JP2005102110A - Image forming apparatus - Google Patents
Image forming apparatus Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005102110A JP2005102110A JP2004000235A JP2004000235A JP2005102110A JP 2005102110 A JP2005102110 A JP 2005102110A JP 2004000235 A JP2004000235 A JP 2004000235A JP 2004000235 A JP2004000235 A JP 2004000235A JP 2005102110 A JP2005102110 A JP 2005102110A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- setting information
- rfid chip
- image forming
- forming apparatus
- paper
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Control Or Security For Electrophotography (AREA)
- Facsimiles In General (AREA)
- Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
Abstract
Description
本発明は、RFIDチップ付き用紙を利用する複写機、ファクシミリ装置、スキャナ装置及び、これらの複合機等の画像形成装置に関する。 The present invention relates to an image forming apparatus such as a copying machine, a facsimile apparatus, a scanner apparatus, and a multifunction machine using these sheets with an RFID chip.
例えば、画像形成装置の1種であるファクシミリ装置では、従来より、簡単な送信をする場合でも宛先電話番号を入力する必要があり、その入力操作を間違えると、違う相手先に大事な原稿を送信してしまうという問題があった。また、解像度や濃度を変えて送信を行う場合では、宛先電話番号の入力の他に、複雑な設定を入力する必要があり、手間がかかる上にさらに入力ボタンの打ち間違いも多くなっていた。 For example, a facsimile machine, which is a type of image forming apparatus, needs to input a destination telephone number even in the case of simple transmission, and if an input operation is mistaken, an important document is transmitted to a different destination. There was a problem of doing. In addition, when transmitting at different resolutions and densities, it is necessary to input complicated settings in addition to the input of the destination telephone number, which takes time and increases the number of input button mistakes.
このようなことから、送信先の間違いをなくす技術や、ファクシミリ送信する際の作業を簡略化できる技術が提案されている。
例えば、特許文献1では、原稿に送信先ファクシミリ番号を示すマークを付加し、ファクシミリ装置がこのマークを検出して送信先ファクシミリ番号を判別し、判別したファクシミリ番号を用いて自動発呼する技術が開示されている。
また、特許文献2では、送信原稿の他に名刺原稿を用意し、この名刺原稿から宛先を抽出して、抽出した複数の宛先に同一内容の送信原稿の画像をファクシミリ送信する技術が開示されている。
For this reason, a technique for eliminating the mistake of the transmission destination and a technique for simplifying the operation for facsimile transmission have been proposed.
For example, Patent Document 1 discloses a technique in which a mark indicating a destination facsimile number is added to a document, a facsimile apparatus detects the mark to determine the destination facsimile number, and automatically calls using the determined facsimile number. It is disclosed.
Patent Document 2 discloses a technology in which a business card document is prepared in addition to a transmission document, destinations are extracted from the business card document, and images of the transmission document having the same contents are transmitted to a plurality of extracted destinations by facsimile. Yes.
特許文献1や特許文献2に開示された技術のように、原稿用紙に送信先ファクシミリ番号等の情報を印字記録し、それを読み取り情報を抽出する方法では、記録できる情報の種類や記録できる情報の容量に限りがある。また、原稿用紙にファクシミリ装置の設定のために多量の情報を印字記録すると、その処理のためにファクシミリ装置自体にかかる負荷が大きくなってしまう。 In the method of printing and recording information such as a transmission destination facsimile number on a manuscript sheet and extracting the information by reading information such as the technique disclosed in Patent Document 1 and Patent Document 2, the type of information that can be recorded and the information that can be recorded Capacity is limited. Further, if a large amount of information is printed and recorded on the original paper for setting the facsimile machine, the load on the facsimile machine itself is increased due to the processing.
一方、現在では、無線を利用する自動識別技術であるRFID(Radio Frequency IDentification)技術が開発されている。これは、読み取り装置の発生する電波をRFIDチップが受信し、その電磁波エネルギを使って回路を駆動し、識別番号などの情報を送信するものである。特許文献3では、このRFIDチップを印字用紙に埋め込み、印刷する視認情報以外のデジタル情報をRFIDチップに記録できるようにしている。しかしながら、このような用途のRFIDチップは、超小型であることが要求され、記録できる情報の容量も小さく識別番号を記録できる程度であり、ファクシミリ送信のための各種設定情報を記録するのは困難である。
以上のような問題があることから、各種設定のための入力操作の手間を省け、毎回の入力操作における誤りを減らすことができることが望まれた。このような要望は、複写機やスキャナ等の画像形成装置においても同様にある。
本発明は、上記の点に鑑みてなされたもので、RFIDチップを利用して、各種設定のための入力操作の手間を省け、これによって毎回の入力操作における誤りを減らすことができる画像形成装置を提供することを目的とする。
Because of the problems as described above, it has been desired to save time and effort for input operations for various settings and to reduce errors in each input operation. Such a demand also applies to image forming apparatuses such as copying machines and scanners.
The present invention has been made in view of the above points. An image forming apparatus that uses an RFID chip to save input operations for various settings, thereby reducing errors in each input operation. The purpose is to provide.
請求項1に記載の発明の画像形成装置は、RFIDチップ付き用紙から、該RFIDチップに記録されたIDを読み取るID読取手段と、前記IDと対応付けられる出力設定情報を記憶する記憶手段と、前記ID読取出段が読み取ったIDと一致するIDが前記記憶手段に登録されている場合に、該IDに対応する出力設定情報に基づき画像出力を行う出力手段と、を具備することを特徴としている。
この構成によれば、予めRFIDチップに記録されたIDに対応する出力設定情報に基づき画像出力を自動的に行うので、ユーザの入力設定の手間を省けるとともに、毎回の入力操作における間違いを減らすことができる。
なお、RFIDチップ付き用紙は、RFIDチップが用紙内部に埋め込まれるか、貼付等により用紙表面に固定された用紙である。
An image forming apparatus according to a first aspect of the present invention includes: an ID reading unit that reads an ID recorded on an RFID chip from a sheet with an RFID chip; a storage unit that stores output setting information associated with the ID; Output means for outputting an image based on output setting information corresponding to the ID when an ID that matches the ID read by the ID reading stage is registered in the storage means. Yes.
According to this configuration, the image output is automatically performed based on the output setting information corresponding to the ID recorded in advance in the RFID chip, so that it is possible to save the user input setting and reduce errors in each input operation. Can do.
The RFID chip-attached paper is a paper in which the RFID chip is embedded in the paper or fixed to the paper surface by sticking or the like.
また、請求項2に記載の発明は、請求項1に記載の画像形成装置において、前記ID読取出段が読み取ったIDと一致するIDが前記記憶手段に登録されていない場合に、該IDに対応する出力設定の入力を受け、入力された設定情報を当該IDに対応付け前記記憶手段に記憶させる設定手段を具備することを特徴としている。
この構成によれば、RFIDチップに記録されたIDに対応する出力設定情報が未だ登録されていない場合に、その登録が可能となる。
According to a second aspect of the present invention, in the image forming apparatus according to the first aspect, when an ID that matches the ID read by the ID reading stage is not registered in the storage unit, the ID is stored in the ID. It is characterized by comprising setting means for receiving the input of the corresponding output setting and storing the input setting information in association with the ID in the storage means.
According to this configuration, when the output setting information corresponding to the ID recorded on the RFID chip is not yet registered, the registration is possible.
また、請求項3に記載の発明は、請求項1または請求項2に記載の画像形成装置において、前記記憶手段として利用するサーバにネットワークを介して接続するための通信手段を具備することを特徴としている。
この構成によれば、ネットワーク上のサーバを前記記憶手段として利用するので、複数の画像形成装置が、登録済みの、IDとこれに対応する出力設定情報を共有することができる。したがって、ユーザは、このサーバとネットワークを介して接続されるいずれの画像形成装置を使用しても、ある画像形成装置単体に、IDとこれに対応する出力設定情報が登録されていなくとも、サーバにその情報が登録されていれば再度登録する必要が無く、ユーザの入力設定の手間を省くことができる。
According to a third aspect of the present invention, in the image forming apparatus according to the first or second aspect, the image forming apparatus further comprises a communication unit for connecting to a server used as the storage unit via a network. It is said.
According to this configuration, since a server on the network is used as the storage unit, a plurality of image forming apparatuses can share the registered ID and output setting information corresponding thereto. Therefore, even if the user uses any image forming apparatus connected to the server via the network, even if an ID and corresponding output setting information are not registered in a certain image forming apparatus, the server If the information is registered, it is not necessary to register again, and it is possible to save the user input setting.
また、請求項4に記載の発明は、請求項1乃至請求項3のいずれかに記載の画像形成装置を用いて画像出力する方法であって、画像出力する際、RFIDチップにIDが記録されたRFIDチップ付き用紙を用い、該RFIDチップ付き用紙が送信原稿用紙に先立って読み込まれるように配置し、該RFIDチップ付き用紙と送信原稿用紙とからなる用紙の組を前記画像形成装置に供給することを特徴とする画像出力方法である。
このように、RFIDチップ付き用紙を送信原稿用紙に先立って読み込まれるように配置し、該RFIDチップ付き用紙と送信原稿用紙とからなる用紙の組を前記画像形成装置に供給するので、画像出力前に出力設定情報に基づく設定が完了できる。また、読み取ったIDと一致するIDが登録されていない場合でも、画像出力前にそのIDと対応する出力設定情報を登録できる。
なお、ここで言う画像形成装置における「画像出力」は、複写機における用紙への印刷、ファクシミリ送信、スキャナにおける内蔵または外部のデータ保存装置への画像データ出力を含むものとする。
According to a fourth aspect of the present invention, there is provided a method for outputting an image using the image forming apparatus according to any one of the first to third aspects, wherein an ID is recorded on the RFID chip when the image is output. The RFID chip-attached paper is used and arranged so that the RFID chip-attached paper is read prior to the transmission original paper, and a set of paper including the RFID chip-attached paper and the transmission original paper is supplied to the image forming apparatus. This is an image output method characterized by the above.
In this way, the RFID chip-attached paper is arranged so as to be read prior to the transmission original paper, and a set of paper composed of the RFID chip-attached paper and the transmission original paper is supplied to the image forming apparatus. The setting based on the output setting information can be completed. Even when an ID that matches the read ID is not registered, output setting information corresponding to the ID can be registered before outputting the image.
Here, “image output” in the image forming apparatus includes printing on paper in a copying machine, facsimile transmission, and output of image data to a built-in or external data storage device in a scanner.
本発明によれば、同じ出力設定であれば、対応するRFIDチップ付き用紙を読み込ませるだけで、毎回各種設定を入力する必要なく、ワンタッチで画像出力ができるようになり、入力の手間を省けるとともに毎回の入力操作における間違いを減らすことができる。 According to the present invention, if the output setting is the same, it is possible to output an image with a single touch without having to input various settings each time by simply reading the corresponding RFID chip-equipped paper, and saving input effort. Errors in every input operation can be reduced.
以下、本発明の実施の形態を、図面を参照して説明する。
図1に、本発明の一実施の形態であるファクシミリ装置の概略構成を示し、図3に、設定情報等を記憶させる記憶手段としてサーバを利用する場合のシステム全体の概略構成を示している。
図1に示すように、本実施の形態のファクシミリ装置1は、RFID読取部1a、スキャナ部1b、FAX通信部1c、印刷部1d、記憶部1e、操作部1f、ネットワークI/F1g、表示部1h、制御部1iを含んで構成されている。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
FIG. 1 shows a schematic configuration of a facsimile apparatus according to an embodiment of the present invention, and FIG. 3 shows a schematic configuration of the entire system when a server is used as storage means for storing setting information and the like.
As shown in FIG. 1, the facsimile apparatus 1 according to the present embodiment includes an
RFID読取部1aは、所定の用紙に埋め込まれたRFIDチップから、このチップに記録されたIDを読み取る。
本実施の形態では、ミューチップ(登録商標)のような、薄い紙に埋め込み可能なRFIDチップを利用する。このRFIDチップは、無線通信機能とROM機能を持つ単純なチップ構成になっており、「ID番号を知らせる機能」を有している。例えば、ミューチップ(登録商標)の場合、128ビットのユニークなID(38桁の番号)が記録できる。このRFIDチップを埋め込んだ用紙(以下、Aシートと称す)は、用紙サイズ毎・ID毎に複数用意され用いられる。なお、このAシートには、利用者がどの宛先用か識別できるように、少なくとも宛先の情報(会社名等)が印字されていることが好ましい。
The
In this embodiment mode, an RFID chip that can be embedded in thin paper, such as Muchip (registered trademark), is used. This RFID chip has a simple chip configuration having a wireless communication function and a ROM function, and has a “function of notifying an ID number”. For example, in the case of Muchip (registered trademark), a 128-bit unique ID (38-digit number) can be recorded. A plurality of sheets (hereinafter referred to as A sheets) in which the RFID chip is embedded are prepared and used for each sheet size and ID. In addition, it is preferable that at least address information (company name, etc.) is printed on the A sheet so that the user can identify which address is used.
スキャナ部1bは、送信用原稿用紙(以下、原稿と称す)を取り込みそのイメージを読み取る。
FAX通信部1cは、スキャナ部1bが取り込んだ原稿のイメージ・データを、通信設定情報(出力設定情報)に基づき宛先のFAX機へ送信する。また、他のFAX機から送信されてくる原稿のイメージ・データを受信する。
印刷部1dは、他のFAX機から受信したイメージ・データからそのイメージを印刷したり、通信レポート等を印刷する。
The
The FAX communication unit 1c transmits the document image data captured by the
The printing unit 1d prints an image from image data received from another FAX machine, or prints a communication report or the like.
記憶部1eは、ファクシミリ送信(画像出力)のための通信設定情報(通信種別、宛先電話番号、解像度、濃度、日時指定…)等のデータを記憶するとともに、ファクシミリ装置1を制御するための制御プログラムを記憶している。なお、通信設定情報は、下記のIDに対応付けられ記憶される(図2参照)。この情報は、図3に示すサーバ2に格納するようにしてもよい。このようにサーバ2に通信設定情報を保管すると、一度設定された通信設定情報を、複数のファクシミリ装置1で共有することができる。また、この記憶部1eは、EEPROM(Electrically Erasable Programmable Read Only Memory)、ハードディスク等の不揮発性の記録装置を用いて構成することができる。
The
操作部1fは、利用者がファクシミリ装置1に対する入力操作を行うための各種入力・設定キー(ID読取りキー、承認キー、…)を備えている。利用者により入力されたデータは制御部1iに通知され、その内容は下記の表示部1hに表示される。
ネットワークI/F1gは、図3に示すサーバ2にイーサネット(登録商標)等によるネットワーク(インターネットやLANなど)を介して接続するためのインターフェースである。
表示部1hは、液晶表示パネル等の表示パネル及び表示制御回路からなり、制御部1iの制御により、操作部1fから入力された設定の内容や、各種情報が表示される。
The operation unit 1f is provided with various input / setting keys (ID reading key, approval key,...) For a user to perform an input operation on the facsimile apparatus 1. The data input by the user is notified to the control unit 1i, and the content is displayed on the display unit 1h described below.
The network I / F 1g is an interface for connecting to the server 2 shown in FIG. 3 via a network (Internet, LAN, etc.) such as Ethernet (registered trademark).
The display unit 1h includes a display panel such as a liquid crystal display panel and a display control circuit. Under the control of the control unit 1i, the setting contents input from the operation unit 1f and various types of information are displayed.
制御部1iは、ファクシミリ装置1の各部を制御する。すなわち、ファクシミリ装置1の動作は、この制御部1iによる制御により行われる。
なお、この制御部1iはメモリおよびCPU(中央処理装置)等により構成され、上記制御プログラム(図示せず)をメモリにロードして実行することによりその機能が実現されるものとする。
The control unit 1 i controls each unit of the facsimile machine 1. That is, the operation of the facsimile apparatus 1 is performed by the control by the control unit 1i.
The control unit 1i is composed of a memory, a CPU (central processing unit), and the like, and the function is realized by loading the control program (not shown) into the memory and executing it.
次に、このように構成された本実施形態のファクシミリ装置1におけるファクシミリ送信の際の動作について、図5,6を参照し説明する。前述のAシートを用いずにファクシミリ送信をする場合及び受信する場合の動作は、従来と同様であるので、その説明は省略する。 Next, the operation at the time of facsimile transmission in the facsimile apparatus 1 of the present embodiment configured as described above will be described with reference to FIGS. The operations when transmitting and receiving a facsimile without using the A sheet described above are the same as those in the prior art, and a description thereof will be omitted.
はじめに、宛先に対して用いる、送信用の原稿と同サイズのAシートを用意し、このAシートを原稿よりも先に読み込ませるために、一番上に置き(ここでは、一番上の用紙が最初に読み込まれるものとする;図4参照)、従来と同様にファクシミリ装置1の所定位置にセットする。
制御部1iは、図示しないセンサーにより原稿がセットされたことを検出すると(ステップS01の判断でYesの判定の場合)、Aシートが用いられない場合と同様に宛先のFAX番号等の入力を促すメッセージを表示部1hに表示させる(ステップS02)。
First, an A sheet having the same size as the original for transmission to be used for the destination is prepared, and this A sheet is placed on top so that the A sheet is read before the original (here, the uppermost sheet). 1 is read first; see FIG. 4), and is set at a predetermined position of the facsimile apparatus 1 as in the prior art.
When the control unit 1i detects that a document is set by a sensor (not shown) (Yes in step S01), the control unit 1i prompts the user to input a destination FAX number and the like as in the case where the A sheet is not used. The message is displayed on the display unit 1h (step S02).
ここで、ユーザがRFIDチップ読み取りのための所定のID読取りキーを操作すると、制御部1iは、ステップS03にて“Yes”と判定し、一番上のAシートを取り込む制御をする。そして、RFID読取部1aが、このAシートに埋め込まれたRFIDチップからIDを読み取る(ステップ04)。読み取られたIDは、制御部1iに通知される。なお、この段階では、RFID読取部1aによりAシートのRFIDチップからIDの読み取りが行われるが、スキャナ部1bによるAシートの読み取りは行われない。
Here, when the user operates a predetermined ID reading key for reading the RFID chip, the control unit 1i determines “Yes” in step S03 and performs control for taking in the uppermost A sheet. Then, the
次いで、制御部1iは、RFIDチップから読み取ったIDに対応する通信設定情報を記憶部1eから読み込む(ステップS05)。前述のサーバ2を利用する場合には、サーバ2にIDを含む通信設定情報要求を送り、返信としてこのIDに対応する通信設定情報を受ける。
ここで、通信設定情報の読み込みに成功すると(ステップS06の判断でYesの判定の場合)、この通信設定情報の内容を表示部1hに表示させる(ステップS07)。
Next, the control unit 1i reads communication setting information corresponding to the ID read from the RFID chip from the
Here, when the communication setting information is successfully read (in the case of Yes in step S06), the contents of the communication setting information are displayed on the display unit 1h (step S07).
次いで、利用者による所定の承認キーが操作されたか否か判断する(ステップS08)。ここでは、利用者に対し、表示した通信設定情報の内容でのファクシミリ送信の承認を受ける。
ここで、利用者により承認キーが操作されると、制御部1iは、2枚目以降の原稿を順次取り込む制御をし、スキャナ部1bがそのイメージを読み取る(ステップS09)。
そして、ステップS05にて記憶部1eから読み込んだ通信設定情報に基づく設定のもと、この通信設定情報で指定される宛先(FAX番号)に、スキャナ部1bが読み取った原稿のイメージ・データをFAX通信部1cにファクシミリ送信させる(ステップS10)。
Next, it is determined whether or not a predetermined approval key has been operated by the user (step S08). Here, the user receives approval for facsimile transmission with the contents of the displayed communication setting information.
Here, when the approval key is operated by the user, the control unit 1i controls to sequentially take in the second and subsequent documents, and the
Then, based on the setting based on the communication setting information read from the
一方、ステップS06の判断でNoと判定された場合、すなわち、当該IDに対応する通信設定情報が登録されていない場合、制御部1iは、通信設定情報が登録されていない旨ならびに通信設定情報の登録/非登録の選択を利用者に促すメッセージを表示部1hに表示させる(ステップS11)。 On the other hand, when it is determined No in step S06, that is, when the communication setting information corresponding to the ID is not registered, the control unit 1i indicates that the communication setting information is not registered and the communication setting information A message prompting the user to select registration / non-registration is displayed on the display unit 1h (step S11).
ここで、通信設定情報の登録のための所定のキー操作がなされると、通信設定情報の入力を受け付け、入力された情報を当該IDに対応付け記憶部1eに格納し登録をしてステップS09に移行する(ステップS12)。サーバ2を利用する場合は、当該IDと通信設定情報を含む登録要求をサーバ2に送り、これらをサーバ2に格納させる。なお、ステップS11の後、非登録を指定する所定のキー操作がなされた場合は、入力された通信設定情報の登録はせずに、ステップS09に移行する。
Here, when a predetermined key operation for registering the communication setting information is performed, the input of the communication setting information is accepted, the input information is stored in the
また、ステップS07の後、非承認かつ通信設定情報の再登録を指定する所定のキー操作がなされると、ステップS08でNoと判定されさらにステップS13aの通信設定情報の再登録(登録の変更・削除、追加登録等)の要否の判断にてYesと判定されて、ステップS12に移行する。ステップS12では、前述のように通信設定情報の入力を受け付け、入力された情報を当該IDに対応付け記憶部1eに格納することでその登録をしステップS09に移行する。このようにして、通信設定情報の再登録を行えるようにしている。
Further, after step S07, if a predetermined key operation for designating non-approval and re-registration of communication setting information is performed, it is determined No in step S08, and re-registration of communication setting information in step S13a (registration change / It is determined Yes in the determination of necessity of deletion, additional registration, etc., and the process proceeds to Step S12. In step S12, input of communication setting information is received as described above, and the input information is stored in the
一方、ステップS07の後、非承認(通信設定情報の再登録なし)を指定する所定のキー操作がなされると、ステップS08でNoと判定されさらにステップS13aにてNoと判定され、ステップS13bに移行する。ステップS13bでは、従来と同様に通信設定情報の入力を受け、この情報に基づき2枚目以降の原稿をファクシミリ送信する(通常のファクシミリ送信の際の処理)。
なお、上記で説明した動作フローは一例であり、上記の処理の流れに限定されるものではない。
On the other hand, after step S07, if a predetermined key operation for designating non-approval (no re-registration of communication setting information) is performed, it is determined as No in step S08, further determined as No in step S13a, and then in step S13b. Transition. In step S13b, communication setting information is input as in the conventional case, and the second and subsequent originals are facsimile-transmitted based on this information (processing during normal facsimile transmission).
The operation flow described above is an example and is not limited to the above processing flow.
以上、この発明の実施形態を、図面を参照して詳述してきたが、具体的な構成はこの実施形態に限られるものではなく、この発明の要旨を逸脱しない範囲の構成等も含まれる。
例えば、本発明は、上述のファクシミリ装置に限らず、スキャナや複写機など、原稿を読み取るその他の画像形成装置にも応用することができる。すなわち、上記実施の形態では、前述のAシート(RFIDチップ付き用紙)を利用して、ファクシミリ装置1に通信設定の情報を登録させているが、複写機やスキャナにおいても同様に、Aシートを利用してそのID(すなわち、このシートのRFIDチップに記録されたID)を読み取り、このIDに対応付けた各種設定情報(出力設定情報)を登録することができる。この場合も、前述の実施の形態と同様に、同じ設定であれば、対応するRFIDチップ付き用紙を読み込ませるだけで、毎回各種設定を入力する必要なく、ワンタッチでその機能を利用できるようになり、入力の手間を省けるとともに毎回の入力操作における間違いを減らすことができる。
The embodiment of the present invention has been described in detail with reference to the drawings. However, the specific configuration is not limited to this embodiment, and includes a configuration that does not depart from the gist of the present invention.
For example, the present invention can be applied not only to the above-described facsimile apparatus but also to other image forming apparatuses that read a document such as a scanner and a copying machine. That is, in the above embodiment, the A sheet (paper with RFID chip) is used to register the communication setting information in the facsimile apparatus 1, but the A sheet is similarly used in a copying machine or a scanner. The ID (that is, the ID recorded on the RFID chip of the sheet) can be read and various setting information (output setting information) associated with the ID can be registered. Also in this case, as in the above-described embodiment, if the same setting is used, the function can be used with a single touch without having to input various settings each time by simply reading the corresponding paper with RFID chip. Thus, it is possible to save time and trouble in inputting and to reduce errors in each input operation.
上記のように、本発明を複写機に応用する場合、当該複写機(あるいは前述のサーバ)に登録する設定情報としては、倍率、濃度、表紙付け、集約機能に係る設定(印刷用紙1枚に原稿を何枚集約(縮小)して印刷するかなど)等の印刷設定が挙げられる。また、本発明をスキャナに応用する場合、当該スキャナ(あるいは前述のサーバ)に登録する設定情報としては、スキャンする画像の送り元の情報、送り先の情報、ファイル形式やその他原稿の読み取り設定等が挙げられる。 As described above, when the present invention is applied to a copying machine, the setting information to be registered in the copying machine (or the above-described server) includes settings related to the magnification, density, cover attachment, and aggregation functions (on one sheet of printing paper). Print settings such as how many originals are to be consolidated (reduced). When the present invention is applied to a scanner, the setting information registered in the scanner (or the above-described server) includes information about the source of the scanned image, information about the destination, file format, and other document reading settings. Can be mentioned.
また、本発明を、複写機機能・スキャナ機能・ファクシミリ機能等を有する複合機に適用する場合は、上記実施の形態にて前述したステップS12にて入力情報登録する際に、読み取ったAシートのIDを、複写機機能・スキャナ機能・ファクシミリ機能のいずれに使用するのかをユーザに選択させ、ユーザによって選択された複写機機能・スキャナ機能・ファクシミリ機能のいずれかに対して、入力される出力設定情報を登録するようにするとよい。このようにすると、複数の機能を有する複合機においても、それぞれの機能について出力設定情報の登録を自由に行うことができる。また、複数の機能の内、特定の機能に対して出力設定情報の登録を行う場合、簡単には、最初に使用する機能(複写機機能・スキャナ機能・ファクシミリ機能等)が選択された時点で、その機能に対して、入力される出力設定情報を登録するようにするとよい。あるいはまた、追加登録を指定するキー操作に応じて、Aシートを読み込み、このAシートのIDに対して、複数の機能の内、いずれかの機能を選択させ、選択された機能に対して出力設定情報を登録するようにしてもよい。以上のようにする場合、AシートのIDと、複写機機能・スキャナ機能・ファクシミリ機能等の機能の別と、入力された設定情報が対応付けられ登録される。 When the present invention is applied to a multifunction machine having a copier function, a scanner function, a facsimile function, etc., when the input information is registered in step S12 described above in the above embodiment, the read A sheet is read. Allows the user to select whether the ID is used for the copier function, scanner function, or facsimile function, and the output setting that is input to any of the copier function, scanner function, or facsimile function selected by the user Information should be registered. In this way, even in a multifunction machine having a plurality of functions, output setting information can be freely registered for each function. In addition, when registering output setting information for a specific function among a plurality of functions, simply when the function to be used first (copier function, scanner function, facsimile function, etc.) is selected. The input output setting information may be registered for the function. Alternatively, in response to a key operation for specifying additional registration, the A sheet is read, and one of a plurality of functions is selected for the ID of the A sheet, and output is performed for the selected function. Setting information may be registered. In the case described above, the ID of the A sheet, the function such as the copier function, the scanner function, and the facsimile function, and the input setting information are registered in association with each other.
1…ファクシミリ装置(画像形成装置)
1a…RFID読取部(ID読取手段)
1b…スキャナ部
1c…FAX通信部(出力手段)
1d…印刷部
1e…記憶部(記憶手段)
1f…操作部(設定手段)
1g…ネットワークI/F(通信手段)
1h…表示部
1i…制御部(設定手段)
2…サーバ
1 ... facsimile machine (image forming apparatus)
1a: RFID reader (ID reader)
1b: scanner unit 1c: FAX communication unit (output means)
1d: printing
1f. Operation unit (setting means)
1g Network I / F (communication means)
1h: Display unit 1i: Control unit (setting means)
2 ... Server
Claims (4)
前記IDと対応付けられる出力設定情報を記憶する記憶手段と、
前記ID読取出段が読み取ったIDと一致するIDが前記記憶手段に登録されている場合に、該IDに対応する出力設定情報に基づき画像出力を行う出力手段と、を具備する
ことを特徴とする画像形成装置。 ID reading means for reading the ID recorded on the RFID chip from the paper with the RFID chip;
Storage means for storing output setting information associated with the ID;
Output means for outputting an image based on output setting information corresponding to the ID when an ID that matches the ID read by the ID reading stage is registered in the storage means. Image forming apparatus.
ことを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。 When an ID that matches the ID read by the ID reading stage is not registered in the storage means, an input of an output setting corresponding to the ID is received, and the input setting information is associated with the ID and stored. The image forming apparatus according to claim 1, further comprising a setting unit that stores the setting unit.
ことを特徴とする請求項1または請求項2に記載の画像形成装置。 The image forming apparatus according to claim 1, further comprising a communication unit configured to connect to a server used as the storage unit via a network.
画像出力する際、RFIDチップにIDが記録されたRFIDチップ付き用紙を用い、該RFIDチップ付き用紙が送信原稿用紙に先立って読み込まれるように配置し、該RFIDチップ付き用紙と送信原稿用紙とからなる用紙の組を前記画像形成装置に供給する
ことを特徴とする画像出力方法。
A method for outputting an image using the image forming apparatus according to any one of claims 1 to 3,
When outputting an image, a paper with an RFID chip in which an ID is recorded on the RFID chip is used, and the paper with the RFID chip is arranged so as to be read prior to the transmission original paper. An image output method comprising: supplying a set of sheets to the image forming apparatus.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004000235A JP2005102110A (en) | 2003-09-02 | 2004-01-05 | Image forming apparatus |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003310510 | 2003-09-02 | ||
JP2004000235A JP2005102110A (en) | 2003-09-02 | 2004-01-05 | Image forming apparatus |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005102110A true JP2005102110A (en) | 2005-04-14 |
Family
ID=34467528
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004000235A Pending JP2005102110A (en) | 2003-09-02 | 2004-01-05 | Image forming apparatus |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2005102110A (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009159563A (en) * | 2007-12-28 | 2009-07-16 | Brother Ind Ltd | Information processor |
US7706710B2 (en) | 2006-03-30 | 2010-04-27 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Image forming apparatus |
-
2004
- 2004-01-05 JP JP2004000235A patent/JP2005102110A/en active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7706710B2 (en) | 2006-03-30 | 2010-04-27 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Image forming apparatus |
JP2009159563A (en) * | 2007-12-28 | 2009-07-16 | Brother Ind Ltd | Information processor |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP1638308B1 (en) | Data output apparatus and method, program, and storage medium | |
US7952736B2 (en) | Received document input and output device and input and output method of received document | |
US20070124421A1 (en) | Data communication apparatus and method of controlling same | |
JP2006317649A (en) | Screen control method for image forming apparatus | |
US6957885B2 (en) | Image output apparatus and control method therefor | |
US7660021B2 (en) | Facsimile machine | |
JP4893522B2 (en) | Communication apparatus and control program | |
US20070121148A1 (en) | Image reading device and control method thereof | |
JP2019140443A (en) | Image formation device, control program, and control method | |
CN103095950B (en) | Operating means, method of operation and image processing system | |
JP4125246B2 (en) | Image forming apparatus | |
US11375071B2 (en) | Speech setting system, non-transitory computer-readable recording medium having speech setting assistance program stored thereon, and speech setting assistance device | |
JP2010004192A (en) | Image processing apparatus | |
JP2005102110A (en) | Image forming apparatus | |
US8015257B2 (en) | Image storage program and image processing apparatus | |
JP2008109479A (en) | Communication device | |
JP2006281525A (en) | Printing apparatus using information recording paper | |
JP2007158858A (en) | Image forming apparatus and image formation processing program | |
JP2002290638A (en) | Image reader, method, program, and recording medium | |
US10750034B2 (en) | Image reading apparatus and method of controlling image reading apparatus | |
JP2007037064A (en) | Communication terminal device | |
JPH11331454A (en) | Data processor | |
JP2023137784A (en) | Facsimile apparatus | |
JP2009100439A (en) | Electronic mail communication apparatus | |
JP2024147355A (en) | Information processing apparatus, method and program for receiving and processing a fax job |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20060228 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20060523 |