JP2005108198A - Content recording device, content recording method, and hard disc device - Google Patents

Content recording device, content recording method, and hard disc device Download PDF

Info

Publication number
JP2005108198A
JP2005108198A JP2004254897A JP2004254897A JP2005108198A JP 2005108198 A JP2005108198 A JP 2005108198A JP 2004254897 A JP2004254897 A JP 2004254897A JP 2004254897 A JP2004254897 A JP 2004254897A JP 2005108198 A JP2005108198 A JP 2005108198A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
content
information
content recording
hard disk
recording
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2004254897A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Makoto Usui
誠 臼井
Shinichi Tanaka
伸一 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2004254897A priority Critical patent/JP2005108198A/en
Publication of JP2005108198A publication Critical patent/JP2005108198A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Storage Device Security (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To prevent specific contents in a content recording device from being deleted. <P>SOLUTION: This content recording device comprises a content receiving means for receiving content, a specific content identifying means for identifying the specific contents satisfying specific conditions of the above content, a plurality of contents recording means structured so as to record the content, and a recording control means for controlling at least two contents recording means of the above plurality of contents recording means so as to record the above specific contents. <P>COPYRIGHT: (C)2005,JPO&NCIPI

Description

本発明は、コンテンツ(例えば、映像データ、音楽データ)を記録手段に記録するコンテンツ記録装置およびコンテンツ記録方法ならびにハードディスクと格納手段とを備えたハードディスク装置に関する。本発明は、例えば、内蔵型ハードディスクにコンテンツを記録するハードディスクレコーダおよびコンテンツをバックアップする方法として利用される。   The present invention relates to a content recording apparatus and a content recording method for recording content (for example, video data, music data) in a recording means, and a hard disk device including a hard disk and a storage means. The present invention is used, for example, as a hard disk recorder for recording content on a built-in hard disk and a method for backing up content.

近年、ハードディスクの大容量化、高速化、低価格化に起因して、映像コンテンツ(例えば、テレビ放送)をハードディスクに録画するハードディスクレコーダの開発が盛んである。ハードディスクの大容量性を活かし、ハードディスクレコーダに備えられたハードディスクにテレビ放送を長時間録画できる。さらに、再生時には、ハードディスクのランダムアクセス性を活かし、見たいコンテンツの検索を瞬時に行ったり、さまざまなトリックプレイを楽しむことができる。これらの特徴を有するハードディスクレコーダは、さらに普及していくと思われる。   In recent years, hard disk recorders that record video content (for example, television broadcast) on a hard disk have been actively developed due to the increase in capacity, speed, and price of the hard disk. Utilizing the large capacity of hard disks, TV broadcasts can be recorded for a long time on the hard disk provided in the hard disk recorder. Furthermore, during playback, you can use the random accessibility of the hard disk to instantly search for the content you want to see and enjoy various trick plays. Hard disk recorders having these characteristics are expected to become more popular.

ハードディスクレコーダの応用装置として、ハードディスクと記録可能な媒体(例えば、記録型DVD(Digital Versatile Disc))とを組み合わせた装置の開発も盛んである。この装置では、ハードディスクがコンテンツで満杯になる前に、保存したいコンテンツのみ記録型DVDにダビングし、そのコンテンツをこの装置に残すことができる。ユーザが、保存したいコンテンツを選び、さらに選んだコンテンツをバックアップすることは面倒なため、ユーザの手間を軽減しながら自動的にコンテンツを並べ替えて装置に記録する方法が提案されている(例えば、特許文献1参照)。   As an application device of a hard disk recorder, development of a device in which a hard disk and a recordable medium (for example, a recordable DVD (Digital Versatile Disc)) are combined has been actively developed. In this apparatus, before the hard disk is full of contents, only the contents to be stored can be dubbed onto a recordable DVD and the contents can be left in this apparatus. Since it is troublesome for the user to select content to be saved and to back up the selected content, a method has been proposed in which the content is automatically rearranged and recorded on the device while reducing the user's trouble (for example, Patent Document 1).

ハードディスクレコーダに備えられたハードディスクには、ハードディスクの高転送レートとデジタルの特性を活かし、画質の劣化なくコンテンツ(例えば、地上波デジタル放送)を録画できる。しかし、コピーを繰り返しても画質が劣化しないため、ハードディスクレコーダは、著作権保護の観点から、無制限なコピーを技術的に防止するように構成されている。例えば、地上波デジタル放送は、原則暗号化されて送信される。したがって、視聴者が地上波デジタル放送を観るためには、視聴者はCASカードをハードディスク装置に差し込むことによって暗号を解除する。   The hard disk provided in the hard disk recorder can record content (for example, digital terrestrial broadcasting) without deterioration of image quality by utilizing the high transfer rate and digital characteristics of the hard disk. However, since the image quality does not deteriorate even when copying is repeated, the hard disk recorder is configured to technically prevent unlimited copying from the viewpoint of copyright protection. For example, terrestrial digital broadcasting is transmitted in principle encrypted. Therefore, in order for the viewer to watch digital terrestrial broadcasting, the viewer releases the encryption by inserting the CAS card into the hard disk device.

さらに、コンテンツの多くには「1回のみコピー可能」というコピーを制限する信号が重畳されている。そのために、例えば、ハードディスクレコーダに備えられたハードディスクがハードディスクに固有のID情報を有し、このID情報が正しく認識されたハードディスクに対してのみ、コンテンツを記録再生する方法が提案されている(例えば、特許文献2参照)。この方法によれば、ハードディスクレコーダにパソコン用ハードディスクを不正接続することによって得たコンテンツをパソコンで無制限に繰り返しコピーすることを防止できる。   Further, a signal that restricts copying, “copying only once” is superimposed on most of the contents. Therefore, for example, a method has been proposed in which a hard disk provided in a hard disk recorder has ID information unique to the hard disk, and content is recorded / reproduced only on a hard disk in which this ID information is correctly recognized (for example, , See Patent Document 2). According to this method, it is possible to prevent content obtained by illegally connecting a hard disk for a personal computer to the hard disk recorder from being repeatedly copied indefinitely by the personal computer.

さらに、ハードディスクレコーダの応用範囲が広がるに従い、ハードディスクに特定コンテンツ(例えば、貴重なコンテンツ、有料のコンテンツ)を記録する機会は確実に増えていく。
特開2003−110988号公報 特開2003−59180号公報
Furthermore, as the application range of hard disk recorders expands, the chances of recording specific content (for example, valuable content, paid content) on the hard disk will surely increase.
JP 2003-110988 A JP 2003-59180 A

コンテンツの記録手段としてハードディスクが広く普及する中で、ハードディスクの寿命の確保およびハードディスクの信頼性の確保が重要な課題となっている。   With the widespread use of hard disks as content recording means, ensuring the life of hard disks and ensuring the reliability of hard disks are important issues.

一般にハードディスクの寿命は有限であり、その寿命は、数万時間程度である。また、ハードディスクは、高精度なメカニズムで構成されているので、強い衝撃が加わった場合には、クラッシュと呼ばれる機構部へのダメージを避けることができない。このダメージに起因してハードディスクに記録されたデータが喪失する。   In general, the lifetime of a hard disk is finite, and the lifetime is about tens of thousands of hours. In addition, since the hard disk is configured with a highly accurate mechanism, damage to the mechanism called a crash cannot be avoided when a strong impact is applied. Data recorded on the hard disk is lost due to this damage.

今後、テレビ放送の中では、BS/CS/地上波デジタル放送が主流になり、ほとんどの放送番組にコピー回数の制限が加わる。さらに、インターネット経由で有料コンテンツのダウンロードが一般的になる。このようなコンテンツがハードディスクに多く記録された場合には、大容量ハードディスクの故障に起因するコンテンツの喪失は金額的にも極めて多額になる。これらに対処できるコンテンツ記録装置の開発が急務である。   In the future, BS / CS / terrestrial digital broadcasting will become mainstream among television broadcasting, and the number of copies will be limited to most broadcasting programs. Furthermore, downloading of paid content via the Internet is common. When such a large amount of content is recorded on the hard disk, the loss of the content due to the failure of the large-capacity hard disk becomes extremely large in terms of money. There is an urgent need to develop a content recording apparatus that can cope with these problems.

しかし、特許文献1に開示の発明では、コンテンツを比較的容易にデジタルビデオテープにバックアップできるものの、バックアップしていないコンテンツがハードディスクの故障に起因して失われてしまう。   However, in the invention disclosed in Patent Document 1, content can be backed up to a digital video tape relatively easily, but content that has not been backed up is lost due to a failure of the hard disk.

さらに、一般家庭にハードディスクレコーダが普及し、ハードディスクへのコンテンツ記録が一般化する中で、ユーザに定期的にデジタルビデオテープにコンテンツをバックアップすることを要求するには無理がある。   Furthermore, as hard disk recorders become widespread in general households and content recording on hard disks becomes commonplace, it is impossible to require users to regularly back up content to digital video tape.

さらに、デジタルビデオテープではなく、ハードディスクにコンテンツをバックアップする場合には、バックアップは比較的容易であるが、バックアップ用のハードディスクを別にユーザが用意しなければならない。   Furthermore, when contents are backed up to a hard disk instead of a digital video tape, the backup is relatively easy, but the user must prepare a separate hard disk for backup.

さらに、コピー1回のみ許容されたコンテンツをハードディスクにバックアップする場合でも、バックアップ後、バックアップ元のハードディスクのコンテンツを消去しなければならない。その結果、バックアップ先のハードディスクの故障に起因してコンテンツが失われる。   Furthermore, even when a content that is permitted only once is backed up to a hard disk, the content of the backup source hard disk must be erased after the backup. As a result, content is lost due to a failure of the backup destination hard disk.

さらに、記録型DVDにハイビジョンコンテンツをバックアップした場合には、バックアップされたハイビジョンコンテンツは、通常放送の画質にダウンコンバートされてしまう。   Furthermore, when high-definition content is backed up to a recordable DVD, the backed-up high-definition content is down-converted to the image quality of normal broadcasting.

特許文献2に開示の発明では、ID情報を参照して認証されたハードディスクにのみコンテンツを記録可能であるため、パソコンによる無制限のコピーを防ぐことは可能である。しかし、ハードディスクの故障に起因してコンテンツが失われる。   In the invention disclosed in Patent Document 2, content can be recorded only on a hard disk that has been authenticated with reference to ID information, and thus unlimited copying by a personal computer can be prevented. However, content is lost due to hard disk failure.

本発明は、上記課題に鑑みてなされたものであり、ハードディスクの故障に起因する特定のコンテンツの喪失を防止し、さらに特定のコンテンツの不正コピーを防止するためのコンテンツ記録装置およびコンテンツ記録方法ならびにハードディスクと格納手段とを備えたハードディスク装置を提供することを目的とする。   The present invention has been made in view of the above-mentioned problems, a content recording apparatus and a content recording method for preventing loss of specific content due to a hard disk failure and further preventing unauthorized copying of specific content, and An object of the present invention is to provide a hard disk device including a hard disk and storage means.

本発明のコンテンツ記録装置は、コンテンツを受信するコンテンツ受信手段と、前記コンテンツのうち特定条件を満たす特定コンテンツを識別する特定コンテンツ識別手段と、前記コンテンツを記録するように構成された複数のコンテンツ記録手段と、前記特定コンテンツを記録するように、前記複数のコンテンツ記録手段のうち少なくとも2つのコンテンツ記録手段を制御する記録制御手段とを備え、これにより、上記目的が達成される。   A content recording apparatus according to the present invention includes a content receiving unit that receives content, a specific content identifying unit that identifies specific content that satisfies a specific condition among the content, and a plurality of content recording units configured to record the content Means and recording control means for controlling at least two content recording means among the plurality of content recording means so as to record the specific content, thereby achieving the above object.

前記記録制御手段は、前記特定コンテンツとは異なるコンテンツを記録するように、前記複数のコンテンツ記録手段のうち1つのコンテンツ記録手段を制御してもよい。   The recording control unit may control one content recording unit among the plurality of content recording units so as to record a content different from the specific content.

前記複数のコンテンツ記録手段の各々は、スピンドルを有するハードディスクでよい。   Each of the plurality of content recording means may be a hard disk having a spindle.

前記記録制御手段は、前記少なくとも2つのコンテンツ記録手段のうちの1つに記録されている前記特定コンテンツを前記複数のコンテンツ記録手段のうちの前記少なくとも2つのコンテンツ記録手段以外の特定のコンテンツ記録手段に記録するように、前記特定のコンテンツ記録手段と前記少なくとも2つのコンテンツ記録手段のうちの前記1つとを制御してもよい。   The recording control unit is configured to specify the specific content recorded in one of the at least two content recording units as a specific content recording unit other than the at least two content recording units of the plurality of content recording units. The specific content recording means and the one of the at least two content recording means may be controlled so as to be recorded in

前記受信されたコンテンツのうち任意のコンテンツを指定するコンテンツ指定手段をさらに備えてもよい。   You may further provide the content designation | designated means which designates arbitrary contents among the said received contents.

前記特定コンテンツは、前記指定された任意のコンテンツでよい。   The specific content may be the designated arbitrary content.

前記特定コンテンツは、課金情報が重畳されている有料コンテンツでよい。   The specific content may be paid content on which charging information is superimposed.

前記特定コンテンツは、コピー制限情報が重畳されているコピー制限コンテンツでよい。   The specific content may be copy restricted content on which copy restriction information is superimposed.

前記受信されたコンテンツのうち少なくとも一部のコンテンツを暗号化する暗号化手段をさらに備えてもよい。   The information processing apparatus may further include an encryption unit that encrypts at least a part of the received content.

前記少なくとも一部のコンテンツは、前記特定コンテンツでよい。   The at least some content may be the specific content.

前記コンテンツ記録装置は、前記コンテンツ記録装置を特定するための装置ID情報を格納するID情報格納手段をさらに備え、前記暗号化手段は、前記装置ID情報を用いて前記少なくとも一部のコンテンツを暗号化してもよい。   The content recording device further includes ID information storage means for storing device ID information for specifying the content recording device, and the encryption means encrypts the at least part of the content using the device ID information. May be used.

前記複数のコンテンツ記録手段は、暗号化のための複数のID情報を格納する複数のID情報格納手段をさらに備え、前記暗号化手段は、前記複数のID情報のうちの少なくとも1つを用いて前記少なくとも一部のコンテンツを暗号化してもよい。   The plurality of content recording means further includes a plurality of ID information storage means for storing a plurality of ID information for encryption, and the encryption means uses at least one of the plurality of ID information. The at least part of the content may be encrypted.

前記複数のID情報は、互いに等しい値を有してもよい。   The plurality of ID information may have the same value.

前記複数のID情報は、互いに異なる値を有し、前記暗号化手段は、前記複数のID情報のうちの1つを用いて前記少なくとも一部のコンテンツを暗号化してもよい。   The plurality of ID information may have different values, and the encryption unit may encrypt the at least part of the content using one of the plurality of ID information.

前記コンテンツ記録装置は、前記複数のコンテンツ記録手段に対して認証を行う認証手段をさらに備え、前記記録制御手段は、前記認証結果に基づいて、前記複数のコンテンツ記録手段の少なくとも1つから前記暗号化手段に前記複数のID情報のうち前記少なくとも1つのコンテンツ記録手段に対応するID情報を転送してもよい。   The content recording apparatus further includes an authenticating unit that authenticates the plurality of content recording units, and the recording control unit performs the encryption from at least one of the plurality of content recording units based on the authentication result. The ID information corresponding to the at least one content recording unit may be transferred to the converting unit.

前記複数のID情報格納手段は、前記複数のコンテンツ記録手段から取り外し可能に構成されている複数のカードでよい。   The plurality of ID information storage means may be a plurality of cards configured to be removable from the plurality of content recording means.

前記複数のID情報格納手段は、複数の半導体素子でよい。   The plurality of ID information storage means may be a plurality of semiconductor elements.

前記複数のID情報格納手段のそれぞれは、ユーザによる記録が禁止された特定格納領域を有し、前記複数のID情報のそれぞれは、前記特定格納領域に格納されてもよい。   Each of the plurality of ID information storage means may have a specific storage area where recording by a user is prohibited, and each of the plurality of ID information may be stored in the specific storage area.

前記コンテンツ記録装置は、外部ネットワークから情報を取得するために前記外部ネットワークを前記コンテンツ記録装置に接続するための接続手段と、前記複数のID情報を前記外部ネットワークから取得した情報に設定するID情報設定手段とをさらに備えてもよい。   The content recording device includes connection means for connecting the external network to the content recording device to obtain information from an external network, and ID information for setting the plurality of ID information as information obtained from the external network And setting means.

前記複数のID情報を暗号化し、前記暗号化された複数のID情報を前記外部ネットワークに送出するID情報送出手段をさらに備えてもよい。   The information processing apparatus may further comprise ID information sending means for encrypting the plurality of ID information and sending the encrypted plurality of ID information to the external network.

本発明のコンテンツ記録方法は、コンテンツを記録するように構成された複数のコンテンツ記録手段に前記コンテンツを記録するコンテンツ記録方法であって、(a)前記コンテンツを受信するステップと、(b)前記コンテンツのうち特定条件を満たす特定コンテンツを識別するステップと、(c)前記特定コンテンツを記録するように、前記複数のコンテンツ記録手段のうち少なくとも2つのコンテンツ記録手段を制御するステップとを包含し、これにより、上記目的が達成される。   The content recording method of the present invention is a content recording method for recording the content in a plurality of content recording means configured to record the content, wherein (a) receiving the content; (b) Identifying specific content satisfying a specific condition among the contents, and (c) controlling at least two content recording means among the plurality of content recording means so as to record the specific content, As a result, the above object is achieved.

前記ステップ(c)は、前記特定コンテンツとは異なるコンテンツを記録するように、前記複数のコンテンツ記録手段のうち1つのコンテンツ記録手段を制御するステップを包含してもよい。   The step (c) may include a step of controlling one content recording unit among the plurality of content recording units so as to record content different from the specific content.

前記複数のコンテンツ記録手段の各々は、スピンドルを有するハードディスクでよい。   Each of the plurality of content recording means may be a hard disk having a spindle.

前記ステップ(c)は、前記少なくとも2つのコンテンツ記録手段のうちの1つに記録されている前記特定コンテンツを前記複数のコンテンツ記録手段のうちの前記少なくとも2つのコンテンツ記録手段以外の特定のコンテンツ記録手段に記録するように、前記特定のコンテンツ記録手段と前記少なくとも2つのコンテンツ記録手段のうちの前記1つとを制御するステップを包含してもよい。   In the step (c), the specific content recorded in one of the at least two content recording units is recorded as a specific content other than the at least two content recording units of the plurality of content recording units. Controlling the specific content recording means and the one of the at least two content recording means so as to record on the means may be included.

前記受信されたコンテンツのうち任意のコンテンツを指定するステップをさらに包含してもよい。   You may further include the step of designating arbitrary contents among the received contents.

前記特定コンテンツは、前記指定された任意のコンテンツでよい。   The specific content may be the designated arbitrary content.

前記特定コンテンツは、課金情報が重畳されている有料コンテンツでよい。   The specific content may be paid content on which charging information is superimposed.

前記特定コンテンツは、コピー制限情報が重畳されているコピー制限コンテンツでよい。   The specific content may be copy restricted content on which copy restriction information is superimposed.

前記受信されたコンテンツのうち少なくとも一部のコンテンツを暗号化するステップをさらに包含してもよい。   The method may further include encrypting at least a part of the received content.

前記少なくとも一部のコンテンツは、前記特定コンテンツでよい。   The at least some content may be the specific content.

前記コンテンツ記録方法は、前記複数のコンテンツ記録手段を備えたコンテンツ記録装置を特定するための装置ID情報を格納するステップを包含し、前記暗号化するステップは、前記装置ID情報を用いて前記少なくとも一部のコンテンツを暗号化するステップを包含してもよい。   The content recording method includes a step of storing device ID information for specifying a content recording device including the plurality of content recording means, and the step of encrypting includes at least the device ID information using the device ID information. Encrypting some content may be included.

前記複数のコンテンツ記録手段は、暗号化のための複数のID情報を格納する複数のID情報格納手段を備え、前記暗号化するステップは、前記複数のID情報のうちの少なくとも1つを用いて前記少なくとも一部のコンテンツを暗号化するステップを包含してもよい。   The plurality of content recording means includes a plurality of ID information storage means for storing a plurality of ID information for encryption, and the step of encrypting uses at least one of the plurality of ID information The method may include the step of encrypting the at least part of the content.

前記複数のID情報は、互いに等しい値を有してもよい。   The plurality of ID information may have the same value.

前記複数のID情報は、互いに異なる値を有し、前記暗号化するステップは、前記複数のID情報のうちの1つを用いて前記少なくとも一部のコンテンツを暗号化するステップを包含してもよい。   The plurality of ID information has different values, and the step of encrypting includes the step of encrypting the at least some content using one of the plurality of ID information. Good.

前記コンテンツ記録方法は、前記複数のコンテンツ記録手段に対して認証を行うステップを包含し、前記ステップ(c)は、前記認証結果に基づいて、前記複数のコンテンツ記録手段の少なくとも1つから前記暗号化するステップを実行する暗号化手段に前記複数のID情報のうち前記少なくとも1つのコンテンツ記録手段に対応するID情報を転送するステップを包含してもよい。   The content recording method includes a step of authenticating the plurality of content recording units, and the step (c) is performed based on the authentication result from at least one of the plurality of content recording units. A step of transferring ID information corresponding to the at least one content recording unit among the plurality of ID information to an encryption unit that executes the step of converting may be included.

前記複数のID情報格納手段は、前記複数のコンテンツ記録手段から取り外し可能に構成されている複数のカードでよい。   The plurality of ID information storage means may be a plurality of cards configured to be removable from the plurality of content recording means.

前記複数のID情報格納手段は、複数の半導体素子でよい。   The plurality of ID information storage means may be a plurality of semiconductor elements.

前記複数のID情報格納手段のそれぞれは、ユーザによる記録が禁止された特定格納領域を有し、前記複数のID情報のそれぞれは、前記特定格納領域に格納されてもよい。   Each of the plurality of ID information storage means may have a specific storage area where recording by a user is prohibited, and each of the plurality of ID information may be stored in the specific storage area.

前記コンテンツ記録方法は、外部ネットワークから情報を取得するステップと、前記複数のID情報を前記外部ネットワークから取得した情報に設定するステップとをさらに包含してもよい。   The content recording method may further include a step of acquiring information from an external network and a step of setting the plurality of ID information to information acquired from the external network.

前記複数のID情報を暗号化し、前記暗号化された複数のID情報を前記外部ネットワークに送出するステップをさらに包含してもよい。   The method may further include a step of encrypting the plurality of ID information and sending the plurality of encrypted ID information to the external network.

本発明のハードディスク装置は、暗号化された情報を記録するハードディスクと、暗号化のためのID情報を格納する格納手段とを備えたハードディスク装置であって、前記格納手段は、前記ハードディスク装置から取り外し可能に構成されており、これにより、上記目的が達成される。   The hard disk device of the present invention is a hard disk device comprising a hard disk for recording encrypted information and storage means for storing ID information for encryption, wherein the storage means is detached from the hard disk device. The above-described object can be achieved.

本体から取り外し可能に構成されているハードディスク装置であって、前記ハードディスク装置は、暗号化された情報を記録するハードディスクと、暗号化のためのID情報を格納する格納手段とを備えたハードディスク装置であって、前記格納手段は、前記ハードディスク装置から取り外し可能に構成されており、前記本体は、前記ハードディスクに記録する情報を暗号化する、または前記ハードディスクに記録された暗号化された情報を復号化する暗号化復号化手段を含んでもよい。   A hard disk device configured to be removable from a main body, the hard disk device comprising a hard disk that records encrypted information and a storage unit that stores ID information for encryption. The storage means is configured to be removable from the hard disk device, and the main body encrypts information recorded on the hard disk or decrypts encrypted information recorded on the hard disk The encryption / decryption means may be included.

本発明のコンテンツ記録装置およびコンテンツ記録方法によれば、特定コンテンツは少なくとも2つのコンテンツ記録手段に記録されるため、特定コンテンツが記録された少なくとも2つのコンテンツ記録手段のうちの1つ(例えば、ハードディスク装置の1ユニット)が故障したとしても、コンテンツ記録装置から特定コンテンツが失われることを防止できる。   According to the content recording apparatus and the content recording method of the present invention, since the specific content is recorded in at least two content recording means, one of the at least two content recording means in which the specific content is recorded (for example, a hard disk) Even if one unit of the device fails, it is possible to prevent the specific content from being lost from the content recording device.

本発明のコンテンツ記録装置およびコンテンツ記録方法によれば、ユーザが、特別なバックアップ操作をしなくでも、日常的に特定コンテンツ(例えば、貴重なコンテンツ、課金されたコンテンツ)のバックアップが可能となり、ハードディスクの故障に起因して特定コンテンツが失われることを防止でき、さらに特定コンテンツの不正利用も防止できる。   According to the content recording apparatus and the content recording method of the present invention, it is possible for a user to backup specific content (for example, valuable content, charged content) on a daily basis without performing a special backup operation, and a hard disk. It is possible to prevent the specific content from being lost due to the failure of the mobile phone and to prevent unauthorized use of the specific content.

さらに、本発明のコンテンツ記録装置およびコンテンツ記録方法によれば、新しいハードディスクを準備することにより、特定コンテンツを新しいハードディスクに記録し記録状態の復元が可能である。記録されたコンテンツは、一般ユーザによって改変不可能なID情報を用いて暗号化されているため、パソコン等を用いた特定コンテンツの不正コピーを防止できる。   Furthermore, according to the content recording apparatus and the content recording method of the present invention, by preparing a new hard disk, it is possible to record the specific content on the new hard disk and restore the recorded state. Since the recorded content is encrypted using ID information that cannot be modified by a general user, unauthorized copying of specific content using a personal computer or the like can be prevented.

本発明のハードディスク装置によれば、暗号化のためのID情報を格納する格納手段はハードディスク装置から取り外し可能に構成されている。したがって、ハードディスク装置が故障し、新たなハードディスク装置を用いる場合には、ユーザは容易に新たなハードディスク装置にID情報を移動でき、ミラー記録されたコンテンツを復元できる。   According to the hard disk device of the present invention, the storage means for storing the ID information for encryption is configured to be removable from the hard disk device. Therefore, when a hard disk device fails and a new hard disk device is used, the user can easily move the ID information to the new hard disk device and restore the mirror-recorded content.

以下、図を参照して本発明の実施の形態を説明する。   Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.

(実施の形態1)
図1は、本発明の実施の形態1のコンテンツ記録装置100の構成を示す。
(Embodiment 1)
FIG. 1 shows a configuration of a content recording apparatus 100 according to Embodiment 1 of the present invention.

コンテンツ記録装置100は、コンテンツ受信手段101と、コンテンツ識別手段102と、第1ハードディスクユニット104と、第2ハードディスクユニット105と、記録動作制御手段103と、バス106と、ユーザ指定手段107とを含む。   The content recording apparatus 100 includes a content receiving unit 101, a content identification unit 102, a first hard disk unit 104, a second hard disk unit 105, a recording operation control unit 103, a bus 106, and a user specifying unit 107. .

コンテンツ受信手段101は、コンテンツを受信する。コンテンツ受信手段101は、例えば、テレビ放送を受信するチューナーまたはインタフェース回路である。   The content receiving unit 101 receives content. The content receiving unit 101 is, for example, a tuner or an interface circuit that receives a television broadcast.

コンテンツ識別手段102は、コンテンツのうち特定条件を満たす特定コンテンツを識別する。例えば、コンテンツ識別手段102は、受信されたコンテンツのうち特定コンテンツを識別するために、受信されたコンテンツが識別条件(特定条件)に合致するか否かを判定する。受信されたコンテンツが識別条件に合致する場合には、コンテンツ識別手段102は、受信されたコンテンツが特定コンテンツであると識別し、受信されたコンテンツが識別条件に合致しない場合には、コンテンツ識別手段102は、受信されたコンテンツが特定コンテンツとは異なるコンテンツであると識別する。   The content identification unit 102 identifies specific content that satisfies a specific condition among the content. For example, the content identification unit 102 determines whether or not the received content matches the identification condition (specific condition) in order to identify the specific content among the received content. When the received content matches the identification condition, the content identification unit 102 identifies the received content as the specific content, and when the received content does not meet the identification condition, the content identification unit 102 identifies that the received content is content different from the specific content.

特定コンテンツは、例えば、課金情報が重畳されている有料コンテンツである。コンテンツ識別手段102は、受信されたコンテンツのうち有料コンテンツを識別するために、受信されたコンテンツに課金情報が重畳されているか否かを判定する。   The specific content is, for example, paid content on which charging information is superimposed. The content identification unit 102 determines whether or not charging information is superimposed on the received content in order to identify paid content among the received content.

特定コンテンツは、例えば、コピー制限情報が重畳されているコピー制限コンテンツである。コンテンツ識別手段102は、受信されたコンテンツのうちコピー制限コンテンツを識別するために、受信されたコンテンツにコピー制限情報が重畳されているか否かを判定する。   The specific content is, for example, copy restricted content on which copy restriction information is superimposed. The content identification unit 102 determines whether or not copy restriction information is superimposed on the received content in order to identify copy restricted content among the received content.

特定コンテンツは、例えば、識別フラグが付加されて放送されたコンテンツである。コンテンツ識別手段102は、受信されたコンテンツのうちこのコンテンツを識別するために、受信されたコンテンツに識別フラグが付加されているか否かを判定する。   The specific content is, for example, content broadcast with an identification flag added. The content identification unit 102 determines whether or not an identification flag is added to the received content in order to identify this content among the received content.

特定コンテンツは、例えば、所定の期間削除されずにハードディスクに記録されているコンテンツである。コンテンツ識別手段102は、受信されたコンテンツのうちこのコンテンツを識別するために、受信されたコンテンツのタイムスタンプを参照して、受信されたコンテンツが所定の期間記録されているか否かを判定する。   The specific content is, for example, content recorded on the hard disk without being deleted for a predetermined period. The content identification unit 102 refers to the time stamp of the received content in order to identify this content among the received content, and determines whether the received content is recorded for a predetermined period.

特定コンテンツは、例えば、特定の拡張子を有するファイルである。コンテンツ識別手段102は、受信されたコンテンツのうち特定の拡張子を有するファイルを識別するために、受信されたコンテンツが特定の拡張子を有するか否かを判定する。   The specific content is, for example, a file having a specific extension. The content identification unit 102 determines whether or not the received content has a specific extension in order to identify a file having a specific extension among the received content.

特定コンテンツは、例えば、管理情報を含むファイルである。この管理情報は、ハードディスクに記録されているファイルを管理するための情報である。コンテンツ識別手段102は、受信されたコンテンツのうち管理情報を含むファイルを識別するために、受信されたコンテンツが管理情報を含むか否かを判定する。   The specific content is, for example, a file including management information. This management information is information for managing files recorded on the hard disk. The content identification unit 102 determines whether or not the received content includes management information in order to identify a file including management information among the received content.

特定コンテンツは、例えば、ユーザによって指定された任意のコンテンツである。コンテンツ識別手段102は、受信されたコンテンツのうちこの任意のコンテンツを識別するために、受信されたコンテンツがユーザによって指定されているか否かを判定する。任意のコンテンツには、ユーザが指定したジャンルのコンテンツ、ユーザが指定したディレクトリに記録されたコンテンツが含まれる。   The specific content is, for example, any content specified by the user. The content identification unit 102 determines whether or not the received content is designated by the user in order to identify this arbitrary content among the received content. The arbitrary content includes content of a genre designated by the user and content recorded in a directory designated by the user.

ユーザは、ユーザ指定手段107を操作することによって、任意のコンテンツを指定する。ユーザ指定手段107の詳細は、後述される。   The user designates arbitrary content by operating the user designation means 107. Details of the user specifying means 107 will be described later.

第1ハードディスクユニット104と第2ハードディスクユニット105とは、コンテンツを記録するように構成されている。第1ハードディスクユニット104および第2ハードディスクユニット105のそれぞれは、例えば、スピンドルを有するハードディスクである。   The first hard disk unit 104 and the second hard disk unit 105 are configured to record content. Each of the first hard disk unit 104 and the second hard disk unit 105 is, for example, a hard disk having a spindle.

記録動作制御手段103は、コンテンツ記録装置100に含まれる構成要素を制御する。記録動作制御手段103は、例えば、特定コンテンツを記録するように、第1ハードディスクユニット104および第2ハードディスクユニット105を制御する。さらに、特定コンテンツとは異なるコンテンツを記録するように、第1ハードディスクユニット104および第2ハードディスクユニット105のうちの1つを制御する。   The recording operation control unit 103 controls components included in the content recording apparatus 100. For example, the recording operation control means 103 controls the first hard disk unit 104 and the second hard disk unit 105 so as to record specific content. Further, one of the first hard disk unit 104 and the second hard disk unit 105 is controlled so as to record content different from the specific content.

コンテンツ受信手段101と第1ハードディスクユニット104と第2ハードディスクユニット105とは、バス106に接続されている。   The content receiving unit 101, the first hard disk unit 104, and the second hard disk unit 105 are connected to a bus 106.

以上、図1を参照して、本発明の実施の形態1のコンテンツ記録装置100を説明した。   The content recording apparatus 100 according to Embodiment 1 of the present invention has been described above with reference to FIG.

図1に示される例では、コンテンツ受信手段101が「コンテンツを受信するコンテンツ受信手段」に対応し、コンテンツ識別手段102が「コンテンツのうち特定条件を満たす特定コンテンツを識別する特定コンテンツ識別手段」に対応し、第1ハードディスクユニット104および第2ハードディスクユニット105が「コンテンツを記録するように構成された複数のコンテンツ記録手段」に対応し、記録操作制御手段103が「特定コンテンツを記録するように、複数のコンテンツ記録手段のうち少なくとも2つのコンテンツ記録手段を制御する記録制御手段」に対応する。しかし、図1に示される例は、本発明の実施の形態1のコンテンツ記録装置100の機能分担の一例にすぎない。上述した各手段の機能が達成される限り、任意の構成を有するコンテンツ記録装置が本発明の範囲に含まれる。例えば、上述した各手段の機能は、ハードウェアによって実現されてもよいし、ソフトウェアによって実現されてもよいし、ハードウェアとソフトウェアとによって実現されてもよい。   In the example shown in FIG. 1, the content receiving unit 101 corresponds to “content receiving unit that receives content”, and the content identifying unit 102 is “specific content identifying unit that identifies specific content satisfying a specific condition among contents”. Correspondingly, the first hard disk unit 104 and the second hard disk unit 105 correspond to “a plurality of content recording means configured to record content”, and the recording operation control means 103 “to record the specific content. This corresponds to “recording control means for controlling at least two content recording means among the plurality of content recording means”. However, the example shown in FIG. 1 is merely an example of the function sharing of the content recording apparatus 100 according to Embodiment 1 of the present invention. As long as the functions of the respective means described above are achieved, a content recording apparatus having an arbitrary configuration is included in the scope of the present invention. For example, the function of each unit described above may be realized by hardware, may be realized by software, or may be realized by hardware and software.

例えば、コンテンツ記録装置100は、CPUと、このCPUに記録処理を実行させるための記録処理プログラムを格納する格納手段とを含み得る。記録処理手順の詳細は、後述される。   For example, the content recording apparatus 100 may include a CPU and storage means for storing a recording processing program for causing the CPU to execute a recording process. Details of the recording processing procedure will be described later.

記録処理プログラムは、コンテンツ記録装置100の出荷時に格納手段に予め格納されていてもよい。あるいは、コンテンツ記録装置100の出荷後に、記録処理プログラムを格納手段に格納するようにしてもよい。例えば、ユーザがインターネット上の特定のウェブサイトから記録処理プログラムを有料または無料でダウンロードし、そのダウンロードされたプログラムをコンテンツ記録装置100にインストールするようにしてもよい。記録処理プログラムがフレキシブルディスク、CD−ROM、DVD−ROMなどのコンピュータ読み取り可能な記録媒体に記録されている場合には、入力装置(例えば、ディスクドライブ装置)を用いて記録処理プログラムをコンテンツ記録装置100にインストールしてもよい。インストールされたプログラムは、格納手段に格納される。   The recording processing program may be stored in advance in the storage unit when the content recording apparatus 100 is shipped. Alternatively, the recording processing program may be stored in the storage unit after the content recording apparatus 100 is shipped. For example, a user may download a recording processing program from a specific website on the Internet for a fee or free of charge, and install the downloaded program in the content recording apparatus 100. When the recording processing program is recorded on a computer-readable recording medium such as a flexible disk, CD-ROM, or DVD-ROM, the recording processing program is stored in the content recording device using an input device (for example, a disk drive device). 100 may be installed. The installed program is stored in the storage means.

なお、コンテンツ記録装置100は、第1ハードディスクユニット104および第2ハードディスクユニット105に加えて、少なくとも1つのハードディスクユニットを含んでもよい。例えば、これらのハードディスクユニットのそれぞれは、コンテンツ記録装置100から単独で取り外し可能に構成されている。例えば、これらのハードディスクユニットのそれぞれは、光ディスクなどの他の記憶媒体によって構成され得る。   The content recording apparatus 100 may include at least one hard disk unit in addition to the first hard disk unit 104 and the second hard disk unit 105. For example, each of these hard disk units is configured to be removable from the content recording apparatus 100 independently. For example, each of these hard disk units can be constituted by another storage medium such as an optical disk.

コンテンツ記録装置100が、複数のハードディスクユニットを含む場合には、記録動作制御手段103は、特定コンテンツを記録するように、複数のハードディスクユニットのうち少なくとも2つのハードディスクユニットを制御する。さらに、記録動作制御手段103は、特定コンテンツとは異なるコンテンツを記録するように、複数のハードディスクユニットのうち1つのハードディスクユニットを制御する。   When the content recording apparatus 100 includes a plurality of hard disk units, the recording operation control means 103 controls at least two hard disk units among the plurality of hard disk units so as to record the specific content. Furthermore, the recording operation control means 103 controls one hard disk unit among a plurality of hard disk units so as to record content different from the specific content.

図2は、本発明の実施の形態1の記録処理の手順を示す。この記録処理手順は、例えば、コンテンツ記録装置100によって実現される。   FIG. 2 shows a recording process procedure according to the first embodiment of the present invention. This recording processing procedure is realized by the content recording apparatus 100, for example.

以下、図1および図2を参照して、この記録処理手順をステップごとに説明する。   Hereinafter, this recording processing procedure will be described step by step with reference to FIG. 1 and FIG.

ステップ201:コンテンツ受信手段101は、コンテンツを受信する。   Step 201: The content receiving means 101 receives content.

ステップ202:コンテンツ識別手段102は、受信されたコンテンツのうち特定コンテンツを識別するために、受信されたコンテンツのうちの一部が識別条件(特定条件)に合致するか否かを判定する。   Step 202: The content identification unit 102 determines whether or not a part of the received content matches an identification condition (specific condition) in order to identify the specific content among the received content.

受信されたコンテンツのうちの一部が識別条件に合致すると判定された場合(Yes)には、コンテンツ識別手段102は、受信されたコンテンツの一部が特定コンテンツであると識別し、処理はステップ203に進む。受信されたコンテンツのうちの一部が識別条件に合致しないと判定された場合(No)には、コンテンツ識別手段102は、受信されたコンテンツの一部が特定コンテンツとは異なるコンテンツであると識別し、処理はステップ205に進む。   If it is determined that a part of the received content meets the identification condition (Yes), the content identifying unit 102 identifies that the received content is a specific content, and the processing is step. Proceed to 203. When it is determined that a part of the received content does not meet the identification condition (No), the content identifying unit 102 identifies that the received content is a part of content different from the specific content. Then, the process proceeds to step 205.

ステップ203:記録動作制御手段103は、特定コンテンツに識別子を付加する。   Step 203: The recording operation control means 103 adds an identifier to the specific content.

ステップ204:記録動作制御手段103は、特定コンテンツをミラー記録するように、第1ハードディスクユニット104と第2ハードディスクユニット105とを制御する。この後、処理は終了する。なお、識別子の詳細は、後述される。   Step 204: The recording operation control means 103 controls the first hard disk unit 104 and the second hard disk unit 105 so that the specific content is mirror-recorded. Thereafter, the process ends. Details of the identifier will be described later.

ステップ205:記録動作制御手段103は、特定コンテンツとは異なるコンテンツを記録するように、第1ハードディスクユニット104および第2ハードディスクユニット105の何れか一方を制御する。この後、処理は終了する。   Step 205: The recording operation control means 103 controls one of the first hard disk unit 104 and the second hard disk unit 105 so as to record content different from the specific content. Thereafter, the process ends.

以上、図1および図2を参照して、本発明の実施の形態1の記録処理手順を説明した。   The recording processing procedure according to the first embodiment of the present invention has been described above with reference to FIGS.

図2に示された例では、ステップ201が「コンテンツを受信するステップ」に対応し、ステップ202が「コンテンツのうち特定条件を満たす特定コンテンツを識別するステップ」に対応し、ステップ204が「特定コンテンツを記録するように、複数のコンテンツ記録手段のうち少なくとも2つのコンテンツ記録手段を制御するステップ」に対応する。   In the example shown in FIG. 2, step 201 corresponds to “a step of receiving content”, step 202 corresponds to “a step of identifying specific content satisfying a specific condition among the contents”, and step 204 is “specific This corresponds to the step of controlling at least two content recording means among the plurality of content recording means so as to record the content.

しかし、図2に示される例は、本発明の実施の形態1の記録処理手順の一例にすぎない。上述した各ステップの機能が達成される限り、任意の手順を有する記録処理手順が本発明の範囲に含まれる。   However, the example shown in FIG. 2 is only an example of a recording processing procedure according to the first embodiment of the present invention. As long as the function of each step described above is achieved, a recording processing procedure having an arbitrary procedure is included in the scope of the present invention.

本発明によれば、特定コンテンツは、複数のハードディスクユニットにミラー記録されるため、ハードディスクユニットの故障から特定コンテンツを保護できる。また、特定コンテンツ以外のコンテンツは、1つのハードディスクユニットに記録されるため、全てのハードディスクユニットに記録される場合と比較して、ハードディスクユニットの容量を有効に利用できる。   According to the present invention, since the specific content is mirror-recorded on the plurality of hard disk units, the specific content can be protected from the failure of the hard disk unit. In addition, since content other than the specific content is recorded on one hard disk unit, the capacity of the hard disk unit can be effectively used as compared with the case where the content is recorded on all the hard disk units.

図3は、本発明の実施の形態1のコンテンツ復元処理手順を示す。このコンテンツ復元処理手順は、例えば、コンテンツ記録装置100によって実現される。2つのハードディスクユニットのうちの1つ(第1ハードディスクユニット104)が故障したために、第1ハードディスクユニット104を新品の別のハードディスクユニットAに交換する場合を一例として説明する。なお、第2ハードディスクユニット105は正常に動作しており、第2ハードディスクユニット105には、識別子の付いたコンテンツが記録されている。識別子の付いたコンテンツは、例えば、特定コンテンツである。   FIG. 3 shows a content restoration processing procedure according to the first embodiment of the present invention. This content restoration processing procedure is realized by the content recording apparatus 100, for example. An example in which one of the two hard disk units (the first hard disk unit 104) has failed and the first hard disk unit 104 is replaced with another new hard disk unit A will be described as an example. Note that the second hard disk unit 105 is operating normally, and content with an identifier is recorded in the second hard disk unit 105. The content with the identifier is, for example, specific content.

以下、図2および図3を参照して、コンテンツ復元処理手順をステップごとに説明する。   Hereinafter, the content restoration processing procedure will be described step by step with reference to FIGS.

ステップ301:第1ハードディスクユニット104をハードディスクユニットAに交換する。   Step 301: Replace the first hard disk unit 104 with the hard disk unit A.

ステップ302:記録動作制御手段103は、第2ハードディスクユニット105に記録されたコンテンツを検索し、識別子の付いたコンテンツか否かを判定する。   Step 302: The recording operation control means 103 searches the content recorded in the second hard disk unit 105, and determines whether or not the content has an identifier.

識別子の付いたコンテンツであると判定された場合(Yes)には、処理はステップ303に進む。識別子の付いたコンテンツでないと判定された場合(No)には、処理は終了する。   If it is determined that the content has an identifier (Yes), the process proceeds to step 303. If it is determined that the content does not have an identifier (No), the process ends.

ステップ303:記録動作制御手段103は、識別子の付いたコンテンツを第2ハードディスクユニット105からハードディスクユニットAに書き戻し(記録)するように、第2ハードディスクユニット105とハードディスクユニットAとを制御する。この後、処理は終了する。   Step 303: The recording operation control means 103 controls the second hard disk unit 105 and the hard disk unit A so that the content with the identifier is written back (recorded) from the second hard disk unit 105 to the hard disk unit A. Thereafter, the process ends.

識別子の付いたコンテンツは、特定コンテンツである。したがって、特定コンテンツをハードディスクユニットAに書き戻すことによって、ハードディスクユニットAにコンテンツを復元できる。   The content with the identifier is specific content. Therefore, the content can be restored to the hard disk unit A by writing the specific content back to the hard disk unit A.

なお、本発明の実施の形態1のコンテンツ復元処理手順によれば、第2ハードディスクユニット105に記録されているコンテンツを全て判定した後に、まとめて識別子の付いたコンテンツをハードディスクユニットAに書き戻してもよいし、第2ハードディスクユニット105に記録されているコンテンツの一部を判定する毎に、識別子の付いたコンテンツの一部をハードディスクユニットAに書き戻してもよい。   According to the content restoration processing procedure of the first embodiment of the present invention, after all the contents recorded in the second hard disk unit 105 are determined, the contents with identifiers are collectively written back to the hard disk unit A. Alternatively, every time a part of the content recorded in the second hard disk unit 105 is determined, a part of the content with the identifier may be written back to the hard disk unit A.

さらに、第1ハードディスクユニット104の交換理由は、第1ハードディスクユニット104の故障に限らない。例えば、第1ハードディスクユニット104の空き容量が足りなくなった場合には、第1ハードディスクユニット104を大容量のハードディスクユニットに交換することがあり得る。   Furthermore, the reason for replacing the first hard disk unit 104 is not limited to the failure of the first hard disk unit 104. For example, when the free space of the first hard disk unit 104 is insufficient, the first hard disk unit 104 may be replaced with a large capacity hard disk unit.

さらに、識別子のコンテンツへの付加は、識別子を各コンテンツに追加することによって行ってもよいし、各ハードディスクユニットに記録された管理情報で管理することによって行ってもよい。   Furthermore, the addition of the identifier to the content may be performed by adding the identifier to each content, or may be performed by managing with the management information recorded in each hard disk unit.

本発明によれば、特定コンテンツは、複数のハードディスクユニットに記録される。したがって、特定コンテンツとしては、例えば、子供の成長記録のような貴重なコンテンツ、有料で購入したコンテンツ、コピー回数が制限されたコンテンツ(例えば、デジタル放送)が適する。特定コンテンツとは異なるコンテンツ(ミラー記録されないコンテンツ)としては、万一の場合にはこのコンテンツは失われるものの、テンポラリーな録画コンテンツなどが適する。   According to the present invention, the specific content is recorded on the plurality of hard disk units. Therefore, for example, valuable content such as a child's growth record, content purchased for a fee, and content with a limited number of copies (for example, digital broadcasting) are suitable as the specific content. As content different from the specific content (content that is not mirror-recorded), in the unlikely event that this content is lost, temporary recorded content is suitable.

上述したように、ユーザは、コンテンツ指定手段107を利用して、受信したコンテンツのうち任意のコンテンツを特定コンテンツとして指定する。   As described above, the user uses the content specifying unit 107 to specify any content among the received content as the specific content.

図4は、コンテンツ指定手段107に含まれた表示画面401を示す。表示画面401には、タイトル指定メニューが表示されている。   FIG. 4 shows a display screen 401 included in the content specifying means 107. On the display screen 401, a title designation menu is displayed.

タイトル指定メニューは、タイトル1〜タイトル5と、タイトル1〜タイトル5に対応する複数の有料コンテンツチェック項目と、タイトル1〜タイトル5に対応する複数のユーザ指定チェック項目とを含む。   The title designation menu includes title 1 to title 5, a plurality of pay content check items corresponding to title 1 to title 5, and a plurality of user designation check items corresponding to title 1 to title 5.

例えば、ユーザは、タイトル1〜タイトル5から任意のタイトルを選択し、コンテンツ記録装置100の外部に備えられたリモコン(図示せず)によってコンテンツ指定手段107を操作し、任意のタイトルに対応するユーザ指定チェック項目をチェックする。このように、ユーザは、任意のタイトルを特定コンテンツとして指定する。例えば、ユーザは、コンテンツ記録装置100に備えられたボタン(図示せず)をプッシュすることによってタイトル1〜タイトル5から任意のタイトルを選択する。ユーザは、このボタンをさらにプッシュすることによって、任意のタイトルに対応するユーザ指定チェック項目をチェックする。   For example, the user selects an arbitrary title from the titles 1 to 5, operates the content specifying unit 107 with a remote controller (not shown) provided outside the content recording apparatus 100, and corresponds to the arbitrary title. Check specified check items. Thus, the user designates an arbitrary title as the specific content. For example, the user selects an arbitrary title from title 1 to title 5 by pushing a button (not shown) provided in the content recording apparatus 100. The user further pushes this button to check a user-specified check item corresponding to an arbitrary title.

例えば、タイトル1、タイトル3およびタイトル4に対応する有料チェック項目は、予めチェックされている。ユーザは、タイトル2およびタイトル5のうちタイトル2に対応するユーザ指定チェック項目をチェックし得る。タイトル2は、例えば、ユーザにとって貴重なコンテンツを示す。   For example, pay check items corresponding to title 1, title 3, and title 4 are checked in advance. The user can check a user-specified check item corresponding to title 2 out of title 2 and title 5. The title 2 indicates content that is valuable to the user, for example.

(実施の形態2)
図5は、本発明の実施の形態2のコンテンツ記録装置200の構成を示す。
(Embodiment 2)
FIG. 5 shows the configuration of the content recording apparatus 200 according to Embodiment 2 of the present invention.

図5において、図1に示されるコンテンツ記録装置100と同一の構成要素には同一の参照符号を付し、その説明を省略する。   In FIG. 5, the same components as those of the content recording apparatus 100 shown in FIG.

コンテンツ記録装置200は、コンテンツ受信手段101と、コンテンツ識別手段102と、暗号化手段503と、装置ID格納手段504と、記録動作制御手段505と、第1ハードディスクユニット104と、第2ハードディスクユニット105と、バス506と、ユーザ指定手段107とを含む。   The content recording device 200 includes a content receiving unit 101, a content identification unit 102, an encryption unit 503, a device ID storage unit 504, a recording operation control unit 505, a first hard disk unit 104, and a second hard disk unit 105. A bus 506 and user specifying means 107.

暗号化手段503は、受信されたコンテンツのうち少なくとも一部のコンテンツを暗号化する。この少なくとも一部のコンテンツは、例えば、特定コンテンツである。暗号化手段503は、暗号化されたコンテンツを第1ハードディスクユニット104および第2ハードディスクユニット105に送出する。   The encryption unit 503 encrypts at least a part of the received content. The at least part of the content is, for example, specific content. The encryption unit 503 sends the encrypted content to the first hard disk unit 104 and the second hard disk unit 105.

装置ID格納手段504は、コンテンツ記録装置200を特定するための装置ID情報を格納する。装置ID情報は、例えば、コンテンツ記録装置200のシリアル番号である。暗号化手段503は、装置ID情報を暗号化のための鍵情報または鍵情報の一部として用いて特定コンテンツを暗号化する。   The device ID storage unit 504 stores device ID information for specifying the content recording device 200. The device ID information is a serial number of the content recording device 200, for example. The encryption unit 503 encrypts the specific content by using the device ID information as key information for encryption or a part of the key information.

記録動作制御手段505は、コンテンツ記録装置200に含まれる構成要素を制御する。   The recording operation control unit 505 controls components included in the content recording apparatus 200.

暗号化手段503と第1ハードディスクユニット104と第2ハードディスクユニット105とは、バス506に接続されている。   The encryption unit 503, the first hard disk unit 104, and the second hard disk unit 105 are connected to a bus 506.

図6は、本発明の実施の形態2の記録処理の手順を示す。この記録処理手順は、例えば、コンテンツ記録装置200によって実現される。   FIG. 6 shows a recording processing procedure according to the second embodiment of the present invention. This recording processing procedure is realized by the content recording apparatus 200, for example.

以下、図5および図6を参照して、この記録処理手順をステップごとに説明する。   Hereinafter, this recording processing procedure will be described step by step with reference to FIG. 5 and FIG.

ステップ601:コンテンツ受信手段101は、コンテンツを受信する。   Step 601: The content receiving means 101 receives content.

ステップ602:コンテンツ識別手段102は、受信されたコンテンツのうち特定コンテンツを識別するために、受信されたコンテンツの一部が識別条件(特定条件)に合致するか否かを判定する。   Step 602: The content identifying means 102 determines whether or not a part of the received content meets the identification condition (specific condition) in order to identify the specific content among the received content.

受信されたコンテンツの一部が識別条件に合致すると判定された場合(Yes)には、コンテンツ識別手段102は、受信されたコンテンツの一部が特定コンテンツであると識別し、処理はステップ603に進む。受信されたコンテンツの一部が識別条件に合致しないと判定された場合(No)には、コンテンツ識別手段102は、受信されたコンテンツの一部が特定コンテンツとは異なるコンテンツであると識別し、処理はステップ605に進む。   If it is determined that a part of the received content meets the identification condition (Yes), the content identifying unit 102 identifies that the received part of the content is the specific content, and the process proceeds to Step 603. move on. When it is determined that a part of the received content does not meet the identification condition (No), the content identification unit 102 identifies that the part of the received content is content different from the specific content, Processing proceeds to step 605.

ステップ603:暗号化手段503は、装置ID格納手段504に格納された装置ID情報を用いて特定コンテンツを暗号化し、記録動作制御手段505は、特定コンテンツに識別子を付加する。   Step 603: The encryption unit 503 encrypts the specific content using the device ID information stored in the device ID storage unit 504, and the recording operation control unit 505 adds an identifier to the specific content.

ステップ604:記録動作制御手段505は、暗号化され識別子が付加された特定コンテンツをミラー記録するように、第1ハードディスクユニット104と第2ハードディスクユニット105とを制御する。この後、処理は終了する。   Step 604: The recording operation control means 505 controls the first hard disk unit 104 and the second hard disk unit 105 so as to mirror-record the specific content to which the encrypted identifier is added. Thereafter, the process ends.

ステップ605:記録動作制御手段505は、特定コンテンツとは異なるコンテンツを記録するように、第1ハードディスクユニット104および第2ハードディスクユニット105の何れか一方を制御する。この後、処理は終了する。   Step 605: The recording operation control means 505 controls one of the first hard disk unit 104 and the second hard disk unit 105 so as to record content different from the specific content. Thereafter, the process ends.

本発明によれば、ハードディスクユニットに記録されたコンテンツは、コンテンツ記録装置200を特定するための装置ID情報を用いて暗号化されるため、このコンテンツを記録したハードディスクを取り外し、このコンテンツをパソコンで読み出しでも、復号化されたコンテンツを得ることはできない。また、コンテンツ記録装置200とは異なるコンテンツ記録装置Bにこのハードディスクを取り付け、このコンテンツを読み出しても、復号化されたコンテンツを得ることはできない。コンテンツ記録装置200の装置ID情報とコンテンツ記録装置Bの装置ID情報とは異なるからである。したがって、不正なコピーからコンテンツを保護することができる。   According to the present invention, the content recorded on the hard disk unit is encrypted using the device ID information for specifying the content recording device 200. Therefore, the hard disk on which the content is recorded is removed and the content is stored on a personal computer. Even after reading, the decrypted content cannot be obtained. Further, even if this hard disk is attached to a content recording device B different from the content recording device 200 and this content is read, the decrypted content cannot be obtained. This is because the device ID information of the content recording device 200 and the device ID information of the content recording device B are different. Therefore, content can be protected from unauthorized copying.

なお、図3を参照して説明したコンテンツ復元処理手順と同様の手順によって、コンテンツ記録装置200を用いてコンテンツを復元できる。したがって、本発明の実施の形態2のコンテンツ復元処理手順の説明は省略する。   The content can be restored using the content recording device 200 by the same procedure as the content restoration processing procedure described with reference to FIG. Therefore, the description of the content restoration processing procedure according to the second embodiment of the present invention is omitted.

なお、本発明の実施の形態2では、暗号化されたコンテンツは装置ID情報によって保護されるものの、暗号化されたコンテンツを別のハードディスクユニットにコピーすることは可能である。したがって、装置ID情報がユーザから容易に認識できないようにコンテンツ記録装置を構成することが好ましい。不正利用の防止のためである。   In the second embodiment of the present invention, the encrypted content is protected by the device ID information, but the encrypted content can be copied to another hard disk unit. Therefore, it is preferable to configure the content recording device so that the device ID information cannot be easily recognized by the user. This is to prevent unauthorized use.

なお、本発明の実施の形態2では、特定コンテンツのみ暗号化する例を説明したが、暗号化されるコンテンツは特定コンテンツに限定されない。受信されたすべてのコンテンツを暗号化し、暗号化されたコンテンツをハードディスクに記録してもよい。   In Embodiment 2 of the present invention, an example in which only specific content is encrypted has been described, but the content to be encrypted is not limited to specific content. All received content may be encrypted and the encrypted content may be recorded on the hard disk.

