JP2005083553A - Power train control device and method, and vehicle with power train control device - Google Patents
Power train control device and method, and vehicle with power train control device Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005083553A JP2005083553A JP2003319599A JP2003319599A JP2005083553A JP 2005083553 A JP2005083553 A JP 2005083553A JP 2003319599 A JP2003319599 A JP 2003319599A JP 2003319599 A JP2003319599 A JP 2003319599A JP 2005083553 A JP2005083553 A JP 2005083553A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- automatic transmission
- engine
- power train
- information
- transmission
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Control Of Driving Devices And Active Controlling Of Vehicle (AREA)
- Control Of Transmission Device (AREA)
Abstract
Description
本発明は、エンジンと変速機とからなるパワートレンを制御する技術に関し、特に、エンジン制御部と自動変速機制御部とを一体に構成したパワートレン制御装置及びパワートレン制御方法並びにパワートレン制御装置付き車両に関する。 The present invention relates to a technology for controlling a power train composed of an engine and a transmission, and more particularly, a power train control device, a power train control method, and a power train control device in which an engine control unit and an automatic transmission control unit are integrally formed. Relates to vehicles with
特許文献1には、車両に、エンジンを制御するエンジン制御部と、自動変速機の変速制御を行なう自動変速機制御部とを1つのCPU内に搭載した制御装置を有するものが記載されている。従来より、エンジン制御部と自動変速機制御部とを別々に設けるものもあったが、上記のように両制御部を1つのCPU内に収納することで、設置スペースが効率化でき、また、コストの低減も可能となる。
しかしながら、上記のようにエンジン制御部と、自動変速機制御部とを一つの制御装置で構成した場合には、その制御装置を手動変速機搭載車両(以下適宜、「MT車」という)と自動変速機搭載車両(以下適宜、「AT車」という)との両方に適用することはできない。即ち、エンジン制御部と自動変速機制御部とを一体に有するものは、基本的にAT車にのみ搭載可能となり、MT車に対しては別の制御装置を用意しなければならないという課題がある。 However, when the engine control unit and the automatic transmission control unit are configured as a single control device as described above, the control device is automatically connected to a vehicle with a manual transmission (hereinafter referred to as “MT vehicle” as appropriate). It cannot be applied to both transmission-equipped vehicles (hereinafter referred to as “AT cars” where appropriate). In other words, an engine control unit and an automatic transmission control unit that are integrated with each other can basically be mounted only on an AT vehicle, and a separate control device must be prepared for an MT vehicle. .
本発明は、上記の課題に鑑みて創案されたもので、エンジン制御部と自動変速機制部とを一体に有する場合でも、手動変速機を有するパワートレン用としても自動変速機を有するパワートレン用としても用いることが可能な、パワートレン制御装置及びパワートレン制御方法並びにパワートレン制御装置付き車両を提供することを目的とする。 The present invention was devised in view of the above-described problems. Even when the engine control unit and the automatic transmission control unit are integrally provided, the power train having the automatic transmission is also used for the power train having the manual transmission. An object of the present invention is to provide a power train control device, a power train control method, and a vehicle with a power train control device that can be used as a vehicle.
本発明は、手動変速機及び自動変速機のいずれかに接続され上記の手動変速機及び自動変速機のいずれかとともにパワートレンを構成するエンジンからの出力を制御するエンジン制御部と、上記自動変速機の変速状態を制御する自動変速機制御部とを有するパワートレン制御装置であって、上記自動変速機制御部が、自動変速機固有情報が入力される入力部と、上記入力部に上記自動変速機固有情報の入力が無い場合には上記のエンジンと手動変速機とで上記パワートレンを構成していると判定して上記エンジン制御部に対して上記エンジンに接続されているのは上記手動変速機である旨の情報を送信し、上記入力部に上記自動変速機固有情報の入力があった場合には上記のエンジンと自動変速機とで上記パワートレンを構成していると判定して上記エンジン制御部に対して上記エンジンに接続されているのは上記自動変速機である旨の情報を送信する判定部とを備えたことを特徴とする。 The present invention includes an engine control unit that is connected to either a manual transmission or an automatic transmission and controls an output from an engine that constitutes a power train together with either the manual transmission or the automatic transmission, and the automatic transmission. A power train control device having an automatic transmission control unit for controlling a transmission state of the transmission, wherein the automatic transmission control unit includes an input unit to which automatic transmission unique information is input, and the input unit includes the automatic transmission control unit. When there is no input of transmission specific information, it is determined that the power train is constituted by the engine and the manual transmission, and the engine control unit is connected to the engine for the manual operation. When information indicating that the transmission is a transmission is transmitted and the automatic transmission specific information is input to the input unit, it is determined that the power train is configured by the engine and the automatic transmission. Connected to the engine relative to the engine control unit Te it is characterized in that a determination unit that transmits information indicating that the automatic transmission.
本発明によれば、エンジン及び自動変速機を備えたパワートレンと、エンジン及び手動変速機を備えたパワートレンとの両者に対して、同じパワートレン制御装置を用いることができ、パワートレン制御装置の共用化を推進することができる。これにより、パワートレンの管理工程を低減することが可能となる。 According to the present invention, the same power train control device can be used for both a power train having an engine and an automatic transmission and a power train having an engine and a manual transmission. Can be shared. As a result, the power train management process can be reduced.
以下図面を用いて、本発明の実施形態について説明するが、本発明は以下の実施形態に限定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲において変形して実施することができる。
<一実施形態>
図1〜図5は一実施形態を示すもので、図1は本実施形態のAT車の構成を示す図、図2は本実施形態のAT車にパワートレン制御装置を搭載した場合の制御回路の構成を示す図、図3は本実施形態のパワートレン制御を示すフローチャート、図4は本実施形態のMT車の構成を示す図、図5は本実施形態のMT車にパワートレン制御装置を搭載した場合の制御回路の構成を示す図である。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. However, the present invention is not limited to the following embodiments, and can be modified without departing from the scope of the invention.
<One Embodiment>
1 to 5 show an embodiment, FIG. 1 is a diagram showing a configuration of an AT vehicle according to the present embodiment, and FIG. 2 is a control circuit when a power train control device is mounted on the AT vehicle according to the present embodiment. FIG. 3 is a flowchart showing the power train control of the present embodiment, FIG. 4 is a diagram showing the structure of the MT vehicle of the present embodiment, and FIG. 5 is a diagram showing the configuration of the power train control device for the MT vehicle of the present embodiment. It is a figure which shows the structure of the control circuit at the time of mounting.
図1に示すように、車両(自動車)1はエンジン2の後端に自動変速機3を備えた自動変速機搭載車両(以下適宜、「AT車」という)として構成されており、エンジン2及び自動変速機3が車両1のパワートレン100を構成している。
エンジン2は、燃焼室、吸気弁、燃料噴射弁など有する内燃機関として構成されており、このエンジン2は、図示しないイグニッションキーをON状態にすることにより稼動し、イグニッションキーをOFF状態とすることにより停止するようになっている。
As shown in FIG. 1, a vehicle (automobile) 1 is configured as an automatic transmission-equipped vehicle (hereinafter referred to as “AT car” as appropriate) provided with an
The
自動変速機3は、トルクコンバータ、変速ギア機構、油圧クラッチ、及び油圧ブレーキを備える他、クラッチやブレーキのための油圧回路を備えており、この油圧回路には、その油圧制御を行なうソレノイド弁等が設けられている。
これにより、エンジン2の出力は自動変速機3で変速されて駆動輪4に伝達する。
また、自動変速機3は、変速状態を切り替えるシフトレバー5を有しており、運転者がこのシフトレバー5を操作することにより、自動変速機3の変速レンジをパーキングレンジ、走行レンジ、ニュートラルレンジ及び後退レンジ等に設定できるようになっている。
The
As a result, the output of the
Further, the
さらに、図2に示すように、自動変速機3に関連して、シフトレバー5のレンジ位置を検出するインヒビタスイッチ6、自動変速機3内の油温を検出する油温センサ7、自動変速機3の制御用ソレノイド弁のソレノイドの電流(電源情報)を検出するソレノイドセンサ8、自動変速機3の出力軸の回転速度を検出する出力軸センサ(車速センサ)9、自動変速機3のタービン軸の回転速度を検出するタービン軸センサ10等のセンサ類が備えられている。なお、後述するが、上記のインヒビタスイッチ6、油温センサ7、ソレノイドセンサ8、出力軸センサ9、タービン軸センサ10は自動変速機に固有の情報(自動変速機固有情報;以下適宜、「AT固有情報」という)を出力するAT固有情報の検出源あるいは出力源であり、特に、出力軸センサ9及びタービン軸センサ10は、エンジン2の稼動後に初めて出力されるAT固有情報(始動後自動変速機固有情報;以下適宜、「始動後AT固有情報」という)の検出源あるいは出力源である。
Furthermore, as shown in FIG. 2, in relation to the
また、車両1はバッテリ11を搭載しており、このバッテリ11がエンジン2、自動変速機3、及び、次に説明するコントローラ12などに電力を供給している。
さらに、図1,図2に示すように、車両1はパワートレン制御装置として機能するコントローラ12を備えている。このコントローラ12は、図示しない入出力装置、制御プログラムを内蔵した記憶装置(不揮発性RAM,ROM等)、中央処理装置(CPU)、タイマカウンタなどを有する電子制御装置として構成されている。
Further, the
Furthermore, as shown in FIGS. 1 and 2, the
さらに詳細には、コントローラ12は、エンジン2の出力を制御するエンジン制御部13と、自動変速機3の変速状態を制御する自動変速機制御部(以下適宜、「AT制御部」という)14と、AT制御部が判定した結果を示す情報(判定情報)を記憶する記憶部19とを備えている。
ここで、エンジン制御部13は、その出力側からエンジン制御情報を出力してエンジン2の制御を行なうほか、車外故障診断機器(テスター)等との通信に際し、パワートレン100が自動変速機3を有しているとの判定情報をAT制御部14から受信した場合にはテスターとの間で自動変速機3関連の情報の送受信を行なうよう構成されている。さらに、エンジン制御部13は、車外故障診断機器等との通信に際し、パワートレン100が手動変速機を有しているとの判定情報をAT制御部14から受信した場合には、自動変速機3関連の情報の送信を停止し、また、手動変速機用車両専用のエンジン制御部13として機能するよう構成されている。
More specifically, the
Here, the
AT制御部14は、外部からの情報を受け取る入力部15と、自動変速機3の制御を行なう主自動変速機制御部(以下適宜、「主AT制御部」という)16と、パワートレン100が手動変速機及び自動変速機3のいずれを有しているのかの判定処理(AT/MT判定処理)を行なう判定部17とを有している。
AT制御部14の入力部15には、上記のインヒビタスイッチ6、油温センサ7、ソレノイドセンサ8、出力軸センサ9、タービン軸センサ10、及び、エンジン2や自動変速機3の制御に用いる情報を検出するためのその他のセンサ20が接続されており、これにより、これらのセンサ7〜10,20からの信号(外部情報)が入力部15へ入力されるようになっている。また、主AT制御部16は、その出力側から自動変速機制御情報(以下適宜、「AT制御情報」という)を出力して、自動変速機3の制御を行なうほか、エンジン制御部13へ自動変速機関連データを転送しうるようになっている。
The
The
次に、コントローラ12における情報の流れを説明する。
上記のインヒビタスイッチ6、油温センサ7、ソレノイドセンサ8、出力軸センサ9、タービン軸センサ10、及び、その他のセンサ20が出力した情報をコントローラ12が受け取ると、コントローラ12の入力部15は受け取った情報を主AT制御部16及び判定部17に送信する。
Next, the flow of information in the
When the
入力部15が送信した情報を受け取った主AT制御部16は、受け取った情報に基づいて自動変速機3の制御を行なうAT制御情報を作成し、自動変速機3に対してAT制御情報を送信する。このとき主AT制御部16は必要に応じてエンジン制御部13へ自動変速機関連データを転送する。
一方、判別部17では、入力部15が受信した情報に応じて、パワートレン100が手動変速機及び自動変速機3のうちのいずれを有しているか、即ち、エンジン2に接続されているのは手動変速機であるか自動変速機3であるかを判定する。また上記の判定は、車両1が手動変速機搭載車両(以下適宜、「MT車」という)であるか、AT車であるかを判定することとも言うことができる。かかる判定後、判定部17はエンジン制御部13に対して判定情報を送信するとともに、記憶部19に判定情報を記憶する。さらに、判定部17による判定の結果、パワートレン100が手動変速機を有しているとの結果がでた場合には、判定部17から主AT制御部16に対して、AT制御情報の出力を禁止する信号を送信する。この信号を受け取った主AT制御部16は、AT制御情報の出力を停止する。
The main
On the other hand, in the
判定情報を受け取ったエンジン制御部13は、判定情報に応じたエンジン制御情報を作成する。具体的には、判定情報としてエンジン2に接続されているのが自動変速機3である旨の情報(以下適宜、「AT情報」という)を受け取った場合には、エンジン制御部13は、エンジン2の稼動状態の他に、AT制御部14が行なう自動変速機3の制御の影響を反映させたAT車用のエンジン制御情報を作成する。逆に、判定情報としてエンジン2に接続されているのが手動変速機である旨の情報(以下適宜、「MT情報」という)を受け取った場合には、エンジン制御部13は、エンジン2に接続されていたのが自動変速機であったならば行なわれていたであろうAT制御部14による制御の影響を無視した、MT車用のエンジン制御信号を作成する。また、エンジン制御部13が作成したエンジン制御情報は、エンジン2に送信され、そこで燃料噴射弁や吸気弁などの制御に用いられる。
The
次に、AT制御部14が行なうAT/MT判定処理について、図3のフローチャートを用いて説明する。
エンジン2が停止している状態においてイグニッションキーがON状態にされたことを契機として、判定部17は図3に示すAT/MT判定処理を開始する。ここで、「イグニッションキーがON状態にされたことを契機として」とは、イグニッションキーがON状態にされたのと同時に開始してもよく、また、適当な時間の経過後に開始してもよいことを意味する。
Next, AT / MT determination processing performed by the
The
まず、ステップS1では、そのAT/MT判定処理がバッテリ11がオンとなってから1回目の処理であるか否かを判定する。ここで、バッテリ11がオンとなる、とは、エンジン2、自動変速機3、コントローラ12などに電力を供給しない状態であったバッテリ11が、電力の供給が可能な状態になることを意味する。具体的には、新たに車両1にバッテリ11を設置したり、何らかの理由で断線した回路を再接続したりすることなどが例示される。ステップS1の判定の結果がYESであれば、即ち、そのAT/MT判定処理がバッテリ11がオンとなってから1回目の処理であれば、ステップS2に進む。逆に、判定の結果がNOであれば、即ち、そのAT/MT判定処理がバッテリ11がオンとなってから2回目以降の処理であれば、ステップS8に進む。
First, in step S1, it is determined whether or not the AT / MT determination process is the first process after the
ステップS2では、判定部17がAT/MT判定処理を所定時間だけ停止する。ここでいう所定時間とは、バッテリ11がオンとなってから、バッテリ11が供給する電気の電圧が安定するのに充分な時間のことであり、本実施形態では、300ミリ秒である。ステップS2において、所定時間だけAT/MT判定処理を停止した後、ステップS3に進む。なお、このステップS2は省略することも可能である。その場合には、バッテリ11がオンにされてすぐに判定を行なうことになる。これにより、バッテリ11がオフからオンとされたことを契機として、判定部17での判定が行なわれることになる。したがって、ここでいう「バッテリ11がオフからオンとされたことを契機として」とは、バッテリ11がオフからオンにされたのと同時に開始してもよく、また、所定時間経過後に開始してもよいことを意味する。
In step S2, the
ステップS3(判断ステップ)では、MT車判定条件が成立しているか否か判定を行なう。MT車判定条件とは、入力部15にAT固有情報が入力されていないことを意味する。ここでAT固有情報とは、パワートレン100が自動変速機3を有していると発生するが、パワートレン100が手動変速機を有している場合には発生しない情報のことである。本実施形態では、インヒビタスイッチ6が出力するシフトレバー5のレンジ位置情報、油温センサ7が出力する自動変速機3内のオイルの温度情報、ソレノイドセンサ8が出力するソレノイドの電流情報、出力軸センサ9が出力する自動変速機3の出力軸の回転速度情報、及び、タービン軸センサ10が出力する自動変速機3のタービン軸の回転速度情報がAT固有情報に該当する。
In step S3 (determination step), it is determined whether or not the MT vehicle determination condition is satisfied. The MT vehicle determination condition means that AT specific information is not input to the
本実施形態では特に、ステップS3では、上記のAT固有情報の中でも、インヒビタスイッチ6が出力するレンジ位置情報、油温センサ7が出力する温度情報、及び、ソレノイドセンサ8が出力する電流情報がいずれも入力部15に入力されていないことをMT車判定条件としている。即ち、上記のインヒビタスイッチ6が出力するレンジ位置情報、油温センサ7が出力する温度情報、及び、ソレノイドセンサ8が出力する電流情報のうちの少なくともいずれか1種が入力部15に入力されていると判定部17が判断すれば、MT車判定条件は成立しない、即ち、AT車判定条件が成立する。MT車判定条件が成立しないと、AT車判定条件が成立したとして、判定部17は、パワートレン100が自動変速機3を有していると判定してステップS4に進み、MT車判定条件が成立している場合は、パワートレン100が手動変速機を有していると判定してステップS5に進む。
Particularly in the present embodiment, in step S3, among the AT specific information, the range position information output from the
ステップS4では、判定部17はエンジン制御部13にAT情報を送信するとともに、記憶部19にAT情報を記憶させる。AT情報を受信したエンジン制御部13は、AT車用のエンジン制御情報を作成し、そのエンジン制御信号をエンジンに送信する。一方、AT制御部14では主AT制御部16がAT制御情報を作成し、自動変速機3にAT制御情報を送信する。そして、イグニッションキーがOFFとされるまで、主AT制御部16は自動変速機3の制御を行ない、エンジン制御部15はAT車用のエンジン制御を行なう。ステップS4が終了すると、判定部17はAT/MT判定処理を終了する。
In step S <b> 4, the
一方、ステップS3でMT車判定条件が成立した場合は、ステップS5で、判定部17はエンジン制御部13にMT情報を送信するとともに、記憶部19にMT情報を記憶させる。MT情報を受信したエンジン制御部13は、MT車用のエンジン制御情報を作成し、そのエンジン制御信号をエンジンに送信する。そして、イグニッションキーがOFFとされるか、判定部17が新たにAT情報を送信するまで、エンジン制御部15はMT車用のエンジン制御を行なう。さらに、ステップS5では、判定部17は主AT制御部16の出力を停止させる。即ち、判定部17が主AT制御部16に向けて、主AT制御部16がAT制御信号を出力することを禁止する信号を送信する。これにより、パワートレン100が手動変速機を有している場合には、AT制御部14がAT制御情報を出力することがなくなる。ステップ5で以上の処理が行なわれた後、制御はステップS6に進む。
On the other hand, when the MT vehicle determination condition is satisfied in step S3, the
ステップS6では、イグニッションキーがOFF状態になっていないかどうか、即ち、エンジン2が稼動していないかどうかを判定する。イグニッションキーがOFF状態となっていればこのAT/MT判定処理は終了し、イグニッションキーがOFF状態となっていなければ(即ち、ON状態であれば)、ステップS7に進む。
ステップS7では、判定部17はAT車復帰条件が成立しているか否か判定を行なう。AT車復帰条件とは、入力部15に始動後自動変速機固有情報(以下適宜、「始動後AT固有情報」という)が入力されていることを意味する。ここで始動後AT固有情報とは、AT固有情報のなかで、エンジン2の始動前には発生せずエンジン2の始動後にはじめて発生するAT固有情報のことをいう。始動後AT固有情報の具体例としては、自動変速機3の回転軸(出力軸、タービン軸など)の回転速度情報などが挙げられ、本実施形態では、上記の出力軸センサ9が出力する自動変速機3の出力軸の回転速度情報、及び、タービン軸センサ10が出力する自動変速機3のタービン軸の回転速度情報がこれに該当する。したがって、ステップS7では、上記の出力軸センサ9が出力する回転速度情報、及び、タービン軸センサ10が出力する回転速度情報のうちいずれか一方が入力部15に入力されていれば、AT車復帰条件が成立する。AT車復帰条件が成立すると、判定部17はパワートレン100が有しているのは自動変速機3であると判定し、ステップS4に進む。そして、ステップS4で上述した処理が行なわれた後、制御が終了する。逆に、AT車復帰条件が成立しないと、即ち、入力部15に始動後AT固有情報がなんら入力されていないと、判定部17はパワートレン100が有しているのは手動変速機であると判定し、ステップS5に進み、ステップ5で上述した処理を行なう。したがって、上記ステップS5,ステップS6,ステップS7は、ステップS6においてイグニッションキーがOFF状態であると判定されない限り、繰り返し同様の処理を行なうことなり、ステップS6でイグニッションキーがOFFであると判定されると、AT/MT判定処理を終了することとなる。
In step S6, it is determined whether or not the ignition key is in an OFF state, that is, whether or not the
In step S7, the
さて、ステップS8では、前回のAT/MT判定処理で記憶部19に記憶された判定情報を読み込む。その後、ステップS9に進む。
ステップS9では、読み込んだ判定情報がAT情報であるか否かを判定する。判定情報がAT情報である場合には、AT/MT判定処理を終了する。この場合、記憶部19がAT情報を記憶していたことから、エンジン制御部13はAT車用のエンジン制御を行ない、また、AT制御部14は自動変速機3の制御を行なうことになる。逆に、AT情報を記憶していない場合は、ステップS6に進むことになる。
In step S8, the determination information stored in the
In step S9, it is determined whether or not the read determination information is AT information. If the determination information is AT information, the AT / MT determination process ends. In this case, since the
本実施形態の車両1は上記のように構成されているので、イグニッションキーをON状態とすると、インヒビタスイッチ6、油温センサ7、及びソレノイドセンサ8から入力部15にAT固有情報が入力され、また、エンジン2の始動後は出力軸センサ9及びタービン軸センサ10から入力部15へ始動後AT固有情報が入力される。これにより、制御部17は上述したAT/MT判定処理によりパワートレン100が自動変速機3を有しているとの判定を行なう。この判定により、主AT制御部16は自動変速機3にAT制御信号を送信して自動変速機3の制御を行ない、また、エンジン制御部13はエンジン2にエンジン制御信号を送信してエンジン2の制御を行なう。
Since the
本実施形態では、車両1はAT車であるので、通常はバッテリ接続後あるいは断線後1回目はステップS1からステップS2,ステップS3,ステップS4の処理を施し、バッテリ接続後あるいは断線後2回目以降は、ステップS1からステップS8,ステップS9の処理を施し、車両1がAT車である場合の制御が実施される。
次に、図4,図5に示すように、車両(自動車)1Bが自動変速機3の代わりに手動変速機3Bを備え、パワートレン100Bがエンジン2及び手動変速機3Bにより構成されたMT車を考えると、このMT車1Bは、AT車1におけるシフトレバー5の代わりにマニュアル用シフトレバー5Bを備え、このマニュアル用シフトレバー5Bを操作することによって手動で手動変速機3Bのギアチェンジを行なうことができるようになっている。
In the present embodiment, since the
Next, as shown in FIGS. 4 and 5, a vehicle (automobile) 1B includes a
さらに、車両1BはAT車1と同様のコントローラ12を備えているが、AT車1とは異なり、図5に示すように、インヒビタスイッチ6、油温センサ7、ソレノイドセンサ8、出力軸センサ9、及び、タービン軸センサ10を備えていない。なお、符号4は駆動輪を示し、符号11はバッテリを示す。
上記の構成のほかは、パワートレンに関し、このMT車1Bは上述したAT車1と同様に構成されている。
Further, the vehicle 1B includes a
In addition to the above configuration, regarding the power train, the MT vehicle 1B is configured in the same manner as the
これにより、上記AT車1と同様にして、判定部17はAT/MT判定処理を行ない、パワートレン100Bが手動変速機3Bを有していると判定する。判定に従い、上記AT車1に搭載のコントローラ12について説明したように、エンジン制御部13はMT車用のエンジン制御(AT情報を反映させないエンジン制御)を行ない、また、AT制御部14は出力を停止する。
Thereby, like the
上記のように、車両がMT車1Bである場合には、通常はバッテリ接続後あるいは断線後1回目はステップS1からステップS2,ステップS3,ステップS5、ステップS6の処理を施し、バッテリ接続後あるいは断線後2回目以降は、ステップS1からステップS8,ステップS9、ステップS6の処理を施し、さらに、ステップ6から後の処理としてイグニッションキーがオフとなるまで、ステップS6,ステップS7,及びステップS5の処理を続けることで、車両1がMT車である場合の処理が実施される。そして、イグニッションキーがオフとなると、車両1がMT車である場合の制御が終了する。
As described above, when the vehicle is the MT vehicle 1B, usually, after the battery connection or disconnection, the first time after the battery connection or after the disconnection, the processing from step S1 to step S2, step S3, step S5, step S6 is performed. In the second and subsequent times after the disconnection, the processes from step S1 to step S8, step S9, and step S6 are performed. By continuing the process, the process when the
以上のように、パワートレン制御装置であるコントローラ12は自動的にパワートレン100Bが自動変速機3を備えているのか手動変速機を備えているのかを判定するので、パワートレン100がエンジン2と自動変速機3とを備えている場合と、パワートレン100がエンジン2と手動変速機とを備えている場合とのいずれの場合にも用いることができる。
As described above, the
以上のような構成により、本実施形態では、主に次のような効果を奏することができる。
(1)本実施形態のパワートレン制御装置であるコントローラ12は自動的にパワートレン100が自動変速機3を備えているのか手動変速機を備えているのかを判定するので、パワートレン100がエンジン2と自動変速機3とを備えている場合と、パワートレン100がエンジン2と手動変速機とを備えている場合とのいずれの場合にも共用することができる(請求項1,9に起因した効果)。したがって、一つのコントローラ12でAT車とMT車との両方に対応することができ、コントローラ12の管理工数を低減することができる(請求項1,9,10に起因した効果)。
With the configuration as described above, the following effects can be mainly achieved in the present embodiment.
(1) Since the
(2)ステップS3では、複数あるAT固有情報のうちの少なくとも1種が入力部15に入力されれば、判定部17はパワートレン100が有しているのは自動変速機3であると判定しているので、これにより、AT/MT判定処理の信頼性をより高めることができる(請求項2に起因した効果)。即ち、例えばAT固有情報を出力するインヒビタスイッチ6、油温センサ7、及びソレノイドセンサ8のうちの一部と入力部15との間の回路が断線する等により、インヒビタスイッチ6、油温センサ7、及びソレノイドセンサ8がAT固有情報を出力しているにもかかわらず入力部15にAT固有情報の一部が入力されなくなった場合でも、断線していない回路を通じてAT固有情報が入力部15に入力されるため、パワートレン100が手動変速機を有しているという誤った判別をすることを防止できる。
(2) In step S3, if at least one of the plurality of AT specific information is input to the
(3)ステップS3では、インヒビタスイッチ6が出力するレンジ位置情報、油温センサ7が出力する温度情報、及び、ソレノイドセンサ8が出力する電流情報が入力部15に入力されているか否かの判定は行なったが、出力軸センサ9が出力する回転速度情報、及び、タービン軸センサ10が出力する回転速度情報が入力部15に入力されているか否かの判定は行なわなかった。これにより、出力軸センサ9が出力する回転速度情報、及び、タービン軸センサ10が出力する回転速度情報が入力部15に入力されているか否かの判定を行なう場合よりも早期に判定を行なうことができる(請求項4に起因した効果)。即ち、出力軸センサ9やタービン軸センサ10などは、イグニッションキーをONにしてバッテリ11が電力を供給し始めた後でも、エンジン2が回転し始めるまではなんら情報を出力することができない。したがって、ステップS3でAT固有情報として、これら出力軸センサ9やタービン軸センサ10からの情報を用いたとすれば、判別を行なうまでに時間を要する。しかし本実施形態のステップS3では、AT固有情報の出力源として、電力が供給されればエンジン2の回転開始を待たず速やかに情報を出力するもの(インヒビタスイッチ10、油温センサ11、及びソレノイドセンサ12)を用いたので、エンジン2の回転の如何によらず、早期にAT/MT判別制御を行なうことができる。
(3) In step S3, it is determined whether the range position information output from the
(4)ステップS7において、判定部17が始動後AT固有情報を用いてパワートレン100が有しているのが自動変速機3であるか手動変速機であるかを判定するので、判定の信頼性をより高めることができる(請求項5に起因した効果)。即ち、例えばインヒビタスイッチ6、油温センサ7、及び、ソレノイドセンサ8と入力部15との間が同時に断線すれば、パワートレン100が実際に有しているのは自動変速機3であったとしても、判定部17はパワートレン100が有しているのは手動変速機であるとする誤判定を行なうことになる。しかし、このような場合でも、エンジン2の始動後に発生する始動後AT固有情報が入力部15に入力されているか否かの判定を行なうことにより、ステップS3で行なう判定とは時間差をあけて再度、パワートレン100が有しているのが自動変速機3であるのか手動変速機であるのかの判定を行なうことができる。これにより、上記の同時断線などが発生しても誤判定を行なう可能性が低くなり、AT/MT判定処理の信頼性を高めることができる。また、判定部17が上記の誤判定を行なう原因としては、バッテリ11の瞬断などが挙げられる。バッテリ11の瞬断が発生した場合、記憶部19の保持電圧が不安定となり、記憶部19に記憶されていた判定情報が壊れる可能性がある。また、場合によっては、一度正確な情報を記憶部19に記憶しても、上記の瞬断によって記憶されている判定情報がAT情報からMT情報へ変化する可能性もある。しかしながら、ステップS7のように、パワートレン100が手動変速機を有していると判定した後に入力部15に上記の始動後AT固有情報が入力された場合には、判定部17がパワートレン100が自動変速機3を有していると判定し直し、更にステップS4でAT情報を記憶部19に記憶するので、上記のようなバッテリ11の瞬断があっても、誤った情報が記憶され続けることを防止することができる。
(4) In step S7, the
(5)始動後AT固有情報として自動変速機3の回転軸、即ち、出力軸及びタービン軸の回転速度を検出する出力軸センサ9及びタービン軸センサ10からの情報を用いたので、パワートレン100が自動変速機3を有していれば、エンジン2の始動後確実に始動後AT固有情報を発生させることができる(請求項6に起因した効果)。
(5) Since information from the
(6)判別部17は、バッテリ11がオフからオンになったことを契機として上述したAT/MT判定処理を開始するので、バッテリ11の瞬断や取替え(以下適宜、「瞬断等」という)があった場合に、記憶部19に誤った情報が記憶され続けることを防止することができる(請求項7に起因した効果)。即ち、バッテリ11に瞬断等が発生した場合、前述のように、記憶部19の保持電圧が不安定となり、記憶部19に記憶されていた判定情報が壊れる可能性があり、また、場合によっては、一度正確な情報を記憶部19に記憶しても、バッテリ11の瞬断等によって記憶されている判定情報がAT情報からMT情報へ変化する可能性もある。しかし、このようなバッテリ11の瞬断等が生じた場合でも、判別部17はバッテリ11の瞬断等が回復したこと、即ち、バッテリ11がオフからオンになったことを契機としてAT/MT判定処理を行なうので、記憶部19に誤った情報が記憶され続けることを防ぐことが可能となる。
(6) Since the
(7)ステップS2でAT/MT判定処理をバッテリON後所定時間だけ遅延することにより、インヒビタスイッチ6、油温センサ7、ソレノイドセンサ8、及びコントローラ12の電圧が確実に安定した状態となる。仮に、バッテリ11から電力の供給されてから電圧が安定するまでに後述するステップS3の判定を行なうと、インヒビタスイッチ6、油温センサ7、ソレノイドセンサ8、及びコントローラ12の電圧が不安定となり、判定部17が誤った判定をする虞がある。しかし、本実施形態のように所定時間だけ処理を遅延することにより、AT/MT判定処理にかかるインヒビタスイッチ6、油温センサ7、ソレノイドセンサ8、及びコントローラ12の電圧を安定させることができるため、判定部17が誤った判定をする可能性が低下し、判定部17による判定結果の信頼性を高めることができる(請求項8に起因した効果)。
(7) By delaying the AT / MT determination process in step S2 for a predetermined time after the battery is turned on, the voltages of the
また、本実施形態のコントローラ12を用いれば、車外故障診断機器等との情報の送受信が行なえなくなるという事態を回避することができる。即ち、エンジン制御部13の説明の際に述べたように、エンジン制御部13は車外故障診断機器(テスター)等との通信に対し、AT制御部14からAT情報を受信した場合にはテスターとの間で自動変速機3関連の情報の送受信を行なうよう構成され、また、MT情報を受信した場合には自動変速機3関連の情報の送信を停止するよう構成されている。したがって、同時に多重断線などが発生してAT制御部14が車両1がAT車であるにもかかわらずMT情報を送信してしまった場合には、車外故障診断機等との情報の送受信が行なえず、故障箇所の特定を行なうことができなくなる虞がある。しかし、本実施形態のコントローラ12によれば、一度車両1がAT車であると判定した後は、イグニッションキーがOFF状態となるまでエンジン制御部13は車両1をAT車であるとして制御を続け、また、仮に判定部17がAT車をMT車であると誤って判定しても、始動後AT固有情報が入力部15に入力されれば判定部17は車両1をAT車であると再判定するので、上記のように車外故障診断機器等との情報の送受信が行なえなくなるという事態を回避することができる。
Moreover, if the
<その他>
以上、本発明の一実施形態について詳細に説明したが、本発明は上述した実施形態に限定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲において、任意に変形して実施することができる。
<Others>
As mentioned above, although one Embodiment of this invention was described in detail, this invention is not limited to embodiment mentioned above, In the range which does not deviate from the summary, it can change arbitrarily and can implement.
例えば、上記実施形態のAT/MT判定処理のステップS3において、MT車判定条件として、AT固有情報のうち、2種以上が入力部15に入力されていない場合にはMT車判定条件が成立したとし、AT固有条件がすべて入力されるか、または、入力されていない情報が1種のみであった場合にはMT車判定条件が不成立である、即ち、AT車判定条件が成立したとするようにしてもよい。なお、ここでAT固有条件は複数種存在しなくてはならず、この例では、AT固有情報として、インヒビタスイッチ6が出力するレンジ位置情報、油温センサ7が出力する温度情報、及び、ソレノイドセンサ8が出力する電流情報を採用している。これにより、上述した実施形態において発揮される(2)以外の効果を奏することができる他、さらに、次の効果を奏することができる。
For example, in step S3 of the AT / MT determination process of the above embodiment, if two or more types of AT specific information are not input to the
(8)即ち、ステップS3では、複数あるAT固有情報のうち2種以上が入力部15に入力されなければ、判定部17はパワートレン100が手動変速機であると判定しているので、これにより、AT/MT判定処理の信頼性をより高めることができる(請求項3に起因する効果)。即ち、仮にAT固有情報のうちの1種が入力されない場合には、例えばAT固有情報を出力するインヒビタスイッチ6、油温センサ7、及びソレノイドセンサ8と入力部15との間の回路が断線する等の要因が考えられる。しかし、回路が同時に2本以上断線することは実際には起こりえない程度の低い確率でしか発生し得ないため、AT固有情報のうちの2種以上が入力されなくなった場合には、MT車判定条件が成立したと判定することができる。これにより、回路の断線のためにパワートレン100が自動変速機3を有しているにもかかわらずパワートレン100が手動変速機3Bを有していると誤って判定する虞を無くすことができる。
(8) That is, in step S3, if two or more types of AT specific information are not input to the
また、本発明のパワートレン制御装置は、車両(自動車や鉄道車両を含む)や船舶や航空機等の乗り物について用いることができる他、パワートレンを有する他の装置(例えば固定式動力機械)に適用することもできる。 The power train control device of the present invention can be used for vehicles (including automobiles and railway vehicles), vehicles such as ships and airplanes, and also applied to other devices having power trains (for example, fixed power machines). You can also
本発明は、エンジンと変速機とを備えたパワートレンを有する任意の機械、装置、運搬機に用いることができ、特に、自動変速機を有するタイプと手動変速機を有するタイプとの両方を備える車両に用いて好適である。 The present invention can be used in any machine, apparatus, and transporter having a power train with an engine and a transmission, and particularly includes both a type having an automatic transmission and a type having a manual transmission. It is suitable for use in vehicles.
1 AT車
1B MT車
2 エンジン
3 自動変速機
3B 手動変速機
4 駆動輪
5 シフトレバー
5B マニュアル用シフトレバー
6 インヒビタスイッチ
7 油温センサ
8 ソレノイドセンサ
9 出力軸センサ(回転センサ)
10 タービン軸センサ(回転センサ)
11 バッテリ(電源バッテリ)
12 コントローラ(パワートレン制御装置)
13 エンジン制御部
14 自動変速機制御部
15 入力部
16 主自動変速機制御部
17 判定部
19 記憶部
20 その他のセンサ
100,100B パワートレン
1 AT car
10 Turbine shaft sensor (rotation sensor)
11 Battery (Power battery)
12 Controller (Powertrain control device)
13
Claims (10)
上記自動変速機制御部が、
自動変速機固有情報が入力される入力部と、
上記入力部に上記自動変速機固有情報の入力が無い場合には上記のエンジンと手動変速機とで上記パワートレンを構成していると判定して上記エンジン制御部に対して上記エンジンに接続されているのは上記手動変速機である旨の情報を送信し、上記入力部に上記自動変速機固有情報の入力があった場合には上記のエンジンと自動変速機とで上記パワートレンを構成していると判定して上記エンジン制御部に対して上記エンジンに接続されているのは上記自動変速機である旨の情報を送信する判定部とを備えた
ことを特徴とする、パワートレン制御装置。 An engine control unit that is connected to either the manual transmission or the automatic transmission and controls the output from the engine that constitutes a power train together with either the manual transmission or the automatic transmission, and the shift state of the automatic transmission A power train control device having an automatic transmission control unit for controlling
The automatic transmission control unit is
An input unit for inputting automatic transmission-specific information;
If the automatic transmission specific information is not input to the input unit, it is determined that the engine and the manual transmission constitute the power train, and the engine control unit is connected to the engine. Information indicating that the transmission is the manual transmission, and when the automatic transmission specific information is input to the input unit, the engine and the automatic transmission constitute the power train. A power train control device comprising: a determination unit that transmits information indicating that the automatic transmission is connected to the engine with respect to the engine control unit .
上記判定部は、上記入力部に上記の複数の自動変速機固有情報のうち少なくとも1種が入力された場合には上記のエンジンと自動変速機とで上記パワートレンを構成していると判定する
ことを特徴とする、請求項1記載のパワートレン制御装置。 There are multiple types of information specific to automatic transmissions,
The determination unit determines that the engine and the automatic transmission constitute the power train when at least one of the plurality of automatic transmission specific information is input to the input unit. The power train control device according to claim 1, wherein:
上記判定部は、上記の複数の自動変速機固有情報のうちの少なくとも2種の自動変速機固有情報のいずれもが上記入力部に入力されない場合に上記のエンジンと手動変速機とで上記パワートレンを構成すると判定する
ことを特徴とする、請求項1記載のパワートレン制御装置。 There are multiple types of information specific to automatic transmissions,
The determination unit includes the power train between the engine and the manual transmission when none of at least two types of the automatic transmission specific information among the plurality of automatic transmission specific information is input to the input unit. The power train control apparatus according to claim 1, wherein the power train control apparatus determines that the power train is configured.
ことを特徴とする、請求項1〜3のいずれか1項記載のパワートレン制御装置。 The automatic transmission specific information includes information from an inhibitor switch of a shift lever for the automatic transmission, information from an oil temperature sensor that detects an oil temperature of the automatic transmission, and hydraulic control of the automatic transmission. The power train control device according to any one of claims 1 to 3, wherein the power train control device is power source information for driving a solenoid for performing the operation.
上記判定部が送信する上記エンジンに接続されているのは上記自動変速機である旨の情報、又は、上記エンジンに接続されているのは上記手動変速機である旨の情報を記憶する記憶部を備える
ことを特徴とする、請求項1〜4のいずれか1項に記載のパワートレン制御装置。 When it is determined that the power train is configured by the engine and the manual transmission, and after starting automatic transmission specific information generated after the engine is started is input to the input unit, Means for re-determining that the power train is composed of the engine and the automatic transmission, and transmitting information to the engine control section that the engine is connected to the engine In the determination unit,
A storage unit for storing information indicating that the automatic transmission is connected to the engine transmitted by the determination unit or information indicating that the manual transmission is connected to the engine The power train control device according to claim 1, comprising:
ことを特徴とする、請求項5記載のパワートレン制御装置。 6. The power train control device according to claim 5, wherein the post-startup automatic transmission unique information is information from a rotation sensor that detects a rotational speed of a rotary shaft of the automatic transmission.
上記判定部が、上記電源バッテリのオンを契機として判定を行なう
ことを特徴とする、請求項1〜6のいずれか1項に記載のパワートレン制御装置。 With power battery,
The power train control device according to any one of claims 1 to 6, wherein the determination unit performs determination when the power battery is turned on.
ことを特徴とする、請求項7記載のパワートレン制御装置。 The power train control device according to claim 7, wherein the determination unit performs the determination after a predetermined time has elapsed since the power battery was turned on.
上記自動変速機制御部に自動変速機固有情報が入力されたか否かを判断する判断ステップと、
該判断ステップで、上記自動変速機固有情報が入力されないと判断された場合には上記のエンジンと手動変速機とで上記パワートレンを構成していると判定し上記エンジン制御部に対して上記エンジンに接続されているのは上記手動変速機である旨の情報を送信するステップと、
該判断ステップで、上記自動変速機固有情報が入力されたと判断された場合には上記のエンジンと自動変速機とで上記パワートレンを構成していると判定し対して上記エンジン制御部に対して上記エンジンに接続されているのは上記自動変速機である旨の情報を送信するステップとを有する
ことを特徴とする、パワートレン制御方法。 An engine control unit that is connected to either the manual transmission or the automatic transmission and controls the output from the engine that constitutes a power train together with either the manual transmission or the automatic transmission, and the shift state of the automatic transmission In the power train control method for controlling the power train using an automatic transmission control unit for controlling the power train,
A determination step of determining whether or not automatic transmission unique information is input to the automatic transmission control unit;
In the determination step, when it is determined that the automatic transmission specific information is not input, it is determined that the power train is configured by the engine and the manual transmission, and the engine control unit is informed of the engine. Transmitting information indicating that the manual transmission is connected to
In the determination step, when it is determined that the automatic transmission unique information is input, it is determined that the power train is configured by the engine and the automatic transmission, and the engine control unit And a step of transmitting information indicating that the automatic transmission is connected to the engine.
上記自動変速機制御部が、
自動変速機固有情報が入力される入力部と、
上記入力部に上記自動変速機固有情報の入力が無い場合には上記のエンジンと手動変速機とで上記パワートレンを構成していると判定して上記エンジン制御部に対して上記エンジンに接続されているのは上記手動変速機である旨の情報を送信し、上記入力部に上記自動変速機固有情報の入力があった場合には上記のエンジンと自動変速機とで上記パワートレンを構成していると判定して上記エンジン制御部に対して上記エンジンに接続されているのは上記自動変速機である旨の情報を送信する判定部とを備えた
ことを特徴とする、パワートレン制御装置付き車両。 An engine control unit that is connected to either the manual transmission or the automatic transmission and controls the output from the engine that constitutes a power train together with either the manual transmission or the automatic transmission, and the shift state of the automatic transmission A vehicle equipped with a power train control device having an automatic transmission control unit for controlling
The automatic transmission control unit is
An input unit for inputting automatic transmission-specific information;
If the automatic transmission specific information is not input to the input unit, it is determined that the engine and the manual transmission constitute the power train, and the engine control unit is connected to the engine. Information indicating that the transmission is the manual transmission, and when the automatic transmission specific information is input to the input unit, the engine and the automatic transmission constitute the power train. A power train control device comprising: a determination unit that transmits information indicating that the automatic transmission is connected to the engine with respect to the engine control unit Vehicle with.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003319599A JP2005083553A (en) | 2003-09-11 | 2003-09-11 | Power train control device and method, and vehicle with power train control device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003319599A JP2005083553A (en) | 2003-09-11 | 2003-09-11 | Power train control device and method, and vehicle with power train control device |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005083553A true JP2005083553A (en) | 2005-03-31 |
Family
ID=34418502
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003319599A Pending JP2005083553A (en) | 2003-09-11 | 2003-09-11 | Power train control device and method, and vehicle with power train control device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2005083553A (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009287398A (en) * | 2008-05-27 | 2009-12-10 | Denso Corp | Specification discriminating device of internal combustion engine and inertial moment detection device |
-
2003
- 2003-09-11 JP JP2003319599A patent/JP2005083553A/en active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009287398A (en) * | 2008-05-27 | 2009-12-10 | Denso Corp | Specification discriminating device of internal combustion engine and inertial moment detection device |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4365427B2 (en) | Eco-run control device, eco-run control system and control method | |
US7938096B2 (en) | Engine start control device and method | |
US20090216430A1 (en) | Automatic vehicle start/stop control method | |
JP6449548B2 (en) | Engine automatic control device | |
JP2000266172A (en) | Control device for vehicle | |
US9611932B2 (en) | Control apparatus and control method for vehicle | |
JP4271959B2 (en) | Method and apparatus for automatically restarting a drive | |
JP4581835B2 (en) | Electronic control device and idling stop control method | |
JP4556368B2 (en) | Shift control device for transmission | |
JP2005083553A (en) | Power train control device and method, and vehicle with power train control device | |
JP5234309B2 (en) | Shift control device | |
JP2002130460A (en) | Control device for automatic transmission | |
JP5846394B2 (en) | Actuator control device | |
JP2009190527A (en) | Method and apparatus for determining vehicle specification | |
JP2004314955A (en) | Control system for controlling internal combustion engine and method for initializing the same | |
JP4412359B2 (en) | Vehicle control device | |
CN110173563B (en) | Control method for vehicle with DCT | |
JP2010159698A (en) | Abnormality diagnostic system of electronic control device | |
JP5949531B2 (en) | Vehicle start control device | |
JP2002349695A (en) | Vehicle controller | |
JP2009073416A (en) | Shift indicator | |
JP2000274275A (en) | Idling stop device for vehicle with automatic transmission | |
JP6059440B2 (en) | Starter motor control device | |
KR20220016331A (en) | System and method for controlling driving of hybrid vehicle | |
KR20200143535A (en) | Apparatus and method for controlling body control module of vehicle |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20050207 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20080613 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080701 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080828 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20090127 |