JP2005073271A - System and method for enabling mobile ipv6 communication over network containing ipv4 components using isatap, and recording medium - Google Patents

System and method for enabling mobile ipv6 communication over network containing ipv4 components using isatap, and recording medium Download PDF

Info

Publication number
JP2005073271A
JP2005073271A JP2004244349A JP2004244349A JP2005073271A JP 2005073271 A JP2005073271 A JP 2005073271A JP 2004244349 A JP2004244349 A JP 2004244349A JP 2004244349 A JP2004244349 A JP 2004244349A JP 2005073271 A JP2005073271 A JP 2005073271A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ipv6
address
node
ipv4
network
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004244349A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP4468113B2 (en
Inventor
Hidetoshi Yokota
英俊 横田
Shu Yamamoto
周 山本
Carl Williams
カール・ウィリアムス
Kazuo Hashimoto
和夫 橋本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KDDI Corp
Original Assignee
KDDI Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from US10/818,662 external-priority patent/US7746891B2/en
Application filed by KDDI Corp filed Critical KDDI Corp
Publication of JP2005073271A publication Critical patent/JP2005073271A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4468113B2 publication Critical patent/JP4468113B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To allow a mobile dual stack node to engage in IPv6 communication while roaming within an IPv4-only network. <P>SOLUTION: First, the node determines that it has moved and obtains a new IPv4 address. After determining that the visited network contains no IPv6-enabled components, the node uses in IPv6 connect agent to engage in IPv6 communication. The node configures its MIPv6 care-of address using the IPv6 connect agent's routing information and the node's newly-obtained IPv4 address. In one embodiment, the node and the connect agent optimize the handoff when the node has moved but still uses the same connect agent, thereby reducing packet loss. <P>COPYRIGHT: (C)2005,JPO&NCIPI

Description

本発明は、概して、インターネットプロトコル通信に関し、特にISATAP及びモバイルIPv6ハンドオーバー最適化を用いたIPv4を備えたネットワーク上でのモバイルIPv6を可能とする技術に関する。   The present invention relates generally to Internet protocol communications, and more particularly to techniques that enable Mobile IPv6 over networks with IPv4 using ISATAP and Mobile IPv6 handover optimization.

本出願は、次の米国特許仮出願に基づく優先権を主張するものであり、その出願は、参照することにより本明細書に組み込まれる。即ち、本出願は、2003年8月25日に出願された“IPv4コンポーネントを備えたネットワークを通したMIPv6通信を可能するためのISATAPへの拡張の使用”と題されたシリアル番号60/497743、2003年9月16日に出願された“ISATAP IPv6対応のネットワークにおける最適化された移動IPv6拡張(最適化されたISATAP−MIPv6サービスアーキテクチャ)”と題されたシリアル番号60/503641、2003年5月29日に出願された“DNSを用いた自動IPv6接続エージェントの検出”と題されたシリアル番号60/474794、及び2003年2月21日に出願された“ISP IPv6接続サービス”と題されたシリアル番号60/448957に基づく優先権を主張し、これらの出願は、参照することにより本明細書に組み込まれる。   This application claims priority based on the following provisional US patent application, which application is incorporated herein by reference. That is, this application is serial number 60/497743, entitled “Use of an extension to ISATAP to enable MIPv6 communication over networks with IPv4 components” filed on August 25, 2003, Serial number 60/5033641, entitled "Optimized Mobile IPv6 Extension (Optimized ISATAP-MIPv6 Service Architecture) in ISATAP IPv6-enabled Network", filed September 16, 2003, May 2003 Serial number 60/474794 entitled "Detection of Automatic IPv6 Connection Agent Using DNS" filed on 29th, and Serial entitled "ISP IPv6 Connection Service" filed on 21st February 2003 Main priority based on the number 60/448957 And these applications are incorporated herein by reference.

インターネットプロトコルバージョン6(IPv6)は、インターネットプロトコルの新しいバージョンであり、インターネットプロトコルバージョン4(IPv4)の後継者として設計された。IPv6は、移動性をサポートしておらず、モバイルIPv6ノード(インターネットへのアクセスポイントを動的に変更するノード)に宛てられたパケットは、そのホームリンクから離れていると、そのノードに到達することができない。モバイルIPv6ノードをサポートするためにモバイルIPv6(MIPv6)が案出された。MIPv6は、IPv6ネットワークにおける移動中、モバイルIPv6ノードが到達可能な状態を保つことを可能にする。   Internet Protocol version 6 (IPv6) is a new version of the Internet protocol and was designed as a successor to Internet Protocol version 4 (IPv4). IPv6 does not support mobility, and packets destined for a mobile IPv6 node (a node that dynamically changes the access point to the Internet) will reach that node when it is away from its home link I can't. Mobile IPv6 (MIPv6) has been devised to support mobile IPv6 nodes. MIPv6 allows mobile IPv6 nodes to remain reachable while traveling in an IPv6 network.

しかしながら、現在使用されている二つのバージョンが存在し、ひとつは広く使用されているが古いインターネットプロトコルバージョン4(IPv4)であり、もうひとつは、あまり使用されていないが新しいインターネットプロトコルバージョン6(IPv6)である。もし、モバイルIPv6ノードがIPv4のみのネットワークに移動すれば、このモバイルIPv6ノードは、その対応するIPv6の仲間との通信を継続することができない。これは、送信元のモバイルIPv6ノードが最初にIPv4のみのノードと通信しなければならず、そしてそのIPv4のみのノードは、終了するIPv6と通信しなければならないからである。これは、IPv6またはMIPv6の何れによってもサポートされていない。IPv6は徐々にIPv4を置き換えると予想されるが、二つのバージョンは移行期間中の何年もの間、共存するであろう。従って、モバイルIPv6がIPv4のみのネットワークにいるときでも、このモバイルIPv6ノードが他のIPv6ノードとの通信に接続することを可能にすることは、インターネットのユーザ間の重要な関心事である。   However, there are two versions currently in use, one is the widely used but old Internet Protocol version 4 (IPv4) and the other is the less used but new Internet Protocol version 6 (IPv6). ). If a mobile IPv6 node moves to an IPv4-only network, the mobile IPv6 node cannot continue to communicate with its corresponding IPv6 peer. This is because the source Mobile IPv6 node must first communicate with an IPv4-only node, and that IPv4-only node must communicate with the terminating IPv6. This is not supported by either IPv6 or MIPv6. IPv6 is expected to gradually replace IPv4, but the two versions will coexist for years during the transition period. Therefore, enabling Mobile IPv6 nodes to connect to communications with other IPv6 nodes, even when Mobile IPv6 is in an IPv4-only network, is an important concern among Internet users.

必要とされていることは、IPv4のみのネットワークにおけるモバイルIPv6ノードが、IPv4のみのネットワークを通じてIPv6通信に接続するための方法およびシステムである。本方法およびシステムは、IPv4のみのネットワークのアップグレードを必要とすべきではない。   What is needed is a method and system for a mobile IPv6 node in an IPv4-only network to connect to IPv6 communications through an IPv4-only network. The method and system should not require an IPv4-only network upgrade.

IPv6対応コンポーネントを備えないネットワークを通じてIPv6通信に接続するために、モバイルデュアルスタックスタックノード(mobile dual-stack node)は、IPv6接続を使用して新たなモバイルIPv6気付アドレスを構成する。   In order to connect to IPv6 communication through a network that does not have an IPv6-enabled component, the mobile dual-stack node configures a new mobile IPv6 care-of address using an IPv6 connection.

モバイルデュアルスタックノードは、それが移動したことを判断する。そしてこのノードは新しいIPv4アドレスを取得する。このノードは、在圏ネットワークがIPv6対応コンポーネントを備えていないことを判断する。このノードは、このノードがIPv4のみのネットワークを通じてIPv6通信に接続することを可能にするISATAPルーターのようなIPv6接続エージェントを見つけ出す。そしてこのノードは、モバイルIPv6ハンドオーバーを実施し、IPv6接続エージェントからの情報を用いてMIPv6気付アドレスを構成する。一実施形態において、新たなMIPv6気付アドレスはISATAP形式である。そして、MIPv6バインディング更新(MIPv6 binding update)は、そのノードのMIPv6ホームエージェントと、対応する仲間に送信される。   The mobile dual stack node determines that it has moved. This node then obtains a new IPv4 address. This node determines that the visited network does not have an IPv6-compatible component. This node finds an IPv6 connection agent such as an ISATAP router that allows this node to connect to IPv6 communications through an IPv4-only network. This node then performs mobile IPv6 handover and configures the MIPv6 care-of address using information from the IPv6 connection agent. In one embodiment, the new MIPv6 care-of address is in the ISATAP format. Then, the MIPv6 binding update (MIPv6 binding update) is transmitted to the MIPv6 home agent of the node and the corresponding peer.

