JP2005060958A - 立体緑化造形工法 - Google Patents

立体緑化造形工法 Download PDF

Info

Publication number
JP2005060958A
JP2005060958A JP2003289907A JP2003289907A JP2005060958A JP 2005060958 A JP2005060958 A JP 2005060958A JP 2003289907 A JP2003289907 A JP 2003289907A JP 2003289907 A JP2003289907 A JP 2003289907A JP 2005060958 A JP2005060958 A JP 2005060958A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dimensional greening
greening
base unit
design
modeling base
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003289907A
Other languages
English (en)
Inventor
Shin Nakatsuji
中辻伸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2003289907A priority Critical patent/JP2005060958A/ja
Publication of JP2005060958A publication Critical patent/JP2005060958A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Pit Excavations, Shoring, Fill Or Stabilisation Of Slopes (AREA)
  • Revetment (AREA)

Abstract

【課題】 変化に富んだ立体的な緑化空間と、滝、せせらぎ、池、湿地等の構成により、多様な生物が生息可能となる多彩な環境を造形することがでる立体緑化造形工法を提供する。
【解決手段】 立体緑化環境の意匠を計画して、構成される立体緑化造形基盤の縮尺モデルを作成する。その縮尺モデルを分割して複数の立体緑化造形基盤ユニットモデルにする。それの側面形状線を作図する。次に設計で指定した寸法、厚さに切断した各発泡断熱材ブロックのそれぞれの側面に、各立体緑化造形基盤ユニットモデルより得たそれぞれの側面形状線を原寸拡大した線で転写する。各発泡断熱材ブロックに描かれた側面形状線に沿って彫刻造形して得た各立体緑化造形基盤ユニットの上部面を、繊維強化セメントやモルタル、珪藻土又は強化ポリエステル樹脂等で被覆強化する。
【選択図】 図6

Description

本発明は、屋上・壁面・人工地盤上等の緑化、庭・広場・公園・公開空地等の緑化、湖沼・池・プール等の緑化浮島の立体緑化造形工法に関するものである。
発泡断熱材を利用した緑化工法は、土木工事用の嵩上げ材、又は平積みの緑化基盤材としては従来から行われている。
本発明の課題は、屋上・壁面・人工地盤上等の緑化、庭・広場・公園・公開空地等の緑化、湖沼・池・プール等の緑化浮島等に、変化に富んだ立体的な緑化空間と、滝、せせらぎ、池、湿地等の構成により、多様な生物が生息可能となる多彩な環境を造形することができ、環境負荷の少ない持続可能な緑化環境を、短期間で効率良く創出することが可能な立体緑化造形工法を提供することにある。
本発明の手段の1は、先ず変化に富んだ多彩な表情を持つ自然環境を良く観察し、設置空間にふさわしい立体緑化環境の意匠を計画して、構成される立体緑化造形基盤の縮尺モデルを作成する。次いでその縮尺モデルを分割して複数の立体緑化造形基盤ユニットモデルにする。各立体緑化造形基盤ユニットモデルのそれぞれの側面形状線を作図する。次に設計で指定した寸法、厚さに切断した各発泡断熱材ブロックのそれぞれの側面に、各立体緑化造形基盤ユニットモデルより得たそれぞれの側面形状線を原寸拡大した線で転写する。各発泡断熱材ブロックに描かれた側面形状線に沿って彫刻造形して得た各立体緑化造形基盤ユニットの上部面を、繊維強化セメントやモルタル、珪藻土又は強化ポリエステル樹脂等で被覆強化する。しかる後、設計で指定した場所に各立体緑化造形基盤ユニットを設置、連結して立体緑化造形基盤を完成させ、その上に土壌及び植栽、造園工事をして立体緑化環境をつくりだすものである。
次いで手段の2は、予め計画した立体緑化環境の意匠に合わせて、構成される立体緑化造形基盤の縮尺モデルを作成する。次にその縮尺モデルを分割して複数の立体緑化造形基盤ユニットモデルにする。各立体緑化造形基盤ユニットモデルから設計で指定した等高線を作図する。そして設計で指定した寸法、厚さの各発泡断熱板上面に各等高線形状を原寸拡大した線でそれぞれに転写する。各発泡断熱板上面の各等高線形状に沿って切断して得た各等高線形状の発泡断熱板を等高線の順に下部より積層接着する。次に各等高線形状発泡断熱板積層の立体緑化造形基盤ユニット上部面に、繊維強化セメントやモルタル、珪藻土又は強化ポリエステル樹脂等の被覆材で被覆強化する。しかる後、設計で指定した場所に各立体緑化造形基盤ユニットを設置、連結して立体緑化造形基盤を完成させ、その上に、土壌及び植栽、造園工事をして立体緑化環境をつくりだすものである。
手段3は、雨水の一時貯留及び循環等の設備を設け、擬岩等の構成により手段の1又は手段2で得た各立体緑化造形基盤ユニットを連結して得た立体緑化造形基盤上部面の適所に滝、せせらぎ、池、湿地等の水辺環境を造形して立体緑化環境をつくりだすものである。
本発明によれば、発泡断熱材ブロックを彫刻造形して、計画した意匠に合わせた立体緑化造形基盤をつくり、その基盤上部面に、繊維強化セメントやモルタル、珪藻土又は強化ポリエステル樹脂等で被覆強化した後、土壌及び植栽、造園工事を施すので、従来の工法より、はるかに変化に富んだ多彩な立体的な緑化環境を作ることが可能となる。しかも、立体緑化造形基盤上の適所に、滝、せせらぎ、池、湿地等の水辺環境を一体化して造形でき、水中生物など、多様な生物の生息が可能となる。又、軽量な資材を用いて形成されたもので、屋上等の人工地盤上、湖沼の浮島等の水上、湿地等の軟弱な地盤上等々に多様な緑化環境を作ることが可能となる。さらに、コンパクトなユニット化は、運搬、設置を容易にし、現場工事期間の短縮と低コストでつくる効果がある。
図1は、計画した立体緑化環境の意匠に合わせて、作成した立体緑化造形基盤の縮尺モデル1を示す。図2は、分割された各縮尺モデルユニットの側面形状線を作図、原寸拡大し、発泡断熱材ブロックに転写して彫刻造形された立体緑化造形基盤ユニット2の斜視図。図3は、等高線形状で切断した発泡断熱板を等高線の順に下部より積層した立体緑化造形基盤ユニット3を示す。図2もしくは、図3のいずれかで作成された立体緑化造形基盤ユニット上部面に、繊維強化セメントやモルタル、珪藻土又は強化ポリエステル樹脂等で被覆強化し、各ユニットを設置、連結して立体緑化造形基盤をつくる。
立体緑化造形基盤上に、土壌及び植栽、造園工事等を施して、本発明の立体緑化造形工法が完成する。図4は、発泡断熱材ブロックによる立体緑化造形工法の概要を断面図で示し、4は発泡断熱材ブロックの立体緑化造形基盤ユニットを示す。5は繊維強化セメント等による強化被覆した状態を示してある。6は軽量土壌、7は擬岩、8は池、9はベンチである。
尚本発明は、雨水の一時貯留及び循環等により、滝、せせらぎ、池、湿地等、水辺の環境構成要素を整え、多様な生物が生息できるようにすることもできる。また都市河川等、二重構造化した人工物上の小川づくりに、軽量で多自然な水辺環境も造形できる。更に、湖沼、池、プール等の緑化浮島として、軽量で多自然な水辺環境も造形できる。
立体緑化造形基盤の縮尺モデルの斜視図。 彫刻造形した立体緑化造形基盤ユニットの斜視図。 等高線形状に積層した立体緑化造形基盤ユニットの斜視図。 立体緑化造形工法の概要を示す断面図。 発泡断熱材ブロック立体緑化造形基盤ユニットの断面図。 モデルの他の例を示す断面図。 繊維強化セメントによる強化被覆した斜視図。
符号の説明
1 立体緑化造形基盤の縮尺モデル
2 彫刻造形した立体緑化造形基盤ユニット
3 等高線形状に積層した立体緑化造形基盤ユニット
4 発泡断熱材ブロックの立体緑化造形基盤ユニット
5 繊維強化セメント等による強化被覆
6 軽量土壌
7 擬岩
8 池
9 ベンチ

Claims (3)

  1. 予め計画した立体緑化環境の意匠に合わせて、構成される立体緑化造形基盤の縮尺モデルを作成する第1の工程と、第1の工程で得た縮尺モデルを、設計で指定した各ユニット寸法に分割する第2の工程と、分割された各立体緑化造形基盤ユニットモデルのそれぞれの側面形状線を作図する第3の工程と、設計で指定した寸法、厚さに切断された各発泡断熱材ブロックのそれぞれの側面に、第3の工程より得た各側面形状線を原寸拡大した線で、それぞれに転写する第4の工程と、第4の工程で得た各発泡断熱材ブロックの、それぞれの側面形状線に沿って彫刻造形する第5の工程と、第5の工程で得た彫刻造形された各発泡断熱材ブロックの立体緑化造形基盤ユニット上部面に、繊維強化セメントやモルタル、珪藻土又は強化ポリエステル樹脂等の被覆材で被覆強化する第6の工程と、第6の工程で得た各立体緑化造形基盤ユニットを、設計で指定した場所に設置、連結する第7の工程と、第7の工程で得た各立体緑化造形基盤ユニットを連結した立体緑化造形基盤上に、土壌及び植栽、造園工事をする第8の工程から構成される立体緑化造形工法。
  2. 予め計画した立体緑化環境の意匠に合わせて、構成される立体緑化造形基盤の縮尺モデルを作成する第1の工程と、第1の工程で得た縮尺モデルを、設計で指定した各ユニット寸法に分割する第2の工程と、分割された各立体緑化造形基盤ユニットモデルから設計で指定した等高線を作図する第3の工程と、設計で指定した寸法、厚さの各発泡断熱板上面に、第3の工程で得た各等高線形状を原寸拡大した線でそれぞれに転写する第4の工程と、第4の工程で得た各発泡断熱板上面の各等高線形状に沿って切断する第5の工程と、第5の工程で得た各等高線形状の発泡断熱板を等高線の順に下部より積層接着された。次に各等高線形状発泡断熱板の立体緑化造形基盤ユニット上部面に、繊維強化セメントやモルタル、珪藻土又は強化ポリエステル樹脂等の被覆材で被覆強化する第6の工程と、第6の工程で得た各立体緑化造形基盤ユニットを、設計で指定した場所に設置、連結する第7の工程と、第7の工程で得た各立体緑化造形基盤ユニットを連結した立体緑化造形基盤上に、土壌及び植栽、造園工事をする第8の工程から構成される立体緑化造形工法。
  3. 滝、せせらぎ、池、湿地等の水辺環境を発泡断熱材ブロックによる立体緑化造形基盤ユニットを連結して得た立体緑化造形基盤上部面の適所に造形する請求項1又は請求項2記載の立体緑化造形工法。
JP2003289907A 2003-08-08 2003-08-08 立体緑化造形工法 Pending JP2005060958A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003289907A JP2005060958A (ja) 2003-08-08 2003-08-08 立体緑化造形工法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003289907A JP2005060958A (ja) 2003-08-08 2003-08-08 立体緑化造形工法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005060958A true JP2005060958A (ja) 2005-03-10

Family

ID=34368087

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003289907A Pending JP2005060958A (ja) 2003-08-08 2003-08-08 立体緑化造形工法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005060958A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101187629B1 (ko) 2010-06-25 2012-10-05 주식회사 토문엔지니어링건축사사무소 모듈화 인공녹화 시스템
KR101550454B1 (ko) 2014-02-05 2015-09-08 벽화수주식회사 콘크리트 정원 조성방법 및 그 콘크리트 정원

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101187629B1 (ko) 2010-06-25 2012-10-05 주식회사 토문엔지니어링건축사사무소 모듈화 인공녹화 시스템
KR101550454B1 (ko) 2014-02-05 2015-09-08 벽화수주식회사 콘크리트 정원 조성방법 및 그 콘크리트 정원

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Protzen et al. The stones of Tiahuanaco: a study of architecture and construction
Mukerji Tacit knowledge and classical technique in seventeenth-century France: Hydraulic cement as a living practice among masons and military engineers
JP2005060958A (ja) 立体緑化造形工法
Carter Western Phoenicians at Lepcis Magna
Descombes Displacements: Canals, rivers, and flows
Buzov Ancient Settlements along the Sava river
Smith Roman hydraulic technology
Parihar Salvaging, Transplantation and Reconstruction of Heritage Sites, Techniques and Problems: A Study of the Submerged Temple of Bilaspur District in Himachal Pradesh
Wallisser Other geometries in architecture: bubbles, knots and minimal surfaces
Toköz Conservation and presentation of Greco-Roman temple remains in Western Anatolia: A critical assessment on selected examples through the concept of Anastelosis
Olin The Long Shadow of André Le Nôtre
Molotkova Territory development in the Neva delta (1703-1844)-St. Petersburg model of urbanization
Banks The topography of the city of Barcelona and its urban context in eastern Catalonia: from the third to the twelfth centuries
RU2751524C2 (ru) Способ изготовления объекта пространственно-изобразительного искусства и объект пространственно-изобразительного искусства, изготовленный этим способом
Szumigała et al. Forgotten academic modernism in the reconstruction of downtown Le Havre by Auguste Perret
Forsmark Stories of an Island: An investigation of how geological systems can be translated into to architectural structures
Palmentieri Marmora Romana in Medieval Naples
Hawken et al. Barangaroo Reserve
Dell'Aira The Surface of Public Space. Working with the †œPlane†to Design Urban Voids
Steggall Spaces for public art: The Sydney sculpture walk
Nettleship Public Sculpture as a Collaboration with a Community
Porada et al. Earthen Forms in the Landscape of Cities as Structures of Symbolic
Louange Al'Eternel Re-starting disused industrial buildings
Zhang et al. Original design and ecological recreation: a comparative analysis of wetland parks in the Yangtse River Delta area
Manzoor et al. Focusing Brick by Brick from Micro Level Material to Macro Level City Morphology: Green Healthy Brick Design