JP2005071548A - Audio reproducing device - Google Patents

Audio reproducing device Download PDF

Info

Publication number
JP2005071548A
JP2005071548A JP2003303870A JP2003303870A JP2005071548A JP 2005071548 A JP2005071548 A JP 2005071548A JP 2003303870 A JP2003303870 A JP 2003303870A JP 2003303870 A JP2003303870 A JP 2003303870A JP 2005071548 A JP2005071548 A JP 2005071548A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
album
artist
order list
music
reproduction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003303870A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
秀行 ▲つつみ▼
Hideyuki Tsutsumi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2003303870A priority Critical patent/JP2005071548A/en
Publication of JP2005071548A publication Critical patent/JP2005071548A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
  • Indexing, Searching, Synchronizing, And The Amount Of Synchronization Travel Of Record Carriers (AREA)
  • Management Or Editing Of Information On Record Carriers (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an audio reproducing device in which a target music album can be selected simply and easily even when a display part area of a device is small. <P>SOLUTION: A reproduced music order list is read from a recording medium, and an "artist", "artist album", "album", and "genre" are displayed on a display part. A user selects, for example, the "artist album" from an operation part, and when one character of the head of an artist name is inputted, all the coincident artists are displayed, and when the target artist is selected, all the albums played by the artist are displayed, the target album is designated, and reproduction is started by selecting the reproduced music order list of the designated album. <P>COPYRIGHT: (C)2005,JPO&NCIPI

Description

本発明は、音楽情報と再生曲順リストを利用して好みの順序で曲を再生できるオーディオ再生装置に関するものである。   The present invention relates to an audio playback apparatus capable of playing back songs in a desired order using music information and a playback song order list.

近年、ディジタル音楽データを圧縮する方法が開発されると共に、CD−R、半導体メモリー、ハードディスクなどの記録媒体に圧縮して記録された音楽データを再生する装置が開発されている。音楽データを圧縮する方法の1つであるMPEG1レイヤー3(通称MP3)では、音楽データを10分の1程度に圧縮することが多く、1枚のCD−Rにたとえば150曲以上の音楽を記録することができる。   In recent years, a method for compressing digital music data has been developed, and an apparatus for reproducing music data compressed and recorded on a recording medium such as a CD-R, a semiconductor memory, or a hard disk has been developed. MPEG1 layer 3 (commonly known as MP3), which is one of the methods for compressing music data, often compresses music data to about 1/10, and records, for example, 150 songs or more on one CD-R. can do.

特許文献1の特開2002−23771号公報には、MPEG3形式(原文のまま)で圧縮記録した音楽の中から、音楽情報をアーティスト別もしくはジャンル別に並べ替え、特定のアーティストやジャンルの音楽を再生する再生装置が開示されている。   Japanese Patent Application Laid-Open No. 2002-23771 of Patent Document 1 reproduces music of a specific artist or genre by rearranging music information by artist or genre from music compressed and recorded in MPEG3 format (original text). A playback device is disclosed.

また、近年、パーソナル・コンピュータを利用して、音楽情報と再生曲順リストが記録された記録媒体を作成し、これを用いて再生する方法や装置が開発された。このような装置においては、作成された再生曲順リストを簡単に選択することが要求される。   In recent years, a method and apparatus for creating a recording medium in which music information and a reproduction song order list are recorded using a personal computer and reproducing the recording medium have been developed. In such an apparatus, it is required to easily select the created reproduction song order list.

図3は従来のオーディオ再生装置のブロック図を示すものである。図3において、再生手段1は、たとえばCDやCD−Rなどの記録媒体の信号を読み取る信号読取部2、信号読取部2により読み取られた信号からオーディオ信号を抽出し変換して出力する再生信号出力部3、信号読取部2により読み取られた信号から音楽情報と再生曲順リストを抽出し変換して出力する音楽情報・再生曲順リストデコーダ4、信号読取部2を制御する信号読取制御部5により構成される。   FIG. 3 shows a block diagram of a conventional audio reproducing apparatus. In FIG. 3, a reproducing means 1 is a signal reading unit 2 that reads a signal of a recording medium such as a CD or a CD-R, and a reproduction signal that extracts, converts, and outputs an audio signal from the signal read by the signal reading unit 2 A music information / playback song order list decoder 4 for extracting and converting music information and a playback song order list from the signal read by the output unit 3, the signal reading unit 2, and a signal reading control unit for controlling the signal reading unit 2 5.

制御手段6は、信号読取制御部5に再生の指示を行い、音楽情報・再生曲順リストデコーダ4からの情報を解析し、表示部12に装置の動作状況を出力し、操作部13の操作を検出するシステムコントローラ7により構成される。   The control means 6 instructs the signal reading control unit 5 to perform reproduction, analyzes the information from the music information / reproduction song order list decoder 4, outputs the operation status of the apparatus to the display unit 12, and operates the operation unit 13. It is comprised by the system controller 7 which detects.

選択手段8は、操作部13によって利用者が指定した再生曲順リストを選択する再生曲順リスト選択部9により構成される。   The selection means 8 includes a reproduction song order list selection unit 9 that selects a reproduction song order list designated by the user through the operation unit 13.

その他、装置の動作状況を表示する表示部12、利用者が操作を入力する操作部13により構成されている。   In addition, it includes a display unit 12 for displaying the operation status of the apparatus and an operation unit 13 for a user to input an operation.

図4は従来のオーディオ再生装置の選択手段8の動作を示すフローチャートで、目的の再生曲順リストを選択する処理を表している。   FIG. 4 is a flowchart showing the operation of the selection means 8 of the conventional audio playback apparatus, and shows the process of selecting the target playback song order list.

まず、ステップS401で記録媒体を装置に挿入し再生曲順リストの選択が開始されると、ステップS402で再生曲順リストを読み込む。そして、ステップS403で「アーティスト」、「アルバム」、「ジャンル」の再生曲順リストを選択するための選択項目を表示部12に表示する。利用者は、ステップS404で表示された選択項目の中から所望の選択項目を指定する。その後、指定された選択項目別の再生曲順リストの名称を全て表示する。例えば、ステップS404で「アルバム」が指定された場合は、ステップS421でアルバム別再生曲順リストの名称を全て表示する。この時、装置の表示部12の面積が小さく、全ての再生曲順リストの名称を一度に表示できない場合は、数回に分けて順次表示する。   First, when a recording medium is inserted into the apparatus in step S401 and selection of a reproduction song order list is started, the reproduction song order list is read in step S402. In step S403, selection items for selecting a reproduction song order list of “artist”, “album”, and “genre” are displayed on the display unit 12. The user designates a desired selection item from the selection items displayed in step S404. After that, all the names of the designated playback song order list for each selection item are displayed. For example, if “album” is designated in step S404, all the names of the playback order list by album are displayed in step S421. At this time, if the area of the display unit 12 of the device is small and the names of all the playback song order lists cannot be displayed at once, the names are displayed sequentially in several times.

利用者は、ステップS422で、表示されたアルバム別再生曲順リストの名称の中から目的のアルバムを指定する。その後、ステップS423で指定されたアルバムの再生曲順リストを選択し、ステップS424で選択された再生曲順リストに従って音楽を再生する。選択項目としてステップS404で「アーティスト」、「ジャンル」が指定された場合も同様の処理を行う。
特開2002−23771号公報
In step S422, the user designates a target album from the names of the displayed reproduction order list by album. Thereafter, the playback song order list of the album designated in step S423 is selected, and the music is played according to the playback song order list selected in step S424. The same processing is performed when “artist” and “genre” are designated in step S404 as selection items.
JP 2002-23771 A

このようなオーディオ再生装置においては、作成された再生曲順リストを簡単に選択することが要求される。通常、記録媒体には1つのジャンルに対して複数のアーティストが存在し、1人のアーティストに対して複数のアルバムが存在する。従って、通常、アルバム別の再生曲順リストが最も多く記録されている。   In such an audio playback apparatus, it is required to easily select the created playback song order list. Usually, a recording medium has a plurality of artists for one genre and a plurality of albums for one artist. Therefore, normally, the largest number of playback song order lists by album are recorded.

ところが、利用者がアルバム名を明確に覚えていない場合や、「ベスト・セレクション」、「ベスト・コレクション」等の類似のアルバム名が記録媒体に複数記録されている場合がある。このような場合、記録媒体に記録された多数のアルバム名が表示されると利用者が困惑し、目的のアルバムを選択するのが困難になる。特に装置の表示部面積が小さい場合、記録媒体に記録された全てのアルバム名を一度に表示できず、数回に分けて順次表示するため、さらに目的のアルバムを選択することが困難になるという問題がある。   However, there are cases where the user does not clearly remember the album name, or a plurality of similar album names such as “best selection” and “best collection” are recorded on the recording medium. In such a case, if a large number of album names recorded on the recording medium are displayed, the user is confused and it is difficult to select a target album. Especially when the display area of the device is small, it is not possible to display all the album names recorded on the recording medium at once, and to display them sequentially in several times, which makes it difficult to select the target album. There's a problem.

本発明は、装置の表示部面積が小さい場合においても、目的のアルバムを簡単に選択することができるオーディオ再生装置を提供することを目的としてなされたものである。   An object of the present invention is to provide an audio playback apparatus that can easily select a target album even when the display area of the apparatus is small.

この課題を解決するために本発明のオーディオ再生装置は、音楽データ、この音楽データが属するアルバム名とこの音楽データを演奏するアーティスト名を含む音楽情報、およびこの音楽データを所定の順序で再生する再生曲順リストとを記録した記録媒体を再生可能な再生手段と、前記記録媒体に記録された音楽情報に基づき目的のアルバムを演奏するアーティストを指定した後、そのアーティストが演奏するアルバムの中から目的のアルバムの指定を行い、指定されたアルバムの再生曲順リストを選択する選択手段と、前記選択手段で選択された再生曲順リストに従って音楽データを再生する制御手段とを備えたものである。   In order to solve this problem, the audio playback apparatus of the present invention plays back music data, music information including the name of the album to which the music data belongs and the name of the artist performing the music data, and the music data in a predetermined order. A reproduction means capable of reproducing a recording medium on which a reproduction song order list is recorded, and an artist who performs the target album based on the music information recorded on the recording medium, and then, from among the albums performed by the artist A selection unit that designates a target album and selects a reproduction song order list of the designated album, and a control unit that reproduces music data according to the reproduction song order list selected by the selection unit. .

また、本発明のオーディオ再生装置は、上記の構成において、前記選択手段は、利用者が音楽情報の少なくとも先頭1文字を入力し、同一の文字を先頭に持つ音楽情報を検索して目的の再生曲順リストを選択することを特徴とするものである。   In the audio reproducing apparatus according to the present invention, in the above configuration, the selecting means inputs at least the first character of music information, searches for music information having the same character at the beginning, and performs the desired reproduction. A song order list is selected.

本発明のオーディオ再生装置によれば、装置の表示部面積が小さい場合においても、目的のアルバムを簡単容易に選択することができる。   According to the audio reproducing apparatus of the present invention, even when the display area of the apparatus is small, the target album can be selected easily and easily.

以下本発明の実施の形態について、図1から図2を用いて説明する。図1は本発明の一実施形態におけるオーディオ再生装置のブロック図、図2は同じくその再生装置において目的の再生曲順リストを取得する処理を表す選択手段の動作フローチャートを示すものである。   Embodiments of the present invention will be described below with reference to FIGS. FIG. 1 is a block diagram of an audio playback apparatus according to an embodiment of the present invention, and FIG. 2 is a flowchart showing the operation of selection means representing a process for obtaining a target playback song order list in the playback apparatus.

図1において、再生手段1は、記録媒体に記録されている音楽データ、音楽情報を含む信号を読み取る信号読取部2、信号読取部2により読み取られた信号からオーディオ信号を抽出し変換して出力する再生信号出力部3、信号読取部2により読み取られた信号から音楽情報と再生曲順リストを抽出し変換して出力する音楽情報・再生曲順リストデコーダ4、信号読取部2を制御する信号読取制御部5により構成される。   In FIG. 1, a reproducing means 1 extracts music signals recorded on a recording medium and a signal reading unit 2 that reads a signal including music information, extracts an audio signal from the signal read by the signal reading unit 2, converts it, and outputs it. A signal for controlling the music information / playback song order list decoder 4 and the signal reading unit 2 to extract and convert the music information and the playback song order list from the signals read by the playback signal output unit 3 and the signal reading unit 2 The reading control unit 5 is configured.

制御手段6aは、信号読取制御部5に再生の指示を行い、音楽情報・再生曲順リストデコーダ4からの情報を解析し、表示部12に装置の動作状況を出力し、操作部13の操作を検出するシステムコントローラ7aにより構成される。   The control means 6 a instructs the signal reading control unit 5 to perform reproduction, analyzes the information from the music information / reproduction song order list decoder 4, outputs the operation status of the apparatus to the display unit 12, and operates the operation unit 13. It is comprised by the system controller 7a which detects.

選択手段8aは、操作部13によって利用者が指定した再生曲順リストを選択する再生曲順リスト選択部9、操作部13によって利用者が入力した音楽情報の先頭1文字と同一の文字を先頭に持つ音楽情報を検索する音楽情報検索部10、操作部13によって利用者が入力した再生曲順リストの先頭1文字と同一の文字を先頭に持つ再生曲順リスト、もしくは音楽情報検索部10によって検索された音楽情報と同一の名称を持つ再生曲順リストを検索する再生曲順リスト検索部11とにより構成される。   The selection means 8a includes a reproduction song order list selection unit 9 for selecting a reproduction song order list designated by the user through the operation unit 13, and the first character identical to the first character of the music information input by the user through the operation unit 13. The music information search unit 10 for searching for music information held in the music player, the playback music order list having the same character as the first character of the playback music order list input by the user through the operation unit 13, or the music information search unit 10 The playback music order list search unit 11 searches for a playback music order list having the same name as the searched music information.

その他、装置の動作状況を表示する表示部12、利用者が操作を入力する操作部13により構成されている。   In addition, it includes a display unit 12 for displaying the operation status of the apparatus and an operation unit 13 for a user to input an operation.

以上のように構成されたオーディオ再生装置について、以下その動作を説明する。まず、ステップS201で記録媒体を装置に挿入し再生曲順リストの選択が開始されると、ステップS202で再生曲順リスト・音楽情報を読み込む。そして、ステップS203で「アーティスト」、「アーティスト−アルバム」、「アルバム」、「ジャンル」の再生曲順リストを選択するための項目を表示部12に表示する。利用者は、ステップS204で表示された選択項目の中から所望の選択項目を操作部13により指定する。ここで、まず、ステップS204で「アーティスト−アルバム」が指定された場合について、その動作を説明する。   The operation of the audio playback apparatus configured as described above will be described below. First, when a recording medium is inserted into the apparatus in step S201 and selection of a reproduction song order list is started, a reproduction song order list / music information is read in step S202. In step S203, items for selecting a reproduction song order list of “artist”, “artist-album”, “album”, and “genre” are displayed on the display unit 12. The user designates a desired selection item from the selection items displayed in step S <b> 204 using the operation unit 13. Here, the operation when “artist-album” is designated in step S204 will be described.

システムコントローラ7aは表示部12に「アーティスト?」を表示するように指示する。利用者はステップS221で目的のアルバムを演奏するアーティスト名の先頭1文字を操作部13により入力する。システムコントローラ7aはこの入力された文字を音楽情報検索部10に伝達し、音楽情報検索部10は伝達された文字と同一の文字を先頭に持つアーティスト名を音楽情報の中から検索する。音楽情報検索部10はこの検索されたアーティスト名をシステムコントローラ7aに伝達し、システムコントローラ7aはステップS222で検索された全てのアーティスト名を表示するように表示部12に指示する。利用者はステップS223で表示されたアーティスト名の中から、目的のアルバムを演奏するアーティストを操作部13により指定する。   The system controller 7a instructs the display unit 12 to display “Artist?”. In step S221, the user inputs the first character of the name of the artist who plays the target album through the operation unit 13. The system controller 7a transmits the inputted character to the music information search unit 10, and the music information search unit 10 searches the music information for an artist name having the same character as the transmitted character. The music information search unit 10 transmits the searched artist name to the system controller 7a, and the system controller 7a instructs the display unit 12 to display all the artist names searched in step S222. The user designates an artist who plays the target album from the artist names displayed in step S223 using the operation unit 13.

次に、システムコントローラ7aは、ステップS224で、表示部12に、上記指定されたアーティストが演奏するアルバム名を全て表示するように指示する。利用者はステップS225で、表示されたアルバム名の中から、目的のアルバムを操作部13により指定する。   Next, in step S224, the system controller 7a instructs the display unit 12 to display all album names performed by the designated artist. In step S225, the user designates a target album from the displayed album names using the operation unit 13.

再生曲順リスト検索部11は、ステップS226で、上記指定されたアルバム名と同一名称の再生曲順リストを検索し選択する。   In step S226, the reproduction song order list search unit 11 searches and selects a reproduction song order list having the same name as the designated album name.

システムコントローラ7aは、ステップS227で、上記選択された再生曲順リストに従って音楽を再生するように信号読取制御部5に指示を行う。   In step S227, the system controller 7a instructs the signal reading control unit 5 to play music according to the selected playback song order list.

ステップS204で「アーティスト」を選択した場合、システムコントローラ7aは表示部12に「アーティスト?」を表示するように指示する。利用者はステップS211で目的のアルバムを演奏するアーティスト名の先頭1文字を操作部13により入力する。システムコントローラ7aはこの入力された文字を音楽情報検索部10に伝達し、音楽情報検索部10は伝達された文字と同一の文字を先頭に持つアーティスト名を音楽情報の中から検索する。音楽情報検索部10は検索されたアーティスト名をシステムコントローラ7aに伝達し、システムコントローラ7aはステップS212で検索された全てのアーティスト別再生曲順リストの名称を全て表示するように表示部12に指示する。利用者はステップS213で表示されたアーティスト名の中から、目的のアーティストを操作部13により指定する。次に再生曲順リスト検索部11はステップS214で、上記指定されたアーティストの再生曲順リストを検索し選択する。システムコントローラ7aは、ステップS215で、選択された再生曲順リストに従って音楽を再生するように信号読取制御部5に指示を行う。   When “Artist” is selected in Step S204, the system controller 7a instructs the display unit 12 to display “Artist?”. In step S211, the user inputs the first character of the name of the artist performing the target album through the operation unit 13. The system controller 7a transmits the inputted character to the music information search unit 10, and the music information search unit 10 searches the music information for an artist name having the same character as the transmitted character. The music information search unit 10 transmits the searched artist name to the system controller 7a, and the system controller 7a instructs the display unit 12 to display all the names of all the reproduction tracks by artist list searched in step S212. To do. The user designates a target artist from the artist name displayed in step S213 by the operation unit 13. Next, in step S214, the reproduction music order list search unit 11 searches and selects the reproduction music order list of the designated artist. In step S215, the system controller 7a instructs the signal reading control unit 5 to play music according to the selected playback song order list.

ステップS204で「アルバム」を選択した場合、ステップS231でアルバム別再生曲順リストの名称を全て表示部12に表示し、ステップS232で操作部13を操作して目的のアルバムを指定し、続けてステップS233で指定されたアルバムの再生曲順リストを選択し、ステップS234で再生を開始する。   If “album” is selected in step S204, all the names of the album-by-album reproduction song order list are displayed on the display unit 12 in step S231, and the target album is designated by operating the operation unit 13 in step S232. The playback song order list of the album designated in step S233 is selected, and playback is started in step S234.

同様にステップS204で「ジャンル」を選択した場合、ステップ241でジャンル別再生曲順リストの名称を全て表示部12に表示し、ステップS242で、操作部13により目的のジャンルを指定し、ステップS243で指定されたジャンルの再生曲順リストを選択し、ステップS244で再生を開始する。   Similarly, when “genre” is selected in step S204, the names of the genre-by-genre reproduction song order list are all displayed on the display unit 12 in step 241, the target genre is designated by the operation unit 13 in step S242, and step S243. The reproduction tune order list of the genre designated by is selected, and reproduction is started in step S244.

以上のように本実施形態によれば、目的のアルバムを演奏するアーティストを選択した後に目的のアルバムを選択するため、アルバムを選択するときに記録媒体に記録された全てのアルバム名が表示されることを防止し、また、アーティストを先頭1文字で検索して選択するため、全てのアーティストが表示されることを防止し、装置の表示部面積が小さい場合においても、目的のアルバムを簡単に選択することができることとなる。   As described above, according to the present embodiment, since the target album is selected after the artist performing the target album is selected, all album names recorded on the recording medium are displayed when the album is selected. In addition, since the artist is searched and selected by the first character, all artists are prevented from being displayed, and even when the display area of the device is small, the target album can be easily selected. Will be able to.

なお、記録媒体としてはCD−R、光磁気ディスク、半導体メモリ、ハードディスク等、音楽データを圧縮して、この音楽が属するアルバム名、およびこの音楽を演奏するアーティスト名を含む音楽情報と、前記音楽を所定の順序で再生する再生曲順リスト等を併せて記録できるものであれば何であっても差し支えない。   The recording medium is a CD-R, magneto-optical disk, semiconductor memory, hard disk or the like, which compresses music data, includes music information including the name of the album to which the music belongs, and the name of the artist who performs the music, and the music Anything can be used as long as it can record a reproduction song order list that reproduces the songs in a predetermined order.

また、選択手段8aは、アーティスト名の先頭1文字の入力により選択するということで説明したが、アルバム名の先頭1文字やジャンル別の先頭1文字を入力することにより選択するようにしてもよい。   Further, although the selection means 8a has been described as selecting by inputting the first character of the artist name, it may be selected by inputting the first character of the album name or the first character of each genre. .

さらに先頭1文字に続けて2文字目以後を入力しても差し支えない。   Furthermore, it is possible to input the second character after the first character.

以上のように本発明によれば、装置の表示部面積が小さい場合においても、目的のアルバムを簡単容易に選択することができ、産業上の利用可能性は大きい。   As described above, according to the present invention, even when the display area of the apparatus is small, the target album can be easily and easily selected, and industrial applicability is great.

本発明の一実施形態におけるオーディオ再生装置のブロック図1 is a block diagram of an audio playback device according to an embodiment of the present invention. 同じくそのオーディオ再生装置において目的の再生曲順リストを取得する処理を表す選択手段の動作フローチャートSimilarly, the operation flowchart of the selection means representing the process of obtaining the target playback song order list in the audio playback device 従来のオーディオ再生装置のブロック図Block diagram of a conventional audio playback device 従来のオーディオ再生装置の選択手段の動作フローチャートOperation flowchart of selection means of conventional audio reproduction apparatus

符号の説明Explanation of symbols

1 再生手段
2 信号読取部
3 再生信号出力部
4 音楽情報・再生曲順リストデコーダ
5 信号読取制御部
6a 制御手段
7a システムコントローラ
8a 選択手段
9 再生曲順リスト選択部
10 音楽情報検索部
11 再生曲順リスト検索部
12 表示部
13 操作部
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Reproduction | regeneration means 2 Signal reading part 3 Reproduction | regeneration signal output part 4 Music information and reproduction | regeneration music order list decoder 5 Signal reading control part 6a Control means 7a System controller 8a Selection means 9 Reproduction music order list selection part 10 Music information search part 11 Reproduction music Order list search unit 12 Display unit 13 Operation unit

Claims (2)

音楽データ、この音楽データが属するアルバム名とこの音楽データを演奏するアーティスト名を含む音楽情報、およびこの音楽データを所定の順序で再生する再生曲順リストを記録した記録媒体を再生可能な再生手段と、
前記記録媒体に記録された音楽情報に基づき目的のアルバムを演奏するアーティストを指定した後、そのアーティストが演奏するアルバムの中から目的のアルバムの指定を行い、指定されたアルバムの再生曲順リストを選択する選択手段と、
前記選択手段で選択された再生曲順リストに従って音楽データを再生する制御手段とを備えたことを特徴とするオーディオ再生装置。
Reproducing means capable of reproducing a recording medium recording music data, music information including the name of the album to which the music data belongs and the name of the artist performing the music data, and a reproduction song order list for reproducing the music data in a predetermined order When,
After specifying an artist performing the target album based on the music information recorded on the recording medium, the target album is specified from the albums performed by the artist, and a playback song order list of the specified album is displayed. A selection means to select;
An audio reproducing apparatus comprising: control means for reproducing music data in accordance with a reproduction song order list selected by the selection means.
前記選択手段は、利用者が音楽情報の少なくとも先頭1文字を入力し、同一の文字を先頭に持つ音楽情報を検索して目的の再生曲順リストを選択することを特徴とする請求項1記載のオーディオ再生装置。 2. The selection means according to claim 1, wherein the user inputs at least the first character of the music information, searches for music information having the same character at the head, and selects a desired reproduction song order list. Audio playback device.
JP2003303870A 2003-08-28 2003-08-28 Audio reproducing device Pending JP2005071548A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003303870A JP2005071548A (en) 2003-08-28 2003-08-28 Audio reproducing device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003303870A JP2005071548A (en) 2003-08-28 2003-08-28 Audio reproducing device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005071548A true JP2005071548A (en) 2005-03-17

Family

ID=34407714

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003303870A Pending JP2005071548A (en) 2003-08-28 2003-08-28 Audio reproducing device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005071548A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010055665A (en) * 2008-08-27 2010-03-11 Onkyo Corp Reproducing device and reproducing program
JP2011134160A (en) * 2009-12-25 2011-07-07 J&K Car Electronics Corp Content retrieval device, program and content retrieval method

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010055665A (en) * 2008-08-27 2010-03-11 Onkyo Corp Reproducing device and reproducing program
JP2011134160A (en) * 2009-12-25 2011-07-07 J&K Car Electronics Corp Content retrieval device, program and content retrieval method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4015599B2 (en) Playlist management apparatus and method
US20060008258A1 (en) Device and method for reproducing compressed information
JP2007306279A (en) Content marking method, content reproducing device, content reproducing method, and program for content marking and program for content retrieval
JP2006185575A (en) Content recorder
KR100745995B1 (en) Device for managing meta data and method thereof
JP2005284574A (en) On-vehicle information equipment, control method of on-vehicle information equipment, control program, and recording medium
EP0920021B1 (en) Audio information recording medium and audio information reproducing apparatus
US20060224703A1 (en) Slideshow system, rule server, music reproducing apparatus and methods of controlling said server and apparatus
JP2002055993A (en) Music reproducing device
JP2004280911A (en) Audio reproducing device with inter-music dj
JP2002175685A (en) Audio system
JP4721765B2 (en) Content search apparatus and content search method
JP2002023771A (en) Audio player
JP4679259B2 (en) Video playback device
JP2005071548A (en) Audio reproducing device
JP2004134010A (en) Recording and reproducing device for music information
JP4252514B2 (en) Audio system
JP4252525B2 (en) Music player
JP4386896B2 (en) Audio playback method and audio apparatus
KR100606516B1 (en) Apparatus and method for separating record and play audio and video in digital recorder
JP2004348778A (en) Reproduction device, method of reproducing music data and program of reproducing music data
KR20070024123A (en) Optical disc recorder/player and control method thereof
JP2006041706A (en) Voice still image simultaneous reproducing apparatus, method therefor, and method of editing still image data additional information
JP2003123448A (en) Recording medium player and method for selectively playing back piece of music
JP2017041195A (en) Music reproduction device and music reproduction method