(実施の形態3)
図7は、本発明の実施の形態3のコンテンツ記録装置300の構成を示す。
(Embodiment 3)
FIG. 7 shows the configuration of the content recording apparatus 300 according to the third embodiment of the present invention.

図7において、図1に示されるコンテンツ記録装置100と同一の構成要素には同一の参照符号を付し、その説明を省略する。   7, the same components as those of the content recording apparatus 100 shown in FIG. 1 are denoted by the same reference numerals, and the description thereof is omitted.

コンテンツ記録装置300は、コンテンツ受信手段101と、コンテンツ識別手段102と、暗号化手段703と、第3ハードディスクユニット706と、第4ハードディスクユニット707と、第1認証手段704と、記録動作制御手段705と、バス708と、ユーザ指定手段107とを含む。   The content recording device 300 includes a content receiving unit 101, a content identification unit 102, an encryption unit 703, a third hard disk unit 706, a fourth hard disk unit 707, a first authentication unit 704, and a recording operation control unit 705. A bus 708 and user specifying means 107.

暗号化手段703は、受信されたコンテンツのうち少なくとも一部のコンテンツを暗号化する。この少なくとも一部のコンテンツは、例えば、特定コンテンツである。暗号化手段703は、暗号化されたコンテンツを第3ハードディスクユニット706および第4ハードディスクユニット707に送出する。   The encryption unit 703 encrypts at least a part of the received content. The at least part of the content is, for example, specific content. The encryption unit 703 sends the encrypted content to the third hard disk unit 706 and the fourth hard disk unit 707.

なお、暗号化手段703は、ハードディスクユニットに記録された暗号化された情報を復号化し得る。   The encryption unit 703 can decrypt the encrypted information recorded on the hard disk unit.

第3ハードディスクユニット706および第4ハードディスクユニット707は、コンテンツを記録するように構成されている。第3ハードディスクユニット706および第4ハードディスクユニット707のそれぞれは、例えば、スピンドルを有するハードディスクである。   The third hard disk unit 706 and the fourth hard disk unit 707 are configured to record content. Each of the third hard disk unit 706 and the fourth hard disk unit 707 is, for example, a hard disk having a spindle.

第3ハードディスクユニット706は、コンテンツを記録する磁気ディスクと、第3認証手段708と、第1機器ID格納手段709とを含む。第1機器ID格納手段709には、値「ID1」を有する第1機器ID情報が格納されている。第1機器ID情報は、情報を暗号化するためのID情報である。   The third hard disk unit 706 includes a magnetic disk for recording content, a third authentication unit 708, and a first device ID storage unit 709. The first device ID storage means 709 stores first device ID information having a value “ID1”. The first device ID information is ID information for encrypting the information.

第4ハードディスクユニット707は、コンテンツを記録する磁気ディスクと、第4認証手段710と、第2機器ID格納手段711とを含む。第2機器ID格納手段711には、値「ID2」を有する第2機器ID情報が格納されている。第2機器ID情報は、情報を暗号化するためのID情報である。   The fourth hard disk unit 707 includes a magnetic disk for recording content, a fourth authentication unit 710, and a second device ID storage unit 711. Second device ID storage means 711 stores second device ID information having a value “ID2”. The second device ID information is ID information for encrypting the information.

第1認証手段704は、第3ハードディスクユニット706および第4ハードディスクユニット707に対して認証を行う。記録動作制御手段705は、この認証結果に基づいて、第3ハードディスクユニット706および第4ハードディスクユニット707の少なくとも1つから暗号化手段703に少なくとも1つの機器ID情報を転送する。例えば、第1認証手段704は、第1認証手段704と第3認証手段708との間で第3ハードディスクユニット706の認証動作を行い、第1認証手段704と第4認証手段710との間で第4ハードディスクユニット707の認証動作を行う。第3ハードディスクユニット706の認証が成功した場合には、記録動作制御手段705は、第3ハードディスクユニット706から暗号化手段703に第1機器ID情報を転送する。   The first authentication unit 704 authenticates the third hard disk unit 706 and the fourth hard disk unit 707. The recording operation control unit 705 transfers at least one device ID information from at least one of the third hard disk unit 706 and the fourth hard disk unit 707 to the encryption unit 703 based on the authentication result. For example, the first authentication unit 704 performs an authentication operation of the third hard disk unit 706 between the first authentication unit 704 and the third authentication unit 708, and between the first authentication unit 704 and the fourth authentication unit 710. The authentication operation of the fourth hard disk unit 707 is performed. If the authentication of the third hard disk unit 706 is successful, the recording operation control unit 705 transfers the first device ID information from the third hard disk unit 706 to the encryption unit 703.

一般に、機器間で固有のIDまたは暗号を用いて認証が行われる。認証後はセッション鍵とよばれる一時的な鍵が生成され、認証した機器間で暗号化通信が可能になる。   In general, authentication is performed using a unique ID or encryption between devices. After authentication, a temporary key called a session key is generated, enabling encrypted communication between authenticated devices.

記録動作制御手段705は、コンテンツ記録装置300に含まれる構成要素を制御する。記録動作制御手段705の機能の詳細は、後述される。   The recording operation control unit 705 controls components included in the content recording device 300. Details of the function of the recording operation control means 705 will be described later.

暗号化手段703と第1認証手段704と第3ハードディスクユニット706と第4ハードディスクユニット707とは、バス708に接続されている。   The encryption unit 703, the first authentication unit 704, the third hard disk unit 706, and the fourth hard disk unit 707 are connected to the bus 708.

図8は、本発明の実施の形態3の記録処理の手順を示す。この記録処理手順は、例えば、コンテンツ記録装置300によって実現される。   FIG. 8 shows the procedure of the recording process according to the third embodiment of the present invention. This recording processing procedure is realized by the content recording device 300, for example.

以下、図7および図8を参照して、この記録処理手順をステップごとに説明する。   Hereinafter, the recording processing procedure will be described step by step with reference to FIG. 7 and FIG.

ステップ801:第1認証手段704は、第1認証手段704と第3認証手段708との間で第3ハードディスクユニット706の認証を行い、第3ハードディスクユニット706の認証が成功するか否かを判定する。   Step 801: The first authentication unit 704 authenticates the third hard disk unit 706 between the first authentication unit 704 and the third authentication unit 708, and determines whether the authentication of the third hard disk unit 706 is successful. To do.

第3ハードディスクユニット706の認証が成功したと判定された場合(Yes)には、処理はステップ802に進む。第3ハードディスクユニット706の認証が成功しなかったと判定された場合(No)には、処理はステップ803に進む。   If it is determined that the authentication of the third hard disk unit 706 is successful (Yes), the processing proceeds to step 802. If it is determined that the authentication of the third hard disk unit 706 has not been successful (No), the process proceeds to step 803.

ステップ802:暗号化手段703は、セッション鍵を用いて、第1機器ID格納手段709に格納されている第1機器ID情報を安全に第3ハードディスクユニット706から受信する。その後、処理はステップ804に進む。   Step 802: The encryption unit 703 securely receives the first device ID information stored in the first device ID storage unit 709 from the third hard disk unit 706 using the session key. Thereafter, the processing proceeds to step 804.

ステップ803:記録動作制御手段705は、以降、第3ハードディスクユニット706に対する動作を停止する。その後、処理はステップ804に進む。   Step 803: Thereafter, the recording operation control means 705 stops the operation on the third hard disk unit 706. Thereafter, the processing proceeds to step 804.

ステップ804:第1認証手段704は、第1認証手段704と第4認証手段710との間で第4ハードディスクユニット707の認証を行い、第4ハードディスクユニット708の認証が成功するか否かを判定する。   Step 804: The first authentication unit 704 authenticates the fourth hard disk unit 707 between the first authentication unit 704 and the fourth authentication unit 710, and determines whether the authentication of the fourth hard disk unit 708 is successful. To do.

第4ハードディスクユニット708の認証が成功したと判定された場合(Yes)には、処理はステップ805に進む。第4ハードディスクユニット708の認証が成功しなかったと判定された場合(No)には、処理はステップ806に進む。   If it is determined that the authentication of the fourth hard disk unit 708 is successful (Yes), the processing proceeds to step 805. If it is determined that the authentication of the fourth hard disk unit 708 has not been successful (No), the processing proceeds to step 806.

ステップ805:暗号化手段703は、セッション鍵を用いて、第2機器ID格納手段711に格納されている第2機器ID情報を安全に第4ハードディスクユニット708から受信する。その後、処理はステップ807に進む。   Step 805: The encryption unit 703 securely receives the second device ID information stored in the second device ID storage unit 711 from the fourth hard disk unit 708 using the session key. Thereafter, the processing proceeds to step 807.

ステップ806:記録動作制御手段705は、以降、第4ハードディスクユニット707に対する動作を停止する。その後、処理はステップ807に進む。   Step 806: The recording operation control means 705 thereafter stops the operation for the fourth hard disk unit 707. Thereafter, the processing proceeds to step 807.

ステップ807:記録動作制御手段705は、コンテンツの録画を開始する。   Step 807: The recording operation control means 705 starts content recording.

ステップ808:コンテンツ受信手段101は、コンテンツを受信する。   Step 808: The content receiving means 101 receives content.

ステップ809:コンテンツ識別手段102は、受信されたコンテンツのうち特定コンテンツを識別するために、受信されたコンテンツの一部が識別条件(特定条件)に合致するか否かを判定する。   Step 809: The content identifying unit 102 determines whether or not a part of the received content meets the identification condition (specific condition) in order to identify the specific content among the received content.

例えば、コンテンツ識別手段102は、受信されたコンテンツのうち著作権情報を含むコンテンツ(コピー回数が制限されたコンテンツ)を識別するために、受信されたコンテンツの一部が著作権情報を含むか否かを判定する。   For example, the content identification unit 102 determines whether or not a part of the received content includes copyright information in order to identify content including copyright information (content limited in the number of copies) among the received content. Determine whether.

例えば、受信されたコンテンツの一部が著作権情報を含む(コピー回数制限あり)と判定された場合(Yes)には、コンテンツ識別手段102は、受信されたコンテンツの一部が特定コンテンツであると識別し、処理はステップ810に進む。受信されたコンテンツの一部が著作権情報を含まない(コピー回数制限なし)と判定された場合(No)には、コンテンツ識別手段102は、受信されたコンテンツの一部が特定コンテンツとは異なるコンテンツであると識別し、処理はステップ812に進む。   For example, when it is determined that a part of the received content includes copyright information (the number of copies is limited) (Yes), the content identification unit 102 specifies that the received content is a specific content. And the process proceeds to Step 810. When it is determined that a part of the received content does not include copyright information (no copy number limit) (No), the content identification unit 102 determines that a part of the received content is different from the specific content. The content is identified, and the process proceeds to Step 812.

ステップ810:暗号化手段703は、第1機器ID情報の値「ID1」と第2機器ID情報の値「ID2」とを用いて特定コンテンツを暗号化し、記録動作制御手段705は、ミラー記録することを示す識別子を特定コンテンツに付加する。   Step 810: The encryption unit 703 encrypts the specific content using the value “ID1” of the first device ID information and the value “ID2” of the second device ID information, and the recording operation control unit 705 performs mirror recording. Is added to the specific content.

ステップ811:記録動作制御手段705は、暗号化され識別子が付加された特定コンテンツをミラー記録するように、第3ハードディスクユニット706と第4ハードディスクユニット707とを制御する。この後、処理は終了する。   Step 811: The recording operation control means 705 controls the third hard disk unit 706 and the fourth hard disk unit 707 so as to mirror-record the specific content that has been encrypted and added with the identifier. Thereafter, the process ends.

ステップ812:記録動作制御手段705は、特定コンテンツとは異なるコンテンツを記録するように、第3ハードディスクユニット706および第4ハードディスクユニット707の何れか一方を制御する。特定コンテンツとは異なるコンテンツは、第3ハードディスクユニット706および第4ハードディスクユニット707の何れか一方にしか記録されないため、特定コンテンツとは異なるコンテンツが第3ハードディスクユニット706および第4ハードディスクユニット707の双方に記録される場合と比べて、記録容量が少なくて済む。この後、処理は終了する。   Step 812: The recording operation control means 705 controls one of the third hard disk unit 706 and the fourth hard disk unit 707 so as to record content different from the specific content. Since the content different from the specific content is recorded in only one of the third hard disk unit 706 and the fourth hard disk unit 707, the content different from the specific content is stored in both the third hard disk unit 706 and the fourth hard disk unit 707. Compared to the case of recording, the recording capacity is small. Thereafter, the process ends.

なお、図8を参照して説明した記録処理手順においては、認証後にコンテンツが受信された。しかし、コンテンツの受信されるタイミングは、認証後に限らない。認証のタイミングに関係なく、コンテンツを受信し続けてもよい。   In the recording processing procedure described with reference to FIG. 8, the content is received after authentication. However, the timing at which content is received is not limited to after authentication. The content may continue to be received regardless of the timing of authentication.

なお、本発明の実施の形態3では、特定コンテンツがコピー制限コンテンツである例を説明した。しかし、特定コンテンツはコピー制限コンテンツに限らない。特定コンテンツは、例えば、ユーザが指定したコンテンツまたは有料コンテンツであり得る。   In the third embodiment of the present invention, the example in which the specific content is copy restricted content has been described. However, the specific content is not limited to copy restricted content. The specific content can be, for example, content specified by the user or paid content.

なお、本発明の実施の形態3では、値「ID1」と値「ID2」とは、異なる値である。この場合、値「ID1」と値「ID2」との両方が鍵情報として用いられコンテンツが暗号化され、暗号化されたコンテンツがミラー記録される。したがって、例えば、第3ハードディスクユニット706をコンテンツ記録装置300から取り外して別のコンテンツ記録装置B(図示せず)に取り付けたとしても、暗号化されたコンテンツの復元および再生はできないという利点を有する。   In the third embodiment of the present invention, the value “ID1” and the value “ID2” are different values. In this case, both the value “ID1” and the value “ID2” are used as key information, the content is encrypted, and the encrypted content is mirror-recorded. Therefore, for example, even if the third hard disk unit 706 is detached from the content recording device 300 and attached to another content recording device B (not shown), the encrypted content cannot be restored and reproduced.

しかし、第3ハードディスクユニット706の故障に起因して、値「ID1」が読み出せなくなると、第4ハードディスクユニット707にミラー記録されているコンテンツまで利用できなくなってしまう。これを防ぐため、機構部が故障しても機器ID情報を可能な限り電気的に読み出し可能になるようにハードディスクユニットを構成すると同時に、機器ID格納手段は新しいハードディスクユニットに対して容易に取り外し可能であることが望ましい。機器ID格納手段の取り外しに関する詳細は、後述される。   However, if the value “ID1” cannot be read due to the failure of the third hard disk unit 706, the content mirror-recorded on the fourth hard disk unit 707 cannot be used. To prevent this, the hard disk unit is configured so that the device ID information can be read as electrically as possible even if the mechanical unit fails. At the same time, the device ID storage means can be easily removed from the new hard disk unit. It is desirable that Details regarding the removal of the device ID storage means will be described later.

なお、値「ID1」と値「ID2」とは、異なる値に限らない。コンテンツ記録装置300の複数のハードディスクユニットには、同じ値(値「ID1」=値「ID2」)が割り当てられてもよい。例えば、故障した第3ハードディスクユニット706をコンテンツ記録装置300から取り外してコンテンツ記録装置Bに取り付けたとしても、第4ハードディスクユニット707から機器ID情報を読むことができれば、コンテンツ再生を続行可能である。   Note that the value “ID1” and the value “ID2” are not limited to different values. The same value (value “ID1” = value “ID2”) may be assigned to a plurality of hard disk units of the content recording device 300. For example, even if the failed third hard disk unit 706 is detached from the content recording device 300 and attached to the content recording device B, the content reproduction can be continued if the device ID information can be read from the fourth hard disk unit 707.

しかし、コンテンツ記録装置300から特定のハードディスクユニットを不正に取り外し、コンテンツ記録装置Bに接続することにより、いくらでもコンテンツの復元、コピー動作がされてしまう。コピー制限コンテンツを記録するには不適当である。これを防ぐため、例えば、図5を参照して本発明の実施の形態2で説明したように、装置ID情報と機器ID情報とを組み合わせて、コンテンツ記録装置Bでコンテンツが復元されないように、鍵情報を生成する必要がある。なお、複数のハードディスクユニットが同時に同じ値の機器ID情報を有する必要があるため、機器ID情報の管理が必要である。   However, if a specific hard disk unit is illegally removed from the content recording device 300 and connected to the content recording device B, the content can be restored or copied in any number of ways. It is unsuitable for recording copy restricted content. In order to prevent this, for example, as described in the second embodiment of the present invention with reference to FIG. 5, the content recording device B does not restore the content by combining the device ID information and the device ID information. It is necessary to generate key information. Since a plurality of hard disk units need to have the same value of device ID information at the same time, it is necessary to manage the device ID information.

なお、暗号化手段703は、コンテンツ暗号化時には、「ID1」と「ID2」との両方を用いてコンテンツを暗号化し、コンテンツ解読時には、「ID1」と「ID2」とのうちいずれか一方の値で暗号の解読が可能な符号を用いてコンテンツを暗号化し得る。この場合、コンテンツ記録装置300のハードディスクユニット全部に同じ値の機器ID情報を格納させるための管理が不要であり、ハードディスクユニットごとに異なる機器ID情報を自由に割り振ることができる。しかし、不正なデータ復元動作を防ぐために、例えば、図5を参照して本発明の実施の形態2で説明したように、装置ID情報と機器ID情報とを組み合わせて、コンテンツ記録装置Bでコンテンツが復元されないように、鍵情報を生成する必要がある。   The encryption unit 703 encrypts the content using both “ID1” and “ID2” when encrypting the content, and the value of either “ID1” or “ID2” when decrypting the content. The content can be encrypted by using a code that can be decrypted by. In this case, management for storing the same value of device ID information in all the hard disk units of the content recording device 300 is not necessary, and different device ID information can be freely assigned to each hard disk unit. However, in order to prevent an illegal data restoration operation, for example, as described in Embodiment 2 of the present invention with reference to FIG. It is necessary to generate key information so that is not restored.

図9〜図11は、本発明の実施の形態3のハードディスクユニットの別の例を示す。   9 to 11 show another example of the hard disk unit according to the third embodiment of the present invention.

以下、本発明の実施の形態3のハードディスクユニットの別の例を図9〜図11を参照して説明する。   Hereinafter, another example of the hard disk unit according to the third embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS.

図9は、本発明の実施の形態3のハードディスクユニット901の構成を示す。   FIG. 9 shows the configuration of the hard disk unit 901 according to the third embodiment of the present invention.

ハードディスクユニット901は、コンテンツ記録装置300から取り外し可能に構成されている。   The hard disk unit 901 is configured to be removable from the content recording device 300.

ハードディスクユニット901は、暗号化された情報を記録する磁気ディスク902と、コンテンツの記録データを授受するための接続コネクタ904とを含む。さらに、ハードディスクユニット901には、機器IDカード905を収納するための機器IDカード挿入口が形成されている。   The hard disk unit 901 includes a magnetic disk 902 for recording encrypted information, and a connection connector 904 for exchanging content recording data. Further, the hard disk unit 901 is formed with a device ID card insertion slot for storing the device ID card 905.

機器IDカード905は、ハードディスクユニット901から取り外し可能なように構成されている。機器IDカード905は、暗号化のための機器ID情報を格納する。   The device ID card 905 is configured to be removable from the hard disk unit 901. The device ID card 905 stores device ID information for encryption.

例えば、ハードディスクユニット901はコンテンツ記録装置300に取り付けられている。機器ID情報は、機器IDカード905に格納されている。機器IDカード905はハードディスクユニット901から取り外し可能である。したがって、ハードディスクユニット901が故障し、故障したハードディスクユニット901を新しいハードディスユニットCに交換したとしても、ユーザは容易にハードディスクユニットCに機器ID情報を移動できる。その結果、ミラー記録されたコンテンツを復元できる。   For example, the hard disk unit 901 is attached to the content recording device 300. The device ID information is stored in the device ID card 905. The device ID card 905 can be removed from the hard disk unit 901. Therefore, even if the hard disk unit 901 fails and the failed hard disk unit 901 is replaced with a new hard disk unit C, the user can easily move the device ID information to the hard disk unit C. As a result, the mirror-recorded content can be restored.

なお、機器ID情報が機器IDカード905に格納されている場合には、機器IDカード905は、機器ID情報がユーザから改変不可能になるように構成されるべきである。   If the device ID information is stored in the device ID card 905, the device ID card 905 should be configured such that the device ID information cannot be altered by the user.

機器IDカード905には、第3認証手段708および第4認証手段710に相当する機能が含まれ得る。   The device ID card 905 can include functions corresponding to the third authentication unit 708 and the fourth authentication unit 710.

コンテンツ記録装置300から取り外されたハードディスクユニット901を用いても、コンテンツを復号できない。機器IDカード905が新しいハードディスクユニットに移動されているからである。   Even if the hard disk unit 901 removed from the content recording apparatus 300 is used, the content cannot be decrypted. This is because the device ID card 905 has been moved to a new hard disk unit.

コンテンツ記録装置300は、コンテンツを復号するために、値「ID1」と値「ID2」との両方を必要とするように構成し得る。   The content recording device 300 may be configured to require both the value “ID1” and the value “ID2” in order to decrypt the content.

なお、機器IDカード905の形状は、カードに限定されない。ハードディスク装置900から取り外し可能なように構成されており、かつ暗号化のための機器ID情報を格納し得る限りは、形状は任意である。   Note that the shape of the device ID card 905 is not limited to a card. As long as it is configured to be removable from the hard disk device 900 and can store the device ID information for encryption, the shape is arbitrary.

以上、図7および図9を参照して、コンテンツ記録装置300の別の例を説明した。   In the above, another example of the content recording apparatus 300 has been described with reference to FIGS. 7 and 9.

図7および図9に示された例では、ハードディスクユニット901が「ハードディスク装置」に対応し、磁気ディスク902が「暗号化された情報を記録するハードディスク」に対応し、機器IDカード905が「暗号化のためのID情報を格納する格納手段であって、ハードディスク装置から取り外し可能に構成されている格納手段」に対応し、コンテンツ記録装置300が「本体」に対応し、暗号化手段703が「ハードディスクに記録する情報を暗号化する、またはハードディスクに記録された暗号化された情報を復号化する暗号化復号化手段」に対応する。しかし、図7および図9に示される例は、本発明の実施の形態3のコンテンツ記録装置300の機能分担の一例にすぎない。上述した各手段の機能が達成される限り、任意の構成を有するコンテンツ記録装置が本発明の範囲に含まれる。例えば、上述した各手段の機能は、ハードウェアによって実現されてもよいし、ソフトウェアによって実現されてもよいし、ハードウェアとソフトウェアとによって実現されてもよい。   In the example shown in FIGS. 7 and 9, the hard disk unit 901 corresponds to the “hard disk device”, the magnetic disk 902 corresponds to the “hard disk for recording encrypted information”, and the device ID card 905 corresponds to “encryption”. Corresponding to “storage means configured to be removable from the hard disk device”, the content recording device 300 corresponds to “main body”, and the encryption means 703 This corresponds to “encryption / decryption means for encrypting information recorded on the hard disk or decrypting encrypted information recorded on the hard disk”. However, the examples shown in FIGS. 7 and 9 are only examples of the function sharing of the content recording apparatus 300 according to Embodiment 3 of the present invention. As long as the functions of the respective means described above are achieved, a content recording apparatus having an arbitrary configuration is included in the scope of the present invention. For example, the function of each unit described above may be realized by hardware, may be realized by software, or may be realized by hardware and software.

図10は、本発明の実施の形態3のハードディスクユニット1001の構成を示す。   FIG. 10 shows a configuration of the hard disk unit 1001 according to the third embodiment of the present invention.

ハードディスクユニット1001は、コンテンツ記録装置300から取り外し可能に構成されている。   The hard disk unit 1001 is configured to be removable from the content recording device 300.

ハードディスクユニット1001は、暗号化された情報を記録する磁気ディスク1002と、コンテンツの記録データを授受するための接続コネクタ1004と、暗号化のための機器ID情報を格納するように構成された機器ID格納素子1003とを含む。機器ID格納素子1003は、例えば、PROM(半導体記憶素子)である。   The hard disk unit 1001 includes a magnetic disk 1002 for recording encrypted information, a connection connector 1004 for transferring content recording data, and a device ID configured to store device ID information for encryption. Storage element 1003. The device ID storage element 1003 is, for example, a PROM (semiconductor storage element).

ハードディスクユニット1001には、メモリカードの接続コネクタは特に必要とされない。しかし、ハードディスクユニット1001が故障した場合に接続コネクタを介して機器ID格納素子1003に格納された内容を読み出し可能なように装置を構成することが重要である。さらに、機器ID情報が機器ID格納素子1003に記録されている場合には、機器ID格納素子1003は、機器ID情報がユーザから改変不可能になるように構成されるべきである。   The hard disk unit 1001 does not require a memory card connector. However, it is important to configure the apparatus so that the content stored in the device ID storage element 1003 can be read via the connection connector when the hard disk unit 1001 fails. Further, when the device ID information is recorded in the device ID storage element 1003, the device ID storage element 1003 should be configured such that the device ID information cannot be altered by the user.

ユーザによって、ハードディスクユニット1001から機器ID格納素子1003を取り外したり、ハードディスクユニット1001から機器ID格納素子1003を移動できない。したがって、ハードディスクユニット1001が故障した場合には、例えば、ハードディスクユニット1001を工場に送り返したり、サービスマンが専用の装置でIDを読み出して新しいハードディスクユニットに設定する必要がある。   The user cannot remove the device ID storage element 1003 from the hard disk unit 1001 or move the device ID storage element 1003 from the hard disk unit 1001. Therefore, when the hard disk unit 1001 breaks down, for example, the hard disk unit 1001 needs to be sent back to the factory, or a service person needs to read the ID with a dedicated device and set it to a new hard disk unit.

図11は、本発明の実施の形態3のハードディスクユニット1101の構成を示す。   FIG. 11 shows a configuration of the hard disk unit 1101 according to the third embodiment of the present invention.

ハードディスクユニット1101は、コンテンツ記録装置300から取り外し可能に構成されている。   The hard disk unit 1101 is configured to be removable from the content recording device 300.

ハードディスクユニット1001は、暗号化された情報を記録する磁気ディスク1102と、コンテンツの記録データを授受するための接続コネクタ1104とを含む。   The hard disk unit 1001 includes a magnetic disk 1102 for recording encrypted information, and a connection connector 1104 for transferring content recording data.

磁気ディスク1102は、暗号化のための機器ID情報を格納するように構成された機器ID格納領域1103を有する。   The magnetic disk 1102 has a device ID storage area 1103 configured to store device ID information for encryption.

機器ID情報が機器ID格納領域1103に格納されている場合には、機器ID格納領域1103は、機器ID情報がユーザから改変不可能になるように構成されるべきである。   When the device ID information is stored in the device ID storage area 1103, the device ID storage area 1103 should be configured such that the device ID information cannot be altered by the user.

ハードディスクユニット1101は、機器ID情報を格納するための素子を追加する必要がない。しかし、ハードディスクユニット1101が故障した場合には機器ID情報も読み出せなくなってしまう。したがって、本例を適用する場合には、例えば、コンテンツ記録装置ごとに、ハードディスクユニットの機器ID情報発行状況を管理し、新規の交換用ハードディスクユニットに対しては、工場で機器ID情報を設定し、出荷する必要がある。   The hard disk unit 1101 does not need to add an element for storing device ID information. However, if the hard disk unit 1101 fails, the device ID information cannot be read. Therefore, when this example is applied, for example, the device ID information issuance status of the hard disk unit is managed for each content recording device, and the device ID information is set at the factory for a new replacement hard disk unit. Need to ship.

なお、図3を参照して説明したコンテンツ復元処理手順と同様の手順によって、コンテンツ記録装置300を用いてコンテンツを復元できる。したがって、本発明の実施の形態3のコンテンツ復元処理手順の説明は省略する。   The content can be restored using the content recording device 300 by the same procedure as the content restoration processing procedure described with reference to FIG. Therefore, the description of the content restoration processing procedure according to the third embodiment of the present invention is omitted.

(実施の形態4)
図12は、本発明の実施の形態4のコンテンツ記録装置400の構成を示す。
(Embodiment 4)
FIG. 12 shows a configuration of content recording apparatus 400 according to the fourth embodiment of the present invention.

図12において、図1に示されるコンテンツ記録装置100および図7に示されるコンテンツ記録装置300と同一の構成要素には同一の参照符号を付し、その説明を省略する。   12, the same components as those of the content recording device 100 shown in FIG. 1 and the content recording device 300 shown in FIG. 7 are denoted by the same reference numerals, and the description thereof is omitted.

コンテンツ記録装置400は、コンテンツ受信手段101と、コンテンツ識別手段102と、暗号化手段703と、第3ハードディスクユニット706と、第4ハードディスクユニット707と、第1認証手段704と、記録動作制御手段705と、装置ID格納手段1212と、装置ID送出手段1213と、機器ID設定手段1214と、インターネット接続手段1215と、バス1216と、ユーザ指定手段107とを含む。   The content recording apparatus 400 includes a content receiving unit 101, a content identification unit 102, an encryption unit 703, a third hard disk unit 706, a fourth hard disk unit 707, a first authentication unit 704, and a recording operation control unit 705. A device ID storage unit 1212, a device ID transmission unit 1213, a device ID setting unit 1214, an Internet connection unit 1215, a bus 1216, and a user designation unit 107.

装置ID格納手段1212は、コンテンツ記録装置400を特定するための装置ID情報を格納する。装置ID情報は、例えば、コンテンツ記録装置400のシリアル番号である。   The device ID storage unit 1212 stores device ID information for specifying the content recording device 400. The device ID information is, for example, a serial number of the content recording device 400.

装置ID送出手段1213は、装置ID情報を暗号化し、暗号化された装置ID情報を外部ネットワークに送出する。   The device ID sending means 1213 encrypts the device ID information and sends the encrypted device ID information to the external network.

インターネット接続手段1215は、外部ネットワークから情報を取得するために外部ネットワークをコンテンツ記録装置に接続するための接続手段である。例えば、インターネット接続手段1215は、インターネットを通して、装置ID情報を管理するサーバーに接続する。   The Internet connection unit 1215 is a connection unit for connecting the external network to the content recording apparatus in order to acquire information from the external network. For example, the Internet connection unit 1215 connects to a server that manages device ID information through the Internet.

機器ID設定手段1214は、機器ID情報を外部ネットワークから取得した情報に設定する。機器ID設定手段1214は、例えば、交換したハードディスクユニットの機器ID情報をインターネットから取得した暗号化された機器ID情報に設定する。機器ID設定手段1214は、インターネット経由で所定の暗号化がされて送付されてきた機器ID情報のみをハードディスクユニットに設定する。   The device ID setting unit 1214 sets the device ID information to information acquired from the external network. For example, the device ID setting unit 1214 sets the device ID information of the replaced hard disk unit in the encrypted device ID information acquired from the Internet. The device ID setting unit 1214 sets only the device ID information sent with predetermined encryption via the Internet in the hard disk unit.

なお、機器ID設定手段1214は、例えば、アプリケーションである。しかし、機器ID設定手段1214は、ハードウェアで構成され得る。   The device ID setting unit 1214 is, for example, an application. However, the device ID setting unit 1214 can be configured by hardware.

コンテンツ記録装置400によれば、装置ID情報によって、コンテンツ記録装置を識別し、コンテンツ記録装置ごとに必要な機器ID情報をネットワーク経由で取得し、機器ID設定手段により、新品のハードディスクユニットに必要な機器ID情報を設定できる。   According to the content recording device 400, the content recording device is identified by the device ID information, the necessary device ID information for each content recording device is acquired via the network, and the new hard disk unit is required by the device ID setting means. Device ID information can be set.

なお、図3を参照して説明したコンテンツ復元処理手順と同様の手順によって、コンテンツ記録装置400を用いてコンテンツを復元できる。したがって、本発明の実施の形態4のコンテンツ復元処理手順の説明は省略する。   Note that the content can be restored using the content recording apparatus 400 by the same procedure as the content restoration processing procedure described with reference to FIG. Therefore, the description of the content restoration processing procedure according to the fourth embodiment of the present invention is omitted.

本発明の実施の形態4によれば、ID格納素子(半導体)をハードディスクユニットに内蔵する実施形態(図10参照)および磁気ディスクの所定領域に機器ID格納領域を割り当てる実施形態(図11参照)において生じる欠点(ユーザが機器ID情報を移動できないこと)を補うことができる。   According to Embodiment 4 of the present invention, an embodiment in which an ID storage element (semiconductor) is built in a hard disk unit (see FIG. 10) and an embodiment in which a device ID storage area is allocated to a predetermined area of a magnetic disk (see FIG. 11). Can be compensated for (the user cannot move the device ID information).

ネットワークを介した不正利用を防止するため、コンテンツ記録装置を対象とした装置ID情報の送付、機器ID情報の受信、機器ID情報の設定アプリケーションのすべてにおいて、情報を暗号化する必要がある。また、機器ID情報の発行の管理する必要がある。   In order to prevent unauthorized use via the network, it is necessary to encrypt information in all of the application for sending device ID information, receiving device ID information, and setting device ID information for content recording devices. Also, it is necessary to manage the issuance of device ID information.

セキュリティーをいっそう高めるために、例えば、故障したハードディスクユニットが返品された場合のみ、機器ID情報を設定可能とする新規のハードディスクユニットをユーザに届ける。   In order to further increase security, for example, a new hard disk unit that can set device ID information is delivered to the user only when a failed hard disk unit is returned.

以上、図を参照して、本発明の実施の形態1〜4を説明した。   The first to fourth embodiments of the present invention have been described above with reference to the drawings.

本発明の実施の形態1〜4によれば、特定コンテンツは少なくとも2つのコンテンツ記録手段に記録されるため、特定コンテンツが記録された少なくとも2つのコンテンツ記録手段のうちの1つ(例えば、ハードディスク装置の1ユニット)が故障したとしても、コンテンツ記録装置から特定コンテンツが失われることを防止できる。   According to the first to fourth embodiments of the present invention, since the specific content is recorded in at least two content recording units, one of the at least two content recording units in which the specific content is recorded (for example, a hard disk device) Even if one unit) fails, it is possible to prevent the specific content from being lost from the content recording apparatus.

本発明の実施の形態1〜4によれば、ユーザが、特別なバックアップ操作をしなくでも、日常的に特定コンテンツ(例えば、貴重なコンテンツ、課金されたコンテンツ)のバックアップが可能となり、ハードディスクの故障に起因して特定コンテンツが失われることを防止でき、さらに特定コンテンツの不正利用も防止できる。   According to the first to fourth embodiments of the present invention, it is possible for a user to backup specific contents (for example, valuable contents, charged contents) on a daily basis without performing a special backup operation. It is possible to prevent specific content from being lost due to a failure, and to prevent unauthorized use of specific content.

本発明の実施の形態1〜4によれば、新しいハードディスクを準備することにより、特定コンテンツを新しいハードディスクに記録し記録状態の復元が可能である。記録されたコンテンツは、一般ユーザによって改変不可能なID情報を用いて暗号化されているため、パソコン等を用いた特定コンテンツの不正コピーを防止できる。   According to the first to fourth embodiments of the present invention, by preparing a new hard disk, it is possible to record specific content on the new hard disk and restore the recorded state. Since the recorded content is encrypted using ID information that cannot be modified by a general user, unauthorized copying of specific content using a personal computer or the like can be prevented.

本発明の実施の形態1〜4によれば、暗号化のためのID情報を格納する格納手段はハードディスク装置から取り外し可能に構成されている。したがって、ハードディスク装置が故障し、新たなハードディスク装置を用いる場合には、ユーザは容易に新たなハードディスク装置にID情報を移動でき、ミラー記録されたコンテンツを復元できる。   According to the first to fourth embodiments of the present invention, the storage means for storing the ID information for encryption is configured to be removable from the hard disk device. Therefore, when a hard disk device fails and a new hard disk device is used, the user can easily move the ID information to the new hard disk device and restore the mirror-recorded content.

以上のように、本発明の好ましい実施形態を用いて本発明を例示してきたが、本発明は、この実施形態に限定して解釈されるべきものではない。本発明は、特許請求の範囲によってのみその範囲が解釈されるべきであることが理解される。当業者は、本発明の具体的な好ましい実施形態の記載から、本発明の記載および技術常識に基づいて等価な範囲を実施することができることが理解される。本明細書において引用した特許、特許出願および文献は、その内容自体が具体的に本明細書に記載されているのと同様にその内容が本明細書に対する参考として援用されるべきであることが理解される。   As mentioned above, although this invention has been illustrated using preferable embodiment of this invention, this invention should not be limited and limited to this embodiment. It is understood that the scope of the present invention should be construed only by the claims. It is understood that those skilled in the art can implement an equivalent range based on the description of the present invention and the common general technical knowledge from the description of specific preferred embodiments of the present invention. Patents, patent applications, and documents cited herein should be incorporated by reference in their entirety, as if the contents themselves were specifically described herein. Understood.

本発明のコンテンツ記録装置は、デジタル放送を録画するハードディスクレコーダや、記録媒体(例えば、ハードディスク以外の光ディスク)を用いた録画装置等に有用である。さらに本発明の特徴である貴重なデータを失うことなく不正コピーを防止する利点を活かし、コンピュータのデータ記憶装置等の用途にも応用できる。   The content recording apparatus of the present invention is useful for a hard disk recorder that records a digital broadcast, a recording apparatus that uses a recording medium (for example, an optical disk other than a hard disk), and the like. Furthermore, the advantage of preventing unauthorized copying without losing valuable data, which is a feature of the present invention, can be applied to applications such as computer data storage devices.

本発明の実施の形態1のコンテンツ記録装置100の構成を示す。1 shows a configuration of a content recording apparatus 100 according to Embodiment 1 of the present invention. 本発明の実施の形態1の記録処理の手順を示す。2 shows a recording processing procedure according to the first embodiment of the present invention. 本発明の実施の形態1のコンテンツ復元処理手順を示す。The content restoration process procedure of Embodiment 1 of this invention is shown. コンテンツ指定手段107に含まれた表示画面401を示す。A display screen 401 included in the content specifying means 107 is shown. 本発明の実施の形態2のコンテンツ記録装置200の構成を示す。The structure of the content recording device 200 of Embodiment 2 of this invention is shown. 本発明の実施の形態2の記録処理の手順を示す。The recording processing procedure according to the second embodiment of the present invention will be described. 本発明の実施の形態3のコンテンツ記録装置300の構成を示す。The structure of the content recording apparatus 300 of Embodiment 3 of this invention is shown. 本発明の実施の形態3の記録処理の手順を示す。The recording processing procedure according to the third embodiment of the present invention will be described. 本発明の実施の形態3のハードディスクユニット901の構成を示す。The structure of the hard-disk unit 901 of Embodiment 3 of this invention is shown. 本発明の実施の形態3のハードディスクユニット1001の構成を示す。The structure of the hard-disk unit 1001 of Embodiment 3 of this invention is shown. 本発明の実施の形態3のハードディスクユニット1101の構成を示す。The structure of the hard-disk unit 1101 of Embodiment 3 of this invention is shown. 本発明の実施の形態4のコンテンツ記録装置400の構成を示す。The structure of the content recording device 400 of Embodiment 4 of this invention is shown.

符号の説明Explanation of symbols

100 コンテンツ記録装置
101 コンテンツ受信手段
102 コンテンツ識別手段
103 記録動作制御手段
104 第1ハードディスクユニット
105 第2ハードディスクユニット
106 バス
107 ユーザ指定手段
DESCRIPTION OF SYMBOLS 100 Content recording apparatus 101 Content receiving means 102 Content identification means 103 Recording operation control means 104 1st hard disk unit 105 2nd hard disk unit 106 Bus 107 User designation means

Claims (42)

コンテンツを受信するコンテンツ受信手段と、
前記コンテンツのうち特定条件を満たす特定コンテンツを識別する特定コンテンツ識別手段と、
前記コンテンツを記録するように構成された複数のコンテンツ記録手段と、
前記特定コンテンツを記録するように、前記複数のコンテンツ記録手段のうち少なくとも2つのコンテンツ記録手段を制御する記録制御手段と
を備えたコンテンツ記録装置。
Content receiving means for receiving content;
Specific content identifying means for identifying specific content satisfying a specific condition among the contents;
A plurality of content recording means configured to record the content;
A content recording apparatus comprising: a recording control unit that controls at least two content recording units among the plurality of content recording units so as to record the specific content.
前記記録制御手段は、前記特定コンテンツとは異なるコンテンツを記録するように、前記複数のコンテンツ記録手段のうち1つのコンテンツ記録手段を制御する、請求項1に記載のコンテンツ記録装置。   The content recording apparatus according to claim 1, wherein the recording control unit controls one content recording unit among the plurality of content recording units so as to record content different from the specific content. 前記複数のコンテンツ記録手段の各々は、スピンドルを有するハードディスクである、請求項1に記載のコンテンツ記録装置。   The content recording apparatus according to claim 1, wherein each of the plurality of content recording units is a hard disk having a spindle. 前記記録制御手段は、前記少なくとも2つのコンテンツ記録手段のうちの1つに記録されている前記特定コンテンツを前記複数のコンテンツ記録手段のうちの前記少なくとも2つのコンテンツ記録手段以外の特定のコンテンツ記録手段に記録するように、前記特定のコンテンツ記録手段と前記少なくとも2つのコンテンツ記録手段のうちの前記1つとを制御する、請求項1に記載のコンテンツ記録装置。   The recording control unit is configured to specify the specific content recorded in one of the at least two content recording units as a specific content recording unit other than the at least two content recording units of the plurality of content recording units. The content recording apparatus according to claim 1, wherein the specific content recording unit and the one of the at least two content recording units are controlled such that the specific content recording unit is recorded. 前記受信されたコンテンツのうち任意のコンテンツを指定するコンテンツ指定手段をさらに備えた、請求項1に記載のコンテンツ記録装置。   The content recording apparatus according to claim 1, further comprising content specifying means for specifying any content of the received content. 前記特定コンテンツは、前記指定された任意のコンテンツである、請求項5に記載のコンテンツ記録装置。   The content recording apparatus according to claim 5, wherein the specific content is the specified arbitrary content. 前記特定コンテンツは、課金情報が重畳されている有料コンテンツである、請求項1に記載のコンテンツ記録装置。   The content recording apparatus according to claim 1, wherein the specific content is pay content on which charging information is superimposed. 前記特定コンテンツは、コピー制限情報が重畳されているコピー制限コンテンツである、請求項1に記載のコンテンツ記録装置。   The content recording apparatus according to claim 1, wherein the specific content is copy restricted content on which copy restriction information is superimposed. 前記受信されたコンテンツのうち少なくとも一部のコンテンツを暗号化する暗号化手段をさらに備えた、請求項1に記載のコンテンツ記録装置。   The content recording apparatus according to claim 1, further comprising an encryption unit configured to encrypt at least a part of the received content. 前記少なくとも一部のコンテンツは、前記特定コンテンツである、請求項9に記載のコンテンツ記録装置。   The content recording device according to claim 9, wherein the at least part of the content is the specific content. 前記コンテンツ記録装置は、前記コンテンツ記録装置を特定するための装置ID情報を格納するID情報格納手段をさらに備え、
前記暗号化手段は、前記装置ID情報を用いて前記少なくとも一部のコンテンツを暗号化する、請求項9に記載のコンテンツ記録装置。
The content recording device further includes ID information storage means for storing device ID information for specifying the content recording device,
The content recording device according to claim 9, wherein the encryption unit encrypts the at least part of the content using the device ID information.
前記複数のコンテンツ記録手段は、暗号化のための複数のID情報を格納する複数のID情報格納手段をさらに備え、
前記暗号化手段は、前記複数のID情報のうちの少なくとも1つを用いて前記少なくとも一部のコンテンツを暗号化する、請求項9に記載のコンテンツ記録装置。
The plurality of content recording means further includes a plurality of ID information storage means for storing a plurality of ID information for encryption,
The content recording apparatus according to claim 9, wherein the encryption unit encrypts the at least some content using at least one of the plurality of ID information.
前記複数のID情報は、互いに等しい値を有する、請求項12に記載のコンテンツ記録装置。   The content recording apparatus according to claim 12, wherein the plurality of ID information have the same value. 前記複数のID情報は、互いに異なる値を有し、
前記暗号化手段は、前記複数のID情報のうちの1つを用いて前記少なくとも一部のコンテンツを暗号化する、請求項12に記載のコンテンツ記録装置。
The plurality of ID information has different values from each other,
The content recording apparatus according to claim 12, wherein the encryption unit encrypts the at least part of the content using one of the plurality of ID information.
前記コンテンツ記録装置は、前記複数のコンテンツ記録手段に対して認証を行う認証手段をさらに備え、
前記記録制御手段は、前記認証結果に基づいて、前記複数のコンテンツ記録手段の少なくとも1つから前記暗号化手段に前記複数のID情報のうち前記少なくとも1つのコンテンツ記録手段に対応するID情報を転送する、請求項12に記載のコンテンツ記録装置。
The content recording apparatus further includes an authentication unit that authenticates the plurality of content recording units,
The recording control unit transfers ID information corresponding to the at least one content recording unit out of the plurality of ID information from at least one of the plurality of content recording units to the encryption unit based on the authentication result. The content recording device according to claim 12.
前記複数のID情報格納手段は、前記複数のコンテンツ記録手段から取り外し可能に構成されている複数のカードである、請求項12に記載のコンテンツ記録装置。   The content recording apparatus according to claim 12, wherein the plurality of ID information storage means are a plurality of cards configured to be removable from the plurality of content recording means. 前記複数のID情報格納手段は、複数の半導体素子である、請求項12に記載のコンテンツ記録装置。   The content recording apparatus according to claim 12, wherein the plurality of ID information storage units are a plurality of semiconductor elements. 前記複数のID情報格納手段のそれぞれは、ユーザによる記録が禁止された特定格納領域を有し、
前記複数のID情報のそれぞれは、前記特定格納領域に格納されている、請求項12に記載のコンテンツ記録装置。
Each of the plurality of ID information storage means has a specific storage area in which recording by a user is prohibited,
The content recording device according to claim 12, wherein each of the plurality of ID information is stored in the specific storage area.
前記コンテンツ記録装置は、
外部ネットワークから情報を取得するために前記外部ネットワークを前記コンテンツ記録装置に接続するための接続手段と、
前記複数のID情報を前記外部ネットワークから取得した情報に設定するID情報設定手段と
をさらに備えた、請求項12に記載のコンテンツ記録装置。
The content recording device includes:
Connection means for connecting the external network to the content recording device to obtain information from the external network;
The content recording apparatus according to claim 12, further comprising: an ID information setting unit that sets the plurality of ID information to information acquired from the external network.
前記複数のID情報を暗号化し、前記暗号化された複数のID情報を前記外部ネットワークに送出するID情報送出手段をさらに備えた、請求項19に記載のコンテンツ記録装置。   The content recording apparatus according to claim 19, further comprising ID information sending means for encrypting the plurality of ID information and sending the plurality of encrypted ID information to the external network. コンテンツを記録するように構成された複数のコンテンツ記録手段に前記コンテンツを記録するコンテンツ記録方法であって、
(a)前記コンテンツを受信するステップと、
(b)前記コンテンツのうち特定条件を満たす特定コンテンツを識別するステップと、
(c)前記特定コンテンツを記録するように、前記複数のコンテンツ記録手段のうち少なくとも2つのコンテンツ記録手段を制御するステップと
を包含するコンテンツ記録方法。
A content recording method for recording the content in a plurality of content recording means configured to record the content,
(A) receiving the content;
(B) identifying a specific content satisfying a specific condition among the contents;
(C) controlling the at least two content recording means among the plurality of content recording means so as to record the specific content.
前記ステップ(c)は、前記特定コンテンツとは異なるコンテンツを記録するように、前記複数のコンテンツ記録手段のうち1つのコンテンツ記録手段を制御するステップを包含する、請求項21に記載のコンテンツ記録方法。   The content recording method according to claim 21, wherein the step (c) includes a step of controlling one content recording unit among the plurality of content recording units so as to record a content different from the specific content. . 前記複数のコンテンツ記録手段の各々は、スピンドルを有するハードディスクである、請求項21に記載のコンテンツ記録方法。   The content recording method according to claim 21, wherein each of the plurality of content recording means is a hard disk having a spindle. 前記ステップ(c)は、前記少なくとも2つのコンテンツ記録手段のうちの1つに記録されている前記特定コンテンツを前記複数のコンテンツ記録手段のうちの前記少なくとも2つのコンテンツ記録手段以外の特定のコンテンツ記録手段に記録するように、前記特定のコンテンツ記録手段と前記少なくとも2つのコンテンツ記録手段のうちの前記1つとを制御するステップを包含する、請求項21に記載のコンテンツ記録方法。   In the step (c), the specific content recorded in one of the at least two content recording units is recorded as a specific content other than the at least two content recording units of the plurality of content recording units. 22. The content recording method according to claim 21, comprising the step of controlling said specific content recording means and said one of said at least two content recording means so as to be recorded on a means. 前記受信されたコンテンツのうち任意のコンテンツを指定するステップをさらに包含する、請求項21に記載のコンテンツ記録方法。   The content recording method according to claim 21, further comprising a step of designating an arbitrary content among the received content. 前記特定コンテンツは、前記指定された任意のコンテンツである、請求項25に記載のコンテンツ記録方法。   The content recording method according to claim 25, wherein the specific content is the specified arbitrary content. 前記特定コンテンツは、課金情報が重畳されている有料コンテンツである、請求項21に記載のコンテンツ記録方法。   The content recording method according to claim 21, wherein the specific content is pay content on which billing information is superimposed. 前記特定コンテンツは、コピー制限情報が重畳されているコピー制限コンテンツである、請求項21に記載のコンテンツ記録方法。   The content recording method according to claim 21, wherein the specific content is a copy restriction content on which copy restriction information is superimposed. 前記受信されたコンテンツのうち少なくとも一部のコンテンツを暗号化するステップをさらに包含する、請求項21に記載のコンテンツ記録方法。   The content recording method according to claim 21, further comprising a step of encrypting at least part of the received content. 前記少なくとも一部のコンテンツは、前記特定コンテンツである、請求項29に記載のコンテンツ記録方法。   30. The content recording method according to claim 29, wherein the at least part of the content is the specific content. 前記コンテンツ記録方法は、前記複数のコンテンツ記録手段を備えたコンテンツ記録装置を特定するための装置ID情報を格納するステップを包含し、
前記暗号化するステップは、前記装置ID情報を用いて前記少なくとも一部のコンテンツを暗号化するステップを包含する、請求項29に記載のコンテンツ記録方法。
The content recording method includes a step of storing device ID information for specifying a content recording device comprising the plurality of content recording means,
30. The content recording method according to claim 29, wherein the step of encrypting includes the step of encrypting the at least part of the content using the device ID information.
前記複数のコンテンツ記録手段は、暗号化のための複数のID情報を格納する複数のID情報格納手段を備え、
前記暗号化するステップは、前記複数のID情報のうちの少なくとも1つを用いて前記少なくとも一部のコンテンツを暗号化するステップを包含する、請求項29に記載のコンテンツ記録方法。
The plurality of content recording means includes a plurality of ID information storage means for storing a plurality of ID information for encryption,
30. The content recording method according to claim 29, wherein the step of encrypting includes the step of encrypting the at least part of content using at least one of the plurality of ID information.
前記複数のID情報は、互いに等しい値を有する、請求項32に記載のコンテンツ記録方法。   The content recording method according to claim 32, wherein the plurality of ID information have the same value. 前記複数のID情報は、互いに異なる値を有し、
前記暗号化するステップは、前記複数のID情報のうちの1つを用いて前記少なくとも一部のコンテンツを暗号化するステップを包含する、請求項32に記載のコンテンツ記録方法。
The plurality of ID information has different values from each other,
The content recording method according to claim 32, wherein the step of encrypting includes the step of encrypting the at least part of the content using one of the plurality of ID information.
前記コンテンツ記録方法は、前記複数のコンテンツ記録手段に対して認証を行うステップを包含し、
前記ステップ(c)は、前記認証結果に基づいて、前記複数のコンテンツ記録手段の少なくとも1つから前記暗号化するステップを実行する暗号化手段に前記複数のID情報のうち前記少なくとも1つのコンテンツ記録手段に対応するID情報を転送するステップを包含する、請求項32に記載のコンテンツ記録方法。
The content recording method includes a step of authenticating the plurality of content recording means,
In the step (c), based on the authentication result, the at least one content record among the plurality of ID information is transmitted to an encryption unit that performs the encryption step from at least one of the plurality of content recording units. The content recording method according to claim 32, comprising a step of transferring ID information corresponding to the means.
前記複数のID情報格納手段は、前記複数のコンテンツ記録手段から取り外し可能に構成されている複数のカードである、請求項32に記載のコンテンツ記録方法。   The content recording method according to claim 32, wherein the plurality of ID information storage means are a plurality of cards configured to be removable from the plurality of content recording means. 前記複数のID情報格納手段は、複数の半導体素子である、請求項32に記載のコンテンツ記録方法。   The content recording method according to claim 32, wherein the plurality of ID information storage means are a plurality of semiconductor elements. 前記複数のID情報格納手段のそれぞれは、ユーザによる記録が禁止された特定格納領域を有し、
前記複数のID情報のそれぞれは、前記特定格納領域に格納されている、請求項32に記載のコンテンツ記録方法。
Each of the plurality of ID information storage means has a specific storage area in which recording by a user is prohibited,
The content recording method according to claim 32, wherein each of the plurality of ID information is stored in the specific storage area.
前記コンテンツ記録方法は、
外部ネットワークから情報を取得するステップと、
前記複数のID情報を前記外部ネットワークから取得した情報に設定するステップと
をさらに包含する、請求項32に記載のコンテンツ記録方法。
The content recording method includes:
Obtaining information from an external network;
The content recording method according to claim 32, further comprising: setting the plurality of ID information to information acquired from the external network.
前記複数のID情報を暗号化し、前記暗号化された複数のID情報を前記外部ネットワークに送出するステップをさらに包含する、請求項39に記載のコンテンツ記録方法。   40. The content recording method according to claim 39, further comprising a step of encrypting the plurality of ID information and sending the encrypted plurality of ID information to the external network. 暗号化された情報を記録するハードディスクと、
暗号化のためのID情報を格納する格納手段と
を備えたハードディスク装置であって、
前記格納手段は、前記ハードディスク装置から取り外し可能に構成されている、ハードディスク装置。
A hard disk that records encrypted information;
A hard disk device comprising storage means for storing ID information for encryption,
The storage means is configured to be removable from the hard disk device.
本体から取り外し可能に構成されている請求項41に記載のハードディスク装置であって、
前記本体は、前記ハードディスクに記録する情報を暗号化する、または前記ハードディスクに記録された暗号化された情報を復号化する暗号化復号化手段を含む、ハードディスク装置。
The hard disk device according to claim 41, wherein the hard disk device is configured to be removable from a main body,
The hard disk device, wherein the main body includes encryption / decryption means for encrypting information recorded on the hard disk or decrypting encrypted information recorded on the hard disk.
JP2004254897A 2003-09-11 2004-09-01 Content recording device, content recording method, and hard disc device Withdrawn JP2005108198A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004254897A JP2005108198A (en) 2003-09-11 2004-09-01 Content recording device, content recording method, and hard disc device

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003319375 2003-09-11
JP2004254897A JP2005108198A (en) 2003-09-11 2004-09-01 Content recording device, content recording method, and hard disc device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005108198A true JP2005108198A (en) 2005-04-21

Family

ID=34554318

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004254897A Withdrawn JP2005108198A (en) 2003-09-11 2004-09-01 Content recording device, content recording method, and hard disc device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005108198A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006004068A (en) * 2004-06-16 2006-01-05 Fujitsu Ltd Disk system

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006004068A (en) * 2004-06-16 2006-01-05 Fujitsu Ltd Disk system
JP4537772B2 (en) * 2004-06-16 2010-09-08 富士通株式会社 Disk system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101103406B (en) Apparatus for decrypting data and method thereof
JP5530299B2 (en) Content receiver and method for writing content receiver
JP4882653B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, and computer program
US8270811B2 (en) Information management method, information playback apparatus, and information management apparatus
KR100703811B1 (en) Portable storage device and method for managing data of the portable storage device
EP1045387B1 (en) Data management apparatus, data management method, and record medium recording data management program
JP4396737B2 (en) Information processing apparatus, content providing system, information processing method, and computer program
USRE48313E1 (en) Physical digital media delivery
US7774621B2 (en) Controller to move contents and control method thereof
JP2003516577A (en) Cancellation list management method and apparatus
JP2006178930A (en) Right information management method and right information management device
US20070244827A1 (en) Method for Securing a Hard Drive and Preventing Cloning or Tampering Attacks
US20130055414A1 (en) Download terminal, and content utilization system
CN101356576B (en) Recording medium, apparatus for reproducing data and method thereof
US8438651B2 (en) Data reproducing method, data recording/ reproducing apparatus and data transmitting method
JP2007294054A (en) Digital picture recording and reproducing device
US20090177712A1 (en) Digital data Recording device
JP2005108198A (en) Content recording device, content recording method, and hard disc device
JP2008301261A (en) Receiving apparatus and receiving method
US20050078823A1 (en) Content recording apparatus, content recording method and hard disk apparatus
WO2010106746A1 (en) Key management method and key management device
JP2005276282A (en) Information recording and reproducing device, content management method, and content management program
JP2005109881A (en) Information recorder, information recording method, and digital broadcast receiver
JP2010220019A5 (en)
JP2006195973A (en) Data processing apparatus

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20071106