JP2005067865A - Direction changing device - Google Patents
Direction changing device Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005067865A JP2005067865A JP2003302933A JP2003302933A JP2005067865A JP 2005067865 A JP2005067865 A JP 2005067865A JP 2003302933 A JP2003302933 A JP 2003302933A JP 2003302933 A JP2003302933 A JP 2003302933A JP 2005067865 A JP2005067865 A JP 2005067865A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- article
- conveyor
- articles
- rows
- speed
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Attitude Control For Articles On Conveyors (AREA)
Abstract
Description
本発明は、物品を方向転換して搬送する方向転換装置に関する。 The present invention relates to a direction changing device that changes the direction of an article and conveys the article.
例えば、段ボール箱などの物品をパレット上に段積みするパレタイザでは、パレタイザの入口部でパレットに段積みする1段分の段積みパターンに合わせて物品を配列し、この段積みパターンに配列した1段分の物品をパレット上に1段ずつ段積みしている。そして、パレタイザの入口部には、段積みパターンに合わせて物品の向きを左または右に90°方向転換して搬送したり、物品を方向転換せずにそのまま直進させて搬送する方向転換装置が用いられている。
For example, in a palletizer in which articles such as cardboard boxes are stacked on a pallet, the articles are arranged in accordance with a stacking pattern for one stage stacked on the pallet at the inlet of the palletizer, and the
従来の方向転換装置は、物品が跨って載る2列のコンベヤ列を並列に設けた搬送コンベヤを備え、方向転換しない物品を搬送するときには、2列のコンベヤ列を等速制御して物品を一定向きのまま搬送し、また、方向転換する物品を搬送するときには、2列のコンベヤ列の搬送速度を異ならせてその速度差でもって物品を方向転換して搬送している。そして、物品の方向転換は、搬送コンベヤの方向転換開始位置である始端から方向転換完了位置である終端までの一定距離区間で、物品の向きを左または右に90°方向転換させている。すなわち、搬送コンベヤの終端位置に合わせて物品の方向転換が完了するように、各コンベヤ列の搬送速度および速度差を設定している。 A conventional direction changing device includes a transfer conveyor in which two rows of conveyors on which articles are straddled are provided in parallel. When transferring an item that does not change direction, the two rows of conveyors are controlled at a constant speed to keep the items constant. When transporting the article in the direction and changing the direction, the conveying speed of the two conveyor rows is changed, and the direction of the article is changed by the speed difference. In the direction change of the article, the direction of the article is changed 90 degrees to the left or right in a certain distance section from the start end that is the direction change start position of the transport conveyor to the end that is the direction change completion position. That is, the conveyance speed and the speed difference of each conveyor row are set so that the direction change of the articles is completed in accordance with the end position of the conveyance conveyor.
各コンベヤ列には、搬送方向に複数のローラを並設し、搬送方向に並ぶ3本のローラを1組とする駆動ゾーン毎にそれぞれ回転駆動して物品を方向転換させている(例えば、特許文献1参照)。
しかしながら、従来の方向転換装置では、搬送方向に並ぶ3本のローラを1組とする駆動ゾーン毎にそれぞれ回転駆動して物品を方向転換するため、物品がその搬送方向の前後の物品が位置する駆動ゾーンに確実に載らないようにするには、搬送する物品の間隔を少なくとも1つの駆動ゾーン分つまり3本のローラ分以上の間隔をあける必要があり、物品の搬送間隔が広く、物品の処理能力が低い問題がある。また、物品の処理能力を高くするにはローラの回転速度を速くする必要があるが、物品とローラとに滑りが生じるなどの影響により、物品の方向転換にばらつきが生じやすくなる。 However, in the conventional direction changing device, since the articles are turned by rotating and driving each of the driving zones each including three rollers arranged in the conveying direction as a set, the articles are positioned before and after the conveying direction. In order to ensure that the article is not placed on the drive zone, the article to be conveyed needs to be separated by at least one drive zone, that is, three rollers or more. There is a problem with low ability. Further, in order to increase the throughput of the article, it is necessary to increase the rotation speed of the roller. However, due to the effect of slippage between the article and the roller, variation in the direction change of the article tends to occur.
本発明は、このような点に鑑みなされたもので、物品の処理能力を高めることができるとともに、物品の方向転換を正確にできる方向転換装置を提供することを目的とする。 This invention is made in view of such a point, and it aims at providing the direction change apparatus which can raise the processing capability of articles | goods and can change the direction of articles | goods correctly.
請求項1記載の方向転換装置は、物品が跨って載る2列のコンベヤ列を並列に設けるとともにこれら各コンベヤ列にそれぞれ個別に回転駆動して物品を搬送する複数の駆動ローラを並設した搬送コンベヤと、前記2列のコンベヤ列の物品が載る駆動ローラを異速制御したときにその速度差によって物品を方向転換させながら搬送させるとともに、2列のコンベヤ列の物品が載る駆動ローラを等速制御したときに物品を一定姿勢のまま搬送させる制御手段とを具備しているものである。
The direction changing device according to
そして、この構成では、2列のコンベヤ列にそれぞれ個別に回転駆動する複数の駆動ローラを並設し、物品が載る駆動ローラを個別に制御して物品を方向転換させるため、物品の搬送間隔が小さくなり、物品の処理能力が高められ、しかも、処理能力を高くするために物品の搬送速度を速くしなくてもよく、物品の方向転換が正確に可能となる。 In this configuration, a plurality of drive rollers that are individually rotated and driven are arranged in parallel on the two conveyor rows, and the articles are transported at different intervals because the drive rollers on which the articles are placed are individually controlled to change the direction of the articles. The processing capacity of the article is reduced, and the article transport speed is not required to be increased in order to increase the processing capacity, and the direction of the article can be accurately changed.
請求項2記載の方向転換装置は、物品が跨って載る2列のコンベヤ列を並列に設けるとともにこれら各コンベヤ列にそれぞれ個別に回転駆動して物品を搬送する複数の駆動ローラを並設し、これら2列のコンベヤ列の物品が載る駆動ローラを異速制御したときの速度差によって物品を方向転換させながら搬送するとともに、2列のコンベヤ列の物品が載る駆動ローラを等速制御したときに物品を一定姿勢のまま搬送する搬送コンベヤと、この搬送コンベヤによって搬送する物品の搬送方向の位置を検知する検知手段と、前記搬送コンベヤ上で物品の方向転換が完了する方向転換完了位置を設定する設定手段と、方向転換する物品を搬送するとき、前記2列のコンベヤ列の物品が載る駆動ローラを異速制御するとともに、前記検知手段の検知に基づき前記設定手段で設定された方向転換完了位置に物品が達したら2列のコンベヤ列の物品が載る駆動ローラを等速制御する制御手段とを具備しているものである。 The direction changing device according to claim 2, wherein two conveyor rows on which articles are placed are provided in parallel, and a plurality of driving rollers for individually rotating and transporting the articles are conveyed in parallel to the respective conveyor rows, When the articles are transported while changing the direction due to the speed difference when the driving rollers on which the articles on the two conveyor rows are placed are controlled at different speeds, and the driving rollers on which the articles on the two conveyor rows are placed are controlled at a constant speed A conveyance conveyor that conveys an article in a fixed posture, a detection unit that detects a position in the conveyance direction of the article conveyed by the conveyance conveyor, and a direction change completion position on the conveyance conveyor that completes the direction change of the article are set. When transporting the setting means and the article whose direction is changed, the drive roller on which the articles of the two conveyor rows are placed is controlled at different speeds, and the detection means detects In which and a control means for controlling at a constant speed drive roller article rests conveyor two rows After the article has reached Hazuki the set turning completion position by the setting means.
そして、この構成では、2列のコンベヤ列にそれぞれ個別に回転駆動する複数の駆動ローラを並設し、物品が載る駆動ローラを個別に制御して物品を方向転換させるため、物品の搬送間隔が小さくなり、物品の処理能力が高められ、しかも、処理能力を高くするために物品の搬送速度を速くしなくてもよく、物品の方向転換が正確に可能となる。また、方向転換する物品を搬送するとき、2列のコンベヤ列の物品が載る駆動ローラを異速制御して物品を方向転換させながら搬送し、検知手段で物品の搬送方向の位置を検知しながら設定手段で予め設定された方向転換完了位置に物品が達したら、2列のコンベヤ列の物品が載る駆動ローラを等速制御して物品を方向転換後の向きで搬送するため、品種毎の方向転換完了位置を見出して物品を正確に方向転換させ、多品種の物品に容易に対応可能となる。 In this configuration, a plurality of drive rollers that are individually rotated and driven are arranged in parallel on the two conveyor rows, and the articles are transported at different intervals because the drive rollers on which the articles are placed are individually controlled to change the direction of the articles. The processing capacity of the article is reduced, and the article transport speed is not required to be increased in order to increase the processing capacity, and the direction of the article can be accurately changed. In addition, when conveying an article to change direction, the drive roller on which the articles in the two conveyor rows are placed is controlled at different speeds to convey the article while changing the direction, and the position of the article in the conveyance direction is detected by the detection means. When the article reaches the direction change completion position preset by the setting means, the drive roller on which the articles in the two conveyor rows are placed is controlled at a constant speed to convey the article in the direction after the direction change. By finding the conversion completion position, the direction of the article is accurately changed, and it is possible to easily deal with various kinds of articles.
請求項3記載の方向転換装置は、請求項2記載の方向転換装置において、検知手段は、搬送方向の各駆動ローラ毎の位置に対応して物品を検知する複数のセンサを有するものである。 According to a third aspect of the present invention, in the direction changing device according to the second aspect, the detection means includes a plurality of sensors that detect the article corresponding to the position of each drive roller in the transport direction.
そして、この構成では、搬送方向の各駆動ローラ毎の位置に対応した各センサで物品の位置を検知するため、物品の位置に応じた駆動ローラの正確な個別制御が可能となる。 In this configuration, since the position of the article is detected by each sensor corresponding to the position of each drive roller in the transport direction, accurate individual control of the drive roller according to the position of the article is possible.
請求項4記載の方向転換装置は、請求項2記載の方向転換装置において、検知手段は、搬送方向の複数本の駆動ローラ毎の位置に対応して物品を検知するセンサを有し、このセンサの検知および検知後の経過時間から物品の位置を検知するものである。 According to a fourth aspect of the present invention, in the direction changing device according to the second aspect, the detecting means includes a sensor for detecting an article corresponding to the position of each of the plurality of driving rollers in the conveying direction. And the position of the article is detected from the elapsed time after the detection.
そして、この構成では、搬送方向の複数本の駆動ローラ毎の位置に対応したセンサによる物品の検知、およびこのセンサの検知後の経過時間から物品の位置を検知するため、物品の位置に応じた駆動ローラの正確な個別制御が可能となる。 And in this structure, in order to detect the position of the article from the detection of the article by the sensor corresponding to the position of each of the plurality of drive rollers in the transport direction and the elapsed time after the detection of this sensor, it corresponds to the position of the article. Accurate individual control of the drive roller is possible.
請求項1記載の方向転換装置によれば、2列のコンベヤ列にそれぞれ個別に回転駆動する複数の駆動ローラを並設し、物品が載る駆動ローラを個別に制御して物品を方向転換させるため、物品の搬送間隔を小さくし、物品の処理能力を高めることができ、しかも、処理能力を高くするために物品の搬送速度を速くしなくてもよく、物品の方向転換を正確にできる。
According to the direction changing apparatus according to
請求項2記載の方向転換装置によれば、2列のコンベヤ列にそれぞれ個別に回転駆動する複数の駆動ローラを並設し、物品が載る駆動ローラを個別に制御して物品を方向転換させるため、物品の搬送間隔を小さくし、物品の処理能力を高めることができ、しかも、処理能力を高くするために物品の搬送速度を速くしなくてもよく、物品の方向転換を正確にできる。また、方向転換する物品を搬送するとき、2列のコンベヤ列の物品が載る駆動ローラを異速制御して物品を方向転換させながら搬送し、検知手段で物品の搬送方向の位置を検知しながら設定手段で予め設定された方向転換完了位置に物品が達したら、2列のコンベヤ列の物品が載る駆動ローラを等速制御して物品を方向転換後の向きで搬送するため、品種毎の方向転換完了位置を見出して物品を正確に方向転換でき、多品種の物品に容易に対応できる。 According to the direction changing device according to claim 2, in order to change the direction of the article by arranging a plurality of driving rollers that are individually driven to rotate on the two conveyor rows, and individually controlling the driving rollers on which the article is placed. The article conveyance interval can be reduced, the article processing capacity can be increased, and the article conveyance speed need not be increased in order to increase the processing ability, and the direction of the article can be accurately changed. In addition, when conveying an article to change direction, the drive roller on which the articles in the two conveyor rows are placed is controlled at different speeds to convey the article while changing the direction, and the position of the article in the conveyance direction is detected by the detection means. When the article reaches the direction change completion position preset by the setting means, the drive roller on which the articles in the two conveyor rows are placed is controlled at a constant speed to convey the article in the direction after the direction change. By finding the conversion completion position, it is possible to accurately change the direction of the article, and it is possible to easily deal with various kinds of articles.
請求項3記載の方向転換装置によれば、請求項2記載の方向転換装置において、搬送方向の各駆動ローラ毎の位置に対応した各センサで物品の位置を検知するため、物品の位置に応じた駆動ローラの正確な個別制御ができる。 According to the direction changing apparatus according to claim 3, in the direction changing apparatus according to claim 2, the position of the article is detected by each sensor corresponding to the position of each drive roller in the transport direction. Accurate individual control of the drive roller is possible.
請求項4記載の方向転換装置によれば、請求項2記載の方向転換装置において、搬送方向の複数本の駆動ローラ毎の位置に対応したセンサによる物品の検知、およびこのセンサの検知後の経過時間から物品の位置を検知するため、物品の位置に応じた駆動ローラの正確な個別制御ができる。 According to the direction changing device according to claim 4, in the direction changing device according to claim 2, the detection of the article by the sensor corresponding to the position of each of the plurality of drive rollers in the transport direction, and the progress after the detection of this sensor Since the position of the article is detected from time, the individual control of the drive roller according to the position of the article can be performed accurately.
以下、本発明の一実施の形態を図面を参照して説明する。 Hereinafter, an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings.
図1ないし図3において、11は方向転換装置で、この方向転換装置11は、搬送方向Fの上流側の搬送装置12と下流側の図示しないパレタイザの入口部との間に設置され、搬送装置12から送り込まれる例えばダンボールケースなどの物品13の向きを、パレタイザの入口部で配列させる段積みパターンに応じて左または右に90°回転させて、あるいは回転させずに直進させて、パレタイザの入口部に搬送する。
In FIG. 1 to FIG. 3, 11 is a direction changing device, and this
方向転換装置11は、床面などに設置する基台16を有し、この基台16上に物品13を載せて搬送方向Fに搬送する搬送コンベヤ17が配設されている。この搬送コンベヤ17は、搬送方向Fに対し交差する方向に並設された2列のコンベヤ列18a,18bを有し、これら2列のコンベヤ列18a,18b上に物品13が跨って載り、2列のコンベヤ列18a,18bで物品13を方向転換および搬送する。
The
各コンベヤ列18a,18bは、基台16上に設置された複数の取付台19によって支持された取付フレーム20を有し、この取付フレーム20の両端に、搬送コンベヤ17の外側に配置される外側フレーム21と搬送コンベヤ17の中央側である内側に配置される内側フレーム22とがそれぞれ取り付けられ、これら外側フレーム21と内側フレーム22とが複数の横継ぎ部材23によって一体に連結されている。
Each
各コンベヤ列18a,18bの外側フレーム21と内側フレーム22との間には複数の駆動ローラ24が搬送方向Fに沿って等間隔に並設されている。各駆動ローラ24は、モータM1〜M15(図4参照)を内蔵したモータローラであり、外側フレーム21と内側フレーム22とに両端が回り止め状態に取り付けられるローラ軸25、このローラ軸25に対して回転可能に取り付けられたローラ部26を有し、内蔵のモータによりローラ軸25に対してローラ部26を回転駆動する。そして、駆動ローラ24は、例えば、低速とする第1の搬送速度とこの第1の搬送速度より高速とする第2の搬送速度とに2速制御する。そして、2列のコンベヤ列18a,18bのうち一方を第1の搬送速度に、他方を第2の搬送速度に異速制御したときに、その速度差によって物品13を方向転換させながら搬送し、また、2列のコンベヤ列18a,18bを第1の搬送速度および第2の搬送速度のいずれか一方で等速制御したときに、物品13を方向転換することなく一定姿勢のまま搬送する。
A plurality of
2列のコンベヤ列18a,18bの駆動ローラ24は、2列のコンベヤ列18a,18bの互いに接近する駆動ローラ24の内側の端部側の高さが外側の端部側より低い内向きの傾斜で、水平面に対して所定の角度αで傾斜されている。
The
一方のコンベヤ列18aは、基台16上に配設されたスライドガイド30によって他方のコンベヤ列18bに対し接近、離反移動可能に支持されている。そして、使用時には、一方のコンベヤ列18aを他方のコンベヤ列18bに接近させた状態で使用し、また、メンテナンス時などには、一方のコンベヤ列18aを他方のコンベヤ列18bから離反させ、各コンベヤ列18a,18b内に配置されているモータローラ24aなどのメンテナンスを容易にできるように構成している。
One conveyor row 18a is supported by a
また、搬送装置12は、物品13を載せて搬送するベルトコンベヤ41、このベルトコンベヤ41から方向転換装置11に物品13を受け渡す複数のローラ42を有し、搬送装置12の側部にはベルトコンベヤ41を駆動するモータ43が取り付けられている。
Further, the
また、方向転換装置11の各駆動ローラ24の一側位置に対応して、物品13を検知するセンサP1〜P16がそれぞれ配設されている。これら各センサP1〜P16は、例えば光電センサで、方向転換装置11の一側から他側にセンサ光を投光するとともに、方向転換装置11の他側に配置される反射器46で反射する反射光を受光するように構成され、反射器46で反射するセンサ光の受光状態のときに物品無しを検知し、物品13でセンサ光が遮光されてセンサ光の非受光状態のときに物品有りを検知する。
Further, sensors P1 to P16 for detecting the
また、図4に示すように、方向転換装置11の各駆動ローラ24のモータM1〜M15にはその駆動を制御するモータドライバを備えた制御基板51が接続され、これら制御基板51が方向転換装置11および搬送装置12を含むパレタイザ全体を制御するコントロール盤52に接続されている。コントロール盤52は、CPU53、メモリ54、カウンタ55などを有する制御部56を備え、この制御部56には、物品13の品種などを入力する入力装置57、センサP1〜P16を含むセンサ群58がそれぞれ接続されている。
Further, as shown in FIG. 4, a
制御部56のCPU53は、搬送コンベヤ17によって搬送する物品13の搬送方向Fの位置を検知する検知手段59の機能、物品13の大きさや質量などの品種別に搬送コンベヤ17上で物品13の方向転換が完了する方向転換完了位置を自動生成して設定する設定手段60の機能、方向転換する物品13を搬送するとき、2列のコンベヤ列18a,18bの物品13が載る駆動ローラ24を異速制御するとともに、検知手段59の検知に基づき設定手段60で設定された方向転換完了位置に物品13が達したら2列のコンベヤ列18a,18bの物品13が載る駆動ローラ24を等速制御する制御手段61の機能を有している。検知手段59は、各センサP1〜P16の検知状態から、物品13の搬送方向Fの位置を検知する。
The
次に、本実施の形態の作用を説明する。 Next, the operation of the present embodiment will be described.
入力装置57によって処理する物品13の大きさ、質量などの品種を入力することにより、設定手段60によって搬送コンベヤ17上で物品13の方向転換が完了する方向転換完了位置を自動生成し、メモリ54に記憶する。例えば、図1に示す物品13の場合には、センサP14で物品13を検知する位置を設定する。
By inputting the product type such as the size and mass of the
方向転換装置11は、物品13を受け入れようとする待機状態において、2列のコンベヤ列18a,18bとも、低速の第1の搬送速度で各モータM1〜M15を回転駆動している。
The
搬送装置12によって搬送してくる方向転換する物品13を、方向転換装置11の入口部にあって搬送方向Fの最上流に位置する第1番目の駆動ローラ24の上流位置のセンサP1で検知することで、物品13の方向転換を開始する。物品13をセンサP1で検知したら、2列のコンベヤ列18a,18bの第1番目の駆動ローラ24のモータM1を異速制御し、例えば、一側のコンベヤ列18aの駆動ローラ24を低速の第1の搬送速度のまま、他側のコンベヤ列18bの駆動ローラ24を高速の第2の搬送速度に切り換える。物品13を第2番目のセンサP2で検知したら第2番目の駆動ローラ24を同様に異速制御し、物品13を第3番目のセンサP3で検知したら第3番目の駆動ローラ24を同様に異速制御するというように、物品13を各センサP1〜P15などで順次検知したら、対応する各駆動ローラ24のモータM1〜M15などを順次異速制御する。したがって、搬送装置12から駆動ローラ24上に載る物品13を、2列のコンベヤ列18a,18bの駆動ローラ24の速度差によって図1反時計回り方向に方向転換させながら搬送方向Fに搬送する。
A
第1番目の駆動ローラ24の下流位置のセンサP2の位置を物品13が通過して検知しなくなったら、つまり第1番目の駆動ローラ24上を物品13が通過したら、2列のコンベヤ列18a,18bの第1番目の駆動ローラ24を等速制御に切り換える。すなわち、他側のコンベヤ列18bの駆動ローラ24を低速の第1の搬送速度に切り換え、2列のコンベヤ列18a,18bの駆動ローラ24を第1の搬送速度の等速制御に切り換える。同様に、各駆動ローラ24のセンサP2〜P10などの位置を物品13が通過して検知しなくなったら、物品13が通過した駆動ローラ24を等速制御に順次切り換える。
If the
物品13の搬送中は検知手段59の検知によって搬送方向Fの位置を監視しており、設定手段60で予め設定された方向転換完了位置、例えばP14で物品13を検知する位置に物品13が達したことを検知したら、その物品13が載る全ての駆動ローラ24を等速制御に切り換える。すなわち、他側のコンベヤ列18bの駆動ローラ24を低速の第1の搬送速度に切り換え、2列のコンベヤ列18a,18bの駆動ローラ24を第1の搬送速度の等速制御に切り換える。
While the
物品13が方向転換完了位置に達した時点では物品13の向きが90°方向転換完了しており、2列のコンベヤ列18a,18bの物品13が位置する駆動ローラ24を等速制御に切り換えることにより、90°方向転換完了した物品13をその向きで搬送方向Fに搬送する。
When the
なお、他側のコンベヤ列18bの駆動ローラ24を低速の第1の搬送速度のまま、一側のコンベヤ列18aの駆動ローラ24を高速の第2の搬送速度に切り換えることにより、物品13を図1時計回り方向に方向転換させることができる。
By switching the driving
また、搬送装置12で搬送している物品13が方向転換しない物品13の場合には、2列のコンベヤ列18a,18bの物品13が位置する駆動ローラ24を等速制御し、方向転換せずに一定姿勢のまま直進させる。
When the
また、図1に示す物品13の場合にはセンサP14で物品13を検知する位置で方向転換が完了するが、図1に示す物品13より小形および軽量で方向転換しやすい物品13の場合には、センサP14より搬送方向Fの上流側のセンサP1〜P13で物品13を検知する位置で方向転換が完了する。
In the case of the
このように、2列のコンベヤ列18a,18bにそれぞれ個別に回転駆動する複数の駆動ローラ24を並設し、物品13が載る駆動ローラ24を個別に制御して物品13を方向転換させるため、物品13の搬送間隔を小さくし、物品13の処理能力を高めることができる。しかも、処理能力を高くするために物品13の搬送速度を速くしなくてもよく、つまり、所望の処理能力を得たうえで物品13の搬送速度を低速にでき、物品13と駆動ローラ24との滑りなどの影響による物品13の方向転換のばらつきを防止し、物品13の方向転換を正確にできる。
In this way, in order to change the direction of the
また、方向転換する物品13を搬送するとき、搬送コンベヤ17の2列のコンベヤ列18a,18bのうちの一方の物品13が載る駆動ローラ24を第1の搬送速度に、2列のコンベヤ列18a,18bのうちの他方の物品13が載る駆動ローラ24を第2の搬送速度に異速制御して方向転換させながら搬送し、検知手段59で物品13の搬送方向Fの位置を検知しながら設定手段60で予め設定された方向転換完了位置に物品13が達したら、2列のコンベヤ列18a,18bの物品13が載る駆動ローラ24を等速制御して物品13を方向転換後の向きで搬送するため、第1の搬送速度と第2の搬送速度との2速制御によって容易に方向転換ができるとともに、方向転換完了位置を見出すことで物品13を正確に方向転換でき、多品種の物品13に容易に対応できる。
Further, when conveying the
また、搬送方向Fの各駆動ローラ24毎の位置に対応した各センサP1〜P16で物品13の位置を検知するため、物品13の位置に応じた駆動ローラ24の正確な個別制御ができる。
In addition, since the position of the
なお、方向転換装置11は、前記実施の形態では物品Aを90°方向転換させる例を示したが、90°に限らず、任意の角度方向転換させることができ、例えば、物品Aを段積みするパレットの外周に面する物品Aの側面を指定の向きに合わせる場合などには180°方向転換させて搬送することもできる。
In the above embodiment, the
また、通常時(物品13が位置しないときや、等速制御によって物品13を方向転換せずに直進させるとき)は2列のコンベヤ列18a,18bを低速の第1の搬送速度とし、方向転換時は2列のコンベヤ列18a,18bの一方を高速の第2の搬送速度に切り換えたが、通常時は2列のコンベヤ列18a,18bを高速の第2の搬送速度とし、方向転換時は2列のコンベヤ列18a,18bの一方を低速の第1の搬送速度に切り換えてもよく、物品13の処理能力を向上できる。
Also, during normal times (when the
また、各駆動ローラ24毎の位置に対応してセンサP1〜P16を設けたが、搬送方向Fの複数本の駆動ローラ24毎に1つずつセンサを設けるようにし、これら各センサで物品13の位置を直接検知するとともに、各センサの検知後のカウンタ55によるカウント値から物品13の位置を検知することもできる。この場合、カウンタ55がセンサの検知後の経過時間を求めるタイマ手段として機能する。そして、このように構成することで、センサの数を削減できる。
Further, the sensors P1 to P16 are provided corresponding to the positions of the
11 方向転換装置
13 物品
17 搬送コンベヤ
18a,18b コンベヤ列
24 駆動ローラ
59 検知手段
60 設定手段
61 制御手段
P1〜P16 センサ
11 Direction change device
13 Goods
17 Conveyor
18a, 18b conveyor train
24 Drive roller
59 Detection means
60 Setting method
61 Control means
P1 to P16 sensor
Claims (4)
前記2列のコンベヤ列の物品が載る駆動ローラを異速制御したときにその速度差によって物品を方向転換させながら搬送させるとともに、2列のコンベヤ列の物品が載る駆動ローラを等速制御したときに物品を一定姿勢のまま搬送させる制御手段と
を具備していることを特徴とする方向転換装置。 Conveying conveyors in which two rows of conveyors on which articles are placed are provided in parallel, and a plurality of driving rollers for individually rotating and conveying the articles are conveyed in parallel to these conveyor rows,
When the drive rollers on which the articles on the two conveyor rows are placed are controlled at different speeds, the articles are conveyed while changing the direction due to the speed difference, and the drive rollers on which the articles on the two rows of conveyor rows are placed are controlled at a constant speed And a control means for transporting the article in a constant posture.
この搬送コンベヤによって搬送する物品の搬送方向の位置を検知する検知手段と、
前記搬送コンベヤ上で物品の方向転換が完了する方向転換完了位置を設定する設定手段と、
方向転換する物品を搬送するとき、前記2列のコンベヤ列の物品が載る駆動ローラを異速制御するとともに、前記検知手段の検知に基づき前記設定手段で設定された方向転換完了位置に物品が達したら2列のコンベヤ列の物品が載る駆動ローラを等速制御する制御手段と
を具備していることを特徴とする方向転換装置。 Two conveyor rows on which articles are placed are provided in parallel, and a plurality of drive rollers that individually rotate and convey the articles are provided in parallel to each of the conveyor rows, and articles in the two conveyor rows are placed thereon. Conveyor that conveys the article while maintaining the constant posture when conveying the article while changing the direction due to the speed difference when the driving roller is controlled at different speeds and controlling the driving roller on which the article in the two conveyor lines is placed at a constant speed When,
Detection means for detecting the position in the transport direction of the articles transported by the transport conveyor;
Setting means for setting a direction change completion position where the direction change of the article is completed on the transport conveyor;
When conveying the article to change direction, the drive roller on which the articles in the two conveyor rows are placed is controlled at different speeds, and the article reaches the direction change completion position set by the setting means based on the detection by the detection means. And a control means for controlling the drive roller on which the articles of the two conveyor rows are placed at a constant speed.
ことを特徴とする請求項2記載の方向転換装置。 The direction changing apparatus according to claim 2, wherein the detecting unit includes a plurality of sensors that detect the article corresponding to the position of each driving roller in the transport direction.
ことを特徴とする請求項2記載の方向転換装置。 The detection means has a sensor for detecting the article corresponding to the position of each of the plurality of drive rollers in the transport direction, and detects the position of the article from the detection of this sensor and the elapsed time after the detection. The direction changing apparatus according to claim 2.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003302933A JP2005067865A (en) | 2003-08-27 | 2003-08-27 | Direction changing device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003302933A JP2005067865A (en) | 2003-08-27 | 2003-08-27 | Direction changing device |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005067865A true JP2005067865A (en) | 2005-03-17 |
Family
ID=34407066
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003302933A Pending JP2005067865A (en) | 2003-08-27 | 2003-08-27 | Direction changing device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2005067865A (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006327758A (en) * | 2005-05-26 | 2006-12-07 | Maruyasu Kikai Kk | Turning device |
CN111776682A (en) * | 2020-07-28 | 2020-10-16 | 于鑫 | A adjustment platform equipment for industry pile up neatly |
-
2003
- 2003-08-27 JP JP2003302933A patent/JP2005067865A/en active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006327758A (en) * | 2005-05-26 | 2006-12-07 | Maruyasu Kikai Kk | Turning device |
CN111776682A (en) * | 2020-07-28 | 2020-10-16 | 于鑫 | A adjustment platform equipment for industry pile up neatly |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10858199B2 (en) | Conveying system with segments and method for transporting individual items | |
JP2008532887A (en) | Inclined roller type article conveyor belt conveyor | |
JP4828801B2 (en) | Method of changing the direction of conveyed items on a conveyor | |
JP4450274B2 (en) | Direction change device | |
CN114655669A (en) | Overturning conveying mechanism and packaging box overturning equipment | |
JP3792403B2 (en) | Article direction change device | |
JP2006327758A (en) | Turning device | |
JP2005067865A (en) | Direction changing device | |
JP4883611B2 (en) | Direction change device | |
KR20210098001A (en) | Alignment and transmission device | |
JPH07206132A (en) | Conveying device | |
JP2009039743A (en) | Panel discharging apparatus | |
JPH0858958A (en) | Article conveying device | |
JP2009179438A (en) | Article direction changing device and direction changing method | |
JP4307147B2 (en) | Method and apparatus for conveying plate-like body | |
JP2009208939A (en) | Spacing adjusting device of conveyed article | |
JP4216954B2 (en) | Direction change device | |
JPH04277116A (en) | Article transferring method | |
JP4209667B2 (en) | Inspection system | |
JP6750510B2 (en) | Transport device | |
JPS6233167B2 (en) | ||
JP2005067864A (en) | Direction changing device | |
JP2011084377A (en) | Direction changing device | |
JP2003072926A (en) | Spiral conveyor | |
JP2972470B2 (en) | Article transfer control method in article sorting machine |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060405 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090408 |
|
A521 | Written amendment |
Effective date: 20090527 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 |
|
A02 | Decision of refusal |
Effective date: 20090805 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 |