing attenuation of electromagnetic waves guided by a transmission medium
US10224981B2 (en) 2015-04-24 2019-03-05 At&T Intellectual Property I, Lp Passive electrical coupling device and methods for use therewith
US9705561B2 (en) 2015-04-24 2017-07-11 At&T Intellectual Property I, L.P. Directional coupling device and methods for use therewith
US9793954B2 (en) 2015-04-28 2017-10-17 At&T Intellectual Property I, L.P. Magnetic coupling device and methods for use therewith
US9490869B1 (en) 2015-05-14 2016-11-08 At&T Intellectual Property I, L.P. Transmission medium having multiple cores and methods for use therewith
US9871282B2 (en) 2015-05-14 2018-01-16 At&T Intellectual Property I, L.P. At least one transmission medium having a dielectric surface that is covered at least in part by a second dielectric
US9748626B2 (en) 2015-05-14 2017-08-29 At&T Intellectual Property I, L.P. Plurality of cables having different cross-sectional shapes which are bundled together to form a transmission medium
US10650940B2 (en) 2015-05-15 2020-05-12 At&T Intellectual Property I, L.P. Transmission medium having a conductive material and methods for use therewith
US9917341B2 (en) 2015-05-27 2018-03-13 At&T Intellectual Property I, L.P. Apparatus and method for launching electromagnetic waves and for modifying radial dimensions of the propagating electromagnetic waves
US10756805B2 (en) 2015-06-03 2020-08-25 At&T Intellectual Property I, L.P. Client node device with frequency conversion and methods for use therewith
US10348391B2 (en) 2015-06-03 2019-07-09 At&T Intellectual Property I, L.P. Client node device with frequency conversion and methods for use therewith
US9912381B2 (en) 2015-06-03 2018-03-06 At&T Intellectual Property I, Lp Network termination and methods for use therewith
US10812174B2 (en) * 2015-06-03 2020-10-20 At&T Intellectual Property I, L.P. Client node device and methods for use therewith
US9866309B2 (en) 2015-06-03 2018-01-09 At&T Intellectual Property I, Lp Host node device and methods for use therewith
US9913139B2 (en) 2015-06-09 2018-03-06 At&T Intellectual Property I, L.P. Signal fingerprinting for authentication of communicating devices
US9820146B2 (en) 2015-06-12 2017-11-14 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for authentication and identity management of communicating devices
US9509415B1 (en) 2015-06-25 2016-11-29 At&T Intellectual Property I, L.P. Methods and apparatus for inducing a fundamental wave mode on a transmission medium
US9640850B2 (en) 2015-06-25 2017-05-02 At&T Intellectual Property I, L.P. Methods and apparatus for inducing a non-fundamental wave mode on a transmission medium
US9865911B2 (en) 2015-06-25 2018-01-09 At&T Intellectual Property I, L.P. Waveguide system for slot radiating first electromagnetic waves that are combined into a non-fundamental wave mode second electromagnetic wave on a transmission medium
US10148016B2 (en) 2015-07-14 2018-12-04 At&T Intellectual Property I, L.P. Apparatus and methods for communicating utilizing an antenna array
US9847566B2 (en) 2015-07-14 2017-12-19 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for adjusting a field of a signal to mitigate interference
US9628116B2 (en) 2015-07-14 2017-04-18 At&T Intellectual Property I, L.P. Apparatus and methods for transmitting wireless signals
US10205655B2 (en) 2015-07-14 2019-02-12 At&T Intellectual Property I, L.P. Apparatus and methods for communicating utilizing an antenna array and multiple communication paths
US9882257B2 (en) 2015-07-14 2018-01-30 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for launching a wave mode that mitigates interference
US10044409B2 (en) 2015-07-14 2018-08-07 At&T Intellectual Property I, L.P. Transmission medium and methods for use therewith
US9853342B2 (en) 2015-07-14 2017-12-26 At&T Intellectual Property I, L.P. Dielectric transmission medium connector and methods for use therewith
US10090606B2 (en) 2015-07-15 2018-10-02 At&T Intellectual Property I, L.P. Antenna system with dielectric array and methods for use therewith
US9912027B2 (en) 2015-07-23 2018-03-06 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for exchanging communication signals
US9948333B2 (en) 2015-07-23 2018-04-17 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for wireless communications to mitigate interference
US9871283B2 (en) 2015-07-23 2018-01-16 At&T Intellectual Property I, Lp Transmission medium having a dielectric core comprised of plural members connected by a ball and socket configuration
US9749053B2 (en) 2015-07-23 2017-08-29 At&T Intellectual Property I, L.P. Node device, repeater and methods for use therewith
US9967173B2 (en) 2015-07-31 2018-05-08 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for authentication and identity management of communicating devices
US9735833B2 (en) 2015-07-31 2017-08-15 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for communications management in a neighborhood network
US9904535B2 (en) 2015-09-14 2018-02-27 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for distributing software
US9769128B2 (en) 2015-09-28 2017-09-19 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for encryption of communications over a network
US9729197B2 (en) 2015-10-01 2017-08-08 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for communicating network management traffic over a network
US9876264B2 (en) 2015-10-02 2018-01-23 At&T Intellectual Property I, Lp Communication system, guided wave switch and methods for use therewith
US10355367B2 (en) 2015-10-16 2019-07-16 At&T Intellectual Property I, L.P. Antenna structure for exchanging wireless signals
US9860075B1 (en) 2016-08-26 2018-01-02 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and communication node for broadband distribution
US10811767B2 (en) 2016-10-21 2020-10-20 At&T Intellectual Property I, L.P. System and dielectric antenna with convex dielectric radome
US10312567B2 (en) 2016-10-26 2019-06-04 At&T Intellectual Property I, L.P. Launcher with planar strip antenna and methods for use therewith
US10291334B2 (en) 2016-11-03 2019-05-14 At&T Intellectual Property I, L.P. System for detecting a fault in a communication system
US10225025B2 (en) 2016-11-03 2019-03-05 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for detecting a fault in a communication system
US10224634B2 (en) 2016-11-03 2019-03-05 At&T Intellectual Property I, L.P. Methods and apparatus for adjusting an operational characteristic of an antenna
US10498044B2 (en) 2016-11-03 2019-12-03 At&T Intellectual Property I, L.P. Apparatus for configuring a surface of an antenna
US10535928B2 (en) 2016-11-23 2020-01-14 At&T Intellectual Property I, L.P. Antenna system and methods for use therewith
US10090594B2 (en) 2016-11-23 2018-10-02 At&T Intellectual Property I, L.P. Antenna system having structural configurations for assembly
US10340603B2 (en) 2016-11-23 2019-07-02 At&T Intellectual Property I, L.P. Antenna system having shielded structural configurations for assembly
US10340601B2 (en) 2016-11-23 2019-07-02 At&T Intellectual Property I, L.P. Multi-antenna system and methods for use therewith
US10178445B2 (en) 2016-11-23 2019-01-08 At&T Intellectual Property I, L.P. Methods, devices, and systems for load balancing between a plurality of waveguides
US10305190B2 (en) 2016-12-01 2019-05-28 At&T Intellectual Property I, L.P. Reflecting dielectric antenna system and methods for use therewith
US10361489B2 (en) 2016-12-01 2019-07-23 At&T Intellectual Property I, L.P. Dielectric dish antenna system and methods for use therewith
US10020844B2 (en) 2016-12-06 2018-07-10 T&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for broadcast communication via guided waves
US10326494B2 (en) 2016-12-06 2019-06-18 At&T Intellectual Property I, L.P. Apparatus for measurement de-embedding and methods for use therewith
US10727599B2 (en) 2016-12-06 2020-07-28 At&T Intellectual Property I, L.P. Launcher with slot antenna and methods for use therewith
US10382976B2 (en) 2016-12-06 2019-08-13 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for managing wireless communications based on communication paths and network device positions
US10439675B2 (en) 2016-12-06 2019-10-08 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for repeating guided wave communication signals
US10694379B2 (en) 2016-12-06 2020-06-23 At&T Intellectual Property I, L.P. Waveguide system with device-based authentication and methods for use therewith
US10637149B2 (en) 2016-12-06 2020-04-28 At&T Intellectual Property I, L.P. Injection molded dielectric antenna and methods for use therewith
US9927517B1 (en) 2016-12-06 2018-03-27 At&T Intellectual Property I, L.P. Apparatus and methods for sensing rainfall
US10135145B2 (en) 2016-12-06 2018-11-20 At&T Intellectual Property I, L.P. Apparatus and methods for generating an electromagnetic wave along a transmission medium
US10819035B2 (en) 2016-12-06 2020-10-27 At&T Intellectual Property I, L.P. Launcher with helical antenna and methods for use therewith
US10755542B2 (en) 2016-12-06 2020-08-25 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for surveillance via guided wave communication
US10139820B2 (en) 2016-12-07 2018-11-27 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for deploying equipment of a communication system
US10243270B2 (en) 2016-12-07 2019-03-26 At&T Intellectual Property I, L.P. Beam adaptive multi-feed dielectric antenna system and methods for use therewith
US10389029B2 (en) 2016-12-07 2019-08-20 At&T Intellectual Property I, L.P. Multi-feed dielectric antenna system with core selection and methods for use therewith
US10547348B2 (en) 2016-12-07 2020-01-28 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for switching transmission mediums in a communication system
US10359749B2 (en) 2016-12-07 2019-07-23 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for utilities management via guided wave communication
US10168695B2 (en) 2016-12-07 2019-01-01 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for controlling an unmanned aircraft
US10446936B2 (en) 2016-12-07 2019-10-15 At&T Intellectual Property I, L.P. Multi-feed dielectric antenna system and methods for use therewith
US9893795B1 (en) 2016-12-07 2018-02-13 At&T Intellectual Property I, Lp Method and repeater for broadband distribution
US10027397B2 (en) 2016-12-07 2018-07-17 At&T Intellectual Property I, L.P. Distributed antenna system and methods for use therewith
US10326689B2 (en) 2016-12-08 2019-06-18 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and system for providing alternative communication paths
US10938108B2 (en) 2016-12-08 2021-03-02 At&T Intellectual Property I, L.P. Frequency selective multi-feed dielectric antenna system and methods for use therewith
US10069535B2 (en) 2016-12-08 2018-09-04 At&T Intellectual Property I, L.P. Apparatus and methods for launching electromagnetic waves having a certain electric field structure
US10916969B2 (en) 2016-12-08 2021-02-09 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for providing power using an inductive coupling
US10530505B2 (en) 2016-12-08 2020-01-07 At&T Intellectual Property I, L.P. Apparatus and methods for launching electromagnetic waves along a transmission medium
US10777873B2 (en) 2016-12-08 2020-09-15 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for mounting network devices
US10411356B2 (en) 2016-12-08 2019-09-10 At&T Intellectual Property I, L.P. Apparatus and methods for selectively targeting communication devices with an antenna array
US10389037B2 (en) 2016-12-08 2019-08-20 At&T Intellectual Property I, L.P. Apparatus and methods for selecting sections of an antenna array and use therewith
US9998870B1 (en) 2016-12-08 2018-06-12 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for proximity sensing
US9911020B1 (en) 2016-12-08 2018-03-06 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for tracking via a radio frequency identification device
US10601494B2 (en) 2016-12-08 2020-03-24 At&T Intellectual Property I, L.P. Dual-band communication device and method for use therewith
US10103422B2 (en) 2016-12-08 2018-10-16 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for mounting network devices
US9838896B1 (en) 2016-12-09 2017-12-05 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for assessing network coverage
US10340983B2 (en) 2016-12-09 2019-07-02 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for surveying remote sites via guided wave communications
US10264586B2 (en) 2016-12-09 2019-04-16 At&T Mobility Ii Llc Cloud-based packet controller and methods for use therewith
US9973940B1 (en) 2017-02-27 2018-05-15 At&T Intellectual Property I, L.P. Apparatus and methods for dynamic impedance matching of a guided wave launcher
US10298293B2 (en) 2017-03-13 2019-05-21 At&T Intellectual Property I, L.P. Apparatus of communication utilizing wireless network devices

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5032833A (en) 1989-04-27 1991-07-16 Schlumberger Industries, Inc. Adaptive network routing for power line communications
JPH0897821A (ja) * 1994-09-21 1996-04-12 Hitachi Ltd 無線データ通信方法および装置ならびに無線データ通信システム
FR2734111B1 (fr) * 1995-05-12 1997-07-11 Duranton Rene Procede et dispositif de communication entre une pluralite de modules interconnectes en reseau
IL119753A0 (en) * 1996-12-04 1997-03-18 Powercom Control Systems Ltd Electric power supply management system
US6396814B1 (en) * 1997-09-12 2002-05-28 Kabushiki Kaisha Toshiba Network construction method and communication system for communicating between different groups via representative device of each group
US6965302B2 (en) * 2000-04-14 2005-11-15 Current Technologies, Llc Power line communication system and method of using the same
JP2002204247A (ja) 2000-12-28 2002-07-19 Net One Systems Co Ltd 自動vlan情報登録システム
US7570656B2 (en) 2001-06-18 2009-08-04 Yitran Communications Ltd. Channel access method for powerline carrier based media access control protocol
JP2003078530A (ja) * 2001-08-30 2003-03-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd 無線通信システム
JP3834258B2 (ja) 2002-04-23 2006-10-18 日本電信電話株式会社 パケット網における品質状態監視方法及び装置
AU2003265580A1 (en) * 2002-08-21 2004-03-11 Enikia Llc Method and system for modifying modulation of power line communications signals for maximizing data throughput rate
US7372832B2 (en) * 2003-02-12 2008-05-13 Nortel Networks Limited Channel selection
JP2004282255A (ja) 2003-03-13 2004-10-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd 通信システム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7001121B2 (ja) 2020-05-19 2022-01-19 住友電気工業株式会社 車載通信システム、スイッチ装置および車載通信方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP1670189A4 (en) 2009-10-21
WO2005032077A1 (ja) 2005-04-07
US20060077906A1 (en) 2006-04-13
TWI252653B (en) 2006-04-01
US7468953B2 (en) 2008-12-23
CN100440856C (zh) 2008-12-03
CN1698325A (zh) 2005-11-16
TW200520456A (en) 2005-06-16
EP1670189A1 (en) 2006-06-14
HK1080239A1 (en) 2006-04-21
JP4139758B2 (ja) 2008-08-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4139758B2 (ja) パス設定方法並びに該パス設定方法を採用するネットワーク、中継局及び親局
JP5925973B2 (ja) ハイブリッド通信ネットワークにおいてネットワークデバイスをブリッジングすること
JP4765973B2 (ja) 通信ルートの構築方法及び通信端末
CN112073920B (zh) 一种无线网格网络节点的组网方法、网络节点设备
CN105515853A (zh) 无线网络的节点及其状态更新方法
JP2008301268A (ja) 通信ルートの探索方法およびそれを用いる通信端末
US9609591B2 (en) Communication device, power management system having communication device and control method of communication device
JP2006067557A (ja) 通信ルートの構築方法及び通信端末
JP5142060B2 (ja) 通信システム
CN102801609B (zh) 中继站点选择方法及站点设备
CN110248320A (zh) 基于时间同步和频率同步的无线自组织网络管理方法
KR20150043887A (ko) 토폴로지 제어를 위한 방법 및 그 전자 장치
CN107567065B (zh) 基于无线自组织网络的数据透明传输方法和系统
JP5870285B2 (ja) マルチホップ通信方法、マルチホップ通信システム、および通信端末
JP5853227B2 (ja) マルチホップ通信方法、マルチホップ通信システム、および通信端末
JP5870286B2 (ja) マルチホップ通信方法、マルチホップ通信システム、および通信端末
JP6587175B2 (ja) マルチホップ通信システム、通信装置、及び、通信方法
JP4010341B2 (ja) 通信ルートの構築方法及び通信端末
JP4827049B2 (ja) 無線装置およびそれを備えた無線ネットワークシステム
JP2008301269A (ja) 通信ルートの構築方法およびそれを用いる通信端末
JP2010177772A (ja) 機器管理装置
JP5980821B2 (ja) 制御装置及び通信制御方法
US11284476B1 (en) Systems and methods for commissioning nodes of a wireless network
KR101567071B1 (ko) 저 전력 무선 개인 영역 네트워크에서 주소낭비를 줄이는 방법
CN102025707A (zh) 数据发送方法、系统及设备

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060323

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080520

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080609

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110613

Year of fee payment: 3

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110613

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110613

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120613

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120613

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130613

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees