JP2005063519A - Content management device and its method - Google Patents

Content management device and its method Download PDF

Info

Publication number
JP2005063519A
JP2005063519A JP2003290091A JP2003290091A JP2005063519A JP 2005063519 A JP2005063519 A JP 2005063519A JP 2003290091 A JP2003290091 A JP 2003290091A JP 2003290091 A JP2003290091 A JP 2003290091A JP 2005063519 A JP2005063519 A JP 2005063519A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
content
user
content management
viewing
information table
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003290091A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2005063519A5 (en
JP4711610B2 (en
Inventor
Shinjiro Kihara
伸次郎 木原
Ryoji Ono
良治 大野
Akio Ichikawa
明男 市川
Tatsuji Saito
達司 齋藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP2003290091A priority Critical patent/JP4711610B2/en
Publication of JP2005063519A publication Critical patent/JP2005063519A/en
Publication of JP2005063519A5 publication Critical patent/JP2005063519A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4711610B2 publication Critical patent/JP4711610B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a content management device and a content management method for easily managing a plurality of contents recorded in a recording medium shared by a plurality of users and conveniently handling the respective contents. <P>SOLUTION: In accordance with the contents of application states including the presence of viewing and erasing instructions of each user which are set in a contents information table 111c in each plurality of contents 111a recorded in a contents recording part 111 by a contents information table setting part 110c and application limit setting states including viewing limit and erasing instruction inhibition, a contents management table setting part 110b sets users capable of sharing and utilizing the respective contents 111a in a contents management table 111b to manage the respective contents 111a. A viewing state table setting part 110d sets one or more reproduction interrupting positions in a viewing state table 111d for each user of each contents 111a so as to resume reproducing the contents from an optional reproduction interrupting position. <P>COPYRIGHT: (C)2005,JPO&NCIPI

Description

本発明は、コンテンツ管理装置及びコンテンツ管理方法に関し、特に、テレビ放送などのコンテンツをハードディスク等の大容量の記憶媒体に記録し、所望する任意のコンテンツについて再生や消去することが可能なコンテンツ管理装置及びコンテンツ管理方法に関する。   The present invention relates to a content management apparatus and a content management method, and in particular, a content management apparatus capable of recording content such as television broadcasting on a large-capacity storage medium such as a hard disk and reproducing or erasing desired content. And a content management method.

周知のように、近年、デジタルデータ処理技術の進歩や、ハードディスクの大容量化及び低価格化等に伴って、ハードディスクを内蔵したビデオレコーダが開発されている。
かくのごときハードディスク内蔵のビデオレコーダは、テレビ放送信号を受信し、受信したテレビ放送信号をMPEG2(Moving Picture Experts Group 2)形式のストリームに変換して、ハードディスクに記録することができる。
As is well known, in recent years, video recorders with built-in hard disks have been developed along with the progress of digital data processing technology and the increase in capacity and price of hard disks.
Such a video recorder with a built-in hard disk can receive a television broadcast signal, convert the received television broadcast signal into a stream in MPEG2 (Moving Picture Experts Group 2) format, and record the stream on the hard disk.

そして、かかるハードディスク内蔵のビデオレコーダによれば、ハードディスクに保存された各コンテンツのリストをメニュー画面として表示させることにより、ユーザが所望のコンテンツを自由に選択して視聴または消去することが可能となっている。   According to such a video recorder with a built-in hard disk, a list of each content stored on the hard disk is displayed as a menu screen, so that the user can freely select desired content to view or delete. ing.

また、ハードディスク内蔵のビデオレコーダにおいては、放送中のテレビジョン放送のコンテンツをリアルタイムでハードディスクに記録しながら、該テレビジョン放送のコンテンツを数分遅れて視聴するというような、タイムシフト機能も実現することができる。   In addition, a video recorder with a built-in hard disk also realizes a time shift function such as viewing the content of the broadcast television broadcast on the hard disk in real time while viewing the television broadcast content with a delay of several minutes. be able to.

また、近年、実用化研究が進められているデジタルテレビ放送は、映像や音声等がデジタルデータ化されて配信される。ハードディスク内蔵のビデオレコーダでは、デジタルテレビ放送をデジタル信号のままコンテンツとして記録し、デジタルテレビ放送コンテンツの再生を行なうことが可能である。   In recent years, digital television broadcasting, which has been studied for practical use, is distributed in the form of digital data such as video and audio. A video recorder with a built-in hard disk can record a digital television broadcast as a digital signal as content, and reproduce the digital television broadcast content.

そして、かかるハードディスク内蔵のビデオレコーダはハードディスクの記憶容量を大容量とすることが可能であるため、家族などの複数の視聴者が1台のビデオレコーダを共有して、内蔵ハードディスクに多数のコンテンツを録画することができ、複数の視聴者それぞれが所望のコンテンツを再生して視聴することができる。   And since such a video recorder with a built-in hard disk can increase the storage capacity of the hard disk, a plurality of viewers such as family members share a single video recorder to store a large number of contents on the built-in hard disk. Recording can be performed, and each of a plurality of viewers can reproduce and view desired content.

ただし、内蔵ハードディスクを共有してコンテンツを記録できるということは、コンテンツが他人に消去されたり、年齢による視聴制限などがあるコンテンツが、視聴制限された人にも自由に視聴されてしまう可能性がある。そのため、コンテンツの消去や視聴を制限する方法として、消去ロック(コンテンツ消去制限)やペアレンタルロック(コンテンツ視聴年齢制限)などの機能が存在するビデオレコーダも登場している。   However, the fact that content can be recorded by sharing the internal hard disk means that content may be erased by others or content that may be restricted due to age, etc., may be freely viewed by people with restricted viewing. is there. For this reason, video recorders having functions such as erasure lock (content erasure restriction) and parental lock (content viewing age restriction) have appeared as methods for restricting erasure and viewing of content.

また、他のユーザに録画したコンテンツを勝手に閲覧等がなされないようにユーザ認証をし、ユーザ毎に個別の設定状態でビデオレコーダ装置を利用できるようにする従来技術として、特許文献1に示す特開2001−94928号公報「デジタルテレビ放送記録装置」等がある。該特許文献1に記載の技術によれば、使用するユーザのユーザ認証を行なうことにより、該ユーザが録画した各コンテンツに関して予め設定登録している他ユーザからの消去や視聴を保護することを可能としており、更に、ユーザ認証を行なう方法としては、リモコンから、認証キーとリモコン固有のコードとを発信して認証する方法が用いられている。あるいは、ビデオレコーダ装置本体側に操作キーを設けても良いこととしている。   Patent Document 1 discloses a conventional technique for performing user authentication so that content recorded by other users cannot be browsed without permission and enabling the video recorder apparatus to be used in an individual setting state for each user. Japanese Patent Laid-Open No. 2001-94928, “Digital TV Broadcast Recording Device”, and the like. According to the technology described in Patent Document 1, it is possible to protect deletion and viewing from other users that have been set and registered in advance for each content recorded by the user by performing user authentication of the user to be used. Further, as a method of performing user authentication, a method of authenticating by transmitting an authentication key and a code unique to the remote control from the remote control is used. Alternatively, an operation key may be provided on the video recorder apparatus main body side.

なお、コンテンツを記録再生するシステムにおいて、複数のユーザが同じ記録媒体を共有する場合のコンテンツ管理に関する公知技術としては、例えば、特許文献2に示す特開2001−8148号公報「映像及び音声記録システム」や特許文献3に示す特開2003−16762号公報「データ管理装置及びデータ管理方法」等に記載されている技術がある。   In addition, in a system for recording and reproducing content, as a known technique regarding content management when a plurality of users share the same recording medium, for example, Japanese Patent Laid-Open No. 2001-8148 “Video and Audio Recording System” And Japanese Patent Application Laid-Open No. 2003-16762 “Data Management Device and Data Management Method” disclosed in Patent Document 3.

前記特許文献2に記載の技術によれば、記録媒体上に記録された各コンテンツにそれぞれパスワードを設定することにより、消去制限等の管理を行なうようにしている。
一方、前記特許文献3に記載の技術では、複数のユーザが共有するハードディスクに記録された複数のコンテンツそれぞれに対して、いずれのユーザが録画したコンテンツであるかを示すことが可能なように、各ユーザとそれぞれのユーザが所有するコンテンツとの対応関係を記録した一覧リストを備えて、各コンテンツの所有者を示すコンテンツリストを一覧表示することを可能としている。
According to the technique described in Patent Document 2, deletion restrictions and the like are managed by setting a password for each content recorded on a recording medium.
On the other hand, in the technology described in Patent Document 3, for each of a plurality of contents recorded on a hard disk shared by a plurality of users, it is possible to indicate which user has recorded the contents. A list that records the correspondence between each user and the content owned by each user is provided, and a content list indicating the owner of each content can be displayed as a list.

更に、前記特許文献3に記載の技術は、途中まで再生して視聴したコンテンツを、後で再生を再開させる機能(レジューム再生機能)を持つこともできる。また、特許文献4に示す特開2002−112201号公報「情報再生方法及び再生装置」に記載の技術においても、例えばDVDなどの光ディスクに保存された複数のコンテンツ毎に、再生の中断個所から再生を再開させる機能を利用することができる。
特開2001−94928号公報(第4−第6頁、図8、図10) 特開2001−8148号公報(第3頁) 特開2003−16762号公報(第4−第5頁、図5、図6) 特開2002−112201号公報(第6頁、図6)
Furthermore, the technology described in Patent Document 3 can also have a function (resume playback function) for restarting playback of content that has been played and viewed halfway. Also in the technique described in Japanese Patent Application Laid-Open No. 2002-112201 “Information Reproduction Method and Reproduction Device” disclosed in Patent Document 4, reproduction is performed from a reproduction interruption point for each of a plurality of contents stored on an optical disk such as a DVD. You can use the function to resume.
Japanese Patent Laying-Open No. 2001-94928 (page 4-6, FIGS. 8, 10) JP 2001-8148 A (page 3) Japanese Patent Laying-Open No. 2003-16762 (page 4-5, FIG. 5, FIG. 6) JP 2002-112201 A (6th page, FIG. 6)

一般に、複数のユーザで共有するようなコンテンツ管理装置の場合、1台のコンテンツ記憶装置(ハードディスクやDVDなど)が複数のユーザによって自由にアクセスできるため、一人のユーザにより録画されたコンテンツが他のユーザによって消去されるという問題がある。また、他のユーザに見られたくないコンテンツを無断で見られてしまうという問題もある。   In general, in the case of a content management apparatus that is shared by a plurality of users, a single content storage device (such as a hard disk or a DVD) can be freely accessed by a plurality of users. There is a problem of being erased by the user. In addition, there is a problem that content that other users do not want to see can be viewed without permission.

ここで、前記特許文献1に示す特開2001−94928号公報に記載の技術を使えば、特定のユーザが録画したコンテンツを予め指定したユーザ毎に保護した状態で、複数ユーザでコンテンツ管理装置を共有して利用することができるが、一つのコンテンツを複数のユーザで共有して用いることが想定されていないため、複数ユーザに共有されているコンテンツ管理装置であっても、他のユーザが録画したコンテンツの把握や視聴などを行なうことができず、コンテンツ管理装置の利用上、不便となっている。   Here, if the technique described in Japanese Patent Laid-Open No. 2001-94928 shown in Patent Document 1 is used, a content management apparatus can be used by a plurality of users in a state in which content recorded by a specific user is protected for each user designated in advance. Although it can be shared and used, it is not assumed that one content is shared and used by multiple users, so even if it is a content management device shared by multiple users, other users can record This makes it difficult to grasp and view the content that has been used, which is inconvenient in using the content management apparatus.

また、記録媒体上に記録された各コンテンツにそれぞれパスワードを設定することにより、消去制限等の管理を行なうようにしている前記特許文献2に示す特開2001−8148号公報のコンテンツ管理手段を用いる場合、コンテンツを記録する都度パスワードを設定する必要が生じ、例えば家族内だけで使用するような場合を想定すると、コンテンツの管理が厳重すぎて、取り扱いが不便になるという不都合が生じている。   Further, the content management means disclosed in Japanese Patent Application Laid-Open No. 2001-8148 shown in the above-mentioned Patent Document 2 is used, in which deletion restrictions are managed by setting a password for each content recorded on the recording medium. In this case, it is necessary to set a password every time the content is recorded. For example, assuming that the password is used only within the family, the management of the content is too strict and the inconvenience is inconvenienced.

また、前記特許文献3に示す特開2003−16762号公報に記載されたようなコンテンツ管理手段は、図26に示すように、ユーザ毎にコンテンツの一覧リストを作っていずれのユーザが所有するコンテンツであるかを管理して、コンテンツリストを表示する際にユーザの所有状態を反映することによりコンテンツの管理を容易にすることを可能としているが、或るユーザが録画したコンテンツであっても、他のユーザが無条件に視聴することが可能になってしまうため、例えば、家族などで使う場合において、視聴年齢制限(ペアレンタルロック)などを設定すべきコンテンツについても、誰でも自由に視聴できてしまうという不都合が生じる。   Further, as shown in FIG. 26, the content management means described in Japanese Patent Application Laid-Open No. 2003-16762 shown in Patent Document 3 creates a content list for each user, and content owned by any user It is possible to manage the content easily by reflecting the user's possession state when displaying the content list, even if the content recorded by a certain user, Since other users can view it unconditionally, for example, when using it with a family member, anyone can freely view content that should have a viewing age limit (parental lock), etc. Inconvenience occurs.

ここに、図26は、特開2003−16762号公報に記載の従来技術のコンテンツ管理テーブルを示すテーブル構成図であり、ユーザ毎のコンテンツの所有状況を示すユーザ管理テーブル2601と、コンテンツ毎のユーザ所有状況を示すコンテンツ管理テーブル2602とを備えて、各コンテンツのユーザ毎の所有状況が管理可能な構成とされている。   FIG. 26 is a table configuration diagram showing a conventional content management table described in Japanese Patent Application Laid-Open No. 2003-16762. A user management table 2601 indicating the content ownership status for each user, and a user for each content. A content management table 2602 indicating the ownership status is provided, and the ownership status of each content for each user can be managed.

また、従来のコンテンツの管理方法においては、例えば、或るユーザが録画したコンテンツについても、他のユーザが途中まで再生した後、該他ユーザが再生中断位置からレジューム再生を行なうことが可能とされているが、再生中断した場合の再生中断位置などの管理情報は、各コンテンツに対して唯一つの再生中断位置しか設定することができず、例えば、前記特許文献4に示す特開2002−112201号公報に記載のコンテンツ管理手段の場合、図27に示すように、DVDディスク等の記録媒体に記録されたコンテンツ毎に再生中断位置を設定することが示されているが、一つのコンテンツに対して複数の再生中断位置を設定することができないため、同時に、該コンテンツを複数の人で利用して再生するような場合などにおいては、再生を途中で中断することができるユーザは一人に限定されてしまい、場合によっては、再生中断位置を設定登録しておいても、他のユーザによって当該コンテンツの再生中断位置に関する情報が上書きされてしまうなどの問題が生ずる。   In addition, in the conventional content management method, for example, content recorded by a certain user can be resumed from the playback interruption position after the other user has played it halfway. However, the management information such as the reproduction interruption position when reproduction is interrupted can set only one reproduction interruption position for each content. For example, Japanese Patent Application Laid-Open No. 2002-112201 disclosed in Patent Document 4 above. In the case of the content management means described in the official gazette, as shown in FIG. 27, it is shown that a playback interruption position is set for each content recorded on a recording medium such as a DVD disc. Since multiple playback interruption positions cannot be set, the content may be played simultaneously by multiple people. The number of users who can interrupt playback is limited to one, and in some cases, even if the playback stop position is set and registered, information regarding the playback stop position of the content is overwritten by another user. The problem of being done occurs.

ここに、図27は、特開2002−112201号公報に記載の従来技術のコンテンツ情報テーブルを示すテーブル構成図であり、コンテンツ情報テーブル2702には、例えばDVDディスクなどの記録媒体2701に記録されているコンテンツA、コンテンツB、…、毎に、該コンテンツのペアレンタルロック状態や消去済みを示す管理情報と共に、該コンテンツの再生を中断した場合の再生中断位置2703を一つのみ設定することが可能である。   FIG. 27 is a table configuration diagram showing a prior art content information table described in Japanese Patent Laid-Open No. 2002-112201. The content information table 2702 is recorded on a recording medium 2701 such as a DVD disc. For each content A, content B,..., It is possible to set only one reproduction interruption position 2703 when the reproduction of the content is interrupted, together with management information indicating the parental lock state or erased of the content. It is.

更には、従来の技術においては、或るコンテンツを、複数のユーザにより利用するような場合ではなく、特定のユーザ個人で利用するような場合であったとしても、かかる特定のユーザ個人についても唯一つのコンテンツの再生中断位置しか設定登録することができない。従って、例えば、特定のユーザが当該コンテンツの過去に視聴した各シーンの中から当該コンテンツの再生を繰り返して視聴し直したいようなお気に入りのシーンが複数存在していたとしても、いずれか一つの再生中断位置しか設定することができず、お気に入りの特定のシーンが複数存在しているような場合に、いずれかのお気に入りのシーンを選択して直ちに再生できる状態に設定したいような場合においては、当該コンテンツを編集し直して、新しいコンテンツに作り直すことが必要であった。   Further, in the conventional technology, even if a certain content is used not by a plurality of users but by a specific user, the content of the specific user is unique. Only one playback interruption position can be set and registered. Therefore, for example, even if there are a plurality of favorite scenes that a specific user wants to repeat playback of the content from among the scenes that the user has viewed in the past, any one playback is possible. If you can only set the interrupt position and there are multiple favorite specific scenes, if you want to select one of the favorite scenes and immediately set it to play, It was necessary to re-edit the content to create new content.

本発明は、かくのごとき事情を考慮してなされたものであり、複数のユーザが同じ記録媒体に記録された複数のコンテンツを共有して管理する場合に、各コンテンツのユーザ毎の共有状態を管理するコンテンツ管理テーブルと各コンテンツのユーザ毎の視聴状況や視聴制限・消去ロックの利用制限設定状況や消去済み状況などの管理情報を設定するコンテンツ情報テーブルと、更には、ユーザ毎に、各コンテンツの視聴を中断した後中断した位置からの当該コンテンツのレジューム再生を可能とする再生中断位置を複数設定可能な視聴状態テーブルとを備えることにより、複数のユーザが共有する同じ記録媒体に記録されている複数のコンテンツを容易に管理することを可能とし、かつ、ユーザにとって各コンテンツの取り扱いをより便利にし、実用により適した利用形態を実現するようにしたコンテンツ管理装置及びコンテンツ管理方法を提供することを目的としている。   The present invention has been made in consideration of such circumstances, and when a plurality of users share and manage a plurality of contents recorded on the same recording medium, the sharing state of each content for each user is determined. Content management table to be managed, content information table for setting management information such as viewing status of each content for each user, viewing restriction / deletion lock usage restriction setting status and erased status, and further, each content for each user And a viewing state table capable of setting a plurality of playback interruption positions that enable resume playback of the content from the position where the content was interrupted after being interrupted, and recorded on the same recording medium shared by a plurality of users It is possible to easily manage multiple contents, and for each user to handle each content more conveniently , And its object is to provide a content management device and a content management method so as to realize the use forms suitable by utility.

本発明に係るコンテンツ管理装置は、複数のユーザによって記録媒体に記録された複数のコンテンツを管理し、記録や再生を行なうことが可能なコンテンツ管理装置において、前記記録媒体に記録された複数のコンテンツに関して、各ユーザの共有状況を管理するためのコンテンツ管理テーブルを作成し、管理用の情報を設定するコンテンツ管理テーブル設定手段を具備し、かつ、コンテンツ毎に、各ユーザの利用状況及び利用制限設定状況を管理するためのコンテンツ情報テーブルを作成し、管理用の情報を設定するコンテンツ情報テーブル設定手段を具備し、前記コンテンツ管理テーブル設定手段により設定された前記コンテンツ管理テーブルと前記コンテンツ情報テーブル設定手段により設定された前記コンテンツ情報テーブルとに基づいて、前記記録媒体に記録された複数のコンテンツの利用をユーザ毎に管理することを特徴とする。   A content management apparatus according to the present invention manages a plurality of contents recorded on a recording medium by a plurality of users, and can record and play back the plurality of contents recorded on the recording medium. The content management table setting means for creating a content management table for managing the sharing status of each user and setting management information is provided, and the usage status and usage limit setting for each user are provided for each content. Content information table setting means for creating a content information table for managing a situation and setting information for management is provided, and the content management table and the content information table setting means set by the content management table setting means Based on the content information table set by There are, characterized by managing the use of a plurality of contents recorded on the recording medium for each user.

また、本発明に係るコンテンツ管理装置は、前記コンテンツ管理装置において、前記コンテンツ情報テーブルに設定されたユーザ毎の前記利用状況及び前記利用制限設定状況に基づいて、前記コンテンツ管理テーブル設定手段により、前記記録媒体に記録された複数のコンテンツ毎の各ユーザに関する前記共有状況を前記コンテンツ管理テーブルに設定することを特徴とする。   The content management apparatus according to the present invention may be configured such that, in the content management apparatus, the content management table setting unit performs the content management table setting unit based on the usage status and the usage restriction setting status for each user set in the content information table. The sharing status regarding each user for each of a plurality of contents recorded on a recording medium is set in the content management table.

また、本発明に係るコンテンツ管理装置は、前記コンテンツ管理装置において、前記コンテンツ管理テーブル及び/又は前記コンテンツ情報テーブルが、管理対象とするコンテンツを記録した前記記録媒体と同一の記録媒体に保存されていることを特徴とする。   In the content management apparatus according to the present invention, in the content management apparatus, the content management table and / or the content information table are stored in the same recording medium as the recording medium on which the content to be managed is recorded. It is characterized by being.

また、本発明に係るコンテンツ管理装置は、前記コンテンツ管理装置において、前記コンテンツ管理テーブルに設定されたユーザの前記共有状況、及び/又は、前記コンテンツ情報テーブルに設定されたユーザ毎の前記利用状況及び前記利用制限設定状況に基づいて、前記記録媒体に記録された複数のコンテンツのうち、ユーザ毎に利用可能なコンテンツを示すコンテンツリストを作成するコンテンツリスト作成手段を具備し、該コンテンツリスト作成手段により作成された該コンテンツリストを用いて、前記記録媒体に記録された複数のコンテンツの利用を可能とすることを特徴とする。   The content management apparatus according to the present invention may be configured such that, in the content management apparatus, the sharing status of users set in the content management table and / or the usage status for each user set in the content information table and Based on the use restriction setting status, the content list creating means for creating a content list indicating content usable for each user among the plurality of contents recorded on the recording medium is provided. A plurality of contents recorded on the recording medium can be used by using the created content list.

また、本発明に係るコンテンツ管理装置は、前記コンテンツ管理装置において、いずれかのユーザから前記記録媒体に記録されたコンテンツを利用する指示がなされた場合に、前記コンテンツリスト作成手段により利用指示を行なった該ユーザに関して作成された前記コンテンツリストを画面表示することを特徴とする。   In the content management apparatus according to the present invention, in the content management apparatus, when an instruction to use the content recorded on the recording medium is given by any user, the content list creation unit performs the usage instruction. The content list created for the user is displayed on the screen.

また、本発明に係るコンテンツ管理装置は、前記コンテンツ管理装置において、画面表示された前記コンテンツリストに基づいて、ユーザが利用対象とするいずれか任意のコンテンツを選択して、該コンテンツの再生や消去に代表される任意の指示を行なうことが可能であることを特徴とする。   Further, the content management apparatus according to the present invention selects, in the content management apparatus, any arbitrary content to be used by the user based on the content list displayed on the screen, and reproduces or erases the content. It is possible to give an arbitrary instruction represented by

また、本発明に係るコンテンツ管理装置は、前記コンテンツ管理装置において、前記コンテンツ管理テーブルに1乃至複数のユーザの共有状況が設定されたコンテンツに関して、消去指示禁止されていない状態にあるユーザが、消去の指示をした場合又は視聴を終了した場合、前記コンテンツ情報テーブル設定手段が、該コンテンツに関する前記コンテンツ情報テーブルに消去指示をした前記ユーザ又は視聴終了した前記ユーザに対して消去済みの設定を行なうと共に、前記コンテンツ管理テーブル設定手段が、該コンテンツに関する前記コンテンツ管理テーブルから消去指示をした前記ユーザ又は視聴終了した前記ユーザを削除することを特徴とする。   In the content management apparatus according to the present invention, in the content management apparatus, a user who is in a state where the deletion instruction is not prohibited for the content in which the sharing status of one or more users is set in the content management table is deleted. When the instruction is given or when viewing is terminated, the content information table setting means performs the erased setting for the user who has given an instruction to erase the content information table related to the content or the user who has finished viewing. The content management table setting means deletes the user who has instructed deletion from the content management table related to the content or the user who has finished viewing.

また、本発明に係るコンテンツ管理装置は、前記コンテンツ管理装置において、前記コンテンツ管理テーブルに1乃至複数のユーザの共有状況が設定されたコンテンツに関して、消去指示禁止された状態にあるユーザが視聴を終了した場合、前記コンテンツ情報テーブル設定手段が、該コンテンツに関する前記コンテンツ情報テーブルに視聴終了した前記ユーザに対して消去済みの設定を行なうと共に、前記コンテンツ管理テーブル設定手段が、該コンテンツに関する前記コンテンツ管理テーブルから視聴終了した前記ユーザを削除することを特徴とする。   In the content management apparatus according to the present invention, in the content management apparatus, a user who is in a state where the erasure instruction is prohibited ends viewing of the content in which the sharing status of one or more users is set in the content management table. In this case, the content information table setting unit sets the user who has finished viewing the content information table related to the content to be deleted, and the content management table setting unit sets the content management table related to the content. The user who has finished viewing is deleted.

また、本発明に係るコンテンツ管理装置は、前記コンテンツ管理装置において、前記コンテンツ管理テーブルに1乃至複数のユーザの共有状況が設定されたコンテンツに関して、全てのユーザが、該コンテンツに関する前記コンテンツ管理テーブルから削除された場合に、該コンテンツを前記記録媒体から消去することを特徴とする。   In the content management apparatus according to the present invention, in the content management apparatus, all users from the content management table related to the content with respect to the content in which the sharing status of one or more users is set in the content management table. When deleted, the content is erased from the recording medium.

また、本発明に係るコンテンツ管理装置は、前記コンテンツ管理装置において、前記コンテンツ管理テーブルに1乃至複数のユーザの共有状況が設定されたコンテンツに関して、或るユーザが、指定した他ユーザの視聴を制限する指示をした場合、前記コンテンツ情報テーブル設定手段が、該コンテンツに関する前記コンテンツ情報テーブルに視聴制限の指示がなされた前記他ユーザの視聴を制限する設定を行なうと共に、前記コンテンツ管理テーブル設定手段が、該コンテンツに関する前記コンテンツ管理テーブルから視聴制限の指示がなされた前記他ユーザを削除することを特徴とする。   The content management apparatus according to the present invention restricts viewing of another user designated by a certain user with respect to content in which a sharing status of one or more users is set in the content management table in the content management apparatus. The content information table setting means performs setting for restricting the viewing of the other user who has been instructed to restrict viewing in the content information table related to the content, and the content management table setting means includes: The other user instructed to restrict viewing is deleted from the content management table related to the content.

また、本発明に係るコンテンツ管理装置は、前記コンテンツ管理装置において、前記コンテンツ管理テーブルに1乃至複数のユーザの共有状況が設定されたコンテンツに関して、該コンテンツに関する前記コンテンツ情報テーブルに視聴制限が設定されていない全てのユーザが、該コンテンツに対応する前記コンテンツ管理テーブルから削除された場合に、該コンテンツを前記記録媒体から消去することを特徴とする。   In the content management apparatus according to the present invention, in the content management apparatus, regarding the content in which the sharing status of one or more users is set in the content management table, a viewing restriction is set in the content information table related to the content. When all users who have not been deleted from the content management table corresponding to the content, the content is deleted from the recording medium.

また、本発明に係るコンテンツ管理装置は、前記コンテンツ管理装置において、前記コンテンツ情報テーブルに、指定された他ユーザの視聴を制限する設定がなされているコンテンツに関して、前記他ユーザの視聴制限を解除する指示がなされた場合、前記コンテンツ情報テーブル設定手段が、該コンテンツに関する前記コンテンツ情報テーブルに設定されていた前記他ユーザの視聴制限の設定を解除すると共に、前記コンテンツ管理テーブル設定手段が、該コンテンツに関する前記コンテンツ情報テーブルに、視聴制限を解除された前記他ユーザを追加登録することを特徴とする。   Further, the content management apparatus according to the present invention removes the restriction on viewing of the other user with respect to the content for which the content information table is set to restrict the viewing of the designated other user in the content management apparatus. When instructed, the content information table setting means cancels the setting of the viewing restriction of the other user set in the content information table related to the content, and the content management table setting means relates to the content The other user whose viewing restriction is removed is additionally registered in the content information table.

また、本発明に係るコンテンツ管理装置は、前記コンテンツ管理装置において、前記記録媒体に記録された複数のコンテンツのいずれかのコンテンツに関して、指定された他ユーザに対して消去指示禁止を設定する指示がなされた場合、あるいは、指定された他ユーザに対して消去指示禁止を解除する指示がなされた場合、それぞれ、前記コンテンツ情報テーブル設定手段が、該コンテンツに関する前記コンテンツ情報テーブルに前記他ユーザの消去指示禁止を設定する、あるいは、消去指示禁止の設定を解除することを特徴とする。   In the content management apparatus according to the present invention, in the content management apparatus, an instruction to set prohibition of erasure instruction for a designated other user with respect to any one of the plurality of contents recorded on the recording medium is provided. If it is made, or if the designated other user is instructed to cancel the prohibition of erasure instruction, the content information table setting means respectively deletes the other user's erasure instruction in the content information table relating to the content. It is characterized in that the prohibition is set or the deletion instruction prohibition setting is canceled.

また、本発明に係るコンテンツ管理装置は、前記コンテンツ管理装置において、前記記録媒体に記録された複数のコンテンツに関して、該コンテンツ毎に、各ユーザが過去に再生を中断した位置の履歴を、1乃至複数個、再生中断位置として設定することができる視聴状態テーブルを作成し、再生中断位置を設定する視聴状態テーブル設定手段を具備し、前記視聴状態テーブルに基づいて、前記記録媒体に記録された複数のコンテンツそれぞれに関して1乃至複数個の再生中断位置を管理することが可能であることを特徴とする。   In the content management apparatus according to the present invention, in the content management apparatus, with respect to a plurality of contents recorded on the recording medium, for each content, a history of positions at which each user has interrupted playback in the past is recorded from 1 to A plurality of viewing state tables that can be set as reproduction interruption positions are created, and viewing state table setting means for setting the reproduction interruption positions is provided, and a plurality of recordings recorded on the recording medium based on the viewing state table are provided. One or a plurality of reproduction interruption positions can be managed for each of the contents.

また、本発明に係るコンテンツ管理装置は、前記コンテンツ管理装置において、前記視聴状態テーブルが、前記再生中断位置を登録する対象のコンテンツを記録した前記記録媒体と同一の記録媒体に保存されていることを特徴とする。   In the content management apparatus according to the present invention, in the content management apparatus, the viewing state table is stored in the same recording medium as the recording medium in which the content to be registered for the reproduction interruption position is recorded. It is characterized by.

また、本発明に係るコンテンツ管理装置は、前記コンテンツ管理装置において、前記記録媒体に記録された複数のコンテンツのいずれかのコンテンツに関して、ユーザが再生を指示した場合、該コンテンツに関して前記視聴状態テーブルに設定された1乃至複数個の前記再生中断位置のうち、任意の再生中断位置を選択して、選択された該再生中断位置からレジューム再生を行なわせることができることを特徴とする。   In the content management apparatus according to the present invention, when the user instructs playback of any one of the plurality of contents recorded on the recording medium in the content management apparatus, the content management apparatus stores the content in the viewing state table. An arbitrary reproduction interruption position is selected from the set one or a plurality of reproduction interruption positions, and resume reproduction can be performed from the selected reproduction interruption position.

また、本発明に係るコンテンツ管理装置は、前記コンテンツ管理装置において、前記記録媒体に記録された複数のコンテンツのいずれかのコンテンツに関して、ユーザが再生を指示した場合、該コンテンツに関する前記視聴状態テーブルから、再生指示を行なった前記ユーザが過去に再生を中断した履歴を示す1乃至複数個の前記再生中断位置を抽出して、抽出された1乃至複数個の前記再生中断位置の中から任意に選択された再生中断位置からレジューム再生を行なわせることができることを特徴とする。   In the content management apparatus according to the present invention, when the user instructs playback of any one of the plurality of contents recorded on the recording medium in the content management apparatus, from the viewing state table regarding the content. Extracting one or a plurality of the reproduction interruption positions indicating the history of the reproduction interruption by the user who has given the reproduction instruction, and arbitrarily selecting from the extracted one or a plurality of the reproduction interruption positions Resume reproduction can be performed from the reproduced reproduction interruption position.

また、本発明に係るコンテンツ管理装置は、前記コンテンツ管理装置において、前記記録媒体に記録された複数のコンテンツのいずれかのコンテンツに関して、ユーザが再生を指示した場合、該コンテンツに関する前記視聴状態テーブルに基づいて、過去に再生を中断した履歴を示す1乃至複数個の前記再生中断位置を画面表示することを特徴とする。   In the content management apparatus according to the present invention, when the user instructs playback of any one of the plurality of contents recorded on the recording medium in the content management apparatus, the content management apparatus stores the content in the viewing state table regarding the content. On the basis of this, one or a plurality of reproduction interruption positions indicating a history of reproduction interruption in the past are displayed on the screen.

また、本発明に係るコンテンツ管理装置は、前記コンテンツ管理装置において、前記記録媒体に記録された複数のコンテンツのいずれかのコンテンツに関して、ユーザが再生を指示した場合、該コンテンツに関する前記視聴状態テーブルから、再生指示を行なった前記ユーザが過去に再生を中断した履歴を示す1乃至複数個の前記再生中断位置を抽出して、画面表示することを特徴とする。   In the content management apparatus according to the present invention, when the user instructs playback of any one of the plurality of contents recorded on the recording medium in the content management apparatus, from the viewing state table regarding the content. Further, one or a plurality of reproduction interruption positions indicating a history of reproduction interruption in the past by the user who has given the reproduction instruction are extracted and displayed on the screen.

また、本発明に係るコンテンツ管理装置は、前記コンテンツ管理装置において、画面表示された1乃至複数個の前記再生中断位置のうち、ユーザにより任意に選択された再生中断位置からレジューム再生を行なうことが可能であることを特徴とする。   In the content management apparatus according to the present invention, the content management apparatus may perform resume reproduction from a reproduction interruption position arbitrarily selected by a user among one or a plurality of reproduction interruption positions displayed on the screen. It is possible.

また、本発明に係るコンテンツ管理装置は、前記コンテンツ管理装置において、前記記録媒体に記録された複数のコンテンツを利用するユーザに関して、ユーザ登録を予め行ない、前記記録媒体に記録された複数のコンテンツを利用する際に、利用するユーザが予めユーザ登録されているか否かのユーザ認証を行なうことを特徴とする。   The content management apparatus according to the present invention performs user registration in advance for a user who uses a plurality of contents recorded on the recording medium in the content management apparatus, and stores the plurality of contents recorded on the recording medium. When using, user authentication is performed to determine whether or not a user to be used is registered in advance.

また、本発明に係るコンテンツ管理方法は、複数のユーザによって記録媒体に記録された複数のコンテンツを管理し、記録や再生を行なうことが可能なコンテンツ管理方法において、前記記録媒体に記録された複数のコンテンツに関して、各ユーザの共有状況を管理するためのコンテンツ管理テーブルを作成し、管理用の情報を設定するコンテンツ管理テーブル設定ステップを有し、かつ、コンテンツ毎に、各ユーザの利用状況及び利用制限設定状況を管理するためのコンテンツ情報テーブルを作成し、管理用の情報を設定するコンテンツ情報テーブル設定ステップを有し、前記コンテンツ管理テーブル設定ステップにより設定された前記コンテンツ管理テーブルと前記コンテンツ情報テーブル設定ステップにより設定された前記コンテンツ情報テーブルとに基づいて、前記記録媒体に記録された複数のコンテンツの利用をユーザ毎に管理することを特徴とする。   Also, the content management method according to the present invention is a content management method capable of managing a plurality of contents recorded on a recording medium by a plurality of users, and performing recording and reproduction, and the plurality of contents recorded on the recording medium. Content management table for managing the sharing status of each user, and a content management table setting step for setting management information, and for each content, the usage status and usage of each user The content management table and the content information table set by the content management table setting step have a content information table setting step for creating a content information table for managing the restriction setting status and setting management information The content set by the setting step Based on the broadcasting table, characterized by managing the use of a plurality of contents recorded on the recording medium for each user.

また、本発明に係るコンテンツ管理方法は、前記コンテンツ管理方法において、前記コンテンツ情報テーブルに設定されたユーザ毎の前記利用状況及び前記利用制限設定状況に基づいて、前記コンテンツ管理テーブル設定ステップにより、前記記録媒体に記録された複数のコンテンツ毎の各ユーザに関する前記共有状況を前記コンテンツ管理テーブルに設定することを特徴とする。   Further, the content management method according to the present invention is the content management method according to the content management table setting step, based on the usage status and the usage restriction setting status for each user set in the content information table. The sharing status regarding each user for each of a plurality of contents recorded on a recording medium is set in the content management table.

また、本発明に係るコンテンツ管理方法は、前記コンテンツ管理方法において、前記コンテンツ管理テーブルに1乃至複数のユーザの共有状況が設定されたコンテンツに関して、消去指示禁止されていない状態にあるユーザが、消去の指示をした場合又は視聴を終了した場合、前記コンテンツ情報テーブル設定ステップが、該コンテンツに関する前記コンテンツ情報テーブルに消去指示をした前記ユーザ又は視聴終了した前記ユーザに対して消去済みの設定を行なうと共に、前記コンテンツ管理テーブル設定ステップが、該コンテンツに関する前記コンテンツ管理テーブルから消去指示をした前記ユーザ又は視聴終了した前記ユーザを削除することを特徴とする。   In the content management method according to the present invention, in the content management method, a user who is not prohibited from erasing instructions for a content in which the sharing status of one or more users is set in the content management table is deleted. When the instruction is given or when the viewing ends, the content information table setting step sets the erased setting for the user who has given an instruction to erase the content information table related to the content or the user who has finished viewing. The content management table setting step deletes the user who has instructed deletion from the content management table related to the content or the user who has finished viewing.

また、本発明に係るコンテンツ管理方法は、前記コンテンツ管理方法において、前記コンテンツ管理テーブルに1乃至複数のユーザの共有状況が設定されたコンテンツに関して、消去指示禁止された状態にあるユーザが視聴を終了した場合、前記コンテンツ情報テーブル設定ステップが、該コンテンツに関する前記コンテンツ情報テーブルに視聴終了した前記ユーザに対して消去済みの設定を行なうと共に、前記コンテンツ管理テーブル設定ステップが、該コンテンツに関する前記コンテンツ管理テーブルから視聴終了した前記ユーザを削除することを特徴とする。   Further, in the content management method according to the present invention, in the content management method, a user who is in a state where an erasure instruction is prohibited ends viewing of content in which the sharing status of one or more users is set in the content management table. In this case, the content information table setting step sets the erased setting for the user who has finished viewing the content information table related to the content, and the content management table setting step includes the content management table related to the content. The user who has finished viewing is deleted.

また、本発明に係るコンテンツ管理方法は、前記コンテンツ管理方法において、前記コンテンツ管理テーブルに1乃至複数のユーザの共有状況が設定されたコンテンツに関して、全てのユーザが、該コンテンツに関する前記コンテンツ管理テーブルから削除された場合に、該コンテンツを前記記録媒体から消去することを特徴とする。   Further, in the content management method according to the present invention, in the content management method, regarding the content in which the sharing status of one or more users is set in the content management table, all users are referred to from the content management table regarding the content. When deleted, the content is erased from the recording medium.

また、本発明に係るコンテンツ管理方法は、前記コンテンツ管理方法において、前記コンテンツ管理テーブルに1乃至複数のユーザの共有状況が設定されたコンテンツに関して、或るユーザが、指定した他ユーザの視聴を制限する指示をした場合、あるいは、前記他ユーザの視聴制限を解除する指示がなされた場合、前記コンテンツ情報テーブル設定ステップが、それぞれ、該コンテンツに関する前記コンテンツ情報テーブルに視聴制限の指示がなされた前記他ユーザの視聴を制限する設定を行なう、あるいは、該コンテンツに関する前記コンテンツ情報テーブルに設定されていた前記他ユーザの視聴制限の設定を解除すると共に、前記コンテンツ管理テーブル設定ステップが、それぞれ、該コンテンツに関する前記コンテンツ管理テーブルから視聴制限の指示がなされた前記他ユーザを削除する、あるいは、該コンテンツに対応する前記コンテンツ情報テーブルに、視聴制限を解除された前記他ユーザを追加登録することを特徴とする。   In the content management method according to the present invention, in the content management method, the viewing of other users specified by a certain user is restricted with respect to the content in which the sharing status of one or more users is set in the content management table. When the instruction to cancel the viewing restriction of the other user is made, the content information table setting step is performed when the other of which the viewing restriction instruction is given to the content information table related to the content, respectively. The setting for restricting the viewing of the user is performed, or the setting of the viewing restriction of the other user set in the content information table for the content is canceled, and the content management table setting step is related to the content respectively. The content management table Remove the other user instruction et viewing restriction is made, or, in the content information table corresponding to the content, characterized in that it additionally registers the another user who is releasing the parental restrictions.

また、本発明に係るコンテンツ管理方法は、前記コンテンツ管理方法において、前記記録媒体に記録された複数のコンテンツに関して、該コンテンツ毎に、各ユーザが過去に再生を中断した位置の履歴を、1乃至複数個、再生中断位置として設定することができる視聴状態テーブルを作成し、再生中断位置を設定する視聴状態テーブル設定ステップを有し、前記視聴状態テーブルに基づいて、前記記録媒体に記録された複数のコンテンツそれぞれに関して1乃至複数個の再生中断位置を管理することが可能であることを特徴とする。   Further, the content management method according to the present invention is the content management method, wherein a plurality of contents recorded on the recording medium are recorded with a history of positions at which each user has interrupted playback in the past for each content. A plurality of viewing state tables that can be set as reproduction interruption positions are created, and a viewing state table setting step for setting the reproduction interruption positions is provided, and a plurality of recordings recorded on the recording medium based on the viewing state table One or a plurality of reproduction interruption positions can be managed for each of the contents.

また、本発明に係るコンテンツ管理方法は、前記コンテンツ管理方法において、前記記録媒体に記録された複数のコンテンツのいずれかのコンテンツに関して、ユーザが再生を指示した場合、該コンテンツに関して前記視聴状態テーブルに設定された1乃至複数個の前記再生中断位置のうち、任意の再生中断位置を選択して、選択された該再生中断位置からレジューム再生を行なわせることができることを特徴とする。   Further, in the content management method according to the present invention, in the content management method, when a user gives an instruction to reproduce any of the plurality of contents recorded on the recording medium, the content is stored in the viewing state table. An arbitrary reproduction interruption position is selected from the set one or a plurality of reproduction interruption positions, and resume reproduction can be performed from the selected reproduction interruption position.

また、本発明に係るコンテンツ管理方法は、前記コンテンツ管理方法において、前記記録媒体に記録された複数のコンテンツのいずれかのコンテンツに関して、ユーザが再生を指示した場合、該コンテンツに関する前記視聴状態テーブルから、再生指示を行なった前記ユーザが過去に再生を中断した履歴を示す1乃至複数個の前記再生中断位置を抽出して、抽出された1乃至複数個の前記再生中断位置の中から任意に選択された再生中断位置からレジューム再生を行なわせることができることを特徴とする。   In the content management method according to the present invention, in the content management method, when a user instructs playback of any one of the plurality of contents recorded on the recording medium, the content management method is based on the viewing state table regarding the content. Extracting one or a plurality of the reproduction interruption positions indicating the history of the reproduction interruption by the user who has given the reproduction instruction, and arbitrarily selecting from the extracted one or a plurality of the reproduction interruption positions Resume reproduction can be performed from the reproduced reproduction interruption position.

以上のごとき技術手段を備えた本発明に係るコンテンツ管理装置及びコンテンツ管理方法によれば、以下のような効果が得られる。   According to the content management apparatus and content management method of the present invention provided with the technical means as described above, the following effects can be obtained.

複数のユーザによって共有される記録媒体にいずれのユーザが記録したコンテンツであっても、該記録媒体に記録された複数のコンテンツそれぞれに対して、コンテンツ毎に、各ユーザの共有状況を対応付けして設定するコンテンツ管理テーブルと、コンテンツ毎に、各ユーザの利用状況及び利用制限情報の設定状況の管理情報を設定するコンテンツ情報テーブルとを備えているので、複数のユーザが同じ記録媒体を共有して複数のコンテンツを記録する場合においても、コンテンツ毎に各ユーザの共有状況や視聴・消去などの利用状況を管理することができる。   Regardless of the content recorded by any user on a recording medium shared by a plurality of users, the sharing status of each user is associated with each of the plurality of contents recorded on the recording medium. Content management table and a content information table for setting management information for each user's usage status and usage restriction information for each content, so that multiple users share the same recording medium. Even when a plurality of contents are recorded, it is possible to manage the sharing status of each user and the usage status such as viewing / erasing for each content.

而して、複数のユーザによって共有して利用されるコンテンツ管理装置であっても、該コンテンツ管理装置の記録媒体に記録される各コンテンツに関する各ユーザの共有状況や利用状況を容易に管理することができ、各ユーザにとって各コンテンツの取り扱いがより便利になり、実用により適した利用形態が可能となる。即ち、共有する記録媒体に記録されている複数のコンテンツに関して、各ユーザ毎にそれぞれのコンテンツを管理することができるので、一つ一つのコンテンツの視聴状況や記録媒体からの消去(即ち記録媒体の整理)などを、他ユーザに邪魔されることなく、複数のユーザがそれぞれ独立に行なうことが可能である。   Thus, even if the content management apparatus is shared and used by a plurality of users, the sharing status and usage status of each user regarding each content recorded on the recording medium of the content management apparatus can be easily managed. Therefore, handling of each content becomes more convenient for each user, and a usage form more suitable for practical use is possible. That is, with respect to a plurality of contents recorded on a shared recording medium, each user can manage each content, so that the viewing status of each individual content and erasure from the recording medium (that is, the recording medium) Organizing etc. can be performed independently by a plurality of users without being disturbed by other users.

また、コンテンツ毎の再生中断位置を複数保存することが可能な視聴状態テーブルを備えることにより、各コンテンツの再生中断位置を複数保持することが可能であり、各コンテンツについてユーザ毎にそれぞれの再生中断位置を設定することができるので、各ユーザは各コンテンツのユーザ毎の再生中断位置からのレジューム再生(視聴)や編集を快適に行なうことが可能になる。更には、各ユーザが、各コンテンツの再生中断位置(視聴中断位置)をそれぞれ独立に設定することができるので、或るユーザが途中まで視聴したことを示すコンテンツの再生中断位置が、他のユーザによって上書きされて喪失してしまうこともない。更には、各ユーザが各コンテンツについて再生中断位置を複数設定することもできるので、各コンテンツ中に自分のお気に入りのシーンなどが複数存在しているような場合であっても、いずれのお気に入りのシーンからでも直ちに再生させることができる。   In addition, by providing a viewing state table that can store a plurality of reproduction interruption positions for each content, it is possible to hold a plurality of reproduction interruption positions for each content. Since the position can be set, each user can comfortably perform resume reproduction (viewing) and editing from the reproduction interruption position for each user of each content. Furthermore, since each user can independently set the reproduction interruption position (viewing interruption position) of each content, the reproduction interruption position of the content indicating that a certain user has viewed halfway is set to other users. Will not be overwritten and lost. Furthermore, since each user can set a plurality of playback interruption positions for each content, even if there are a plurality of his / her favorite scenes in each content, any favorite scene can be set. Can be played immediately.

更に、どのユーザが記録媒体に記録したコンテンツであっても、コンテンツ管理装置を共有して利用するユーザ全員で、該コンテンツを共有して、視聴することができ、更に、コンテンツを視聴しないうちに記録媒体から消去されてしまうなどのトラブルを回避することも可能である。また、記録媒体に記録したコンテンツの視聴を他のユーザに視聴されることを制限したい場合には(例えば、年齢制限などにより該年齢に達していないユーザに対するペアレンタルロックを設定したい場合には)、視聴制限の設定を他ユーザに対して反映させることができるので、該当するコンテンツに関しては他のユーザの視聴を制限することが可能である。   Further, any user can record the content recorded on the recording medium by all users who share and use the content management apparatus, and can view the content before viewing the content. It is also possible to avoid troubles such as erasing from the recording medium. In addition, when it is desired to restrict viewing of content recorded on the recording medium by other users (for example, when it is desired to set a parental lock for a user who has not reached that age due to age restrictions, etc.) Since the setting of viewing restriction can be reflected to other users, it is possible to restrict viewing of other users with respect to the corresponding content.

本発明に係るコンテンツ管理装置及びコンテンツ管理方法は、前述のごとく、複数のユーザによって記録媒体に記録された複数のコンテンツを管理し、記録や再生を行なう場合に、前記記録媒体に記録された複数のコンテンツそれぞれについて、コンテンツ毎に共有して利用可能なユーザであるか否かを設定するコンテンツ管理テーブルを備え、かつ、コンテンツ毎に、各ユーザの視聴の有無や消去指示の有無などからなる利用状況や、各ユーザの視聴制限や消去指示の制限などからなる利用制限設定状況を対応させて設定するコンテンツ情報テーブルを備え、更には、コンテンツ毎に、各ユーザが過去に視聴を中断した再生中断位置(即ちレジューム再生を可能とする位置)の履歴を複数設定可能な視聴状態テーブルを備えているようにするものである。   As described above, the content management apparatus and the content management method according to the present invention manage a plurality of contents recorded on a recording medium by a plurality of users, and perform recording and reproduction. For each of these contents, a content management table that sets whether or not each user can share and use for each content is used, and each content is used based on the presence or absence of each user's viewing or deletion instruction It has a content information table that sets the usage restriction setting status that includes the situation, the viewing restriction of each user, the restriction of deletion instructions, etc., and further, the reproduction interruption that each user interrupted the viewing in the past for each content A viewing state table that can set a plurality of history of positions (that is, positions that can be resumed) is provided. It is intended.

以下に、本発明に係るコンテンツ管理装置及びコンテンツ管理方法の実施形態の一例について図面を参照して説明する。図1は、本発明に係るコンテンツ管理装置のブロック構成の一例を示すブロック構成図である。図1に示すコンテンツ管理装置100は、アンテナ101により受信されるデジタルテレビ放送信号がチューナ102に取り込まれ、録画されたり、リアルタイムで視聴されたりすることが可能なように構成されている。   Hereinafter, an exemplary embodiment of a content management apparatus and a content management method according to the present invention will be described with reference to the drawings. FIG. 1 is a block configuration diagram showing an example of a block configuration of a content management apparatus according to the present invention. The content management apparatus 100 shown in FIG. 1 is configured so that a digital television broadcast signal received by an antenna 101 can be captured by a tuner 102 and recorded or viewed in real time.

即ち、アンテナ101により受信されたデジタルテレビ放送信号は、チューナ102により同調選択された後、受信処理部103において適切に処理される。しかる後、リアルタイムに直接視聴する場合は、デジタルテレビ放送信号は、再生処理部104に送られ、再生処理が施された後、出力部105を通じてディスプレイ106に表示される。   That is, the digital television broadcast signal received by the antenna 101 is tuned and selected by the tuner 102 and then appropriately processed by the reception processing unit 103. Thereafter, in the case of direct viewing in real time, the digital television broadcast signal is sent to the reproduction processing unit 104, subjected to reproduction processing, and then displayed on the display 106 through the output unit 105.

一方、録画を行なう場合は、受信処理部103により適切に処理されたデジタルテレビ放送信号は、システム制御部107に送られる。ここで、システム制御部107によって、例えば大容量の固定ハードディスク装置などの記録媒体からなるコンテンツ記録部111の駆動が制御されて、送られてきたデジタルテレビ放送信号は、コンテンツ記録部111に取り込まれて、コンテンツ111aとして記録される。
また、直接視聴しながら録画を行なう場合は、ディスプレイ106とコンテンツ記録部111との双方に、デジタルテレビ放送信号が供給されることになる。
On the other hand, when recording, the digital television broadcast signal appropriately processed by the reception processing unit 103 is sent to the system control unit 107. Here, the system control unit 107 controls the driving of the content recording unit 111 formed of a recording medium such as a large-capacity fixed hard disk device, and the transmitted digital television broadcast signal is taken into the content recording unit 111. And recorded as content 111a.
In addition, when recording while directly viewing, a digital television broadcast signal is supplied to both the display 106 and the content recording unit 111.

なお、本実施例においては、コンテンツ記録部111を構成する記録媒体として、大容量で、アクセス時間が短く、かつ、低価格な固定ハードディスク装置を例に挙げて説明することとするが、大容量で、アクセス時間が短い記録媒体であれば如何なる記録媒体であっても良く、例えば、大容量のリムーバブルメディア(DVDに代表される大容量光ディスクや、MOに代表される大容量光磁気ディスク、あるいは、リムーバブルハードディスク)などであっても構わない。   In the present embodiment, the recording medium constituting the content recording unit 111 will be described as an example of a fixed hard disk device having a large capacity, a short access time, and a low price. Any recording medium may be used as long as it has a short access time. For example, a large-capacity removable medium (a large-capacity optical disk represented by DVD, a large-capacity magneto-optical disk represented by MO, or the like) Or a removable hard disk).

ここで、録画を行なう場合、デジタルテレビ放送信号がコンテンツ記録部111に記録されることに先立って、システム制御部107から、コンテンツテーブル管理部110のコンテンツ記録位置管理部110aに供給されて、コンテンツ記録部111を構成する記録媒体上における記録すべき位置を示す記録位置が検出され、コンテンツテーブル管理部110のコンテンツ記録位置管理部110aからの記録位置の指示を受けた後、デジタルテレビ放送信号はコンテンツ記録部111の指示された記録位置にコンテンツ111aとして記録される。   Here, in the case of recording, before the digital TV broadcast signal is recorded in the content recording unit 111, the system control unit 107 supplies the content to the content recording position management unit 110 a of the content table management unit 110 and the content. After the recording position indicating the recording position on the recording medium constituting the recording unit 111 is detected and the recording position instruction is received from the content recording position management unit 110a of the content table management unit 110, the digital television broadcast signal is The content is recorded as the content 111 a at the designated recording position of the content recording unit 111.

なお、大容量のコンテンツ記録部111は、複数のコンテンツ111aを記録することが可能であり、コンテンツテーブル管理部110は、コンテンツ記録部111に記録された複数のコンテンツ111aについて、コンテンツ111a毎に複数のユーザで共有して利用することを可能とするユーザの共有状況を管理するコンテンツ管理テーブル111bを作成し設定するためのコンテンツ管理テーブル設定部110bを備えており、コンテンツ管理テーブル設定部110bにより設定されたコンテンツ管理テーブル111bに基づいて、コンテンツ記録部111に記録されている各コンテンツ111aに関するユーザ毎の利用の可否を管理して、ユーザ毎の記録再生動作を制御するための記録再生制御機能を有している。   Note that the large-capacity content recording unit 111 can record a plurality of contents 111a, and the content table management unit 110 includes a plurality of contents 111a recorded in the content recording unit 111 for each content 111a. Content management table setting unit 110b for creating and setting a content management table 111b for managing the sharing status of users that can be shared and used by other users, and set by the content management table setting unit 110b Based on the content management table 111b, a recording / playback control function for managing whether or not each user can use the content 111a recorded in the content recording unit 111 and controlling the recording / playback operation for each user is provided. Have.

コンテンツテーブル管理部110のコンテンツ管理テーブル設定部110bにより作成され各ユーザの共有状況が設定されたコンテンツ管理テーブル111bは、管理対象とするコンテンツ111aを記録した記録媒体と同一の記録媒体であるコンテンツ記録部111に保存される。なお、コンテンツ管理テーブル111bは、場合によっては、コンテンツ111aを記録するためのコンテンツ記録部111とは異なる別の記録媒体(例えば、システム制御部107の動作を制御するためのプログラムやデータが格納されている高速のメモリ107A)に保存するようにしても良い。   The content management table 111b created by the content management table setting unit 110b of the content table management unit 110 and set with the sharing status of each user is the same recording medium as the recording medium on which the content 111a to be managed is recorded. Stored in the unit 111. In some cases, the content management table 111b stores another recording medium different from the content recording unit 111 for recording the content 111a (for example, a program or data for controlling the operation of the system control unit 107). The high-speed memory 107A) may be stored.

また、コンテンツテーブル管理部110においては、ユーザ操作により指示される、コンテンツ記録部111に記録された各コンテンツ111aに対するユーザ毎の視聴の有無や消去指示の有無などを含む利用状況や、指定した他ユーザに設定される視聴制限や消去指示禁止を意味する消去ロックなどを含む利用制限設定状況などの管理情報を設定するコンテンツ情報テーブル111cを作成し設定するコンテンツ情報テーブル設定部110cも備えており、コンテンツ記録部111に記録されているコンテンツ111a毎に、各ユーザの利用状況や利用制限設定状況を対応させて管理するためのコンテンツ情報テーブル111cを作成し設定するコンテンツ情報テーブル設定手段を提供している。   In the content table management unit 110, the usage status including the presence / absence of viewing / erasing for each user with respect to each content 111a recorded in the content recording unit 111, which is instructed by a user operation, It also includes a content information table setting unit 110c for creating and setting a content information table 111c for setting management information such as a usage restriction setting status including a viewing restriction set for a user and an erasure lock meaning prohibition of erasure instruction. Providing content information table setting means for creating and setting a content information table 111c for managing the usage status and usage limit setting status of each user corresponding to each content 111a recorded in the content recording unit 111. Yes.

コンテンツテーブル管理部110のコンテンツ情報テーブル設定部110cにより作成され各ユーザの利用状況や利用制限設定状況が設定されたコンテンツ情報テーブル111cは、コンテンツ管理テーブル111bと同様に、コンテンツ記録部111に保存される。但し、コンテンツ情報テーブル111cは、コンテンツ管理テーブル111bと同様に、場合によっては、コンテンツ111aを記録するためのコンテンツ記録部111とは異なる別の記録媒体(例えば、システム制御部107の動作を制御するためのプログラムやデータが格納されている高速のメモリ107A)に保存するようにしても良い。   The content information table 111c created by the content information table setting unit 110c of the content table management unit 110 and set with the usage status and usage limit setting status of each user is stored in the content recording unit 111 in the same manner as the content management table 111b. The However, the content information table 111c controls the operation of another recording medium (for example, the system control unit 107, for example) different from the content recording unit 111 for recording the content 111a, like the content management table 111b. May be stored in a high-speed memory 107A) in which programs and data are stored.

なお、コンテンツ記録部111に記録されたコンテンツ111aを管理するためのコンテンツ管理テーブル111bやコンテンツ情報テーブル111cは、操作部108やリモコン109などによるユーザのコンテンツ111aに対する利用指示(再生や消去に関する指示)の操作に基づいて、コンテンツテーブル管理部110により、コンテンツ記録部111から読み出され、リスト表示処理部112に導かれて、コンテンツリスト作成手段を有するリスト表示処理部112において該ユーザに利用可能な状態にあるコンテンツ111aの一覧を示すコンテンツリストが作成され、出力部105を介して、ディスプレイ106上に画面表示させることが可能である。   Note that the content management table 111b and the content information table 111c for managing the content 111a recorded in the content recording unit 111 are used instructions for the user's content 111a by the operation unit 108, the remote control 109, and the like (instructions related to reproduction and deletion). Is read from the content recording unit 111 by the content table management unit 110, guided to the list display processing unit 112, and available to the user in the list display processing unit 112 having content list creation means. A content list indicating a list of the content 111 a in a state is created and can be displayed on the display 106 via the output unit 105.

ユーザは、コンテンツ管理テーブル111bやコンテンツ情報テーブル111cの設定内容に基づいて、リスト表示処理部112により作成され、画面表示されたコンテンツリストを吟味することにより、コンテンツ記録部111に記録された複数の各コンテンツ111aのユーザ毎の管理状態(現在利用可能か否かを示す共有状況や、視聴の有無などを示す利用状況や、他ユーザに関する視聴制限の設定の有無などを示す利用制限設定状況)を把握することが可能であり、各コンテンツ111aのうちいずれかを任意に指定して再生や消去の指示を行なったり、場合によっては、各コンテンツ111aに設定されている利用制限設定状況の変更指示を行なうことにより管理状態を変更させることも可能である。   Based on the setting contents of the content management table 111b and the content information table 111c, the user examines the content list created by the list display processing unit 112 and displayed on the screen, thereby recording a plurality of items recorded in the content recording unit 111. The management status of each content 111a for each user (the sharing status indicating whether or not it is currently available, the usage status indicating whether or not viewing is performed, and the usage restriction setting status indicating whether or not viewing restrictions are set for other users). It can be grasped, and any one of the contents 111a is arbitrarily designated to instruct reproduction or deletion, or in some cases, an instruction to change the usage restriction setting status set for each content 111a. It is also possible to change the management state by doing so.

ここで、コンテンツ記録部111は大容量固定ハードディスク装置など大容量の記録媒体から構成されているので、前述のごとく、複数のユーザが、大容量のコンテンツ記録部111を備えた1台のコンテンツ管理装置100を共有して使用して、各ユーザそれぞれに対応して複数のコンテンツ111aを記録したり、いずれのユーザが記録したコンテンツ111aであっても、個々のユーザが複数のコンテンツ111aのいずれかを選択して再生したりすることが可能である。   Here, since the content recording unit 111 is composed of a large-capacity recording medium such as a large-capacity fixed hard disk device, as described above, a plurality of users manage one content with the large-capacity content recording unit 111. The apparatus 100 is shared and used to record a plurality of contents 111a corresponding to each user, and any user can record any of the plurality of contents 111a regardless of the contents 111a recorded by any user. It is possible to select and play.

コンテンツ記録部111に記録されたコンテンツ111aを再生する際には、操作部108やリモコン109などによるユーザの操作に応じて、システム制御部107により、コンテンツテーブル管理部110が管理するコンテンツ管理テーブル111bやコンテンツ情報テーブル111cに基づいて、コンテンツ記録部111が駆動され、所望のコンテンツ111aに関する再生信号がコンテンツ記録部111から読み出される。そして、読み出された再生信号は、再生処理部104、出力部105を介してディスプレイ106に表示される。   When the content 111a recorded in the content recording unit 111 is reproduced, the content management table 111b managed by the content table management unit 110 is managed by the system control unit 107 in accordance with a user operation using the operation unit 108 or the remote control 109. The content recording unit 111 is driven based on the content information table 111c, and a reproduction signal related to the desired content 111a is read from the content recording unit 111. Then, the read reproduction signal is displayed on the display 106 via the reproduction processing unit 104 and the output unit 105.

また、コンテンツ記録部111に記録されているコンテンツ111aは、システム制御部107を介して、操作部108やリモコン109などによるユーザの操作に応じて、コンテンツテーブル管理部110が管理するコンテンツ管理テーブル111bやコンテンツ情報テーブル111cが参照されて、コンテンツ記録部111から消去できるようになっている。   In addition, the content 111a recorded in the content recording unit 111 is stored in the content management table 111b managed by the content table management unit 110 in accordance with a user operation using the operation unit 108, the remote control 109, or the like via the system control unit 107. The content information table 111c is referred to and can be deleted from the content recording unit 111.

また、ユーザは、コンテンツ管理装置100を利用するに当たって、ユーザに固有なコンテンツ管理を行なうことを可能とするために、ユーザ情報テーブル管理部113が、システム制御部107を通して、利用しようとしているユーザの識別即ちユーザ認証を行なうことができる。即ち、ユーザ情報テーブル管理部113は、コンテンツ管理装置100を利用するユーザのユーザ情報(ユーザ名、パスワード、ユーザ固有の個人情報など)をユーザ情報テーブル111eに登録するユーザ登録手段を構成すると共に、ユーザがコンテンツ管理装置100を利用する際にユーザ情報テーブル111eに基づいてユーザの識別を行なうユーザ識別手段を構成している。   Further, in order to enable the user to perform content management unique to the user when using the content management apparatus 100, the user information table management unit 113 passes through the system control unit 107 of the user who intends to use it. Identification or user authentication can be performed. That is, the user information table management unit 113 constitutes user registration means for registering user information (user name, password, user-specific personal information, etc.) of the user who uses the content management apparatus 100 in the user information table 111e. When the user uses the content management apparatus 100, user identification means for identifying the user based on the user information table 111e is configured.

かくのごとく、ユーザ情報テーブル管理部113は、コンテンツ管理装置100のコンテンツ記録部111に記録されているコンテンツ111aを利用しようとしているユーザに関して予めユーザ登録を行ない、コンテンツ記録部111に記録されているコンテンツ111aを利用することに先立って、予めユーザ登録されているか否かのユーザ認証を行なうことを可能とするユーザ登録/認証手段を提供し、ユーザに固有のコンテンツ管理を行なうことを可能としている。   As described above, the user information table management unit 113 performs user registration in advance for a user who intends to use the content 111 a recorded in the content recording unit 111 of the content management apparatus 100 and is recorded in the content recording unit 111. Prior to using the content 111a, a user registration / authentication unit that can perform user authentication as to whether or not the user has been registered in advance is provided, and content management unique to the user can be performed. .

ここに、ユーザ情報テーブル管理部113により作成されたユーザ情報テーブル111eは、コンテンツ記録部111に保存されているが、前述したコンテンツ管理テーブル111bの場合と同様に、場合によっては、コンテンツ111aを記録するためのコンテンツ記録部111とは異なる別の記録媒体(例えば、システム制御部107の動作を制御するためのプログラムやデータが格納されている高速のメモリ107A)に保存するようにしても良い。   Here, the user information table 111e created by the user information table management unit 113 is stored in the content recording unit 111. However, as in the case of the content management table 111b described above, the content 111a is recorded in some cases. The content recording unit 111 may be stored in another recording medium (for example, a high-speed memory 107A in which a program and data for controlling the operation of the system control unit 107 are stored).

以上のごとき構成とされたコンテンツ管理装置100において、コンテンツ記録部111に記録再生する複数のコンテンツ111aを管理するための動作について以下に更に説明する。
まず、ユーザは、コンテンツ管理装置100を使用するに当たって、予めユーザ登録を行なうことが必要である場合について説明する。かかるユーザ登録の動作の流れを、図2のフローチャートに示している。ここに、図2は、本発明に係るコンテンツ管理装置100を利用するユーザを予め登録するためのユーザ登録動作の一例を説明するフローチャートである。
In the content management apparatus 100 configured as described above, an operation for managing a plurality of contents 111a to be recorded and reproduced in the content recording unit 111 will be further described below.
First, a case where the user needs to perform user registration in advance when using the content management apparatus 100 will be described. The flow of the user registration operation is shown in the flowchart of FIG. FIG. 2 is a flowchart illustrating an example of a user registration operation for registering in advance a user who uses the content management apparatus 100 according to the present invention.

操作部108やリモコン109などから、ユーザ操作によりユーザ登録を行なうことが要求されると、ディスプレイ106に、例えば、図3に示すようなユーザ登録画面が表示される。ここに、図3は、コンテンツ管理装置100を利用するユーザを登録/識別するためのユーザ登録/識別画面の表示内容の一例を示す画面表示図である。図3に示すようなユーザ登録画面において、ユーザは、操作部108やリモコン109などからユーザ名とパスワードとを入力し(ステップS201、ステップS202)、ユーザ登録を行なう。   When a user registration is requested by a user operation from the operation unit 108 or the remote control 109, a user registration screen as shown in FIG. 3 is displayed on the display 106, for example. FIG. 3 is a screen display diagram showing an example of display contents of a user registration / identification screen for registering / identifying a user who uses the content management apparatus 100. On the user registration screen as shown in FIG. 3, the user inputs a user name and password from the operation unit 108 or the remote control 109 (steps S201 and S202), and performs user registration.

次に、ユーザ名とパスワードとが入力されると、ユーザ情報テーブル管理部113を通して、コンテンツ記録部111にユーザ情報テーブル111eが既に存在しているか否かを調べる(ステップS203)。ユーザ情報テーブル111eがまだ存在していない場合は(ステップS203のNO)、初めてユーザ登録を行なう場合であり、ユーザ情報テーブル111eをコンテンツ記録部111に新たに作成し、当該ユーザのユーザ名とパスワードとをユーザ情報テーブル111eに設定する(ステップS204)。しかる後、当該ユーザを特定することが可能なユーザ固有の付加情報(例えば、名前、年齢などに代表される個人情報等)を入力する(ステップS205)。   Next, when the user name and password are input, it is checked whether or not the user information table 111e already exists in the content recording unit 111 through the user information table management unit 113 (step S203). If the user information table 111e does not exist yet (NO in step S203), this is a case where user registration is performed for the first time. The user information table 111e is newly created in the content recording unit 111, and the user name and password of the user are created. Are set in the user information table 111e (step S204). Thereafter, user-specific additional information (for example, personal information represented by name, age, etc.) that can identify the user is input (step S205).

一方、ユーザ情報テーブル111eが既に存在している場合は(ステップS203のYES)、ユーザ情報テーブル111eを新たに作成することもなく、当該ユーザに関して入力されたユーザ名とパスワードとをユーザ情報テーブル111eに設定した後、ステップS205に移行し、ユーザ固有の付加情報の入力を受け付ける。ここで、新たに入力されたユーザ固有の付属情報は、コンテンツ記録部111の当該ユーザに関するユーザ情報テーブル111eに書き込まれて(ステップS206)、処理を終了する。   On the other hand, if the user information table 111e already exists (YES in step S203), the user information table 111e is not newly created, and the user name and password input for the user are stored in the user information table 111e. Then, the process proceeds to step S205, and input of additional information unique to the user is accepted. Here, the newly input user-specific accessory information is written in the user information table 111e related to the user of the content recording unit 111 (step S206), and the process ends.

なお、コンテンツ管理装置100を利用するユーザの登録について、図2、図3に示す本実施例においては、ユーザ名とパスワードとを入力する方法を一例として示したが、かかる場合に限るものではない。例えば、各ユーザが、個別に固有コード番号や視聴者情報が予め割り振られているリモコンをそれぞれ保有することにより、各ユーザが使用するそれぞれのリモコン固有の情報(固有コード番号や視聴者情報)に基づいて、コンテンツ管理装置100を利用するユーザを識別するようにしても良いし、あるいは、ユーザ固有の付加情報を設定せずに、ユーザ名とパスワードのみによりユーザ登録を行なうようにしても良いし、あるいは、パスワードの入力を伴わずにユーザ名のみを入力して、特に、パスワードを用いたコンテンツ111aに対するアクセス制限を設けないようなユーザ登録を行なうことにしても良い。   In addition, regarding the registration of the user who uses the content management apparatus 100, in the present embodiment shown in FIGS. 2 and 3, the method of inputting the user name and password is shown as an example, but the present invention is not limited to such a case. . For example, each user owns a remote controller to which a unique code number and viewer information are assigned in advance, so that information unique to each remote controller (unique code number and viewer information) used by each user is stored. Based on this, the user who uses the content management apparatus 100 may be identified, or the user registration may be performed using only the user name and password without setting any additional information unique to the user. Alternatively, only the user name may be input without entering a password, and in particular, user registration may be performed so as not to restrict access to the content 111a using the password.

また、一旦、ユーザ情報テーブル111eに登録しているユーザ固有の付加情報を変更して、更には、場合によっては、ユーザ名やパスワードを変更して、変更登録することを可能とするようにしても良い。図4は、コンテンツ管理装置100を利用するユーザを登録/識別する情報を格納しているユーザ情報テーブル111eの一例を示すテーブル構成図である。   In addition, once the user-specific additional information registered in the user information table 111e is changed, and in some cases, the user name and password can be changed and changed and registered. Also good. FIG. 4 is a table configuration diagram illustrating an example of a user information table 111e that stores information for registering / identifying a user who uses the content management apparatus 100.

つまり、ユーザ情報テーブル111eは、図4(D)に示すように、図2の本実施例においては、各ユーザ毎に、ユーザ名とパスワードの他に、更に、名前や年齢などに代表される個人情報等のユーザ固有の付加情報が含まれて構成されている。しかしながら、場合によっては、図4(A)のユーザ情報テーブル111e′に示すように、ユーザ名とパスワードだけの構成であっても良いし、図4(B)のユーザ情報テーブル111e″のように、ユーザ名だけの構成であっても良いし、あるいは、図4(C)のユーザ情報テーブル111e′のように、ユーザ名と各ユーザが所有するリモコンの固有コード番号を用いる構成であっても構わない。 That is, as shown in FIG. 4D, the user information table 111e is represented by a name, age, and the like in addition to the user name and password for each user in this embodiment of FIG. User-specific additional information such as personal information is included. However, in some cases, as shown in the user information table 111e ′ of FIG. 4 (A), it may be configured with only a user name and password, or as shown in the user information table 111e ″ of FIG. 4 (B). The user name alone may be used, or the user information and the unique code number of the remote control owned by each user may be used as in the user information table 111e 3 ′ in FIG. It doesn't matter.

次に、ユーザがコンテンツ管理装置100を利用する場合に、利用するユーザを識別するためのユーザ識別動作を、図5のフローチャートを用いて説明する。ここに、図5は、本発明に係るコンテンツ管理装置100を利用するユーザを識別するためのユーザ識別動作の一例を説明するフローチャートである。   Next, a user identification operation for identifying the user to be used when the user uses the content management apparatus 100 will be described with reference to the flowchart of FIG. FIG. 5 is a flowchart illustrating an example of a user identification operation for identifying a user who uses the content management apparatus 100 according to the present invention.

まず、操作部108やリモコン109などから、ユーザ操作によりユーザがコンテンツ管理装置100を利用することが要求されると、ユーザ情報テーブル管理部113を通して、コンテンツ記録部111からユーザ情報テーブル111eを読み込む(ステップS501)。更に、ユーザ情報テーブル111eの読み込み動作と共に、ディスプレイ106には、図3の画面表示図に示すようなユーザ識別画面が表示されて、ユーザ名とパスワードとの入力を促す。   First, when the user requests to use the content management apparatus 100 by a user operation from the operation unit 108 or the remote control 109, the user information table 111e is read from the content recording unit 111 through the user information table management unit 113 ( Step S501). Further, along with the reading operation of the user information table 111e, a user identification screen as shown in the screen display diagram of FIG. 3 is displayed on the display 106 to prompt the user to input a user name and password.

ユーザによって、ユーザ名及びパスワードが入力されると(ステップS502、ステップS503)、入力されたユーザ名及びパスワードを、コンテンツ記録部111から読み込んだユーザ情報テーブル111eに登録されているユーザ名及びパスワードと照合し(ステップS504)、一致するユーザ名及びパスワードを有するユーザがユーザ情報テーブル111eに登録されていれば(ステップS505のYES)、該ユーザは、登録ユーザとしてコンテンツ管理装置100を利用することができるように、ユーザ情報テーブル111eの当該ユーザに関するユーザ固有の付属情報や、コンテンツ管理テーブル111bやコンテンツ情報テーブル111cの当該ユーザに関する管理情報などを読み込んだ上で、登録ユーザとしての利用を許可して(ステップS506)、処理を終了する。   When a user name and password are input by the user (steps S502 and S503), the input user name and password are registered with the user name and password registered in the user information table 111e read from the content recording unit 111. If a user having a matching user name and password is registered in the user information table 111e (YES in step S505), the user can use the content management apparatus 100 as a registered user. The user information table 111e can be used as a registered user after reading user-specific attached information about the user in the user information table 111e and management information about the user in the content management table 111b and the content information table 111c. And Yes (step S506), the process is terminated.

一方、ユーザ名及びパスワードが一致するユーザがユーザ情報テーブル111eに登録されていない場合(ステップS505のNO)、ユーザがユーザ名やパスワードを入力し直すか否かを確認する確認表示をディスプレイ106に表示し、ユーザが入力し直す旨を入力した場合(ステップS507のYES)、ステップS502に復帰して、図3の画面表示図に示すようなユーザ識別画面が再度表示されて、ユーザ名とパスワードとの再入力を促す。
ユーザ名やパスワードを入力し直さない旨を入力した場合は(ステップS507のNO)、新規登録するか否かを確認する確認表示をディスプレイ106に表示する(ステップS508
On the other hand, when a user whose user name and password match is not registered in the user information table 111e (NO in step S505), a confirmation display for confirming whether or not the user re-enters the user name and password is displayed on the display 106. If it is displayed and the user inputs that it is input again (YES in step S507), the process returns to step S502, the user identification screen as shown in the screen display diagram of FIG. 3 is displayed again, and the user name and password are displayed. To re-enter.
When it is input that the user name and password are not input again (NO in step S507), a confirmation display for confirming whether or not to newly register is displayed on the display 106 (step S508).

ここで、ユーザが新たなユーザ登録として新規登録する旨を指示した場合は(ステップS508のYES)、図2のフローチャートに示したユーザ登録動作に移行する。一方、ユーザが新規登録しない旨を指示した場合は(ステップS508のNO)、コンテンツ記録部111に記録されたコンテンツ111aの再生や、コンテンツ記録部111へのコンテンツ111aの録画などの機能のうち、一部の機能が制限されたGUESTユーザ(ゲストユーザ)として、コンテンツ管理装置100を利用することができるように、コンテンツ管理テーブル111bやコンテンツ情報テーブル111cの当該ユーザに関連する管理情報などを読み込んだ上で、GUESTユーザとしての利用を許可して(ステップS509)、処理を終了する。   If the user instructs new registration as new user registration (YES in step S508), the process proceeds to the user registration operation shown in the flowchart of FIG. On the other hand, when the user instructs not to newly register (NO in step S508), among the functions such as reproduction of the content 111a recorded in the content recording unit 111 and recording of the content 111a in the content recording unit 111, The management information related to the user in the content management table 111b and the content information table 111c is read so that the content management apparatus 100 can be used as a GUEST user (guest user) with limited functions. Above, the use as a GUEST user is permitted (step S509), and the process ends.

なお、図5に示す本実施例においては、ユーザ登録がなされていなく(ステップS505のNO)、かつ、新規登録を指示していない場合であっても(ステップS508のNO)、即ち、コンテンツ管理装置100を利用するユーザのユーザ識別ができない場合であっても、GUESTユーザとして、コンテンツの再生・録画に関する機能を一部制限した形で利用することができるようにしているが、コンテンツ管理装置100を利用するユーザのユーザ識別ができない場合には、GUESTユーザとしてもコンテンツ管理装置100を全く利用できないように管理するようにしても構わない。   In the present embodiment shown in FIG. 5, even when no user registration is made (NO in step S505) and no new registration is instructed (NO in step S508), that is, content management. Even if the user of the user who uses the device 100 cannot be identified, the content management device 100 can be used as a GUEST user with a partly limited function related to content playback / recording. When the user of the user who uses the URL cannot be identified, the content management apparatus 100 may be managed so that it cannot be used at all even as a GUEST user.

次に、ユーザがコンテンツ管理装置100を利用して、受信したデジタルテレビ放送信号を、コンテンツ記録部111にコンテンツ111aとして記録する記録動作について、図6のフローチャートを用いて説明する。ここに、図6は、本発明に係るコンテンツ管理装置100にコンテンツ111aを記録する場合のコンテンツ記録動作の一例を説明するためのフローチャートである。   Next, a recording operation in which the user uses the content management apparatus 100 to record the received digital television broadcast signal as the content 111a in the content recording unit 111 will be described with reference to the flowchart of FIG. FIG. 6 is a flowchart for explaining an example of the content recording operation when the content 111a is recorded in the content management apparatus 100 according to the present invention.

コンテンツ記録部111へのコンテンツ111aの記録は、操作部108やリモコン109などを用いたユーザ操作により記録開始の指示が、システム制御部107に与えられることによって開始される。まず、図7に示すようなコンテンツ管理テーブル111bがコンテンツ記録部111に既に存在しているか否かを調べる(ステップS601)。ここに、図7は、コンテンツ記録部111に記録されている各コンテンツ111aに関するユーザの共有状態を管理するコンテンツ管理テーブル111bの一例を示すテーブル構成図であり、各コンテンツ111a毎に現在利用可能なユーザ(共有状態にあるユーザ)を登録している一例を示している。即ち、図7に示すコンテンツ管理テーブル111bにおいては、コンテンツA及びコンテンツBが、ユーザ1,2,3の3人のユーザに共有されていて、3人のいずれのユーザも利用可能なコンテンツであることを示し、コンテンツCは、ユーザ1とユーザ2とに共有されて共に利用可能であるが、ユーザ3は利用不可能な状態にあることを示している。   Recording of the content 111a in the content recording unit 111 is started when an instruction to start recording is given to the system control unit 107 by a user operation using the operation unit 108, the remote controller 109, or the like. First, it is checked whether or not the content management table 111b as shown in FIG. 7 already exists in the content recording unit 111 (step S601). FIG. 7 is a table configuration diagram showing an example of a content management table 111b for managing the sharing state of the user regarding each content 111a recorded in the content recording unit 111, and is currently available for each content 111a. An example in which a user (a user in a shared state) is registered is shown. That is, in the content management table 111b shown in FIG. 7, the content A and the content B are shared by three users, users 1, 2, and 3, and can be used by any of the three users. In other words, the content C is shared by the user 1 and the user 2 and can be used together, but the user 3 is in an unusable state.

コンテンツ管理テーブル111bがコンテンツ記録部111にまだ存在していない場合(ステップS601のNO)、コンテンツ管理テーブル111bをコンテンツ記録部111に作成し(ステップS602)、作成されたコンテンツ管理テーブル111bをコンテンツ記録部111から読み込むために、処理をステップS603に移す。一方、コンテンツ管理テーブル111bがコンテンツ記録部111に存在している場合は(ステップS601のYES)、既存のコンテンツ管理テーブル111bをコンテンツ記録部111から読み込む(ステップS603)。   If the content management table 111b does not yet exist in the content recording unit 111 (NO in step S601), the content management table 111b is created in the content recording unit 111 (step S602), and the created content management table 111b is recorded in content. In order to read from the unit 111, the process proceeds to step S603. On the other hand, when the content management table 111b exists in the content recording unit 111 (YES in step S601), the existing content management table 111b is read from the content recording unit 111 (step S603).

ここで、図7に示すコンテンツ管理テーブル111bは、前述のように、コンテンツ記録部111に既に記録されている複数のコンテンツ111a(図7に示す例においては、コンテンツA,B,Cの3個のコンテンツ)それぞれに対して、現在利用可能な(視聴可能なあるいは消去指示可能な)ユーザ即ち共有しているユーザを対応させた形式で登録しているものである。つまり、図7に示す例においては、コンテンツA、コンテンツBそれぞれは、ユーザ1、ユーザ2、ユーザ3が現在利用可能であり、コンテンツCはユーザ1、ユーザ2のみが現在利用可能な共有状態にあることを示している。   Here, as described above, the content management table 111b shown in FIG. 7 includes a plurality of contents 111a already recorded in the content recording unit 111 (in the example shown in FIG. 7, three contents A, B, and C). In other words, the currently available (viewable or erasable instruction) user, that is, a shared user is registered in a format corresponding to each content. That is, in the example shown in FIG. 7, content A and content B are currently available to users 1, 2, and 3, and content C is in a shared state that is currently available only to users 1 and 2. It shows that there is.

また、コンテンツ管理テーブル111bへの各ユーザの共有状態の設定に関しては、各コンテンツ111aを初めて記録する際の初期設定状態においては、コンテンツ記録部111に記録されるコンテンツ111aが、どのユーザが記録したコンテンツ111aであっても、コンテンツ管理装置100を利用するユーザ全てが利用可能な状態に初期設定するようにしても良いし、あるいは、最初はコンテンツ記録部111に記録する操作をしたユーザだけが当該コンテンツ111aを利用することができるように初期設定するようにしても構わない。後者の場合においては、当該コンテンツ111aを記録したユーザにより、他のユーザに対する利用を許可する操作がなされることにより、初めて他のユーザも利用可能な状態に設定される。以下に説明する本実施例においては、特に断らない限り、コンテンツ管理装置100を利用するユーザとして登録されているユーザ全てが視聴可能な共有のコンテンツとして初期設定される場合について説明する。   Regarding the setting of the sharing state of each user in the content management table 111b, in the initial setting state when each content 111a is recorded for the first time, which user has recorded the content 111a recorded in the content recording unit 111. Even for the content 111a, all users who use the content management apparatus 100 may be initially set to a usable state, or only the user who first performed an operation of recording in the content recording unit 111 may Initial settings may be made so that the content 111a can be used. In the latter case, the user who has recorded the content 111a performs an operation of permitting the use to other users, so that the other users can be used for the first time. In this embodiment described below, a case will be described in which all users registered as users who use the content management apparatus 100 are initially set as shared content that can be viewed, unless otherwise specified.

次に、今回記録するコンテンツ111aについて、図8に示すようなコンテンツ情報テーブル111cが作成される(ステップS604)。ここで、コンテンツ情報テーブル111cは、コンテンツ記録部111に記録される際に、記録されるコンテンツ111a毎にそれぞれ1つずつ作成されるものである。つまり、1個のコンテンツ111aにつき、1個のコンテンツ情報テーブル111cが作成されることになる。ここに、図8は、コンテンツ記録部111に記録されるコンテンツ111aそれぞれのユーザ毎の利用状況や利用制限設定状況を管理するコンテンツ情報テーブル111cの一例を示すテーブル構成図である。   Next, a content information table 111c as shown in FIG. 8 is created for the content 111a to be recorded this time (step S604). Here, when the content information table 111c is recorded in the content recording unit 111, one content information table 111c is created for each content 111a to be recorded. That is, one content information table 111c is created for each content 111a. FIG. 8 is a table configuration diagram showing an example of a content information table 111c for managing the usage status and usage limit setting status of each content 111a recorded in the content recording unit 111 for each user.

図8に示すコンテンツ情報テーブル111cは、コンテンツ記録部111に記録されるコンテンツ111aのうち、例えばコンテンツ記録部111に記録されるコンテンツA、即ち、図7のコンテンツ管理テーブル111bに設定されているコンテンツAに関するコンテンツ情報テーブルを一例として示すものであり、コンテンツAに関するユーザ毎の利用状況や利用制限設定状況を示す管理情報が記録されている。   The content information table 111c shown in FIG. 8 is, for example, the content A recorded in the content recording unit 111 among the content 111a recorded in the content recording unit 111, that is, the content set in the content management table 111b in FIG. The content information table regarding A is shown as an example, and management information indicating the usage status and usage limit setting status for each user regarding the content A is recorded.

図8に示す本実施例においては、コンテンツAの管理情報として、視聴状況、消去済み状況の各利用状況と、消去ロック、ペアレンタルロック(視聴制限)の各利用制限設定状況との管理情報について、ユーザ毎にフラグ等を用いて、各管理情報が有効か無効かを示すように設定されている。図8の場合は、例えば、“1”(オン)の場合が有効であり、“0”(オフ)の場合が無効であることを示しており、視聴状況を示すフラグとしては、ユーザ1のみが当該コンテンツAを既に視聴している状態にあり、消去指示を行なうことが不可能であることを示す消去ロックのフラグとしては、ユーザ3が、当該コンテンツAをまだ視聴していなく、たとえ、視聴不要であったとしても、コンテンツ記録部111からの消去を指示することが禁止されている状態にあることを示している。   In the present embodiment shown in FIG. 8, as management information of the content A, management information on usage statuses of viewing status and erased status, and usage limit setting statuses of deletion lock and parental lock (viewing limitation) For each user, a flag or the like is used to indicate whether each management information is valid or invalid. In the case of FIG. 8, for example, the case of “1” (ON) is valid, and the case of “0” (OFF) is invalid. Only the user 1 is used as a flag indicating the viewing status. Is already in the state of viewing the content A, and the erasure lock flag indicating that the erasure instruction cannot be performed, the user 3 has not yet viewed the content A, Even if viewing is unnecessary, it is indicated that the instruction to erase from the content recording unit 111 is prohibited.

即ち、図8に示すコンテンツ情報テーブル111cにおいて、視聴状況とは、コンテンツ記録部111に記録されている当該コンテンツAの視聴の有無を示しており、視聴したことがあれば“1”、視聴していなければ、“0”が設定され、図8の場合は、ユーザ1のみが当該コンテンツAを視聴していることを示している。
また、視聴状況が“1”の場合は、視聴中に視聴を中断して再生を途中で停止させたような場合の視聴中断位置(即ち再生中断位置)を示す管理情報が、コンテンツテーブル管理部110の視聴状態テーブル設定部110dにより視聴状態テーブル111dとして付加して作成される。なお、視聴状態テーブル111dについては、後に説明する再生処理動作にて、詳しく説明する。
That is, in the content information table 111c shown in FIG. 8, the viewing status indicates whether or not the content A recorded in the content recording unit 111 is viewed. Otherwise, “0” is set, and the case of FIG. 8 indicates that only the user 1 is viewing the content A.
When the viewing status is “1”, the management information indicating the viewing interruption position (that is, the reproduction interruption position) in the case where the viewing is interrupted and the reproduction is stopped halfway during the viewing is the content table management unit. 110 is added and created as a viewing state table 111d by the viewing state table setting unit 110d. Note that the viewing state table 111d will be described in detail in the reproduction processing operation described later.

次に、消去ロックとは、コンテンツ記録部111に記録されている当該コンテンツAを誤って消去してしまわないように保護するための管理情報であり、“1”の場合は、対応するユーザは、当該コンテンツAの消去指示を行なうことができないことを示し、図8の場合は、ユーザ3はコンテンツAの消去指示を行なうことができないことを示している。消去指示を禁止する消去ロックのコンテンツ情報テーブル111cへの設定や設定解除は、コンテンツ管理テーブル111bに当該コンテンツAを利用可能な共有状態に設定されている如何なるユーザでも指示することが可能であり、該ユーザは、消去ロックを設定する他ユーザを指定して消去ロックを指示したり、逆に、他ユーザに設定されている消去ロックの設定を解除する指示を行なうことができる。なお、消去ロックは、コンテンツ管理装置100に登録されていないGUESTユーザに対しては如何なるコンテンツ111aに関しても消去ロックが“1”が設定されて、消去指示が禁止された状態に設定される。   Next, the erasure lock is management information for protecting the content A recorded in the content recording unit 111 from being accidentally erased. In the case of “1”, the corresponding user is 8 indicates that the content A cannot be erased. In the case of FIG. 8, the user 3 cannot perform the content A erase instruction. Setting or canceling the setting of the erasure lock for prohibiting the erasure instruction to the content information table 111c can be instructed by any user set to the content management table 111b in a shared state in which the content A can be used. The user can designate an erasure lock by designating another user who sets the erasure lock, or conversely, can issue an instruction to cancel the erasure lock setting set by the other user. Note that the erasure lock is set to a state in which the erasure lock is set to “1” for any content 111a for a GUEST user who is not registered in the content management apparatus 100 and the erasure instruction is prohibited.

また、ペアレンタルロックとは、コンテンツ記録部111に記録されている当該コンテンツAを他ユーザが視聴することを制限するための管理情報であり、当該コンテンツAの視聴に対して例えば年齢制限を設けることができ、“1”の場合は、対応するユーザ、即ち、予め指定されている年齢未満のユーザは、当該コンテンツAを視聴することができないことを示している。即ち、当該コンテンツAが予め指定されている視聴制限年齢として18歳未満視聴禁止のコンテンツであった場合、ペアレンタルロックのフラグを“1”に設定しておけば、18歳未満のユーザは視聴することができない状態に設定することができる。   The parental lock is management information for restricting other users from viewing the content A recorded in the content recording unit 111. For example, age restrictions are provided for viewing the content A. In the case of “1”, the corresponding user, that is, a user under the age specified in advance, cannot view the content A. That is, if the content A is a content that is prohibited for viewing under the age of 18 specified as a pre-restricted viewing age, if the parental lock flag is set to “1”, a user under the age of 18 can view the content. It can be set to a state that cannot be done.

ここで、指定した他ユーザに対する視聴制限となるペアレンタルロックを設定する指示をした場合、当該コンテンツAに関するコンテンツ情報テーブル111cのペアレンタルロックが“1”に設定されて、指定された他ユーザの視聴が制限される状態に設定されるが、同時に、当該コンテンツAに関するコンテンツ管理テーブル111bからも、ペアレンタルロックが設定されて視聴制限された他ユーザが削除されて、当該コンテンツAに関する共有状況が解除された状態に設定される。   Here, when an instruction to set a parental lock that is a viewing restriction for the designated other user is issued, the parental lock in the content information table 111c regarding the content A is set to “1”, and the designated other user's lock is set. Although the viewing restriction is set, at the same time, other users who are set as parental lock and are restricted from viewing are deleted from the content management table 111b related to the content A, and the sharing status related to the content A is changed. Set to the released state.

逆に、当該コンテンツAに関するコンテンツ情報テーブル111cに設定されているペアレンタルロックを解除して、指定された他ユーザの視聴制限を解除する指示をした場合、当該コンテンツAに関するコンテンツ情報テーブル111cのペアレンタルロックが“0”にリセットされて、指定された他ユーザの視聴制限が解除される状態に設定されるが、同時に、当該コンテンツAに関するコンテンツ管理テーブル111bには、視聴制限が解除された他ユーザが追加登録されて、当該コンテンツAを共有する共有状況が更新されて設定されることになる。   On the other hand, when the parental lock set in the content information table 111c related to the content A is canceled and an instruction to release the viewing restriction of the designated other user is given, the pair in the content information table 111c related to the content A The rental lock is reset to “0” and the viewing restriction of the designated other user is set to be released. At the same time, the content management table 111b related to the content A has other viewing restrictions removed. The user is additionally registered, and the sharing status for sharing the content A is updated and set.

なお、ペアレンタルロックは、コンテンツ管理装置100に登録されていないGUESTユーザに対しては視聴禁止を示す“1”の状態に設定することも可能である。また、ペアレンタルロックとして視聴制限年齢を設定する場合、コンテンツ管理装置100に登録されている登録ユーザの場合であっても、ユーザ情報テーブル111eにユーザ毎の個人情報として年齢を予め設定登録している場合においてのみ有効であり、ペアレンタルロックが“1”に設定されているコンテンツについては、視聴制限年齢に該当するユーザに対して視聴の制限がなされることになる。   The parental lock can be set to “1” indicating that viewing is prohibited for a GUEST user who is not registered in the content management apparatus 100. In addition, when setting the viewing-restricted age as parental lock, even in the case of a registered user registered in the content management apparatus 100, the age is set and registered in advance in the user information table 111e as personal information for each user. The content that is effective only when the parental lock is set to “1” is restricted for the user corresponding to the age for viewing restriction.

また、ペアレンタルロックの設定として、“1”、“0”のフラグを用いるのではなく、視聴を制限したい視聴制限年齢そのものをコンテンツ情報テーブル111cに設定することとし、コンテンツ情報テーブル111cに設定されている視聴制限年齢に達していないユーザの視聴を制限するようにしても良い。
ここで、図8に示す本実施例においては、各コンテンツ111aの視聴を制限する管理情報の例として、年齢により視聴制限を行なうペアレンタルロックの場合を挙げたが、特に、視聴を制限する管理情報を年齢によるペアレンタルロックのみに限定するものではなく、例えば、各コンテンツ111aに対するセキュリティ(機密保護)の観点から視聴の有無を決定してユーザ視聴制限を行なうこととしても良いし、あるいは、プライバシ保護の観点から視聴の有無を決定してユーザ視聴制限を行なうこととしても良いし、如何なる視聴制限方法を用いることとしても良い。
In addition, as a parental lock setting, instead of using the “1” and “0” flags, the viewing restriction age itself for which viewing is to be restricted is set in the content information table 111c, and is set in the content information table 111c. The viewing of users who have not reached the viewing limit age may be limited.
Here, in the present embodiment shown in FIG. 8, the case of parental lock that restricts viewing according to age is given as an example of management information that restricts viewing of each content 111a. The information is not limited to parental lock according to age. For example, it is possible to determine whether or not to view each content 111a from the viewpoint of security (security), and to restrict user viewing, or privacy. From the viewpoint of protection, the presence or absence of viewing may be determined and user viewing restriction may be performed, or any viewing restriction method may be used.

また、消去済み状況とは、消去ロックがなされていないユーザから、コンテンツ記録部111に記録されている当該コンテンツAをコンテンツ記録部111から消去しても構わないとの指示がなされているか否かを識別するための管理情報であり、“1”の場合は、対応するユーザは、当該コンテンツAの消去指示を行なっていることを示し、図8の場合は、いずれのユーザもコンテンツAの消去指示をまだ行なっていないことを示している。   In addition, the erased status is whether or not an instruction is given that a user who is not erase-locked may delete the content A recorded in the content recording unit 111 from the content recording unit 111. In the case of “1”, the corresponding user indicates that the corresponding content A is instructed to be deleted. In the case of FIG. 8, any user deletes the content A. Indicates that instructions have not been given yet.

例えば、当該コンテンツAを視聴し終わった場合、あるいは、視聴する必要が無いと判断した場合などにおいて、消去ロックがなされていない各ユーザが、ディスプレイ106上に表示されたコンテンツリストの中から当該コンテンツAの消去を指示した際に、当該ユーザに関する消去済み状況のフラグが“1”に設定される。なお、消去ロックがなされているユーザの場合は、当該コンテンツAの視聴が終了した場合においてのみ、自動的に消去済み状況が“1”に設定される。
また、当該コンテンツAに関するコンテンツ情報テーブル111cの或るユーザの消去済み状況が消去指示又は視聴終了により“1”に設定された際には、消去済み状況が“1”に設定された該ユーザをコンテンツ管理テーブル111bから削除して、当該コンテンツAに関する該ユーザの共有状況を解除する。
For example, when viewing of the content A is completed or when it is determined that viewing is not necessary, each user who has not been erase-locked can select the content from the content list displayed on the display 106. When erasure of A is instructed, the erased status flag for the user is set to “1”. In the case of a user who has been erase-locked, the erased status is automatically set to “1” only when viewing of the content A is terminated.
Further, when the erased status of a certain user in the content information table 111c related to the content A is set to “1” by the erase instruction or the end of viewing, the user whose erased status is set to “1” is selected. It deletes from the content management table 111b, and cancels the sharing status of the user regarding the content A.

また、全てのユーザが、当該コンテンツAに関するコンテンツ管理テーブル111bから削除されて、当該コンテンツAに関する全てのユーザの共有状況が解除された場合には、当該コンテンツAがいずれのユーザからも利用されることがない状態にあり、当該コンテンツAをコンテンツ記録部111から消去するように制御することが可能である。   Further, when all users are deleted from the content management table 111b related to the content A and the sharing status of all users related to the content A is released, the content A is used by any user. It is possible to control to delete the content A from the content recording unit 111.

以上のごとく、コンテンツ管理テーブル111bは、コンテンツ情報テーブル111cに設定されたユーザ毎の利用状況や利用制限設定状況に応じて、ユーザ毎の共有状況を変更して設定するように管理されており、コンテンツ管理テーブル111bとコンテンツ情報テーブル111cとは、コンテンツ記録部111に記録されている各コンテンツ111aに関する管理状態をリスト表示処理部112を介してコンテンツリストとしてディスプレイ106上にリスト表示が行なわれて、ユーザにより、コンテンツ記録部111に記録されている各コンテンツ111aの中から所望のコンテンツが選択されて、該コンテンツの再生や消去などを行なうことが容易に可能とされている。   As described above, the content management table 111b is managed so as to change and set the sharing status for each user according to the usage status and usage limit setting status for each user set in the content information table 111c. In the content management table 111b and the content information table 111c, the management status regarding each content 111a recorded in the content recording unit 111 is displayed on the display 106 as a content list via the list display processing unit 112. The user can easily select a desired content from each content 111a recorded in the content recording unit 111 and reproduce or delete the content.

次に、図6のコンテンツ記録動作を示すフローチャートに戻って、続くコンテンツ記録動作の内容について説明する。ステップS604において、今回記録するコンテンツ111aに関するコンテンツ情報テーブル111cが新たに作成され、コンテンツ記録部111から読み込まれると、記録対象とされているデジタルテレビ放送信号は、受信処理部103、システム制御部107を経由して、コンテンツテーブル管理部110のコンテンツ記録位置管理部110aにより指定されているコンテンツ記録部111の記録位置にコンテンツ111aとして記録される(ステップS605)。   Next, returning to the flowchart showing the content recording operation of FIG. 6, the contents of the subsequent content recording operation will be described. In step S604, when a content information table 111c relating to the content 111a to be recorded this time is newly created and read from the content recording unit 111, a digital television broadcast signal to be recorded is received by the reception processing unit 103 and the system control unit 107. And recorded as content 111a at the recording position of the content recording unit 111 designated by the content recording position management unit 110a of the content table management unit 110 (step S605).

しかる後、記録したコンテンツ111aに関する共有関係を示す管理情報として、登録ユーザ全てが利用可能であることを示す情報を初期値としてコンテンツ管理テーブル111bに設定すると共に、当該コンテンツ111aに関するユーザ毎の利用状況及び利用制限設定状況を示す管理情報をコンテンツ情報テーブル111cに設定した後、コンテンツ管理テーブル111bとコンテンツ情報テーブル111cとをコンテンツ記録部111に保存して(ステップS606、ステップS607)、処理を終了する。   Thereafter, information indicating that all registered users can be used as management information indicating the sharing relationship regarding the recorded content 111a is set in the content management table 111b as an initial value, and the usage status for each user regarding the content 111a is set. After the management information indicating the usage restriction setting status is set in the content information table 111c, the content management table 111b and the content information table 111c are stored in the content recording unit 111 (steps S606 and S607), and the process is terminated. .

ここで、コンテンツ情報テーブル111cに設定する視聴状況や消去済み状況などの利用状況に関する管理情報については、全てのユーザについて“0”の初期値が設定され、ペアレンタルロックや消去ロックなどの利用制限設定状況に関する管理情報については、当該コンテンツ111aの記録を行なうユーザの操作部108やリモコン109からの操作に基づいた状態に設定される。   Here, with regard to management information related to usage status such as viewing status and erased status set in the content information table 111c, an initial value of “0” is set for all users, and usage restrictions such as parental lock and erase lock are set. The management information related to the setting status is set to a state based on an operation from the operation unit 108 or the remote control 109 of the user who records the content 111a.

次に、ユーザがコンテンツ管理装置100を利用して、コンテンツ記録部111に記録されているコンテンツ111aの管理状態に関するリスト即ちコンテンツリストをディスプレイ106上にリスト表示し、所望のコンテンツ111aを再生する、又は、指定するコンテンツ111aを消去する場合の再生/消去動作について、図9のフローチャートを用いて説明する。   Next, the user uses the content management apparatus 100 to display a list regarding the management state of the content 111a recorded in the content recording unit 111, that is, a content list on the display 106, and reproduce the desired content 111a. Alternatively, a reproduction / erasure operation when erasing the designated content 111a will be described with reference to the flowchart of FIG.

ここに、図9は、本発明に係るコンテンツ管理装置100のコンテンツ記録部111に記録されているコンテンツ111aに関するコンテンツリストをリスト表示し、リスト表示されたコンテンツリストを参照して、指定したコンテンツを再生/消去する場合のコンテンツ再生/消去動作の一例を説明するためのフローチャートである。図9に示すフローチャートの以下の説明においては、ユーザ1の要求に応じて、リスト表示されたコンテンツリストの中からユーザ1がコンテンツAを指定して再生/消去を行なう場合について説明する。   Here, FIG. 9 displays a list of content lists related to the content 111a recorded in the content recording unit 111 of the content management apparatus 100 according to the present invention, and refers to the content list displayed to display the specified content. It is a flowchart for demonstrating an example of content reproduction | regeneration / deletion operation | movement in the case of reproducing | regenerating / erasing. In the following description of the flowchart shown in FIG. 9, a case where the user 1 designates the content A from the displayed content list and performs reproduction / erasure in response to a request from the user 1 will be described.

コンテンツ記録部111に記録されているコンテンツ111aのうちいずれかのコンテンツ即ちコンテンツAを再生/消去する動作は、操作部108やリモコン109などから、ユーザ操作によりユーザの再生/消去の開始指示が、システム制御部107に与えられることによって開始される。   The operation of reproducing / deleting any one of the contents 111a recorded in the content recording unit 111, that is, the content A is performed by a user operation from the operation unit 108, the remote control 109, or the like by a user operation to start reproduction / deletion. It is started by being given to the system control unit 107.

ここで、コンテンツ記録部111に記録されているコンテンツ111aのうちコンテンツAの再生/消去処理を行なうために、まず、コンテンツ記録部111に現在記録されているコンテンツ111aの管理状態の一覧を示すコンテンツリストをリスト表示処理部112において作成してディスプレイ106上にリスト表示する。この際、該コンテンツリストを作成し、リスト表示するために、コンテンツ管理テーブル111bとコンテンツ情報テーブル111cとがコンテンツ記録部111から読み込まれ(ステップS901、ステップS902)、リスト表示処理部112は、現在記録されているコンテンツ111aの管理状態の一覧を示すコンテンツリストを作成して、出力部105を介してディスプレイ106上に該コンテンツリストを画面表示する(ステップS903)。   Here, in order to perform the reproduction / deletion processing of the content A among the content 111a recorded in the content recording unit 111, first, content indicating a list of management states of the content 111a currently recorded in the content recording unit 111 A list is created in the list display processing unit 112 and displayed on the display 106 as a list. At this time, in order to create the content list and display the list, the content management table 111b and the content information table 111c are read from the content recording unit 111 (steps S901 and S902), and the list display processing unit 112 A content list indicating a list of management statuses of the recorded content 111a is created, and the content list is displayed on the display 106 via the output unit 105 (step S903).

ディスプレイ106に画面表示されるコンテンツリストには、コンテンツ管理装置100を現在使用しているユーザの情報に基づいた内容が反映される。つまり、コンテンツ管理テーブル111bとコンテンツ情報テーブル111cとが、例えば、図10、図11に示すような管理情報からなっている場合、ユーザ1、ユーザ2、ユーザ3のそれぞれからの指示により画面表示されるコンテンツリストは、それぞれ図12に示すようなコンテンツリストとして画面表示される。   The content list displayed on the screen of the display 106 reflects information based on information of the user who is currently using the content management apparatus 100. That is, when the content management table 111b and the content information table 111c are composed of management information as shown in FIGS. 10 and 11, for example, the screen is displayed according to instructions from the user 1, the user 2, and the user 3, respectively. Each content list is displayed on the screen as a content list as shown in FIG.

ここに、図10は、コンテンツ記録部111に記録されているコンテンツ111aのユーザの共有状態を管理するコンテンツ管理テーブルの図7とは異なる例を示すテーブル構成図であり、図11は、コンテンツ記録部111に記録されるコンテンツ111aそれぞれのユーザ毎の利用状況や利用制限設定状況を管理するコンテンツ情報テーブルの図8とは異なる例を示すテーブル構成図であり、図11(A)がコンテンツAに関するコンテンツ情報テーブル111c′であり、図11(B)がコンテンツBに関するコンテンツ情報テーブル111c″であり、図11(C)がコンテンツBに関するコンテンツ情報テーブル111c′である。 FIG. 10 is a table configuration diagram showing an example different from FIG. 7 of the content management table for managing the user sharing state of the content 111a recorded in the content recording unit 111, and FIG. FIG. 11A is a table configuration diagram showing an example different from FIG. 8 of the content information table for managing the usage status and usage limit setting status for each user of the content 111a recorded in the section 111. FIG. FIG. 11B is a content information table 111c ″ related to the content B, and FIG. 11C is a content information table 111c 3 ′ related to the content B.

また、図12は、各ユーザからの表示要求に応じてリスト表示処理部112がコンテンツ記録部111に記録されている各コンテンツ111aの管理状態を示すコンテンツリストの表示内容の一例を示す画面表示図であり、図10のコンテンツ管理テーブル111b′と図11のコンテンツ情報テーブル111c′,111c″,111c′とに示す管理状態にある場合におけるユーザ毎のコンテンツリストの画面表示例を示している。ここに、図12(A)はユーザ1に対するコンテンツリストであり、図12(B)はユーザ2に対するコンテンツリストであり、図12(C)はユーザ3に対するコンテンツリストである。 FIG. 12 is a screen display diagram illustrating an example of display contents of a content list indicating a management state of each content 111a recorded in the content recording unit 111 by the list display processing unit 112 in response to a display request from each user. FIG. 10 shows a screen display example of a content list for each user in the management state shown in the content management table 111b ′ of FIG. 10 and the content information tables 111c ′, 111c ″, 111c 3 ′ of FIG. 12A is a content list for the user 1, FIG. 12B is a content list for the user 2, and FIG. 12C is a content list for the user 3.

即ち、図10に示すコンテンツ管理テーブル111b′は、コンテンツ記録部111には、コンテンツA,B,Cの3個のコンテンツ111aが記録されており、現在利用可能なユーザが、コンテンツAに関しては、ユーザ1、ユーザ3が利用可能であり、コンテンツBに関しては、ユーザ1のみが利用可能であり、コンテンツCに関しては、ユーザ1、ユーザ2が利用可能であることを示している。   That is, in the content management table 111b ′ shown in FIG. 10, the content recording unit 111 records three contents 111a of contents A, B, and C. The user 1 and the user 3 can use the content B, only the user 1 can use the content B, and the content C can be used by the user 1 and the user 2.

また、図11(A)に示すコンテンツAに関するコンテンツ情報テーブル111c′は、ユーザ1に関しては、既に視聴している状態にあるが、まだ視聴を終了していない状態にあり、ユーザ2に関しては、視聴していないが、既に消去指示済みの状態にあり、ユーザ3に関しては、既に視聴している状態にあるが、まだ視聴を終了していない状態にあり、かつ、消去指示が禁止されている状態にあることを示している。   Further, the content information table 111c ′ relating to the content A shown in FIG. 11A is in a state where the user 1 has already been viewed but has not yet finished viewing, and for the user 2, Not viewing but already instructed to delete, and user 3 is already viewing, but has not yet finished viewing, and erasing is prohibited It shows that it is in a state.

図11(B)に示すコンテンツBに関するコンテンツ情報テーブル111c″は、ユーザ1が、既に視聴している状態にあるが、ユーザ1がペアレンタルロックを設定して、他のユーザ即ちユーザ2,3が利用することができない状態に設定していることを示している。また、図11(C)に示すコンテンツCに関するコンテンツ情報テーブル111c′は、ユーザ1に関しては、まだ視聴していない状態にあり、ユーザ2に関しては、まだ視聴していないが、消去指示が禁止されている状態にあり、ユーザ3に関しては、消去指示が禁止されているが、既に視聴が終了して消去可能な状態即ち消去済み状況が“1”に設定されている状態にあることを示している。 In the content information table 111c ″ related to the content B shown in FIG. 11B, the user 1 is already viewing, but the user 1 sets the parental lock, and other users, that is, the users 2 and 3 In addition, the content information table 111c 3 ′ related to the content C shown in FIG. Yes, the user 2 has not watched yet, but the deletion instruction is prohibited. The user 3 has the deletion instruction prohibited, but has already been viewed and can be deleted. This indicates that the erased status is set to “1”.

図10及び図11に示すようなコンテンツ管理テーブル111b′及びコンテンツ情報テーブル111c′,111c″,111c′の管理状態にある場合に、ユーザ1がコンテンツリストの画面表示を指示している場合、即ち、ユーザ1がコンテンツ111aの再生又は消去を要求している場合、図12(A)に示すように、ユーザ1は、コンテンツA及びBを既に視聴している状態にあることを丸「O」で示し、更に、コンテンツBについては、ペアレンタルロックの状態にあり、他のユーザは視聴することができない状態にあることを丸「P」で示し、また、コンテンツCについては、まだ視聴していない状態にあることを示している。 When the content management table 111b ′ and the content information tables 111c ′, 111c ″, 111c 3 ′ as shown in FIG. 10 and FIG. That is, when the user 1 requests to reproduce or delete the content 111a, as shown in FIG. 12A, the user 1 indicates that the contents A and B are already being viewed. In addition, the content B is in a parental lock state and other users cannot view the content with a circle “P”, and the content C is still being viewed. It indicates that it is not in a state.

また、ユーザ2がコンテンツリストの画面表示を指示している場合は、図12(B)に示すように、ユーザ2は、コンテンツCのみが現在利用可能な状態にあり、コンテンツCについてまだ視聴していない状態にあるものの消去ロックされていることを丸「L」で示している。なお、ユーザ2は、コンテンツAに関しては図11(A)に示すように視聴不要として消去済みの状態にあり、コンテンツBに関しては図11(B)に示すようにユーザ1がペアレンタルロックを設定しているため利用できない状態にあり、いずれも、コンテンツリストからは消去されている。   If the user 2 has instructed to display the content list on the screen, as shown in FIG. 12B, only the content C is currently available, and the user 2 still views the content C. A circle “L” indicates that the data is not erased but is erase-locked. Note that the user 2 has already been deleted as viewing unnecessary for the content A as shown in FIG. 11A, and the user 1 sets the parental lock for the content B as shown in FIG. 11B. Are in a state that cannot be used, and both are deleted from the content list.

また、ユーザ3がコンテンツリストの画面表示を指示している場合は、図12(C)に示すように、ユーザ3は、コンテンツAのみが現在利用可能な状態にあり、コンテンツAについて既に視聴している状態にあることを丸「O」で示し、更に、消去ロックの状態にあることを丸「L」で示している。なお、コンテンツBに関しては図11(B)に示すようにユーザ1がペアレンタルロックを設定しているため利用できない状態にあり、コンテンツCに関しては図11(C)に示すように消去ロックの状態にあったものの既に視聴が終了して消去済みの状態にあり、いずれも、コンテンツリストからは消去されている。   Further, when the user 3 instructs the screen display of the content list, as shown in FIG. 12C, the user 3 is in a state where only the content A is currently available, and has already viewed the content A. A circle “O” indicates that the image is in the erased state, and a circle “L” indicates that the device is in the erase lock state. Note that the content B is in an unusable state because the user 1 has set parental lock as shown in FIG. 11B, and the content C is in an erase lock state as shown in FIG. 11C. However, it has already been deleted and has been deleted, and both have been deleted from the content list.

なお、図12に示す実施例においては、視聴状態を丸「O」(Observation)、ペアレンタルロック状態を丸「P」(Parental Lock)、消去ロック状態を丸「L」(Lock to Erase)とのマークをそれぞれ用いてリスト表示している場合を示しているが、異なる符号や記号を用いて表示するようにしても良いし、あるいは、場合によっては、一部又は全ての状態について識別可能な表示を用いないようにしても構わない。   In the embodiment shown in FIG. 12, the viewing state is a circle “O” (Observation), the parental lock state is a circle “P” (Parental Lock), and the erase lock state is a circle “L” (Lock to Erase). Although the list is displayed using each of the marks, it may be displayed using different symbols or symbols, or in some cases, some or all of the states can be identified The display may not be used.

また、図12に示す実施例においては、コンテンツA,B,Cをコンテンツ記録部111に記録させたユーザ(記録者)を示す情報や記録日時を示す情報を表示していない場合を示しているが、かかる情報を含めて表示するようにして、それぞれのコンテンツに対する各ユーザの利便性を更に向上させるようにしても構わない。かくのごとく、記録者を示す情報や記録日時に関する情報も合わせてコンテンツリストに表示する場合は、図10に示すコンテンツ管理テーブル111b′に記録者や記録日時を設定するように構成することとなる。   Further, in the embodiment shown in FIG. 12, information indicating the user (recorder) who recorded the contents A, B, and C in the content recording unit 111 and the information indicating the recording date and time are not displayed. However, it is also possible to further improve the convenience of each user for each content by displaying such information. As described above, when the information indicating the recording person and the information regarding the recording date and time are also displayed in the content list, the recording person and the recording date and time are set in the content management table 111b ′ shown in FIG. .

また、通常は、コンテンツ111aをコンテンツ記録部111に記録した記録者が、ペアレンタルロック状態や消去ロック状態を設定することとなるが、必ずしもかかる場合のみに限るものではなく、他のユーザが、ペアレンタルロック状態や消去ロック状態を設定するようにしても良いし、あるいは、場合によっては、ロックの対象とするユーザを指定して設定するようにしても良く、かかる場合には、コンテンツリストを画面表示する際に、ロックを設定したユーザ名を合わせて表示するようにしても良い。   Normally, the recorder who recorded the content 111a in the content recording unit 111 sets the parental lock state and the erasure lock state, but this is not necessarily the case, and other users can The parental lock state and the erasure lock state may be set, or in some cases, the user to be locked may be designated and set. When the screen is displayed, the user name to which the lock is set may be displayed together.

次に、図9のコンテンツ再生/消去動作を示すフローチャートに戻って、続くコンテンツ再生/消去動作の内容について説明する。ステップS903において、リスト表示処理部112によって作成されたコンテンツリストが出力部105を介してディスプレイ106にリスト表示されると、再生/消去の指示をした例えばユーザ1は、操作部108又はリモコン109を操作して、図12(A)のようにリスト表示されたコンテンツリストの中から特定のコンテンツ111a例えばコンテンツAを選択して、選択したコンテンツAの再生あるいは消去を指示する。かかる選択指示がなされると、次に、ユーザ1が選択したコンテンツAについて、再生あるいは消去のいずれを指示しているかを判定する(ステップS904、S905)。   Next, returning to the flowchart showing the content reproduction / deletion operation in FIG. 9, the contents of the subsequent content reproduction / deletion operation will be described. In step S903, when the content list created by the list display processing unit 112 is displayed as a list on the display 106 via the output unit 105, for example, the user 1 who has instructed playback / deletion uses the operation unit 108 or the remote control 109. By operating, a specific content 111a, for example, content A is selected from the content list displayed as shown in FIG. 12A, and reproduction or deletion of the selected content A is instructed. If such a selection instruction is given, it is next determined whether playback or deletion is instructed for the content A selected by the user 1 (steps S904 and S905).

まず、選択したコンテンツAについて再生を指示していると判定された場合は(ステップS904のYES)、再生動作を開始することに先立って、まず、選択されたコンテンツAに関するコンテンツ情報テーブル111c(図11(A)の場合のコンテンツ情報テーブル111c′)の当該ユーザ1の視聴状態フラグを判定する(ステップS906)。図11(A)のコンテンツ情報テーブル111c′の場合とは異なり、該視聴状態フラグが“0”(オフ)であった場合(ステップS906のNO)、当該ユーザ1は選択したコンテンツAを初めて再生して視聴を開始するものであり、システム制御部107により、コンテンツ記録部111の選択されたコンテンツAの先頭記録位置から、順次、当該コンテンツAが読み出されて再生処理部104、出力部105を介してディスプレイ106に画面表示する再生動作が開始され(ステップS910)、再生動作の終了後、本処理を終了する。なお、ステップS910に示す再生動作の詳細については、後述する図19のフローチャートを用いて更に説明する。   First, if it is determined that playback of the selected content A is instructed (YES in step S904), prior to starting the playback operation, first, the content information table 111c (see FIG. The viewing state flag of the user 1 in the content information table 111c ′) in the case of 11 (A) is determined (step S906). Unlike the case of the content information table 111c ′ in FIG. 11A, when the viewing state flag is “0” (OFF) (NO in step S906), the user 1 plays the selected content A for the first time. Thus, the system control unit 107 sequentially reads the content A from the top recording position of the selected content A in the content recording unit 111, and the reproduction processing unit 104 and the output unit 105. The reproduction operation for displaying the screen on the display 106 is started (step S910), and after the reproduction operation is completed, this processing is terminated. Details of the reproduction operation shown in step S910 will be further described with reference to the flowchart of FIG.

一方、図11(A)のコンテンツ情報テーブル111c′の場合のように、当該ユーザ1の該視聴状態フラグが“1”(オン)であった場合(ステップS906のYES)、選択されたコンテンツAを当該ユーザ1は既に視聴している状態にあることを意味しており、選択されたコンテンツAのユーザ毎の視聴中断位置(即ち、過去に再生中断をした再生中断位置からの再生を再開させる位置を示すレジューム再生位置)を登録している視聴状態テーブル111dをコンテンツ記録部111から読み込む(ステップS907)。   On the other hand, when the viewing state flag of the user 1 is “1” (ON) as in the case of the content information table 111c ′ in FIG. 11A, the selected content A is selected (YES in step S906). This means that the user 1 is already in the viewing state, and the viewing interruption position for each user of the selected content A (that is, the reproduction from the reproduction interruption position where the reproduction was interrupted in the past is resumed). The viewing state table 111d in which the resume playback position indicating the position is registered is read from the content recording unit 111 (step S907).

ここで、詳細は後述するが、視聴状態テーブル111dは、コンテンツ111a毎に、例えば、選択されたコンテンツAに関して、各ユーザの過去に視聴を中断した視聴中断位置(再生中断位置)の履歴を複数回数に亘って設定することが可能な構成とされており、ユーザは、過去に視聴を中断した視聴中断位置のうち、いずれかの視聴中断位置を選択して指定することにより、いずれの視聴中断位置からでも視聴を再開させるレジューム再生が可能である。例えば、ユーザ1が、コンテンツAに関して、お気に入りのシーンとして過去に視聴を中断して視聴し直したような視聴中断位置が複数箇所存在している場合においては、かかる複数箇所の視聴中断位置を視聴状態テーブル111dに保存することが可能であり、ユーザは、過去のお気に入りのシーンの中から、いずれのお気に入りのシーンでも選択して直ちに再生し直すことが可能である。   Here, although the details will be described later, the viewing state table 111d includes, for each content 111a, a plurality of history of viewing suspension positions (playback suspension positions) where viewing of each user has been suspended in the past for the selected content A, for example. It is configured to be able to be set over and over, and the user can select any of the viewing interruption positions from among the viewing interruption positions at which the viewing was interrupted in the past, thereby specifying any viewing interruption. Resume playback is possible to resume viewing even from the position. For example, in the case where there are a plurality of viewing interruption positions where the user 1 has interrupted viewing in the past as a favorite scene and re-viewed as the favorite scene, the viewing interruption positions at the plurality of locations are viewed. It can be stored in the state table 111d, and the user can select any favorite scene from past favorite scenes and immediately replay it.

システム制御部107は、選択されたコンテンツAに関してコンテンツ記録部111から読み出した視聴状態テーブル111dの中から、当該ユーザ1が過去に中断した複数の視聴中断位置(即ち、レジューム再生位置)をディスプレイ106にリスト表示し(ステップS908)、当該ユーザ1に対して、いずれのレジューム再生位置から再生を再開するかの選択を行なうことを促す。ユーザ1が、操作部108やリモコン109などから、いずれかのレジューム再生位置を選択すると、システム制御部107は当該コンテンツAの再生再開位置を示すレジューム再生位置を特定し(ステップS909)、ステップS910に移行することにより、システム制御部107により、コンテンツ記憶部111の当該コンテンツAの特定されたレジューム再生位置から、順次、コンテンツAが読み出されて再生処理部104、出力部105を介してディスプレイ106に画面表示する再生動作が開始され、本処理を終了する。   The system control unit 107 displays a plurality of viewing interruption positions (that is, resume reproduction positions) that the user 1 has interrupted in the past from the viewing state table 111 d read from the content recording unit 111 with respect to the selected content A on the display 106. (Step S908), and prompts the user 1 to select from which resume playback position to resume playback. When the user 1 selects any one of the resume playback positions from the operation unit 108, the remote control 109, or the like, the system control unit 107 specifies the resume playback position indicating the playback restart position of the content A (step S909), and step S910. The system control unit 107 sequentially reads the content A from the specified resume playback position of the content A in the content storage unit 111 and displays it via the playback processing unit 104 and the output unit 105. The reproduction operation for displaying the screen on 106 is started, and this processing is terminated.

次に、コンテンツ111aを消去する場合の動作について説明する。まず、図9のステップS905において、ユーザ1が選択したコンテンツAについて消去を指示していないと判定された場合は(ステップS905のNO)、ユーザ1が選択したコンテンツAについては再生も消去も指示していない場合であり、コンテンツの再生/消去動作を行なう本処理を終了する。   Next, an operation for erasing the content 111a will be described. First, in step S905 of FIG. 9, if it is determined that the content A selected by the user 1 is not instructed to be erased (NO in step S905), the content A selected by the user 1 is instructed to be played or erased. In this case, the present processing for reproducing / deleting contents is terminated.

一方、ユーザ1が選択したコンテンツAについて消去を指示していると判定された場合は(ステップS905のYES)、選択したコンテンツAについてコンテンツ情報テーブル111c(図11(A)の場合のコンテンツ情報テーブル111c′)の当該ユーザ1に関する消去ロックが“1”(オン)にされて消去がロックされた状態にあるか否かを判定する(ステップS911)。図11(A)のコンテンツ情報テーブル111c′の場合とは異なり、当該ユーザ1の消去ロックが“1”(オン)であり消去ロック状態にあると判定された場合(ステップS911のYES)、ユーザ1が選択したコンテンツAは消去ロック状態にあり、当該コンテンツAの消去指示は無効である旨をディスプレイ106に警告表示して、本処理を終了する。   On the other hand, when it is determined that the user 1 has instructed to delete the selected content A (YES in step S905), the content information table 111c (the content information table in the case of FIG. 11A) is selected for the selected content A. It is determined whether or not the erasure lock for the user 1 in 111c ′) is set to “1” (on) and the erasure is locked (step S911). Unlike the case of the content information table 111c ′ in FIG. 11A, when it is determined that the user 1 has the deletion lock “1” (ON) and is in the deletion lock state (YES in step S911), the user The content A selected by 1 is in the erasure lock state, and a warning is displayed on the display 106 to the effect that the erasure instruction for the content A is invalid.

なお、選択したコンテンツAに関して消去ロック状態に設定されているユーザについては、前述の通り、当該コンテンツAの視聴が終了した場合にのみ、コンテンツAに関するコンテンツ情報テーブル111cの当該ユーザの消去済み状況を示すフラグが自動的に“1”(オン)に設定されて、消去可能な状態に至った旨が設定される。   As for the user set in the deletion lock state for the selected content A, as described above, the deletion status of the user in the content information table 111c related to the content A is changed only when viewing of the content A is ended. The flag shown is automatically set to “1” (ON), and it is set that the erasable state has been reached.

一方、図11(A)のコンテンツ情報テーブル111c′の場合のように、コンテンツAに関して当該ユーザ1の消去ロックが“0”(オフ)であり、消去ロック状態にはないと判定された場合は(ステップS911のNO)、該コンテンツAの当該ユーザ1に関する消去指示は有効であるものとして、該コンテンツAに関する図11(A)のコンテンツ情報テーブル111c′における当該ユーザ1の消去済み状況のフラグを“1”(オン)に設定し、更に、図10に示すコンテンツ管理テーブル111b′の該コンテンツAに関する当該ユーザ1の利用可能状態を解除し、利用不可能な状態に設定し(ステップS912)、当該ユーザ1に関する限り、該コンテンツAの共有状態を解除して、コンテンツAをコンテンツ記録部111から消去しても良い状態に設定する。   On the other hand, as in the case of the content information table 111c ′ in FIG. 11A, when it is determined that the deletion lock of the user 1 regarding the content A is “0” (off) and is not in the deletion lock state. (NO in step S911), assuming that the deletion instruction related to the user 1 of the content A is valid, the flag of the deleted status of the user 1 in the content information table 111c ′ of FIG. “1” (ON) is set, and the usable state of the user 1 related to the content A in the content management table 111b ′ shown in FIG. 10 is canceled and the unusable state is set (step S912). As far as the user 1 is concerned, the sharing state of the content A is canceled and the content A is removed from the content recording unit 111. Removed by and also set a good state.

次いで、書き換えられたコンテンツ情報テーブル111c′とコンテンツ管理テーブル111b′とをコンテンツ記録部111に書き込み(ステップS913、ステップS914)、ユーザ1が選択したコンテンツAの消去に関する図11(A)のコンテンツ情報テーブル111c′と図10のコンテンツ管理テーブル111b′との更新処理が完了する。   Next, the rewritten content information table 111c ′ and content management table 111b ′ are written in the content recording unit 111 (steps S913 and S914), and the content information of FIG. Update processing of the table 111c ′ and the content management table 111b ′ of FIG. 10 is completed.

しかる後、図10のコンテンツ管理テーブル111b′を参照して、当該コンテンツAを共有するユーザとして、現在も利用可能としている他のユーザが残っているか否かを判定する(ステップS915)。
コンテンツ管理テーブル111b′に当該コンテンツAを現在利用可能なユーザが全く登録されていない状態にある場合には(ステップS915のYES)、当該コンテンツAをコンテンツ記録部111に記録していることが不要になったものと判定して、コンテンツ記録部111の記録内容を整理して空き容量を拡大するために、コンテンツ記録部111から当該コンテンツAそのものを消去する(ステップS916)と共に、ディスプレイ106上にユーザ1に関するコンテンツリストとして画面表示されている表示内容を更新して、コンテンツAを消去した表示内容として、本処理を終了する。
Thereafter, with reference to the content management table 111b ′ of FIG. 10, it is determined whether or not there are other users who can still use the user who shares the content A (step S915).
When no user who can currently use the content A is registered in the content management table 111b ′ (YES in step S915), it is not necessary to record the content A in the content recording unit 111. In order to organize the recorded contents of the content recording unit 111 and increase the free space, the content A itself is erased from the content recording unit 111 (step S916) and displayed on the display 106. The display content displayed on the screen as the content list related to the user 1 is updated, and the processing ends as the display content in which the content A is deleted.

一方、コンテンツ管理テーブル111b′に、当該コンテンツAを現在利用可能とされるユーザがまだ登録されている状態にある場合は(ステップS915のNO)、まだ、当該コンテンツ111aを利用するユーザが存在しているので、コンテンツ記録部111に記録されている当該コンテンツ111aはそのままにして、ディスプレイ106上にユーザ1に関するコンテンツリストとして画面表示されている表示内容のみを更新して、コンテンツAを消去した表示内容として、本処理を終了する。即ち、かかる場合は、コンテンツ記録部111に記録されている当該コンテンツAそのものの消去は行なわれなく、当該コンテンツAの消去を選択したユーザ1に対してリスト表示されるコンテンツリストには、当該コンテンツAが消去されて表示されなくなり、ユーザ1は以降当該コンテンツAを利用することができなくなるだけである。   On the other hand, when the user who can use the content A is still registered in the content management table 111b ′ (NO in step S915), there is still a user who uses the content 111a. Therefore, the content 111a recorded in the content recording unit 111 is left as it is, and only the display content displayed on the display 106 as a content list related to the user 1 is updated, and the content A is deleted. As the contents, this processing is terminated. That is, in such a case, the content A itself recorded in the content recording unit 111 is not deleted, and the content list displayed for the user 1 who has selected to delete the content A includes the content A A is erased and is no longer displayed, and the user 1 can no longer use the content A.

なお、ステップS915においては、図10に示すコンテンツ管理テーブル111b′のみを参照して、当該コンテンツAを現在利用可能なユーザがまだ存在しているか否かを判定する場合を示したが、合わせて、かかるコンテンツAに関する共有状態を反映している図11(A)に示すコンテンツ情報テーブル111c′をも参照するようにしても良い。   In step S915, only the content management table 111b ′ shown in FIG. 10 is referred to determine whether there is still a user who can currently use the content A. Also, the content information table 111c ′ shown in FIG. 11A reflecting the sharing state related to the content A may be referred to.

即ち、更に、コンテンツ情報テーブル111c′を参照して、当該コンテンツAがペアレンタルロック状態に設定されていない場合、当該コンテンツAに関するコンテンツ情報テーブル111c′の消去済み状況のフラグが全てのユーザについて“1”(オン)に設定されているか否かを判定し、一方、当該コンテンツAがペアレンタルロック状態に設定されている場合、ペアレンタルロック状態を設定したユーザ自身が当該コンテンツAの消去指示をしてコンテンツ情報テーブル111c′の消去済み状況のフラグが“1”(オン)に設定されているか否かを判定することにより、コンテンツ管理テーブル111b′の共有状態即ち利用可能状態と合わせて、コンテンツ記録部111から当該コンテンツAを消去するか否かを判別するようにしても良く、コンテンツAのコンテンツ記録部111からの消去に対する確実性を更に向上することが可能である。   That is, referring to the content information table 111c ′, if the content A is not set to the parental lock state, the erased status flag of the content information table 111c ′ related to the content A is set to “ It is determined whether the content A is set to the parental lock state. On the other hand, when the content A is set to the parental lock state, the user who has set the parental lock state issues an instruction to delete the content A. Then, by determining whether or not the erased status flag of the content information table 111c ′ is set to “1” (ON), the content information table 111c ′ is combined with the shared status, that is, the available status of the content management table 111b ′. It is determined whether or not to delete the content A from the recording unit 111 It may be, it is possible to further improve the reliability against erasing from the content recording unit 111 of the content A.

あるいは、場合によっては、図10のコンテンツ管理テーブル111b′を用いずに、図11(A)のコンテンツ情報テーブル111c′のみに基づいてコンテンツ記録部111から当該コンテンツAを消去するか否かを判別することとしても良い。   Alternatively, in some cases, it is determined whether to delete the content A from the content recording unit 111 based on only the content information table 111c ′ of FIG. 11A without using the content management table 111b ′ of FIG. It is also good to do.

次に、コンテンツ111aの消去指示やペアレンタルロックの設定解除指示を行なった場合のコンテンツ管理テーブル111b、コンテンツ情報テーブル111cのそれぞれの管理状態、及び、コンテンツリストの表示内容の変化について更に説明する。   Next, the management status of each of the content management table 111b and the content information table 111c and the change in display contents of the content list when an instruction to delete the content 111a or an instruction to cancel the parental lock setting will be further described.

例えば、図10のコンテンツ管理テーブル111b′、図11のコンテンツ情報テーブル111c′,111c″,111c′のごとき管理状態にある場合に、図9のフローチャートの説明として前述したように、ユーザ1が図12(A)のようなコンテンツリストのリスト表示に基づいて、コンテンツAの消去を指示した場合、コンテンツAに関する管理状態は、ステップS912乃至S914においてユーザ1に関してコンテンツAの消去処理が施されて、図13のコンテンツ管理テーブル111b′−1、図14のコンテンツ情報テーブル111c′−1,111c″−1,111c−1に示すようにそれぞれ書き換えられて、コンテンツ記録部111に保存されることとなり、ディスプレイ106に画面表示されるコンテンツリストは、図12の表示内容から図15のようなコンテンツリストの表示内容に変わる。 For example, when the content management table 111b ′ in FIG. 10 and the content information tables 111c ′, 111c ″, and 111c 3 ′ in FIG. 11 are in the management state, as described above with reference to the flowchart in FIG. When the deletion of the content A is instructed based on the list display of the content list as shown in FIG. 12A, the management state related to the content A is the content A deleted processing related to the user 1 in steps S912 to S914. 13 are rewritten as shown in the content management table 111b ′ −1 in FIG. 13 and the content information tables 111c ′ −1 , 111c ″ −1 , 111c 3−1 in FIG. Therefore, the screen displayed on the display 106 Ceiling list is changed to the display contents of the content list as shown in FIG. 15 from the display content of FIG.

ここで、図13は、図10に示すコンテンツ管理テーブル111b′においてユーザ1がコンテンツAの消去を指示した際のコンテンツ管理テーブルの例を示すテーブル構成図であり、図13のコンテンツ管理テーブル111b′−1においては、コンテンツAに関してはユーザ1の共有設定が消去され、ユーザ1は利用不可能な状態に変化していることを示している。 Here, FIG. 13 is a table configuration diagram showing an example of the content management table when the user 1 instructs to delete the content A in the content management table 111b ′ shown in FIG. 10, and the content management table 111b ′ in FIG. In the case of -1 , the sharing setting of the user 1 is deleted for the content A, and the user 1 is changed to an unusable state.

また、図14は、図11に示すコンテンツ情報テーブル111c′,111c″,111c′においてユーザ1がコンテンツAの消去を指示した際のコンテンツ情報テーブルの例を示すテーブル構成図である。図14(A)のコンテンツ情報テーブル111c′−1については、コンテンツAに関する各ユーザの管理状態を示し、ユーザ1の消去済み状況フラグが“0”(オフ)から“1”(オン)に書き換えられた状態に変化しているが、図14(B)に示すコンテンツBに関する各ユーザの管理状態を示すコンテンツ情報テーブル111c″−1及び図14(C)に示すコンテンツCに関する各ユーザの管理状態を示すコンテンツ情報テーブル111c−1の各コンテンツ情報テーブルについては、それぞれ図11(B)のコンテンツ情報テーブル111c″及び図11(C)の111c′から変化することなく、全く同じ管理状態のままである。 14 is a table configuration diagram showing an example of the content information table when the user 1 instructs to delete the content A in the content information tables 111c ′, 111c ″, 111c 3 ′ shown in FIG. The content information table 111c′- 1 in (A) indicates the management status of each user regarding the content A, and the erased status flag of the user 1 is rewritten from “0” (off) to “1” (on). Although the status is changed, the content information table 111c ″ -1 indicating the management status of each user related to the content B shown in FIG. 14B and the management status of each user related to the content C shown in FIG. Each content information table of the content information table 111c 3-1 is the same as that shown in FIG. The same management state remains unchanged from the content information table 111c ″ and 111c 3 ′ in FIG. 11C.

また、図15は、図12に示すコンテンツリストにおいてユーザ1がコンテンツAの消去を指示した際のコンテンツリストの表示内容の一例を示す画面表示図であり、図15(A)に示すユーザ1に関するコンテンツリストからは、消去指示したコンテンツAの情報が表示されなくなるが、図15(B)及び図15(C)にそれぞれ示すユーザ2及びユーザ3に関するコンテンツリストは、図12(B)及び図12(C)の表示内容から変化することなく、全く同じ表示内容のままである。   FIG. 15 is a screen display diagram showing an example of display contents of the content list when the user 1 instructs to delete the content A in the content list shown in FIG. 12, and relates to the user 1 shown in FIG. Information on the content A that has been instructed to be deleted is not displayed from the content list. However, the content lists related to the users 2 and 3 shown in FIGS. 15B and 15C are shown in FIGS. The display content remains the same without changing from the display content of (C).

ここで、コンテンツ記録部111に記録されている各コンテンツ111aは、当該コンテンツ管理装置100を利用する旨を登録している登録ユーザの全員が消去した時(即ち、例えば図14(A)に示すコンテンツAに関するコンテンツ情報テーブル111c′−1の消去済み状況フラグがすべて“1”(オン)になった時)に、初めて、大容量ハードディスク装置などの記録媒体から構成されるコンテンツ記録部111から当該コンテンツ111a(前述の図14(A)の場合のコンテンツA)が消去されることになる。かかる消去方法を採用することにより、登録ユーザのうち、いずれかのユーザがまだ視聴を終了していない状態にあるコンテンツ111aが勝手に消去されて、視聴できなくなるような不具合の発生を回避することができる。 Here, each content 111a recorded in the content recording unit 111 is erased by all registered users who have registered that the content management apparatus 100 is to be used (ie, for example, as shown in FIG. 14A). When the erased status flags of the content information table 111c′- 1 relating to the content A are all “1” (on), the content recording unit 111 configured from a recording medium such as a large-capacity hard disk device for the first time The content 111a (content A in FIG. 14A described above) is deleted. By adopting such an erasing method, it is possible to avoid the occurrence of a problem that the content 111a in a state where any of the registered users has not yet finished viewing is arbitrarily erased and cannot be viewed. Can do.

但し、登録ユーザのうち、誰か一人でも消去済み状況フラグがいつまでも“1”(オン)にならないユーザが存在するような場合、コンテンツ記録部111に当該コンテンツ111aがずっと記録されたままの状態になり、たとえ大容量のハードディスクなどの記録媒体からなっているコンテンツ記録部111であっても、コンテンツ記録部111の空き容量が不足してしまうような事態の発生も想定できるので、予め定められた継続保存期間を経過した場合には、強制的にコンテンツ記録部111から当該コンテンツ111aを消去してしまうような強制消去手段を設けても構わない。なお、かかる継続保存期間が経過した際に、強制消去手段によりコンテンツ111aをコンテンツ記録部111から強制的に消去してしまうことに先立って、強制的な消去の確認を行なうメッセージをディスプレイ106に画面表示してユーザに確認するようにしても構わない。   However, if there is a registered user whose deleted status flag is not always “1” (on), the content 111 a remains recorded in the content recording unit 111. Even if the content recording unit 111 is made of a recording medium such as a large-capacity hard disk, it is possible to assume a situation in which the free space of the content recording unit 111 is insufficient. Forcibly erasing means may be provided that forcibly erases the content 111a from the content recording unit 111 when the storage period has elapsed. Note that a message for confirming forcible erasure is displayed on the display 106 before the content 111a is forcibly erased from the content recording unit 111 by the forced erasure unit when the continuous storage period has elapsed. You may make it display and confirm with a user.

また、図13のコンテンツ管理テーブル111b′−1、図14のコンテンツ情報テーブル111c′−1,111c″−1,111c−1に示されているコンテンツBのように、ユーザ1によりペアレンタルロックが設定されて、他ユーザ即ちユーザ2,3に対して視聴制限状態に設定されている場合は、コンテンツ管理テーブル111b′−1にはユーザ1のみが利用可能な状態にあるので、かかる段階においてユーザ1がコンテンツ記録部111からコンテンツBの消去を指示した場合には、当該コンテンツBを利用可能とする共有ユーザが存在しなくなるので、視聴制限されている他のユーザ即ちユーザ2,3が視聴することもなく、コンテンツ記録部111から当該コンテンツBが消去されてしまうことになる。 Further, as shown in the content management table 111b ′ −1 in FIG. 13 and the content B shown in the content information tables 111c ′ −1 , 111c ″ −1 , 111c 3−1 in FIG. When the lock is set and the viewing restriction state is set for the other users, that is, the users 2 and 3, since only the user 1 is available in the content management table 111b′- 1 , this stage When the user 1 instructs the content recording unit 111 to delete the content B, there is no shared user who can use the content B. Therefore, other users who are restricted in viewing, that is, the users 2 and 3 The content B is erased from the content recording unit 111 without viewing.

しかし、図13のコンテンツ管理テーブル111b′−1、図14のコンテンツ情報テーブル111c′−1,111c″−1,111c−1に示されている管理状態において、図17のコンテンツ情報テーブル111c′−2,111c″−2,111c−2に示すように、ユーザ1がコンテンツBに関するペアレンタルロックフラグを“0”(オフ)にして視聴制限状態を無効に設定した場合、つまり、コンテンツBに関するペアレンタルロック状態を解除した場合は、ユーザ2,3においても、コンテンツBが利用可能な状態に設定されて、コンテンツBはユーザ1,2,3に共有される状態になり、コンテンツ管理テーブル111b′−1は、図16に示すコンテンツ管理テーブル111b′−2のように、ユーザ2,3の管理状態が変更されて、ユーザ1,2,3の3人に共有された状態になる。而して、ディスプレイ106にリスト表示されるコンテンツリストは、図18のように、ユーザ1のコンテンツBに関するペアレンタルロック表示の丸「P」が消去されると共に、ユーザ2,3のコンテンツリストにもコンテンツBがリスト表示されるようになる。 However, in the management state shown in the content management table 111b ′ −1 in FIG. 13 and the content information tables 111c ′ −1 , 111c ″ −1 , 111c 3−1 in FIG. 14, the content information table 111c in FIG. '-2, 111c "-2, 111c 3' as shown -2, user 1 parental lock flag related to the content B" if 0 "to disable the viewing restriction state (or off), that is, When the parental lock state related to the content B is released, the user 2 and 3 are also set in a state where the content B can be used, and the content B is shared with the users 1, 2, and 3. management table 111b '-1, the content management table 111b shown in FIG. 16' as -2, Yu And administrative state of The 2 and 3 are changed, in a state that has been shared by three users 1, 2, and 3. Thus, in the content list displayed on the display 106, as shown in FIG. 18, the parental lock display circle “P” relating to the content B of the user 1 is deleted, and the content list of the users 2 and 3 is displayed. The content B is displayed as a list.

ここで、図16は、図13に示すコンテンツ管理テーブル111b′−1においてユーザ1がコンテンツBのペアレンタルロックの解除を指示した際のコンテンツ管理テーブルの例を示すテーブル構成図であり、コンテンツBが、ユーザA,B,Cの3人に共有されて利用可能な状態に変更された状態にあることを示している。 Here, FIG. 16 is a table configuration diagram showing an example of the content management table when the user 1 instructs to release the parental lock of the content B in the content management table 111b′- 1 shown in FIG. Is in a state where it has been changed to a state where it can be shared and used by three users A, B, and C.

また、図17は、図14に示すコンテンツ情報テーブル111c′−1,111c″−1,111c−1においてユーザ1がコンテンツBのペアレンタルロックの解除を指示した際のコンテンツ情報テーブルの例を示すテーブル構成図であり、コンテンツBに関する各ユーザの管理状態を示す図17(B)のコンテンツ情報テーブル111c″−2においては、ユーザ1のペアレンタルロックの設定フラグが“1”(オン)から“0”(オフ)に書き換えられた状態に変化しているが、図17(A)に示すコンテンツAに関する各ユーザの管理状態を示すコンテンツ情報テーブル111c′−2及び図17(C)に示すコンテンツCに関する各ユーザの管理状態を示すコンテンツ情報テーブル111c−2の各コンテンツ情報テーブルは、それぞれ図14(A)のコンテンツ情報テーブル111c′−1及び図14(C)の111c−1から変化することなく、全く同じ管理状態のままである。 FIG. 17 shows an example of the content information table when the user 1 instructs to release the parental lock of the content B in the content information tables 111c ′ −1 , 111c ″ −1 , 111c 3−1 shown in FIG. In the content information table 111c ″ -2 in FIG. 17B showing the management status of each user regarding the content B, the parental lock setting flag of the user 1 is “1” (ON). The content is changed from “0” (off) to “0” (off), but the content information table 111c′- 2 showing the management state of each user regarding the content A shown in FIG. 17A and FIG. each content information of the content information table 111c 3 '-2 indicating the management status of each user about the content C shown Table, each view 14 (A) without changing from -1 content information table 111c '111c 3 -1 and FIG. 14 (C)' the remains exactly the same management state.

また、図18は、図15に示すコンテンツリストにおいてユーザ1がコンテンツBのペアレンタルロックの解除を指示した際のコンテンツリストの表示内容の一例を示す画面表示図であり、図18(A)に示すユーザ1に関するコンテンツリストは、コンテンツBに関するペアレンタルロックを示す丸「P」の情報が表示されなくなっているが、図18(B)及び図18(C)にそれぞれ示すユーザ2及びユーザ3に関するコンテンツリストには、ペアレンタルロック状態が解除されたコンテンツBが、図15(B)及び図15(C)の表示内容から追加されてリスト表示されるように更新される。   FIG. 18 is a screen display diagram showing an example of the display contents of the content list when the user 1 instructs to release the parental lock of the content B in the content list shown in FIG. 15, and FIG. In the content list related to the user 1 shown, the information of the circle “P” indicating the parental lock related to the content B is not displayed. However, the content list related to the user 2 and the user 3 shown in FIG. 18B and FIG. In the content list, the content B for which the parental lock state is released is updated so that the content is added to the display contents of FIGS. 15B and 15C and displayed in a list.

即ち、ペアレンタルロックについては、消去の指示を行なった場合と同様に、ペアレンタルロックの設定や解除を指示した場合に、コンテンツ情報テーブル111c(例えば、図14(B)に示すコンテンツBに関するコンテンツ情報テーブル111c′−1や図17(B)に示すコンテンツBに関するコンテンツ情報テーブル111c″−2)のペアレンタルロックフラグを“1”(オン)や“0”(オフ)に設定すると共に、コンテンツ管理テーブル111b(例えば、図13に示すコンテンツ管理テーブル111b′−1や図16に示すコンテンツ管理テーブル111b′−2)の利用可能状態(共有状態)を更新し、更に、連動して、コンテンツリストのリスト表示内容の更新を行なう。 That is, for the parental lock, the content information table 111c (for example, the content related to the content B shown in FIG. 14B) is displayed when the parental lock is set or released as in the case of the deletion instruction. The parental lock flag of the information table 111c′- 1 and the content information table 111c ″ -2 ) regarding the content B shown in FIG. 17B is set to “1” (on) or “0” (off), and the content The available state (shared state) of the management table 111b (for example, the content management table 111b′- 1 shown in FIG. 13 or the content management table 111b′- 2 shown in FIG. 16) is updated, and the content list is linked together. Update the list display contents.

なお、ペアレンタルロックについては、視聴制限の代表的な例として、年齢によって視聴を制限するようなペアレンタルロックを例にとって説明しているが、年齢による視聴制限のみに限るものではなく、前述したように、視聴を制限するユーザを特定するための如何なる方法を用いて指定するようにしても構わない。
更には、例えば、視聴を制限するユーザを指定するようなロック方法であっても構わなく、かかる場合には、指定されたユーザのコンテンツリストには、視聴制限の対象に設定されたコンテンツ111aが表示されなくなる。
As for parental lock, as a typical example of viewing restrictions, parental locking that restricts viewing according to age has been described as an example, but it is not limited to viewing restrictions based on age. As described above, any method for specifying a user whose viewing is restricted may be designated.
Furthermore, for example, a locking method may be used in which a user who restricts viewing is designated. In such a case, the content list 111a set as the target of viewing restriction is included in the content list of the designated user. Disappears.

年齢に応じて視聴制限を行なうペアレンタルロックの場合に、一般的には、視聴制限したコンテンツ111aに関する視聴制限を解除するような場合は想定し難いが、年齢による視聴制限ではなく、セキュリティ保護やプライバシ保護などの目的から、ユーザ名を指定して特定のユーザに関する視聴制限を設定するような場合などについては、コンテンツ記録部111に記録した当初は視聴制限状態に設定していたとしても、途中で視聴制限を解除するような場合もあり得る。従って、本発明に係るコンテンツ管理装置及びコンテンツ管理方法においては、前述した実施例のごとく、ペアレンタルロックの設定を解除した場合には、視聴制限されていたユーザも利用可能な共有状態に設定されるように考慮されている。   In the case of parental lock that restricts viewing according to age, it is generally difficult to assume that the viewing restriction related to the content 111a that has been restricted from viewing is released. For purposes such as privacy protection, when a user name is specified and viewing restrictions regarding a specific user are set, even if the viewing restriction is initially set in the content recording unit 111, In some cases, the viewing restriction may be canceled. Therefore, in the content management apparatus and the content management method according to the present invention, when the parental lock setting is canceled as in the above-described embodiment, the sharing state that can be used by users who are restricted in viewing is set. Is considered to be.

以上に説明したように、本発明に係るコンテンツ管理装置100によれば、ハードディスクなどの記録媒体からなるコンテンツ記録部111を複数のユーザによって共有し、いずれのユーザが記録したコンテンツであっても、該記録媒体即ちコンテンツ記録部111に記録された複数のコンテンツ111aそれぞれに対して、コンテンツ毎に、各ユーザの利用の可否を示す共有状態を対応付けして設定するコンテンツ管理テーブル111bと、コンテンツ毎に、ペアレンタルロックなどの視聴制限や消去ロックなどの消去指示制限などからなる利用制限情報の設定状況、及び、視聴の有無状態や視聴不要/視聴終了に伴う消去可能状態(消去済み状況)などの利用状況を含む当該コンテンツに対するユーザ毎の管理情報を設定するコンテンツ情報テーブル111cとを備えているので、複数のユーザが同じ記録媒体即ちコンテンツ記録部111を共有して複数のコンテンツ111aを記録する場合においても、コンテンツ毎に各ユーザの共有状況や視聴・消去などの利用状況を管理することができる。   As described above, according to the content management apparatus 100 according to the present invention, the content recording unit 111 formed of a recording medium such as a hard disk is shared by a plurality of users, and any content recorded by any user can be obtained. A content management table 111b that sets a shared state indicating whether or not each user can be used in association with each content for each of the plurality of contents 111a recorded on the recording medium, that is, the content recording unit 111; In addition, the setting status of usage restriction information including viewing restrictions such as parental lock and erasure instruction restrictions such as erasure lock, and the presence / absence of viewing and the erasability required when viewing is terminated / viewing terminated (erased status) Content that sets management information for each user for the content, including usage status Information table 111c, even when a plurality of users share the same recording medium, that is, the content recording unit 111 and record a plurality of contents 111a, the sharing status of each user, viewing / erasing, etc. for each content You can manage the usage status.

而して、コンテンツ管理装置100の記録媒体即ちコンテンツ記録部111に記録される各コンテンツ111aに関する各ユーザの共有状況や利用状況を容易に管理することができ、各ユーザにとって各コンテンツ111aの取り扱いがより便利になり、実用により適した利用形態が可能となる。即ち、共有する記録媒体即ちコンテンツ記録部111に記録されている複数のコンテンツ111aに関して、各ユーザ毎にそれぞれのコンテンツを管理することができるので、一つ一つのコンテンツの視聴状況や記録媒体即ちコンテンツ記録部111からの消去(即ち記録媒体の整理)などを、他ユーザに邪魔されることなく、複数のユーザがそれぞれ独立に行なうことが可能である。   Thus, it is possible to easily manage the sharing status and usage status of each user regarding each content 111a recorded in the recording medium of the content management apparatus 100, that is, the content recording unit 111, and each user can handle each content 111a. It becomes more convenient and enables a usage form more suitable for practical use. That is, since each content can be managed for each user with respect to a plurality of contents 111a recorded in the shared recording medium, that is, the content recording unit 111, the viewing situation of each content and the recording medium, that is, the content A plurality of users can independently perform erasure from the recording unit 111 (that is, arrangement of recording media) without being disturbed by other users.

更に、どのユーザが記録媒体即ちコンテンツ記録部111に記録したコンテンツ111aであっても、コンテンツ管理装置100を共有して利用するユーザ全員で、該コンテンツ111aを共有して、視聴することができ、更に、コンテンツ111aを視聴しないうちに記録媒体即ちコンテンツ記録部111から消去されてしまうなどのトラブルを回避することも可能である。また、記録媒体即ちコンテンツ記録部111に記録したコンテンツ111aの視聴を他のユーザに視聴されることを制限したい場合には(例えば、年齢制限などにより該年齢に達していないユーザに対するペアレンタルロックを設定したい場合には)、視聴制限の設定を他ユーザに対して反映させることができるので、該当するコンテンツ111aに関しては他のユーザの視聴を制限することが可能である。   Further, any user can record and listen to the content 111a recorded in the recording medium, that is, the content recording unit 111, by all the users who share and use the content management apparatus 100. Furthermore, it is possible to avoid troubles such as erasing from the recording medium, that is, the content recording unit 111 before viewing the content 111a. In addition, when it is desired to restrict viewing of the content 111a recorded in the recording medium, that is, the content recording unit 111, to other users (for example, parental lock for a user who has not reached the age due to age restrictions or the like). If it is desired to set, the setting of viewing restriction can be reflected to other users, so that the viewing of other users can be restricted with respect to the corresponding content 111a.

次に、図9に示したステップS910の再生動作について図19のフローチャートを用いて更に詳細に説明する。ここに、図19は、本発明に係るコンテンツ管理装置100のコンテンツ記録部111に記録されているコンテンツ111aを再生する場合のコンテンツ再生動作の一例を説明するためのフローチャートであり、前述した視聴状態テーブル111d、即ち、コンテンツ111a毎に、各ユーザが過去に視聴を中断した視聴中断位置(即ち、再生中断位置)の履歴を設定している視聴状態テーブル111dを中心にして説明している。   Next, the reproduction operation in step S910 shown in FIG. 9 will be described in more detail with reference to the flowchart of FIG. FIG. 19 is a flowchart for explaining an example of the content reproduction operation when reproducing the content 111a recorded in the content recording unit 111 of the content management apparatus 100 according to the present invention. The description is centered on the table 111d, that is, the viewing state table 111d in which the history of the viewing interruption position (that is, the reproduction interruption position) at which each user has interrupted the viewing is set for each content 111a.

指定したコンテンツ111aの再生動作を開始する際に、当該コンテンツ111aが初めて再生される場合には、まだ、当該コンテンツ111aに関する視聴状態テーブル111dは作成されていない。従って、図19のフローチャートの開始に当たって、当該コンテンツ111aに関する視聴状態テーブル111dが既に作成されているか否かを確認し(ステップS1901)、まだ作成されていない場合(ステップS1901のNO)、当該コンテンツ111aが初めて再生される場合であり、当該コンテンツ111aの再生後において、発生する可能性がある視聴中断即ち再生中断の発生に備えて、コンテンツテーブル管理部110の視聴状態テーブル設定部110dの制御により、予め、当該コンテンツ111aに関する視聴状態テーブル111dを作成して、コンテンツ記録部111に保存する(ステップS1902)。   When the reproduction of the designated content 111a is started, when the content 111a is reproduced for the first time, the viewing state table 111d related to the content 111a has not been created yet. Accordingly, at the start of the flowchart of FIG. 19, it is confirmed whether or not the viewing state table 111d related to the content 111a has already been created (step S1901). If it has not been created yet (NO in step S1901), the content 111a Is reproduced for the first time, and in preparation for the occurrence of a viewing interruption that may occur after the reproduction of the content 111a, that is, by the control of the viewing state table setting unit 110d of the content table management unit 110, A viewing state table 111d related to the content 111a is created in advance and stored in the content recording unit 111 (step S1902).

なお、視聴情報テーブル111dは、コンテンツ管理テーブル111bやコンテンツ情報テーブル111cと同様に、場合によっては、コンテンツ111aを記録するためのコンテンツ記録部111とは異なる別の記録媒体(例えば、システム制御部107の動作を制御するためのプログラムやデータが格納されている高速のメモリ107A)に保存するようにしても良い。   Note that the viewing information table 111d is similar to the content management table 111b and the content information table 111c, in some cases, a different recording medium (for example, the system control unit 107) different from the content recording unit 111 for recording the content 111a. The program may be stored in a high-speed memory 107A) in which programs and data for controlling the operation are stored.

ここで、視聴状態テーブル111dは、前述のように、コンテンツ111a毎に、各ユーザが過去に視聴を中断して再生を中断した位置の履歴を、各ユーザ毎に1乃至複数個、視聴中断位置(再生中断位置)として設定登録することが可能な、例えば、図20に示すようなテーブル構成からなるテーブルであり、コンテンツテーブル管理部110の視聴状態テーブル設定部110dによりコンテンツ111a毎に作成され、各ユーザに対して1乃至複数個の視聴中断位置(再生中断位置)が設定されて、各ユーザが任意に選択した視聴中断位置からレジューム再生させることが可能である。ここに、図20は、コンテンツ記録部111に記録されている各コンテンツ111aに関してユーザ毎の視聴中断位置(再生中断位置)の履歴を設定する視聴状態テーブルの構成の一例を示すテーブル構成図であり、コンテンツ記録部111に記録されている複数のコンテンツ111aのうち、コンテンツAについて示している。   Here, as described above, the viewing state table 111d includes, for each content 111a, one or more history records of positions at which each user has interrupted viewing and playback stopped in the past. A table having a table configuration as shown in FIG. 20, for example, which can be set and registered as (playback interruption position) is created for each content 111a by the viewing state table setting unit 110d of the content table management unit 110. One or a plurality of viewing interruption positions (reproduction interruption positions) are set for each user, and resume reproduction can be performed from the viewing interruption positions arbitrarily selected by each user. FIG. 20 is a table configuration diagram showing an example of a configuration of a viewing state table for setting a history of viewing interruption positions (reproduction interruption positions) for each user with respect to each content 111a recorded in the content recording unit 111. The content A of the plurality of contents 111a recorded in the content recording unit 111 is shown.

即ち、図20に示すコンテンツAに関する視聴状態テーブル111dは、過去に、ユーザ1,2,3の3人が視聴途中で視聴を中断したことがあり、ユーザ1は、それぞれコンテンツAの「1」、「4」、「6」の記録位置で、3回中断したことがあり、ユーザ2は、それぞれコンテンツAの「3」、「5」の記録位置で、2回中断したことがあり、ユーザ3は、コンテンツAの「2」の記録位置で、1回中断したことがあることを示している。なお、図20に示す視聴状態テーブル111dの本実施例においては、視聴状態テーブル111dに設定する再生中断位置を示す情報として、各ユーザによらず、コンテンツAに関するコンテンツ記録部111の記録位置を用いている場合を示しているが、かかる場合のみに限るものではない。   That is, in the viewing state table 111d related to the content A shown in FIG. 20, in the past, three users 1, 2, and 3 may have stopped viewing while viewing, and the user 1 is “1” of the content A, respectively. , “4”, “6” may have been interrupted three times, and User 2 may have been interrupted twice at the contents “3”, “5” recording positions, respectively. 3 indicates that the recording position “2” of the content A has been interrupted once. In the present embodiment of the viewing state table 111d shown in FIG. 20, the recording position of the content recording unit 111 relating to the content A is used as information indicating the playback interruption position set in the viewing state table 111d. However, the present invention is not limited to such a case.

例えば、ユーザ毎に時系列的に中断した老い番順に異なる通し番号をそれぞれ付与して、ユーザ毎に異なる該通し番号とコンテンツ記録部111の記録位置とを対応付けるような形式で設定しても良いし、あるいは、ユーザ毎に再生を中断した再生中断日時をそれぞれ付与して、ユーザ毎に該再生中断日時とコンテンツ記録部111の記録位置とを対応付けるような形式で設定しても良いし、あるいは、場合によっては、再生中断位置が特定できるような場面を示す個別の場面名称あるいはサムネイル画像を用いて、かかる場面名称あるいはサムネイル画像とコンテンツ記録部111の記録位置とを対応付けるような形式で設定するようにしても良い。   For example, it may be set in a format in which different serial numbers are given in order of oldness interrupted in time series for each user, and the serial numbers different for each user are associated with the recording positions of the content recording unit 111, Alternatively, a reproduction interruption date / time at which reproduction is interrupted for each user may be assigned, and the reproduction interruption date / time may be set in correspondence with the recording position of the content recording unit 111 for each user. Depending on the situation, an individual scene name or thumbnail image indicating a scene where the playback interruption position can be specified is used, and the scene name or thumbnail image and the recording position of the content recording unit 111 are associated with each other. May be.

図20に示すコンテンツAに関する視聴状態テーブル111dのような再生中断位置について、コンテンツAが記録されているコンテンツ記録部111上の記録位置と対応付けして、図21に示す。ここに、図21は、コンテンツAに関するユーザ毎の再生中断位置の履歴と該コンテンツAが記録されているコンテンツ記録部111上の記録位置との対応関係の一例を模式的に示す模式図であり、コンテンツAの先頭記録位置「0」と終端記録位置「N」との間で、ユーザ1,2,3の3人がそれぞれ再生(視聴)を中断した再生中断位置の履歴を、図20に示す視聴状態テーブル111dと対応させて示している。   FIG. 21 shows the reproduction interruption position such as the viewing state table 111d related to the content A shown in FIG. 20 in association with the recording position on the content recording unit 111 where the content A is recorded. FIG. 21 is a schematic diagram schematically illustrating an example of a correspondence relationship between the history of the reproduction interruption position for each user regarding the content A and the recording position on the content recording unit 111 where the content A is recorded. FIG. 20 shows a history of reproduction interruption positions at which three users 1, 2, and 3 interrupt reproduction (viewing) between the first recording position “0” and the last recording position “N” of content A, respectively. It is shown in correspondence with the viewing state table 111d shown.

次に、図9のフローチャートのステップS906において、例えば、図11(A)の場合のコンテンツ情報テーブル111c′におけるユーザ2の場合のように、コンテンツAのコンテンツ情報テーブル111cの当該ユーザに関する視聴状態フラグが“0”(オフ)の状態から本再生動作が起動されている場合(図9におけるステップS906のNOの場合)、当該ユーザは、コンテンツAを初めて視聴する状態にあり、コンテンツ記録部111のコンテンツAの先頭記録位置(即ち、図21の「0」の位置)から順次読み出して再生する動作を開始すると共に、コンテンツAに関するコンテンツ情報テーブル111cの当該ユーザの視聴状態フラグを“1”(オン)に設定する(ステップS1903)。   Next, in step S906 in the flowchart of FIG. 9, for example, as in the case of the user 2 in the content information table 111c ′ in the case of FIG. 11A, the viewing state flag relating to the user in the content information table 111c of the content A Is in the state of “0” (off) (when NO in step S906 in FIG. 9), the user is in a state of viewing content A for the first time, and the content recording unit 111 The operation of sequentially reading and reproducing from the head recording position of the content A (that is, the position of “0” in FIG. 21) is started, and the viewing state flag of the user in the content information table 111c regarding the content A is set to “1” (ON ) (Step S1903).

一方、図9のフローチャートのステップS906において、例えば、図11(A)の場合のコンテンツ情報テーブル111c′におけるユーザ1の場合のように、コンテンツAのコンテンツ情報テーブル111cの当該ユーザに関する視聴状態フラグが“1”(オン)の状態から本再生動作が起動されている場合(図9におけるステップS906のYESの場合)、当該ユーザは、コンテンツAを既に視聴している状態にあり、図9のステップS909において当該ユーザが選択して指定している、コンテンツAに関するレジューム再生位置(即ち、図20に示すユーザ1の場合にあっては、コンテンツAに関する視聴状態テーブル111dに設定されている再生中断位置「1」、「4」、「6」の中から選択されたいずれかの再生中断位置)から順次読み出して再生する動作を開始する(ステップS1903)。   On the other hand, in step S906 of the flowchart of FIG. 9, for example, as in the case of user 1 in the content information table 111c ′ in FIG. When the reproduction operation is started from the state of “1” (ON) (YES in step S906 in FIG. 9), the user is already viewing the content A, and the step in FIG. Resume playback position related to the content A selected and designated by the user in S909 (ie, in the case of the user 1 shown in FIG. 20, the playback interruption position set in the viewing state table 111d related to the content A) Playback interruption position selected from “1”, “4”, and “6” Sequentially read from starting the operation of reproducing (step S1903).

ここで、図9のステップS909において当該ユーザがレジューム再生位置(再生中断位置)を選択する場合、該選択に先立って、図9のステップ908に示したように、当該ユーザが選択可能なレジューム再生位置の一覧が、図22に示すように、ディスプレイ10上にリスト表示されている。ここで、図22は、再生中断位置からのレジューム再生を指示するユーザが選択可能なレジューム再生位置の一覧をリスト表示している一例を示す画面表示図であり、図20の視聴状態テーブル111cに示したようなコンテンツAの再生中断がなされていた場合における、各ユーザ毎のレジューム再生位置の表示例を示している。   Here, when the user selects a resume playback position (playback interruption position) in step S909 of FIG. 9, prior to the selection, as shown in step 908 of FIG. 9, the user can select the resume playback that can be selected. A list of positions is displayed on the display 10 as shown in FIG. Here, FIG. 22 is a screen display diagram showing an example in which a list of resume playback positions that can be selected by the user instructing resume playback from the playback interruption position is displayed. The viewing state table 111c in FIG. The display example of the resume reproduction position for each user when the reproduction of the content A as shown in FIG.

即ち、図22(A)はコンテンツAに関してユーザ1が選択することができるレジューム再生位置をリスト表示しているものであり、ユーザ1が過去に「1」の記録位置、次いで、「4」の記録位置、更に、「6」の記録位置で再生を中断していることを示し、図22(B)はコンテンツAに関してユーザ2が選択することができるレジューム再生位置をリスト表示しているものであり、ユーザ2が過去に「3」の記録位置、次いで、「5」の記録位置で再生を中断していることを示し、図22(C)はコンテンツAに関してユーザ3が選択することができるレジューム再生位置をリスト表示しているものであり、ユーザ3が過去に「2」の記録位置で再生を中断していることを示している。   That is, FIG. 22A shows a list of resume playback positions that can be selected by the user 1 with respect to the content A. The user 1 has recorded “1” in the past and then “4”. FIG. 22B shows a list of resume playback positions that can be selected by the user 2 for the content A, indicating that playback is interrupted at the recording position, and further at the recording position “6”. Yes, it shows that the user 2 has interrupted playback in the past at the recording position of “3” and then at the recording position of “5”, and FIG. The resume reproduction position is displayed as a list, and shows that the user 3 has interrupted reproduction at the recording position “2” in the past.

ここで、図22に示す画面表示例においては、コンテンツAに関して各ユーザに共通するコンテンツ記録部111上の記録位置そのものを示す情報によりリスト表示している場合を示したが、各ユーザにとって過去に再生を中断したそれぞれの再生中断位置を理解できるような情報であれば如何なる情報を用いてリスト表示しても良く、例えば、前述した通り、それぞれの再生中断位置を理解できるような場面名称やサムネイル画像を用いてリスト表示するようにしても良いし、あるいは、再生を中断した再生中断日時に関する情報を表示するようにしても良いし、あるいは、ユーザ毎に異なる通し番号(ユーザ1の第1回目の再生中断、ユーザ1の第2回目の再生中断、…)を用いてリスト表示するようにしても良いし、あるいは、かかる各種情報のいずれかの組み合わせを用いてリスト表示するようにしても良い。   Here, in the screen display example shown in FIG. 22, the case where the list is displayed with information indicating the recording position itself on the content recording unit 111 common to each user regarding the content A is shown. Any information can be used to display the list as long as the information can be used to understand the position at which playback is interrupted. For example, as described above, the scene name or thumbnail that can be used to understand the position at which playback is interrupted. A list may be displayed using images, or information regarding the playback interruption date and time at which playback was interrupted may be displayed, or a different serial number for each user (the first time of user 1) The list may be displayed by using the reproduction interruption, the second reproduction interruption of the user 1,... It may be a list displayed using any combination of species information.

図19のフローチャートに戻って、かくのごとく再生動作が開始された後、再生の途中で中断するような操作を行なうこともなく、当該ユーザがそのまま視聴を継続して最後まで視聴を行なった場合は(ステップS1904のNO)、視聴終了に伴いコンテンツAの消去が可能であることを示すために、コンテンツAに関するコンテンツ情報テーブル111cの当該ユーザの消去済み状況フラグを“1”(オン)に設定して(ステップS1908)、コンテンツ記録部111に書き込んで保存した後(ステップS1909)、コンテンツAの共有状態を管理するコンテンツ管理テーブル111bの当該ユーザに関する利用可能状態をリセットして、共有している状態から共有していない状態に書き換えて(ステップS1910)、コンテンツ記録部111に書き込んで保存する(ステップS1911)。   Returning to the flowchart of FIG. 19, after the playback operation is started as described above, the user continues to watch and continues to watch without performing any operation that interrupts playback. (NO in step S1904), the deletion status flag of the user in the content information table 111c related to the content A is set to “1” (ON) to indicate that the content A can be deleted when viewing ends. (Step S1908), after writing and saving in the content recording unit 111 (Step S1909), resetting the available state related to the user in the content management table 111b for managing the shared state of the content A and sharing it. Rewrite from state to not shared (step S1910), content To write and save the recording unit 111 (step S1911).

一方、再生動作が開始された後、当該ユーザが何らかの理由で視聴を中断するために再生を停止する操作を操作部108又はリモコン109から行なった場合(ステップS1904のYES)、コンテンツ記録部111から視聴状態テーブル111dを読み込んで(ステップS1905)、当該ユーザが再生を中断させた再生中断位置を例えば図20の視聴状態テーブル111dの例に示すように設定して(ステップS1906)、コンテンツ記録部111に保存し直す(ステップS1907)。   On the other hand, after the playback operation is started, when the user performs an operation to stop playback for some reason from the operation unit 108 or the remote control 109 to interrupt viewing (YES in step S1904), from the content recording unit 111 The viewing state table 111d is read (step S1905), and the playback interruption position at which the user interrupted playback is set as shown in the example of the viewing state table 111d in FIG. 20 (step S1906), and the content recording unit 111 is set. (Step S1907).

ここで、ステップS1906にて視聴状態テーブル111dに設定するコンテンツ記録部111上の再生中断位置を特定することができる情報としては、例えば、図20の視聴状態テーブル111dや図21の模式図に示したように、コンテンツ記録部111に記録されているコンテンツ111aの記録位置そのものであっても良いし、あるいは、当該コンテンツ111aを構成するデジタルテレビ放送信号のMPEG映像ストリームのアドレス位置や時刻を示すタイムマーカを利用しても良いし、再生中断位置を特定することができるものであれば、位置算出手段や記録方式の如何を問わず如何なるものであっても構わない。   Here, as information that can specify the reproduction interruption position on the content recording unit 111 set in the viewing state table 111d in step S1906, for example, the viewing state table 111d in FIG. 20 and the schematic diagram in FIG. As described above, it may be the recording position itself of the content 111a recorded in the content recording unit 111, or a time indicating the address position and time of the MPEG video stream of the digital television broadcast signal constituting the content 111a. A marker may be used, and any position calculation means or recording method may be used as long as it can specify the reproduction interruption position.

更には、各ユーザが選択可能なレジューム再生位置(即ち再生中断位置)をリスト表示した際に、各ユーザがそれぞれのレジューム再生位置(即ち再生中断位置)を理解し易いように、前述したように、再生中断位置を特定することができる情報に対応付けて、ユーザ毎の通し番号(ユーザ1の第1回目の再生中断、ユーザ1の第2回目の再生中断、…)を付与したり、及び/又は、再生を中断した再生中断日時を付与したり、及び/又は、再生中断位置を理解可能な場面名称やサムネイル画像を付与したりして、視聴状態テーブル111dに設定しても良い。   Further, as described above, when a list of resume playback positions (that is, playback interruption positions) that can be selected by each user is displayed, each user can easily understand their resume playback positions (that is, playback interruption positions). In association with information that can specify the playback interruption position, a serial number for each user (user 1's first playback interruption, user 1's second playback interruption, ...) is assigned, and / or Alternatively, it may be set in the viewing state table 111d by giving a reproduction interruption date and time when the reproduction is interrupted and / or adding a scene name or a thumbnail image that can understand the reproduction interruption position.

以上の図19にて説明したように、コンテンツ111a毎の再生中断位置を複数保存することが可能な視聴状態テーブル111dを備えることにより、各コンテンツ111aの再生中断位置を複数保持することが可能であり、各コンテンツ111aについてユーザ毎にそれぞれの再生中断位置を設定することができるので、各ユーザは各コンテンツ111aの当該ユーザの再生中断位置からのレジューム再生(視聴)や編集を快適に行なうことが可能である。   As described above with reference to FIG. 19, by providing the viewing state table 111d that can store a plurality of reproduction interruption positions for each content 111a, it is possible to hold a plurality of reproduction interruption positions for each content 111a. Since each content 111a can be set for each user with a reproduction interruption position, each user can comfortably perform resume reproduction (viewing) and editing of each content 111a from the user's reproduction interruption position. Is possible.

更には、各ユーザが、各コンテンツ111aの再生中断位置をそれぞれ独立に設定することができるので、或るユーザが途中まで視聴したことを示すコンテンツの再生中断位置が、他のユーザによって上書きされて喪失してしまうこともない。更には、各ユーザが各コンテンツ111aについて再生中断位置を複数設定することもできるので、各コンテンツ111a中に自分のお気に入りのシーンなどが複数存在しているような場合であっても、いずれのお気に入りのシーンからでも直ちに再生させることができる。   Furthermore, since each user can independently set the reproduction interruption position of each content 111a, the reproduction interruption position of the content indicating that a certain user has viewed halfway is overwritten by another user. There is no loss. Furthermore, since each user can set a plurality of playback interruption positions for each content 111a, even if there are a plurality of favorite scenes or the like in each content 111a, any favorite It can be played immediately from any scene.

図1乃至図22にそれぞれ示した実施例においては、本発明に係るコンテンツ管理装置100が、図1のブロック構成図に示すように、当該コンテンツ管理装置100を利用するユーザを登録/識別するためのユーザ情報テーブル管理部113を備え、コンテンツ記録部111にユーザ情報テーブル111eを保存している場合を例にとって説明した。言い換えると、当該コンテンツ管理装置100を利用する各ユーザを、ユーザ情報テーブル111eに予め登録することにより、利用に当たってユーザ認証がなされている場合について示した。しかし、本発明に係るコンテンツ管理装置及びコンテンツ管理方法は、かかる場合のみに限定されるものではなく、たとえ、ユーザ認証がなされていないユーザであっても、コンテンツ記録部111に記録されているコンテンツ111aを再生させたり、再生の途中で中断した後、再生中断位置から引き続き再生させることが可能である。   In each of the embodiments shown in FIGS. 1 to 22, the content management apparatus 100 according to the present invention registers / identifies a user who uses the content management apparatus 100 as shown in the block diagram of FIG. The case where the user information table management unit 113 is provided and the user information table 111e is stored in the content recording unit 111 has been described as an example. In other words, each user who uses the content management apparatus 100 is registered in advance in the user information table 111e so that user authentication is performed for use. However, the content management apparatus and the content management method according to the present invention are not limited to such a case, and even if the user is not authenticated, the content recorded in the content recording unit 111 It is possible to continue playback from the playback interruption position after 111a is played back or interrupted during playback.

例えば、次に示すようなコンテンツ管理を行なうことも可能である。図23は、本発明に係るコンテンツ管理装置の図1のコンテンツ管理装置100とは異なるブロック構成の例を示すブロック構成図であり、図1に示すコンテンツ管理装置100から、ユーザ情報テーブル管理部113と該ユーザ情報テーブル管理部113により作成管理されるユーザ情報テーブル111eとを削除して構成されたコンテンツ管理装置100′のブロック構成を示している。該コンテンツ管理装置100′のブロック構成においては、ユーザ情報テーブル管理部113を備えていないので、利用するユーザの登録/識別に関するユーザ認証を行なうことはできないが、その他の回路ブロックについては図1のコンテンツ管理装置100と全く同様の構成とすることにより、ユーザ認証されたユーザの場合と全く同様に、コンテンツ111aの記録・再生・消去動作を行なわせることが可能である。   For example, the following content management can be performed. 23 is a block configuration diagram showing an example of a block configuration different from the content management device 100 of FIG. 1 of the content management device according to the present invention. From the content management device 100 shown in FIG. And a user information table 111e created and managed by the user information table management unit 113 is shown as a block configuration of the content management apparatus 100 ′. The block configuration of the content management apparatus 100 ′ does not include the user information table management unit 113, so that user authentication relating to registration / identification of the user to be used cannot be performed, but other circuit blocks are shown in FIG. By adopting the same configuration as that of the content management apparatus 100, it is possible to perform the recording / reproducing / erasing operations of the content 111a exactly as in the case of a user authenticated by the user.

例えば、コンテンツ記録部111′にコンテンツ管理テーブル111bやコンテンツ情報テーブル111cを備えていることにより、コンテンツ記録部111′にコンテンツ111aを記録したり、コンテンツ記録部111′から指定したコンテンツ111aを再生/消去したりすることも、前述したユーザ認証されたユーザの場合と全く同様に可能である。あるいは、コンテンツ記録部111′に視聴状態テーブル111dを備えていることにより、コンテンツ記録部111′に記録されているコンテンツ111aの再生の中断に関する履歴をユーザ認証していない複数のユーザそれぞれについても、ユーザ認証されたユーザの場合と全く同様に保存することが可能である。   For example, the content recording unit 111 ′ includes the content management table 111b and the content information table 111c, so that the content 111a can be recorded in the content recording unit 111 ′, and the content 111a designated from the content recording unit 111 ′ can be reproduced / played. It is also possible to delete the same as in the case of the user authenticated as described above. Alternatively, by providing the content recording unit 111 ′ with the viewing state table 111d, for each of a plurality of users who have not authenticated the history regarding the interruption of the reproduction of the content 111a recorded in the content recording unit 111 ′, Saving can be performed in the same manner as in the case of a user authenticated by the user.

つまり、例えば、再生中断位置を設定するための視聴状態テーブルについては、ユーザ認証されていないユーザであっても、ユーザを識別可能な何らかのユーザ識別情報を入力させることにより、図20に示した視聴状態テーブル111dと全く同様の構成からなる視聴状態テーブルを用いて、ユーザ認証されていない複数のユーザ毎の再生中断位置を設定するようにしても良いし、あるいは、例えば、図24に示すように、コンテンツ毎に対応した再生中断位置(レジューム再生位置)のみを、ユーザ認証されていない全てのユーザについて共通に順次時系列的に設定していく形式の視聴状態テーブル111d′を備えるようにしても良い。   That is, for example, regarding the viewing state table for setting the playback interruption position, even if the user is not user-authenticated, by inputting some user identification information that can identify the user, the viewing state table shown in FIG. A viewing state table having the same configuration as the state table 111d may be used to set a reproduction interruption position for each of a plurality of users who have not been authenticated, or, for example, as shown in FIG. In addition, a viewing state table 111d ′ having a format in which only the reproduction interruption position (resume reproduction position) corresponding to each content is set in time series in common for all the users who are not authenticated by the user may be provided. good.

かかる場合においては、各ユーザが再生対象のコンテンツ111aに関する複数の再生中断位置のうち、いずれかの再生中断位置を選択して、該再生中断位置からレジューム再生を行なおうとする場合に、図9のフローチャートのステップS908に示したように、視聴状態テーブル111d′に基づいて、全てのユーザに共通のレジューム再生位置をリスト表示することにより、ユーザが所望する任意の再生中断位置即ちレジューム再生位置を選択させるようにすることができる。   In such a case, when each user selects any one of the plurality of reproduction interruption positions related to the content 111a to be reproduced and resumes playback from the reproduction interruption position, FIG. As shown in step S908 of the flowchart, a list of resume playback positions common to all users is displayed based on the viewing state table 111d ', so that an arbitrary playback interruption position desired by the user, that is, a resume playback position can be obtained. It can be made to select.

ここに、図24は、各コンテンツに関して各ユーザの視聴中断位置(再生中断位置)の履歴を設定する視聴状態テーブルの構成について図20の視聴状態テーブル111dとは異なる例を示すテーブル構成図であり、図20に示す視聴状態テーブル111dとは異なり、各ユーザ個別ではなく、いずれのユーザであっても共通に再生中断位置を時系列的に設定していく例を示しているものである。図24に示す視聴状態テーブル111d′においては、例えばコンテンツAをコンテンツ記録部111′の記録位置「1」、「3」、「2」、「5」、「4」、「6」の順に6回の再生中断が時系列的に過去行なわれていることを示している。   FIG. 24 is a table configuration diagram showing an example of the configuration of the viewing state table for setting the history of the viewing interruption position (reproduction interruption position) of each user for each content, which is different from the viewing state table 111d of FIG. Unlike the viewing state table 111d shown in FIG. 20, it shows an example in which the reproduction interruption position is set in time series in common for any user, not for each user individually. In the viewing state table 111d ′ shown in FIG. 24, for example, content A is recorded in the order of recording positions “1”, “3”, “2”, “5”, “4”, “6” of the content recording unit 111 ′. It is shown that the reproduction interruption of time has been performed in time series.

図24の視聴状態テーブル111d′の設定例の場合、図9のフローチャートのステップS908においてレジューム再生位置をリスト表示する際に、いずれのユーザからのコンテンツAに関する再生要求であっても、図24に示す視聴状態テーブル111d′の設定順通りに、「1」、「3」、「2」、「5」、「4」、「6」の6回の再生中断位置をそのまま、あるいは、コンテンツ記録部111′の記録位置順に「1」、「2」、「3」、「4」、「5」、「6」の6回の再生中断位置に整理し直して、更に、先頭記録位置からの再生を選択することも可能なように、コンテンツAの先頭位置を示す「0」を追加して、ディスプレイ106にリスト表示することとなる。更には、ユーザが、それぞれの再生中断位置を理解し易いように、場面名称やサムネイル画像を用いて表示しても良いし、あるいは、再生を中断した再生中断日時に関する情報を表示するようにしても良い。   In the case of the setting example of the viewing state table 111d ′ in FIG. 24, when a resume reproduction position is displayed in a list in step S908 of the flowchart in FIG. In accordance with the setting order of the viewing state table 111d ′ shown, the six playback interruption positions “1”, “3”, “2”, “5”, “4”, “6” are used as they are, or the content recording unit 111 'is rearranged into six playback interruption positions of “1”, “2”, “3”, “4”, “5”, “6” in order of the recording position, and further playback from the top recording position. "0" indicating the head position of the content A is added, and the list is displayed on the display 106. Furthermore, in order to make it easier for the user to understand the respective playback interruption positions, the scene names and thumbnail images may be used for display, or information regarding the playback interruption date and time at which playback was interrupted may be displayed. Also good.

また、図24に示す視聴状態テーブル111d′においても、図20に示す視聴状態テーブル111dの場合と異なる形式のテーブルを付加することにより、図20に示す視聴状態テーブル111dの場合と同様に、各再生中断位置にて再生を中断したユーザを識別可能とするようにしても良い。即ち、図25に示すように、再生を中断したユーザ識別情報を設定することができる別視聴状態テーブル111d″を図24に示す視聴状態テーブル111d′と関連付ける形式で備えることとしても良い。   Also, in the viewing state table 111d ′ shown in FIG. 24, by adding a table in a format different from the case of the viewing state table 111d shown in FIG. You may make it possible to identify the user who interrupted reproduction | regeneration at the reproduction | regeneration interruption position. That is, as shown in FIG. 25, a separate viewing state table 111d ″ that can set the user identification information for which reproduction has been interrupted may be provided in a format associated with the viewing state table 111d ′ shown in FIG.

即ち、ユーザ認証されていないユーザであっても、再生を中断した各ユーザを識別することが可能なユーザ識別情報を操作部108又はリモコン109より入力させて、入力されたユーザ識別情報を別視聴状態テーブル111d″に設定することとする。而して、ユーザが例えばコンテンツAの再生を中断した際に、図24に示す視聴状態テーブル111d′に再生中断位置を設定すると同時に、別視聴状態テーブル111d″に設定している再生中断したユーザのユーザ識別情報に関連付けるように、視聴状態テーブル111d′に設定した再生中断位置を別視聴状態テーブル111d″にも設定する。   That is, even if the user is not authenticated, user identification information that can identify each user who has interrupted playback is input from the operation unit 108 or the remote control 109, and the input user identification information is viewed separately. For example, when the user interrupts playback of the content A, the playback interruption position is set in the viewing state table 111d ′ shown in FIG. The reproduction interruption position set in the viewing state table 111d ′ is also set in the separate viewing state table 111d ″ so as to be associated with the user identification information of the user who has stopped reproduction set in 111d ″.

ここに、図25は、図24に示す視聴状態テーブル111d′と関連付ける形式として、再生中断を行なったユーザのユーザ識別情報を設定する別視聴状態テーブル111d″の構成の一例を示すテーブル構成図であり、視聴状態テーブル111d′の場合と同様に時系列的に順次設定する形式を用いている場合を示しており、順に、例えば再生中断位置「1」がユーザA、「3」がユーザB、「2」がユーザC、「5」がユーザB、「4」と「6」とがユーザAが再生中断を行なっていることを示している。なお、視聴状態テーブル111d′や別視聴状態テーブル111d″の設定形式は、かかる場合のみに限るものではなく、視聴状態テーブル111d′がコンテンツ記録部111′におけるコンテンツAの記録位置の順序に並んでいても良いし、通し番号を記録位置と対応付けるように設定しても良いし、場面名称やサムネイル画像を記録位置と対応付けるように設定しても良く、一方、別視聴状態テーブル111d″が、視聴状態テーブル111d′との関連付けるための情報として、対応する視聴状態テーブル111d′のアドレス情報や通し番号などを、関連付けたいユーザ毎に設定するような形式であっても良い。   FIG. 25 is a table configuration diagram showing an example of the configuration of another viewing status table 111d ″ for setting user identification information of the user who has interrupted playback as a format associated with the viewing status table 111d ′ shown in FIG. In the same manner as in the viewing state table 111d ', a case where a format that is sequentially set in time series is used is shown. For example, the reproduction interruption position "1" is user A, "3" is user B, “2” indicates user C, “5” indicates user B, and “4” and “6” indicate that user A is interrupting playback. The setting format of the viewing state table 111d ′ and the separate viewing state table 111d ″ is not limited to such a case, and the viewing state table 111d ′ is arranged in the order of the recording positions of the content A in the content recording unit 111 ′. The serial number may be set to be associated with the recording position, or the scene name or the thumbnail image may be set to be associated with the recording position. On the other hand, the separate viewing state table 111d ″ has the viewing state. As information for associating with the table 111d ', the address information or serial number of the corresponding viewing state table 111d' may be set for each user to be associated.

なお、本発明に係るコンテンツ管理装置及びコンテンツ管理方法は、前述した実施の形態に示す実施例に限定されるものではなく、例えば、図1や図23に示すように、テレビ放送信号を受信する受信機内にコンテンツ記録部111,111′が内蔵されて該コンテンツ記録部111,111′に記録されているコンテンツ111aを管理する形態でなくても、有線/無線回線を経由して入力されてくるコンテンツや、リムーバブルメディアを装着することにより読み取られるコンテンツを、複数のユーザが共有する大容量の記録媒体に記録して管理するような情報処理装置に適用する形態であっても良いし、あるいは、管理対象となるコンテンツとして、デジタルテレビ放送信号のような映像情報のみに限るものではなく、音声情報のみであっても良いし、テキスト情報であっても良いし、如何なる形式のものであっても良く、前述した技術的な要旨を逸脱しない範囲であれば、種々変更して実施することができることは勿論である。   The content management apparatus and the content management method according to the present invention are not limited to the examples shown in the above-described embodiments, and for example, receive a television broadcast signal as shown in FIG. 1 or FIG. Even if the content recording unit 111, 111 'is built in the receiver and the content 111a recorded in the content recording unit 111, 111' is not managed, it is input via a wired / wireless line. It may be applied to an information processing apparatus that records and manages content and content that is read by mounting removable media on a large-capacity recording medium shared by a plurality of users, or The content to be managed is not limited to video information such as digital TV broadcast signals, but only audio information. Of course, the information may be text information or any form, and various modifications can be made without departing from the technical gist described above. It is.

本発明に係るコンテンツ管理装置のブロック構成の一例を示すブロック構成図である。It is a block block diagram which shows an example of the block configuration of the content management apparatus which concerns on this invention. 本発明に係るコンテンツ管理装置を利用するユーザを予め登録するためのユーザ登録動作の一例を説明するフローチャートである。It is a flowchart explaining an example of the user registration operation | movement for registering the user who utilizes the content management apparatus concerning this invention beforehand. コンテンツ管理装置を利用するユーザを登録/識別するためのユーザ登録/識別画面の表示内容の一例を示す画面表示図である。It is a screen display figure which shows an example of the display content of the user registration / identification screen for registering / identifying the user who uses a content management apparatus. コンテンツ管理装置を利用するユーザを登録/識別する情報を格納しているユーザ情報テーブルの一例を示すテーブル構成図である。It is a table block diagram which shows an example of the user information table which stores the information which registers / identifies the user who uses a content management apparatus. 本発明に係るコンテンツ管理装置を利用するユーザを識別するためのユーザ識別動作の一例を説明するフローチャートである。It is a flowchart explaining an example of the user identification operation | movement for identifying the user who uses the content management apparatus which concerns on this invention. 本発明に係るコンテンツ管理装置にコンテンツを記録する場合のコンテンツ記録動作の一例を説明するためのフローチャートである。It is a flowchart for demonstrating an example of the content recording operation | movement in the case of recording a content in the content management apparatus which concerns on this invention. コンテンツ記録部に記録されている各コンテンツに関するユーザの共有状態を管理するコンテンツ管理テーブルの一例を示すテーブル構成図である。It is a table block diagram which shows an example of the content management table which manages the sharing state of the user regarding each content currently recorded on the content recording part. コンテンツ記録部に記録されるコンテンツそれぞれのユーザ毎の利用状況や利用制限設定状況を管理するコンテンツ情報テーブルの一例を示すテーブル構成図である。It is a table block diagram which shows an example of the content information table which manages the utilization condition for each user of each content recorded on a content recording part, and a utilization restriction setting condition. 本発明に係るコンテンツ管理装置のコンテンツ記録部に記録されているコンテンツに関するコンテンツリストをリスト表示し、リスト表示されたコンテンツリストを参照して、指定したコンテンツを再生/消去する場合のコンテンツ再生/消去動作の一例を説明するためのフローチャートである。A content list related to content recorded in the content recording unit of the content management apparatus according to the present invention is displayed as a list, and content playback / deletion when the specified content is played / deleted with reference to the displayed content list It is a flowchart for demonstrating an example of operation | movement. コンテンツ記録部に記録されているコンテンツのユーザの共有状態を管理するコンテンツ管理テーブルの図7とは異なる例を示すテーブル構成図である。It is a table structure figure which shows the example different from FIG. 7 of the content management table which manages the sharing state of the user of the content currently recorded on the content recording part. コンテンツ記録部に記録されるコンテンツそれぞれのユーザ毎の利用状況や利用制限設定状況を管理するコンテンツ情報テーブルの図8とは異なる例を示すテーブル構成図である。FIG. 9 is a table configuration diagram showing an example different from FIG. 8 of a content information table for managing the usage status and usage limit setting status of each content recorded in a content recording unit for each user. コンテンツ記録部に記録されている各コンテンツの管理状態を示すコンテンツリストの表示内容の一例を示す画面表示図である。It is a screen display figure which shows an example of the display content of the content list which shows the management state of each content currently recorded on the content recording part. 図10に示すコンテンツ管理テーブルにおいてユーザ1がコンテンツAの消去を指示した際のコンテンツ管理テーブルの例を示すテーブル構成図である。FIG. 11 is a table configuration diagram illustrating an example of a content management table when a user 1 instructs to delete content A in the content management table illustrated in FIG. 10. 図11に示すコンテンツ情報テーブルにおいてユーザ1がコンテンツAの消去を指示した際のコンテンツ情報テーブルの例を示すテーブル構成図である。FIG. 12 is a table configuration diagram illustrating an example of a content information table when a user 1 instructs to delete content A in the content information table illustrated in FIG. 11. 図12に示すコンテンツリストにおいてユーザ1がコンテンツAの消去を指示した際のコンテンツリストの表示内容の一例を示す画面表示図である。FIG. 13 is a screen display diagram illustrating an example of display contents of a content list when a user 1 instructs to delete content A in the content list illustrated in FIG. 12. 図13に示すコンテンツ管理テーブルにおいてユーザ1がコンテンツBのペアレンタルロックの解除を指示した際のコンテンツ管理テーブルの例を示すテーブル構成図である。FIG. 14 is a table configuration diagram illustrating an example of a content management table when a user 1 gives an instruction to release parental lock of content B in the content management table illustrated in FIG. 13. 図14に示すコンテンツ情報テーブルにおいてユーザ1がコンテンツBのペアレンタルロックの解除を指示した際のコンテンツ情報テーブルの例を示すテーブル構成図である。FIG. 15 is a table configuration diagram illustrating an example of a content information table when a user 1 instructs release of parental lock of content B in the content information table illustrated in FIG. 14. 図15に示すコンテンツリストにおいてユーザ1がコンテンツBのペアレンタルロックの解除を指示した際のコンテンツリストの表示内容の一例を示す画面表示図である。FIG. 16 is a screen display diagram illustrating an example of display contents of the content list when the user 1 instructs to release parental lock of the content B in the content list illustrated in FIG. 15. 本発明に係るコンテンツ管理装置のコンテンツ記録部に記録されているコンテンツを再生する場合のコンテンツ再生動作の一例を説明するためのフローチャートである。It is a flowchart for demonstrating an example of the content reproduction | regeneration operation | movement in the case of reproducing | regenerating the content currently recorded on the content recording part of the content management apparatus which concerns on this invention. コンテンツ記録部に記録されている各コンテンツに関してユーザ毎の視聴中断位置(再生中断位置)の履歴を設定する視聴状態テーブルの構成の一例を示すテーブル構成図である。It is a table block diagram which shows an example of the structure of the viewing-and-listening state table which sets the log | history of the viewing interruption position (reproduction interruption position) for every user regarding each content currently recorded on the content recording part. コンテンツに関するユーザ毎の再生中断位置の履歴と該コンテンツが記録されているコンテンツ記録部上の記録位置との対応関係の一例を模式的に示す模式図である。It is a schematic diagram which shows typically an example of the correspondence of the log | history of the reproduction | regeneration interruption position for every user regarding a content, and the recording position on the content recording part in which the said content is recorded. 再生中断位置からのレジューム再生を指示するユーザが選択可能なレジューム再生位置の一覧をリスト表示している一例を示す画面表示図である。It is a screen display figure which shows an example which is displaying the list of the resume reproduction | regeneration positions which can be selected by the user who instruct | indicates the resume reproduction | regeneration from a reproduction | regeneration interruption position. 本発明に係るコンテンツ管理装置の図1のコンテンツ管理装置とは異なるブロック構成の例を示すブロック構成図である。It is a block block diagram which shows the example of a block structure different from the content management apparatus of FIG. 1 of the content management apparatus which concerns on this invention. 各コンテンツに関して各ユーザの再生中断位置の履歴を設定する視聴状態テーブルの構成について図20の視聴状態テーブルとは異なる例を示すテーブル構成図である。FIG. 21 is a table configuration diagram illustrating an example of a configuration of a viewing state table that sets a history of each user's playback interruption position for each content, different from the viewing state table of FIG. 20. 図24の視聴管理テーブルと関連付ける形式として、再生中断を行なったユーザのユーザ識別情報を設定する別視聴状態テーブルの一例を示すテーブル構成図である。FIG. 25 is a table configuration diagram illustrating an example of another viewing state table that sets user identification information of a user who has interrupted playback as a format associated with the viewing management table of FIG. 24. 特開2003−16762号公報に記載の従来技術のコンテンツ管理テーブルを示すテーブル構成図である。It is a table block diagram which shows the content management table of the prior art described in Unexamined-Japanese-Patent No. 2003-16762. 特開2002−112201号公報に記載の従来技術のコンテンツ管理テーブルを示すテーブル構成図である。It is a table block diagram which shows the content management table of the prior art of Unexamined-Japanese-Patent No. 2002-112201.

符号の説明Explanation of symbols

100,100′…コンテンツ管理装置、101…アンテナ、102…チューナ、103…受信処理部、104…再生処理部、105…出力部、106…ディスプレイ、107…システム制御部、107A…メモリ、108…操作部、109…リモコン、110…コンテンツテーブル管理部、110a…コンテンツ記録位置管理部、110b…コンテンツ管理テーブル設定部、110c…コンテンツ情報テーブル設定部、110d…視聴状態テーブル設定部、111,111′…コンテンツ記録部、111a…コンテンツ、111b,111b′,111b′−1,111b′−2…コンテンツ管理テーブル、111c,111c′,111c″,111c′,111c′−1,111c″−1,111c−1,111c′−2,111c″−2,111c−2…コンテンツ情報テーブル、111d,111d′…視聴状態テーブル、111d″…別視聴状態テーブル、111e,111e′,111e″,111e′…ユーザ情報テーブル、112…リスト表示処理部(コンテンツリスト作成手段)、113…ユーザ情報テーブル管理部(ユーザ登録/認証手段)、2601…ユーザ管理テーブル、2602…コンテンツ管理テーブル、2701…記録媒体、2702…コンテンツ情報テーブル、2703…再生中断位置。 DESCRIPTION OF SYMBOLS 100,100 '... Content management apparatus, 101 ... Antenna, 102 ... Tuner, 103 ... Reception processing part, 104 ... Reproduction processing part, 105 ... Output part, 106 ... Display, 107 ... System control part, 107A ... Memory, 108 ... Operation unit 109 ... remote control 110 110 content table management unit 110a content recording position management unit 110b content management table setting unit 110c content information table setting unit 110d viewing state table setting unit 111 111 ′ ... content recording unit, 111a ... content, 111b, 111b ', 111b' -1, 111b '-2 ... content management table, 111c, 111c', 111c " , 111c 3 ', 111c' -1, 111c" -1, 111c 3 '-1, 111c' 2, 111c "-2, 111c 3 '-2 ... content information table, 111d, 111d' ... viewing status table 111d" ... another viewing status table, 111e, 111e ', 111e " , 111e 3' ... user information table, DESCRIPTION OF SYMBOLS 112 ... List display process part (content list creation means), 113 ... User information table management part (user registration / authentication means), 2601 ... User management table, 2602 ... Content management table, 2701 ... Recording medium, 2702 ... Content information table , 2703: Reproduction interruption position.

Claims (30)

複数のユーザによって記録媒体に記録された複数のコンテンツを管理し、記録や再生を行なうことが可能なコンテンツ管理装置において、前記記録媒体に記録された複数のコンテンツに関して、各ユーザの共有状況を管理するためのコンテンツ管理テーブルを作成し、管理用の情報を設定するコンテンツ管理テーブル設定手段を具備し、かつ、コンテンツ毎に、各ユーザの利用状況及び利用制限設定状況を管理するためのコンテンツ情報テーブルを作成し、管理用の情報を設定するコンテンツ情報テーブル設定手段を具備し、前記コンテンツ管理テーブル設定手段により設定された前記コンテンツ管理テーブルと前記コンテンツ情報テーブル設定手段により設定された前記コンテンツ情報テーブルとに基づいて、前記記録媒体に記録された複数のコンテンツの利用をユーザ毎に管理することを特徴とするコンテンツ管理装置。   In a content management apparatus capable of managing a plurality of contents recorded on a recording medium by a plurality of users and performing recording and reproduction, the sharing status of each user is managed with respect to the plurality of contents recorded on the recording medium Content information table for creating a content management table for performing management, setting content management table setting means for setting management information, and managing the usage status and usage limit setting status of each user for each content Content information table setting means for setting management information, and the content management table set by the content management table setting means and the content information table set by the content information table setting means Based on the data recorded on the recording medium. Content management apparatus characterized by managing for each user to use content. 請求項1に記載のコンテンツ管理装置において、前記コンテンツ情報テーブルに設定されたユーザ毎の前記利用状況及び前記利用制限設定状況に基づいて、前記コンテンツ管理テーブル設定手段により、前記記録媒体に記録された複数のコンテンツ毎の各ユーザに関する前記共有状況を前記コンテンツ管理テーブルに設定することを特徴とするコンテンツ管理装置。   2. The content management apparatus according to claim 1, wherein the content management table setting unit records the information on the recording medium based on the usage status and the usage restriction setting status for each user set in the content information table. A content management apparatus, wherein the sharing status regarding each user for each of a plurality of contents is set in the content management table. 請求項1又は2に記載のコンテンツ管理装置において、前記コンテンツ管理テーブル及び/又は前記コンテンツ情報テーブルが、管理対象とするコンテンツを記録した前記記録媒体と同一の記録媒体に保存されていることを特徴とするコンテンツ管理装置。   The content management apparatus according to claim 1 or 2, wherein the content management table and / or the content information table are stored in the same recording medium as the recording medium on which the content to be managed is recorded. A content management apparatus. 請求項1乃至3のいずれかに記載のコンテンツ管理装置において、前記コンテンツ管理テーブルに設定されたユーザの前記共有状況、及び/又は、前記コンテンツ情報テーブルに設定されたユーザ毎の前記利用状況及び前記利用制限設定状況に基づいて、前記記録媒体に記録された複数のコンテンツのうち、ユーザ毎に利用可能なコンテンツを示すコンテンツリストを作成するコンテンツリスト作成手段を具備し、該コンテンツリスト作成手段により作成された該コンテンツリストを用いて、前記記録媒体に記録された複数のコンテンツの利用を可能とすることを特徴とするコンテンツ管理装置。   4. The content management apparatus according to claim 1, wherein the sharing status of users set in the content management table and / or the usage status for each user set in the content information table and Based on the usage restriction setting status, it comprises content list creating means for creating a content list showing contents usable for each user among a plurality of contents recorded on the recording medium, and created by the content list creating means A content management apparatus capable of using a plurality of contents recorded on the recording medium using the content list. 請求項4に記載のコンテンツ管理装置において、いずれかのユーザから前記記録媒体に記録されたコンテンツを利用する指示がなされた場合に、前記コンテンツリスト作成手段により利用指示を行なった該ユーザに関して作成された前記コンテンツリストを画面表示することを特徴とするコンテンツ管理装置。   5. The content management apparatus according to claim 4, wherein when any user gives an instruction to use the content recorded on the recording medium, the content management device is created with respect to the user who has given the usage instruction by the content list creating means. A content management apparatus that displays the content list on a screen. 請求項5に記載のコンテンツ管理装置において、画面表示された前記コンテンツリストに基づいて、ユーザが利用対象とするいずれか任意のコンテンツを選択して、該コンテンツの再生や消去に代表される任意の指示を行なうことが可能であることを特徴とするコンテンツ管理装置。   6. The content management apparatus according to claim 5, wherein the user selects any content to be used based on the content list displayed on the screen, and is represented by any reproduction or deletion of the content. A content management apparatus capable of giving an instruction. 請求項1乃至6のいずれかに記載のコンテンツ管理装置において、前記コンテンツ管理テーブルに1乃至複数のユーザの共有状況が設定されたコンテンツに関して、消去指示禁止されていない状態にあるユーザが、消去の指示をした場合又は視聴を終了した場合、前記コンテンツ情報テーブル設定手段が、該コンテンツに関する前記コンテンツ情報テーブルに消去指示をした前記ユーザ又は視聴終了した前記ユーザに対して消去済みの設定を行なうと共に、前記コンテンツ管理テーブル設定手段が、該コンテンツに関する前記コンテンツ管理テーブルから消去指示をした前記ユーザ又は視聴終了した前記ユーザを削除することを特徴とするコンテンツ管理装置。   7. The content management apparatus according to claim 1, wherein a user who is not prohibited from erasing instructions for content whose sharing status of one or more users is set in the content management table. When instructed or when viewing ends, the content information table setting means performs the erased setting for the user who has instructed to erase the content information table related to the content or the user who has finished viewing; The content management apparatus, wherein the content management table setting means deletes the user who has instructed deletion from the content management table related to the content or the user who has finished viewing. 請求項1乃至6のいずれかに記載のコンテンツ管理装置において、前記コンテンツ管理テーブルに1乃至複数のユーザの共有状況が設定されたコンテンツに関して、消去指示禁止された状態にあるユーザが視聴を終了した場合、前記コンテンツ情報テーブル設定手段が、該コンテンツに関する前記コンテンツ情報テーブルに視聴終了した前記ユーザに対して消去済みの設定を行なうと共に、前記コンテンツ管理テーブル設定手段が、該コンテンツに関する前記コンテンツ管理テーブルから視聴終了した前記ユーザを削除することを特徴とするコンテンツ管理装置。   7. The content management apparatus according to claim 1, wherein a user who is in a state in which an erasure instruction is prohibited has finished viewing the content in which the sharing status of one or more users is set in the content management table. In this case, the content information table setting unit sets the user who has finished viewing in the content information table related to the content, and the content management table setting unit sets the content management table setting unit from the content management table related to the content. A content management apparatus for deleting a user who has finished viewing. 請求項1乃至6のいずれかに記載のコンテンツ管理装置において、前記コンテンツ管理テーブルに1乃至複数のユーザの共有状況が設定されたコンテンツに関して、全てのユーザが、該コンテンツに関する前記コンテンツ管理テーブルから削除された場合に、該コンテンツを前記記録媒体から消去することを特徴とするコンテンツ管理装置。   The content management apparatus according to any one of claims 1 to 6, wherein all users are deleted from the content management table related to the content for which the sharing status of one or more users is set in the content management table. And a content management apparatus for deleting the content from the recording medium. 請求項1乃至6のいずれかに記載のコンテンツ管理装置において、前記コンテンツ管理テーブルに1乃至複数のユーザの共有状況が設定されたコンテンツに関して、或るユーザが、指定した他ユーザの視聴を制限する指示をした場合、前記コンテンツ情報テーブル設定手段が、該コンテンツに関する前記コンテンツ情報テーブルに視聴制限の指示がなされた前記他ユーザの視聴を制限する設定を行なうと共に、前記コンテンツ管理テーブル設定手段が、該コンテンツに関する前記コンテンツ管理テーブルから視聴制限の指示がなされた前記他ユーザを削除することを特徴とするコンテンツ管理装置。   7. The content management apparatus according to claim 1, wherein a certain user restricts viewing of other users specified by the content management table with respect to content in which a sharing status of one or more users is set in the content management table. When instructed, the content information table setting means performs setting for restricting viewing of the other user who is instructed to restrict viewing in the content information table related to the content, and the content management table setting means includes the content management table setting means. The content management apparatus, wherein the other user for whom viewing restriction is instructed is deleted from the content management table relating to content. 請求項1乃至6のいずれかに記載のコンテンツ管理装置において、前記コンテンツ管理テーブルに1乃至複数のユーザの共有状況が設定されたコンテンツに関して、該コンテンツに関する前記コンテンツ情報テーブルに視聴制限が設定されていない全てのユーザが、該コンテンツに対応する前記コンテンツ管理テーブルから削除された場合に、該コンテンツを前記記録媒体から消去することを特徴とするコンテンツ管理装置。   7. The content management apparatus according to claim 1, wherein a viewing restriction is set in the content information table related to the content for which the sharing status of one or more users is set in the content management table. A content management apparatus, wherein, when all non-existing users are deleted from the content management table corresponding to the content, the content is deleted from the recording medium. 請求項1乃至6のいずれかに記載のコンテンツ管理装置において、前記コンテンツ情報テーブルに、指定された他ユーザの視聴を制限する設定がなされているコンテンツに関して、前記他ユーザの視聴制限を解除する指示がなされた場合、前記コンテンツ情報テーブル設定手段が、該コンテンツに関する前記コンテンツ情報テーブルに設定されていた前記他ユーザの視聴制限の設定を解除すると共に、前記コンテンツ管理テーブル設定手段が、該コンテンツに関する前記コンテンツ情報テーブルに、視聴制限を解除された前記他ユーザを追加登録することを特徴とするコンテンツ管理装置。   The content management device according to claim 1, wherein the instruction for releasing the viewing restriction of the other user with respect to the content that is set in the content information table to restrict viewing of the designated other user. The content information table setting unit cancels the setting of viewing restrictions of the other user set in the content information table related to the content, and the content management table setting unit sets the content information table setting unit A content management apparatus, wherein the other user whose viewing restriction is removed is additionally registered in a content information table. 請求項1乃至12のいずれかに記載のコンテンツ管理装置において、前記記録媒体に記録された複数のコンテンツのいずれかのコンテンツに関して、指定された他ユーザに対して消去指示禁止を設定する指示がなされた場合、あるいは、指定された他ユーザに対して消去指示禁止を解除する指示がなされた場合、それぞれ、前記コンテンツ情報テーブル設定手段が、該コンテンツに関する前記コンテンツ情報テーブルに前記他ユーザの消去指示禁止を設定する、あるいは、消去指示禁止の設定を解除することを特徴とするコンテンツ管理装置。   13. The content management apparatus according to claim 1, wherein an instruction for setting prohibition of deletion instruction is given to a designated other user with respect to any one of the plurality of contents recorded on the recording medium. If the designated other user is instructed to cancel the prohibition of deletion instruction, the content information table setting means prohibits the deletion instruction of the other user in the content information table related to the content. Or canceling the setting of prohibition of deletion instruction. 請求項1乃至13のいずれかに記載のコンテンツ管理装置において、前記記録媒体に記録された複数のコンテンツに関して、該コンテンツ毎に、各ユーザが過去に再生を中断した位置の履歴を、1乃至複数個、再生中断位置として設定することができる視聴状態テーブルを作成し、再生中断位置を設定する視聴状態テーブル設定手段を具備し、前記視聴状態テーブルに基づいて、前記記録媒体に記録された複数のコンテンツそれぞれに関して1乃至複数個の再生中断位置を管理することが可能であることを特徴とするコンテンツ管理装置。   14. The content management apparatus according to claim 1, wherein for a plurality of contents recorded on the recording medium, one to a plurality of histories of positions at which each user has interrupted reproduction in the past are recorded for each of the contents. A viewing state table that can be set as a reproduction interruption position, and includes a viewing state table setting unit that sets a reproduction interruption position. Based on the viewing state table, a plurality of recording states recorded on the recording medium are provided. A content management apparatus capable of managing one or a plurality of reproduction interruption positions for each content. 請求項14に記載のコンテンツ管理装置において、前記視聴状態テーブルが、前記再生中断位置を登録する対象のコンテンツを記録した前記記録媒体と同一の記録媒体に保存されていることを特徴とするコンテンツ管理装置。   15. The content management apparatus according to claim 14, wherein the viewing state table is stored in the same recording medium as the recording medium on which the content for which the reproduction interruption position is registered is recorded. apparatus. 請求項14又は15に記載のコンテンツ管理装置において、前記記録媒体に記録された複数のコンテンツのいずれかのコンテンツに関して、ユーザが再生を指示した場合、該コンテンツに関して前記視聴状態テーブルに設定された1乃至複数個の前記再生中断位置のうち、任意の再生中断位置を選択して、選択された該再生中断位置からレジューム再生を行なわせることができることを特徴とするコンテンツ管理装置。   16. The content management apparatus according to claim 14 or 15, wherein when a user instructs playback of any one of a plurality of contents recorded on the recording medium, the content set in the viewing state table is set to 1 A content management apparatus capable of selecting an arbitrary reproduction interruption position from among the plurality of reproduction interruption positions and causing resume reproduction to be performed from the selected reproduction interruption position. 請求項14又は15に記載のコンテンツ管理装置において、前記記録媒体に記録された複数のコンテンツのいずれかのコンテンツに関して、ユーザが再生を指示した場合、該コンテンツに関する前記視聴状態テーブルから、再生指示を行なった前記ユーザが過去に再生を中断した履歴を示す1乃至複数個の前記再生中断位置を抽出して、抽出された1乃至複数個の前記再生中断位置の中から任意に選択された再生中断位置からレジューム再生を行なわせることができることを特徴とするコンテンツ管理装置。   16. The content management apparatus according to claim 14 or 15, wherein when a user instructs playback of any of a plurality of content recorded on the recording medium, a playback instruction is issued from the viewing state table regarding the content. One or a plurality of the reproduction interruption positions indicating the history of the user who has interrupted reproduction in the past are extracted, and the reproduction interruption arbitrarily selected from the extracted one or a plurality of the reproduction interruption positions A content management apparatus capable of performing resume reproduction from a position. 請求項14又は15に記載のコンテンツ管理装置において、前記記録媒体に記録された複数のコンテンツのいずれかのコンテンツに関して、ユーザが再生を指示した場合、該コンテンツに関する前記視聴状態テーブルに基づいて、過去に再生を中断した履歴を示す1乃至複数個の前記再生中断位置を画面表示することを特徴とするコンテンツ管理装置。   16. The content management apparatus according to claim 14 or 15, wherein when a user instructs playback of any one of a plurality of contents recorded on the recording medium, based on the viewing state table regarding the content, the past One or a plurality of the reproduction interruption positions indicating the history of reproduction interruption are displayed on the screen. 請求項14又は15に記載のコンテンツ管理装置において、前記記録媒体に記録された複数のコンテンツのいずれかのコンテンツに関して、ユーザが再生を指示した場合、該コンテンツに関する前記視聴状態テーブルから、再生指示を行なった前記ユーザが過去に再生を中断した履歴を示す1乃至複数個の前記再生中断位置を抽出して、画面表示することを特徴とするコンテンツ管理装置。   16. The content management apparatus according to claim 14 or 15, wherein when a user instructs playback of any of a plurality of content recorded on the recording medium, a playback instruction is issued from the viewing state table regarding the content. A content management apparatus, wherein one or a plurality of the reproduction interruption positions indicating a history of the reproduction interruption of the user performed in the past are extracted and displayed on a screen. 請求項18又は19に記載のコンテンツ管理装置において、画面表示された1乃至複数個の前記再生中断位置のうち、ユーザにより任意に選択された再生中断位置からレジューム再生を行なうことが可能であることを特徴とするコンテンツ管理装置。   20. The content management apparatus according to claim 18, wherein resume playback can be performed from a playback interruption position arbitrarily selected by a user among one or more of the playback interruption positions displayed on the screen. A content management apparatus characterized by the above. 請求項1乃至20のいずれかに記載のコンテンツ管理装置において、前記記録媒体に記録された複数のコンテンツを利用するユーザに関して、ユーザ登録を予め行ない、前記記録媒体に記録された複数のコンテンツを利用する際に、利用するユーザが予めユーザ登録されているか否かのユーザ認証を行なうことを特徴とするコンテンツ管理装置。   21. The content management apparatus according to claim 1, wherein user registration is performed in advance for a user who uses a plurality of contents recorded on the recording medium, and the plurality of contents recorded on the recording medium are used. A content management apparatus that performs user authentication as to whether or not a user to be used is registered in advance when performing the operation. 複数のユーザによって記録媒体に記録された複数のコンテンツを管理し、記録や再生を行なうことが可能なコンテンツ管理方法において、前記記録媒体に記録された複数のコンテンツに関して、各ユーザの共有状況を管理するためのコンテンツ管理テーブルを作成し、管理用の情報を設定するコンテンツ管理テーブル設定ステップを有し、かつ、コンテンツ毎に、各ユーザの利用状況及び利用制限設定状況を管理するためのコンテンツ情報テーブルを作成し、管理用の情報を設定するコンテンツ情報テーブル設定ステップを有し、前記コンテンツ管理テーブル設定ステップにより設定された前記コンテンツ管理テーブルと前記コンテンツ情報テーブル設定ステップにより設定された前記コンテンツ情報テーブルとに基づいて、前記記録媒体に記録された複数のコンテンツの利用をユーザ毎に管理することを特徴とするコンテンツ管理方法。   In a content management method capable of managing a plurality of contents recorded on a recording medium by a plurality of users and performing recording and reproduction, the sharing status of each user is managed with respect to the plurality of contents recorded on the recording medium Content management table for creating a content management table for setting information for management, and a content information table for managing the usage status and usage limit setting status of each user for each content And a content information table setting step for setting management information, the content management table set by the content management table setting step, and the content information table set by the content information table setting step, Based on the recording medium Content management method, characterized by managing the use of the recording a plurality of contents are for each user. 請求項22に記載のコンテンツ管理方法において、前記コンテンツ情報テーブルに設定されたユーザ毎の前記利用状況及び前記利用制限設定状況に基づいて、前記コンテンツ管理テーブル設定ステップにより、前記記録媒体に記録された複数のコンテンツ毎の各ユーザに関する前記共有状況を前記コンテンツ管理テーブルに設定することを特徴とするコンテンツ管理方法。   23. The content management method according to claim 22, wherein the content management table is recorded on the recording medium by the content management table setting step based on the usage status and the usage restriction setting status for each user set in the content information table. A content management method, wherein the sharing status for each user for each of a plurality of contents is set in the content management table. 請求項22又は23に記載のコンテンツ管理方法において、前記コンテンツ管理テーブルに1乃至複数のユーザの共有状況が設定されたコンテンツに関して、消去指示禁止されていない状態にあるユーザが、消去の指示をした場合又は視聴を終了した場合、前記コンテンツ情報テーブル設定ステップが、該コンテンツに関する前記コンテンツ情報テーブルに消去指示をした前記ユーザ又は視聴終了した前記ユーザに対して消去済みの設定を行なうと共に、前記コンテンツ管理テーブル設定ステップが、該コンテンツに関する前記コンテンツ管理テーブルから消去指示をした前記ユーザ又は視聴終了した前記ユーザを削除することを特徴とするコンテンツ管理方法。   24. The content management method according to claim 22 or 23, wherein a user who is not prohibited from erasure instruction has issued an erasure instruction with respect to content in which the sharing status of one or more users is set in the content management table. In this case, when the viewing is finished, the content information table setting step performs the erased setting for the user who has instructed to erase the content information table related to the content or the user who has finished viewing, and the content management A content management method, wherein the table setting step deletes the user who has instructed deletion from the content management table related to the content or the user who has finished viewing. 請求項22又は23に記載のコンテンツ管理方法において、前記コンテンツ管理テーブルに1乃至複数のユーザの共有状況が設定されたコンテンツに関して、消去指示禁止された状態にあるユーザが視聴を終了した場合、前記コンテンツ情報テーブル設定ステップが、該コンテンツに関する前記コンテンツ情報テーブルに視聴終了した前記ユーザに対して消去済みの設定を行なうと共に、前記コンテンツ管理テーブル設定ステップが、該コンテンツに関する前記コンテンツ管理テーブルから視聴終了した前記ユーザを削除することを特徴とするコンテンツ管理方法。   24. The content management method according to claim 22 or 23, wherein when a user who is in a state where an erasure instruction is prohibited ends viewing of content in which the sharing status of one or more users is set in the content management table, The content information table setting step sets the user who has finished viewing the content information table related to the content to the erased setting, and the content management table setting step ends viewing from the content management table related to the content A content management method, wherein the user is deleted. 請求項22又は23に記載のコンテンツ管理方法において、前記コンテンツ管理テーブルに1乃至複数のユーザの共有状況が設定されたコンテンツに関して、全てのユーザが、該コンテンツに関する前記コンテンツ管理テーブルから削除された場合に、該コンテンツを前記記録媒体から消去することを特徴とするコンテンツ管理方法。   24. The content management method according to claim 22 or 23, wherein all users are deleted from the content management table related to the content for which the sharing status of one or more users is set in the content management table. And erasing the content from the recording medium. 請求項22又は23に記載のコンテンツ管理方法において、前記コンテンツ管理テーブルに1乃至複数のユーザの共有状況が設定されたコンテンツに関して、或るユーザが、指定した他ユーザの視聴を制限する指示をした場合、あるいは、前記他ユーザの視聴制限を解除する指示がなされた場合、前記コンテンツ情報テーブル設定ステップが、それぞれ、該コンテンツに関する前記コンテンツ情報テーブルに視聴制限の指示がなされた前記他ユーザの視聴を制限する設定を行なう、あるいは、該コンテンツに関する前記コンテンツ情報テーブルに設定されていた前記他ユーザの視聴制限の設定を解除すると共に、前記コンテンツ管理テーブル設定ステップが、それぞれ、該コンテンツに関する前記コンテンツ管理テーブルから視聴制限の指示がなされた前記他ユーザを削除する、あるいは、該コンテンツに対応する前記コンテンツ情報テーブルに、視聴制限を解除された前記他ユーザを追加登録することを特徴とするコンテンツ管理方法。   25. The content management method according to claim 22 or 23, wherein a certain user gives an instruction to restrict viewing of a designated other user with respect to content in which a sharing status of one or more users is set in the content management table. In the case, or when an instruction to release the viewing restriction of the other user is given, the content information table setting step performs the viewing of the other user who has been instructed to restrict viewing in the content information table related to the content. The setting of restricting is performed, or the setting of the viewing restriction of the other user set in the content information table relating to the content is canceled, and the content management table setting step includes the content management table relating to the content, respectively. Viewing restriction instructions from Remove the other user has been made, or, in the content information table corresponding to the content, content management method, characterized in that additionally registers the another user who is releasing the parental restrictions. 請求項22乃至27のいずれかに記載のコンテンツ管理方法において、前記記録媒体に記録された複数のコンテンツに関して、該コンテンツ毎に、各ユーザが過去に再生を中断した位置の履歴を、1乃至複数個、再生中断位置として設定することができる視聴状態テーブルを作成し、再生中断位置を設定する視聴状態テーブル設定ステップを有し、前記視聴状態テーブルに基づいて、前記記録媒体に記録された複数のコンテンツそれぞれに関して1乃至複数個の再生中断位置を管理することが可能であることを特徴とするコンテンツ管理方法。   28. The content management method according to claim 22, wherein for a plurality of contents recorded on the recording medium, one or more histories of positions at which each user has interrupted reproduction in the past are recorded for each of the contents. A viewing state table that can be set as a reproduction interruption position, and a viewing state table setting step for setting the reproduction interruption position, and a plurality of recording states recorded on the recording medium based on the viewing state table A content management method characterized in that one or a plurality of reproduction interruption positions can be managed for each content. 請求項28に記載のコンテンツ管理方法において、前記記録媒体に記録された複数のコンテンツのいずれかのコンテンツに関して、ユーザが再生を指示した場合、該コンテンツに関して前記視聴状態テーブルに設定された1乃至複数個の前記再生中断位置のうち、任意の再生中断位置を選択して、選択された該再生中断位置からレジューム再生を行なわせることができることを特徴とするコンテンツ管理方法。   29. The content management method according to claim 28, wherein when a user instructs playback of any one of a plurality of contents recorded on the recording medium, one or more set in the viewing state table for the content A content management method, wherein an arbitrary reproduction interruption position is selected from the reproduction interruption positions, and resume reproduction can be performed from the selected reproduction interruption position. 請求項28に記載のコンテンツ管理方法において、前記記録媒体に記録された複数のコンテンツのいずれかのコンテンツに関して、ユーザが再生を指示した場合、該コンテンツに関する前記視聴状態テーブルから、再生指示を行なった前記ユーザが過去に再生を中断した履歴を示す1乃至複数個の前記再生中断位置を抽出して、抽出された1乃至複数個の前記再生中断位置の中から任意に選択された再生中断位置からレジューム再生を行なわせることができることを特徴とするコンテンツ管理方法。   29. The content management method according to claim 28, wherein when a user gives an instruction to reproduce any one of a plurality of contents recorded on the recording medium, an instruction to reproduce is made from the viewing state table relating to the content. One or a plurality of the reproduction interruption positions indicating a history of the reproduction interruption of the user in the past are extracted, and the reproduction interruption position arbitrarily selected from the extracted one or a plurality of the reproduction interruption positions is extracted. A content management method characterized by being able to perform resume reproduction.
JP2003290091A 2003-08-08 2003-08-08 Content recording / playback apparatus and content recording / playback method Expired - Fee Related JP4711610B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003290091A JP4711610B2 (en) 2003-08-08 2003-08-08 Content recording / playback apparatus and content recording / playback method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003290091A JP4711610B2 (en) 2003-08-08 2003-08-08 Content recording / playback apparatus and content recording / playback method

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2005063519A true JP2005063519A (en) 2005-03-10
JP2005063519A5 JP2005063519A5 (en) 2006-09-14
JP4711610B2 JP4711610B2 (en) 2011-06-29

Family

ID=34368225

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003290091A Expired - Fee Related JP4711610B2 (en) 2003-08-08 2003-08-08 Content recording / playback apparatus and content recording / playback method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4711610B2 (en)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007006443A (en) * 2005-05-23 2007-01-11 Sony Corp Contents display reproduction system, its method and recording medium on which contents display reproduction program has been recorded and operation controller
JP2007266730A (en) * 2006-03-27 2007-10-11 Sanyo Electric Co Ltd Control method and controller employing it
JP2009152946A (en) * 2007-12-21 2009-07-09 Alpine Electronics Inc Video reproducing apparatus
JP2011155359A (en) * 2010-01-26 2011-08-11 Sony Corp System and method for content playback
JP2013031134A (en) * 2011-07-29 2013-02-07 Jvc Kenwood Corp Recording device, content managing method and program
JP2015532750A (en) * 2012-08-22 2015-11-12 フェイスブック,インク. System and method for multiple photo feed articles
US10181053B2 (en) 2012-08-02 2019-01-15 Facebook, Inc. Systems and methods for multiple photo feed stories
JP2019537350A (en) * 2016-10-24 2019-12-19 ロヴィ ガイズ, インコーポレイテッド System and method for controlling access to media assets using two-factor authentication

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4715535B2 (en) * 2005-05-23 2011-07-06 ソニー株式会社 Content display / playback system, content display / playback method, recording medium recording content display / playback program, and operation control apparatus
JP2007006443A (en) * 2005-05-23 2007-01-11 Sony Corp Contents display reproduction system, its method and recording medium on which contents display reproduction program has been recorded and operation controller
US9215488B2 (en) 2005-05-23 2015-12-15 Sony Corporation Content display-playback system, content display-playback method, recording medium having content display-playback program recorded thereon, and operation control apparatus
JP2007266730A (en) * 2006-03-27 2007-10-11 Sanyo Electric Co Ltd Control method and controller employing it
JP2009152946A (en) * 2007-12-21 2009-07-09 Alpine Electronics Inc Video reproducing apparatus
JP2011155359A (en) * 2010-01-26 2011-08-11 Sony Corp System and method for content playback
US9344752B2 (en) 2010-01-26 2016-05-17 Sony Corporation Content reproduction system and content reproduction method
JP2013031134A (en) * 2011-07-29 2013-02-07 Jvc Kenwood Corp Recording device, content managing method and program
US10181053B2 (en) 2012-08-02 2019-01-15 Facebook, Inc. Systems and methods for multiple photo feed stories
JP2015532750A (en) * 2012-08-22 2015-11-12 フェイスブック,インク. System and method for multiple photo feed articles
JP2017201552A (en) * 2012-08-22 2017-11-09 フェイスブック,インク. Systems and methods for multiple photo feed stories
JP2019537350A (en) * 2016-10-24 2019-12-19 ロヴィ ガイズ, インコーポレイテッド System and method for controlling access to media assets using two-factor authentication
US11218767B2 (en) 2016-10-24 2022-01-04 Rovi Guides, Inc. Systems and methods for controlling access to media assets using two-factor authentication
US11457274B2 (en) 2016-10-24 2022-09-27 Rovi Guides, Inc. Systems and methods for controlling access to media assets using two-factor authentication

Also Published As

Publication number Publication date
JP4711610B2 (en) 2011-06-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4955055B2 (en) Content reproduction system and control method thereof
KR101119688B1 (en) Information management method, information playback apparatus, and information management apparatus
JP2004199741A (en) Recording and reproducing method, and recording and reproducing device
JP2008134992A (en) Method for downloading content and terminal device
US20110131115A1 (en) Information processing device
US20070027764A1 (en) Information managing apparatus, information managing method, and information managing system
US20060233524A1 (en) Information management apparatus and information management method
JP4711610B2 (en) Content recording / playback apparatus and content recording / playback method
EP1451819B1 (en) Recording/reproducing apparatus and recording/reproducing method
JP2005117358A (en) Recorder/reproducer and method for recording/reproducing in recorder/reproducer
JP4133273B2 (en) Recording / playback device
JP5374182B2 (en) Content recording / playback apparatus and content management method
JP2005312006A (en) Video image recording/reproducing apparatus and method
JP2002352563A (en) Recording device, data management system and data management method
JP2008041137A (en) Content recording/reproducing device and recording/reproducing method
JP2010039568A (en) Playback apparatus and content/content key management method
JP2005020356A (en) Video recording and reproducing device
JP2009123293A (en) Video recorder and method for managing video material
JP2008140487A (en) Recording and reproducing device
JP2006107165A (en) Copy management method of content
JP2005332526A (en) Optical disk device
JP5179408B2 (en) License management apparatus and license management system
JP2008104137A (en) Video content recording/reproduction apparatus
JP2007172680A (en) Information recording and reproducing apparatus
JP2008097790A (en) Recording/reproducing device and removable recording medium

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060727

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060727

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20060913

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080916

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080924

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081121

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090714

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090911

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20091201

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110322

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees