JP2005078092A - Multi-view directional display - Google Patents

Multi-view directional display Download PDF

Info

Publication number
JP2005078092A
JP2005078092A JP2004251085A JP2004251085A JP2005078092A JP 2005078092 A JP2005078092 A JP 2005078092A JP 2004251085 A JP2004251085 A JP 2004251085A JP 2004251085 A JP2004251085 A JP 2004251085A JP 2005078092 A JP2005078092 A JP 2005078092A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
color
primary color
transmit
filter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004251085A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP4333878B2 (en
Inventor
Jonathan Mather
マザー ジョナサン
David J Montogomery
ジェー. モントゴメリ デービット
Diana U Kean
ユー. キーン ダイアナ
Grant Bourhill
ボーヒル グラント
Graham R Jones
アール. ジョーンズ グラハム
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Publication of JP2005078092A publication Critical patent/JP2005078092A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4333878B2 publication Critical patent/JP4333878B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N13/00Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/133509Filters, e.g. light shielding masks
    • G02F1/133514Colour filters
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B30/00Optical systems or apparatus for producing three-dimensional [3D] effects, e.g. stereoscopic images
    • G02B30/20Optical systems or apparatus for producing three-dimensional [3D] effects, e.g. stereoscopic images by providing first and second parallax images to an observer's left and right eyes
    • G02B30/26Optical systems or apparatus for producing three-dimensional [3D] effects, e.g. stereoscopic images by providing first and second parallax images to an observer's left and right eyes of the autostereoscopic type
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B30/00Optical systems or apparatus for producing three-dimensional [3D] effects, e.g. stereoscopic images
    • G02B30/20Optical systems or apparatus for producing three-dimensional [3D] effects, e.g. stereoscopic images by providing first and second parallax images to an observer's left and right eyes
    • G02B30/26Optical systems or apparatus for producing three-dimensional [3D] effects, e.g. stereoscopic images by providing first and second parallax images to an observer's left and right eyes of the autostereoscopic type
    • G02B30/27Optical systems or apparatus for producing three-dimensional [3D] effects, e.g. stereoscopic images by providing first and second parallax images to an observer's left and right eyes of the autostereoscopic type involving lenticular arrays
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B30/00Optical systems or apparatus for producing three-dimensional [3D] effects, e.g. stereoscopic images
    • G02B30/20Optical systems or apparatus for producing three-dimensional [3D] effects, e.g. stereoscopic images by providing first and second parallax images to an observer's left and right eyes
    • G02B30/26Optical systems or apparatus for producing three-dimensional [3D] effects, e.g. stereoscopic images by providing first and second parallax images to an observer's left and right eyes of the autostereoscopic type
    • G02B30/30Optical systems or apparatus for producing three-dimensional [3D] effects, e.g. stereoscopic images by providing first and second parallax images to an observer's left and right eyes of the autostereoscopic type involving parallax barriers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N13/00Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
    • H04N13/30Image reproducers
    • H04N13/302Image reproducers for viewing without the aid of special glasses, i.e. using autostereoscopic displays
    • H04N13/31Image reproducers for viewing without the aid of special glasses, i.e. using autostereoscopic displays using parallax barriers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N13/00Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
    • H04N13/30Image reproducers
    • H04N13/302Image reproducers for viewing without the aid of special glasses, i.e. using autostereoscopic displays
    • H04N13/32Image reproducers for viewing without the aid of special glasses, i.e. using autostereoscopic displays using arrays of controllable light sources; using moving apertures or moving light sources
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N13/00Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
    • H04N13/30Image reproducers
    • H04N13/324Colour aspects
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/133509Filters, e.g. light shielding masks
    • G02F1/133512Light shielding layers, e.g. black matrix

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Optical Filters (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To solve a problem that the movement of the head performed by an observer observing one of a plurality of images on a display is restricted in the existing multi-view display. <P>SOLUTION: The multi-view directional display is equipped with an image display device having the set of pixels, and a parallax optical element having the array of color filters. Some or all of the filters can transmit a plurality of primary color light beams. The respective color filters are aligned with the respective sets of pixels. The color filter is constituted in an aperture on the parallactic optical element. <P>COPYRIGHT: (C)2005,JPO&NCIPI

Description

本発明は、マルチビュー指向性ディスプレイに関する。これは、2つ以上のイメージを表示し、これにより、異なった方向から各イメージを見ることができ、従って、異なった方向からディスプレイを見る2人以上の観察者が互いに異なったイメージを見る。このようなディスプレイは、例えば、自動立体視表示デバイスまたはデュアルビュー表示デバイスとして用いられ得る。   The present invention relates to a multi-view directional display. This displays two or more images, so that each image can be viewed from different directions, so two or more viewers viewing the display from different directions see different images from each other. Such a display can be used, for example, as an autostereoscopic display device or a dual view display device.

従来の表示デバイスは、長年、複数のユーザが同時に見ることができるように設計されてきた。表示デバイスの表示特性は、複数の観測者が、ディスプレイに対して異なった角度から同じ良質なイメージを見ることができるようにされた。これは、複数のユーザが、例えば、空港および駅での出発情報の表示等のディスプレイから同じ情報を必要とし得る場合に使用すると効果的である。しかしながら、個々のユーザが同じディスプレイから異なった情報を見得ることが所望される複数の用途がある。例えば、自動車の場合、ドライバが衛星ナビゲーションデータを見ることを所望する一方で、同乗者は、映画を見ることを所望し得る。この対立する要求は、2つの別個のディスプレイを提供することによって満たされ得るが、これは、余分な空間を占有し、かつ、コストを高くする。さらに、この例で2つの別個のディスプレイが用いられた場合、ドライバは、頭部を動かして同乗者のディスプレイを見ることができるが、ドライバの気を散らせることになる。さらなる例として、2人以上のプレーヤ向けのコンピュータゲームをする各プレーヤは、自分のパースペクティブ(perspective)からゲームを見ることを所望し得る。これは、現在、各プレーヤが別個のディスプレイ画面上でゲームを見ることによって行われ、これにより、各プレーヤは、別個の画面上で自分だけの固有のパースペクティブを見る。しかしながら、プレーヤごとに別個のディスプレイ画面を提供することによって、多くの空間が占有され、コストがかかり、ポータブルゲームのためには実用的でない。   Conventional display devices have been designed for many years to be viewed by multiple users simultaneously. The display characteristics of the display device enabled multiple observers to see the same good image from different angles with respect to the display. This is effective when multiple users may need the same information from a display such as, for example, display of departure information at airports and stations. However, there are multiple applications where it is desired that individual users can see different information from the same display. For example, in the case of a car, the driver may desire to watch satellite navigation data while the passenger may desire to watch a movie. This conflicting requirement can be met by providing two separate displays, but this occupies extra space and is costly. Further, if two separate displays are used in this example, the driver can move his head to see the passenger's display, but will distract the driver. As a further example, each player playing a computer game for two or more players may desire to view the game from his / her perspective. This is currently done by each player watching the game on a separate display screen so that each player sees his own unique perspective on a separate screen. However, providing a separate display screen for each player takes up a lot of space, is costly and is not practical for portable games.

これらの問題を解決するために、マルチビュー指向性ディスプレイが開発されている。マルチビュー指向性ディスプレイのある応用例は、「デュアルビューディスプレイ」としてであり、これは、2つ以上の異なったイメージを同時に表示し得、各イメージは、特定の方向にのみ見え、すなわち、1つの方向から表示デバイスを見る観察者は1つのイメージを見、これに対して、別の異なった方向から表示デバイスを見る観察者は異なったイメージを見る。2人以上のユーザに異なったイメージを示し得るディスプレイは、2つ以上の別個のディスプレイを使用する場合と比べて空間およびコストの著しい節約を提供する。   In order to solve these problems, multi-view directional displays have been developed. One application of a multi-view directional display is as a “dual view display”, which can display two or more different images simultaneously, each image only visible in a specific direction, ie 1 An observer looking at the display device from one direction sees one image, whereas an observer looking at the display device from another different direction sees a different image. A display that can show different images to two or more users provides significant space and cost savings compared to using two or more separate displays.

マルチビュー指向性表示デバイスの可能な応用例がこれまで述べられたが、他にも多くの応用例がある。例えば、マルチビュー指向性表示デバイスは、飛行機内で用いられ、各乗客に個別の機内娯楽プログラムが提供される。現在、各乗客に、典型的には、前方の列のシートの背面に個別の表示デバイスが提供される。マルチビュー指向性ディスプレイを用いることによって、コスト、空間および重量の著しい節約が提供され得る。なぜなら、これにより、1つのディスプレイで2人以上の乗客にサービス提供することが可能である一方で、各乗客が好みに応じて固有の映画の選択をすることがさらに可能になるからである。   While possible applications of multi-view directional display devices have been described so far, there are many other applications. For example, multi-view directional display devices are used in airplanes and each passenger is provided with a separate in-flight entertainment program. Currently, each passenger is typically provided with a separate display device on the back of the front row of seats. By using a multi-view directional display, significant cost, space and weight savings can be provided. This is because one display can serve two or more passengers, while each passenger can further select a unique movie according to their preference.

マルチビュー指向性ディスプレイのさらなる有利な点は、ユーザ間で互いの画面表示を見ることを不可能にする能力である。これは、例えば、現金自動預払機(ATM)を用いる銀行または売買取引等のセキュリティを必要とする用途、ならびに、上述の例のコンピュータゲームにおいて所望される。   A further advantage of multi-view directional displays is the ability to make it impossible for users to see each other's screen displays. This is desirable, for example, in applications that require security, such as banking or trading transactions using an automated teller machine (ATM), and in the example computer game described above.

マルチビュー指向性ディスプレイのさらなる用途は、3次元ディスプレイの生成時である。正視の場合、ヒトの2つの眼は、頭部の異なった位置にあるために、異なったパースペクティブから外界のビューを知覚する。従って、これらの2つのパースペクティブは、脳によって1つのシーンにおける種々の視対象に対する距離を評価するために用いられる。3次元イメージを効果的に表示するディスプレイを製造するために、この状態を再生し、かつ、イメージのいわゆる「立体視の対(stereoscopic pair)」、すなわち観察者の眼ごとに1つのイメージを供給することが必要である。   A further use for multi-view directional displays is in the generation of 3D displays. In normal vision, the two human eyes perceive an external view from different perspectives because they are at different positions on the head. Therefore, these two perspectives are used by the brain to evaluate the distance to various visual objects in a scene. In order to produce a display that effectively displays a three-dimensional image, this state is reproduced and a so-called “stereoscopic pair” of images, ie one image for each eye of the observer. It is necessary to.

3次元ディスプレイは、眼に異なったビューを供給するために用いられる方法に応じて、2つのタイプに分類される。立体視ディスプレイは、通常、立体イメージの対の2つのイメージを広い視域にわたって表示する。ビューの各々は、例えば、ディスプレイの色、偏光状態、または時間ごとにコード化される。ユーザは、ビューを分離し、かつ、各眼に、その眼向けのビューのみを見させるフィルタシステムの眼鏡を着用することを必要とする。   Three-dimensional displays are classified into two types depending on the method used to provide different views to the eye. A stereoscopic display typically displays two images of a pair of stereoscopic images over a wide viewing area. Each view is coded, for example, by display color, polarization state, or time. The user needs to wear eyeglasses of a filter system that separates the views and causes each eye to see only the view for that eye.

自動立体視ディスプレイは、右眼用ビューおよび左眼用ビューを異なった方向に表示し、これにより、各ビューは、空間のそれぞれの所定の領域からしか見ることができない。ディスプレイアクティブ領域の全体にわたってイメージを見ることができる空間の領域は、「表示ウィンドウ」と呼ばれる。観察者の左眼が立体視の対の左眼用ビューの表示ウィンドウにあり、観察者の右眼がその対の右眼用イメージの表示ウィンドウにあるように観察者が位置する場合、観察者のそれぞれの眼は、ビューを見て、3次元イメージが知覚される。自動立体視ディスプレイは、観察者が観察補助器具を着用することを必要としない。   The autostereoscopic display displays the right-eye view and the left-eye view in different directions so that each view can only be viewed from a respective predetermined area of space. The area of space in which the image can be seen throughout the display active area is called the “display window”. If the observer is positioned so that the viewer's left eye is in the display window for the left-eye view of the stereoscopic pair, and the viewer's right eye is in the display window for the right-eye image of the pair Each eye sees a view and perceives a three-dimensional image. Autostereoscopic displays do not require the observer to wear an observation aid.

自動立体視ディスプレイは、デュアルビューディスプレイと同じ原理である。しかしながら、自動立体視ディスプレイ上に表示された2つのイメージは、立体イメージの対の左眼用イメージおよび右眼用イメージであり、従って、互いに独立したものでない。さらに、2つのイメージは、1人の観察者に可視であるように表示され、その観察者のそれぞれの眼に1つのイメージが見える。   The autostereoscopic display has the same principle as the dual view display. However, the two images displayed on the autostereoscopic display are a left-eye image and a right-eye image of a stereoscopic image pair, and thus are not independent of each other. In addition, the two images are displayed so as to be visible to one observer, and one image is visible to each eye of the observer.

フラットパネル自動立体視ディスプレイの場合、表示ウィンドウは、通常、視差光学素子(parallax optic)と呼ばれる光学素子と自動立体視ディスプレイのイメージ表示ユニットの画素(または「ピクセル」)構造とが組み合わされることによって形成される。視差光学素子の例は、視差バリアであり、これは、不透明な領域によって分離された、多くの場合スリットの形態である透過性の領域を有するスクリーンである。このスクリーンは、画素の2次元アレイを有する空間光変調器(SLM)の前方または後方にセットされて、自動立体視ディスプレイを生成し得る。   In the case of a flat panel autostereoscopic display, the display window is typically a combination of an optical element called a parallax optical element and a pixel (or “pixel”) structure of an image display unit of the autostereoscopic display. It is formed. An example of a parallax optic is a parallax barrier, which is a screen having transmissive areas, often in the form of slits, separated by opaque areas. This screen can be set in front of or behind a spatial light modulator (SLM) with a two-dimensional array of pixels to produce an autostereoscopic display.

図1は、従来のマルチビュー指向性ディスプレイ、この場合、自動立体視ディスプレイの平面図である。指向性ディスプレイ1は、イメージ表示デバイスを構成する空間光変調器(SLM)4および視差バリア5を備える。図1のSLMは、アクティブマトリクス薄膜トランジスタ(TFT)基板6、カウンタ基板7、および基板とカウンタ基板との間に配置された液晶層8を有する液晶ディスプレイ(LCD)デバイスの形態である。SLMには、独立してアドレス指定可能な複数の画素を規定するアドレシング電極(図示せず)が提供され、かつ、液晶層を位置合わせするためのアライメント層(図示せず)がさらに提供される。視角拡大膜9および線形偏光子10が各基板6、7の外面上に提供される。照明11がバックライト(図示せず)によって供給される。   FIG. 1 is a plan view of a conventional multi-view directional display, in this case, an autostereoscopic display. The directional display 1 includes a spatial light modulator (SLM) 4 and a parallax barrier 5 that constitute an image display device. The SLM of FIG. 1 is in the form of a liquid crystal display (LCD) device having an active matrix thin film transistor (TFT) substrate 6, a counter substrate 7, and a liquid crystal layer 8 disposed between the substrate and the counter substrate. The SLM is provided with an addressing electrode (not shown) defining a plurality of independently addressable pixels, and further provided with an alignment layer (not shown) for aligning the liquid crystal layer. . A viewing angle widening film 9 and a linear polarizer 10 are provided on the outer surface of each substrate 6, 7. Illumination 11 is supplied by a backlight (not shown).

視差バリア5は、SLM4に隣接する表面上に視差バリアアパーチャアレイ13が形成された基板12を備える。アパーチャアレイは、不透明な部分14によって分離された垂直に広がる(すなわち、図1の紙面に向かって延びる)透明なアパーチャ15を備える。反射防止(AR)コーティング16(ディスプレイ1の出力面を形成する)が視差バリア基板12の反対側の面上に形成される。   The parallax barrier 5 includes a substrate 12 on which a parallax barrier aperture array 13 is formed on a surface adjacent to the SLM 4. The aperture array comprises a transparent aperture 15 that extends vertically (ie, extends toward the plane of FIG. 1) separated by an opaque portion 14. An anti-reflection (AR) coating 16 (which forms the output surface of the display 1) is formed on the opposite surface of the parallax barrier substrate 12.

SLM4のピクセルは、ロウおよびカラムで構成され、カラムは、図1の紙面に向かって延びる。ロウの、または水平方向のピクセルピッチ(あるピクセルの中心から隣接するピクセルの中心への距離)はpである。アパーチャアレイ13の垂直に延びる透過性スリット15の幅は、2wであり、透過性スリット15の水平方向のピッチはbである。バリアアパーチャアレイ13の平面は、液晶層8の平面から距離sの間隔を空ける。   The pixels of the SLM 4 are composed of rows and columns, and the columns extend toward the paper surface of FIG. The row or horizontal pixel pitch (distance from the center of one pixel to the center of an adjacent pixel) is p. The width of the transmissive slits 15 extending vertically in the aperture array 13 is 2w, and the horizontal pitch of the transmissive slits 15 is b. The plane of the barrier aperture array 13 is spaced from the plane of the liquid crystal layer 8 by a distance s.

使用中に、表示デバイス1は、左眼用イメージおよび右眼用イメージを形成し、左眼と右眼とがそれぞれ左眼用表示ウィンドウ2および右眼用表示ウィンドウ3と整合するように頭部を位置付けた観察者は3次元イメージを見る。左眼用表示ウィンドウ2および右眼用表示ウィンドウ3は、ディスプレイから所定の視距離のウィンドウ平面17に形成される。ウィンドウ平面は、アパーチャアレイ13の平面から距離rの分の間隔を空ける。ウィンドウ2、3は、ウィンドウ平面において隣接し、ヒトの2つの眼の間の平均的間隔に対応するピッチeを有する。ディスプレイの法線方向の軸から各ウィンドウ10、11の中心に対する半角はαである。 During use, the display device 1 forms a left eye image and a right eye image, and the left eye and the right eye are aligned with the left eye display window 2 and the right eye display window 3, respectively. The observer who has positioned the 3D image. The left-eye display window 2 and the right-eye display window 3 are formed on the window plane 17 having a predetermined viewing distance from the display. Window plane spaced minute interval distance r o from the plane of the aperture array 13. The windows 2 and 3 are adjacent in the window plane and have a pitch e corresponding to the average distance between the two human eyes. Byte from the normal direction of the axis of the display relative to the center of each window 10, 11 is alpha s.

視差バリア5におけるスリット15のピッチは、SLM4のピクセルピッチの整数倍に近似するように選択され、これにより、ピクセルのカラムの群は、視差バリアの特定のスリットと関連する。図1は、SLM4の2つのピクセルカラムが視差バリアの各透過性スリット15と関連する表示デバイスを示す。   The pitch of the slits 15 in the parallax barrier 5 is selected to approximate an integer multiple of the pixel pitch of the SLM 4, so that a group of pixel columns is associated with a particular slit in the parallax barrier. FIG. 1 shows a display device in which two pixel columns of the SLM 4 are associated with each transmissive slit 15 of the parallax barrier.

図2は、SLM4および視差バリア5から生成された光の角度区域を示し、ここで、視差バリアは、ピクセルカラムピッチの正確な整数倍数のピッチを有する。この場合、ディスプレイパネル表面にわたる異なった位置から入ってくる角度区域が混合され、かつ、イメージ1またはイメージ2のビューの純区域(ここで、「イメージ1」および「イメージ2」は、SLM4によって表示される2つのイメージを示す)は存在しない。これに対処するために、視差バリアのピッチが、好ましくは、ピクセルカラムピッチの整数倍数よりもわずかに小さくなるように、わずかに低減される。その結果、角度区域は、ディスプレイの前方の所定の平面(「ウィンドウ平面」)にて収束する。これは、ビューポイント補正として知られ、かつ、SLM4および改変された視差バリア5’によって生成されたイメージ区域を示す添付の図面の図3に示される。視域は、この方法で生成された場合に、平面図では、およそカイト形状である。   FIG. 2 shows the angular area of light generated from the SLM 4 and the parallax barrier 5, where the parallax barrier has a pitch that is an exact integer multiple of the pixel column pitch. In this case, the angular areas coming from different positions across the display panel surface are mixed and the pure area of the view of image 1 or image 2 (where “image 1” and “image 2” are displayed by the SLM 4 Does not exist). To address this, the pitch of the parallax barrier is preferably reduced slightly, such that it is slightly less than an integer multiple of the pixel column pitch. As a result, the angular area converges in a predetermined plane (“window plane”) in front of the display. This is known as viewpoint correction and is shown in FIG. 3 of the accompanying drawings showing the image area generated by the SLM 4 and the modified parallax barrier 5 '. When the viewing zone is generated by this method, the plan view has an approximately kite shape.

図4は、別の従来のマルチビュー指向性表示デバイス1’の平面図である。これは、一般に、視差バリア5がバックライトとSLM4との間にあるようにSLM4の背後に配置されることを除いて、図1の表示デバイス1に対応する。このデバイスは、視差バリアが観察者にはほとんど見えず、かつ、ディスプレイのピクセルが、デバイスの前方の比較的近傍に現れるという利点を有し得る。さらに、図1および図4は、各々、バックライトによって照射された透過性表示デバイスを示すが、(明るい状態の)周辺光を用いる反射デバイスが知られている。反透過性デバイスの場合、図4の後方視差バリアは、周囲の照明を吸収しない。これは、反射光を用いるディスプレイが2Dモードである場合に有利である。   FIG. 4 is a plan view of another conventional multi-view directional display device 1 ′. This generally corresponds to the display device 1 of FIG. 1 except that the parallax barrier 5 is located behind the SLM 4 so as to be between the backlight and the SLM 4. This device may have the advantage that the parallax barrier is hardly visible to the viewer and the pixels of the display appear relatively near the front of the device. Further, FIGS. 1 and 4 each show a transmissive display device illuminated by a backlight, but reflective devices using ambient light (in a bright state) are known. In the case of an anti-transmissive device, the rear parallax barrier of FIG. 4 does not absorb ambient illumination. This is advantageous when the display using reflected light is in 2D mode.

図1および図4の表示デバイスにおいて、視差バリアは、視差光学素子として用いられる。他のタイプの視差光学素子が知られている。立体イメージの対を形成するため、または、異なった方向にそれぞれ見られる2つ以上のイメージを形成するために、インターレースされたイメージを異なった方向に方向付ける、例えば、レンチキュラーレンズアレイが用いられ得る。   In the display devices of FIGS. 1 and 4, the parallax barrier is used as a parallax optical element. Other types of parallax optical elements are known. For example, a lenticular lens array can be used to direct interlaced images in different directions to form stereoscopic image pairs, or to form two or more images that are each viewed in different directions. .

イメージ分割のホログラフィー法が知られているが、実際、これらの方法には、視野角の問題、擬視区域、およびイメージの簡単な制御の欠如がある。   Although holographic methods of image segmentation are known, in fact, these methods have problems with viewing angle, false vision area, and lack of simple control of the image.

別のタイプの視差光学素子は、マイクロ偏光子ディスプレイであり、これは、偏光指向性光源と、SLMのピクセルと位置合わせされた、パターニングされた精密マイクロ偏光子素子とを用いる。このようなディスプレイは、高品質のウィンドウイメージ、コンパクトデバイス、および、2D表示モードと3D表示モードとの間でスイッチングする能力の可能性を提供する。視差光学素子としてマイクロ偏光子ディスプレイを用いる場合に支配的な要件は、マイクロ偏光子素子がSLMに組み込まれる場合の視差の問題を回避する必要性である。   Another type of parallax optic is a micropolarizer display, which uses a polarized directional light source and a patterned precision micropolarizer element that is aligned with the pixels of the SLM. Such a display offers the possibility of high quality window images, compact devices and the ability to switch between 2D and 3D display modes. A dominant requirement when using a micropolarizer display as the parallax optical element is the need to avoid parallax problems when the micropolarizer element is incorporated into an SLM.

カラーディスプレイが必要とされる場合、SLM4の各ピクセルには、一般に、3つの主要な色の1つと関連したフィルタが付与される。各々が異なった色のフィルタを有する3つのピクセルの群を制御することによって、複数の可視色が生成され得る。自動立体視ディスプレイにおいて、立体イメージチャネルの各々は、バランスのとれた色出力の色フィルタを十分に含まなければならない。製造業者に有用であるように、複数のSLMは、垂直カラムで構成された色フィルタを有し、所与のカラムにおけるすべてのピクセルは、これらと関連した同色フィルタを有する。視差光学素子は、視差光学素子の各スリットまたはレンズレットと関連した3つのピクセルカラムを有するこのようなSLMに配置された場合、各視域は、1つの色のピクセルしか見ない。この状態を回避するために、色フィルタレイアウトについては注意が払われなければならない。適切な色フィルタレイアウトのさらなる詳細は、特許文献1に示される。   When a color display is required, each pixel of the SLM 4 is generally provided with a filter associated with one of the three primary colors. By controlling a group of three pixels, each having a different color filter, multiple visible colors can be generated. In an autostereoscopic display, each of the stereoscopic image channels must fully contain a color filter with a balanced color output. As useful to manufacturers, multiple SLMs have color filters organized in vertical columns, and all pixels in a given column have the same color filter associated with them. When the parallax optic is placed in such an SLM having three pixel columns associated with each slit or lenslet of the parallax optic, each viewing zone sees only one color pixel. In order to avoid this situation, care must be taken with the color filter layout. Further details of a suitable color filter layout are given in US Pat.

図1および図4に示されるもののような指向性表示デバイスにおける視差光学素子の機能は、SLM4のピクセルを通って特定の出力角に透過される光を制限することである。この制限は、視差光学素子(例えば、透過スリット等)の所与の素子の背後のピクセルカラムの各々の視野角を規定する。各ピクセルのビューの角度範囲は、ピクセルピッチp、ピクセルの平面と視差光学素子の平面との間の分離s、および、ピクセルの平面と視差光学素子の平面(図1のディスプレイにおけるこの平面は、基板7である)との間の材料の屈折率nによって決定される。非特許文献1では、自動立体視ディスプレイにおけるイメージ間の分離角度が表示ピクセルと視差バリアとの間の距離に依存することが示される。   The function of the parallax optic in directional display devices such as those shown in FIGS. 1 and 4 is to limit the light transmitted through the pixels of the SLM 4 to a specific output angle. This limitation defines the viewing angle of each of the pixel columns behind a given element of a parallax optical element (eg, a transmissive slit). The angular range of view of each pixel is the pixel pitch p, the separation s between the plane of the pixel and the plane of the parallax optic, and the plane of the pixel and the plane of the parallax optic (this plane in the display of FIG. Determined by the refractive index n of the material between it and the substrate 7. Non-Patent Document 1 shows that the separation angle between images in an autostereoscopic display depends on the distance between the display pixel and the parallax barrier.

図1または図4の半角αは、
sinα=n・sin(arctan(p/2s)) (1)
によって求められる。
The half angle α in FIG. 1 or FIG.
sin α = n · sin (arctan (p / 2s)) (1)
Sought by.

複数の既存のマルチビュー指向性ディスプレイに関するある問題は、2つのイメージ間の角度分離が過度に小さいことである。基本的に、表示ウィンドウ間の角度2αは、ピクセルピッチpを増加すること、視差光学素子とピクセルとの間の分離sを小さくすること、または、基板の屈折率nを増加することによって大きくなり得る。   One problem with multiple existing multi-view directional displays is that the angular separation between the two images is too small. Basically, the angle 2α between the display windows is increased by increasing the pixel pitch p, decreasing the separation s between the parallax optic and the pixel, or increasing the refractive index n of the substrate. obtain.

同時係属中の特許文献2は、マルチビュー指向性ディスプレイの観察ウィンドウ間の距離の角度を、ピクセルの有効ピッチを大きくすることによって増加させることを提案する。これは、2つ以上の隣接し合うピクセルが同じイメージを示すようにピクセルをグループ分けすることによって達成され得る。カラーサブピクセルが、イメージ1およびイメージ2を交互に示す場合、これは、NP1と呼ばれる。カラーサブピクセルの対がイメージ1およびイメージ2を交互に示す場合、これは、NP2と呼ばれる。3つのカラーサブピクセルのグループがイメージ1およびイメージ2を交互に示す場合、これは、NP3と呼ばれる。これは、有効なピクセルピッチが増加するにつれて視差バリアのピッチを増加させなければならず、これは、その結果、観察者に対する視差バリアの可視性が向上するという不利な点を有する。   Co-pending U.S. Patent No. 6,057,836 proposes increasing the angle of the distance between viewing windows of a multi-view directional display by increasing the effective pitch of the pixels. This can be accomplished by grouping the pixels so that two or more adjacent pixels show the same image. If the color subpixels alternate between image 1 and image 2, this is called NP1. If the pair of color sub-pixels shows image 1 and image 2 alternately, this is called NP2. If a group of three color subpixels alternates between image 1 and image 2, this is called NP3. This has the disadvantage that the parallax barrier pitch must be increased as the effective pixel pitch increases, which results in improved visibility of the parallax barrier to the viewer.

図5は、自動車に取り付けられたデュアルビューディスプレイを示す。デュアルビューディスプレイ18は、自動車のダッシュボード19に取り付けられる。デュアルビューディスプレイ上に表示されるあるイメージは、車両がGPSロケーションシステムと適合した場合、車両の位置も示し得るマップである。このビューは、車両のドライバに見えるようにされる。デュアルビューディスプレイ19によって表示される他のイメージは、映画などの娯楽番組であり、これは、例えば、車両内の前部座席の同乗者に見えるようにされる。車両、特に、自動車内での使用は、デュアルビューディスプレイの用途として益々重要になっている。   FIG. 5 shows a dual view display attached to an automobile. The dual view display 18 is attached to the dashboard 19 of the automobile. One image displayed on the dual view display is a map that may also indicate the position of the vehicle if the vehicle is compatible with a GPS location system. This view is made visible to the vehicle driver. Another image displayed by the dual view display 19 is an entertainment program such as a movie, which is made visible to a passenger in a front seat in the vehicle, for example. Use in vehicles, particularly automobiles, is becoming increasingly important as a dual view display application.

図6は、不透明部分14および透明部分15のアレイから構成される従来の視差バリア13を有するデュアルビューディスプレイにおいて生じる問題を示す。図6aにおいて示されるように、観察者が、イメージ1を観察するための正確な位置20に位置する場合、この観察者は、スリット15を通してピクセル21のみを見ることができる。しかしながら、観察者が異なった位置22に移動する場合、観察者は、異なったイメージを表示する2つの隣接し合うピクセル21、23を見ることができる。従って、観察者は、その位置から同時に両方のイメージを見ることができる。図6bは、観察者がイメージ1およびイメージ2のそれぞれを見る角度領域24、25を示す。中央領域26において、観察者は、両方のイメージを同時にみることができる。これは、「クロストーク」として知られている。   FIG. 6 illustrates a problem that arises in a dual view display having a conventional parallax barrier 13 composed of an array of opaque portions 14 and transparent portions 15. As shown in FIG. 6 a, if the observer is located at the exact position 20 for observing the image 1, he can see only the pixel 21 through the slit 15. However, if the viewer moves to a different position 22, the viewer can see two adjacent pixels 21, 23 that display different images. Thus, the viewer can see both images simultaneously from that position. FIG. 6b shows the angular regions 24, 25 where the viewer views image 1 and image 2, respectively. In the central area 26, the viewer can see both images simultaneously. This is known as “crosstalk”.

この問題の1つの解決策は、図6cに示されるように、透明部分15の幅を低減することである。ここで、観察者は、隣接するピクセル23をみることができない状態で、種々の位置20、22からイメージ1を表示するピクセル21を見る。図6dに示されるように、観察者が両方のイメージを見ることのできる領域26が低減され、イメージ1のみ、またはイメージ2のみが可視である領域24、25が拡大される。残念ながら、透明スリット15の幅を低減することによって、観察者によって見られるイメージの輝度が低下する。観察者が頭部を移動するために十分な自由を生成するために、透明スリット15の幅は、ピクセルの幅の約半分でなければならず、従って、パネルは、非マルチビューパネルの輝度の約4分の1である。   One solution to this problem is to reduce the width of the transparent portion 15, as shown in FIG. 6c. Here, the observer views the pixel 21 displaying the image 1 from various positions 20 and 22 in a state where the adjacent pixel 23 cannot be seen. As shown in FIG. 6d, the area 26 where the viewer can see both images is reduced, and the areas 24, 25 where only image 1 or only image 2 is visible are enlarged. Unfortunately, reducing the width of the transparent slit 15 reduces the brightness of the image seen by the viewer. In order to create enough freedom for the observer to move the head, the width of the transparent slit 15 must be about half the width of the pixel, so that the panel is of the brightness of a non-multiview panel. About a quarter.

非特許文献2において、自動立体視ディスプレイにおける2つの視差バリアの使用を記載する。バリアのスリット幅に依存して、2つのバリアは、観察者が2つのビュー間のクロストーク領域(眼ごとに1つ)を見ることを防止するか、または、観察者がパネルにわたって移動するにつれて生じる強度の変動を除去し得る。   Non-Patent Document 2 describes the use of two parallax barriers in an autostereoscopic display. Depending on the slit width of the barrier, the two barriers prevent the viewer from seeing a crosstalk area (one per eye) between the two views or as the viewer moves across the panel. The resulting intensity variation can be eliminated.

特許文献3は、ピクセルが共に3つのセットにグループ分けされるLCDを開示する。ピクセルのグループは、左イメージおよび右イメージのスライスを交互に示す(NP3インターレース)。カラーフィルタ視差バリアが、ピクセルのグループからの光を異なった方向に発光させることができるようにすることが提案される。カラーフィルタバリアおよびLCDカラーフィルタは、同じ3つの1次色を用いる。   U.S. Patent No. 6,057,031 discloses an LCD in which pixels are grouped together into three sets. A group of pixels alternates between left and right image slices (NP3 interlace). It is proposed that the color filter parallax barrier allows light from a group of pixels to emit in different directions. The color filter barrier and LCD color filter use the same three primary colors.

特許文献4は、特許文献3と類似の設計を提案する。カラーフィルタバリアの各スリットは、光を1つのLCDカラーフィルタからのみ通すことを可能にする。   Patent Document 4 proposes a design similar to Patent Document 3. Each slit in the color filter barrier allows light to pass through only one LCD color filter.

特許文献5は、ピクセルが3つのセットにグループ分けされるLCDの別のカラーフィルタバリア設計を開示する。各カラーフィルタバリアスリットは、対応するピクセルと同じ色である。   U.S. Patent No. 6,057,031 discloses another color filter barrier design for LCDs in which pixels are grouped into three sets. Each color filter barrier slit is the same color as the corresponding pixel.

特許文献6は、左イメージおよび右イメージが、ピクセル単位でインターレースされる(NP1インターレース)LCDのカラーフィルタバリア設計を開示する。カラーフィルタバリアは、左イメージおよび右イメージを適切な方向に送るために用いられる。カラーフィルタバリア上のカラーの各部分は、ピクセルの幅の約2倍である。   U.S. Patent No. 6,057,051 discloses a color filter barrier design for an LCD in which the left image and the right image are interlaced pixel by pixel (NP1 interlace). The color filter barrier is used to send the left and right images in the appropriate direction. Each portion of the color on the color filter barrier is about twice the width of the pixel.

特許文献7は、2つ以上のビュー(マルチビュー)と関連するカラーフィルタバリアに関する。   Patent Document 7 relates to a color filter barrier associated with two or more views (multi-view).

特許文献8は、着色されたスリットを有するNP1視差バリアを開示する。これは、カラーフィルタおよびバリアの両方が同じ平面にあり得ることを意味する。カラーフィルタの1つの層のみが必要とされる(すなわち、カラーフィルタの2つのセット間に視差効果はない)。
欧州特許出願公開第0752610号明細書 英国特許出願第0315170.1号明細書 特許第8146346号明細書 特許第8146347号明細書 特許第8163605号明細書 米国特許第5751479号明細書 米国特許出願公開第2003/0067539号明細書 米国特許第6392690号明細書 H.Yamamotoら、「Optimum parameters and viewing areas of stereoscopic full−colour LED display using parallax barrier」IEICE Trans.Electron.,Vol.E83−C,No.10,1632(2000年) G.Hamagishiら、「A display System with 2−D/3−D Compatibility」SID 98 Digest、1998年、915頁
Patent document 8 discloses an NP1 parallax barrier having a colored slit. This means that both the color filter and the barrier can be in the same plane. Only one layer of color filter is required (ie there is no parallax effect between the two sets of color filters).
European Patent Application No. 0756610 British Patent Application No. 0315170.1 Japanese Patent No. 8146346 Japanese Patent No. 8146347 Japanese Patent No. 8163605 US Pat. No. 5,751,479 US Patent Application Publication No. 2003/0067539 US Pat. No. 6,392,690 H. Yamamoto et al., “Optimum parameters and viewing areas of stereoscopic full-color LED display using parallax barrier”, IEICE Trans. Electron. , Vol. E83-C, no. 10, 1632 (2000) G. Hamagishi et al., "A display System with 2-D / 3-D Compatibility" SID 98 Digest, 1998, page 915.

既存のマルチビューディスプレイは、ディスプレイの複数のイメージのうちの1つを観察する観察者に可能な頭部の移動が制限される。さらなる問題は、ディスプレイの2人の観察者間の領域にクロストークが生じるという問題である。   Existing multi-view displays have limited head movement that is possible for an observer observing one of the images on the display. A further problem is that crosstalk occurs in the area between the two viewers of the display.

本発明によるマルチビュー指向性ディスプレイは、マルチビュー指向性ディスプレイであって、画素のセットを含むイメージ表示デバイスと、カラーフィルタのアレイを含む視差光学素子とを備えることにより上記目的を達成する。   The multi-view directional display according to the present invention is a multi-view directional display, and achieves the above object by including an image display device including a set of pixels and a parallax optical element including an array of color filters.

各カラーフィルタは、前記画素のそれぞれのセットと位置合わせされてもよい。   Each color filter may be aligned with a respective set of the pixels.

前記カラーフィルタは、前記視差光学素子におけるアパーチャ内に構成されてもよい。   The color filter may be configured in an aperture in the parallax optical element.

各画素は、1次色の光を発するように構成され、該カラーフィルタの少なくとも1つは、複数の1次色の光を透過するように構成されてもよい。   Each pixel may be configured to emit primary color light, and at least one of the color filters may be configured to transmit a plurality of primary color lights.

前記視差光学素子は、すべての3つの1次色の光を透過するための少なくとも1つの実質的に透明な領域を備えていてもよい。   The parallax optic may comprise at least one substantially transparent region for transmitting all three primary color lights.

前記カラーフィルタの全ては、2つの1次色を透過するように構成された2次色のフィルタであってもよい。   All of the color filters may be secondary color filters configured to transmit two primary colors.

前記画素は、2つのイメージの部分を交互に示してもよい。   The pixels may alternately show portions of two images.

前記カラーフィルタは、周期的に反復するパターンで構成されてもよい。   The color filter may include a pattern that repeats periodically.

前記画素は、着色された光を周期的に反復するパターンで発するように構成され、該カラーフィルタおよび該画素のパターンは異なってもよい。   The pixels may be configured to emit colored light in a pattern that periodically repeats, and the pattern of the color filter and the pixels may be different.

前記カラーフィルタパターンの1周期は、第1の1次色のみの光を透過するように構成された第1のフィルタと、該第1の1次色および第2の1次色の光を透過するように構成された第2のフィルタと、該第2の1次色および第3の1次色の光を透過するように構成された第3のフィルタと、該第3の1次色のみの光を透過するように構成された第4のフィルタとを備えてもよい。   One period of the color filter pattern transmits a first filter configured to transmit only the light of the first primary color, and the light of the first primary color and the second primary color. A second filter configured to transmit, a third filter configured to transmit light of the second primary color and the third primary color, and only the third primary color And a fourth filter configured to transmit the light.

前記カラーフィルタパターンの1周期は、第1の1次色のみの光を透過するように構成された第1のフィルタと、第2の1次色のみの光を透過するように構成された第2のフィルタと、該第1の1次色および第3の1次色の光を透過するように構成された第3のフィルタと、該第2の1次色の光を透過するように構成された第4のフィルタと、該第3の1次色のみの光を透過するように構成された第5のフィルタとを備えてもよい。   One period of the color filter pattern includes a first filter configured to transmit light of only the first primary color and a first filter configured to transmit light of only the second primary color. A second filter, a third filter configured to transmit light of the first primary color and the third primary color, and a configuration of transmitting light of the second primary color The fourth filter may be provided, and a fifth filter configured to transmit only the light of the third primary color.

前記カラーフィルタパターンの1周期は、第1の1次色の光を透過するように構成された第1のフィルタと、第2の1次色のみの光を透過するように構成された第2のフィルタと、第3の1次色のみの光を透過するように構成された第3のフィルタと、該第2の1次色の光を透過するように構成された第4のフィルタと、該第1の1次色の光を透過するように構成された第5のフィルタとを備えてもよい。   One period of the color filter pattern includes a first filter configured to transmit light of the first primary color and a second configured to transmit light of the second primary color only. A third filter configured to transmit only the light of the third primary color, a fourth filter configured to transmit the light of the second primary color, And a fifth filter configured to transmit the light of the first primary color.

前記画素パターンは、第1、第2、第3、第3、第2、第1の順序で1次色を発するように構成された要素を備えてもよい。   The pixel pattern may include elements configured to emit a primary color in a first, second, third, third, second, first order.

前記第3の1次色は、緑色であってもよい。   The third primary color may be green.

前記カラーフィルタパターンの1周期は、第1の1次色および第2の1次色の光を透過するように構成された第1のフィルタと、第3の1次色のみの光を透過するように構成された第2のフィルタと、該第1および第2の1次色の光を透過するように構成された第3のフィルタとを備えていてもよい。   The first period of the color filter pattern transmits the first filter configured to transmit the light of the first primary color and the second primary color, and the light of the third primary color only. A second filter configured as described above, and a third filter configured to transmit light of the first and second primary colors.

前記画素パターンは、第1、第3、第2、第2、第3、第1の順序で1次色を発するように構成された要素を備えていてもよい。   The pixel pattern may include elements configured to emit a primary color in a first, third, second, second, third, first order.

前記カラーフィルタパターンの1周期は、第1の1次色の光を透過するように構成された第1のフィルタと、第1の1次色および第2の1次色の光を透過するように構成された第2のフィルタと、該第2の1次色および第3の1次色の光を透過するように構成された第3のフィルタと、該第3および第1の1次色の光を透過するように構成された第4のフィルタと、該第1の1次色のみの光を透過するように構成された第5のフィルタとを備えていてもよい。   The first period of the color filter pattern transmits the first filter configured to transmit the first primary color light and the first primary color light and the second primary color light. A second filter configured to transmit light of the second primary color and the third primary color, and the third and first primary colors. A fourth filter configured to transmit the first light, and a fifth filter configured to transmit only the light of the first primary color.

前記画素は、3つのグループで構成され、これにより、隣接し合う3つの画素が同じイメージを示してもよい。   The pixels may be composed of three groups, whereby three adjacent pixels may show the same image.

前記各カラーフィルタの幅は、前記画素の間隔と実質的に同じであってもよい。   The width of each color filter may be substantially the same as the interval between the pixels.

前記色フィルタパターンの1周期は、不透明マスクをさらに備えていてもよい。   One period of the color filter pattern may further include an opaque mask.

前記カラーフィルタは、多様な幅であってもよい。   The color filter may have various widths.

前記カラーフィルタパターンの1周期は、第1の1次色のみの光を透過するように構成された第1のフィルタと、該第1の1次色および第2の1次色の光を透過するように構成された第2のフィルタと、該第2の1次色のみの光を透過するように構成された第3のフィルタと、第1の不透明マスクと、該第2の1次色のみの光を透過するように構成された第4のフィルタと、該第2の1次色および第3の1次色の光を透過するように構成された第5のフィルタと、該第3の1次色の光を透過するように構成された第6のフィルタと、第2の不透明マスクと、該第3の1次色のみの光を透過するように構成された第7のフィルタと、該第3および第1の1次色の光を透過するように構成された第8のフィルタと、該第1の1次色のみの光を透過するように構成された第9のフィルタと、第3の不透明マスクとを備えてもよい。   One period of the color filter pattern transmits a first filter configured to transmit only the light of the first primary color, and the light of the first primary color and the second primary color. A second filter configured to transmit, a third filter configured to transmit light of only the second primary color, a first opaque mask, and the second primary color A fourth filter configured to transmit only the light, a fifth filter configured to transmit the light of the second primary color and the third primary color, and the third filter A sixth filter configured to transmit the primary color light, a second opaque mask, and a seventh filter configured to transmit only the third primary color light; An eighth filter configured to transmit light of the third and first primary colors, and transmit light of only the first primary color A ninth filter configured to so that may be a third opaque mask.

前記第2、第5、および第8のフィルタは、前記第1、第3、第4、第6、第7、および第9のフィルタよりも幅が広くてもよい。   The second, fifth, and eighth filters may be wider than the first, third, fourth, sixth, seventh, and ninth filters.

前記カラーフィルタパターンの1周期は、第1の1次色のみの光を透過するように構成された第1のフィルタと、該第1の1次色および第2の1次色の光を透過するように構成された第2のフィルタと、該第2の1次色のみの光を透過するように構成された第3のフィルタと、該第2の1次色および第3の1次色の光を透過するように構成された第4のフィルタと、該第3の1次色のみの光を透過するように構成された第5のフィルタと、該第3および第1の1次色の光を透過するように構成された第6のフィルタとを備えていてもよい。   One period of the color filter pattern transmits a first filter configured to transmit only the light of the first primary color, and the light of the first primary color and the second primary color. A second filter configured to transmit, a third filter configured to transmit light of only the second primary color, and the second primary color and the third primary color A fourth filter configured to transmit light of the first color, a fifth filter configured to transmit light of only the third primary color, and the third and first primary colors And a sixth filter configured to transmit the light.

前記第1、第3、および第5のフィルタは、前記第2、第4、および第6のフィルタよりも幅が広くてもよい。   The first, third, and fifth filters may be wider than the second, fourth, and sixth filters.

前記視差光学素子は、不透明部分を備えなくてもよい。   The parallax optical element may not include an opaque portion.

前記カラーフィルタパターンの1周期は、第1の1次色のみの光を透過するように構成された第1のフィルタと、該第1の1次色および第2の1次色の光を透過するように構成された第2のフィルタと、3つのすべての1次色の光を透過するように構成された透明部分と、該第2の1次色および第3の1次色の光を透過するように構成された第3のフィルタと、該第3の1次色のみの光を透過するように構成された第4のフィルタとを備えていてもよい。   One period of the color filter pattern transmits a first filter configured to transmit only the light of the first primary color, and the light of the first primary color and the second primary color. A second filter configured to transmit light, a transparent portion configured to transmit all three primary color lights, and the second primary color light and the third primary color light. You may provide the 3rd filter comprised so that it might permeate | transmit, and the 4th filter comprised so that the light of only this 3rd primary color might be permeate | transmitted.

前記透明部分は、前記カラーフィルタよりも幅が狭くてもよい。   The transparent portion may be narrower than the color filter.

前記カラーフィルタは、周期的に反復するパターンで構成され、該パターンの1周期における該カラーフィルタの数は、3よりも大きくてもよい。   The color filter may be composed of a pattern that repeats periodically, and the number of the color filters in one period of the pattern may be larger than three.

前記画素は、周期的に反復するパターンで構成され、該パターンの1周期における該画素の数は、3よりも大きくてもよい。   The pixels may be configured in a pattern that repeats periodically, and the number of pixels in one period of the pattern may be greater than three.

前記カラーフィルタの幅は多様であってもよい。   The color filter may have various widths.

前記カラーフィルタのいくつかまたはすべてがスイッチング可能であってもよい。   Some or all of the color filters may be switchable.

前記ディスプレイは、デュアルビューディスプレイであってもよい。   The display may be a dual view display.

前記カラーフィルタは、前記観察者には暗く見える、ディスプレイに対して90°の領域ができるように構成されてもよい。   The color filter may be configured to create a 90 ° region with respect to the display that appears dark to the viewer.

本発明によるマルチビュー指向性ディスプレイは、光源のアレイによって照射される画素のセットを含むイメージ表示デバイスを備え、該光源の少なくとも1つは、2次色の光を発することにより、上記目的を達成する。   A multi-view directional display according to the present invention comprises an image display device comprising a set of pixels illuminated by an array of light sources, wherein at least one of the light sources achieves the above objective by emitting light of a secondary color. To do.

本発明によるカラーフィルタのアレイを備える視差光学素子は、該カラーフィルタの少なくとも1つは、複数の1次色を透過することにより、上記目的を達成する。   In the parallax optical element including the array of color filters according to the present invention, at least one of the color filters achieves the above object by transmitting a plurality of primary colors.

本発明の第1の局面において、画素のセットを含むイメージ表示デバイスと、カラーフィルタのアレイを含む視差光学素子とを備えるマルチビュー指向性ディスプレイがある。   In a first aspect of the invention, there is a multi-view directional display comprising an image display device that includes a set of pixels and a parallax optical element that includes an array of color filters.

本発明によるディスプレイは、これまで可能であったよりも多様な角度から観察され得る。従って、ディスプレイの輝度について妥協することなく、ユーザの頭部の自由が増加される。さらに、クロストークが生じるディスプレイに対してほぼ90°の領域が低減され得る。これは、デュアル表示デバイスの観察者が両方のイメージを同時に見ることを防止し得る。   The display according to the present invention can be viewed from a wider variety of angles than previously possible. Thus, the user's head freedom is increased without compromising display brightness. Furthermore, an area of approximately 90 ° with respect to the display where crosstalk occurs can be reduced. This may prevent a dual display device viewer from seeing both images simultaneously.

各カラーフィルタは、画素のそれぞれのセットと位置合わせされることが好ましい。カラーフィルタは、視差光学素子におけるアパーチャ内に配置され得る。   Each color filter is preferably aligned with a respective set of pixels. The color filter may be disposed in an aperture in the parallax optical element.

好ましい実施形態において、各画素は、1次色の光を発するように構成され、カラーフィルタの少なくとも1つは、複数の1次色の光を透過するように構成される。2次色を透過するカラーフィルタの使用によって、視差光学素子の設計における自由をはるかに大きくすることが可能である。これによって、さらに光学素子をイメージ表示デバイスのより近くに配置することが可能になる。これは、さらに、「黒色」の中央ウィンドウを提供して、クロストークの出現の低減を容易にする。   In a preferred embodiment, each pixel is configured to emit primary color light, and at least one of the color filters is configured to transmit a plurality of primary color light. The use of color filters that transmit secondary colors allows much greater freedom in designing parallax optical elements. This further allows the optical element to be placed closer to the image display device. This further provides a “black” central window to facilitate the reduction of the appearance of crosstalk.

さらに、視差光学素子は、3つの1次色の光を透過するための少なくとも1つの実質的に透明の領域を備え得る。あるいは、カラーフィルタのすべては、2つの1次色のみを透過するように構成された2次色であり得る。   Furthermore, the parallax optic may comprise at least one substantially transparent region for transmitting three primary colors of light. Alternatively, all of the color filters can be secondary colors that are configured to transmit only two primary colors.

画素は、2つのイメージの部分(NP1インターレースとして知られている)を交互に示し得る。あるいは、ピクセルは、各イメージ(NP2およびNP3インターレース)を示す対または3つにグループ分けされ得る。各イメージを示すために、比較的多くのピクセルをグループ化してもよいが、カラーフィルタの設計は、より困難になることが明らかである。   A pixel may alternately represent two image portions (known as NP1 interlaces). Alternatively, the pixels may be grouped into pairs or three representing each image (NP2 and NP3 interlace). Although a relatively large number of pixels may be grouped to show each image, it is clear that the design of the color filter becomes more difficult.

カラーフィルタは、周期的に反復するパターンで構成されることが好ましい。画素は、さらに、周期的に反復するパターンで着色光を発するように構成されてもよく、カラーフィルタおよび画素のパターンが異なってもよい。パターンの1周期におけるカラーフィルタの数は、3よりも大きいことが好ましい。   The color filter is preferably configured in a pattern that repeats periodically. The pixels may be further configured to emit colored light in a periodically repeating pattern, and the color filter and pixel patterns may be different. The number of color filters in one cycle of the pattern is preferably larger than 3.

好ましい実施形態において、カラーフィルタパターンの1周期は、第1の1次色のみの光を透過するように構成された第1のフィルタと、第1の1次色および第2の1次色の光を透過するように構成された第2のフィルタと、第2の1次色および第3の1次色の光を透過するように構成された第3のフィルタと、第3の1次色のみの光を透過するように構成された第4のフィルタとを備える。   In a preferred embodiment, one period of the color filter pattern includes a first filter configured to transmit light of only the first primary color, and the first primary color and the second primary color. A second filter configured to transmit light, a third filter configured to transmit light of the second primary color and the third primary color, and a third primary color. And a fourth filter configured to transmit only the light.

これに代わるカラーフィルタパターンの1周期は、第1の1次色の光を透過するように構成された第1のフィルタと、第2の1次色のみの光を透過するように構成された第2のフィルタと、第1の1次色および第3の1次色の光を透過するように構成された第3のフィルタと、第2の1次色の光を透過するように構成された第4のフィルタと、第3の1次色のみの光を透過するように構成された第5のフィルタとを備え得る。   One period of the color filter pattern instead is configured to transmit the first filter configured to transmit the light of the first primary color and the light of the second primary color only. A second filter, a third filter configured to transmit light of the first primary color and the third primary color, and configured to transmit light of the second primary color. And a fourth filter and a fifth filter configured to transmit light of only the third primary color.

さらなる代替のものとして、カラーフィルタパターンの1周期は、第1の1次色のみの光を透過するように構成された第1のフィルタと、第2の1次色のみの光を透過するように構成された第2のフィルタと、第3の1次色のみの光を透過するように構成された第3のフィルタと、第2の1次色の光を透過するように構成された第4のフィルタと、第1の1次色の光を透過するように構成された第5のフィルタとを備え得る。   As a further alternative, one period of the color filter pattern transmits a first filter configured to transmit only the light of the first primary color and a light of only the second primary color. A second filter configured to transmit light of only the third primary color, and a second filter configured to transmit light of the second primary color. 4 filters and a fifth filter configured to transmit light of the first primary color.

上述の実施形態において、第3の1次色が緑色であることが好ましい。これにより、グリーン(第3)カラーフィルタをパターンの中央に配置することが可能になる。これは、グリーンカラーフィルタがいくらかの赤色および青色を漏出する場合、影響をほとんど及ぼさないという利点を有する。このことは、カラーフィルタを通る漏出によって引き起こされるクロストーク問題に対して有用である。   In the above-described embodiment, it is preferable that the third primary color is green. This makes it possible to place the green (third) color filter in the center of the pattern. This has the advantage that the green color filter has little effect if it leaks some red and blue. This is useful for crosstalk problems caused by leakage through the color filter.

画素パターンの1周期における要素の数は、3つよりも多くてもよい。例えば、画素パターンは、1次色を、第1、第2、第3、第3、第2、第1の順序で発するように構成された要素を含み得る。   The number of elements in one period of the pixel pattern may be more than three. For example, the pixel pattern may include elements configured to emit a primary color in a first, second, third, third, second, first order.

別の実施形態において、カラーフィルタパターンの1周期は、第1の1次色および第2の1次色の光を透過するように構成された第1のフィルタと、第3の1次色のみの光を透過するように構成された第2のフィルタと、第1および第2の1次色の光を透過するように構成された第3のフィルタとを備える。この場合、画素パターンの1周期は、1次色を第1、第3、第2、第2、第3、第1の順序で発するように構成された要素を含み得る。   In another embodiment, one period of the color filter pattern includes only a first filter configured to transmit light of a first primary color and a second primary color, and a third primary color. A second filter configured to transmit the first light, and a third filter configured to transmit the first and second primary color light. In this case, one period of the pixel pattern may include elements configured to emit the primary color in the first, third, second, second, third, first order.

さらに別の実施形態において、カラーフィルタパターンの1周期は、第1の1次色のみの光を透過するように構成された第1のフィルタと、第1の1次色および第2の1次色の光を透過するように構成された第2のフィルタと、第2の1次色および第3の1次色の光を透過するように構成された第3のフィルタと、第3および第1の1次色の光を透過するように構成された第4のフィルタと、第1の1次色のみの光を透過するように構成された第5のフィルタとを備える。   In yet another embodiment, one period of the color filter pattern includes a first filter configured to transmit only the light of the first primary color, the first primary color, and the second primary. A second filter configured to transmit color light; a third filter configured to transmit light of the second primary color and the third primary color; A fourth filter configured to transmit light of one primary color and a fifth filter configured to transmit light of only the first primary color.

各カラーフィルタの幅は、画素の間隔と実質的に同じであることが好ましい。カラーフィルタパターンの1周期は、不透明マスクをさらに備えてもよい。しかしながら、不透明マスクは、いつも必要とされるわけではない。   The width of each color filter is preferably substantially the same as the pixel interval. One period of the color filter pattern may further include an opaque mask. However, an opaque mask is not always required.

いくつかの実施形態において、カラーフィルタは、幅が可変であり、画素から発する光の挙動の綿密な制御を可能にし得る。   In some embodiments, the color filter is variable in width and may allow fine control of the behavior of light emanating from the pixel.

さらなる実施形態は、カラーフィルタパターンの1周期が、第11次色のみの光を透過するように構成された第1のフィルタと、第1の1次色および第2の1次色の光を透過するように構成された第2のフィルタと、第2の1次色のみの光を透過するように構成された第3のフィルタと、第1の不透明マスクと、第2の1次色のみの光を透過するように構成された第4のフィルタと、第2の1次色および第3の1次色の光を透過するように構成された第5のフィルタと、第3の1次色のみの光を透過するように構成された第6のフィルタと、第2の不透明マスクと、第3の1次色のみの光を透過するように構成された第7のフィルタと、第3および第1の1次色の光を透過するように構成された第8のフィルタと、第1の1次色のみの光を透過するように構成された第9のフィルタと、第3の不透明マスクとを備える構成を含む。   In a further embodiment, a period of the color filter pattern includes a first filter configured to transmit light of only the eleventh color, and light of the first primary color and the second primary color. A second filter configured to transmit; a third filter configured to transmit light of only the second primary color; a first opaque mask; and only the second primary color. A fourth filter configured to transmit the first light, a fifth filter configured to transmit the light of the second primary color and the third primary color, and a third primary. A sixth filter configured to transmit only color light, a second opaque mask, a seventh filter configured to transmit only light of the third primary color, and a third filter And an eighth filter configured to transmit light of the first primary color and light of only the first primary color. Including a ninth filter configured to, a structure and a third opaque mask.

この実施形態において、第2、第5、および第8のフィルタは、第1、第3、第4、第5、第6、第7および第9のフィルタよりも幅が広くなり得る。   In this embodiment, the second, fifth, and eighth filters can be wider than the first, third, fourth, fifth, sixth, seventh, and ninth filters.

さらに別の実施形態において、カラーフィルタパターンの1周期は、第1の1次色のみの光を透過するように構成された第1のフィルタと、第1の1次色および第2の1次色の光を透過するように構成された第2のフィルタと、第2の1次色のみの光を透過するように構成された第3のフィルタと、第2の1次色および第3の1次色の光を透過するように構成された第4のフィルタと、第3の1次色のみの光を透過するように構成された第5のフィルタと、第3および第1の1次色の光を透過するように構成された第6のフィルタとを備える。第1、第3および第5のフィルタは、第2、第4および第6のフィルタよりも幅が広いことが望ましい。   In yet another embodiment, one period of the color filter pattern includes a first filter configured to transmit only the light of the first primary color, the first primary color, and the second primary. A second filter configured to transmit color light, a third filter configured to transmit only light of the second primary color, a second primary color and a third filter A fourth filter configured to transmit primary color light, a fifth filter configured to transmit only light of the third primary color, and third and first primarys And a sixth filter configured to transmit color light. The first, third, and fifth filters are preferably wider than the second, fourth, and sixth filters.

これに代わる実施形態において、カラーフィルタパターンの1周期は、第1の1次色のみの光を透過するように構成された第1のフィルタと、第1の1次色および第2の1次色の光を透過するように構成された第2のフィルタと、すべての3つの1次色の光を透過するように構成された透明部分と、第2の1次色および第3の1次色の光を透過するように構成された第3のフィルタと、第3の1次色のみの光を透過するように構成された第4のフィルタとを備える。透明部分は、カラーフィルタよりも幅が狭いことが好ましい。   In an alternative embodiment, one period of the color filter pattern includes a first filter configured to transmit only the light of the first primary color, the first primary color and the second primary. A second filter configured to transmit color light, a transparent portion configured to transmit light of all three primary colors, a second primary color and a third primary. A third filter configured to transmit color light; and a fourth filter configured to transmit only light of the third primary color. The transparent portion is preferably narrower than the color filter.

カラーフィルタは、スイッチング可能であり得、イメージウィンドウの位置が観察者の移動に応答して調整されることを可能にするか、または、デュアルビューディスプレイとしての使用とシングルビューディスプレイとしての使用との間でスイッチングされることを可能にする。   The color filter can be switchable, allowing the position of the image window to be adjusted in response to observer movement, or between use as a dual view display and use as a single view display. Allows to be switched between.

ディスプレイは、デュアルビューディスプレイであることが好ましい。   The display is preferably a dual view display.

カラーフィルタは、観察者には暗く見えるディスプレイに対して90°の領域であるように構成されることが好ましい。   The color filter is preferably configured to be in a 90 ° region with respect to a display that appears dark to the viewer.

本発明の第2の局面により、少なくとも1つが1つ以上の1次色を透過するカラーフィルタのアレイを備える視差光学素子が提供される。   According to a second aspect of the present invention, there is provided a parallax optical element comprising an array of color filters, at least one of which transmits one or more primary colors.

別の実施形態において、バックライトは、異なった色の光を発し、これは、さらなるカラーフィルタの必要をなくす。従って、本発明の第3の局面によると、少なくとも1つが2次色の光を発する光源のアレイによって照射される画素のセットを備えるイメージ表示デバイスを備えるマルチビュー指向性ディスプレイが提供される。   In another embodiment, the backlight emits light of a different color, which eliminates the need for additional color filters. Thus, according to a third aspect of the present invention, there is provided a multi-view directional display comprising an image display device comprising a set of pixels, at least one of which is illuminated by an array of light sources emitting secondary color light.

既存のマルチビューディスプレイは、ディスプレイの複数のイメージのうちの1つを観察する観察者に可能な頭部の移動が制限される。さらなる問題は、ディスプレイの2人の観察者間の領域にクロストークが生じるという問題である。本発明の実施形態は、ディスプレイの輝度について妥協することなく、頭部が移動できる範囲を拡大することを可能にする。いくつかの実施形態は、さらに、クロストークを低減または消去する中央黒色ウィンドウの提供を可能にする。   Existing multi-view displays have limited head movement that is possible for an observer observing one of the images on the display. A further problem is that crosstalk occurs in the area between the two viewers of the display. Embodiments of the present invention make it possible to expand the range in which the head can move without compromising the brightness of the display. Some embodiments further allow for the provision of a central black window that reduces or eliminates crosstalk.

本発明のいくつかの好ましい実施形態は、ここで、例示のみ、および添付の図面を参照して記載される。   Some preferred embodiments of the present invention will now be described by way of example only and with reference to the accompanying drawings in which:

本発明によるディスプレイは、これまで可能であったよりも多様な角度から観察され得る。従って、ディスプレイの輝度について妥協することなく、ユーザの頭部の自由が増加される。さらに、クロストークが生じるディスプレイに対してほぼ90°の領域が低減され得る。これは、デュアル表示デバイスの観察者が両方のイメージを同時に見ることを防止し得る。   The display according to the present invention can be viewed from a wider variety of angles than previously possible. Thus, the user's head freedom is increased without compromising display brightness. Furthermore, an area of approximately 90 ° with respect to the display where crosstalk occurs can be reduced. This may prevent a dual display device viewer from seeing both images simultaneously.

同じ参照符号は、図面全体にわたって同じコンポーネントを示す。   Like reference numerals refer to like components throughout the drawings.

図7aは、ピクセルのLCDアレイ8および視差バリア13を有する本発明のある実施形態によるデュアルビューディスプレイ1を正面図で示す。ピクセルは、NP3インターレースシステムを用いて構成され、これにより、最初の3つのピクセル27、28、29は、イメージ2に対応する赤色、緑色、および青色の光を発し、次の3つのピクセル30、31、32は、イメージ1に対応する赤色、緑色、および青色の光を発し、その次の3つのピクセル33、34、35は、イメージ2に対応する赤色、緑色、および青色の光を発する。   FIG. 7 a shows in front view a dual view display 1 according to an embodiment of the invention with an LCD array 8 of pixels and a parallax barrier 13. The pixels are constructed using an NP3 interlace system so that the first three pixels 27, 28, 29 emit red, green, and blue light corresponding to image 2, and the next three pixels 30, 31 and 32 emit red, green, and blue light corresponding to the image 1, and the next three pixels 33, 34, and 35 emit red, green, and blue light corresponding to the image 2.

視差バリア13は、図6に示されるバリアと類似の態様で、不透明領域14およびスリット15を備える。各スリット15に、一連のカラーフィルタ36、37、38、39が配置される。カラーフィルタは、ピクセルと実質的に同じ間隔を有し、示される実施形態において、各スリットに、赤色、黄色、シアン、および青色で着色された4つのフィルタがある。赤色フィルタは、赤色光のみを透過する。黄色フィルタは、赤色光および緑色光を透過する。シアンフィルタは、緑色光および青色光を透過し、青色フィルタは、青色光のみを透過する。この図および後続の図において、フィルタには、その色でラベル付けされる。すなわち、赤色は「R」、青色は「B]、緑色は「G」、黄色は「Y]、シアンは「C」、およびマゼンタは「M]である。   The parallax barrier 13 includes an opaque region 14 and a slit 15 in a manner similar to the barrier shown in FIG. A series of color filters 36, 37, 38, 39 are disposed in each slit 15. The color filters have substantially the same spacing as the pixels, and in the embodiment shown, there are four filters colored in red, yellow, cyan, and blue in each slit. The red filter transmits only red light. The yellow filter transmits red light and green light. The cyan filter transmits green light and blue light, and the blue filter transmits only blue light. In this and subsequent figures, the filter is labeled with its color. That is, red is “R”, blue is “B”, green is “G”, yellow is “Y”, cyan is “C”, and magenta is “M”.

スリット内のフィルタ36、37、38、39のピッチは、ピクセルのピッチと実質的に同じである。赤色フィルタ36は、イメージ1を透過する3つのピクセルの中心で緑色ピクセル31と位置合わせされる。黄色フィルタ37は、イメージ1グループのエッジで青色ピクセル32と位置合わせされる。シアンフィルタ38は、隣接するイメージ2グループの開始点で赤色ピクセル33と位置合わせされ、青色フィルタ39は、イメージ2グループの中央で緑色ピクセルと位置合わせされる。   The pitch of the filters 36, 37, 38, 39 in the slit is substantially the same as the pixel pitch. The red filter 36 is aligned with the green pixel 31 at the center of the three pixels that transmit the image 1. The yellow filter 37 is aligned with the blue pixel 32 at the edge of the image 1 group. The cyan filter 38 is aligned with the red pixel 33 at the start of the adjacent image 2 group, and the blue filter 39 is aligned with the green pixel at the center of the image 2 group.

観察者にはイメージ1のみが可視である角度20、22の範囲が、図6aに示される構成との比較によって拡大されることが図7aから明らかである。さらに、スリット幅は、図6cに示されるスリット幅よりもはるかに大きく、これにより、輝度が著しく大きくなる。従って、観察者の頭部の移動の自由がはるかに大きくなると、イメージの輝度の損失がはるかに小さくなる。   It is clear from FIG. 7a that the range of angles 20, 22 where only the image 1 is visible to the observer is magnified by comparison with the configuration shown in FIG. 6a. Furthermore, the slit width is much larger than the slit width shown in FIG. 6c, which results in significantly increased brightness. Therefore, the loss of brightness of the image is much smaller when the freedom of movement of the observer's head is much greater.

図7aの構成のさらなる利点は、図7bから明らかである。ディスプレイが90°で観察された場合、フィルタ36、37、38、39は、ピクセルからの光がフィルタを通過し得ないようにピクセル31、32、33、34と並ぶ。従って、観察者が90°でディスプレイを見た場合、この観察者は、ディスプレイから発する光を見ない。これにより、従来の不透明/透明視差バリアを用いて生じるイメージの混合(クロストーク)が実質的に低減、または、さらに消去される。   Further advantages of the configuration of FIG. 7a are apparent from FIG. 7b. When the display is viewed at 90 °, the filters 36, 37, 38, 39 are aligned with the pixels 31, 32, 33, 34 so that light from the pixels cannot pass through the filter. Therefore, if the observer looks at the display at 90 °, the observer does not see the light emitted from the display. This substantially reduces or even eliminates image mixing (crosstalk) that occurs using conventional opaque / transparent parallax barriers.

この挙動は、図7cに示される。図の右側の領域24において、観察者20は、イメージ1のみを見る。図の左側の領域25において、観察者は、イメージ2のみを見る。これらの2つの領域間の狭い領域26は光を発せず、デバイスは、観察者には黒く見える。   This behavior is shown in FIG. In the region 24 on the right side of the figure, the observer 20 sees only the image 1. In the region 25 on the left side of the figure, the observer sees only the image 2. The narrow area 26 between these two areas does not emit light and the device appears black to the viewer.

図8は、カラーフィルタを備える視差バリアの最も重要な設計パラメータを示す。図8に示されるように、ピクセルは、インターレースシステムNP1を用いて、「左」イメージおよび「右」イメージに交互に光を発するように構成される。カラーフィルタを備える視差バリアは、任意のインターレースシステムNP1、NP2、NP3、...等と共に用いるために設計され得ることが理解される。   FIG. 8 shows the most important design parameters of a parallax barrier with a color filter. As shown in FIG. 8, the pixels are configured to emit light alternately to the “left” and “right” images using the interlace system NP1. The parallax barrier comprising the color filter can be any interlace system NP1, NP2, NP3,. . . It is understood that it can be designed for use with the like.

図8、および次の図面において、これらのピクセルの両方は、これらのピクセルが、発せられた光の部分および色であるイメージでラベル付けされる。例えば、Lとラベル付けされたピクセルは、左イメージ用の青色光を発するピクセルである。Rとラベル付けされたピクセルは、右イメージ用の緑色光を発する。 In FIG. 8 and the next figure, both of these pixels are labeled with an image where these pixels are the portion and color of emitted light. For example, L B and labeled pixel is the pixel that emits blue light for the left image. The pixel labeled RG emits green light for the right image.

図8において、ピクセル8と視差バリア13との間の距離は、「d」とラベル付けされる。視差バリアにおいてカラーフィルタの適切な構成を使用することによって、イメージ間に同じ角度距離を達成するために、広範囲の異なった距離を用いることが可能になる。例えば、図14に示されるバリア13は、ピクセル8からの距離が、図18に示されるバリアの3倍離れているが、これらの両方の場合において、イメージの角度距離が同じである。   In FIG. 8, the distance between the pixel 8 and the parallax barrier 13 is labeled “d”. By using an appropriate configuration of color filters in the parallax barrier, it is possible to use a wide range of different distances to achieve the same angular distance between images. For example, the barrier 13 shown in FIG. 14 is three times away from the pixel 8 than the barrier shown in FIG. 18, but in both cases the angular distance of the image is the same.

バリア13におけるスリットの幅は、図8において「s」とラベル付けされる。図8は、赤色フィルタのみを含むスリットを示すが、これは例示にすぎない。スリット幅は、左または右ピクセルが見られ得る角度範囲βを実質的に制御する。十分な頭部の自由を取得するために、この角度範囲は、大きいことが必要とされる。これについての例は、図15および図16に見られ得る。図15において、スリット幅は狭く、ピクセルは、小さい範囲の角度にわたってのみ見ることができる。図16において、スリット幅はより大きく、ピクセルは、より大きい角度範囲にわたって見られ得る。   The width of the slit in the barrier 13 is labeled “s” in FIG. Although FIG. 8 shows a slit that includes only a red filter, this is merely an example. The slit width substantially controls the angular range β in which the left or right pixel can be seen. This angular range is required to be large in order to obtain sufficient head freedom. An example of this can be seen in FIGS. In FIG. 15, the slit width is narrow and the pixels can only be seen over a small range of angles. In FIG. 16, the slit width is larger and the pixels can be seen over a larger angular range.

図9は、視差バリア13が不透明部分14および透明スリット15を有するが、カラーフィルタは有しない公知の自動立体視ディスプレイを示す。インターレースシステムは、NP3である。バリアとピクセルとの距離が大きく、スリットの幅は、3つのピクセルのセット(すなわち、例えば、左イメージなどの部分を形成する3つの隣接し合うピクセル)の幅と同等である。観察者の右眼40の光は、右ピクセル30、31、32からスリット15を通って進む。同様に、左眼41の光は、左ピクセル27、28、29からスリット15を通って進む。   FIG. 9 shows a known autostereoscopic display in which the parallax barrier 13 has an opaque portion 14 and a transparent slit 15 but no color filter. The interlace system is NP3. The distance between the barrier and the pixel is large, and the width of the slit is equivalent to the width of a set of three pixels (ie, three adjacent pixels forming part of the left image, for example). The light of the viewer's right eye 40 travels from the right pixels 30, 31, 32 through the slit 15. Similarly, the light of the left eye 41 travels from the left pixels 27, 28, 29 through the slit 15.

右イメージのピクセル29、30、31の各々におけるスリットによって範囲が定められた角度範囲が点線で示される。観察者の左眼41には、右イメージの赤色ピクセル30の少なくとも1つからの光もいくらか見えることが明らかである。従って、各イメージの輝度は高いが、イメージ間のクロストークが非常に大きく、観察者は、カラーアーテファクトを見ることができ、かつ、頭部の移動の自由がわずかしかない。   The angular range defined by the slits in each of the pixels 29, 30, 31 of the right image is indicated by dotted lines. It is clear that the left eye 41 of the observer can also see some light from at least one of the red pixels 30 in the right image. Therefore, although the brightness of each image is high, the crosstalk between the images is very large, the observer can see color artifacts, and has little freedom of head movement.

図10は、類似の自動立体視ディスプレイを示すが、この場合、ピクセル8は、NP1インターレースシステムを用いて構成され、バリアとピクセルとの距離は小さい。各スリット15の幅は、個々の各ピクセルの幅と類似である。右ピクセル48、50、52の各々におけるスリットによって範囲が定められる角度範囲もまた点線で示される。この場合、クロストークもカラーアーテファクトもないが、輝度および頭部の自由が小さい。   FIG. 10 shows a similar autostereoscopic display, where pixel 8 is constructed using the NP1 interlace system and the distance between the barrier and the pixel is small. The width of each slit 15 is similar to the width of each individual pixel. The angular range delimited by the slit in each of the right pixels 48, 50, 52 is also indicated by a dotted line. In this case, there is no crosstalk or color artifact, but the brightness and head freedom are small.

図11は、自動立体視ディスプレイにおけるカラーフィルタの使用を示す。バリアとピクセルとの距離が大きく、かつ、スリットは、再び、NP1インターレースのために構成されたピクセル幅と同等である。カラーフィルタの代わりに空スリット(empty slit)を有する類似のディスプレイと比較して、このディスプレイは、十分な頭部の自由および輝度を示し、そして、カラーアーテファクトが見られない。   FIG. 11 illustrates the use of color filters in an autostereoscopic display. The distance between the barrier and the pixel is large, and the slit is again equivalent to the pixel width configured for the NP1 interlace. Compared to a similar display with an empty slit instead of a color filter, this display shows sufficient head freedom and brightness, and no color artifacts are seen.

図12は、図9と類似の構成を示すが、この場合、赤色、緑色、および青色カラーフィルタ55、56、57がスリット15に挿入される。これにより、カラーアーテファクトの出現が低減される。   FIG. 12 shows a configuration similar to FIG. 9, but in this case, red, green, and blue color filters 55, 56, 57 are inserted into the slit 15. This reduces the appearance of color artifacts.

図13は、カラーフィルタの構成が視差バリア13から不透明領域を完全に除去することができた自動立体視ディスプレイを示す。これにより、カラーアーティファクトの問題を伴なわず、十分に頭部が自由となり、十分な輝度が可能になる。   FIG. 13 shows an autostereoscopic display whose color filter configuration can completely remove opaque regions from the parallax barrier 13. As a result, the head is sufficiently freed without causing a color artifact problem, and sufficient luminance is possible.

図14、図15、および図16は、各場合について、バリアがピクセルの近くに移動されていることを除いて、図11、図12、および図13に示されるディスプレイと設計が類似である。これにより、2つのイメージ間の角度距離を拡大し、かつ、このタイプのディスプレイが自動立体視ディスプレイに加えて、デュアルビューディスプレイとして用いられることを可能にする。これらのディスプレイは、すべて、十分に頭部を自由にし、かつ、ディスプレイに対して90°で観察された場合、黒色の中央「ウィンドウ」を有する。図14〜図16における「左」および「右」は、観察者の左眼または右眼ではなく、左観察位置および右観察位置のことである。   FIGS. 14, 15, and 16 are similar in design to the displays shown in FIGS. 11, 12, and 13 except that in each case the barrier is moved closer to the pixel. This enlarges the angular distance between the two images and allows this type of display to be used as a dual view display in addition to an autostereoscopic display. All of these displays have a black central “window” when fully head free and when viewed at 90 ° to the display. “Left” and “right” in FIGS. 14 to 16 are not the left eye or the right eye of the observer, but the left observation position and the right observation position.

黒色中央ウィンドウは、デュアルビューディスプレイにとって特に重要である。自動立体視ディスプレイの中央領域は、ユーザの眼間にあたり、従って、見え得ない。従って、この領域におけるクロストークは、問題になり得ない。しかしながら、車内のデュアルビューディスプレイの図5に示される例に戻って、(例えば、後部座席の)中央に位置する観察者は、ディスプレイ18を90°で観察する。従って、このようなディスプレイがクロストーク領域ではなく、黒色中央領域を有することが重要である。   The black center window is particularly important for dual view displays. The central area of the autostereoscopic display is between the user's eyes and therefore cannot be seen. Therefore, crosstalk in this region cannot be a problem. However, returning to the example shown in FIG. 5 of a dual view display in a car, a centrally located observer (eg, in the rear seat) views the display 18 at 90 °. Therefore, it is important that such a display has a black central region rather than a crosstalk region.

図11〜図13および図14〜図16に示されるディスプレイのすべては、各々が単一の1次色が通過することを可能にするカラーフィルタを用いる。フィルタを用いることによって、複数の1次色が通過することが可能になり、視差バリアの設計における柔軟性がより大きくなる。   All of the displays shown in FIGS. 11-13 and 14-16 use color filters that each allow a single primary color to pass through. By using a filter, a plurality of primary colors can be passed, and the flexibility in designing a parallax barrier is increased.

図17aは、大きいスリット、および各ピクセルの各カラーフィルタによって範囲が定められた大きい角度を有するバリア13の要件を示す。ディスプレイは、NP3インターレースを用い、かつ、赤色、緑色、および青色光がそれぞれ通過することを可能にしなければならない領域58、59、60を示す。角度を十分に変更できるように、これらの領域は、互いに重なり合う。赤色光を透過する領域58は、光がこの領域を通過する赤色ピクセル27、30よりもはるかに大きいことに留意されたい。各ピクセルから光を透過するこれらの大きい領域は、輝度を増大し、および観察者の頭部を大幅に自由にさせる。   FIG. 17a shows the requirement of a barrier 13 having a large slit and a large angle delimited by each color filter for each pixel. The display shows regions 58, 59, 60 that use NP3 interlace and must allow red, green, and blue light to pass through, respectively. These regions overlap each other so that the angle can be changed sufficiently. Note that the region 58 that transmits red light is much larger than the red pixels 27, 30 through which light passes. These large areas that transmit light from each pixel increase the brightness and make the viewer's head much free.

図17bは、このようなバリアが実際に製作され得る方法を示す。緑色および赤色光の両方が透過されなければならない場合、黄色フィルタ61が用いられる。緑色および青色光が透過されなければならない場合、シアンフィルタ62が用いられる。換言すると、カラーフィルタのいくつかは、1次色ではなく2次色であり得る。各フィルタの幅は、ピクセルの幅と実質的に同じであるが、図17aに示されるように、各1次色を透過する領域58、59、60は、対応するピクセルの幅よりもはるかに大きいことに留意されたい。ディスプレイは、イメージごとに、十分な輝度、十分な角度範囲を有し、クロストークな存在しない。   FIG. 17b shows how such a barrier can actually be fabricated. If both green and red light must be transmitted, a yellow filter 61 is used. If green and blue light must be transmitted, a cyan filter 62 is used. In other words, some of the color filters may be secondary colors rather than primary colors. The width of each filter is substantially the same as the width of the pixel, but as shown in FIG. 17a, the regions 58, 59, 60 that transmit each primary color are much larger than the width of the corresponding pixel. Note that it is big. The display has sufficient brightness and sufficient angle range for each image, and there is no crosstalk.

図18は、2次カラーフィルタがスリット15に挿入された、図10に示されるものと類似のディスプレイを示す。このようなバリアにおけるカラーフィルタの使用は、バリアが傾斜角から、すなわち、通常の左および右観察領域の外側から観察される場合にクロストークを除去する。   FIG. 18 shows a display similar to that shown in FIG. 10 with a secondary color filter inserted into the slit 15. The use of color filters in such a barrier eliminates crosstalk when the barrier is viewed from a tilt angle, i.e. from outside the normal left and right viewing areas.

図19aは、スリットがさらに拡大されたNP3ディスプレイを示す。このディスプレイは、自動立体視ディスプレイまたはデュアルビューディスプレイとして用いられ得る。カラーフィルタは、「再構成」され、これにより、もはや単純な赤色、緑色、青色パターンに従わず、5つのフィルタ63〜67が各スリット15に存在する。図19bは、1次色フィルタ63〜67のみを用いる類似の構成を示すが、これは、各スリットに5つのフィルタを有する。図19bにおいて、ピクセルの順序も変更される。すなわち、左ピクセルの順序が、右ピクセルの順序の鏡像である。   FIG. 19a shows an NP3 display with a further enlarged slit. This display can be used as an autostereoscopic display or a dual view display. The color filters are “reconstructed” so that no longer follow a simple red, green, blue pattern, and there are five filters 63-67 in each slit 15. FIG. 19b shows a similar configuration using only the primary color filters 63-67, but it has five filters in each slit. In FIG. 19b, the order of the pixels is also changed. That is, the order of the left pixels is a mirror image of the order of the right pixels.

カラーフィルタを再構成することによって、バリアがパネルにより近づくことが可能になる。これは、さらに、緑色カラーフィルタ(図19bに示されるように)がスリットの中央に位置することを可能にする。緑色カラーフィルタがいくらかの赤色および青色を漏出した場合、影響をほとんど及ぼさない。これにより、カラーフィルタの漏出によって引き起こされたクロストーク問題の緩和を支援する。   Reconfiguring the color filter allows the barrier to be closer to the panel. This further allows the green color filter (as shown in FIG. 19b) to be located in the center of the slit. If the green color filter leaks some red and blue, it has little effect. This helps to mitigate crosstalk problems caused by color filter leakage.

図20aは、本発明のさらなる可能な実施形態を示す。この実施形態において、フィルタは、幅が均一ではない。各スリット15は、幅がより狭い1次カラーフィルタ69がいずれかの側に隣接する2次カラーフィルタ68を備える。これにより、透過された光の方向にわたるさらなる制御が可能になる。   FIG. 20a shows a further possible embodiment of the present invention. In this embodiment, the filter is not uniform in width. Each slit 15 includes a secondary color filter 68 having a narrower primary color filter 69 adjacent to either side. This allows further control over the direction of transmitted light.

図20bは、図20aと類似の設計であるが、不透明領域14が除去されている。不透明領域の各側の1次カラーフィルタは、この領域を埋めるように広がる。各ピクセルの角度範囲、従って、頭部移動の自由は、ここで、非常に大きいが、依然としてクロストークがわずかであり、輝度が高い。   FIG. 20b is a similar design to FIG. 20a but with the opaque regions 14 removed. The primary color filter on each side of the opaque area extends to fill this area. The angular range of each pixel, and thus the freedom of head movement, is very large here, but still has little crosstalk and high brightness.

図21は、本発明のさらなる実施形態を示す。図21aは、赤色、緑色、および青色光がそれぞれ通過する、図17aの領域58〜60と同様の領域58’、59’、60’を示す。すべての3つの領域が重なり合うスリットの中央で、すべての3つの1次色のすべての光が透過される。これを実用化するバリア13が図21bに示される。中央領域70は、実質的に透明であり、これにより、すべての3つの1次色の光が通過することが可能になり、かつ、2次カラーフィルタ71、72が隣接する。   FIG. 21 shows a further embodiment of the present invention. FIG. 21a shows regions 58 ', 59', 60 'similar to regions 58-60 of FIG. 17a through which red, green and blue light respectively pass. In the middle of the slit where all three regions overlap, all light of all three primary colors is transmitted. A barrier 13 that makes this practical is shown in FIG. 21b. The central region 70 is substantially transparent, which allows all three primary color lights to pass through and the secondary color filters 71, 72 are adjacent.

図22は、本発明による可能な構成のさらなる例を提供する。両方がNP3インターレースを用い、かつ、両方の場合において、左イメージと右イメージとではピクセルの順序が異なる。   FIG. 22 provides a further example of a possible configuration according to the present invention. Both use NP3 interlace, and in both cases the pixel order is different between the left and right images.

図23は、2次カラーフィルタの使用によりバリア13がピクセル8のより近くに運ばれ、イメージ間の同じ角度距離が達成されることを可能にし得る。図23aにおいて、フィルタは、1次カラーフィルタであり、バリアとピクセルとの距離が大きい。図23bにおいて、2次カラーフィルタおよび透明部分70が用いられ、バリアがピクセルのかなり近くに配置されることを可能にする。実際に、各1次カラーを通過する領域が図23bよりも図23aのほうが大きい。   FIG. 23 may allow the use of a secondary color filter to move the barrier 13 closer to the pixel 8 and achieve the same angular distance between the images. In FIG. 23a, the filter is a primary color filter, and the distance between the barrier and the pixel is large. In FIG. 23b, secondary color filters and transparent portions 70 are used, allowing the barrier to be placed very close to the pixel. In fact, the area through each primary color is larger in FIG. 23a than in FIG. 23b.

図23bの構成は、頭部の自由が図23aのものよりもはるかに大きいこともまた理解される。これは、図23aにおいては、単一の1次色を透過する各カラーフィルタがピクセルの幅と同等であるからである。図23bにおいて、単一の1次色を透過する領域ははるかに大きく、ピクセルの幅の2倍を超える。   It is also understood that the configuration of FIG. 23b has much greater head freedom than that of FIG. 23a. This is because, in FIG. 23a, each color filter that transmits a single primary color is equivalent to the pixel width. In FIG. 23b, the area that transmits a single primary color is much larger, more than twice the width of the pixel.

本発明は、表示デバイス、およびカラーフィルタのアレイを有する視差光学素子を備えるマルチビュー指向性ディスプレイを備える。本発明の範囲から逸脱することなく、上述の実施形態に種々の改変が成され得ることが当業者によって理解される。   The present invention comprises a multi-view directional display comprising a display device and a parallax optic having an array of color filters. It will be appreciated by those skilled in the art that various modifications can be made to the above-described embodiments without departing from the scope of the invention.

例えば、上述の実施形態は、すべて、空間光変調器4の前方に視差バリア5を有する図1に示されるタイプのマルチビューディスプレイに関して例示される。本発明は、図4に示されるタイプのディスプレイに一様に良好に適用することができ、ここで、視差バリア5は、バックライト11とSLM4との間に配置されることが理解される。さらなる代替のものとして、視差バリアアパーチャアレイ13は、すべて除去され得、バックライトそれ自体は、種々の色の光を発するように構成される。例えば、バックライトは、LEDのアレイを備え得、それらのうちのいくつか、またはすべてが、2次色の光を発する。   For example, the above embodiments are all illustrated with respect to a multi-view display of the type shown in FIG. 1 having a parallax barrier 5 in front of the spatial light modulator 4. It will be appreciated that the present invention can be equally well applied to displays of the type shown in FIG. 4, where the parallax barrier 5 is located between the backlight 11 and the SLM 4. As a further alternative, the parallax barrier aperture array 13 can all be removed and the backlight itself is configured to emit various colors of light. For example, the backlight may comprise an array of LEDs, some or all of which emit secondary color light.

さらなる改良点において、カラーフィルタまたはバックライトカラーアレイは、スイッチング可能であり得る。これにより、左および右観察ウィンドウの位置を変更することができる。これは、例えば、自動立体視ディスプレイにおいて有用であり得る。観察者の頭部が移動した場合、ディスプレイは、動的に再構成され得、これにより、左右のイメージは、依然として、この観察者の眼に向かって方向付けられる。あるいは、例えば、視差バリアにおけるすべてのカラーフィルタおよび不透明領域をスイッチングし、これにより、これらのフィルタおよび領域が完全に透明になることによって、デュアルビューディスプレイは、シングルビューディスプレイとして用いるために再構成され得る。   In a further refinement, the color filter or backlight color array may be switchable. Thereby, the positions of the left and right observation windows can be changed. This can be useful, for example, in autostereoscopic displays. If the viewer's head moves, the display can be dynamically reconfigured so that the left and right images are still directed toward the viewer's eyes. Or, for example, by switching all the color filters and opaque areas in the parallax barrier so that these filters and areas are completely transparent, the dual view display is reconfigured for use as a single view display. obtain.

以上のように、本発明の好ましい実施形態を用いて本発明を例示してきたが、本発明は、この実施形態に限定して解釈されるべきものではない。本発明は、特許請求の範囲によってのみその範囲が解釈されるべきであることが理解される。当業者は、本発明の具体的な好ましい実施形態の記載から、本発明の記載および技術常識に基づいて等価な範囲を実施することができることが理解される。本明細書において引用した特許、特許出願および文献は、その内容自体が具体的に本明細書に記載されているのと同様にその内容が本明細書に対する参考として援用されるべきであることが理解される。   As mentioned above, although this invention has been illustrated using preferable embodiment of this invention, this invention should not be limited and limited to this embodiment. It is understood that the scope of the present invention should be construed only by the claims. It is understood that those skilled in the art can implement an equivalent range based on the description of the present invention and the common general technical knowledge from the description of specific preferred embodiments of the present invention. Patents, patent applications, and documents cited herein should be incorporated by reference in their entirety, as if the contents themselves were specifically described herein. Understood.

(要約)
マルチビュー指向性ディスプレイは、画素のセットを有するイメージ表示デバイスと、カラーフィルタのアレイを有する視差光学素子とを備える。フィルタのいくつかまたはすべては、複数の1次色の光を透過し得る。
(wrap up)
The multi-view directional display includes an image display device having a set of pixels and a parallax optical element having an array of color filters. Some or all of the filters may transmit multiple primary colors of light.

図1は、従来の自動立体視表示デバイスの模式的平面図である。FIG. 1 is a schematic plan view of a conventional autostereoscopic display device. 図2は、従来のマルチビュー表示デバイスによって提供される観察ウィンドウの模式図である。FIG. 2 is a schematic view of an observation window provided by a conventional multi-view display device. 図3は、別の従来のマルチビュー指向性表示デバイスによって生成される観察ウィンドウの模式的平面図である。FIG. 3 is a schematic plan view of an observation window generated by another conventional multi-view directional display device. 図4は、別の従来の自動立体視表示デバイスの模式的平面図である。FIG. 4 is a schematic plan view of another conventional autostereoscopic display device. 図5は、自動車内に取り付けられた従来のデュアルビュー装置を示す。FIG. 5 shows a conventional dual view device installed in an automobile. 図6aは、デュアルビューディスプレイのイメージ間のクロストークを低減する公知の方法を示す。FIG. 6a shows a known method of reducing crosstalk between images of a dual view display. 図6bは、デュアルビューディスプレイのイメージ間のクロストークを低減する公知の方法を示す。FIG. 6b shows a known method of reducing crosstalk between images of a dual view display. 図6cは、デュアルビューディスプレイのイメージ間のクロストークを低減する公知の方法を示す。FIG. 6c shows a known method of reducing crosstalk between images of a dual view display. 図6dは、デュアルビューディスプレイのイメージ間のクロストークを低減する公知の方法を示す。FIG. 6d shows a known method of reducing crosstalk between images of a dual view display. 図7aは、本発明による、各イメージの角度を拡大し、クロストークを低減する方法を示す。FIG. 7a illustrates a method for enlarging the angle of each image and reducing crosstalk according to the present invention. 図7bは、本発明による、各イメージの角度を拡大し、クロストークを低減する方法を示す。FIG. 7b illustrates a method for enlarging the angle of each image and reducing crosstalk according to the present invention. 図7cは、本発明による、各イメージの角度を拡大し、クロストークを低減する方法を示す。FIG. 7c illustrates a method for enlarging the angle of each image and reducing crosstalk according to the present invention. 図8は、カラーフィルタ視差バリアの設計パラメータを示す。FIG. 8 shows design parameters of the color filter parallax barrier. 図9は、バリアとピクセルとの距離が大きく、かつ、NP3インターレース方式であるが、カラーフィルタではない自動立体視ディスプレイを示す。FIG. 9 shows an autostereoscopic display in which the distance between the barrier and the pixel is large and is an NP3 interlace system but is not a color filter. 図10は、バリアとピクセルとの距離が小さく、かつ、NP1インターレース方式の自動立体視ディスプレイを示す。FIG. 10 shows an NP1 interlaced autostereoscopic display with a small distance between the barrier and the pixel. 図11は、バリアとピクセルとの距離が大きく、かつ、NP1インターレース方式の自動立体視ディスプレイを示す。FIG. 11 shows an NP1 interlaced autostereoscopic display with a large distance between the barrier and the pixel. 図12は、バリアとピクセルとの距離が大きく、かつ、NP3インターレース方式の自動立体視ディスプレイを示す。FIG. 12 shows an autostereoscopic display of an NP3 interlace system in which the distance between the barrier and the pixel is large. 図13は、バリアとピクセルとの距離が大きく、かつ、NP1インターレース方式であり、バリアには不透明部分がない自動立体視ディスプレイを示す。FIG. 13 shows an autostereoscopic display in which the distance between the barrier and the pixel is large, is an NP1 interlace method, and the barrier has no opaque portion. 図14は、バリアとピクセルとの距離が大きく、かつ、NP1インターレース方式のデュアルビューディスプレイを示す。FIG. 14 shows a NP1 interlaced dual view display with a large distance between the barrier and the pixel. 図15は、バリアとピクセルとの距離が大きく、かつ、NP3インターレース方式のデュアルビューディスプレイを示す。FIG. 15 shows an NP3 interlaced dual view display with a large distance between the barrier and the pixel. 図16は、バリアとピクセルとの距離が大きく、NP1インターレース方式であるが、バリアに不透明部分がないデュアルビューディスプレイを示す。FIG. 16 shows a dual view display where the distance between the barrier and the pixel is large, is NP1 interlaced, but has no opaque part in the barrier. 図17aは、本発明のある実施形態の動作の原理を示す。FIG. 17a illustrates the principle of operation of an embodiment of the present invention. 図17bは、本発明のある実施形態の動作の原理を示す。FIG. 17b illustrates the principle of operation of an embodiment of the present invention. 図18は、2次色を透過するカラーフィルタを有するデュアルビューディスプレイを示す。FIG. 18 shows a dual view display having color filters that transmit secondary colors. 図19aは、4つ以上のカラーフィルタのパターンが反復する2つのディスプレイを示す。FIG. 19a shows two displays with repeating patterns of four or more color filters. 図19bは、4つ以上のカラーフィルタのパターンが反復する2つのディスプレイを示す。FIG. 19b shows two displays with repeating patterns of four or more color filters. 図20aは、カラーフィルタの幅が可変の2つのディスプレイを示す。FIG. 20a shows two displays with variable color filter widths. 図20bは、カラーフィルタの幅が可変の2つのディスプレイを示す。FIG. 20b shows two displays with variable color filter widths. 図21aは、視差バリアにカラーフィルタおよび透明部分を有するディスプレイを示す。FIG. 21a shows a display with a color filter and a transparent part in the parallax barrier. 図21bは、視差バリアにカラーフィルタおよび透明部分を有するディスプレイを示す。FIG. 21b shows a display with a color filter and a transparent part in the parallax barrier. 図22aは、ピクセルの順序が変更されたディスプレイを示す。FIG. 22a shows a display in which the order of the pixels has been changed. 図22bは、ピクセルの順序が変更されたディスプレイを示す。FIG. 22b shows the display with the pixel order changed. 図23aは、本発明のある実施形態が、バリアとディスプレイとの距離の低減を可能にする態様を示す。FIG. 23a illustrates how an embodiment of the present invention allows a reduction in the distance between the barrier and the display. 図23bは、本発明のある実施形態が、バリアとディスプレイとの距離の低減を可能にする態様を示す。FIG. 23b illustrates how certain embodiments of the present invention allow a reduction in the distance between the barrier and the display.

符号の説明Explanation of symbols

1 指向性ディスプレイ
2 左観察ウィンドウ
3 右観察ウィンドウ
6 アクティブ基板
7 対向基板
9 視野角強化膜
10 偏光子
11 バックライト
12 視差バリア基板
13 視差バリアアパーチャアレイ
15 透明部分
16 ARコーティング
17 ウィンドウ平面
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Directional display 2 Left observation window 3 Right observation window 6 Active substrate 7 Opposite substrate 9 Viewing angle enhancement film 10 Polarizer 11 Backlight 12 Parallax barrier substrate 13 Parallax barrier aperture array 15 Transparent portion 16 AR coating 17 Window plane

Claims (36)

マルチビュー指向性ディスプレイであって、画素のセットを含むイメージ表示デバイスと、カラーフィルタのアレイを含む視差光学素子とを備える、マルチビュー指向性ディスプレイ。   A multi-view directional display comprising an image display device including a set of pixels and a parallax optic including an array of color filters. 各カラーフィルタは、前記画素のそれぞれのセットと位置合わせされる、請求項1に記載のディスプレイ。   The display of claim 1, wherein each color filter is aligned with a respective set of pixels. 前記カラーフィルタは、前記視差光学素子におけるアパーチャ内に構成される、請求項1または2に記載のディスプレイ。   The display according to claim 1, wherein the color filter is configured in an aperture of the parallax optical element. 各画素は、1次色の光を発するように構成され、該カラーフィルタの少なくとも1つは、複数の1次色の光を透過するように構成される、請求項1、2または3に記載のディスプレイ。   4. Each pixel is configured to emit primary color light, and at least one of the color filters is configured to transmit a plurality of primary color lights. Display. 前記視差光学素子は、すべての3つの1次色の光を透過するための少なくとも1つの実質的に透明な領域を備える、請求項1〜4のいずれかに記載のディスプレイ。   5. A display as claimed in any one of the preceding claims, wherein the parallax optic comprises at least one substantially transparent region for transmitting all three primary colors of light. 前記カラーフィルタの全ては、2つの1次色を透過するように構成された2次色のフィルタである、請求項4に記載のディスプレイ。   The display of claim 4, wherein all of the color filters are secondary color filters configured to transmit two primary colors. 前記画素は、2つのイメージの部分を交互に示す、請求項6に記載のディスプレイ。   The display of claim 6, wherein the pixels alternately show portions of two images. 前記カラーフィルタは、周期的に反復するパターンで構成される、請求項1〜7のいずれかに記載のディスプレイ。   The display according to claim 1, wherein the color filter is configured in a pattern that repeats periodically. 前記画素は、着色された光を周期的に反復するパターンで発するように構成され、該カラーフィルタおよび該画素のパターンは異なる、請求項8に記載のディスプレイ。   9. The display of claim 8, wherein the pixels are configured to emit colored light in a pattern that periodically repeats, and the pattern of the color filters and the pixels are different. 前記カラーフィルタパターンの1周期は、第1の1次色のみの光を透過するように構成された第1のフィルタと、該第1の1次色および第2の1次色の光を透過するように構成された第2のフィルタと、該第2の1次色および第3の1次色の光を透過するように構成された第3のフィルタと、該第3の1次色のみの光を透過するように構成された第4のフィルタとを備える、請求項8または9に記載のディスプレイ。   One period of the color filter pattern transmits a first filter configured to transmit only the light of the first primary color, and the light of the first primary color and the second primary color. A second filter configured to transmit, a third filter configured to transmit light of the second primary color and the third primary color, and only the third primary color 10. A display according to claim 8 or 9, comprising a fourth filter configured to transmit the light. 前記カラーフィルタパターンの1周期は、第1の1次色のみの光を透過するように構成された第1のフィルタと、第2の1次色のみの光を透過するように構成された第2のフィルタと、該第1の1次色および第3の1次色の光を透過するように構成された第3のフィルタと、該第2の1次色の光を透過するように構成された第4のフィルタと、該第3の1次色のみの光を透過するように構成された第5のフィルタとを備える、請求項8または9に記載のディスプレイ。   One period of the color filter pattern includes a first filter configured to transmit light of only the first primary color and a first filter configured to transmit light of only the second primary color. A second filter, a third filter configured to transmit light of the first primary color and the third primary color, and a configuration of transmitting light of the second primary color 10. A display according to claim 8 or 9, comprising a fourth filter arranged and a fifth filter configured to transmit light of only the third primary color. 前記カラーフィルタパターンの1周期は、第1の1次色の光を透過するように構成された第1のフィルタと、第2の1次色のみの光を透過するように構成された第2のフィルタと、第3の1次色のみの光を透過するように構成された第3のフィルタと、該第2の1次色の光を透過するように構成された第4のフィルタと、該第1の1次色の光を透過するように構成された第5のフィルタとを備える、請求項8または9に記載のディスプレイ。   One period of the color filter pattern includes a first filter configured to transmit light of the first primary color and a second configured to transmit light of the second primary color only. A third filter configured to transmit only the light of the third primary color, a fourth filter configured to transmit the light of the second primary color, 10. A display according to claim 8 or 9, comprising a fifth filter configured to transmit light of the first primary color. 前記画素パターンは、第1、第2、第3、第3、第2、第1の順序で1次色を発するように構成された要素を備える、請求項12に記載のディスプレイ。   The display of claim 12, wherein the pixel pattern comprises elements configured to emit a primary color in a first, second, third, third, second, first order. 前記第3の1次色は、緑色である、請求項12または13に記載のディスプレイ。   14. A display according to claim 12 or 13, wherein the third primary color is green. 前記カラーフィルタパターンの1周期は、第1の1次色および第2の1次色の光を透過するように構成された第1のフィルタと、第3の1次色のみの光を透過するように構成された第2のフィルタと、該第1および第2の1次色の光を透過するように構成された第3のフィルタとを備える、請求項8または9に記載のディスプレイ。   The first period of the color filter pattern transmits the first filter configured to transmit the light of the first primary color and the second primary color, and the light of the third primary color only. 10. A display according to claim 8 or 9, comprising a second filter configured as described above and a third filter configured to transmit light of the first and second primary colors. 前記画素パターンは、第1、第3、第2、第2、第3、第1の順序で1次色を発するように構成された要素を備える、請求項15に記載のディスプレイ。   16. The display of claim 15, wherein the pixel pattern comprises elements configured to emit a primary color in a first, third, second, second, third, first order. 前記カラーフィルタパターンの1周期は、第1の1次色の光を透過するように構成された第1のフィルタと、第1の1次色および第2の1次色の光を透過するように構成された第2のフィルタと、該第2の1次色および第3の1次色の光を透過するように構成された第3のフィルタと、該第3および第1の1次色の光を透過するように構成された第4のフィルタと、該第1の1次色のみの光を透過するように構成された第5のフィルタとを備える、請求項8または9に記載のディスプレイ。   The first period of the color filter pattern transmits the first filter configured to transmit the first primary color light and the first primary color light and the second primary color light. A second filter configured to transmit light of the second primary color and the third primary color, and the third and first primary colors. 10. A fourth filter configured to transmit the first light and a fifth filter configured to transmit only the light of the first primary color. 10. display. 前記画素は、3つのグループで構成され、これにより、隣接し合う3つの画素が同じイメージを示す、請求項10〜17のいずれかに記載のディスプレイ。   18. A display according to any of claims 10 to 17, wherein the pixels are composed of three groups, whereby three adjacent pixels show the same image. 前記各カラーフィルタの幅は、前記画素の間隔と実質的に同じである、請求項10〜18のいずれかに記載のディスプレイ。   The display according to claim 10, wherein the width of each color filter is substantially the same as the interval between the pixels. 前記色フィルタパターンの1周期は、不透明マスクをさらに備える、請求項10〜19のいずれかに記載のディスプレイ。   The display according to claim 10, wherein one period of the color filter pattern further includes an opaque mask. 前記カラーフィルタは、多様な幅である、請求項8または9に記載のディスプレイ。   The display according to claim 8 or 9, wherein the color filter has various widths. 前記カラーフィルタパターンの1周期は、第1の1次色のみの光を透過するように構成された第1のフィルタと、該第1の1次色および第2の1次色の光を透過するように構成された第2のフィルタと、該第2の1次色のみの光を透過するように構成された第3のフィルタと、第1の不透明マスクと、該第2の1次色のみの光を透過するように構成された第4のフィルタと、該第2の1次色および第3の1次色の光を透過するように構成された第5のフィルタと、該第3の1次色の光を透過するように構成された第6のフィルタと、第2の不透明マスクと、該第3の1次色のみの光を透過するように構成された第7のフィルタと、該第3および第1の1次色の光を透過するように構成された第8のフィルタと、該第1の1次色のみの光を透過するように構成された第9のフィルタと、第3の不透明マスクとを備える、請求項8、9、または21のいずれかに記載のディスプレイ。   One period of the color filter pattern transmits a first filter configured to transmit only the light of the first primary color, and the light of the first primary color and the second primary color. A second filter configured to transmit, a third filter configured to transmit light of only the second primary color, a first opaque mask, and the second primary color A fourth filter configured to transmit only the light, a fifth filter configured to transmit the light of the second primary color and the third primary color, and the third filter A sixth filter configured to transmit the primary color light, a second opaque mask, and a seventh filter configured to transmit only the third primary color light; An eighth filter configured to transmit light of the third and first primary colors, and transmit light of only the first primary color Comprising a ninth filter configured to so that, the third opaque mask display according to any one of claims 8, 9 or 21. 前記第2、第5、および第8のフィルタは、前記第1、第3、第4、第6、第7、および第9のフィルタよりも幅が広い、請求項22に記載のディスプレイ。   23. The display of claim 22, wherein the second, fifth, and eighth filters are wider than the first, third, fourth, sixth, seventh, and ninth filters. 前記カラーフィルタパターンの1周期は、第1の1次色のみの光を透過するように構成された第1のフィルタと、該第1の1次色および第2の1次色の光を透過するように構成された第2のフィルタと、該第2の1次色のみの光を透過するように構成された第3のフィルタと、該第2の1次色および第3の1次色の光を透過するように構成された第4のフィルタと、該第3の1次色のみの光を透過するように構成された第5のフィルタと、該第3および第1の1次色の光を透過するように構成された第6のフィルタとを備える、請求項8、9、または21のいずれかに記載のディスプレイ。   One period of the color filter pattern transmits a first filter configured to transmit only the light of the first primary color, and the light of the first primary color and the second primary color. A second filter configured to transmit, a third filter configured to transmit light of only the second primary color, and the second primary color and the third primary color A fourth filter configured to transmit light of the first color, a fifth filter configured to transmit light of only the third primary color, and the third and first primary colors 22. A display according to any of claims 8, 9 or 21, comprising a sixth filter configured to transmit the light. 前記第1、第3、および第5のフィルタは、前記第2、第4、および第6のフィルタよりも幅が広い、請求項24に記載のディスプレイ。   25. The display of claim 24, wherein the first, third, and fifth filters are wider than the second, fourth, and sixth filters. 前記視差光学素子は、不透明部分を備えない、請求項24または25に記載のディスプレイ。   The display according to claim 24 or 25, wherein the parallax optical element does not include an opaque part. 前記カラーフィルタパターンの1周期は、第1の1次色のみの光を透過するように構成された第1のフィルタと、該第1の1次色および第2の1次色の光を透過するように構成された第2のフィルタと、3つのすべての1次色の光を透過するように構成された透明部分と、該第2の1次色および第3の1次色の光を透過するように構成された第3のフィルタと、該第3の1次色のみの光を透過するように構成された第4のフィルタとを備える、請求項8、9、または21に記載のディスプレイ。   One period of the color filter pattern transmits a first filter configured to transmit only the light of the first primary color, and the light of the first primary color and the second primary color. A second filter configured to transmit light, a transparent portion configured to transmit all three primary color lights, and the second primary color light and the third primary color light. 22. A third filter configured to transmit and a fourth filter configured to transmit only the light of the third primary color, according to claim 8, 9, or 21. display. 前記透明部分は、前記カラーフィルタよりも幅が狭い、請求項27に記載のディスプレイ。   The display according to claim 27, wherein the transparent portion is narrower than the color filter. 前記カラーフィルタは、周期的に反復するパターンで構成され、該パターンの1周期における該カラーフィルタの数は、3よりも大きい、請求項1〜7のいずれかに記載のディスプレイ。   The display according to any one of claims 1 to 7, wherein the color filter includes a pattern that repeats periodically, and the number of the color filters in one period of the pattern is greater than three. 前記画素は、周期的に反復するパターンで構成され、該パターンの1周期における該画素の数は、3よりも大きい、請求項1〜7のいずれかに記載のディスプレイ。   The display according to claim 1, wherein the pixels are configured in a pattern that repeats periodically, and the number of pixels in one period of the pattern is greater than three. 前記カラーフィルタの幅は多様である、請求項1〜7のいずれかに記載のディスプレイ。   The display according to claim 1, wherein the color filters have various widths. 前記カラーフィルタのいくつかまたはすべてがスイッチング可能である、請求項1〜31のいずれかに記載のディスプレイ。   32. A display according to any of claims 1 to 31, wherein some or all of the color filters are switchable. 前記ディスプレイは、デュアルビューディスプレイである、請求項1〜32のいずれかに記載のディスプレイ。   The display according to claim 1, wherein the display is a dual view display. 前記カラーフィルタは、前記観察者には暗く見える、ディスプレイに対して90°の領域ができるように構成される、請求項33に記載のデュアルビューディスプレイ。   34. The dual view display of claim 33, wherein the color filter is configured to create a 90 [deg.] Region relative to the display that appears dark to the viewer. マルチビュー指向性ディスプレイであって、光源のアレイによって照射される画素のセットを含むイメージ表示デバイスを備え、該光源の少なくとも1つは、2次色の光を発する、マルチビュー指向性ディスプレイ。   A multi-view directional display comprising an image display device including a set of pixels illuminated by an array of light sources, wherein at least one of the light sources emits secondary color light. カラーフィルタのアレイを備える視差光学素子であって、該カラーフィルタの少なくとも1つは、複数の1次色を透過する、視差光学素子。   A parallax optical element comprising an array of color filters, wherein at least one of the color filters transmits a plurality of primary colors.
JP2004251085A 2003-08-30 2004-08-30 Multi-view directional display Expired - Fee Related JP4333878B2 (en)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB0320364A GB2405545A (en) 2003-08-30 2003-08-30 Multiple view directional display with parallax optic having colour filters.

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005078092A true JP2005078092A (en) 2005-03-24
JP4333878B2 JP4333878B2 (en) 2009-09-16

Family

ID=28686640

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004251085A Expired - Fee Related JP4333878B2 (en) 2003-08-30 2004-08-30 Multi-view directional display

Country Status (5)

Country Link
JP (1) JP4333878B2 (en)
KR (1) KR100845378B1 (en)
CN (1) CN100568052C (en)
GB (1) GB2405545A (en)
TW (1) TWI275834B (en)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007001071A1 (en) * 2005-06-28 2007-01-04 Fujitsu Ten Limited Display device and display device mounting method
JP2007011254A (en) * 2005-06-29 2007-01-18 Samsung Sdi Co Ltd Parallax barrier and three dimensional video display device equipped therewith
JP2007507001A (en) * 2003-09-27 2007-03-22 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ Multi view display
JP2009500737A (en) * 2005-07-08 2009-01-08 シャープ株式会社 Multi-view display system
JP2009514157A (en) * 2005-10-27 2009-04-02 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ Directional light output device such as multi-view display
KR101290013B1 (en) 2008-10-07 2013-07-30 엘지디스플레이 주식회사 Multi-view Display Device
EP2639625A1 (en) 2012-03-14 2013-09-18 Japan Display West Inc. Display apparatus and electronic apparatus
US9153183B2 (en) 2012-03-21 2015-10-06 Japan Display Inc. Display apparatus and electronic apparatus
JP2021056527A (en) * 2016-03-31 2021-04-08 ソニー株式会社 Display device and electronic apparatus
JP2022516456A (en) * 2018-12-27 2022-02-28 レイア、インコーポレイテッド Multi-view displays, systems, and methods with dynamic color subpixel remapping
CN115755458A (en) * 2022-10-28 2023-03-07 厦门天马微电子有限公司 Color film substrate, display panel and display device

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006195415A (en) 2004-12-13 2006-07-27 Fujitsu Ten Ltd Display apparatus and display method
US7612834B2 (en) 2005-07-25 2009-11-03 Sharp Kabushiki Kaisha Parallax barrier, multiple display device and parallax barrier manufacturing method
GB2428857A (en) * 2005-08-01 2007-02-07 Ocuity Ltd Directional display and dual mode illumination system
US20090303157A1 (en) * 2005-09-16 2009-12-10 Akira Imai Display device
JP2007083858A (en) 2005-09-21 2007-04-05 Fujitsu Ten Ltd On-vehicle display device
JP2007086379A (en) 2005-09-21 2007-04-05 Fujitsu Ten Ltd On-vehicle liquid crystal display device
JP2007086381A (en) 2005-09-21 2007-04-05 Fujitsu Ten Ltd Liquid crystal display
JP2007145158A (en) 2005-11-28 2007-06-14 Fujitsu Ten Ltd On-vehicle display device, and its display control method
WO2007070721A2 (en) * 2005-12-15 2007-06-21 Michael Mehrle Stereoscopic imaging apparatus incorporating a parallax barrier
JP2007283873A (en) 2006-04-14 2007-11-01 Fujitsu Ten Ltd Display device and on-vehicle display device
GB2437575A (en) * 2006-04-27 2007-10-31 Andrew Peter Phelan Audience-specific image display
JP4953752B2 (en) 2006-10-13 2012-06-13 株式会社リコー Toner transport device, process cartridge, and image forming apparatus
WO2008110991A1 (en) * 2007-03-15 2008-09-18 Koninklijke Philips Electronics N.V. A multiple view display and a computer system
DE102007024235B4 (en) * 2007-05-21 2009-04-30 Seereal Technologies S.A. Holographic reconstruction system and method with extended visibility range
CN101556412B (en) * 2008-04-07 2010-12-01 北京京东方光电科技有限公司 Bidirectional visual array baseplate, color film baseplate, liquid crystal display device and manufacturing method
JP2012503818A (en) * 2008-09-25 2012-02-09 パナソニック オートモーティブ システムズ カンパニー オブ アメリカ ディビジョン オブ パナソニック コーポレイション オブ ノース アメリカ Dual view touch screen display system and method of operation
US8587639B2 (en) * 2008-12-11 2013-11-19 Alcatel Lucent Method of improved three dimensional display technique
WO2011090355A2 (en) 2010-01-22 2011-07-28 (주)Lg화학 Tacky adhesive film for use in photoalignment-layer alignment processing
KR101064585B1 (en) * 2010-01-22 2011-09-15 주식회사 엘지화학 Adhesive film for photo-alignment film alignment treatment
CN102193238B (en) * 2010-03-02 2015-09-23 群创光电股份有限公司 Colored optical filtering substrates and manufacture method thereof, look liquid crystal indicator more
US8305678B2 (en) * 2010-12-29 2012-11-06 Delphi Technologies, Inc. Dual view display system
CN102455518B (en) * 2010-12-29 2013-11-27 昆山龙腾光电有限公司 Projection system
TWI500302B (en) * 2012-10-16 2015-09-11 Innocom Tech Shenzhen Co Ltd 3d display apparatus and the method for controlling the same
KR102013379B1 (en) * 2013-01-04 2019-08-23 엘지디스플레이 주식회사 Multi-View Holography 3D Display Device
CN103293692B (en) * 2013-06-19 2016-01-13 青岛海信电器股份有限公司 A kind of bore hole stereo-picture display control method and device
CN104614892B (en) * 2015-02-25 2017-08-08 京东方科技集团股份有限公司 Color membrane substrates, display panel and display device
KR102370247B1 (en) * 2017-06-16 2022-03-04 레이아 인코포레이티드 How to use multi-view backlights, multi-view displays and offset multi-beam devices
US20210191191A1 (en) * 2019-12-18 2021-06-24 Innolux Corporation Electronic device

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3590659B2 (en) * 1994-11-21 2004-11-17 日本放送協会 Color stereoscopic image display
JP3388150B2 (en) * 1997-08-29 2003-03-17 シャープ株式会社 3D image display device
EP1329759A4 (en) * 2000-08-30 2005-05-25 Japan Science & Tech Agency Three-dimensional image display system
KR20010103100A (en) * 2001-07-04 2001-11-23 김용범 3d image display device
JP2003161912A (en) * 2001-09-13 2003-06-06 Hit Design:Kk Three-dimensional image display device and color reproducing method for three-dimensional image display
KR100923348B1 (en) * 2002-12-05 2009-10-22 엘지디스플레이 주식회사 Three-Dimensional Display Apparatus

Cited By (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8891032B2 (en) 2003-09-27 2014-11-18 Koninklijke Philips N.V. Multi-view display
JP2007507001A (en) * 2003-09-27 2007-03-22 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ Multi view display
US8045069B2 (en) 2003-09-27 2011-10-25 Koninklijke Philips Electronics N.V. Method and system for providing multiple views directed to multiple viewing zones
US8300162B2 (en) 2003-09-27 2012-10-30 Koninklijke Philips Electronics N.V. Multi-view display
JP5201989B2 (en) * 2005-06-28 2013-06-05 富士通テン株式会社 Display device and display device mounting method
WO2007001071A1 (en) * 2005-06-28 2007-01-04 Fujitsu Ten Limited Display device and display device mounting method
US9176334B2 (en) 2005-06-28 2015-11-03 Fujitsu Ten Limited Display device and method for mounting the same
JP2007011254A (en) * 2005-06-29 2007-01-18 Samsung Sdi Co Ltd Parallax barrier and three dimensional video display device equipped therewith
JP4727392B2 (en) * 2005-06-29 2011-07-20 三星モバイルディスプレイ株式會社 Parallax barrier and stereoscopic image display apparatus having the same
JP2009500737A (en) * 2005-07-08 2009-01-08 シャープ株式会社 Multi-view display system
JP4704464B2 (en) * 2005-07-08 2011-06-15 シャープ株式会社 Multi-view display system
JP2009514157A (en) * 2005-10-27 2009-04-02 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ Directional light output device such as multi-view display
KR101290013B1 (en) 2008-10-07 2013-07-30 엘지디스플레이 주식회사 Multi-view Display Device
EP2639625A1 (en) 2012-03-14 2013-09-18 Japan Display West Inc. Display apparatus and electronic apparatus
US9153183B2 (en) 2012-03-21 2015-10-06 Japan Display Inc. Display apparatus and electronic apparatus
US9454939B2 (en) 2012-03-21 2016-09-27 Japan Display Inc. Display apparatus and electronic apparatus
JP2021056527A (en) * 2016-03-31 2021-04-08 ソニー株式会社 Display device and electronic apparatus
US11703619B2 (en) 2016-03-31 2023-07-18 Sony Group Corporation Display device and electronic apparatus
JP2022516456A (en) * 2018-12-27 2022-02-28 レイア、インコーポレイテッド Multi-view displays, systems, and methods with dynamic color subpixel remapping
JP7439097B2 (en) 2018-12-27 2024-02-27 レイア、インコーポレイテッド Multi-view display, system and method with dynamic color sub-pixel remapping
CN115755458A (en) * 2022-10-28 2023-03-07 厦门天马微电子有限公司 Color film substrate, display panel and display device
CN115755458B (en) * 2022-10-28 2023-12-01 厦门天马微电子有限公司 Color film substrate, display panel and display device

Also Published As

Publication number Publication date
CN100568052C (en) 2009-12-09
GB2405545A (en) 2005-03-02
CN1619352A (en) 2005-05-25
KR100845378B1 (en) 2008-07-09
GB0320364D0 (en) 2003-10-01
JP4333878B2 (en) 2009-09-16
TWI275834B (en) 2007-03-11
TW200523587A (en) 2005-07-16
KR20050022956A (en) 2005-03-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4333878B2 (en) Multi-view directional display
JP4492851B2 (en) Parallax barrier and multiple display
KR100840818B1 (en) A multiple-view directional display
US8144079B2 (en) Multiple-viewer multiple-view display and display controller
TWI407772B (en) Autostereoscopic display apparatus and colour filter therefor
JP4400172B2 (en) Image display device, portable terminal device, display panel, and image display method
KR100577949B1 (en) Multiple view display
KR20050002587A (en) Multiple view display
JP2009500672A (en) Multi-view directional display device
GB2415850A (en) Multiple view directional display operable in two orientations.
GB2428129A (en) A multiple-view directional display

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060912

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090113

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090116

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090311

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090402

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090528

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090617

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090617

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120703

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120703

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130703

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees