JP2005092890A - Information terminal device - Google Patents
Information terminal device Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005092890A JP2005092890A JP2004291685A JP2004291685A JP2005092890A JP 2005092890 A JP2005092890 A JP 2005092890A JP 2004291685 A JP2004291685 A JP 2004291685A JP 2004291685 A JP2004291685 A JP 2004291685A JP 2005092890 A JP2005092890 A JP 2005092890A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image
- size
- display area
- screen
- unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
Images
Landscapes
- Telephone Function (AREA)
- Telephonic Communication Services (AREA)
- Digital Computer Display Output (AREA)
- Information Transfer Between Computers (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
Abstract
Description
本発明は、情報端末装置に関し、より特定的には、サーバからインターネットを通じて文書やイメージを取得する機能を持った携帯電話や携帯情報端末等の小型情報端末に関する。 The present invention relates to an information terminal device, and more particularly to a small information terminal such as a mobile phone or a mobile information terminal having a function of acquiring a document or an image from a server through the Internet.
近年、高度情報化が進む中、ユーザがパソコンにアクセス先のアドレスを入力するだけで、インターネットを通じていろいろな情報を即時に取得することが可能となってきた。取得する情報は、HTML(HyperTextMarkupLanguage)などで記述されたハイパーテキストや、MIME(MultipurposeInternetMailExtensions)で記述されたメールなどである。ブラウザと呼ばれるアプリケーションを搭載したハイパーテキスト表示装置や、メーラと呼ばれるアプリケーションを搭載したメール表示装置を用いることにより、ユーザは、サーバへ情報の取得を要求したり、サーバから取得した情報を画面に表示したりすることができる。
このようなブラウザとしては、「NetscapeNavigator」や「InternetExplorer」などが広く普及している。これらのブラウザでは、サーバからインターネットを通じて画像情報(イメージ)を取得し、それをバックグラウンド(背景画面)やスクリーンセーバとして利用することができる。
In recent years, with the advancement of advanced information technology, it has become possible for a user to immediately acquire various information through the Internet simply by inputting an access destination address to a personal computer. The information to be acquired is hypertext described in HTML (HyperTextMarkupLanguage) or the like, mail described in MIME (MultipurposeInternetMailExtensions), or the like. By using a hypertext display device equipped with an application called a browser or a mail display device equipped with an application called a mailer, the user requests the server to obtain information or displays the information obtained from the server on the screen. You can do it.
As such browsers, “Netscape Navigator”, “Internet Explorer”, and the like are widely used. In these browsers, image information (images) can be acquired from a server through the Internet and used as a background (background screen) or a screen saver.
さて、最近、機器の小型化に伴ない、携帯電話や携帯情報端末等の小型情報端末装置にもブラウザやメーラが搭載されるようになってきた。そして、小型情報端末装置においても、パソコンの場合と同様、サーバからイメージを取得して、それを背景画面等として利用したいという要求が生まれている。 Recently, with the miniaturization of devices, browsers and mailers have also been installed in small information terminal devices such as mobile phones and portable information terminals. In the small information terminal device, as in the case of a personal computer, there is a demand for acquiring an image from a server and using it as a background screen or the like.
また、パソコンの場合、サーバからイメージを取得して背景画面として利用する際に、複数枚のイメージを蓄積記憶しておき、それら複数枚のイメージの中から1枚を選択して背景画面として利用することができる。よって、小型情報端末装置において、サーバからイメージを取得して背景画面として利用する場合にも、パソコンの場合と同様、イメージを選択したいという要求が生じることが予想される。 In addition, in the case of a personal computer, when acquiring an image from the server and using it as a background screen, a plurality of images are accumulated and stored, and one of the images is selected and used as a background screen. can do. Therefore, in a small information terminal device, when an image is acquired from a server and used as a background screen, it is expected that a request for selecting an image is generated as in the case of a personal computer.
(第1の課題)
小型情報端末装置の場合、パソコンと比べて表示画面のサイズが小さく、しかも機種によって表示画面のサイズがまちまちである。そのため、サーバから取得したイメージを背景画面として利用するには、そのイメージを表示画面に適合するようにサイズ変換する必要がある。
ところが、既存のブラウザは、画面サイズの決まったパソコンで用いられることを前提として設計されているので、イメージをサイズ変換して背景画面に設定するような機能は持っていない。
そのため、従来、小型携帯情報端末では、サーバから取得したイメージを背景画面として利用することができなかった。
(First issue)
In the case of a small information terminal device, the size of the display screen is smaller than that of a personal computer, and the size of the display screen varies depending on the model. Therefore, in order to use the image acquired from the server as the background screen, it is necessary to convert the size of the image so as to fit the display screen.
However, since existing browsers are designed on the assumption that they will be used on a personal computer with a fixed screen size, they do not have the function of converting the size of an image and setting it as a background screen.
Therefore, conventionally, in a small portable information terminal, an image acquired from a server cannot be used as a background screen.
なお、サーバから取得したイメージを、いったん画像加工ツールなどを用いてサイズ変換してから、背景画面に設定することはできる。ただし、この方法は、比較的大きな記憶容量を持ち、かつポインティングデバイス等によって容易に入力操作が行えるような情報端末装置でなければ行えない。特に、携帯電話の場合、記憶容量の制約が大きく、また入力操作もテンキーやボタンを用いるため極めて煩雑となるので、画像加工ツールを用いる方法は、現実的でない。 Note that the image acquired from the server can be converted into a size once using an image processing tool or the like and set on the background screen. However, this method can only be performed by an information terminal device that has a relatively large storage capacity and can be easily input by a pointing device or the like. In particular, in the case of a mobile phone, the storage capacity is greatly limited, and the input operation is extremely complicated because of the use of numeric keys and buttons. Therefore, a method using an image processing tool is not practical.
(第2の課題)
ポインティングデバイスを持たない情報端末装置、特に携帯電話では、サーバから取得した複数枚のイメージの中からユーザの希望する1枚を選択することが容易に行えない。
(Second problem)
In an information terminal device that does not have a pointing device, particularly a mobile phone, it is not easy to select one image desired by the user from a plurality of images acquired from the server.
なお、ポインティングデバイスを持たない情報端末装置において、複数枚のイメージの中からユーザの希望する1枚を選択するには、例えば、次のような方法が考えられる。すなわち、複数枚のイメージの名称を画面上に表示し、ユーザがキー操作によって1つの名称を指定するのを受けて、その名称と対応するイメージを選択する。この場合、各イメージの名称を生成する必要があるが、情報端末装置にとってはどのようなイメージも画素データの集合に過ぎないので、それが容易でない。 In an information terminal device that does not have a pointing device, for example, the following method can be considered to select one image desired by the user from among a plurality of images. That is, the names of a plurality of images are displayed on the screen, and when the user designates one name by a key operation, an image corresponding to the name is selected. In this case, it is necessary to generate the name of each image. However, since any image is only a set of pixel data, it is not easy for the information terminal device.
それゆえに、本発明の第1の目的は、サーバからイメージを取得し、そのイメージをサイズ変換して背景画面として利用することができるような情報端末装置を提供することである。 Therefore, a first object of the present invention is to provide an information terminal device that can acquire an image from a server, convert the size of the image, and use it as a background screen.
また、本発明の第2の目的は、サーバからイメージを取得して蓄積し、蓄積した複数枚のイメージの中からユーザの希望するイメージを選択して表示することができるような情報端末装置を提供することである。 A second object of the present invention is to provide an information terminal device that can acquire and store images from a server, and select and display an image desired by a user from among the plurality of stored images. Is to provide.
本発明の情報端末装置は、画面の表示領域のサイズを記憶する表示領域サイズ記憶手段と、表示領域サイズ記憶手段に記憶したサイズに基づき、表示対象のイメージが画面の表示領域からはみ出すか否かを判定するはみ出し判定手段と、1つ以上のイメージサイズ変換フォームが予め準備されており、準備したイメージサイズ変換フォームの中から使用するイメージサイズ変換フォームを設定するイメージサイズ変換フォーム設定手段と、はみ出し判定手段の判定結果が肯定の場合、画面の表示領域内に表示対象のイメージが表示可能となるように、イメージサイズ変換フォーム設定手段が設定したイメージサイズ変換フォームを用いて表示対象のイメージをサイズ変換するサイズ変換手段と、サイズ変換手段がサイズ変換したイメージを画面に表示する表示手段とを備える。 The information terminal device according to the present invention includes a display area size storage means for storing the size of the display area of the screen, and whether or not an image to be displayed protrudes from the display area of the screen based on the size stored in the display area size storage means. And an image size conversion form setting means for setting an image size conversion form to be used from among the prepared image size conversion forms, and a protrusion. If the determination result of the determination means is affirmative, the image to be displayed is sized using the image size conversion form set by the image size conversion form setting means so that the display target image can be displayed in the display area of the screen. Size conversion means to convert and images converted by the size conversion means And a display means for displaying.
この場合、表示領域サイズ記憶手段は、画面の表示領域の横サイズと縦サイズとを記憶しており、イメージサイズ変換フォーム設定手段は、表示対象のイメージの横サイズと、表示領域サイズ記憶手段に記憶した横サイズとに基づいて横方向の伸縮率を算出し、かつ、表示対象のイメージの縦サイズと、表示領域サイズ記憶手段に記憶した縦サイズとに基づいて縦方向の伸縮率を算出し、算出した伸縮率のうち小さい方の伸縮率で表示対象のイメージを伸縮させるイメージサイズ変換フォームを備えることが好ましい(第1のイメージサイズ変換フォーム)。 In this case, the display area size storage means stores the horizontal size and vertical size of the display area of the screen, and the image size conversion form setting means stores the horizontal size of the display target image and the display area size storage means. The horizontal expansion / contraction ratio is calculated based on the stored horizontal size, and the vertical expansion / contraction ratio is calculated based on the vertical size of the image to be displayed and the vertical size stored in the display area size storage means. It is preferable to provide an image size conversion form that expands and contracts an image to be displayed with a smaller one of the calculated expansion ratios (first image size conversion form).
また、この場合、表示領域サイズ記憶手段は、画面の表示領域の横サイズと縦サイズとを記憶しており、イメージサイズ変換フォーム設定手段は、表示対象のイメージの横サイズと、表示領域サイズ記憶手段に記憶した横サイズとに基づいて横方向にはみ出す部分を切り取り、表示対象のイメージの縦サイズと、表示領域サイズ記憶手段に記憶した縦サイズとに基づいて縦方向にはみ出す部分を切り取ることにより、表示対象のイメージの一部を切り取るイメージサイズ変換フォームを備えることが好ましい(第2のイメージサイズ変換フォーム)。 In this case, the display area size storage means stores the horizontal size and vertical size of the display area of the screen, and the image size conversion form setting means stores the horizontal size and display area size of the image to be displayed. By cutting out the portion protruding in the horizontal direction based on the horizontal size stored in the means, and cutting out the portion protruding in the vertical direction based on the vertical size of the image to be displayed and the vertical size stored in the display area size storage means It is preferable that an image size conversion form for cutting out a part of an image to be displayed is provided (second image size conversion form).
また、この場合、表示領域サイズ記憶手段は、画面の表示領域の横サイズと縦サイズとを記憶しており、イメージサイズ変換フォーム設定手段は、表示対象のイメージの横サイズと、表示領域サイズ記憶手段に記憶した横サイズとに基づいて横方向の伸縮率を算出し、かつ、表示対象のイメージの縦サイズと、表示領域サイズ記憶手段に記憶した縦サイズとに基づいて縦方向の伸縮率を算出し、横方向および縦方向に算出した各伸縮率で表示対象のイメージを伸縮させるイメージサイズ変換フォームを備えることが好ましい(第3のイメージサイズ変換フォーム)。 In this case, the display area size storage means stores the horizontal size and vertical size of the display area of the screen, and the image size conversion form setting means stores the horizontal size and display area size of the image to be displayed. The horizontal expansion / contraction ratio is calculated based on the horizontal size stored in the means, and the vertical expansion ratio is calculated based on the vertical size of the image to be displayed and the vertical size stored in the display area size storage means. It is preferable to provide an image size conversion form that calculates and expands / contracts an image to be displayed with each expansion ratio calculated in the horizontal direction and the vertical direction (third image size conversion form).
また、本発明の情報端末装置は、画面の表示領域のサイズとして設定可能な2つ以上のサイズの中から1つを設定する表示領域サイズ設定手段をさらに備え、表示領域サイズ記憶手段が、表示領域サイズ設定手段が設定したサイズを有効表示領域サイズとして記憶することにより、画面の表示領域のサイズが可変であることが好ましい。 In addition, the information terminal device of the present invention further includes a display area size setting unit that sets one of two or more sizes that can be set as the size of the display area of the screen, and the display area size storage unit displays the display area size. It is preferable that the size of the display area of the screen is variable by storing the size set by the area size setting means as the effective display area size.
また、本発明の情報端末装置は、サーバからイメージを取得する取得手段と、サーバから取得したイメージを蓄積記憶するイメージ蓄積記憶手段と、イメージ蓄積記憶手段から表示対象のイメージを選択するイメージ選択手段とをさらに備え、サーバから取得したイメージのイメージサイズを変換して画面の表示領域内に表示することが好ましい。 The information terminal device according to the present invention includes an acquisition unit that acquires an image from a server, an image storage and storage unit that stores and stores an image acquired from the server, and an image selection unit that selects an image to be displayed from the image storage and storage unit. The image size of the image acquired from the server is preferably converted and displayed in the display area of the screen.
また、表示手段は、画面の表示領域内の背景画面として表示対象のイメージを表示することが好ましい。 The display means preferably displays an image to be displayed as a background screen in the display area of the screen.
本発明のイメージサイズ変換表示方法は、情報端末装置によって実行される蓄積したイメージを画面の表示領域内に表示する方法であって、画面の表示領域のサイズを記憶する表示領域サイズ記憶ステップと、表示領域サイズ記憶ステップで記憶したサイズに基づき、表示対象のイメージが画面の表示領域からはみ出すか否かを判定するはみ出し判定ステップと、1つ以上のイメージサイズ変換フォームが予め準備されており、準備したイメージサイズ変換フォームの中から使用するイメージサイズ変換フォームを設定するイメージサイズ変換フォーム設定ステップと、はみ出し判定ステップの判定結果が肯定の場合、画面の表示領域内に表示対象のイメージが表示可能となるように、イメージサイズ変換フォーム設定ステップで設定したイメージサイズ変換フォームを用いて表示対象のイメージをサイズ変換するサイズ変換ステップと、サイズ変換ステップでサイズ変換したイメージを画面に表示する表示ステップとを備える。 An image size conversion display method of the present invention is a method of displaying an accumulated image executed by an information terminal device in a display area of a screen, a display area size storing step for storing the size of the display area of the screen, Based on the size stored in the display area size storage step, an overhang determination step for determining whether or not an image to be displayed protrudes from the display area of the screen and one or more image size conversion forms are prepared in advance. If the determination result of the image size conversion form setting step to set the image size conversion form to be used from the image size conversion form and the protrusion determination step is affirmative, the image to be displayed can be displayed in the display area of the screen As shown in the image size conversion form setting step Comprising a size conversion step of converting the size of the image to be displayed using the Jisaizu conversion form, and a display step of displaying an image obtained by size conversion in size conversion step on the screen.
また、この場合、表示領域サイズ記憶ステップでは、画面の表示領域の横サイズと縦サイズとを記憶し、イメージサイズ変換フォーム設定ステップでは、表示対象のイメージの横サイズと、表示領域サイズ記憶ステップで記憶した横サイズとに基づいて横方向の伸縮率を算出し、かつ、表示対象のイメージの縦サイズと、表示領域サイズ記憶ステップで記憶した縦サイズとに基づいて縦方向の伸縮率を算出し、算出した伸縮率のうち小さい方の伸縮率で表示対象のイメージを伸縮させるイメージサイズ変換フォームを設定することが好ましい。 In this case, in the display area size storage step, the horizontal size and vertical size of the display area of the screen are stored. In the image size conversion form setting step, the horizontal size of the display target image and the display area size storage step are stored. The horizontal expansion / contraction ratio is calculated based on the stored horizontal size, and the vertical expansion / contraction ratio is calculated based on the vertical size of the image to be displayed and the vertical size stored in the display area size storing step. It is preferable to set an image size conversion form that expands / contracts an image to be displayed with a smaller one of the calculated expansion / contraction ratios.
また、この場合、表示領域サイズ記憶ステップでは、画面の表示領域の横サイズと縦サイズとを記憶し、イメージサイズ変換フォーム設定ステップでは、表示対象のイメージの横サイズと、表示領域サイズ記憶ステップに記憶した横サイズとに基づいて横方向にはみ出す部分を切り取り、表示対象のイメージの縦サイズと、表示領域サイズ記憶ステップに記憶した縦サイズとに基づいて縦方向にはみ出す部分を切り取ることにより、表示対象のイメージの一部を切り取るイメージサイズ変換フォームを設定することが好ましい。 In this case, in the display area size storage step, the horizontal size and vertical size of the display area of the screen are stored, and in the image size conversion form setting step, the horizontal size of the display target image and the display area size storage step are stored. Display by cutting out the portion that protrudes in the horizontal direction based on the stored horizontal size, and by cutting out the portion that protrudes in the vertical direction based on the vertical size of the image to be displayed and the vertical size stored in the display area size storage step It is preferable to set an image size conversion form for cutting out a part of the target image.
また、この場合、表示領域サイズ記憶ステップでは、画面の表示領域の横サイズと縦サイズとを記憶し、イメージサイズ変換フォーム設定ステップでは、表示対象のイメージの横サイズと、表示領域サイズ記憶ステップに記憶した横サイズとに基づいて横方向の伸縮率を算出し、かつ、表示対象のイメージの縦サイズと、表示領域サイズ記憶ステップに記憶した縦サイズとに基づいて縦方向の伸縮率を算出し、横方向および縦方向に算出した各伸縮率で表示対象のイメージを伸縮させるイメージサイズ変換フォームを設定することが好ましい。 In this case, in the display area size storage step, the horizontal size and vertical size of the display area of the screen are stored, and in the image size conversion form setting step, the horizontal size of the display target image and the display area size storage step are stored. The horizontal expansion / contraction ratio is calculated based on the stored horizontal size, and the vertical expansion / contraction ratio is calculated based on the vertical size of the image to be displayed and the vertical size stored in the display area size storing step. It is preferable to set an image size conversion form that expands and contracts an image to be displayed at each expansion ratio calculated in the horizontal direction and the vertical direction.
また、本発明のイメージサイズ変換表示方法は、表示領域サイズとして設定可能な2つ以上のサイズの中から1つを設定する表示領域サイズ設定ステップをさらに備え、表示領域サイズ記憶ステップでは、表示領域サイズ設定ステップで設定したサイズを有効表示領域サイズとして記憶することにより、画面の表示領域のサイズが可変となることが好ましい。 In addition, the image size conversion display method of the present invention further includes a display area size setting step for setting one of two or more sizes that can be set as the display area size. By storing the size set in the size setting step as the effective display area size, the size of the display area on the screen is preferably variable.
また、本発明のイメージサイズ変換表示方法は、サーバからイメージを取得する取得ステップと、サーバから取得したイメージを蓄積記憶するイメージ蓄積記憶ステップと、イメージ蓄積記憶ステップから表示対象のイメージを選択するイメージ選択ステップとをさらに備え、サーバから取得したイメージのイメージサイズを変換して画面の表示領域内に表示することが好ましい。 The image size conversion display method of the present invention includes an acquisition step of acquiring an image from a server, an image storage and storage step of storing and storing an image acquired from the server, and an image for selecting an image to be displayed from the image storage and storage step. It is preferable to further include a selection step, and to convert the image size of the image acquired from the server and display it in the display area of the screen.
また、表示ステップでは、表示領域内の背景画面として表示対象のイメージを表示することが好ましい。 In the display step, it is preferable to display an image to be displayed as a background screen in the display area.
本発明の記録媒体は、蓄積したイメージを画面の表示領域内に表示する方法を情報端末装置に実行させるためのプログラムを記録した記録媒体であって、画面の表示領域のサイズを記憶する表示領域サイズ記憶ステップと、表示領域サイズ記憶ステップで記憶したサイズに基づき、表示対象のイメージが画面の表示領域からはみ出すか否かを判定するはみ出し判定ステップと、1つ以上のイメージサイズ変換フォームが予め準備されており、準備したイメージサイズ変換フォームの中から使用するイメージサイズ変換フォームを設定するイメージサイズ変換フォーム設定ステップと、はみ出し判定ステップの判定結果が肯定の場合、画面の表示領域内に表示対象のイメージが表示可能となるように、イメージサイズ変換フォーム設定ステップで設定したイメージサイズ変換フォームを用いて表示対象のイメージをサイズ変換するサイズ変換ステップと、サイズ変換ステップでサイズ変換したイメージを画面に表示する表示ステップとを備えるイメージサイズ変換表示方法を、情報端末装置に実行させるためのプログラムを記録する。 The recording medium of the present invention is a recording medium that records a program for causing an information terminal device to execute a method for displaying an accumulated image in a display area of a screen, and stores the size of the display area of the screen Based on the size stored in the size storage step, the size stored in the display area size storage step, an overflow determination step for determining whether or not the image to be displayed protrudes from the display area of the screen, and one or more image size conversion forms are prepared in advance If the determination result of the image size conversion form setting step that sets the image size conversion form to be used from the prepared image size conversion form and the judgment result of the protrusion determination step is affirmative, the display target area is displayed in the display area of the screen. Image size conversion form setting step so that the image can be displayed An information terminal device comprising: a size conversion step for converting the size of an image to be displayed using a set image size conversion form; and a display step for displaying the image converted in the size conversion step on a screen. Record the program to be executed.
本発明の情報端末装置は、画面の表示領域のサイズを記憶する表示領域サイズ記憶手段と、表示領域サイズ記憶手段に記憶したサイズに基づき、表示対象のイメージが画面の表示領域からはみ出すか否かを判定するはみ出し判定手段と、1つ以上のイメージサイズ変換フォームが予め準備されており、準備したイメージサイズ変換フォームの中から使用するイメージサイズ変換フォームを設定するイメージサイズ変換フォーム設定手段と、はみ出し判定手段の判定結果が肯定の場合、画面の表示領域内に表示対象のイメージが表示可能となるように、イメージサイズ変換フォーム設定手段が設定したイメージサイズ変換フォームを用いて表示対象のイメージをサイズ変換するサイズ変換手段と、サイズ変換手段がサイズ変換したイメージを画面に表示する表示手段とを備える。これにより、表示対象のイメージが表示領域からはみ出すか否か判定でき、イメージがはみ出す場合にはイメージのサイズを変換できることから、イメージを情報端末装置の画面の表示領域内に収まるように表示することができる。 The information terminal device according to the present invention includes a display area size storage means for storing the size of the display area of the screen, and whether or not an image to be displayed protrudes from the display area of the screen based on the size stored in the display area size storage means. And an image size conversion form setting means for setting an image size conversion form to be used from among the prepared image size conversion forms, and a protrusion. If the determination result of the determination means is affirmative, the image to be displayed is sized using the image size conversion form set by the image size conversion form setting means so that the display target image can be displayed in the display area of the screen. Size conversion means to convert and images converted by the size conversion means And a display means for displaying. As a result, it can be determined whether or not the image to be displayed protrudes from the display area, and if the image protrudes, the size of the image can be converted, so that the image is displayed so as to fit within the display area of the screen of the information terminal device. Can do.
また、イメージサイズ変換フォーム設定手段が、第1のイメージサイズ変換フォームを備えることにより、本発明の情報端末装置は、縦横同一の伸縮率でイメージを伸縮することができる。これにより、サイズ変換後のイメージは元のイメージの相似となり、イメージが扁平することがない。 Further, since the image size conversion form setting means includes the first image size conversion form, the information terminal device of the present invention can expand and contract the image with the same expansion / contraction ratio. Thereby, the image after size conversion becomes similar to the original image, and the image does not become flat.
また、イメージサイズ変換フォーム設定手段が、第2のイメージサイズ変換フォームを備えることにより、本発明の情報端末装置は、イメージの画面の表示領域内からはみ出した部分を切り取ることができる。これにより、イメージの解像度を落とすことなく、画面に表示することができる。 In addition, since the image size conversion form setting means includes the second image size conversion form, the information terminal device of the present invention can cut out a portion that protrudes from the display area of the image screen. Thereby, the image can be displayed on the screen without reducing the resolution.
また、イメージサイズ変換フォーム設定手段が、第3のイメージサイズ変換フォームを備えることにより、本発明の情報端末装置は、縦横それぞれの伸縮率でイメージを伸縮することができる。これにより、変換後のイメージのサイズを画面の表示領域のサイズと縦横共に一致させることができる。 Further, since the image size conversion form setting means includes the third image size conversion form, the information terminal device of the present invention can expand and contract the image at the respective expansion and contraction rates. As a result, the size of the image after conversion can be matched with the size of the display area of the screen both vertically and horizontally.
また、本発明の情報端末装置は、画面の表示領域サイズとして設定可能な2つ以上のサイズの中から1つを設定する表示領域サイズ設定手段をさらに備え、表示領域サイズ記憶手段が、表示領域サイズ設定手段が設定したサイズを有効表示領域サイズとして記憶することにより、画面の表示領域のサイズが可変となる。したがって、本発明の情報端末装置によれば、ユーザの希望により複数の画面の表示領域サイズから1つを選択することができる。 The information terminal device according to the present invention further includes display area size setting means for setting one of two or more sizes that can be set as the display area size of the screen, and the display area size storage means includes the display area. By storing the size set by the size setting means as the effective display area size, the size of the display area of the screen becomes variable. Therefore, according to the information terminal device of the present invention, one can be selected from the display area sizes of a plurality of screens as desired by the user.
また、本発明の情報端末装置は、サーバからイメージを取得する取得手段と、サーバから取得したイメージを蓄積記憶するイメージ蓄積記憶手段と、イメージ蓄積記憶手段から表示対象のイメージを選択するイメージ選択手段とをさらに備え、サーバから取得したイメージのイメージサイズを変換して画面の表示領域内に表示する。これにより、イメージをサーバから取得して蓄積し、蓄積した複数のイメージからユーザの希望するイメージを選択して表示することができる。 The information terminal device according to the present invention includes an acquisition unit that acquires an image from a server, an image storage and storage unit that stores and stores an image acquired from the server, and an image selection unit that selects an image to be displayed from the image storage and storage unit. The image size of the image acquired from the server is converted and displayed in the display area of the screen. As a result, images can be acquired from the server and stored, and an image desired by the user can be selected and displayed from the plurality of stored images.
また、表示手段は、画面の表示領域内の背景画面として表示対象のイメージを表示する。これにより、ユーザの希望するイメージを情報端末装置の背景画面として表示することができる。 The display means displays an image to be displayed as a background screen in the display area of the screen. Thereby, an image desired by the user can be displayed as a background screen of the information terminal device.
以下、本発明の実施の形態について、図面を用いて詳細に説明する。
はじめに、本発明が適用される移動体通信システムについて説明しておく。
図1は、本発明の一適用例である移動体通信システムの構成を示すブロック図である。図1において、移動体通信通信システムは、インターネット17に接続されたGW(ゲートウェイ)サーバ16と、同じくインターネット17に接続された複数のWWWサーバ(ここでは、代表としてWWWサーバ18,19のみを示す)と、GWサーバ16に接続された交換機15と、交換機15に接続され管理される複数の基地局(ここでは、代表として基地局12〜14のみを示す)と、それら基地局が管理する無線ゾーン(ここでは、代表として基地局12が管理する無線ゾーン20のみを示す)と、いずれかの無線ゾーン内に位置している移動体装置(ここでは、代表として無線ゾーン20内に位置している移動体装置10,11のみを示す)とから構成されている。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.
First, a mobile communication system to which the present invention is applied will be described.
FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of a mobile communication system as an application example of the present invention. In FIG. 1, the mobile communication system shows only a GW (gateway)
WWWサーバ18,19は、HTMLなどのハイパーテキストで記述されたHTML文書や、イメージなどを保存している。また、移動体装置10,11は、WWWサーバ18,19へ情報の取得を要求することにより、インターネット17を通じてWWWサーバ18,19が保持する情報を取得し、移動体装置10,11の表示画面を用いて表示することが可能である。なお、基地局12と無線ゾーン20内の移動体装置10,11との間の通信には、例えば、CDMAを用いたデジタル通信方式が採用されている。
The
図2は、図1に示される移動体装置10の構成の一例を示すブロック図である。図2において、移動体装置10は、アンテナ21と、無線制御部22と、変調部23と、復調部24と、チャネルCODEC25と、音声入力部26と、音声出力部27と、入力部28と、表示部29と、通信アプリ部30とから構成されている。
FIG. 2 is a block diagram showing an example of the configuration of the
無線制御部22は、変調部23から与えられる変調データを無線搬送波に乗せてアンテナ21から送信する機能と、アンテナ21に誘起した高周波信号の中から所定の周波数帯の信号を受信する機能とを有する。変調部23は、チャネルCODEC25から出力される送信データを所定の方式で変調(例えば、π/4シフトDQPSK変調)し、無線制御部22に出力する。復調部24は、無線制御部22によって受信された信号を復調して、チャネルCODEC25に与える。チャネルCODEC25は、復調部24から入力されたデータを音声出力部27または通信アプリ部30に振り分けて出力する。また、音声入力部26から入力された音声を変調部23または通信アプリ部30に振り分けて出力する。さらに、通信アプリ部30から入力されたデータを変調部23または音声出力部27に振り分けて出力する。
The radio control unit 22 has a function of transmitting modulation data provided from the
入力部28は、キーボードやボタン等によって構成され、ダイヤル番号や表示画面操作データ等の入力処理を行う。表示部29は、ディスプレイ装置等によって構成され、通信アプリ部30から出力されるデータを、画面表示、バイブレーション出力等する。通信アプリ部30は、CPU31、RAM32、ROM33、VRAM34等を含み、移動体装置10の通信の接続制御を行ったり、送信データの作成、受信データの表示や保存など、送受信データの処理制御を行う。
The
図3は、図2に示される通信アプリ部30の構成の一例を示すブロック図である。図3において、通信アプリ部30は、入力制御部101と、音声制御部102と、表示制御部103と、アプリ管理部104と、ブラウザアプリ105と、メールアプリ106と、音声電話アプリ107と、通信制御部108とから構成される。
FIG. 3 is a block diagram showing an example of the configuration of the
入力制御部101は、入力部28から受信した入力キー情報等をアプリ管理部104に通知する。音声制御部102は、音声入力部26から受信した音声をアプリ管理部104に通知したり、アプリ管理部104から通知された音声をチャネルCODEC25へ出力するための制御を行う。表示制御部103は、アプリ管理部104から通知された表示情報を表示部29へ出力するための制御を行う。アプリ管理部104は、移動体装置10に実装されている複数のアプリケーションの切替管理を行ったり、各アプリケーションと入力制御部101や音声制御部102、表示制御部103との間で情報を配送するための制御を行う。
The
ここでは、ブラウザアプリ105、メールアプリ106、音声電話アプリ107の3つのアプリケーションが移動体装置10に実装されているものとした。ただし、実装されるのがこの3つのアプリケーションに限定されないのは明らかである。
また、移動体装置10に実装される複数のアプリケーションは、音声サービス対応アプリケーションと、文字サービス対応アプリケーションとに分類することができる。音声サービス対応アプリケーションは、文字データやイメージデータなどの送受信は行わず音声のみをサポートする。一方、文字サービス対応アプリケーションは、文字データやイメージデータなどの送受信を行い、送受信対象の各情報の画面表示をサポートする。例えば、ブラウザアプリ105やメールアプリ106は、文字サービス対応アプリケーションであり、音声電話アプリ107は、音声サービス対応アプリケーションとなる。
通信制御部108は、各アプリケーション(105〜107)からの指示に従い、発着信などの呼接続制御やデータ通信制御などを行う。
Here, it is assumed that three applications of the
In addition, the plurality of applications implemented in the
The
さて、以下に説明する第1の実施形態では、本発明のイメージサイズ変換表示方法を移動体装置10に実行させるためのプログラムが、移動体装置10に実装されたブラウザアプリ105に組み込まれている。そして、通信アプリ部30において、通信制御部108が上記プログラムの組み込まれたブラウザアプリ105からの指示に従って制御を行い、それによって、移動体装置10は、後述するようなイメージサイズ変換表示処理を行うことができる。
In the first embodiment described below, a program for causing the
また、参考例では、本発明のイメージ選択表示方法を移動体装置10に実行させるためのプログラムが、移動体装置10に実装されたブラウザアプリ105に組み込まれている。そして、通信アプリ部30において、通信制御部108が上記プログラムの組み込まれたブラウザアプリ105からの指示に従って制御を行い、それによって、移動体装置10は、後述するようなイメージ選択表示処理を行うことができる。
In the reference example, a program for causing the
ここで、上記の各プログラムを、移動体装置10に実装されたブラウザアプリ105に組み込む方法としては、次の3つの方法が考えられる。第1は、移動体装置10の出荷前、上記の各プログラムをブラウザアプリ105に予め組み込んでおく方法である。第2は、インターネット17や移動体通信網等のネットワークを通じて上記の各プログラムを移動体装置10に供給し、ブラウザアプリに組み込む方法である。第3は、上記の各プログラムをCD−ROM等の携帯型記録媒体に格納してユーザに提供し、ユーザがパソコン等を用いて携帯型記録媒体からそのプログラムを読み出して移動体装置10へと転送し、ブラウザアプリに組み込む方法である。ただし、第2,第3の方法では、移動体装置10に組み込み処理を行わせるための別のプログラムを、上記の各プログラムに添付しておく必要がある。
Here, the following three methods are conceivable as a method for incorporating each of the above programs into the
なお、ここでは、ブラウザアプリ105に上記のプログラムが組み込まれるとしたが、代わりに、移動体装置10に実装されている他のアプリケーションに組み込んでもよく、あるいは、上記のプログラム単独で構成された新たなアプリケーションを移動体装置10に実装してもよいのはいうまでもない。
Here, the above-described program is incorporated into the
(第1の実施形態)
図4は、本発明の第1の実施形態に係る移動体装置の機能的な構成を示すブロック図である。図4に示される移動体装置は、図1に示される移動体装置10,11と対応している。そのハードウエア的な構成は、図2に示され、図2の通信アプリ部30のソフトウェア的な構成は、図3に示されている。
(First embodiment)
FIG. 4 is a block diagram showing a functional configuration of the mobile device according to the first embodiment of the present invention. The mobile device shown in FIG. 4 corresponds to the
図5は、図4の表示部413が表示を行うための画面の構成例を示す図である。図5において、画面内には、イメージを表示可能な領域501があり、この表示領域501は、有効表示領域と非有効表示領域とから構成される。
図示されている例では、非有効表示領域は、画面上部および下部の2箇所にある(これらをヘッダ502およびフッタ503と呼ぶことにする)。これらヘッダ502およびフッタ503に移動体装置の状態(例えばバッテリ残量や受信電波強度等)示すシンボルなどが表示される。
有効表示領域504は、非有効領域以外の領域、すなわちヘッダ502およびフッタ503に挟まれた部分であり、そこにWWWサーバ18,19から取得したイメージが背景画面として表示される。
FIG. 5 is a diagram illustrating a configuration example of a screen on which the
In the illustrated example, there are two invalid display areas at the top and bottom of the screen (referred to as
The
有効表示領域504の一部(図中、参照番号505で示される領域)は、必要に応じ、非有効表示領域として使用される。このような、有効表示領域504の一部であるが必要に応じて非有効表示領域として使用されている領域505を、”テンポラリな非有効表示領域”と呼ぶ。これと対比して、ヘッダ502およびフッタ503を”スタティックな非有効表示領域”と呼ぶ。
すなわち、有効表示領域504のサイズは、可変的である。図示されている例では、(80×90)および(80×70)の2種類のサイズのいずれかとなる。
A part of the effective display area 504 (area indicated by
That is, the size of the
図3において、本実施形態では、ブラウザアプリ105に組み込まれる上記のプログラムは、WWWサーバ18,19から取得したイメージのサイズを表示部29(図4の表示部413)の画面サイズに適合するようにサイズ変換して表示するためのイメージサイズ変換表示プログラムである。このイメージサイズ変換表示プログラムに従ってCPU31が動作することによって、図4に示される各ブロックの機能(後述)が実現される。
3, in the present embodiment, the above-described program incorporated in the
図4において、本発明の第1の実施形態に係る移動体装置は、入力部401と、入力判定部402と、有効表示領域サイズ設定部403と、有効表示領域サイズ記憶部404と、イメージサイズ変換フォーム設定部405と、イメージサイズ変換フォーム記憶部406と、イメージ取得部407と、イメージ蓄積記憶部408と、イメージ選択部409と、はみ出し判定部410と、イメージサイズ変換部411と、表示イメージ一時記憶部412と、表示部413とを備えている。
4, the mobile device according to the first embodiment of the present invention includes an
入力部401は、ユーザからの指示入力を受け付ける。入力判定部402は、入力部401が受け付けた指示(有効表示領域サイズ設定指示、イメージサイズ変換フォーム設定指示、イメージ取得指示、イメージ選択指示など)を判定する。有効表示領域サイズ設定部403は、有効表示領域サイズを設定する。有効表示領域サイズ記憶部404は、有効表示領域サイズ設定部403が設定した有効表示領域サイズを記憶する。
The
イメージサイズ変換フォーム設定部405は、イメージサイズ変換フォームを設定をする。イメージサイズ変換フォーム記憶部406は、イメージサイズ変換フォーム設定部405が設定したイメージサイズ変換フォームを記憶する。
イメージ取得部407は、WWWサーバ18,19からインターネット17を通じてイメージを取得する。イメージ蓄積記憶部408は、イメージ取得部407が取得したイメージを蓄積記憶する。
The image size conversion
The
イメージ選択部409は、イメージ蓄積記憶部408が蓄積記憶したイメージの1つを選択する。はみ出し判定部410は、イメージ選択部409が選択したイメージのサイズを、有効表示領域サイズ記憶部404が記憶した有効表示領域サイズと比較して、そのイメージが有効表示領域504からはみ出すか否かを判定する。
The
イメージサイズ変換部411は、イメージ選択部409が選択したイメージのサイズを、有効表示領域サイズ記憶部404が記憶した有効表示領域サイズに適合するように、イメージサイズ変換フォーム記憶部406が記憶したフォームを用いて変換する。
表示イメージ一時記憶部412は、イメージ選択部409が選択したイメージ、またはイメージサイズ変換部411が変換して得られたイメージ(すなわちサイズ変換後のイメージ)を、表示用イメージとして一時記憶する。表示部413は、表示イメージ一時記憶部412に記憶されているイメージを、背景画面として有効表示領域504内に表示する。
The image
The display image
図6は、図4に示される移動体装置がWWWサーバ18,19からイメージを取得してサイズ変換し、図5に示される有効表示領域504内に背景画面として表示する動作を示すフローチャートである。以下、図4〜6を参照しながら、本発明の第1の実施形態に係る移動体装置の動作を説明する。
6 is a flowchart showing an operation in which the mobile device shown in FIG. 4 acquires an image from the
図6において、本移動体装置の電源が入れられると、入力部401は、ユーザからの指示入力を受け付ける動作を開始する(ステップS101)。次に、入力判定部402は、入力部401が受け付けた指示が有効表示領域サイズ設定指示であるか否かを判定する(ステップS102)。ステップS102の判定結果が否定の場合、引き続き、ステップS105が実行される。
ステップS102の判定結果が肯定の場合、有効表示領域サイズ設定部403は、有効表示領域サイズの設定を行う(ステップS103)。次に、有効表示領域サイズ記憶部404は、ステップS103で有効表示領域サイズ設定部403が設定したサイズを記憶する(ステップS104)。
In FIG. 6, when the mobile device is turned on, the
If the determination result in step S102 is affirmative, the effective display area
次に、入力判定部402は、入力部401が受け付けた指示がイメージサイズ変換フォーム設定指示であるか否かを判定する(ステップS105)。ステップS105の判定結果が否定の場合、引き続き、ステップS108が実行される。
ステップS105の判定結果が肯定の場合、イメージサイズ変換フォーム設定部405は、イメージサイズ変換フォームの設定を行う(ステップS106)。次に、イメージサイズ変換フォーム記憶部406は、ステップS106でイメージサイズ変換フォーム設定部405が設定したフォームを記憶する(ステップS107)。
Next, the
If the determination result of step S105 is affirmative, the image size conversion
次に、入力判定部402は、入力部401が受け付けた指示がイメージ取得指示であるか否かを判定する(ステップS108)。ステップS108の判定結果が否定の場合、引き続き、ステップS111が実行される。
ステップS108の判定結果が肯定の場合、イメージ取得部407は、WWWサーバ18,19からインターネット17を通じてイメージを取得する(ステップS109)。次に、イメージ蓄積記憶部408は、ステップS109でイメージ取得部407が取得したイメージを蓄積記憶する(ステップS110)。
Next, the
If the determination result in step S108 is affirmative, the
次に、入力判定部402は、入力部401が受け付けた指示がイメージ選択指示であるか否かを判定する(ステップS111)。ステップS111の判定結果が否定の場合、引き続き、ステップS117が実行される。
ステップS111の判定結果が肯定の場合、イメージ選択部409は、ステップS110でイメージ蓄積記憶部408が蓄積記憶したイメージのうち1つを選択する(ステップS112)。
Next, the
If the determination result in step S111 is affirmative, the
次に、はみ出し判定部410は、ステップS110でイメージ選択部409が選択したイメージのサイズを、ステップS104で有効表示領域サイズ記憶部404が記憶した有効表示領域サイズと比較して、そのイメージが有効表示領域504からはみ出すか否かを判定する(ステップS113)。ステップS113の判定結果が否定の場合、それに続いて、ステップS115〜S117が実行される。
Next, the
ステップS113の判定結果が肯定の場合、イメージサイズ変換部411は、ステップS107でイメージ選択部409が選択したイメージのサイズを、ステップS104で有効表示領域サイズ記憶部404が記憶した有効表示領域サイズに適合するように、ステップS107でイメージサイズ変換フォーム記憶部406が記憶したフォームを用いて変換する(ステップS114)。それに続いて、ステップS115〜S117が実行される。
If the determination result in step S113 is affirmative, the image
ステップS115では、表示イメージ一時記憶部412は、表示用イメージを一時記憶する。すなわち、表示イメージ一時記憶部412は、ステップS110でイメージ選択部409が選択したイメージ、またはステップS115でイメージサイズ変換部411がサイズ変換して得られたイメージ(すなわちサイズ変換後のイメージ)を、表示用イメージとして一時記憶する。
In step S115, the display image
ステップS116では、表示部413は、表示イメージ一時記憶部412に記憶されているイメージ(すなわちステップS112で選択されたイメージ、またはステップS114でサイズ変換して得られたイメージ)を、背景画面として有効表示領域504内に表示する。
In step S116, the
ステップS117では、入力判定部402は、入力部401が受け付けた指示がイメージ表示停止指示であるか否かを判定する。ステップS117の判定結果が肯定の場合、表示部413は、イメージ表示を停止し、否定の場合は、再び上記ステップS101〜S117が実行される。
以上が、本移動体装置の動作の概略である。
In step S117, the
The above is the outline of the operation of the mobile device.
次に、上記ステップS101〜S117のうち主要なステップについて、詳細に説明する。
ステップS103,S104の有効表示領域サイズ設定・記憶処理は、次のようにして行われる。有効表示領域サイズ設定部403には、有効表示領域サイズとして設定可能ないくつかのサイズが予め準備されており、ユーザが入力部401の特定のボタンを押すと、有効表示領域サイズ設定部403は、それらのサイズのいずれかを選択し、有効表示領域サイズとして設定する。有効表示領域サイズ設定部403によって設定されたサイズは、有効表示領域サイズ記憶部404によって記憶される。
図5の例では、有効表示領域サイズ設定部403によって、(80×90)または(80×70)のいずれかのサイズが設定され、設定されたサイズが有効表示領域サイズ記憶部404によって記憶される。
Next, the main steps among the steps S101 to S117 will be described in detail.
The effective display area size setting / storage process in steps S103 and S104 is performed as follows. In the effective display area
In the example of FIG. 5, either (80 × 90) or (80 × 70) is set by the effective display area
あるいは、ユーザが入力部401のキーボードを操作して任意のサイズを指定し、有効表示領域サイズ設定部403は、指定されたサイズを有効表示領域サイズとして設定するようにしてもよい。
Alternatively, the user may specify an arbitrary size by operating the keyboard of the
ステップS106,S107のイメージ変換フォーム設定・記憶処理は、次のようにして行われる。すなわち、イメージ変換フォーム設定部には、いくつかのイメージ変換フォームが予め準備されており、ユーザが入力部401の特定のボタンを押すと、イメージ変換フォーム設定部は、それらのフォームのいずれかを選択し、そのフォームをイメージサイズ変換フォームとして設定する。イメージサイズ変換フォーム設定部405によって設定されたフォームは、イメージサイズ変換フォーム記憶部406によって記憶される。
The image conversion form setting / storing process in steps S106 and S107 is performed as follows. That is, several image conversion forms are prepared in advance in the image conversion form setting unit, and when the user presses a specific button of the
イメージ変換フォーム設定部において準備されるイメージサイズ変換フォームは、第1〜第3の3つのイメージサイズ変換フォームである。
図7〜図9は、第1〜第3のイメージサイズ変換フォームを視覚的に示した図である。
第1のイメージサイズ変換フォームは、図7に示されるように、縦横同一比率でイメージを縮小する(つまり一定の割合で画素を間引くことによって解像度を落とす)ようなフォームである。この第1のフォームを用いれば、変換後のイメージは、その縦横比が変わる(つまり形状が扁平する)ことなく、かつその全体が有効表示領域内に収まるサイズになる。
The image size conversion forms prepared in the image conversion form setting unit are the first to third image size conversion forms.
7 to 9 are diagrams visually showing the first to third image size conversion forms.
As shown in FIG. 7, the first image size conversion form is a form that reduces the image at the same aspect ratio (that is, reduces the resolution by thinning out pixels at a certain ratio). If this first form is used, the converted image has a size that does not change its aspect ratio (that is, the shape is flattened) and fits within the effective display area.
第2のイメージサイズ変換フォームは、図8に示されるように、イメージの一部を切り取ることによって、イメージのサイズをより小さく変換するフォームである。この第2のフォームを用いれば、変換後のイメージは、有効表示領域からはみ出す部分が削除されるものの、その解像度が落ちることがなくなる。
第3のイメージサイズ変換フォームは、図9に示されるように、イメージを縦横個別の比率で縮小する変換フォームである。この第3のフォームを用いれば、変換後のイメージは、形状が扁平するものの、その全体が過不足なく有効表示領域内に収まるサイズになる。
As shown in FIG. 8, the second image size conversion form is a form that converts the image size to a smaller size by cutting out a part of the image. If this second form is used, the portion of the converted image that extends beyond the effective display area is deleted, but the resolution does not drop.
As shown in FIG. 9, the third image size conversion form is a conversion form that reduces an image at an individual aspect ratio. If this third form is used, the converted image will be flat enough to fit within the effective display area without excess or deficiency.
ステップS110のイメージ蓄積記憶処理では、イメージ蓄積記憶部408は、蓄積しようとするイメージに識別子(ID)として、例えば連続番号(0,1,2,…)を順番に付与する。
In the image storage / storage process in step S110, the image storage /
ステップS112のイメージ選択処理は、次のようにして行われる。ステップS110でイメージ蓄積記憶部408が蓄積記憶したイメージが1枚だけの場合、イメージ選択部409は、そのイメージを選択する。
ステップS110でイメージ蓄積記憶部408が蓄積記憶したイメージが複数枚の場合、イメージ選択部409は、ステップS110でイメージ蓄積記憶部408が付与した識別子を参照して、それら複数枚のイメージのうちいずれか1枚を選択する。
ここでは、最も簡単な選択方法の一例を挙げる。すなわち、ステップS110でイメージ蓄積記憶部408が例えば3枚のイメージ(ID=1〜3)を蓄積記憶したとすると、イメージ選択部409は、1枚目のイメージ(ID=1)を選択する。
The image selection process in step S112 is performed as follows. When only one image is stored and stored in the image storage and
When there are a plurality of images stored and stored in the image storage and
Here, an example of the simplest selection method is given. That is, when the
ステップS113のはみ出し判定処理は、次のようにして行われる。
はみ出し判定部410は、最初、ステップS112でイメージ選択部409が選択したイメージのサイズを検出する。なお、WWWサーバ18,19から提供されるイメージには、そのサイズを示すデータが添付されており、そのデータに基づいてイメージのサイズを検出することができる。
次に、はみ出し判定部410は、横方向および縦方向それぞれについて、イメージのサイズと有効表示領域のサイズとの比較を行い、はみ出しが起こるか否かを判定する。
The protrusion determination process in step S113 is performed as follows.
The
Next, the
ステップS114のイメージサイズ変換処理は、次のようにして行われる。
(1)ステップS107でイメージサイズ変換フォーム記憶部406が記憶したフォームが上記第1のフォームであり、かつステップS113のはみ出し判定処理ではみ出し判定部410が横方向のはみ出しが起こると判定した場合、イメージサイズ変換部411は、変換後のイメージの横サイズが有効表示領域の横サイズと一致するような伸縮率を算出し、イメージを縦方向および横方向共にその伸縮率で縮小する。
The image size conversion process in step S114 is performed as follows.
(1) If the form stored in the image size conversion
上記(1)の処理の一例が、図7(A)に示されている。この例では、はみ出し判定部410は、有効表示領域の横サイズ80と、イメージの横サイズ120とを比較して、横方向のはみ出しが起こると判定する。そこで、イメージサイズ変換部411は、80を120で除することによって、伸縮率(2/3)を算出する。そして、第1のフォームに基づいて、イメージを縦方向および横方向共に(2/3)倍に縮小する。
An example of the process (1) is shown in FIG. In this example, the
(2)ステップS107でイメージサイズ変換フォーム記憶部406が記憶したフォームが上記第1のフォームであり、かつステップS113のはみ出し判定処理ではみ出し判定部410が縦方向のはみ出しが起こると判定した場合、イメージサイズ変換部411は、変換後のイメージの縦サイズが有効表示領域の縦サイズと一致するような伸縮率を算出し、イメージを縦方向および横方向共にその伸縮率で縮小する。
(2) If the form stored in the image size conversion
上記(2)の処理の一例が、図7(B)に示されている。この例では、はみ出し判定部410は、有効表示領域の縦サイズ90と、イメージの縦サイズ150とを比較して、縦方向のはみ出しが起こると判定する。そこで、イメージサイズ変換部411は、90を150で除することによって、伸縮率(3/5)を算出する。そして、第1のフォームに基づいて、イメージを縦方向および横方向共に(3/5)倍に縮小する。
An example of the process (2) is shown in FIG. In this example, the
(3)ステップS107でイメージサイズ変換フォーム記憶部406が記憶したフォームが上記第1のフォームであり、かつステップS113のはみ出し判定処理ではみ出し判定部410が縦方向および横方向のはみ出しが起こると判定した場合、イメージサイズ変換部411は、変換後のイメージの縦サイズが有効表示領域の縦サイズと一致するような伸縮率と、変換後のイメージの横サイズが有効表示領域の横サイズと一致するような伸縮率とを算出し、イメージを縦方向および横方向共に、それら2つの伸縮率のうち小さい方の伸縮率で縮小する。
(3) The form stored in the image size conversion
上記(3)の処理の一例が、図7(C)に示されている。この例では、はみ出し判定部410は、有効表示領域の横サイズ80と、イメージの横サイズ120とを比較して、横方向のはみ出しが起こると判定する。また、有効表示領域の縦サイズ90と、イメージの縦サイズ150とを比較して、縦方向のはみ出しが起こると判定する。そこで、イメージサイズ変換部411は、80を120で除することによって、伸縮率(2/3)を算出する。また、90を150で除することによって、伸縮率(3/5)を算出する。そして、第1のフォームに基づいて、イメージを縦方向および横方向共に(3/5)倍に縮小する(なぜなら、(2/3)と(3/5)とでは、後者の方が小さいからである)。
An example of the process (3) is shown in FIG. In this example, the
(4)ステップS107でイメージサイズ変換フォーム記憶部406が記憶したフォームが上記第2のフォームであり、かつステップS113のはみ出し判定処理ではみ出し判定部410が横方向のはみ出しが起こると判定した場合、イメージサイズ変換部411は、有効表示領域からはみ出したイメージの左端部分および右端部分を削除する。
(4) If the form stored in the image size conversion
上記(4)の処理の一例が、図8(A)に示されている。この例では、はみ出し判定部410は、有効表示領域の横サイズ80と、イメージの横サイズ120とを比較して、横方向のはみ出しが起こると判定する。そこで、イメージサイズ変換部411は、第2のフォームに基づいて、イメージから左端部分(横サイズ20相当)および右端部分(横サイズ20相当)を削除する。なお、イメージの左右を均等に削除する代わりに、左端部分(横サイズ40相当)だけを削除してもよく、右端部分(横サイズ40相当)だけを削除してもよい。
An example of the process (4) is shown in FIG. In this example, the
(5)ステップS107でイメージサイズ変換フォーム記憶部406が記憶したフォームが上記第2のフォームであり、かつステップS113のはみ出し判定処理ではみ出し判定部410が縦方向のはみ出しが起こると判定した場合、イメージサイズ変換部411は、有効表示領域からはみ出したイメージの上端部分および下端部分を削除する。
(5) If the form stored in the image size conversion
上記(5)の処理の一例が、図8(B)に示されている。この例では、はみ出し判定部410は、有効表示領域の縦サイズ90と、イメージの縦サイズ150とを比較して、縦方向のはみ出しが起こると判定する。そこで、イメージサイズ変換部411は、第2のフォームに基づいて、イメージの上端部分(縦サイズ30相当)および下端部分(縦サイズ30相当)を削除する。なお、イメージの上下を均等に削除する代わりに、上端部分(縦サイズ60相当)だけを削除してもよく、下端部分(縦サイズ60相当)だけを削除してもよい。
An example of the process (5) is shown in FIG. In this example, the
(6)ステップS107でイメージサイズ変換フォーム記憶部406が記憶したフォームが上記第2のフォームであり、かつステップS113のはみ出し判定処理ではみ出し判定部410が縦方向および横方向のはみ出しが起こると判定した場合、イメージサイズ変換部411は、最初、有効表示領域からはみ出したイメージの左端部分および右端部分を削除し、次いで、有効表示領域からはみ出したイメージの上端部分および下端部分を削除する。
(6) The form stored in the image size conversion
上記(6)の処理の一例が、図8(C)に示されている。この例では、はみ出し判定部410は、有効表示領域の横サイズ80と、イメージの横サイズ120とを比較して、横方向のはみ出しが起こると判定する。また、有効表示領域の縦サイズ90と、イメージの縦サイズ150とを比較して、縦方向のはみ出しが起こると判定する。そこで、イメージサイズ変換部411は、第2のフォームに基づいて、最初、イメージの左端部分(横サイズ20相当)および右端部分(横サイズ20相当)を削除し、次いで、イメージの上端部分(縦サイズ30相当)および下端部分(縦サイズ30相当)を削除する。
An example of the process (6) is shown in FIG. In this example, the
(7)ステップS107でイメージサイズ変換フォーム記憶部406が記憶したフォームが上記第3のフォームであり、かつステップS113のはみ出し判定処理ではみ出し判定部410が横方向のはみ出しが起こると判定した場合、イメージサイズ変換部411は、変換後のイメージの横サイズが有効表示領域の横サイズと一致するような伸縮率を算出し、イメージを横方向にその伸縮率で縮小する。
(7) If the form stored in the image size conversion
上記(7)の処理の一例が、図9(A)に示されている。この例では、はみ出し判定部410は、有効表示領域の横サイズ80と、イメージの横サイズ120とを比較して、横方向のはみ出しが起こると判定する。そこで、イメージサイズ変換部411は、80を120で除することによって、伸縮率(2/3)を算出する。そして、第3のフォームに基づいて、イメージを横方向に(2/3)倍に縮小する。
An example of the process (7) is shown in FIG. In this example, the
(8)ステップS107でイメージサイズ変換フォーム記憶部406が記憶したフォームが上記第3のフォームであり、かつステップS113のはみ出し判定処理ではみ出し判定部410が縦方向のはみ出しが起こると判定した場合、イメージサイズ変換部411は、変換後のイメージの縦サイズが有効表示領域の縦サイズと一致するような伸縮率を算出し、イメージを縦方向にその伸縮率で縮小する。
(8) If the form stored in the image size conversion
上記(8)の処理の一例が、図9(B)に示されている。この例では、はみ出し判定部410は、有効表示領域の縦サイズ90と、イメージの縦サイズ150とを比較して、縦方向のはみ出しが起こると判定する。そこで、イメージサイズ変換部411は、90を150で除することによって、伸縮率(3/5)を算出する。そして、第3のフォームに基づいて、イメージを縦方向に(3/5)倍に縮小する。
An example of the process (8) is shown in FIG. In this example, the
(9)ステップS107でイメージサイズ変換フォーム記憶部406が記憶したフォームが上記第3のフォームであり、かつステップS113のはみ出し判定処理ではみ出し判定部410が縦方向および横方向のはみ出しが起こると判定した場合、イメージサイズ変換部411は、変換後のイメージの横サイズが有効表示領域の横サイズと一致するような伸縮率と、変換後のイメージの縦サイズが有効表示領域の縦サイズと一致するような伸縮率とを算出する。そして、最初、イメージを横方向に前者の伸縮率で縮小し、次いで、横方向に縮小されたイメージを、さらに縦方向に後者の伸縮率で縮小する。
(9) The form stored in the image size conversion
上記(9)の処理の一例が、図9(C)に示されている。この例では、はみ出し判定部410は、有効表示領域の横サイズ80と、イメージの横サイズ120とを比較して、横方向のはみ出しが起こると判定する。また、有効表示領域の縦サイズ90と、イメージの縦サイズ150とを比較して、縦方向のはみ出しが起こると判定する。そこで、イメージサイズ変換部411は、80を120で除することによって、伸縮率(2/3)を算出する。また、90を150で除することによって、伸縮率(3/5)を算出する。そして、第3のフォームに基づいて、最初、イメージを横方向に(2/3)倍に縮小し、次いで、横方向に縮小されたイメージを縦方向に(3/5)倍に縮小する。
An example of the process (9) is shown in FIG. In this example, the
なお、以上では、移動体装置がWWWサーバ18,19からインターネット17を通じてイメージを取得するとしたが、イメージを取得する主体は、例えば携帯情報端末など、移動体装置以外の情報端末装置であってもよい。また、イメージを取得する先は、例えばメールサーバなど、WWWサーバ18,19以外のサーバであってもよい。また、イメージを伝達する媒体は、例えば通信ネットワークやCATVネットワークなど、インターネット17以外のネットワークであってもよい。
In the above description, the mobile device acquires an image from the
以上のように、本実施形態によれば、サーバからイメージを取得し、そのイメージをサイズ変換して背景画面として利用することができるようになる。 As described above, according to the present embodiment, an image can be acquired from a server, and the size of the image can be converted and used as a background screen.
なお、本実施形態では、ステップS112のイメージ選択処理として、複数枚のイメージのうちいずれかを選択する場合、複数枚のイメージのうち1枚目のイメージをイメージ選択部409が自動的に選択するとしたが、代わりに、ユーザが入力部401を通じてどのイメージを選択するかを任意に指定してもよい。その場合、イメージ選択部409は、ユーザによって指定されたイメージを選択する。
In this embodiment, when selecting any one of a plurality of images as the image selection processing in step S112, the
ユーザが複数枚のイメージのうちいずれかを指定するのを受けてイメージを選択するには、例えば、イメージリストボックス作成部をさらに設け、かつ、イメージ選択部409に、フォーカス機能および決定機能を持たせればよい。
イメージリストボックス作成部は、複数のボックスで構成され、かつ各ボックス内にそれぞれ1枚のイメージ、あるいはイメージと互いに関連付けられ、かつそのイメージが何のイメージであるかをユーザが識別できるような情報(以下、イメージ情報)が記載されたようなイメージリストボックスを作成する。
In order to select an image in response to the user specifying one of a plurality of images, for example, an image list box creation unit is further provided, and the
The image list box creation unit is composed of a plurality of boxes, and each box contains information that is associated with one image or with each other and that allows the user to identify what the image is. Create an image list box that describes (hereinafter referred to as image information).
イメージリストボックスに記載されるイメージ情報としては、イメージの格納位置(”moon.gif”や”star.gif”など)を用いるのがよい。なぜなら、イメージの格納位置は、そのイメージと互いに関連付けられており、かつ、多くの場合そのイメージの名称を含むので、どのようなイメージと対応しているかをユーザが即座に理解できる。しかも、イメージの格納位置は、HTML文書を解析することにより容易に得られる(イメージを取得するのに先立ってWWWサーバ18,19からHTML文書を取得しているはずである)。
As the image information described in the image list box, it is preferable to use an image storage location (such as “moon.gif” or “star.gif”). This is because the storage location of an image is associated with the image and often includes the name of the image, so that the user can immediately understand what image corresponds to the image storage location. In addition, the storage position of the image can be easily obtained by analyzing the HTML document (the HTML document should have been acquired from the
イメージ選択部409は、イメージリストボックスを構成する複数のボックスのうちいずれか1つにフォーカスを当てると共に、ユーザのキー操作に応じて、フォーカスを上下(および/または左右)に移動させる。そして、ある1つのボックスにフォーカスを当てた状態において、ユーザのキー操作により決定が入力されると、イメージ選択部409は、そのボックス内に記載された1つのイメージ(またはイメージ情報)を選択する。
The
(参考例)
図10は、本発明の参考例に係る移動体装置の機能的な構成を示すブロック図である。図10に示される移動体装置は、図1に示される移動体装置10,11と対応している。そのハードウエア的な構成は、図2に示され、図2の通信アプリ部30のソフトウェア的な構成は、図3に示されている。
(Reference example)
FIG. 10 is a block diagram showing a functional configuration of a mobile device according to a reference example of the present invention. The mobile device shown in FIG. 10 corresponds to the
図11は、図10の表示部1013が持つ画面上の表示領域1101と、入力部1001が持つキーボードの構成の一例とを示す模式図である。図11において、キーボードには、電話番号や文字を入力するためのテンキー1102のほか、情報選択を行うための上キー1103、下キー1104、左キー1105、右キー1106および決定キー1107が含まれる。以下では、上キー1103、下キー1104および決定キー1107を用いて情報選択を行うものとする。
FIG. 11 is a schematic diagram illustrating a
図3において、本参考例では、ブラウザアプリ105に組み込まれる上記のプログラムは、WWWサーバ18,19から取得したHTML文書に含まれる複数の情報のうちいずれか1つを選択して利用するためのプログラム、典型的には、複数枚のイメージの格納位置のうちいずれか1つを選択して表示するためのイメージ選択表示プログラムである。このイメージ選択表示プログラムに従ってCPU31が動作することによって、図10に示される各ブロックの機能(後述)が実現される。
In FIG. 3, in this reference example, the program incorporated in the
図10において、本参考例に係る移動体装置は、入力部1001と、入力判定部1002と、抽出要素種別設定部1003と、抽出要素種別記憶部1004と、HTML取得部1005と、HTML蓄積記憶部1006と、HTML文書解析部1007と、HTML要素情報蓄積記憶部1008と、情報抽出部1009と、抽出情報記憶部1010と、情報リストボックス作成部1011と、情報リストボックス一時記憶部1012と、表示部1013と、情報選択部1014と、要素取得部1015と、表示イメージ一時記憶部1016とを備えている。
10, the mobile device according to the present reference example includes an
入力部1001は、ユーザからの指示入力を受け付ける。入力判定部1002は、入力部1001が受け付けた指示(抽出要素種別設定指示、HTML文書取得指示、情報選択指示など)を判定する。抽出要素種別設定部1003は、抽出要素種別(ここでは”イメージ”)を設定する。抽出要素種別記憶部1004は、抽出要素種別設定部1003が設定した抽出要素種別を記憶する。
The
HTML取得部1005は、WWWサーバ18,19からインターネット17を通じてHTML文書およびイメージを取得する。HTML蓄積記憶部1006は、HTML取得部1005が取得したHTML文書およびイメージを蓄積記憶する。HTML文書解析部1007は、HTML蓄積記憶部1006が蓄積記憶したHTML文書を解析する。HTML要素情報蓄積記憶部1008は、HTML文書解析部1007が解析を行って得られたHTML要素情報を蓄積記憶する。
An
情報抽出部1009は、HTML要素情報蓄積記憶部1008が蓄積記憶したHTML要素情報から、抽出要素種別記憶部1004が記憶した種別に属する要素(ここではイメージ)の持つ情報(ここではイメージの格納位置)だけを抽出する。抽出情報記憶部1010は、情報抽出部1009が抽出した情報を記憶する。情報リストボックス作成部1011は、抽出情報記憶部1010が記憶した情報(ここでは複数枚のイメージの格納位置)が記載された情報リストボックスを作成する。情報リストボックス一時記憶部1012は、情報リストボックス作成部1011が作成した情報リストボックスを一時記憶する。
The
表示部1013は、情報リストボックス一時記憶部1012が一時記憶した情報リストボックスを表示し、また、表示イメージ一時記憶部1016が一時記憶したイメージを表示領域1101内に表示する。情報選択部1014は、抽出情報記憶部1010が記憶した複数の情報(ここでは複数枚のイメージの格納位置)のいずれか1つを選択する。要素取得部1015は、情報選択部1014が選択した情報と対応する要素(ここではイメージ)を、HTML蓄積記憶部1006に存在すればそこから、存在しなければ外部から取得する(ここではHTML取得部1005に依頼してWWWサーバ18,19からインターネット17を通じて取得する)。表示イメージ一時記憶部1016は、要素取得部1015が取得したイメージを表示用イメージとして一時記憶する。
The
図12は、図10に示される移動体装置がHTML文書を解析し、その解析結果(すなわちHTML要素情報)からイメージの格納位置を示す情報を抽出して情報リストボックスを作成・表示し、ユーザの選択指示を受けて複数枚のイメージの格納位置のうちいずれか1つを選択し、選択した格納位置からイメージを取得して背景画面として表示する一連の動作を示すフローチャートである。以下、図10〜図12を参照しながら、本参考例に係る移動体装置の動作について、詳細に説明する。 In FIG. 12, the mobile device shown in FIG. 10 analyzes the HTML document, extracts information indicating the storage position of the image from the analysis result (that is, HTML element information), creates and displays an information list box, and displays the information list box. 5 is a flowchart showing a series of operations for selecting any one of the storage positions of a plurality of images in response to the selection instruction, acquiring an image from the selected storage position, and displaying it as a background screen. Hereinafter, the operation of the mobile device according to the present reference example will be described in detail with reference to FIGS.
図12において、本移動体装置の電源が入れられると、入力部1001は、ユーザからの指示入力を受け付ける動作を開始する(ステップS201)。次に、入力判定部1002は、入力部1001が受け付けた指示が抽出要素種別設定指示であるか否かを判定する(ステップS202)。ステップS202の判定結果が否定の場合、引き続き、ステップS205が実行される。
ステップS202の判定結果が肯定の場合、抽出要素種別設定部1003は、抽出要素種別を設定する(ステップS203)。次に、抽出要素種別記憶部1004は、ステップS203で抽出要素種別設定部1003が設定した抽出要素種別を記憶する(ステップS204)。
In FIG. 12, when the mobile device is turned on, the
If the determination result of step S202 is affirmative, the extraction element
ここで、上記ステップS203の抽出要素種別設定処理、およびステップS204の抽出要素種別記憶処理の詳細について説明する。抽出要素種別設定部1003には、複数の抽出要素種別が予め準備されている。以下では、3つの抽出要素種別”テキスト”、”リンク”および”イメージ”が準備されているものとする。
抽出要素種別設定部1003は、本移動体装置の電源が初めて入れられるとき、抽出要素種別の初期設定を行う。初期設定の場合、抽出要素種別設定部1003は、抽出要素種別として”イメージ”を設定し、抽出要素種別記憶部1004は、設定された種別”イメージ”を記憶する。
Here, details of the extraction element type setting process in step S203 and the extraction element type storage process in step S204 will be described. In the extraction element
The extraction element
また、抽出要素種別設定部1003は、ユーザによって抽出要素種別設定指示がなされたとき、抽出要素種別の再設定を行う。再設定の場合、抽出要素種別設定部1003は、ユーザによって指定された抽出要素種別(例えば”リンク”)を設定し、抽出要素種別記憶部1004は、再設定された種別”リンク”を記憶する。
以下では、ステップS204で抽出要素種別記憶部1004が抽出要素種別として”イメージ”を記憶したものとして説明する。
In addition, the extraction element
In the following description, it is assumed that the extracted element
図12に戻り、次に、入力判定部1002は、入力部1001が受け付けた指示がHTML文書取得指示であるか否かを判定する(ステップS205)。ステップS205の判定結果が否定の場合、ステップS201に戻って、入力部1001が次の入力指示を受け付ける。
ステップS205の判定結果が肯定の場合、HTML取得部1005は、WWWサーバ18,19からインターネット17を通じてHTML文書を取得する(ステップS206)。次に、HTML蓄積記憶部1006は、ステップS206でHTML取得部1005が取得したHTML文書を蓄積記憶する(ステップS207)。
Returning to FIG. 12, the
If the determination result in step S205 is affirmative, the
次に、HTML文書解析1007は、ステップS207でHTML蓄積記憶部1006が蓄積記憶したHTML文書を解析する(ステップS208)。次に、HTML要素情報蓄積記憶部1008は、ステップS208でHTML文書解析1007が解析を行って得られたHTML要素情報を蓄積記憶する(ステップS209)。
Next, the
ここで、上記ステップS208のHTML文書解析処理、およびステップS209のHTML要素情報蓄積記憶処理の詳細について説明する。
図13は、図12のステップS207でHTML蓄積記憶部1006が蓄積記憶したHTML文書の一例を示す図である。図13において、HTML文書は、第1〜第7行(1301〜1307)の7行で構成される。
図14は、図12のステップS208のHTML文書解析処理の詳細を示すフローチャートである。以下、HTML文書解析1007がHTML文書をどのようにして解析するかについて、図13および図14を用いて説明する。
Here, the details of the HTML document analysis processing in step S208 and the HTML element information storage / storage processing in step S209 will be described.
FIG. 13 is a diagram showing an example of an HTML document stored and stored in the
FIG. 14 is a flowchart showing details of the HTML document analysis processing in step S208 of FIG. Hereinafter, how the
図14において、HTML文書解析1007は、最初、図12のステップS207でHTML蓄積記憶部1006が蓄積記憶したHTML文書を複数の要素に分解し(ステップS301)、次いで、各要素に識別子(ID)を付与する(ステップS302)。ここでは、IDは、0から始まる連続番号とする。従って、ステップS301で分解して得られた要素数をNとすると、各要素にそれぞれID=0,1,2,…,(N−1)が付与されることになる。
14, the
次いで、HTML文書解析1007は、解析処理の対象である要素の識別子を示す”k”に初期値(ここでは0)をセットする(ステップS303)。次に、HTML文書解析1007は、要素”k”について、予め準備されたいくつかの情報を含むか否かを判定し、さらに、その判定結果に基づいて、その要素”k”が予め準備された複数の要素種別のうちどの種別に属するかを特定する(ステップS304)。
Next, the
次に、HTML文書解析1007は、ステップS304の解析結果、すなわち、要素”k”がどの要素種別に属し、また、どのような情報を持っているかを、HTML情報蓄積記憶部に通知する(ステップS305)。
次に、HTML文書解析1007は、”k”をインクリメントし(ステップS306)、次いで、”k”が”N−1”より大きいか否かを判定する(ステップS307)。そして、ステップS307の判定結果が否定の場合、HTML文書解析1007は、ステップS304に戻って上記と同様の処理を繰り返し、肯定の場合、処理を終了する。
Next, the
Next, the
上記一連の処理を、図13のHTML文書を解析する場合について、より具体的に説明する。上記のステップS301,S302において、HTML文書解析1007は、そのHTML文書を行単位に分割し、各行1301〜1307に記述された情報がHTML文書を構成する1つの要素であるとみなして、各要素にID=0〜6を付与する。そして、ステップS304では、HTML文書解析1007は、ID=0〜6の各要素(すなわち図13の第1〜第7行1301〜1307)について、
(a) 文字列を含むか否か、
(b) 格納位置を含むか否か、
(c) リンク先を含むか否か、
をそれぞれ判定する。そして、上記(a)〜(c)の判定結果に基づいて、その要素が、予め準備された3つの要素種別”テキスト”、”リンク”および”イメージ”のうちどの種別に属するかを特定する。
The above-described series of processing will be described more specifically in the case of analyzing the HTML document in FIG. In the above steps S301 and S302, the
(A) whether to include a character string,
(B) whether to include the storage position,
(C) Whether to include the link destination,
Respectively. Based on the determination results (a) to (c), it is specified which of the three element types “text”, “link”, and “image” the element belongs to. .
すなわち、HTML文書解析1007は、最初、ID=0の要素(第1行1301)について、文字列を含むが、格納位置およびリンク情報を含まないと判定し、その判定結果に基づいて、要素種別が”テキスト”であると特定する。次に、ID=1の要素(第2行1302)について、文字列およびリンク情報を含むが、格納位置を含まないと判定し、その判定結果に基づいて、要素種別が”リンク”であると特定する。次に、ID=2の要素(第3行1303)について、格納位置を含むが、文字列およびリンク情報を含まないと判定し、その判定結果に基づいて、要素種別が”イメージ”であると特定する。ID=3〜6の各要素(第4〜第7行1304〜1307)についても同様の判定を行い、その判定結果に基づいて要素種別を特定する。
That is, the
HTML要素情報蓄積記憶部1008は、HTML文書解析1007の解析結果を受け、それをHTML要素情報として蓄積記憶する。
図15は、図10のHTML要素情報蓄積記憶部1008が蓄積記憶するHTML要素情報の一例(図13のHTML文書を解析して得られたもの)を示す図である。図15において、HTML要素情報には、HTML文書を構成する各要素(ID=0〜6)について、その要素の種別(ここでは、”テキスト”、”リンク”および”イメージ”のうちいずれか)と、その要素が持つ情報(ここでは、文字列、格納位置およびリンク先)とが記載されている。
The HTML element
FIG. 15 is a diagram showing an example of HTML element information (obtained by analyzing the HTML document of FIG. 13) stored and stored in the HTML element
上記の文字列は、その要素またはHTML文書全体の名称を示す情報(”天体に関する情報”など)であり、格納位置は、その要素の実体が格納されている位置を示す情報(”moon.gif”など)であり、リンク先は、その要素のリンク先を示す情報(”moon.html”など)である。 The character string is information indicating the name of the element or the entire HTML document (such as “information about an celestial object”), and the storage position is information indicating the position where the entity of the element is stored (“moon.gif”). The link destination is information (such as “moon.html”) indicating the link destination of the element.
再び図12戻って、次に、情報抽出部1009は、ステップS209でHTML要素情報蓄積記憶部1008が蓄積記憶したHTML要素情報から、ステップS204で抽出要素種別記憶部1004が記憶した種別(ここでは”イメージ”)に属する要素の持つ情報だけを抽出する(ステップS210)。
従って、図15に示されるHTML要素情報からは、”イメージ”に属する要素(ID=2,4および6が付された3つの要素)が持つ情報、すなわち3枚のイメージの格納位置”moon.gif”、”sun.gif”および”star.gif”だけが抽出される。
Returning to FIG. 12 again, next, the
Therefore, from the HTML element information shown in FIG. 15, information of elements belonging to “image” (three elements with ID = 2, 4, and 6), that is, storage positions of three images “moon. Only “gif”, “sun.gif” and “star.gif” are extracted.
次に、抽出情報記憶部1010は、ステップS210で情報抽出部1009が抽出した情報を記憶する(ステップS211)。次に、情報リストボックス作成部1011は、ステップS211で抽出情報記憶部1010が記憶した情報の記載された情報リストボックスを作成する(ステップS212)。この情報リストボックスは、ステップS210で情報抽出部1009が抽出した情報の数と同数のボックスで構成されている。
Next, the extraction
次に、情報リストボックス一時記憶部1012は、ステップS212で情報リストボックス作成部1011が作成した情報リストボックスを一時記憶する(ステップS213)。次に、表示部1013は、ステップS213でリスト一時記憶部が一時記憶した情報リストボックスを表示する(ステップS214)。
Next, the information list box
図16は、ステップS214で表示部1013が表示する情報リストボックスの一例を示す図である。図16において、情報リストボックスは、縦一列に並べられた3つのボックス1601〜1603で構成されている。最上位のボックス1601から順番に、第0ボックス、第1ボックス、…のように呼ぶことにすると、第0ボックス1601には”moon.gif”が、第1ボックス1602には”sun.gif”が、第2ボックス1603には”star.gif”がそれぞれ記載されている。
FIG. 16 is a diagram illustrating an example of an information list box displayed on the
なお、図16の情報リストボックスでは、イメージの実体の格納位置”moon.gif”、”sun.gif”および”star.gif”が文字の態様で記載されているが、代わりに、それらの格納位置からイメージの実体を取得し、図17に示すように月、太陽および星のイメージそのものを記載してもよい。 In the information list box of FIG. 16, the storage positions “moon.gif”, “sun.gif”, and “star.gif” of the entity of the image are described in the form of characters. The entity of the image may be acquired from the position, and the images of the moon, the sun, and the stars themselves may be described as shown in FIG.
再び図12に戻って、次に、入力判定部1002は、入力部1001が受け付けた指示が情報選択指示であるか否かを判定する(ステップS215)。ステップS215の判定結果が否定の場合、ステップS201に戻って、入力部1001が次の入力指示を受け付ける。
ステップS215の判定結果が肯定の場合、情報選択部1014は、ステップS211で抽出情報記憶部1010が記憶した情報のいずれか1つを選択する(ステップS216)。
Returning to FIG. 12 again, next, the
When the determination result of step S215 is positive, the
ここで、ステップS216の情報選択処理の詳細について説明する。
図18は、図10の情報選択部1014の構成を示すブロック図である。図18において、情報選択部1014は、フォーカス部1801と、決定部1802とを含む。
フォーカス部1801は、表示部1013によって表示される情報リストボックスにおいて、いずれか1つのボックスにフォーカスを当てる。
Here, details of the information selection processing in step S216 will be described.
FIG. 18 is a block diagram illustrating a configuration of the
The
上記の「1つのボックスにフォーカスを当てる」とは、その1つのボックスが他のボックスと視覚的に区別されるようにその1つのボックスの表示態様を変化させる処理、例えばその1つのボックスの枠線を強調したり輝度や色彩を変化させるような処理をいう。以下では、図19に示すような、情報リストボックス上の1つのボックス1602に当てられた枠窓1901を、フォーカス1901と呼ぶことにする。
The above-mentioned “focus on one box” means a process of changing the display mode of one box so that the one box is visually distinguished from other boxes, for example, the frame of the one box A process that emphasizes a line or changes brightness or color. In the following, a
また、フォーカス部1801は、表示部1013によって表示される情報リストボックスにおいて1つのボックスにフォーカスを当てた状態で入力部1001の上下キー1103,1104が押されると、それに応じて、フォーカスを上下のボックスへと移動させる。すなわち、図19の情報リストボックスにおいて、ボックス1602に当てられたフォーカス1901は、上キー1103が押されると、ボックス1602の上隣のボックス1601へと移動され、下キー1104が押されると、下隣のボックス1603へと移動される。
In addition, when the up / down
設定部1802は、表示部1013によって表示される情報リストボックス(図19参照)において、フォーカス部1801がいずれか1つのボックスにフォーカスを当てた状態で決定キー1107が押されると、そのボックス内に記載された情報を、情報選択部1014によって選択されるべき情報に決定する。
When the
図20は、図12のステップS216の選択処理の詳細を示すフローチャートである。図20に記載されている”max_num”は、図12のステップS210で情報抽出部1009が抽出した情報の個数を示す。”id”は、ステップS214で表示部1013が表示する情報リストボックスを構成する複数のボックス(ここでは、第0〜第2ボックス1601〜1603の合計3個のボックス)のうち、フォーカス部1801によって現在フォーカスが当てられているボックスを示す。
FIG. 20 is a flowchart showing details of the selection process in step S216 of FIG. “Max_num” described in FIG. 20 indicates the number of information extracted by the
図20において、最初、フォーカス部1801は、初期化処理を行う(ステップS401)。この初期化処理では、”id”に初期値(ここでは0)がセットされ、”max_num”に抽出情報数(ここでは3)がセットされる。
次に、フォーカス部1801は、表示部1013によって表示される情報リストボックス(図19参照)において、”id”番目のボックスにフォーカスを当てる(ステップS402)。すなわち、選択処理の開始当初は、0番目(すなわち最上位)のボックス1601にフォーカスが当てられる。
次に、入力判定部1002は、押されたキーが上キー1103、下キー1104および決定キー1107のうちどれであるかを判定し、その判定結果をフォーカス部1801および設定部1802に通知する(ステップS403)。
In FIG. 20, first, the
Next, the
Next, the
下キー1104が押された場合、フォーカス部1801は、次のような処理を行う。最初、”id”をインクリメントし(ステップS404)、次いで、”id”が”max_num−1”より大きいか否かを判定する(ステップS405)。ステップS405の判定結果が否定の場合、フォーカス部1801は、ステップS402に戻って、”id”番目のボックスにフォーカスを当てる。
ステップS405の判定結果が肯定の場合、フォーカス部1801は、”id”を初期値(ここでは0)に戻して(ステップS406)、ステップS402に戻る。
When the down key 1104 is pressed, the
If the determination result in step S405 is affirmative, the
すなわち、下キー1104が押されると、あるボックスに当てられているフォーカスが下隣のボックスへと移動される(例えば、1番目のボックス1602に当てられているフォーカスが2番目のボックス1603へと移動される)。ただし、フォーカスが最下位のボックス(ここでは2番目のボックス1603)に当てられている状態で下キー1104が押された場合、フォーカスは、最上位のボックス(ここでは0番目のボックス1601)へとジャンプ移動される。
That is, when the down key 1104 is pressed, the focus applied to a certain box is moved to the lower adjacent box (for example, the focus applied to the
上キー1103が押された場合、フォーカス部1801は、次のような処理を行う。最初、”id”をデクリメントし(ステップS407)、次いで、”id”が”0より小さいか否かを判定する(ステップS408)。ステップS408の判定結果が否定の場合、フォーカス部1801は、ステップS402に戻って、”id”番目のボックスにフォーカスを当てる。
ステップS408の判定結果が肯定の場合、フォーカス部1801は、”id”に”max_num−1”をセットして(ステップS409)、ステップS402に戻る。
When the up key 1103 is pressed, the
If the determination result of step S408 is affirmative, the
すなわち、上キー1103が押されると、あるボックスに当てられているフォーカスが上隣のボックスへと移動される(例えば、1番目のボックス1602に当てられているフォーカスが0番目のボックス1601へと移動される)。ただし、フォーカスが最上位のボックス(ここでは0番目のボックス1601)に当てられている状態で上キー1103が押された場合、フォーカスは、最下位のボックス(ここでは2番目のボックス1603)へとジャンプ移動される。
That is, when the up key 1103 is pressed, the focus applied to a certain box is moved to the upper adjacent box (for example, the focus applied to the
決定キー1107が押された場合、設定部1802は、フォーカス部1801によってフォーカスが当てられているボックス内に記載された情報を、情報選択部1014によって選択されるべき情報に決定し(ステップS410)、その後、情報選択処理が終了される。
When the
再び図12に戻って、次に、要素取得部1015は、ステップS216で情報選択部1014が選択した情報(ここでは格納位置)と対応する要素(ここではイメージ)がHTML蓄積記憶部1006に存在するか否かを判定する(ステップS217)。そして、ステップS217の判定結果が肯定の場合、要素取得部1015は、その要素をHTML蓄積記憶部1006から取得し(ステップS218)、次いで、ステップS221が実行される。
Returning to FIG. 12 again, the
ステップS217の判定結果が否定の場合、要素取得部1015は、本移動体装置の外部からその要素を取得、ここでは、HTML取得部1005に依頼して、WWWサーバ18,19からインターネット17を通じてその要素を取得し(ステップS219)、HTML蓄積記憶部1006がその要素を蓄積記憶する(ステップS220)。その後、ステップS221が実行される。
以下では、ステップS219で要素取得部1015が、位置”moon.gif”に格納されたイメージ(図15においてID=2を付された要素)を、WWWサーバ18,19からインターネット17を通じて取得したものとして説明する。
If the determination result in step S217 is negative, the
In the following, in step S219, the
次に、表示イメージ一時記憶部1016は、テップS219で要素取得部1015が取得したイメージを表示用イメージとして一時記憶し(ステップS221)、続いて、表示部1013は、表示イメージ一時記憶部1016が記憶したイメージを背景画面として表示領域1101内に表示する(ステップS222)。
Next, the display image
次に、入力判定部1002は、入力部1001が受け付けた指示がイメージ表示停止指示であるか否かを判定する(ステップS223)。ステップS223の判定結果が肯定の場合、表示部1013は、イメージ表示を停止し、否定の場合は、再び上記ステップS201〜S223が実行される。
以上が、本移動体装置の動作である。
Next, the
The above is the operation of the mobile device.
なお、以上では、抽出要素種別として”イメージ”が設定されている場合について説明したが、”リンク”が設定されている場合の移動体装置の動作は、例えば次のようになる。
移動体装置は、図15のHTML文書から”リンク”に属する要素(すなわち、ID=1,3および5の要素)が持つリンク先”moon.html”、”sun.html”および”star.html”を抽出して、それら3つのリンク先が記載された情報リストボックスを表示する。そして、上記と同様、ユーザがいずれか1つのリンク先を指定すると、移動体装置は、指定されたリンク先を選択する。そして、例えば、そのリンク先にアクセスする。
Although the case where “image” is set as the extraction element type has been described above, the operation of the mobile device when “link” is set is as follows, for example.
The mobile device has link destinations “moon.html”, “sun.html”, and “star.html” that elements belonging to “link” (ie, elements of ID = 1, 3, and 5) from the HTML document of FIG. "Is extracted and an information list box in which these three links are described is displayed. Then, as described above, when the user specifies any one link destination, the mobile device selects the specified link destination. For example, the link destination is accessed.
また、以上では、情報リストボックスは、縦一列に並べられた複数のボックス(1601〜1603)で構成されており、フォーカス部1801は、上下キー1103,1104が押されるのに応じてフォーカスを上下に移動させたが、二次元的に並べられた複数のボックスで構成された情報リストボックスを用いてもよい。この場合、フォーカス部1801は、上下左右キー1103〜1106が押されるのに応じてフォーカスを上下左右に移動させる。
Further, in the above, the information list box is composed of a plurality of boxes (1601 to 1603) arranged in a vertical row, and the
また、以上では、移動体装置がWWWサーバ18,19からインターネット17を通じてイメージを取得するとしたが、第1の実施形態でも述べたように、イメージを取得する主体は、移動体装置以外の情報端末装置であってもよく、イメージを取得する先は、WWWサーバ18,19以外のサーバであってもよく、イメージを伝達する媒体は、インターネット17以外のネットワークであってもよい。
In the above description, the mobile device acquires images from the
以上のように、本参考例によれば、サーバからイメージを取得して蓄積し、蓄積した複数枚のイメージの中からユーザの希望するイメージを選択して表示することができるようになる。 As described above, according to this reference example, an image can be acquired and stored from the server, and an image desired by the user can be selected and displayed from the plurality of stored images.
以上において説明した本発明の移動体装置(以下においては、情報端末装置とする)、イメージサイズ変換表示方法、および、イメージ選択表示方法、また、イメージサイズ変換表示方法を情報端末装置に実行させるためのプログラムを記録した記録媒体、および、イメージ選択表示方法を情報端末装置に実行させるためのプログラムを記録した記録媒体は、以下のような特徴および効果を有する。 In order to cause an information terminal device to execute the mobile device (hereinafter referred to as an information terminal device), the image size conversion display method, the image selection display method, and the image size conversion display method of the present invention described above. The recording medium on which the program is recorded and the recording medium on which the program for causing the information terminal device to execute the image selection display method has the following characteristics and effects.
本発明の情報端末装置は、サーバからイメージを取得し、そのイメージを画面の表示領域内に表示する情報端末装置であって、
サーバからイメージを取得する取得手段、
取得手段が取得したイメージが画面の表示領域からはみ出すか否かを判定するはみ出し判定手段、および
はみ出し判定手段の判定結果が肯定の場合、取得手段が取得したイメージを、画面の表示領域内に表示可能となるようにサイズ変換するサイズ変換手段を備えている。これにより、サーバからイメージを取得し、そのイメージをサイズ変換して背景画面として利用することができるようになる。
The information terminal device of the present invention is an information terminal device that acquires an image from a server and displays the image in a display area of a screen,
An acquisition means to acquire an image from the server,
When the determination result of the protrusion determination means and the protrusion determination means is affirmative, the image acquired by the acquisition means is displayed in the display area of the screen. Size conversion means for converting the size so as to be possible is provided. As a result, an image can be acquired from the server, and the size of the image can be converted and used as a background screen.
また、はみ出し判定手段は、取得手段が取得したイメージのサイズを検出して、画面の表示領域のサイズと比較することによって、当該イメージが当該画面の表示領域からはみ出すか否かを判定することを特徴としている。これにより、イメージが画面の表示領域からはみ出すか否かを判定することができる。 Further, the protrusion determination unit detects whether the image protrudes from the display area of the screen by detecting the size of the image acquired by the acquisition unit and comparing it with the size of the display area of the screen. It is a feature. Thereby, it can be determined whether or not the image protrudes from the display area of the screen.
本発明の情報端末装置の画面の表示領域は、そのサイズが可変的であり、
はみ出し判定手段は、取得手段が取得したイメージのサイズと、画面の表示領域のサイズとを検出して、それら2つのサイズを互いに比較することによって、当該イメージが当該画面の表示領域からはみ出すか否かを判定することを特徴としている。これにより、画面の表示領域のサイズが可変的である場合でも、イメージが画面の表示領域からはみ出すか否かを判定することができる。
The display area of the screen of the information terminal device of the present invention is variable in size,
Whether the image protrudes from the display area of the screen by detecting the size of the image acquired by the acquisition means and the size of the display area of the screen and comparing the two sizes with each other. It is characterized by determining whether or not. Thereby, even when the size of the display area of the screen is variable, it can be determined whether or not the image protrudes from the display area of the screen.
また、はみ出し判定手段は、検出した2つのサイズをサイズ変換手段に通知し、
サイズ変換手段は、はみ出し判定手段が通知した2つのサイズに基づいて伸縮率を算出して、取得手段が取得したイメージを当該伸縮率で伸縮させることによってサイズ変換することを特徴としている。これにより、本発明の情報端末装置は、イメージのサイズと画面の表示領域のサイズとから伸縮率を求め、イメージをその伸縮率で伸縮させることによってサイズ変換する。伸縮率は、好ましくは、サイズ変換後のイメージのサイズが画面の表示領域のサイズと一致するような値であり、画面の表示領域のサイズをイメージのサイズで除することにより求められる。
Further, the protrusion determination unit notifies the size conversion unit of the two detected sizes,
The size conversion means calculates the expansion / contraction ratio based on the two sizes notified by the protrusion determination means, and performs size conversion by expanding / contracting the image acquired by the acquisition means with the expansion / contraction ratio. Thereby, the information terminal device of the present invention obtains the expansion / contraction rate from the size of the image and the size of the display area of the screen, and converts the size by expanding / contracting the image by the expansion / contraction rate. The expansion / contraction ratio is preferably a value such that the size of the image after size conversion matches the size of the display area of the screen, and is obtained by dividing the size of the display area of the screen by the size of the image.
本発明の情報端末装置の画面の表示領域は、そのサイズが可変的であり、
はみ出し判定手段は、取得手段が取得したイメージの横サイズおよび縦サイズと、画面の表示領域の横サイズおよび縦サイズとを検出して、当該2つの横サイズを互いに比較し、かつ当該2つの縦サイズを互いに比較することによって、当該イメージが当該画面の表示領域からはみ出すか否かを横方向および縦方向についてそれぞれ判定することを特徴としている。これにより、画面の表示領域のサイズが可変的である場合でも、イメージが画面の表示領域からはみ出すか否かを横方向および縦方向についてそれぞれ判定することができる。
The display area of the screen of the information terminal device of the present invention is variable in size,
The protrusion determination unit detects the horizontal size and vertical size of the image acquired by the acquisition unit and the horizontal size and vertical size of the display area of the screen, compares the two horizontal sizes with each other, and compares the two vertical sizes. By comparing the sizes with each other, whether or not the image protrudes from the display area of the screen is determined for each of the horizontal direction and the vertical direction. Thereby, even when the size of the display area of the screen is variable, whether or not the image protrudes from the display area of the screen can be determined for each of the horizontal direction and the vertical direction.
また、はみ出し判定手段は、検出した2つの縦サイズおよび2つの横サイズをサイズ変換手段に通知し、
サイズ変換手段は、はみ出し判定手段が通知した2つの横サイズに基づいて横方向の伸縮率を算出し、かつ2つの縦サイズに基づいて縦方向の伸縮率を算出して、取得手段が取得したイメージを横方向および縦方向に当該2つの伸縮率のうち小さい方の伸縮率で伸縮させることによってサイズ変換することを特徴としている。これにより、本発明の情報端末装置は、イメージの横サイズと画面の表示領域の横サイズとから横方向の伸縮率を求め、イメージの縦サイズと画面の表示領域の縦サイズとから縦方向の伸縮率を求め、イメージを縦方向および横方向にそれら2つの伸縮率のうち小さい方の伸縮率で伸縮させることによってサイズ変換する。この場合、イメージを縦横同一の伸縮率で伸縮させるので、サイズ変換後のイメージが扁平することがない。
Further, the protrusion determination unit notifies the size conversion unit of the detected two vertical sizes and two horizontal sizes,
The size conversion means calculates the horizontal expansion / contraction ratio based on the two horizontal sizes notified by the protrusion determination means, and calculates the vertical expansion / contraction ratio based on the two vertical sizes, and is acquired by the acquisition means. The size conversion is performed by expanding and contracting the image in the horizontal direction and the vertical direction with the smaller one of the two expansion ratios. As a result, the information terminal device of the present invention obtains the horizontal expansion / contraction ratio from the horizontal size of the image and the horizontal size of the display area of the screen, and determines the vertical direction from the vertical size of the image and the vertical size of the display area of the screen. The expansion / contraction rate is obtained, and the image is subjected to size conversion by expanding / contracting the image in the vertical direction and the horizontal direction with the smaller one of the two expansion / contraction rates. In this case, since the image is expanded and contracted at the same vertical and horizontal expansion ratio, the image after size conversion does not become flat.
また、はみ出し判定手段は、検出した2つの縦サイズおよび2つの横サイズをサイズ変換手段に通知し、
サイズ変換手段は、はみ出し判定手段が通知した2つの横サイズに基づいて横方向の伸縮率を算出し、かつ2つの縦サイズに基づいて縦方向の伸縮率を算出して、取得手段が取得したイメージを横方向および縦方向に各当該伸縮率で伸縮させることによってサイズ変換することを特徴としている。これにより、本発明の情報端末装置は、イメージの横サイズと画面の表示領域の横サイズとから横方向の伸縮率を求め、イメージの縦サイズと画面の表示領域の縦サイズとから縦方向の伸縮率を求め、イメージを縦方向および横方向に各伸縮率で伸縮させることによってサイズ変換する。この場合、イメージを縦横別々の伸縮率で伸縮させるので、変換後のイメージのサイズを画面の表示領域のサイズと縦横共に一致させることができる。
Further, the protrusion determination unit notifies the size conversion unit of the detected two vertical sizes and two horizontal sizes,
The size conversion means calculates the horizontal expansion / contraction ratio based on the two horizontal sizes notified by the protrusion determination means, and calculates the vertical expansion / contraction ratio based on the two vertical sizes, and is acquired by the acquisition means. The size conversion is performed by expanding and contracting the image in the horizontal direction and the vertical direction at the respective expansion / contraction ratios. As a result, the information terminal device of the present invention obtains the horizontal expansion / contraction ratio from the horizontal size of the image and the horizontal size of the display area of the screen, and determines the vertical direction from the vertical size of the image and the vertical size of the display area of the screen. The expansion / contraction ratio is obtained, and the image is converted by expanding / contracting the image in the vertical direction and the horizontal direction at each expansion / contraction ratio. In this case, since the image is expanded and contracted at different expansion / contraction ratios, the size of the image after conversion can be matched with the size of the display area of the screen both vertically and horizontally.
本発明の情報端末装置は、イメージを横方向および縦方向に同一の伸縮率で伸縮させることによってサイズ変換する第1のサイズ変換フォーム、イメージをその一部を切り取ることによってサイズ変換する第2のサイズ変換フォーム、およびイメージを横方向および縦方向に別々の伸縮率で伸縮させることによってサイズ変換する第3のサイズ変換フォームのうちいずれかを設定するフォーム設定手段をさらに備え、
サイズ変換手段は、取得手段が取得したイメージを、フォーム設定手段が設定したフォームを用いてサイズ変換することを特徴としている。これにより、それぞれに利点を持つ第1〜第3のサイズ変換フォームを切り替えて用いることができるので、イメージの特徴に適したサイズ変換、あるいはユーザの好みに応じたサイズ変換が行える。
The information terminal device of the present invention is a first size conversion form for converting the size by expanding and contracting the image in the horizontal direction and the vertical direction at the same expansion ratio, and a second size converting the image by cutting a part thereof. Form setting means for setting any one of a size conversion form and a third size conversion form for converting the size by expanding / contracting the image in the horizontal direction and the vertical direction at different expansion / contraction ratios,
The size converting means is characterized in that the image acquired by the acquiring means is subjected to size conversion using the form set by the form setting means. As a result, the first to third size conversion forms each having advantages can be switched and used, so that the size conversion suitable for the feature of the image or the size conversion according to the user's preference can be performed.
また、サイズ変換手段は、取得手段が取得したイメージをその一部を切り取ることによってサイズ変換することを特徴としている。これにより、イメージを、その一部を切り取ることによってサイズ変換する。この場合、サイズ変換後のイメージは、その解像度が落ちることがない。 The size converting means is characterized in that size conversion is performed by cutting out a part of the image acquired by the acquiring means. Thereby, the size of the image is converted by cutting out a part of the image. In this case, the resolution of the image after size conversion does not drop.
本発明の情報端末装置は、サーバからイメージを取得して蓄積し、蓄積した複数のイメージのうちいずれかを表示する情報端末装置であって、
イメージ、およびそのイメージと互いに関連付けられ、かつそのイメージが何のイメージであるかをユーザが識別できるような情報(以下、イメージ情報)を含む文書を、サーバから取得する取得手段、
取得手段が取得したイメージを蓄積記憶するイメージ蓄積記憶手段、
取得手段が取得した文書からイメージ情報を抽出するイメージ情報抽出手段、
イメージ情報抽出手段が抽出した複数のイメージ情報で構成されるリストを作成するリスト作成手段、
リスト作成手段が作成したリストを表示するリスト表示手段、
リスト表示手段が表示したリストを構成する複数のイメージ情報のうちいずれかがユーザによって指定されるのを受け、指定されたイメージ情報を選択する選択手段、および
選択手段が選択したイメージ情報と互いに関連付けられたイメージをイメージ蓄積記憶手段から取得して表示するイメージ表示手段を備えている。これにより、サーバからイメージを取得して蓄積し、蓄積した複数枚のイメージの中からユーザの希望するイメージを選択して表示することができるようになる。
The information terminal device of the present invention is an information terminal device that acquires and accumulates images from a server, and displays any one of the accumulated images.
An acquisition means for acquiring from a server a document including an image and information that is associated with the image and that allows the user to identify what the image is (hereinafter, image information);
Image storage and storage means for storing and storing images acquired by the acquisition means;
Image information extraction means for extracting image information from the document acquired by the acquisition means;
List creation means for creating a list composed of a plurality of image information extracted by the image information extraction means;
List display means for displaying the list created by the list creation means,
In response to a user specifying one of a plurality of pieces of image information constituting the list displayed by the list display means, a selection means for selecting the specified image information, and an association with the image information selected by the selection means Image display means for acquiring and displaying the received image from the image storage and storage means is provided. As a result, images can be acquired from the server and stored, and an image desired by the user can be selected and displayed from among the plurality of stored images.
本発明の情報端末装置に含まれるイメージ表示手段は、選択手段が選択したイメージ情報と互いに関連付けられたイメージがイメージ蓄積記憶手段に存在しない場合、取得手段に依頼して当該イメージをサーバから取得させることを特徴としている。これにより、選択したイメージ情報と互いに関連付けられたイメージが蓄積記憶されていない場合、そのイメージをサーバから取得することができる。 The image display means included in the information terminal device of the present invention requests the acquisition means to acquire the image from the server when the image associated with the image information selected by the selection means does not exist in the image storage storage means. It is characterized by that. Thereby, when the image associated with the selected image information is not accumulated and stored, the image can be acquired from the server.
上述したサーバは、インターネットと接続されたWWWサーバであり、
イメージ情報は、イメージの格納位置であり、
イメージ情報を含む文書は、HTML文書であることを特徴としている。これにより、本発明の情報端末装置は、WWWサーバからインターネットを通じてHTML文書およびイメージを取得し、イメージを蓄積記憶する一方、HTML文書からそのイメージの格納位置(”moon.gif”など)を抽出する。イメージの格納位置は、そのイメージと関連付けられており、しかも、多くの場合そのイメージの名称を含むので、そのイメージが何のイメージであるかをユーザが容易に識別できる。
The server described above is a WWW server connected to the Internet,
Image information is the storage location of the image,
A document including image information is an HTML document. As a result, the information terminal device of the present invention acquires an HTML document and an image from the WWW server through the Internet, accumulates and stores the image, and extracts a storage position of the image (such as “moon.gif”) from the HTML document. . The storage location of the image is associated with the image, and often includes the name of the image, so that the user can easily identify what the image is.
本発明のイメージサイズ変換表示方法は、情報端末装置によって行われ、サーバからイメージを取得し、そのイメージを画面の表示領域内に表示するイメージサイズ変換表示方法であって、
サーバからイメージを取得する取得ステップ、
取得ステップで取得したイメージが画面の表示領域からはみ出すか否かを判定するはみ出し判定ステップ、および
はみ出し判定ステップでの判定結果が肯定の場合、取得ステップで取得したイメージを、画面の表示領域内に表示可能となるようにサイズ変換するサイズ変換ステップを備えている。
The image size conversion display method of the present invention is an image size conversion display method that is performed by an information terminal device, acquires an image from a server, and displays the image in a display area of a screen,
An acquisition step of acquiring an image from the server,
If the image obtained in the acquisition step protrudes from the display area of the screen and the determination result in the protrusion determination step and the protrusion determination step is affirmative, the image acquired in the acquisition step is within the display area of the screen. A size conversion step for converting the size so that it can be displayed is provided.
この場合、はみ出し判定ステップでは、取得ステップで取得したイメージのサイズを検出して、画面の表示領域のサイズと比較することによって、当該イメージが当該画面の表示領域からはみ出すか否かを判定することを特徴としている。 In this case, in the protrusion determination step, it is determined whether the image protrudes from the display area of the screen by detecting the size of the image acquired in the acquisition step and comparing it with the size of the display area of the screen. It is characterized by.
本発明の情報端末装置の画面の表示領域は、そのサイズが可変的であり、
はみ出し判定ステップでは、取得ステップで取得したイメージのサイズと、画面の表示領域のサイズとを検出して、それら2つのサイズを互いに比較することによって、当該イメージが当該画面の表示領域からはみ出すか否かを判定することを特徴としている。
The display area of the screen of the information terminal device of the present invention is variable in size,
Whether the image protrudes from the display area of the screen by detecting the size of the image acquired in the acquisition step and the size of the display area of the screen and comparing the two sizes with each other in the protrusion determination step It is characterized by determining whether or not.
また、サイズ変換ステップでは、はみ出し判定ステップで検出した2つのサイズに基づいて伸縮率を算出して、取得ステップで取得したイメージを当該伸縮率で伸縮させることによってサイズ変換することを特徴としている。 Further, the size conversion step is characterized in that the expansion / contraction ratio is calculated based on the two sizes detected in the protrusion determination step, and the image acquired in the acquisition step is expanded / contracted by the expansion / contraction ratio to convert the size.
本発明の情報端末装置の画面の表示領域は、そのサイズが可変的であり、
本はみ出し判定ステップでは、取得ステップで取得したイメージの横サイズおよび縦サイズと、画面の表示領域の横サイズおよび縦サイズとを検出して、当該2つの横サイズを互いに比較し、かつ当該2つの縦サイズを互いに比較することによって、当該イメージが当該画面の表示領域からはみ出すか否かを横方向および縦方向についてそれぞれ判定することを特徴としている。
The display area of the screen of the information terminal device of the present invention is variable in size,
In the overhang determination step, the horizontal size and vertical size of the image acquired in the acquisition step and the horizontal size and vertical size of the display area of the screen are detected, the two horizontal sizes are compared with each other, and the two By comparing the vertical sizes with each other, whether or not the image protrudes from the display area of the screen is determined for each of the horizontal direction and the vertical direction.
また、サイズ変換ステップでは、はみ出し判定ステップで検出した2つの横サイズに基づいて横方向の伸縮率を算出し、かつ2つの縦サイズに基づいて縦方向の伸縮率を算出して、取得ステップで取得したイメージを横方向および縦方向に当該2つの伸縮率のうち小さい方の伸縮率で伸縮させることによってサイズ変換することを特徴としている。 In the size conversion step, a horizontal expansion / contraction ratio is calculated based on the two horizontal sizes detected in the protrusion determination step, and a vertical expansion / contraction ratio is calculated based on the two vertical sizes. The acquired image is subjected to size conversion by expanding / contracting in the horizontal direction and the vertical direction with the smaller one of the two expansion / contraction ratios.
また、サイズ変換ステップでは、はみ出し判定ステップで検出した2つの横サイズに基づいて横方向の伸縮率を算出し、かつ2つの縦サイズに基づいて縦方向の伸縮率を算出して、取得ステップで取得したイメージを横方向および縦方向に各当該伸縮率で伸縮させることによってサイズ変換することを特徴としている。 In the size conversion step, a horizontal expansion / contraction ratio is calculated based on the two horizontal sizes detected in the protrusion determination step, and a vertical expansion / contraction ratio is calculated based on the two vertical sizes. The acquired image is subjected to size conversion by expanding and contracting in the horizontal direction and the vertical direction at the respective expansion / contraction ratios.
本発明のイメージサイズ変換表示方法は、イメージを横方向および縦方向に同一の伸縮率で伸縮させることによってサイズ変換する第1のサイズ変換フォーム、イメージをその一部を切り取ることによってサイズ変換する第2のサイズ変換フォーム、およびイメージを横方向および縦方向に別々の伸縮率で伸縮させることによってサイズ変換する第3のサイズ変換フォームのうちいずれかを設定するフォーム設定ステップをさらに備え、
サイズ変換ステップは、取得ステップで取得したイメージを、フォーム設定ステップで設定したフォームを用いてサイズ変換することを特徴としている。
According to the image size conversion display method of the present invention, a first size conversion form for performing size conversion by expanding and contracting the image in the horizontal direction and the vertical direction at the same expansion ratio, and performing size conversion by cutting out a part of the image. A form setting step for setting any one of the second size conversion form and a third size conversion form for converting the size by expanding / contracting the image in the horizontal direction and the vertical direction at different expansion / contraction ratios,
The size conversion step is characterized in that the image acquired in the acquisition step is subjected to size conversion using the form set in the form setting step.
また、サイズ変換ステップでは、取得ステップで取得したイメージをその一部を切り取ることによってサイズ変換することを特徴としている。 Further, the size conversion step is characterized in that size conversion is performed by cutting out a part of the image acquired in the acquisition step.
本発明のイメージ選択表示方法は、情報端末装置によって行われ、サーバからイメージを取得して蓄積し、蓄積した複数のイメージのうちいずれかを選択して表示するイメージ選択表示方法であって、
イメージ、およびそのイメージと互いに関連付けられ、かつそのイメージが何のイメージであるかをユーザが識別できるような情報(以下、イメージ情報)を含む文書を、サーバから取得する取得ステップ、
取得ステップで取得したイメージを蓄積記憶するイメージ蓄積記憶ステップ、
取得ステップで取得した文書からイメージ情報を抽出するイメージ情報抽出ステップ、
イメージ情報抽出ステップで抽出した複数のイメージ情報で構成されるリストを作成するリスト作成ステップ、
リスト作成ステップで作成したリストを表示するリスト表示ステップ、
リスト表示ステップで表示したリストを構成する複数のイメージ情報のうちいずれかがユーザによって指定されるのを受け、指定されたイメージ情報を選択する選択ステップ、および
イメージ蓄積記憶ステップで蓄積記憶したイメージのうち、選択ステップで選択したイメージ情報と互いに関連付けられたイメージを表示するイメージ表示ステップを備えている。
The image selection display method of the present invention is an image selection display method that is performed by an information terminal device, acquires and stores images from a server, and selects and displays any one of a plurality of stored images.
An acquisition step of acquiring from the server a document that includes an image and information that is associated with the image and that allows the user to identify what the image is (hereinafter image information);
An image storage step for storing and storing the image acquired in the acquisition step;
An image information extraction step for extracting image information from the document acquired in the acquisition step;
A list creation step for creating a list composed of a plurality of image information extracted in the image information extraction step;
List display step to display the list created in the list creation step,
In response to the user specifying one of the plurality of image information constituting the list displayed in the list display step, the selection step for selecting the specified image information, and the image stored and stored in the image storage and storage step Among these, an image display step for displaying an image associated with the image information selected in the selection step is provided.
この場合、イメージ表示ステップでは、イメージ蓄積記憶ステップで蓄積記憶されたイメージの中に、選択ステップで選択したイメージ情報と互いに関連付けられたイメージがない場合、当該イメージをサーバから取得して表示することを特徴としている。 In this case, in the image display step, if there is no image associated with the image information selected in the selection step among the images stored and stored in the image storage and storage step, the image is acquired from the server and displayed. It is characterized by.
上述したサーバは、インターネットと接続されたWWWサーバであり、
イメージ情報は、イメージの格納位置であり、
イメージ情報を含む文書は、HTML文書であることを特徴としている。
The server described above is a WWW server connected to the Internet,
Image information is the storage location of the image,
A document including image information is an HTML document.
本発明の記録媒体は、サーバからイメージを取得し、そのイメージを画面の表示領域内に表示する方法を情報端末装置に行わせるためのプログラムを記録した記録媒体であって、
サーバからイメージを取得する取得ステップ、
取得ステップで取得したイメージが画面の表示領域からはみ出すか否かを判定するはみ出し判定ステップ、および
はみ出し判定ステップでの判定結果が肯定の場合、取得ステップで取得したイメージを、画面の表示領域内に表示可能となるようにサイズ変換するサイズ変換ステップを備えるイメージサイズ変換表示方法を、情報端末装置に行わせるためのプログラムを記録している。
The recording medium of the present invention is a recording medium recording a program for causing an information terminal device to perform a method of acquiring an image from a server and displaying the image in a display area of a screen.
An acquisition step of acquiring an image from the server,
If the image obtained in the acquisition step protrudes from the display area of the screen and the determination result in the protrusion determination step and the protrusion determination step is affirmative, the image acquired in the acquisition step is within the display area of the screen. A program for causing an information terminal device to perform an image size conversion display method including a size conversion step of performing size conversion so that display is possible is recorded.
本発明の記録媒体は、サーバからイメージを取得して蓄積し、蓄積した複数のイメージのうちいずれかを選択して表示する方法を情報端末装置に行わせるためのプログラムを記録した記録媒体であって、
イメージ、およびそのイメージと互いに関連付けられ、かつそのイメージが何のイメージであるかをユーザが識別できるような情報(以下、イメージ情報)を含む文書を、サーバから取得する取得ステップ、
取得ステップで取得したイメージを蓄積記憶するイメージ蓄積記憶ステップ、
取得ステップで取得した文書からイメージ情報を抽出するイメージ情報抽出ステップ、
イメージ情報抽出ステップで抽出した複数のイメージ情報で構成されるリストを作成するリスト作成ステップ、
リスト作成ステップで作成したリストを表示するリスト表示ステップ、
リスト表示ステップで表示したリストを構成する複数のイメージ情報のうちいずれかがユーザによって指定されるのを受け、指定されたイメージ情報を選択する選択ステップ、および
イメージ蓄積記憶ステップで蓄積記憶したイメージのうち、選択ステップで選択したイメージ情報と互いに関連付けられたイメージを表示するイメージ表示ステップを備えるイメージ選択表示方法を、情報端末装置に行わせるためのプログラムを記録している。
The recording medium of the present invention is a recording medium that records a program for causing an information terminal device to perform a method of acquiring and storing images from a server and selecting and displaying any one of the plurality of stored images. And
An acquisition step of acquiring from the server a document that includes an image and information that is associated with the image and that allows the user to identify what the image is (hereinafter image information);
An image storage step for storing and storing the image acquired in the acquisition step;
An image information extraction step for extracting image information from the document acquired in the acquisition step;
A list creation step for creating a list composed of a plurality of image information extracted in the image information extraction step;
List display step to display the list created in the list creation step,
In response to the user specifying one of the plurality of image information constituting the list displayed in the list display step, the selection step for selecting the specified image information, and the image stored and stored in the image storage and storage step Among them, a program for causing an information terminal device to perform an image selection display method including an image display step for displaying an image associated with the image information selected in the selection step is recorded.
本発明の情報端末装置は、サーバからイメージを取得し、そのイメージをサイズ変換して背景画面として利用することができることから、携帯電話や携帯情報端末などに利用できる。 Since the information terminal device of the present invention can acquire an image from a server, convert the size of the image, and use it as a background screen, it can be used for a mobile phone, a mobile information terminal, and the like.
17 インターネット
18,19 WWWサーバ
401,1001 入力部
402,1002 入力判定部
403 有効表示領域サイズ設定部
404 有効表示領域サイズ記憶部
405 イメージサイズ変換フォーム設定部
406 イメージサイズ変換フォーム記憶部
407 イメージ取得部
408 イメージ蓄積記憶部
409 イメージ選択部
410 はみ出し判定部
411 イメージサイズ変換部
412,1016 表示イメージ一時記憶部
413,1013 表示部
504 有効表示領域
1003 抽出要素種別設定部
1004 抽出要素種別記憶部
1005 HTML取得部
1006 HTML蓄積記憶部
1007 HTML文書解析部
1008 HTML要素情報蓄積記憶部
1009 情報抽出部
1010 抽出情報記憶部
1011 情報リストボックス作成部
1012 情報リストボックス一時記憶部
1014 情報選択部
1015 要素取得部
1101 表示領域
1103 上キー
1104 下キー
1107 決定キー
1801 フォーカス部
1802 決定部
1901 フォーカス
17
Claims (15)
画面の表示領域のサイズを記憶する表示領域サイズ記憶手段と、
前記表示領域サイズ記憶手段に記憶したサイズに基づき、表示対象のイメージが前記画面の表示領域からはみ出すか否かを判定するはみ出し判定手段と、
1つ以上のイメージサイズ変換フォームが予め準備されており、準備したイメージサイズ変換フォームの中から使用するイメージサイズ変換フォームを設定するイメージサイズ変換フォーム設定手段と、
前記はみ出し判定手段の判定結果が肯定の場合、前記画面の表示領域内に前記表示対象のイメージが表示可能となるように、前記イメージサイズ変換フォーム設定手段が設定したイメージサイズ変換フォームを用いて前記表示対象のイメージをサイズ変換するサイズ変換手段と、
前記サイズ変換手段がサイズ変換したイメージを画面に表示する表示手段とを備える、情報端末装置。 An information terminal device that displays an accumulated image within a display area of a screen,
Display area size storage means for storing the size of the display area of the screen;
Based on the size stored in the display area size storage means, a protrusion determining means for determining whether or not the image to be displayed protrudes from the display area of the screen;
One or more image size conversion forms are prepared in advance, and image size conversion form setting means for setting an image size conversion form to be used from the prepared image size conversion forms;
When the determination result of the protrusion determination unit is affirmative, the image size conversion form set by the image size conversion form setting unit is used to display the image to be displayed in the display area of the screen. Size conversion means for converting the size of the image to be displayed;
An information terminal device comprising: display means for displaying on the screen the image whose size has been converted by the size conversion means.
前記イメージサイズ変換フォーム設定手段は、前記表示対象のイメージの横サイズと、前記表示領域サイズ記憶手段に記憶した横サイズとに基づいて横方向の伸縮率を算出し、かつ、前記表示対象のイメージの縦サイズと、前記表示領域サイズ記憶手段に記憶した縦サイズとに基づいて縦方向の伸縮率を算出し、算出した伸縮率のうち小さい方の伸縮率で前記表示対象のイメージを伸縮させるイメージサイズ変換フォームを備えることを特徴とする、請求項1に記載の情報端末装置。 The display area size storage means stores a horizontal size and a vertical size of the display area of the screen,
The image size conversion form setting unit calculates a horizontal expansion / contraction ratio based on the horizontal size of the display target image and the horizontal size stored in the display area size storage unit, and the display target image An image in which a vertical expansion / contraction ratio is calculated based on the vertical size of the display area and the vertical size stored in the display area size storage means, and the image to be displayed is expanded / contracted by a smaller expansion / contraction ratio of the calculated expansion / contraction ratios. The information terminal device according to claim 1, further comprising a size conversion form.
前記イメージサイズ変換フォーム設定手段は、前記表示対象のイメージの横サイズと、前記表示領域サイズ記憶手段に記憶した横サイズとに基づいて横方向にはみ出す部分を切り取り、前記表示対象のイメージの縦サイズと、前記表示領域サイズ記憶手段に記憶した縦サイズとに基づいて縦方向にはみ出す部分を切り取ることにより、前記表示対象のイメージの一部を切り取るイメージサイズ変換フォームを備えることを特徴とする、請求項1に記載の情報端末装置。 The display area size storage means stores a horizontal size and a vertical size of the display area of the screen,
The image size conversion form setting means cuts out a portion protruding in the horizontal direction based on the horizontal size of the display target image and the horizontal size stored in the display area size storage means, and the vertical size of the display target image. And an image size conversion form for cutting out a part of the image to be displayed by cutting out a portion protruding in the vertical direction based on the vertical size stored in the display area size storage means. Item 4. The information terminal device according to Item 1.
前記イメージサイズ変換フォーム設定手段は、前記表示対象のイメージの横サイズと、前記表示領域サイズ記憶手段に記憶した横サイズとに基づいて横方向の伸縮率を算出し、かつ、前記表示対象のイメージの縦サイズと、前記表示領域サイズ記憶手段に記憶した縦サイズとに基づいて縦方向の伸縮率を算出し、横方向および縦方向に算出した各伸縮率で前記表示対象のイメージを伸縮させるイメージサイズ変換フォームを備えることを特徴とする、請求項1に記載の情報端末装置。 The display area size storage means stores a horizontal size and a vertical size of the display area of the screen,
The image size conversion form setting unit calculates a horizontal expansion / contraction ratio based on the horizontal size of the display target image and the horizontal size stored in the display area size storage unit, and the display target image An image in which a vertical expansion ratio is calculated based on the vertical size of the display area and the vertical size stored in the display area size storage means, and the image to be displayed is expanded and contracted with each expansion ratio calculated in the horizontal direction and the vertical direction. The information terminal device according to claim 1, further comprising a size conversion form.
前記表示領域サイズ記憶手段は、前記表示領域サイズ設定手段が設定したサイズを有効表示領域サイズとして記憶することにより、前記画面の表示領域のサイズが可変であることを特徴とする、請求項1に記載の情報端末装置。 Display area size setting means for setting one of two or more sizes that can be set as the display area size of the screen;
The display area size storage unit stores the size set by the display area size setting unit as an effective display area size, so that the size of the display area of the screen is variable. The information terminal device described.
前記サーバから取得したイメージを蓄積記憶するイメージ蓄積記憶手段と、
前記イメージ蓄積記憶手段から表示対象のイメージを選択するイメージ選択手段とをさらに備え、
前記サーバから取得したイメージのイメージサイズを変換して前記画面の表示領域内に表示することを特徴とする、請求項1に記載の情報端末装置。 An acquisition means for acquiring an image from the server;
Image storage and storage means for storing and storing images acquired from the server;
Image selection means for selecting an image to be displayed from the image storage and storage means,
The information terminal device according to claim 1, wherein an image size of an image acquired from the server is converted and displayed in a display area of the screen.
画面の表示領域のサイズを記憶する表示領域サイズ記憶ステップと、
前記表示領域サイズ記憶ステップで記憶したサイズに基づき、表示対象のイメージが前記画面の表示領域からはみ出すか否かを判定するはみ出し判定ステップと、
1つ以上のイメージサイズ変換フォームが予め準備されており、準備したイメージサイズ変換フォームの中から使用するイメージサイズ変換フォームを設定するイメージサイズ変換フォーム設定ステップと、
前記はみ出し判定ステップの判定結果が肯定の場合、前記画面の表示領域内に前記表示対象のイメージが表示可能となるように、前記イメージサイズ変換フォーム設定ステップで設定したイメージサイズ変換フォームを用いて前記表示対象のイメージをサイズ変換するサイズ変換ステップと、
前記サイズ変換ステップでサイズ変換したイメージを画面に表示する表示ステップとを備える、イメージサイズ変換表示方法。 A method of displaying an accumulated image executed by an information terminal device in a display area of a screen,
A display area size storing step for storing the size of the display area of the screen;
Based on the size stored in the display area size storage step, a protrusion determination step for determining whether an image to be displayed protrudes from the display area of the screen;
One or more image size conversion forms are prepared in advance, and an image size conversion form setting step for setting an image size conversion form to be used from the prepared image size conversion forms;
If the determination result of the protrusion determination step is affirmative, the image size conversion form set in the image size conversion form setting step is used so that the display target image can be displayed in the display area of the screen. A size conversion step for converting the size of the image to be displayed;
A display step of displaying on the screen the image whose size has been converted in the size conversion step.
前記イメージサイズ変換フォーム設定ステップでは、前記表示対象のイメージの横サイズと、前記表示領域サイズ記憶ステップで記憶した横サイズとに基づいて横方向の伸縮率を算出し、かつ、前記表示対象のイメージの縦サイズと、前記表示領域サイズ記憶ステップで記憶した縦サイズとに基づいて縦方向の伸縮率を算出し、算出した伸縮率のうち小さい方の伸縮率で前記表示対象のイメージを伸縮させるイメージサイズ変換フォームを設定することを特徴とする、請求項8に記載のイメージサイズ変換表示方法。 In the display area size storing step, the horizontal size and vertical size of the display area of the screen are stored,
In the image size conversion form setting step, a horizontal expansion / contraction ratio is calculated based on the horizontal size of the image to be displayed and the horizontal size stored in the display area size storage step, and the image to be displayed An image in which a vertical expansion / contraction ratio is calculated based on the vertical size stored in the display area size storing step and the image to be displayed is expanded / contracted with a smaller expansion ratio among the calculated expansion / contraction ratios. 9. The image size conversion display method according to claim 8, wherein a size conversion form is set.
前記イメージサイズ変換フォーム設定ステップでは、前記表示対象のイメージの横サイズと、前記表示領域サイズ記憶ステップで記憶した横サイズとに基づいて横方向にはみ出す部分を切り取り、前記表示対象のイメージの縦サイズと、前記表示領域サイズ記憶ステップで記憶した縦サイズとに基づいて縦方向にはみ出す部分を切り取ることにより、前記表示対象のイメージの一部を切り取るイメージサイズ変換フォームを設定することを特徴とする、請求項8に記載のイメージサイズ変換表示方法。 In the display area size storing step, the horizontal size and vertical size of the display area of the screen are stored,
In the image size conversion form setting step, a portion protruding in the horizontal direction is cut out based on the horizontal size of the image to be displayed and the horizontal size stored in the display area size storing step, and the vertical size of the image to be displayed is displayed. And setting an image size conversion form for cutting out a part of the image to be displayed by cutting out a portion protruding in the vertical direction based on the vertical size stored in the display area size storing step. The image size conversion display method according to claim 8.
前記イメージサイズ変換フォーム設定ステップでは、前記表示対象のイメージの横サイズと、前記表示領域サイズ記憶ステップで記憶した横サイズとに基づいて横方向の伸縮率を算出し、かつ、前記表示対象のイメージの縦サイズと、前記表示領域サイズ記憶ステップで記憶した縦サイズとに基づいて縦方向の伸縮率を算出し、横方向および縦方向に算出した各伸縮率で前記表示対象のイメージを伸縮させるイメージサイズ変換フォームを設定することを特徴とする、請求項8に記載のイメージサイズ変換表示方法。 In the display area size storing step, the horizontal size and vertical size of the display area of the screen are stored,
In the image size conversion form setting step, a horizontal expansion / contraction ratio is calculated based on the horizontal size of the image to be displayed and the horizontal size stored in the display area size storage step, and the image to be displayed An image in which a vertical expansion / contraction ratio is calculated based on the vertical size stored in the display area size storing step and the image to be displayed is expanded / contracted by the expansion / contraction ratio calculated in the horizontal direction and the vertical direction. 9. The image size conversion display method according to claim 8, wherein a size conversion form is set.
前記表示領域サイズ記憶ステップでは、前記表示領域サイズ設定ステップで設定したサイズを有効表示領域サイズとして記憶することにより、前記画面の表示領域のサイズが可変となることを特徴とする、請求項8に記載のイメージサイズ変換表示方法。 A display area size setting step of setting one of two or more sizes that can be set as the display area size of the screen;
9. The display area size storing step, wherein the display area size is variable by storing the size set in the display area size setting step as an effective display area size. The image size conversion display method described.
前記サーバから取得したイメージを蓄積記憶するイメージ蓄積記憶ステップと、
前記イメージ蓄積記憶ステップから表示対象のイメージを選択するイメージ選択ステップとをさらに備え、
前記サーバから取得したイメージのイメージサイズを変換して前記画面の表示領域内に表示することを特徴とする、請求項8に記載のイメージサイズ変換表示方法。 An acquisition step of acquiring an image from the server;
An image storing and storing step for storing and storing an image acquired from the server;
An image selection step of selecting an image to be displayed from the image storage and storage step,
9. The image size conversion display method according to claim 8, wherein the image size of the image acquired from the server is converted and displayed in a display area of the screen.
画面の表示領域のサイズを記憶する表示領域サイズ記憶ステップと、
前記表示領域サイズ記憶ステップで記憶したサイズに基づき、表示対象のイメージが前記画面の表示領域からはみ出すか否かを判定するはみ出し判定ステップと、
1つ以上のイメージサイズ変換フォームが予め準備されており、準備したイメージサイズ変換フォームの中から使用するイメージサイズ変換フォームを設定するイメージサイズ変換フォーム設定ステップと、
前記はみ出し判定ステップの判定結果が肯定の場合、前記画面の表示領域内に前記表示対象のイメージが表示可能となるように、前記イメージサイズ変換フォーム設定ステップで設定したイメージサイズ変換フォームを用いて前記表示対象イメージをサイズ変換するサイズ変換ステップと、
前記サイズ変換ステップでサイズ変換したイメージを画面に表示する表示ステップとを備えるイメージサイズ変換表示方法を、前記情報端末装置に実行させるためのプログラムを記録した、記録媒体。
A recording medium recording a program for causing an information terminal device to execute a method of displaying an accumulated image in a display area of a screen,
A display area size storing step for storing the size of the display area of the screen;
Based on the size stored in the display area size storage step, a protrusion determination step for determining whether an image to be displayed protrudes from the display area of the screen;
One or more image size conversion forms are prepared in advance, and an image size conversion form setting step for setting an image size conversion form to be used from the prepared image size conversion forms;
If the determination result of the protrusion determination step is affirmative, the image size conversion form set in the image size conversion form setting step is used so that the display target image can be displayed in the display area of the screen. A size conversion step for converting the size of the display target image;
The recording medium which recorded the program for making the said information terminal device perform the image size conversion display method provided with the display step which displays the image size-converted at the said size conversion step on a screen.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004291685A JP2005092890A (en) | 1999-05-13 | 2004-10-04 | Information terminal device |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP13225199 | 1999-05-13 | ||
JP2004291685A JP2005092890A (en) | 1999-05-13 | 2004-10-04 | Information terminal device |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2000135197A Division JP3712228B2 (en) | 1999-05-13 | 2000-05-08 | Information terminal equipment |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005092890A true JP2005092890A (en) | 2005-04-07 |
Family
ID=34466483
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004291685A Withdrawn JP2005092890A (en) | 1999-05-13 | 2004-10-04 | Information terminal device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2005092890A (en) |
-
2004
- 2004-10-04 JP JP2004291685A patent/JP2005092890A/en not_active Withdrawn
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6674439B1 (en) | Information terminal device | |
KR101813196B1 (en) | Method, device, program, and recording medium for video communication | |
CN101056439B (en) | Portable electronic device, content information server, and content list providing method | |
CN1292898A (en) | Portable terminal | |
US20050104909A1 (en) | Communications system and method | |
US20030162569A1 (en) | Information processing device | |
GB2383490A (en) | Picture displaying method using thumbnails | |
CN1269678A (en) | Method and apparatus for generating idle cyclic screen display on mobile radio computing apparatus | |
EP1930804A1 (en) | Method of executing function on standby screen of mobile terminal | |
JP2008544629A (en) | Mobile communication terminal and method for providing a hyperlink function to a telephone number included in a text message | |
US7769898B2 (en) | Mobile communication terminal and website browsing method | |
JP3712228B2 (en) | Information terminal equipment | |
US20120089895A1 (en) | Mobile terminal device and recording medium | |
CN101726301B (en) | Method and device for marking destination with electric map | |
JP4977480B2 (en) | Electronic device and program | |
JP2005092890A (en) | Information terminal device | |
KR20070014596A (en) | Method for changing background picture for mobile telecommunication terminal | |
CN101120338B (en) | System of providing contents information on idle-mode screen of mobile terminal using personal computer of functioning as server and method thereof | |
KR20070080503A (en) | Optimized wireless internet service system for mobile phone and service support method including the same | |
KR100620329B1 (en) | User interface interchanging system and method in displaying portable device | |
JP3712591B2 (en) | Telephone cooperation display system, data processing apparatus, and recording medium | |
JP2001028788A (en) | Mobile communication terminal | |
JP5277148B2 (en) | Browser system | |
JP4081952B2 (en) | Mail communication system, mail receiver, mail transmitter, and recording medium | |
JP2008085618A (en) | Mobile communication terminal |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A761 | Written withdrawal of application |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761 Effective date: 20060414 |