一実施形態において、ノード及び接続エージェントはハンドオフを最適化する。このノードは、それは移動したが依然として同一の接続エージェントを使用していることを検出する。そして、そのノードは、ノードの古いMIPv6気付のアドレスと新たなものを備えた接続エージェントにバインディング更新を送信する。接続エージェントは、バインディング更新を受信し、そして、一実施形態においては、古いMIPv6気付アドレスを新たなMIPv6気付アドレスにマッピングするバインディングキャッシュ(binding cache)にバインディング更新を格納する。その後、接続エージェントが、ノードの前のMIPv6気付アドレスに向けられたパケットを受信し、この接続エージェントは、そのパケットを、そのノードの現在のMIPv6気付アドレスに転送し、これによりパケット損失を低減する。   In one embodiment, nodes and connection agents optimize handoffs. This node detects that it has moved but is still using the same connection agent. The node then sends a binding update to the connection agent with the node's old MIPv6 care-of address and the new one. The connection agent receives the binding update and, in one embodiment, stores the binding update in a binding cache that maps the old MIPv6 care-of address to the new MIPv6 care-of address. The connection agent then receives a packet directed to the node's previous MIPv6 care-of address, which forwards the packet to the node's current MIPv6 care-of address, thereby reducing packet loss. .

この要約および以下の詳細な説明で述べられる特徴および利点は、包括的なものではなく、特に、多くの追加的特徴および利点は、本願の図面、明細書、および特許請求の範囲の観点から当業者には明らかであろう。さらに、本明細書において使用される言語は、主に読みやすさと説明目的のために選択されたものであり、発明の主題を線引き又は制限するために選択されたものではなく、このような発明の主題を決定するのに必要な特許請求の範囲によることに注意されたい。   The features and advantages described in this summary and the following detailed description are not all-inclusive, and in particular, many additional features and advantages are considered in view of the drawings, specification, and claims of this application. It will be clear to the contractor. Further, the language used herein is selected primarily for readability and explanatory purposes, and is not selected to delineate or limit the subject matter of the invention; It should be noted that it depends on the claims necessary to determine the subject matter.

図1Aは、本発明の一実施形態によるIPv6ネットワーク上のIPv6通信に接続するIPv4及びIPv6混在ネットワークのIPv6セクションにおけるモバイルデュアルスタックノードのハイレベルの概要を示すブロック図である。   FIG. 1A is a block diagram illustrating a high-level overview of a mobile dual stack node in an IPv6 section of an IPv4 and IPv6 mixed network connected to IPv6 communication over an IPv6 network according to one embodiment of the present invention.

図1Bは、本発明の一実施形態によるIPv6ネットワーク上のIPv6通信に接続するIPv4及びIPv6混在ネットワークのIPv4セクションにおけるモバイルデュアルスタックノードのハイレベルの概要を示すブロック図である。   FIG. 1B is a block diagram illustrating a high-level overview of a mobile dual stack node in an IPv4 section of an IPv4 and IPv6 mixed network connected to IPv6 communication over an IPv6 network according to one embodiment of the present invention.

図2は、本発明の一実施形態によるモバイルデュアルスタックノードが可能とするスタックのブロック図である。   FIG. 2 is a block diagram of a stack enabled by a mobile dual stack node according to an embodiment of the present invention.

図3は、本発明の一実施形態によるモバイルデュアルスタックノードがIPv4のみのネットワークに移動した後にIPv6通信に接続するためのステップを示すフローチャートである。   FIG. 3 is a flowchart illustrating steps for connecting to IPv6 communication after a mobile dual stack node moves to an IPv4-only network according to an embodiment of the present invention.

図4は、本発明の一実施形態によるモバイルデュアルスタックノード及びIPv6接続エージェントが、IPv4のみのネットワーク内でノードが移動したときのハンドオフを最適化するためのステップを示すフローチャートである。   FIG. 4 is a flowchart illustrating steps for a mobile dual stack node and an IPv6 connection agent to optimize handoff when a node moves in an IPv4-only network according to an embodiment of the present invention.

図面は、図解のみの目的で本発明の実施形態を表す。本明細書で述べられる構成および方法の代わりの実施形態が、本明細書で述べられる本発明の原理から逸脱することなく採用され得ることを、当業者であれば以下の説明から容易に理解するであろう。   The drawings represent embodiments of the invention for purposes of illustration only. Those skilled in the art will readily appreciate from the following description that alternative embodiments of the arrangements and methods described herein may be employed without departing from the principles of the invention described herein. Will.

図1Aは、本発明の一実施形態によるIPv6ネットワーク上でのIPv6通信に接続するIPv4及びIPv6混在ネットワークのIPv6セクションにおけるモバイルデュアルスタックノードのハイレベルの概要を示すブロック図である。この図示された実施形態は、混在ネットワーク100、通信ネットワーク150、およびIPv6装置190を備える。図示された実施形態において、混在ネットワーク100およびIPv6装置190は、通信ネットワーク150に接続されている。   FIG. 1A is a block diagram illustrating a high level overview of a mobile dual stack node in an IPv6 section of an IPv4 and IPv6 mixed network connected to IPv6 communication over an IPv6 network according to one embodiment of the present invention. The illustrated embodiment comprises a mixed network 100, a communication network 150, and an IPv6 device 190. In the illustrated embodiment, the mixed network 100 and the IPv6 device 190 are connected to a communication network 150.

混在ネットワークは、IPv4専用(Ipv4-only)のコンポーネント及びIPv6対応(Ipv6-enabled)のコンポーネントの両方を備えたネットワークである。この図示された実施形態において、混在ネットワーク100は、IPv4専用セクション(Ipv4-only section)105と、IPv6対応セクション(Ipv6-enabled section)110とを備える。IPv4専用セクション105は一つのIPv4専用ノード(Ipv4-only node)115を備え、且つIPv6対応ノード110は、一つのIPv6対応ノード120と、一つのモバイルデュアルスタックノード125とを備える。デュアルスタックノードは、IPv4スタック及びIPv6スタックの両方を備えたノードであり、従ってIPv4通信及びIPv6通信の両方に接続することができる。この図示されたアーキテクチャは、一例としてのみ使用される。図1Aは、IPv4専用セクション105における一つのIPv4専用ノード115を例示するが、本発明は、IPv4専用セクション105における1又は2以上のIPv4専用ノード115を含む任意のアーキテクチャに適用できる。加えて、図1Aは、IPv6対応ノードセクション110における一つのIPv6対応ノード120と、一つのモバイルデュアルスタックノード125とを例示するが、本発明は、IPv6対応セクション110における1又は2以上のIPv6対応ノード120と1又は2以上のデュアルスタックノード125とを含む任意のアーキテクチャに適用できる。   The mixed network is a network having both an IPv4-only component and an IPv6-enabled component. In the illustrated embodiment, the mixed network 100 comprises an IPv4 only section (Ipv4-only section) 105 and an IPv6 enabled section (Ipv6-enabled section) 110. The IPv4 dedicated section 105 includes one IPv4 dedicated node (Ipv4-only node) 115, and the IPv6 compatible node 110 includes one IPv6 compatible node 120 and one mobile dual stack node 125. A dual stack node is a node with both an IPv4 stack and an IPv6 stack and can therefore be connected to both IPv4 and IPv6 communications. This illustrated architecture is used only as an example. Although FIG. 1A illustrates one IPv4 dedicated node 115 in the IPv4 dedicated section 105, the present invention is applicable to any architecture that includes one or more IPv4 dedicated nodes 115 in the IPv4 dedicated section 105. In addition, although FIG. 1A illustrates one IPv6 enabled node 120 and one mobile dual stack node 125 in the IPv6 enabled node section 110, the present invention supports one or more IPv6 enabled in the IPv6 enabled section 110. It can be applied to any architecture including node 120 and one or more dual stack nodes 125.

通信ネットワーク150は、複数の処理システム(processing system)を備えてもよく、且つローカルエリアネットワーク(LAN)、ワイドエリアネットワーク(WAN;例えばインターネット)、及び/又は複数の装置が通信可能な他の任意の相互接続されたデータ経路から構成されてもよい。図示された実施形態において、通信ネットワーク150は、一つのIPv6接続エージェント130を備える。このアーキテクチャは、一例としてのみ使用される。図1Aは、一つのIPv6接続エージェント130を例示するが、本発明は、ゼロ又は1以上のIPv6接続エージェント130を備えた任意のアーキテクチャに適用できる。1以上のIPv6接続エージェント130が利用可能である場合、モバイルデュアルスタックノード125は、どのIPv6接続エージェント130を使用すべきかに関する選択権を有する。加えて、図示された実施形態は、モバイルデュアルスタックノード125を備えたネットワークの外部に配置されたIPv6接続エージェント130を示しているが、他の実施形態においては、IPv6接続エージェント130は、モバイルデュアルスタックノード125を備えたネットワーク内に配置される。   Communication network 150 may comprise a plurality of processing systems and may be a local area network (LAN), a wide area network (WAN; eg, the Internet), and / or any other device with which a plurality of devices can communicate. Of interconnected data paths. In the illustrated embodiment, the communication network 150 comprises one IPv6 connection agent 130. This architecture is used as an example only. Although FIG. 1A illustrates one IPv6 connection agent 130, the present invention is applicable to any architecture with zero or more IPv6 connection agents 130. If more than one IPv6 connection agent 130 is available, the mobile dual stack node 125 has the right to select which IPv6 connection agent 130 to use. In addition, although the illustrated embodiment shows an IPv6 connection agent 130 located outside the network with mobile dual stack node 125, in other embodiments, the IPv6 connection agent 130 is mobile dual It is arranged in a network having a stack node 125.

IPv6接続エージェント130は、混在ネットワーク100のIPv4専用セクション105(またはIPv4専用ネットワーク)に駐在するモバイルデュアルスタックノード125がネットワークを通してIPv6通信に接続することを可能とするために必要な機能を備える。IPv6接続エージェント130は、さらに、図1Bを参照して後述されるであろう。   The IPv6 connection agent 130 has a function necessary to enable the mobile dual stack node 125 residing in the IPv4 dedicated section 105 (or the IPv4 dedicated network) of the mixed network 100 to connect to IPv6 communication through the network. The IPv6 connection agent 130 will be further described below with reference to FIG. 1B.

図1Aに示されるように、モバイルデュアルスタックノード125は、混在ネットワーク100のIPv6対応セクション110内に位置している。モバイルデュアルスタックノード125は、IPv6対応セクション110内に位置しているので、モバイルデュアルスタックノード125は、そのホームネットワークから離れている間、パケットを受信及び送信するためにMIPv6を使用することができる。この実施形態にではIPv6接続エージェントは使用されない。   As shown in FIG. 1A, the mobile dual stack node 125 is located in the IPv6-capable section 110 of the mixed network 100. Since the mobile dual stack node 125 is located in the IPv6 capable section 110, the mobile dual stack node 125 can use MIPv6 to receive and transmit packets while away from its home network. . In this embodiment, an IPv6 connection agent is not used.

図1Bは、本発明の一実施形態によるIPv6ネットワーク上でのIPv6通信に接続するIPv4及びIPv6混在ネットワークのIPv4セクションにおけるモバイルデュアルスタックノードのハイレベルの概要を示す。図1Bは、モバイルデュアルスタックノード125が、混在ネットワーク100内でIPv6対応セクション110からIPv4専用セクション105に移動したことを除いては、図1Aと同様である。   FIG. 1B shows a high-level overview of a mobile dual stack node in the IPv4 section of an IPv4 and IPv6 mixed network that connects to IPv6 communications over an IPv6 network according to one embodiment of the present invention. FIG. 1B is similar to FIG. 1A except that the mobile dual stack node 125 has moved from the IPv6-capable section 110 to the IPv4-only section 105 within the mixed network 100.

上述したように、MIPv6は、IPv6対応ノード125がIPv6対応ネットワーク内(または混在ネットワークのIPv6対応ノード内)に留まっている間のみ、このモバイルIPv6対応ノードがパケットを受信し且つ送信することを可能にする。MIPv6は、モバイルIPv6対応ノード125がIPv4専用ネットワーク内(または混在ネットワークのIPv4専用セクション内)に位置しているときには通信を可能としない。従って、IPv6接続エージェント130は、モバイルデュアルスタックノード125がIPv4専用ネットワーク(または混在ネットワークのIPv4専用セクション)に位置しているときに、モバイルデュアルスタックノード125とIPv6エンティティ190との間のIPv6通信を可能とするために必要とされる。   As described above, MIPv6 can receive and transmit packets only when the IPv6-compatible node 125 remains in the IPv6-compatible network (or within the IPv6-compatible node of the mixed network). To. MIPv6 does not allow communication when the mobile IPv6-compatible node 125 is located in an IPv4 dedicated network (or in an IPv4 dedicated section of a mixed network). Accordingly, the IPv6 connection agent 130 performs IPv6 communication between the mobile dual stack node 125 and the IPv6 entity 190 when the mobile dual stack node 125 is located in the IPv4 dedicated network (or the IPv4 dedicated section of the mixed network). Needed to make possible.

一実施形態において、IPv6接続エージェント130は、ISATAP(Intra Site Automatic Tunneling and Addressing Protocol)を実施する。ISATAPは、IPv4専用ネットワークに駐在する固定デュアルスタックノード(static dual-stack node)、または混在ネットワークのIPv4専用セクションに駐在する固定デュアルスタックノードが、IPv4専用または混在ネットワーク上でIPv6通信に接続することを可能にする。具体的には、ルーターやサーバーのようなISATAP対応装置は、送信元のデュアルスタックノードがIPv4専用ネットワークを通してIPv6の次ホップのアドレス(Ipv6 next-hop address)にパケットをトンネルすることを可能にする。換言すると、IPv4専用ネットワークは、IPv6のためのリンクレイヤとして取り扱われる。ISATAPは、関連技術分野における当業者に知られており、そしてF.Templin, T.Gleeson, M.Talwar, D.Thalerによる「“Intra-Site Automatic Tunnel Addressing Protocol(ISATAP)”(Internet-Draft), 2003年10月」で更に詳しく説明されている。   In one embodiment, the IPv6 connection agent 130 implements Intra Site Automatic Tunneling and Addressing Protocol (ISATAP). ISATAP requires a static dual-stack node residing in an IPv4 dedicated network or a static dual stack node residing in an IPv4 dedicated section of a mixed network to connect to IPv6 communications on an IPv4 dedicated or mixed network Enable. Specifically, an ISATAP-compatible device such as a router or a server enables a source dual stack node to tunnel a packet to an IPv6 next-hop address through an IPv4 dedicated network. . In other words, the IPv4 dedicated network is treated as a link layer for IPv6. ISATAP is known to those skilled in the relevant arts, and “Intra-Site Automatic Tunnel Addressing Protocol (ISATAP)” (Internet-Draft) by F. Templin, T. Gleeson, M. Talwar, D. Thaler. , October 2003 ".

ISATAPはIPv4専用または混在ネットワーク上でのIPv6通信を可能にするが、ISATAPは、固定の送信元ノード(static originating node)でのみ使用でき、モバイルの送信元ノードでは使用できない。モバイルIPv6は、ネットワーク150へのアクセスポイントを変えて移動中の送信元ノードをサポートしない。上述したように、MIPv6は、モバイルIPv6対応ノードが、IPv6対応ネットワークの周囲を移動している間、接続可能な状態(reachable)を維持することを可能にする。MIPv6において、各モバイルノードは、ネットワークに対する現在の接続ポイントとは無関係に、常に、そのMIPv6ホームアドレスによって識別される。そのホームから遠くに離れている間、モバイルノードは、また、MIPv6気付アドレス(MIPv6 care-of address)と関連づけられ、そのアドレスは、そのモバイルノードの現在の位置に関する情報を提供する。モバイルノードのMIPv6ホームアドレスに宛てられたIPv6パケットは、とどこうりなく(transparently)、そのMIPv6気付アドレスにルーティングされる。MIPv6は、IPv6対応ノードが、モバイルノードのMIPv6ホームアドレスと、そのMIPv6気付アドレスとのバインディング(binding)をキャッシュに格納し、そしてモバイルノードに向けられた任意のパケットをMIPv6気付のアドレスのものに直接的に送信することを可能にする。全てのIPv6対応ノードは、モバイルであろうと固定であろうと、モバイルノードと通信することができる。MIPv6は、関連技術分野における当業者に知られており、D.Johnson, C.Perkins, J.Arkkoによる「“Mobility Support in Ipv6”(Internet-Draft), 2003年6月」において更に詳細に説明されている。   ISATAP allows IPv6 communication over IPv4-only or mixed networks, but ISATAP can only be used with a static originating node, not a mobile source node. Mobile IPv6 does not support moving source nodes with different access points to the network 150. As described above, MIPv6 allows a mobile IPv6-enabled node to maintain a reachable state while moving around an IPv6-enabled network. In MIPv6, each mobile node is always identified by its MIPv6 home address, regardless of the current point of attachment to the network. While far away from its home, the mobile node is also associated with a MIPv6 care-of address, which provides information about the current location of the mobile node. An IPv6 packet addressed to the mobile node's MIPv6 home address is transparently routed to that MIPv6 care-of address. In MIPv6, an IPv6-capable node stores a binding between a mobile node's MIPv6 home address and its MIPv6 care-of address in a cache, and any packet destined for the mobile node is of the MIPv6 care-of address. Allows direct transmission. All IPv6-capable nodes can communicate with mobile nodes, whether mobile or fixed. MIPv6 is known to those skilled in the relevant arts and is described in more detail in “Mobility Support in Ipv6” (Internet-Draft), June 2003 by D. Johnson, C. Perkins, J. Arkko. Has been.

ISATAPおよびMIPv6の制約を克服するために、一実施形態において、モバイルデュアルスタックノード125は、モバイルデュアルスタックノード125がIPv4専用ネットワークに移動し、且つIPv6通信に接続することを可能にする独創的なソフトウェアコンポーネントを備える。本明細書で説明される方法及びシステムは、モバイルデュアルスタックノード125がIPv6通信に接続することを可能にするために、混在ネットワーク100のIPv4専用エレメントまたはIPv4専用ネットワークがIPv6にアップグレードされることを要しない点に注目されたい。   To overcome the limitations of ISATAP and MIPv6, in one embodiment, the mobile dual stack node 125 is an ingenious that allows the mobile dual stack node 125 to move to an IPv4 dedicated network and connect to IPv6 communications. Includes software components. The methods and systems described herein allow an IPv4-only element or IPv4-only network of mixed network 100 to be upgraded to IPv6 to allow mobile dual stack node 125 to connect to IPv6 communications. Please pay attention to the point which is not necessary.

図2は、本発明の一実施形態によるモバイルデュアルスタックノードを可能とするスタックのブロック図である。スタック200は、IPv4スタック205とIPv6スタック210とを備える。IPv4スタック205は、IPv4移動検出モジュール215とIPv4動的アドレス構成モジュール220とを備える。IPv6スタック220は、ISATAPクライアントモジュール225、MIPv6クライアントモジュール230と、IPv6アドレス構成及びISATAP確立モジュール235と、IPレイヤタイプ検出モジュール240とを備える。   FIG. 2 is a block diagram of a stack that enables a mobile dual stack node according to an embodiment of the present invention. The stack 200 includes an IPv4 stack 205 and an IPv6 stack 210. The IPv4 stack 205 includes an IPv4 movement detection module 215 and an IPv4 dynamic address configuration module 220. The IPv6 stack 220 includes an ISATAP client module 225, an MIPv6 client module 230, an IPv6 address configuration and ISATAP establishment module 235, and an IP layer type detection module 240.

IPv4移動検出モジュール215は、IPv4対応ノードがネットワークにおける或るアクセスポイントから他のアクセスポイントに移動したことを判断する。具体的には、IPv4移動検出モジュール215は、ノードがサブネットワークまたはネットワークから切り離され(detach)、そして別なサブネットまたはネットワークに接続(attach)されたことを検出し、これにより、異なるルーターを使用する。もし、ノードが有線接続(wireline connection)を使用すれば、IPv4移動検出モジュール215は、そのノードがそれ自身をネットワークから物理的に切り離したことを検出する。もしノードが無線接続(wireless connection)を使用すれば、IPv4移動検出モジュール215は、そのノードが特定の無線アクセスポイントの使用を止めたことを検出する。ネットワーク切断(detachment)及び接続(attachment)の検出方法は、関連技術分野における当業者に知られており、C.Perkinsによる「“IP Mobility Support”(RFC2002), 1996年10月」において更に詳しく説明されている。   The IPv4 movement detection module 215 determines that an IPv4-compatible node has moved from one access point to another in the network. Specifically, the IPv4 movement detection module 215 detects that a node is detached from a subnetwork or network and attached to another subnet or network, thereby using a different router. To do. If a node uses a wireline connection, the IPv4 movement detection module 215 detects that the node physically disconnected itself from the network. If a node uses a wireless connection, the IPv4 movement detection module 215 detects that the node has stopped using a particular wireless access point. Methods for detecting network detachment and attachment are known to those skilled in the relevant art and are described in more detail in “IP Mobility Support” (RFC2002), October 1996 by C. Perkins. Has been.

IPv4動的アドレス構成モジュール220は、IPv4対応ノードのためのIPv4アドレスを取得する。DHCP(Domain Host Control Protocol)またはPPP(Point-to-Point Protocol)のようなIPv4アドレスを動的に取得する方法は、当技術分野における当業者に知られている。   The IPv4 dynamic address configuration module 220 obtains an IPv4 address for the IPv4-compatible node. Methods for dynamically obtaining IPv4 addresses, such as DHCP (Domain Host Control Protocol) or PPP (Point-to-Point Protocol), are known to those skilled in the art.

IPレイヤタイプ検出モジュール240は、ノードがIPv6対応コンポーネントを備えたネットワークにいるかどうかを決定する。一実施形態において、ネットワークは、もしネットワークにおけるノードがIPv6ルーター広告(Ipv6 router advertisement)を受信すればIPv6対応コンポーネントを備える。このノードは、IPv6ルーター広告を受信してもよく、またはIPv6ルーター広告を送信することによりIPv6ルーター広告を要求してもよい。   The IP layer type detection module 240 determines whether the node is in a network with IPv6-enabled components. In one embodiment, the network comprises an IPv6-enabled component if a node in the network receives an IPv6 router advertisement. This node may receive an IPv6 router advertisement or may request an IPv6 router advertisement by sending an IPv6 router advertisement.

IPv6接続エージェント発見モジュール245は、IPv6接続エージェントのIPv4アドレスを決定する。一実施形態において、これは、IPv4エニーキャストブロードキャスト(anycast broadcast)を送信することにより実施される。他の実施形態においては、これは、“Automatic Ipv6 Connect Agent Discovery using DNS”と題された2003年12月4日出願の米国特許出願シリアル番号10/729257において説明されているようなドメインネームシステム(DNS)を備え、これは参照することによりそっくりそのまま本明細書に組み込まれる。   The IPv6 connection agent discovery module 245 determines the IPv4 address of the IPv6 connection agent. In one embodiment, this is implemented by sending an IPv4 anycast broadcast. In another embodiment, this is a domain name system (as described in US patent application serial number 10/729257, filed December 4, 2003 entitled "Automatic Ipv6 Connect Agent Discovery using DNS"). DNS), which is incorporated herein in its entirety by reference.

ISATAPクライアントモジュール225は、デュアルスタックノードがISATAP対応接続エージェントを使用してIPv4専用または混合ネットワーク上でIPv6通信を送信し且つ受信することができるようにISATAPを実施する。   The ISATAP client module 225 implements ISATAP so that a dual stack node can send and receive IPv6 communications over an IPv4-only or mixed network using an ISATAP-compatible connection agent.

MIPv6クライアントモジュール230は、MIPv6を実施して、モードのMIPv6気付アドレスを登録(registering)すると共に更新(updating)する。   The MIPv6 client module 230 implements MIPv6 to register and update the mode's MIPv6 care-of address.

ISATAPセットアップモジュール250は、ノードのIPv4アドレスのIPv6接続エージェント130を通知する。   The ISATAP setup module 250 notifies the IPv6 connection agent 130 of the IPv4 address of the node.

図3は、本発明の一実施形態によるモバイルデュアルスタックノードがIPv4専用ネットワークに移動した後にIPv6通信に接続するためのステップを示すフローチャートである。最初のステップでは、IPv4移動検出モジュール215は、ノード125が移動したことを決定する(ステップ310)。そして、IPv4動的アドレス構成モジュール220は、新たなIPv4アドレスを動的に取得することにより(ステップ320)、ノードのIPv4コネクションを構成する。   FIG. 3 is a flowchart illustrating steps for connecting to IPv6 communication after a mobile dual stack node moves to an IPv4-only network according to an embodiment of the present invention. In the first step, the IPv4 movement detection module 215 determines that the node 125 has moved (step 310). Then, the IPv4 dynamic address configuration module 220 dynamically acquires a new IPv4 address (step 320), thereby configuring the IPv4 connection of the node.

そして、IPレイヤタイプ検出モジュール240は、周囲のネットワークが、IPv6対応コンポーネントを備えているかどうかを判断する(ステップ330)。もしそのネットワークが1又は2以上のIPv6対応コンポーネントを備えていれば、ノード125は、IPv6対応コンポーネント(図示せず)を通してIPv6通信に接続する。もしそのネットワークがIPv6対応コンポーネントを備えていなければ、IPv6接続エージェント発見モジュール245は、IPv6接続エージェント130のIPv4アドレスを決定する(ステップ340)。   Then, the IP layer type detection module 240 determines whether or not the surrounding network includes an IPv6 compatible component (step 330). If the network includes one or more IPv6-capable components, node 125 connects to IPv6 communications through an IPv6-capable component (not shown). If the network does not include an IPv6-compatible component, the IPv6 connection agent discovery module 245 determines the IPv4 address of the IPv6 connection agent 130 (step 340).

次に、MIPv6クライアントモジュール230は、IPv6接続エージェントのルーティング情報と、そのノードの新たに取得されたIPv4アドレスとを用いて、そのノードのMIPv6気付アドレスを構成する(ステップ350)。そして、ISATAP確立モジュール250は、そのノードのMIPv6気付アドレスのIPv6接続エージェント130を通知する。そして、ノード125は、IPv6接続エージェント130を使用して、図1Bに示すように、IPv4専用ネットワーク上でIPv6エンティティ190と通信する。   Next, the MIPv6 client module 230 configures the MIPv6 care-of address of the node using the routing information of the IPv6 connection agent and the newly acquired IPv4 address of the node (step 350). Then, the ISATAP establishment module 250 notifies the IPv6 connection agent 130 of the MIPv6 care-of address of the node. The node 125 then uses the IPv6 connection agent 130 to communicate with the IPv6 entity 190 over the IPv4 dedicated network, as shown in FIG. 1B.

一実施形態において、モバイルデュアルスタックノード125がIPv4専用ネットワーク105内で移動するときに発生するハンドオーバーが最適化される。IPv4専用ネットワーク105におけるモバイルデュアルスタックノード125は、IPv4ルーターを用いてネットワークをアクセスする。ノード125がIPv4専用ネットワーク105内で移動するとき、それは別のIPv4ルーターを使用してネットワークをアクセスする。ノード125は、その新たな場所でパケットを受信するために、そのMIPv6ホームエージェントと、対応ノードとにバインディング更新(binding update)を送信し、古いMIPv6気付アドレスを新しいMIPv6気付アドレスに結合させる。上記バインディング更新が受信されるまでに、上記ノードの古いMIPv6気付アドレスに既に送信されたパケットは失われてもよい。   In one embodiment, the handover that occurs when the mobile dual stack node 125 moves within the IPv4 private network 105 is optimized. The mobile dual stack node 125 in the IPv4 dedicated network 105 accesses the network using an IPv4 router. When node 125 moves within IPv4-only network 105, it uses another IPv4 router to access the network. Node 125 sends a binding update to the MIPv6 home agent and the corresponding node to receive the packet at the new location, binding the old MIPv6 care-of address to the new MIPv6 care-of address. By the time the binding update is received, packets already sent to the old MIPv6 care-of address of the node may be lost.

図4は、本発明の一実施形態によるノードがIPv4専用ネットワーク内で移動したときにモバイルデュアルスタックノード及びIPv6接続エージェントがハンドオフを最適化するためのステップを示すフローチャートである。この実施形態において、パケット損失(packet loss)は、IPv6接続エージェント130がパケットをノードの現在のMIPv6気付アドレスに自動的に転送するようにIPv6接続エージェント130の構成を修正することにより低減される。上述したように、IPv4専用ネットワークにおけるモバイルデュアルスタックノード125は、IPv6接続エージェント130を使用してIPv4専用ネットワーク上でIPv6通信に接続する。最初のステップでは、モバイルデュアルスタックノード125は、IPv4専用ネットワーク内で移動したが、依然として同一のIPv6接続エ−ジェント130を使用していることを検出する(ステップ410)。次に、ノード125は、バインディング更新をIPv6接続エージェント130に送信する(ステップ420)。このバインディング更新は、ノードの古いMIPv6気付アドレスを、そのノードの新しいMIPv6気付アドレスに結合させる。そして、IPv6接続エージェント130は、上記バインディング更新を受信する(ステップ430)。その結果、IPv6接続エージェント130が、ノードの以前のMIPv6気付アドレスに向けられたパケットを受信すると(ステップ440)、IPv6接続エージェント130は、そのパケットを、そのノードの現在のMIPv6気付アドレスに転送する(ステップ450)。   FIG. 4 is a flowchart illustrating steps for a mobile dual stack node and an IPv6 connection agent to optimize handoff when a node moves in an IPv4 dedicated network according to an embodiment of the present invention. In this embodiment, packet loss is reduced by modifying the configuration of the IPv6 connection agent 130 so that the IPv6 connection agent 130 automatically forwards the packet to the node's current MIPv6 care-of address. As described above, the mobile dual stack node 125 in the IPv4 dedicated network uses the IPv6 connection agent 130 to connect to IPv6 communication on the IPv4 dedicated network. In the first step, the mobile dual stack node 125 detects that it has moved within the IPv4 private network but is still using the same IPv6 connection agent 130 (step 410). Next, the node 125 transmits a binding update to the IPv6 connection agent 130 (step 420). This binding update binds the node's old MIPv6 care-of address to the node's new MIPv6 care-of address. The IPv6 connection agent 130 receives the binding update (step 430). As a result, when the IPv6 connection agent 130 receives a packet directed to the node's previous MIPv6 care-of address (step 440), the IPv6 connection agent 130 forwards the packet to the node's current MIPv6 care-of address. (Step 450).

一実施形態において、これは、バインディングキャッシュ(binding cache)をIPv6接続エージェント130に加えることにより、および拡張したバインディング更新モジュールをモバイルデュアルスタックノード125に加えることにより実現される。MIPv6において、バインディングキャッシュにおけるエントリは、ノードのMIPv6ホームアドレスを、そのMIPv6気付アドレスにマッピングする。これに対し、本発明は、ノードの以前のMIPv6気付アドレスを、その現在のMIPv6気付アドレスにマッピングするバインディングキャッシュエントリ(binding cache entry)を使用する。一実施形態において、上記バインディング更新の別な性質(nature)は、バインディング更新を備えたメッセージにフラグを設定することにより示される。他の実施形態において、バインディング更新は、標準のMIPv6バインディング更新と同一のフォーマットであるが、IPv6接続エージェント130に送信されるときには、ノードのMIPv6ホームアドレスよりはむしろそのノードの古いMIPv6気付アドレスを備える。   In one embodiment, this is accomplished by adding a binding cache to the IPv6 connection agent 130 and adding an extended binding update module to the mobile dual stack node 125. In MIPv6, an entry in the binding cache maps a node's MIPv6 home address to its MIPv6 care-of address. In contrast, the present invention uses a binding cache entry that maps a node's previous MIPv6 care-of address to its current MIPv6 care-of address. In one embodiment, another nature of the binding update is indicated by setting a flag in the message with the binding update. In other embodiments, the binding update is in the same format as a standard MIPv6 binding update, but when sent to the IPv6 connection agent 130 comprises the node's old MIPv6 care-of address rather than the node's MIPv6 home address. .

拡張したバインディングモジュールは、ノードがIPv4ネットワーク内で移動したが依然として同一のIPv6接続エージェント130を使用しているときを検出する。このことが発生したときに、カスタマイズされたバインディングモジュールは、バインディング更新をIPv6接続エージェント130に送信する。   The extended binding module detects when a node has moved in the IPv4 network but is still using the same IPv6 connection agent 130. When this happens, the customized binding module sends a binding update to the IPv6 connection agent 130.

当業者には理解されるように、本発明は、その精神または本質的な特徴から逸脱することなく他の特定の形式で実施してもよい。同様に、モジュールの特定のネーミングおよび分割、特徴(feature)、属性(attribute)、手順(methodology)、ノード、サーバー、接続エージェント、および他の態様は、必須でも重要でもなく、本発明又はその特徴を実施するメカニズムは、異なったネーム、分割、及び/又は形式をとってもよい。さらにまた、関連分野の当業者には明らかなように、本発明のモジュール、特徴、属性、手順、ノード、サーバー、接続エージェント、および他の態様は、ソフトウェア、ハードウェア、ファームウェア、またはこれら3つの組み合わせとして実施できる。言うまでもなく、本発明の構成要素がどこでソフトウェアとして実施されようとも、この構成要素は、スタンドアローンプログラム8standalone program)として、大きなプログラムの一部として、複数の別個のプログラムとして、静的または動的にリンクされたライブラリとして、カーネルローダブルモジュール(kernal loadable module)として、装置ドライバ(device driver)として実施でき、及び/又は、現在又は将来においてコンピュータプログラミングの分野における当業者に知られるあらゆる又は任意の他の方法でも実施できる。加えて、本発明は、如何なる特定のプログラミング言語での実施に全く制限されず、如何なる特定のオペレーティングシステム又は環境にも制限されない。従って、本発明の開示は、例示的なものであって、本発明の範囲を制限するものではない。   As will be appreciated by those skilled in the art, the present invention may be embodied in other specific forms without departing from its spirit or essential characteristics. Similarly, specific naming and partitioning of modules, features, attributes, procedures, nodes, servers, connection agents, and other aspects are not essential or important, and the invention or its features The mechanism that implements may take different names, splits, and / or forms. Furthermore, as will be apparent to those skilled in the relevant art, the modules, features, attributes, procedures, nodes, servers, connection agents, and other aspects of the present invention may be software, hardware, firmware, or these three Can be implemented as a combination. Needless to say, wherever the components of the present invention are implemented as software, this component can be statically or dynamically as a standalone program, as part of a larger program, as multiple separate programs. Can be implemented as a linked library, as a kernel loadable module, as a device driver, and / or any or any other known to those skilled in the field of computer programming now or in the future This method can also be implemented. In addition, the present invention is in no way limited to implementation in any particular programming language, nor is it limited to any particular operating system or environment. Accordingly, the disclosure of the present invention is illustrative and is not intended to limit the scope of the invention.

本発明の一実施形態によるIPv6ネットワーク上のIPv6通信に接続するIPv4及びIPv6混在ネットワークのIPv6セクションにおけるモバイルデュアルスタックノードのハイレベルの概要を示すブロック図である。FIG. 2 is a block diagram illustrating a high-level overview of a mobile dual stack node in an IPv6 section of an IPv4 and IPv6 mixed network connected to IPv6 communication over an IPv6 network according to an embodiment of the present invention. 本発明の一実施形態によるIPv6ネットワーク上のIPv6通信に接続するIPv4及びIPv6混合ネットワークのIPv4セクションにおけるモバイルデュアルスタックノードのハイレベルの概要を示すブロック図である。FIG. 2 is a block diagram illustrating a high-level overview of a mobile dual stack node in an IPv4 section of an IPv4 and IPv6 mixed network connecting to IPv6 communication over an IPv6 network according to an embodiment of the present invention. 本発明の一実施形態によるモバイルデュアルスタックノードの拡張されたスタックのブロック図である。FIG. 4 is a block diagram of an expanded stack of mobile dual stack nodes according to one embodiment of the present invention. 本発明の一実施形態によるモバイルデュアルスタックノードがIPv4のみのネットワークに移動した後にIPv6通信に接続するためのステップを示すフローチャートである。6 is a flowchart illustrating steps for connecting to IPv6 communication after a mobile dual stack node moves to an IPv4-only network according to an embodiment of the present invention. 本発明の一実施形態によるモバイルデュアルスタックノード及びIPv6接続エージェントが、IPv4のみのネットワーク内でノードが移動したときのハンドオフを最適化するためのステップを示すフローチャートである。FIG. 5 is a flowchart illustrating steps for a mobile dual stack node and IPv6 connection agent to optimize handoff when a node moves in an IPv4 only network according to an embodiment of the present invention.

符号の説明Explanation of symbols

100 IPv4及びIPv6混合ネットワーク
105 IPv4専用セクション
110 IPv6対応セクション
115 IPv4専用ノード
120 IPv6対応ノード
125 モバイルデュアルスタックノード
130 IPv6接続エージェント
150 通信ネットワーク
190 IPv6装置
205 IPv4スタック
210 IPv6スタック
215 IPv4移動検出モジュール
220 IPv4動的アドレス構成モジュール
225 ISATAPクライアントモジュール
230 MIPv6クライアントモジュール
240 IPレイヤタイプ検出モジュール
245 IPv6接続エージェント発見モジュール
250 ISATAP確立モジュール
310,320,330,340,350,360 ステップ
410,420,430,440,450 ステップ
100 IPv4 and IPv6 mixed network 105 IPv4 dedicated section 110 IPv6 compatible section 115 IPv4 dedicated node 120 IPv6 compatible node 125 Mobile dual stack node 130 IPv6 connection agent 150 Communication network 190 IPv6 device 205 IPv4 stack 210 IPv6 stack 215 IPv4 movement detection module 220 IPv4 Dynamic address configuration module 225 ISATAP client module 230 MIPv6 client module 240 IP layer type detection module 245 IPv6 connection agent discovery module 250 ISATAP establishment module 310, 320, 330, 340, 350, 360 steps 410, 420, 430, 44 , 450 step

Claims (32)

モバイルデュアルスタックノードが、IPv4コンポーネントを備えたネットワークを介したIPv6通信に接続するための方法であって、
前記ノードが移動したことを決定するステップと、
新たなIPv4アドレスを取得するステップと、
在圏ネットワークが何らIPv6対応コンポーネントを備えていないことを決定するステップと、
IPv6接続エージェントのIPv4アドレスを決定するステップと、
MIPv6気付アドレスを取得するステップと、
前記MIPv6気付アドレスを用いて前記IPv6接続エージェントを構成するステップと
を備えた方法。
A method for a mobile dual stack node to connect to IPv6 communication over a network with IPv4 components, comprising:
Determining that the node has moved;
Obtaining a new IPv4 address;
Determining that the visited network does not have any IPv6-capable components;
Determining an IPv4 address of an IPv6 connection agent;
Obtaining a MIPv6 care-of address;
Configuring the IPv6 connection agent with the MIPv6 care-of address.
前記ノードが移動したことを決定するステップは、
前記ノードが第1ネットワークおよび第1サブネットワークのうちの一つから切断されたことを検出するステップと、
前記ノードが第2ネットワークおよび第2サブネットワークのうちの一つに接続されたことを検出するステップと
を備えた請求項1記載の方法。
Determining that the node has moved comprises:
Detecting that the node is disconnected from one of a first network and a first sub-network;
2. The method of claim 1, comprising detecting that the node is connected to one of a second network and a second sub-network.
前記新たなIPv4アドレスを取得するステップは、DHCP(Dynamic Host Control Protocol)およびPPP(Point-to-Point Protocol)のうちの一つを使用するステップを備えた請求項1記載の方法。   The method of claim 1, wherein the step of obtaining a new IPv4 address comprises using one of DHCP (Dynamic Host Control Protocol) and PPP (Point-to-Point Protocol). 前記在圏ネットワークが何らIPv6対応コンポーネントを備えていないことを決定するステップは、特定の時間内にIPv6ルーター広告を受信しないことを判断するステップを備えた請求項1記載の方法。   The method of claim 1, wherein determining that the visited network does not have any IPv6-enabled components comprises determining not to receive an IPv6 router advertisement within a specified time. 前記IPv6接続エージェントのIPv4アドレスを決定するステップは、IPv4エニーキャストメッセージを送信するステップもしくはDNS(Domain Name System)サーバーに問い合わせるステップのうちの一つを備えた請求項1記載の方法。   The method according to claim 1, wherein the step of determining an IPv4 address of the IPv6 connection agent comprises one of a step of sending an IPv4 anycast message and a step of querying a DNS (Domain Name System) server. 前記IPv6接続エージェントの前記決定されたIPv4アドレスが、ノードが以前に使用した前記IPv6接続エージェントの前記IPv4アドレスと同じであることを決定するステップに応答して、バインディング更新を前記IPv6接続エージェントに送信するステップを更に備えた請求項1記載の方法。   In response to determining that the determined IPv4 address of the IPv6 connection agent is the same as the IPv4 address of the IPv6 connection agent previously used by a node, a binding update is sent to the IPv6 connection agent The method of claim 1, further comprising: 前記バインディング更新を前記IPv6接続エージェントに送信するステップは、前記ノードによって使用された以前のMIPv6気付アドレスと前記取得されたMIPv6気付アドレスとを送信するステップを備えた請求項6記載の方法。   The method of claim 6, wherein sending the binding update to the IPv6 connection agent comprises sending a previous MIPv6 care-of address used by the node and the obtained MIPv6 care-of address. IPv6接続エージェントが、IPv4専用ネットワーク内でクライアントが移動したときのハンドオフを最適化する方法であって、
第1MIPv6気付アドレス及び第2MIPv6気付アドレスを有するバインディング更新を受信するステップと、
前記第1MIP気付アドレスに送信されたパケットの受信に応答して、前記パケットを前記第2MIPv6気付アドレスに送信するステップと
を備えた方法。
An IPv6 connection agent is a method for optimizing handoff when a client moves in an IPv4-only network,
Receiving a binding update having a first MIPv6 care-of address and a second MIPv6 care-of address;
Transmitting the packet to the second MIPv6 care-of address in response to receiving the packet sent to the first MIP care-of address.
モバイルデュアルスタックノードが、IPv4コンポーネントを備えたネットワークを介してIPv6通信に接続するためのシステムであって、
前記ノードが移動したことを決定するように構成されたソフトウェア部と、
新たなIPv4アドレスを取得するように構成されたソフトウェア部と、
在圏ネットワークが何らIPv6対応コンポーネントを備えないことを判断するように構成されたソフトウェア部と、
IPv6接続エージェントのIPv4アドレスを決定するように構成されたソフトウェア部と、
MIPv6気付アドレスを取得するように構成されたソフトウェア部と、
前記MIPv6気付アドレスを用いて前記IPv6接続エージェントを構築するように構成されたソフトウェア部と
を備えたシステム。
A mobile dual stack node for connecting to IPv6 communication via a network with IPv4 components,
A software portion configured to determine that the node has moved;
A software part configured to obtain a new IPv4 address;
A software portion configured to determine that the visited network does not include any IPv6-capable components;
A software portion configured to determine an IPv4 address of an IPv6 connection agent;
A software part configured to obtain a MIPv6 care-of address;
And a software unit configured to construct the IPv6 connection agent using the MIPv6 care-of address.
前記ノードが移動したことを検出することは、
前記ノードが第1ネットワークおよび第1サブネットワークのうちの一つから切断されたことを検出し、
前記ノードが第2ネットワークおよび第2サブネットワークのうちの一つに接続されたことを検出すること
を含む請求項9記載のシステム。
Detecting that the node has moved is
Detecting that the node is disconnected from one of the first network and the first sub-network;
10. The system of claim 9, comprising detecting that the node is connected to one of a second network and a second subnetwork.
前記新たなIPv4アドレスを取得することは、DHCP(Dynamic Host Control Protocol)及びPPP(Point-to-Point Protocol)のうちの一つを使用することを含む請求項9記載のシステム。   The system of claim 9, wherein obtaining the new IPv4 address includes using one of DHCP (Dynamic Host Control Protocol) and PPP (Point-to-Point Protocol). 前記在圏ネットワークが何らIPv6対応コンポーネントを備えないことを判断することは、特定の時間内にIPv6ルーター広告を受信しないことを含む請求項9記載のシステム。   The system of claim 9, wherein determining that the visited network does not include any IPv6-enabled component includes not receiving an IPv6 router advertisement within a specified time. 前記IPv6接続エージェントがIPv4アドレスを決定するには、IPv4エニーキャストメッセージを送信すること若しくはDNS(Domain Name System)サーバーに問い合わせることのうちの一つを含む請求項9記載のシステム。   The system according to claim 9, wherein the IPv6 connection agent determines an IPv4 address including one of sending an IPv4 anycast message or inquiring a DNS (Domain Name System) server. 前記IPv6接続エージェントの前記決定されたIPv4アドレスが、前記ノードが以前に使用された前記IPv6接続エージェントの前記IPv4アドレスと同じであることに応答して、バインディング更新を前記IPv6接続エージェントに送信するように構成されたソフトウェア部を更に備えた請求項9記載のシステム。   In response to the determined IPv4 address of the IPv6 connection agent being the same as the IPv4 address of the IPv6 connection agent previously used by the node, a binding update is sent to the IPv6 connection agent. The system according to claim 9, further comprising a software unit configured as described above. 前記バインディング更新を前記IPv6接続エージェントに送信することは、前記ノードによって使用された以前のMIPv6気付アドレスと前記取得されたMIPv6気付アドレスとを送信することを含む請求項14記載のシステム。   15. The system of claim 14, wherein sending the binding update to the IPv6 connection agent comprises sending a previous MIPv6 care-of address used by the node and the obtained MIPv6 care-of address. IPv6接続エージェントが、IPv4専用ネットワーク内でクライアントノードが移動したときのハンドオフを最適化するためのシステムであって、
第1MIPv6気付アドレス及び第2MIPv6気付アドレスを有するバインディング更新を受信するように構成されたソフトウェア部と、
前記第1MIPv6気付アドレスに送信されたパケットの受信に応答して、前記パケットを前記第2MIPv6気付アドレスに送信するように構成されたソフトウェア部と
を備えたシステム。
An IPv6 connection agent is a system for optimizing handoff when a client node moves in an IPv4-only network,
A software portion configured to receive a binding update having a first MIPv6 care-of address and a second MIPv6 care-of address;
And a software unit configured to transmit the packet to the second MIPv6 care-of address in response to receiving the packet sent to the first MIPv6 care-of address.
モバイルデュアルスタックノードが、IPv4コンポーネントを備えたネットワークを介してIPv6通信に接続するコンピュータプログラムプロダクトを備えたコンピュータ読み取り可能な記録媒体であって、
前記コンピュータプログラムプロダクトは、
前記ノードが移動したことを判断するためのプログラムコードと、
新たなIPv4アドレスを取得するためのプログラムコードと、
在圏ネットワークが何らIPv6対応コンポーネントを備えないことを判断するためのプログラムコードと、
IPv6接続エージェントのIPv4アドレスを決定するためのプログラムコードと、
MIPv6気付アドレスを取得するためのプログラムコードと、
前記MIPv6気付アドレスを用いて前記IPv6接続エージェントを構成するためのプログラムコードと
を備えたコンピュータ読み取り可能な記録媒体。
A mobile dual stack node is a computer readable recording medium comprising a computer program product for connecting to IPv6 communication via a network with IPv4 components,
The computer program product is:
Program code for determining that the node has moved;
Program code for obtaining a new IPv4 address;
Program code for determining that the visited network does not have any IPv6 compatible components;
A program code for determining an IPv4 address of an IPv6 connection agent;
Program code for obtaining a MIPv6 care-of address;
A computer-readable recording medium comprising program code for configuring the IPv6 connection agent using the MIPv6 care-of address.
前記ノードが移動したことを判断することは、
前記ノードが第1ネットワーク及び第1サブネットワークのうちの一つから切断されたことを検出し、
前記ノードが第2ネットワーク及び第2サブネットワークのうちの一つに接続されたことを検出すること
を含む請求項17記載のコンピュータ読み取り可能な記録媒体。
Determining that the node has moved is
Detecting that the node is disconnected from one of the first network and the first sub-network;
The computer-readable recording medium according to claim 17, comprising detecting that the node is connected to one of a second network and a second subnetwork.
前記新たなIPv4アドレスを取得することは、DHCP(Dynamic Host Control Protocol)若しくはPPP(Point-to-Point Protocol)のうちの一つを使用することを含む請求項17記載のコンピュータ読み取り可能な記録媒体。   18. The computer-readable recording medium according to claim 17, wherein obtaining the new IPv4 address includes using one of DHCP (Dynamic Host Control Protocol) or PPP (Point-to-Point Protocol). . 前記在圏ネットワークが何らIPv6対応コンポーネントを備えないことを、特定の時間内にIPv6ルーター広告を受信しないことから判断することを含む請求項17記載のコンピュータ読み取り可能な記録媒体。   The computer-readable recording medium according to claim 17, further comprising: determining that the visited network does not include any IPv6-compatible component from not receiving an IPv6 router advertisement within a specific period of time. 前記IPv6接続エージェントのIPv4アドレスを決定することは、IPv4エニーキャストメッセージを送信すること若しくはDNS(Dynamic Name System)サーバーに問い合わせることのうちの一つを含む請求項17記載のコンピュータ読み取り可能な記録媒体。   18. The computer-readable recording medium according to claim 17, wherein determining the IPv4 address of the IPv6 connection agent includes one of sending an IPv4 anycast message or inquiring a DNS (Dynamic Name System) server. . 前記コンピュータプログラムプロダクトは、
前記IPv6接続エージェントの前記決定されたIPv4アドレスが、前記ノードが以前に使用された前記IPv6接続エージェントの前記IPv4アドレスと同じであることに応答して、バインディング更新を前記IPv6接続エージェントに送信するためのプログラムコードを更に備えた請求項17記載のコンピュータ読み取り可能な記録媒体。
The computer program product is:
To send a binding update to the IPv6 connection agent in response to the determined IPv4 address of the IPv6 connection agent being the same as the IPv4 address of the IPv6 connection agent previously used by the node. The computer-readable recording medium according to claim 17, further comprising:
前記バインディング更新を前記IPv6接続エージェントに送信することは、
前記ノードによって使用された以前のMIPv6気付アドレスと前記取得されたMIPv6気付アドレスとを送信することを含む請求項22記載のコンピュータ読み取り可能な記録媒体。
Sending the binding update to the IPv6 connection agent comprises:
23. The computer readable recording medium of claim 22, comprising transmitting a previous MIPv6 care-of address used by the node and the obtained MIPv6 care-of address.
IPv6接続エージェントが、IPv4専用ネットワーク内でクライアントノードが移動したときのハンドオフを最適化するためのコンピュータプログラムプロダクトを備えたコンピュータ読み取り可能な記録媒体であって、
前記コンピュータプログラムプロダクトは、
第1MIPv6気付アドレス及び第2MIPv6気付アドレスを有するバインディング更新を受信するためのプログラムコードと、
前記第1MIPv6気付アドレスに送信されたパケットの受信に応答して、前記パケットを前記第2MIPv6気付アドレスに送信するためのプログラムコードと
を備えた記録媒体。
An IPv6 connection agent is a computer readable recording medium comprising a computer program product for optimizing handoff when a client node moves in an IPv4 dedicated network,
The computer program product is:
Program code for receiving a binding update having a first MIPv6 care-of address and a second MIPv6 care-of address;
A recording medium comprising: a program code for transmitting the packet to the second MIPv6 care-of address in response to reception of the packet sent to the first MIPv6 care-of address.
モバイルデュアルスタックノードが、IPv4コンポーネントを備えたネットワークを介してIPv6通信に接続するためのシステムであって、
前記ノードが移動したことを検出するための手段と、
新たなIPv4アドレスを取得するための手段と、
在圏ネットワークが何らIPv6対応コンポーネントを備えないことを判断するための手段と、
IPv6接続エージェントのIPv4アドレスを決定するための手段と、
MIPv6気付アドレスを取得するための手段と、
前記MIPv6気付アドレスを用いて前記IPv6接続エージェントを構成するための手段と
を備えたシステム。
A mobile dual stack node for connecting to IPv6 communication via a network with IPv4 components,
Means for detecting that the node has moved;
Means for obtaining a new IPv4 address;
Means for determining that the visited network does not have any IPv6-capable components;
Means for determining an IPv4 address of an IPv6 connection agent;
Means for obtaining a MIPv6 care-of address;
And means for configuring the IPv6 connection agent using the MIPv6 care-of address.
前記ノードが移動したことを判断することは、
前記ノードが第1ネットワーク及び第1サブネットワークのうちの一つから切断されたことを検出し、
前記ノードが第2ネットワーク及び第2サブネットワークのうちの一つに接続されたことを検出すること
を含む請求項25記載のシステム。
Determining that the node has moved is
Detecting that the node is disconnected from one of the first network and the first sub-network;
26. The system of claim 25, comprising detecting that the node is connected to one of a second network and a second subnetwork.
前記新たなIPv4アドレスを取得することは、DHCP(Dynamic Host Control Protocol)若しくはPPP(Point-to-Point Protocol)のうちの一つを使用することを含む請求項25記載のシステム。   26. The system of claim 25, wherein obtaining the new IPv4 address includes using one of DHCP (Dynamic Host Control Protocol) or PPP (Point-to-Point Protocol). 前記在圏ネットワークが何らIPv6対応コンポーネントを備えないことを、特定の時間内にIPv6ルーター広告を受信しないことから判断することを含む請求項25記載のシステム。 26. The system of claim 25, comprising determining that the visited network does not have any IPv6-enabled components from not receiving an IPv6 router advertisement within a specified time. 前記IPv6接続エージェントのIPv4アドレスを決定することは、IPv4エニーキャストメッセージを送信すること若しくはDNS(Domain Name System)サーバーに問い合わせることのうちの一つを含む請求項25記載のシステム。   26. The system of claim 25, wherein determining the IPv4 address of the IPv6 connection agent includes one of sending an IPv4 anycast message or querying a DNS (Domain Name System) server. 前記IPv6接続エージェントの前記決定されたIPv4アドレスが、前記ノードが以前に使用された前記IPv6接続エージェントの前記IPv4アドレスと同じであることに応答して、バインディング更新を前記IPv6接続エージェントに送信するための手段を更に備えた請求項25記載のシステム。   To send a binding update to the IPv6 connection agent in response to the determined IPv4 address of the IPv6 connection agent being the same as the IPv4 address of the IPv6 connection agent previously used by the node. 26. The system of claim 25, further comprising: 前記バインディング更新を前記IPv6接続エージェントに送信することは、前記ノードによって使用された以前のMIPv6気付アドレスと前記取得されたMIPv6気付アドレスを送信することを含む請求項30記載のシステム。   31. The system of claim 30, wherein sending the binding update to the IPv6 connection agent comprises sending a previous MIPv6 care-of address used by the node and the obtained MIPv6 care-of address. IPv6接続エージェントが、IPv4専用ネットワーク内でクライアントノードが移動するときのハンドオフを最適化するためのシステムであって、
第1MIPv6気付アドレス及び第2MIPv6気付アドレスを有するバインディング更新を受信するための手段と、
前記第1MIPv6気付アドレスに送信されたパケットの受信に応答して、前記パケットを前記第2MIPv6気付アドレスに送信するための手段と
を備えたシステム。
An IPv6 connection agent is a system for optimizing handoff when a client node moves in an IPv4-only network,
Means for receiving a binding update having a first MIPv6 care-of address and a second MIPv6 care-of address;
Means for transmitting the packet to the second MIPv6 care-of address in response to receiving the packet sent to the first MIPv6 care-of address.
JP2004244349A 2003-08-25 2004-08-24 System and method for enabling mobile IPv6 communication on a network having an IPv4 component using ISATAP, and recording medium Expired - Fee Related JP4468113B2 (en)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US49794303P 2003-08-25 2003-08-25
US50364103P 2003-09-16 2003-09-16
US10/818,662 US7746891B2 (en) 2003-05-29 2004-04-05 Enabling mobile IPv6 communication over a network containing IPv4 components using ISATAP

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005073271A true JP2005073271A (en) 2005-03-17
JP4468113B2 JP4468113B2 (en) 2010-05-26

Family

ID=34426865

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004244349A Expired - Fee Related JP4468113B2 (en) 2003-08-25 2004-08-24 System and method for enabling mobile IPv6 communication on a network having an IPv4 component using ISATAP, and recording medium

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4468113B2 (en)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100466609C (en) * 2005-09-27 2009-03-04 华为技术有限公司 Method for implementing communication of IPv6 mobile node and IPv4 communication buddy
WO2010052919A1 (en) 2008-11-07 2010-05-14 パナソニック株式会社 Handover method, and mobile terminal and home agent used in the method
WO2010052920A1 (en) 2008-11-07 2010-05-14 パナソニック株式会社 Handover method and mobile terminal and home agent used in the method
JP2018518887A (en) * 2015-05-18 2018-07-12 華為技術有限公司Huawei Technologies Co.,Ltd. IP address allocation method and user equipment in D2D communication
CN115002749A (en) * 2022-06-20 2022-09-02 中国电信股份有限公司 IP address allocation method, device, storage medium and electronic equipment
CN115379025A (en) * 2021-05-19 2022-11-22 深圳市万普拉斯科技有限公司 Network connection method, device, computer equipment and storage medium

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100466609C (en) * 2005-09-27 2009-03-04 华为技术有限公司 Method for implementing communication of IPv6 mobile node and IPv4 communication buddy
WO2010052919A1 (en) 2008-11-07 2010-05-14 パナソニック株式会社 Handover method, and mobile terminal and home agent used in the method
WO2010052920A1 (en) 2008-11-07 2010-05-14 パナソニック株式会社 Handover method and mobile terminal and home agent used in the method
US8761119B2 (en) 2008-11-07 2014-06-24 Panasonic Corporation Handover method, and mobile terminal and home agent used in the method
US9148826B2 (en) 2008-11-07 2015-09-29 Panasonic Intellectual Property Coporation Of America Handover method and mobile terminal and home agent used in the method
JP2018518887A (en) * 2015-05-18 2018-07-12 華為技術有限公司Huawei Technologies Co.,Ltd. IP address allocation method and user equipment in D2D communication
US10798054B2 (en) 2015-05-18 2020-10-06 Huawei Technologies Co., Ltd. IP address allocation method in D2D communication and user equipment
CN115379025A (en) * 2021-05-19 2022-11-22 深圳市万普拉斯科技有限公司 Network connection method, device, computer equipment and storage medium
CN115002749A (en) * 2022-06-20 2022-09-02 中国电信股份有限公司 IP address allocation method, device, storage medium and electronic equipment
CN115002749B (en) * 2022-06-20 2024-06-07 中国电信股份有限公司 IP address allocation method and device, storage medium and electronic equipment

Also Published As

Publication number Publication date
JP4468113B2 (en) 2010-05-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4481128B2 (en) A method for MIPv6 communication on a network including an IPv4 component using a tunnel broker model.
US7746891B2 (en) Enabling mobile IPv6 communication over a network containing IPv4 components using ISATAP
JP5147982B2 (en) Seamless roaming method and apparatus for wireless network
US8005093B2 (en) Providing connection between networks using different protocols
US7020465B2 (en) Controlling hand-off in a mobile node with two mobile IP clients
JP4903798B2 (en) Multiple interface mobile nodes with simultaneous home and foreign network connectivity
JP4638483B2 (en) Method and apparatus for obtaining server information in a wireless network
EP1516472B1 (en) Connection of next generation mobile nodes across previous generation networks to next generation networks
KR100929546B1 (en) Packet data transmission
JP4468113B2 (en) System and method for enabling mobile IPv6 communication on a network having an IPv4 component using ISATAP, and recording medium
JP2004282172A (en) System, method and terminal for mobile communication server apparatus, and transfer apparatus
KR20010098088A (en) Hand-Over Method between Packet Zones, and Paket Data Service Using The Same
JP4919973B2 (en) Method and apparatus for setting network address of mobile terminal in mobile communication system
JP4055714B2 (en) Handoff method based on geographical area, mobile terminal and program thereof
US7920574B2 (en) Method for transmitting packet from correspondent node to mobile node
JP4395507B2 (en) Mobile communication system, mobile communication method, server device, transfer device, and mobile communication terminal
KR101204798B1 (en) Method for internet protocol address configuration, and information server
KR101209249B1 (en) Method for internet protocol address configuration, and information server
KR101209250B1 (en) Method for internet protocol address configuration, and information server
KR101209251B1 (en) Method for internet protocol address configuration, and information server
KR101204796B1 (en) Method for Internet Protocol address configuration, and information server
KR101204797B1 (en) Method for Internet Protocol address configuration, and information server
EP1942630A1 (en) Negotiation of mobility management protocols
KR20080026451A (en) Method for internet protocol address configuration, data storage medium storing a format of data therefor, and information server

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070810

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20071011

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090803

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091201

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100201

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20100202

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100216

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100224

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130305

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160305

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees